2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 23陣営

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:42:12.41 ID:Buv61hUk.net
>>334
クズ金だけ関係あるの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:42:23.37 ID:vhgagLTn.net
>>339
実際子供たちと意思疎通して育て上げてきた実績があるんだが
見た目は知らんが意思疎通が可能な知的生命体であることは疑いようがない
ならば交渉の選択をしない手はない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:42:51.46 ID:omBb5PY2.net
>>336
あーたしかにラグがある可能性があるのか?
だとしたら1話(と東京前日譚)の東京爆撃のあの話と隊員達は馬鹿にも程があるよね
「敵の姿が見えない!」→撃墜って数年間あって何の対処も出来ないどころか敵の存在が視認できないって情報の伝達すら出来ていないとか阿呆過ぎない?
冷静に見るとちょっと設定レベルで崩れてる気もする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:43:26.72 ID:2gWuVdEj.net
>>342
それをするべきなのはアンノウン側で放棄したのもアンノウン側じゃねーか
なんでこっちがしなきゃいけないのよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:43:48.55 ID:Buv61hUk.net
人類と能登サイド
どちらが正しいかなんてまだわからんな
まだ隠し事ありそうだし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:44:19.07 ID:tVtgIpxa.net
>>330
話あいできるあいてならまずいきなり襲ってこないだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:44:25.62 ID:CsIBXp9Y.net
>>342
人類が負け濃厚、あるいは勝っても痛み分けってくらいな状況ならまだわかるけど
なんで勝てそうな状況で交渉を選択しないといけないんだ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:44:35.53 ID:vhgagLTn.net
>>344
どっちかがオトナにならないと解決するわけねーだろ
人類舐めてんの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:44:38.29 ID:dINzk6i0.net
少なくとも愛離と求得には知性と感情があるし、人間とコミュニケーション取れないとは思わないんだよなー
独自に通信送ったり、メッセージを託して子供を返すなりしてもおかしくないんだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:45:40.35 ID:omBb5PY2.net
>>341
比較的、ね
伏線(って程大きくないかもしれないけど)が貼られて機能してるのはクズ金と千葉小説位
他は基本的に前日譚の中で完結してて(*)その話はネタにもならないし回想でちろっと出る位でアニメとは一切繋がらない
(*東京が凄い大きい伏線残してるんだけど@2話で拾われるかは未知数)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:45:47.36 ID:hYKsRH+K.net
こういう想像とかってのは設定をきちんと煮詰めていて整合性が取れていることが前提で楽しめるんだよね
見せたかったのはドラマです!SFではありません!細かいことは気にしないでください!
とか言われちゃうと途端に萎えるが、大丈夫なんだろうか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:46:14.88 ID:2gWuVdEj.net
>>348
相手が人類じゃねーーよ
しかももういっかいこっちの視点にたつと
子供たちをそだてたのもコミュニケーションとったのも全部利用するための詐欺行為で心象マイナスにしかならんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:47:24.39 ID:1LvbR9dt.net
>>343
初期は見えていたのに、
障壁が完成して、
見えなくなった可能性。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:47:44.85 ID:1l1pRyyq.net
あの大人二人そんなにいい人に見えたか?
実際は子供に同士討ちさせてたゲス野郎共にしかまだ思えんのだが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:47:58.86 ID:CsIBXp9Y.net
>>334
>>350
キャラ掘り下げされてる時点で
一切関係なくとは全然言えないと思うんだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:48:02.75 ID:UAjn5H22.net
なんか、アンノウンとの共存とか言い出しそうだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:48:23.07 ID:rNKHRSWM.net
カナちゃんって絶対ドスケベだよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:49:07.86 ID:rNKHRSWM.net
>>356
実は人間とアンノウンのハーフの子とかいそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:49:42.14 ID:DwZUSRm/.net
>>351
そういう、まともなSFにしようとしたら
沖方とかハヤカワで書いた事あるSF作家呼んでこないと

MFで書いてるラノベ作家レベルではあっという間に世界観が崩れてしまうわw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:50:23.25 ID:vhgagLTn.net
>>354
愛離さんは実際ヒメや青生さんへの情を感じるぞ
よはねすより人間らしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:52:45.51 ID:Pi4lx/aP.net
SF的に考えると得られるものがわかるまでは根絶やしは勿体ないかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:52:49.28 ID:hYKsRH+K.net
アンノウンと戦争→対話
と言えばストライクウィッチーズを思い出したけど
アニメ1期→2期を見ないで劇場版→最近になって2期
という見方をしたら
1期で「意思の疎通ができたんです!歌を分かるんです!」という主張していたヒロインが
劇場版でネウロイ絶対殺すウーマンになっていてビビった記憶が有るw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:53:38.22 ID:omBb5PY2.net
>>355
なおそのキャラ改変
掘り下げはされててもアニメ範疇で知ってれば生きるみたいなシーンほとんどなかったしね
アニメだけでも分かるけど前日譚読んでいればこの真意が分かるとかくすっとくるくらいのネタは入れても良いのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:53:53.23 ID:1l1pRyyq.net
>>360
食肉用の家畜を世話するうちにうっかり情が移ってペット感覚になってしまう人…みたいな…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:54:10.26 ID:tVtgIpxa.net
>>360
そうか?人類を沢山殺したあげく子供たちを人質に殺し合わせたような相手に対して
殲滅思考になるのは人間として当然だと思うが
むしろそんな人間同士の争いを子供たちをだまして今までやらせてたあっち側が酷いと感じる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:54:12.58 ID:rNKHRSWM.net
>>362
メチャクチャだからねあの作品
全くネウロイについて進展しないままここまできた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:54:40.84 ID:2gWuVdEj.net
>>360
おまえ愛理さん好きすぎて他の視点がわからなくなってない?

アンノウンも何かしら理由があると肯定
やられまくったし殺そうとしてる人類も肯定
ってならわかるけどいくらなんでも視点が単一的すぎるだろ

シールズですら9条、法、現在会話ができるのだから「そもそも攻められない」が主張なのに
せめてきた相手に反撃するのはおかしい!!!話し合え!!!ってびびるわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:54:51.24 ID:ZVFDSDBU.net
あの勢力図見るともうアンノウンは関東のみに押し込めて後は入り口塞いで残党を殲滅おしまいの段階なんだろ?
そこまで既にやっておいてアンノウンは降伏する気なく洗脳した子供使い続けてて
大人達がアンノウンと話し合えたことがあるかすら不明だからなあ
青生にも洗脳されてたからそんなこと言ってるだけ、みたいな対応だしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:56:26.19 ID:hYKsRH+K.net
>>359
ただでさえ脚本書きながら原画描きながら脚本考えるシステムで
先の事を確定させて無い状態で泥縄的制作方式なうえに
作り手の得意分野とも違うというのがね

素養も時間も何もかもが足りない

戦争物をかけない脚本家のハイフリとか
設定や伏線投げっぱなジが信条のマリーにミステリーの迷家とか
人員の時点で約束された失敗作だわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:57:38.35 ID:omBb5PY2.net
>>368
青生のシーンがあるから余計にキナ臭く感じるんだよね
まぁ大人からしたら宗教で洗脳教育をされた子供を戻そうとするみたいな感じなのかもしれないけど
綺麗ごとかもしれないけど内情を知るみたいな努力は有っても良いとは思った
まぁ実際頭につが上ってそれどころじゃないのだろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:58:33.61 ID:q1iqy+1N.net
>>359
アシモフがエッセイで書いてたけど、
科学要素の薄い作品用に、SFじゃなくて"Sci-Fi"って言葉を普及させるべきやな

別称じゃなくてそう区別した方が作者も幸せだよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:59:01.57 ID:pPVONmkb.net
>>357
壱ちゃん結婚したら体力と精力かなり搾り取られそうだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:59:03.37 ID:vhgagLTn.net
>>365
法治国家なら事実関係の調査、情状酌量の余地、更正可能性を考慮した上で法の最低によって裁くべきだね
上からの命令で服従せざるを得ない下っ端だっているかもしれないし一緒くたにして殲滅って思考は危険

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:00:57.87 ID:2gWuVdEj.net
>>373
あいてにそもそも人権がありませんが
犬ですら人を怪我さした時点で殺処分ありえるのになにいってんの?
法で考えるなら害獣指定だよ
法かぶれかなにかか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:11.87 ID:omBb5PY2.net
>>369
得意分野に加え作者三人が明らかろくに話を詰めてないってのも加えてやってくれい
元からこれ本気で動かすプロジェクトのつもりで作者連中は挑んでたのか疑問しか浮かばない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:25.10 ID:mw2pUIbU.net
愛梨「HAHAHA実はわたしたちはアンノウン!」
ヨハネス「HAHAHA実はわたしたちもアンノウン!」
愛梨・ヨハネス「人類はお前ら残してみんな死んだ!」
って感じの驚愕の展開は来ますか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:42.44 ID:9QrZmvK0.net
アンノウンの侵略理由
・侵略したかったそーいう連中が多い(戦うのが好き)
・私たちの世界もーそろそろ崩壊するのだから・・・
・資源がほしぃの 〜系が欲しいそーいうの
・手狭になったからここ寄越せよ系
・理由なし

さて何だろうか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:43.33 ID:D6oIdAKu.net
今回の話で今まで少なからずあった話全体の重みというか絶望感が消えてしまった
最後にやるのは青の葛藤、能登とかの贖罪、殲滅行動ってのはショボすぎる
このままだとラストまで本当に消化試合みたいになって盛り上がらずに終わりそうだからせめて報われないエンドでよろしく

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:02:18.91 ID:vhgagLTn.net
>>374
人を怪我させた犬はね
人を怪我させてない犬まで殲滅するの?
ありえないよね
そもそも知的生命体と犬を同等に扱うのはおかしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:02:44.02 ID:2gWuVdEj.net
>>379
人を殺した集団ですけど?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:02:57.43 ID:ZVFDSDBU.net
>>373
それが人型ではなくよくわからない見た目でそれによって洗脳された子供のみしか交流を持てた事がないって言っても交渉すべき?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:03:25.31 ID:tVtgIpxa.net
>>373
いやアンノウンってアニメこれまで見る限り国じゃないし人類に対してろくなコミュニケーションとらずに
いきなり攻撃してるし人質とるしで法治国家と同じ扱いは普通されないと思うよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:03.68 ID:2gWuVdEj.net
これってアニメ見た上でわけわからないこという荒らしかなにか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:11.14 ID:l4ADQBUn.net
アンノウンが突如侵攻してきて大量殺害して占領して子供洗脳して大人に差し向けたって
さんざんやってるんだから、完全に滅ぼされても文句は言えないレベルだわな

内地にいると思われるアンノウンの本体が何考えててなにを目的に侵攻してきたかわからないからあやふやになってるけど
もしかしたら管理官の2人だけが残った最後のアンノウン、となるとまた話は変わってくるんだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:18.41 ID:omBb5PY2.net
>>378
同意、軽くなっちゃったよね
どんでん返しやもう1パンチ無ければ正直期待外れにも程がある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:29.51 ID:vhgagLTn.net
>>380
実際に殺しを命令した固体、殺した個体を特定した上で裁くべきだね
組織の人間が人間殺したら関わってない人間、命令を聞かざるを得ない人間まで一緒くたに同等の捌きを与えるのは法治国家のする事じゃない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:51.70 ID:Buv61hUk.net
殲滅って関東にいるアンノウンをだろ?
まさか次元ホール通って向こうの世界のアンノウンも絶滅させるつもりなの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:06:06.65 ID:X6aYSvAw.net
ヨハネスとかいうキャラがああいうキャラだから
ってらしいけど、
そもそもこういう世界観なら、
あんなキャラ出したのが大間違いだろ・・・
脚本か原作かどうでもいいけど無能すぎるだろ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:06:23.67 ID:nXbWw6AC.net
以前、能登と軍人は「…諦めてくれないのね」「まぁ、そりゃそうだろ」とか、
「この子たちを我が子のように想っているわ…」みたいな会話してたし、
異世界人側にもどうにもならない事情があるのだろう。

おにぃに射殺されたおじさんが
「上位個体がこれ以上失われると我々の希望が」とか言ってたし、
単純に殺して食料にしているのではなさそう。
(それだとハリウッド映画みたいでツマラナイ…)

>>377
私達の種族が滅びる系

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:06:46.68 ID:DwZUSRm/.net
元凶を潰さんといかんからな
GATEがまさにそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:07:00.27 ID:q1iqy+1N.net
>>375
設定自体は3人じゃなくて
企画したプロデューサーが考えたんじゃないかな

アニゲーイレブンに出てたけど結構若い人で、
あの人が設定考えて、
3人の大御所に「これに沿って書いてね」って依頼したんだと思う

結果的に大御所3人をドライブし切れなかった感はあるけど
有能な人だと思うで

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:07:15.21 ID:l4ADQBUn.net
どっちかってーと無差別殺人しながら人質取って建物に立てこもった基地外テロリストで
わりと強行突入で全員問答無用で射殺されるたぐいの相手だよね、アンノウンは

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:07:17.18 ID:tVtgIpxa.net
>>387
それほどの威力があの大砲にあるとは思えん関東だけじゃないかねえ
でも内地にもいっぱい人質いるし、人質全員奪還してからあの大砲使うっていうのは
現実的ではなさそうではある

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:07:23.37 ID:9QrZmvK0.net
>>389
おっとそれもあったか・・・ありがと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:07:44.90 ID:2gWuVdEj.net
>>386
法で考えるならあの領土にいるじてんでアウトなのわかってる?
おまえ色々言葉並べてるけど愛理さんしなないでって思ってるだけだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:07:55.34 ID:D6oIdAKu.net
>>385
2クールやっての終盤なら今までのまとめってことでこんな感じでいいかも知れんけど1クールだと軽すぎるんだよねえ
どんでん返し期待しとく

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:08:04.42 ID:CsIBXp9Y.net
法治国家ガー

ぶっちゃけこんな事態になってて
アンノウン皆殺しが合法化されてないほうがおかしいと思うけどね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:09:32.77 ID:tVtgIpxa.net
>>389
事情あったにせよいきなり攻め込んで子供たちを奪ったのになにを今更って感じだけどな
事情あるならファーストコンタクト時になんらかの交渉すればいいのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:09:41.24 ID:hYKsRH+K.net
アンノウンの外見次第だな
人間の外見と声をしていれば話し合いが出来て友好関係を築けるかもと思う子供たちは理解できるし
化け物の姿をしていれば高度な知性が有ろうが(あるからこそ)殲滅対象にしかならん

もし、ゴキブリが高い知能を持って人間との対話を求めてきたら
人間と同等の尊厳と人権を認めるか?
ないね、研究対象でしかないし
脅威であれば敵でしかない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:09:58.14 ID:2gWuVdEj.net
>>397
法かぶれ君によると
いきなり攻めてきた人間ですらない
コミュニケーションを詐欺行為にしか使わずこちらと話す気もないやつを人間扱いしろとおっしゃる

遠い世界のアンノウン的な宇宙人かこいつ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:10:25.27 ID:Buv61hUk.net
>>389
故郷を失った奴らは命がけで攻めてくるわな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:11:50.73 ID:vhgagLTn.net
日本人のどこかの団体が外国人殺したら日本を殲滅せよって国にたいしてはいごめんなさい皆殺しにしてくださいって言うのお前ら?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:12:00.60 ID:Buv61hUk.net
俺も能登さんには死んでほしくねえよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:12:03.74 ID:omBb5PY2.net
>>387
YES、関東から駆逐だろうね
というかそこまでしちゃったら人類戦闘民族になってまう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:12:56.69 ID:l4ADQBUn.net
てゆか三十年も戦争やってるんだから交渉できるならとっくにやってるよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:13:04.51 ID:Buv61hUk.net
>>399
ルックスは関係ないと思うんだ、ルックスは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:13:12.85 ID:tVtgIpxa.net
>>402
言ってる事どんどんめちゃくちゃになってるけどわざと?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:13:31.86 ID:omBb5PY2.net
>>391
クオリディアの世界観や設定は橘が、企画は渡が担当だね
アニメ軸もこれを踏襲しているのかと思われる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:14:16.03 ID:Pi4lx/aP.net
交渉は戦力のバランス次第だから時間関係ないよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:01.05 ID:2gWuVdEj.net
>>402
そらその日本の団体が外国人殺しまくったところに「自分で移住してきて」「占領したあげく」「人質とって」「戦闘行為続けて」
んのに殺されても文句言えるわけないわな


あとな?お前が法で語ってたんだから言わせてもらうがあれは人間ではない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:05.96 ID:omBb5PY2.net
>>396
なー
これなら2クールでじっくり齟齬なく展開した方が絶対良かったと思った
構成が居なかったりまとめる人間が居なかったのもあるんだろうけど1クールにしても配分悪いしね…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:38.57 ID:zXDlLoQq.net
なんかこれ作家たちの間で世界観詰めきれてないのでは感しかないのがつらい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:59.25 ID:Buv61hUk.net
>>402
結果ボロ負けしたから無条件降伏になったぜ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:16:11.41 ID:yGrWcMPS.net
求得は人間か元人間のアンノウンへの恭順者で愛離はアンノウンってことでいいのかな?
しかし、相変わらず目的がわからんな
愛離がやたらあの子達じゃなくて子供達って言い方してるのちょっと気になる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:16:56.81 ID:ZVFDSDBU.net
>>402
地球上で武力で制圧した地域で生活してる謎の生命体とか全て侵略者です

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:16:58.58 ID:l4ADQBUn.net
>>409
いや三十年間で明らかにパワーバランスが変異してるじゃん
それに応じるのと、試みるのとは、まったく別だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:04.51 ID:1l1pRyyq.net
>>389
自分らの命を守ってくれる上位個体は重要だけど戦力にならないそれ以下の個体はポイって意味じゃないのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:24.60 ID:nXbWw6AC.net
>>398
「おまえらの子供を超能力者に改造させろ。」
「その力でもって、我々を救え。我々の役立にたて」

そしておそらく、異世界人側には時間がなく、のんびり交渉してられない状況…。
・・・交渉を持ち掛けるだけ時間の無駄と考えたのではないでしょうかね。


あ、北朝鮮とか中国なら喜んで応じるかもしれないけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:45.99 ID:q1iqy+1N.net
>>408
なるほど
デートアライブかー
言われてみればそうだねこれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:18:29.09 ID:omBb5PY2.net
>>414
あの部分見る限りそんな感じに思った
彼らは今や残った子供達には被害を出さずに、それでいて最後の抵抗くらいはして(他の大人も居るし)終わらせようって感じなのかな?
アンノウンが来た目的ってのはたしかに分からないけどこれは流石に解明される……ハズ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:18:30.61 ID:91mAkLJj.net
>>377
たぶんガミラス

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:00.47 ID:vhgagLTn.net
>>410
少なくとも占領してからは自分達から攻め込んでないし、人質が殺されてるシーンもな
人間の定義自体が曖昧だからな見た目が人間と変わりなく見えて人間と同等のコミュニケーションが取れるなら人間扱いで問題ない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:24.16 ID:LWqTBOGS.net
>>419
4位さんか霞のどっちかがアンノウンとキスしまくれば共存できるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:46.36 ID:zXDlLoQq.net
>>411
ただでさえ今までの話とか無駄に謎引っ張ってぐだついてるのに2クールとかやったら目も当てられんぞww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:48.26 ID:omBb5PY2.net
>>419
そそ、橘らしさが結構前面に出てる設定だよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:20:09.64 ID:tVtgIpxa.net
>>418
じゃあ滅ぼされても文句言えないね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:20:12.89 ID:hYKsRH+K.net
まぁ対等な人間と戦争するのは禁忌感が付きまとう
だから戦争するときは大抵何かの理由を付けて相手を下げる
二等国民とか劣等人種とか邪教徒とか
まして外見がモケケピロピロ〜な相手だったらそりゃもう殲滅よ

>>406
にゃる子達が名状しがたき姿だったら一緒に暮らしたり出来ないだろw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:21:00.69 ID:omBb5PY2.net
>>424
ほ…ほら脚本を委任すればきっと、きっとなんとかなる…よ?
なお同脚本だと同じ轍を踏む模様

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:21:44.73 ID:mBJOEzpu.net
あの世界に関しては、もうひと捻りありそうに感じた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:22:00.82 ID:q1iqy+1N.net
>>425
設定自体は好きやで

もちろんマトリックスだのゼーガだのの事は知ってるが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:23:21.43 ID:2gWuVdEj.net
>>422
バカと会話がなりたたないのは常だけどここまでアホとは

ところで相手の要求がこっちにとって不利益で相手も引けなかったら殺してもいいよね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:23:39.50 ID:9QrZmvK0.net
>>421
ガミラスって事は私たちの星が終了系か・・・

これって最初から交渉すればいいんだけどな・・・
なぜかフィクションは征服系を選ぶんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:14.70 ID:q1iqy+1N.net
>>423
カナリアがおっさんとやってもええやろ

悠木ちゃんは俺のだから渡さないが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:43.90 ID:2gWuVdEj.net
>>422
占領つつけてる時点で戦闘行為なんですが?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:47.84 ID:T6ne1pZN.net
前日譚によると人類側には親アンノウン派ってのいたんだけどね
今の憲法九条教より酷くて、一方的に攻撃してくるアンノウンとも話せば分かると主張した派閥。

アンノウンと戦争しないために人類に妨害工作やテロ活動をしたり、横断幕を作ってアンノウンにメッセージを送ったりして話し合おうとしたみたいだね

でも、最後はアンノウンに爆撃されて壊滅しました

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:50.57 ID:ST5aD7Fx.net
これでアンノウンの本拠地が鎌倉にあって海と山から人間側に攻め込まれる展開なら太平記めいてて燃えるんだが
ヨハネスの暴君っぷりは後醍醐天皇みたいだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:25:04.22 ID:sclTkwob.net
もうチップが無いから、姫やほたるや千葉組や東京組からは能登は他のアンノウンと区別がつかない化け物にしか見えないから、
能登と気づかずに殺してしまうんだろうな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:25:14.59 ID:nXbWw6AC.net
>>426
そう思うよ。
異世界人側もその覚悟ありで侵略、残った人を全滅させたんでしょ。
その象徴がメガネの管理官だった。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:25:23.52 ID:Buv61hUk.net
まあでも普通は占領されたら即奪い返しに行きますよ
これすぐやらないと、時間を置いちゃうと国際法上不利になるしね
フォークランド紛争はその成功例
竹島や尖閣は失敗例

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:27:36.47 ID:omBb5PY2.net
仮に求得を人間だったとするとあれ指揮官だからアンノウnはそれに従っていた、或いは信用していたという事になるんだよな
おっぱい眼鏡みたいな例外はあれど基本的に忠実でアンノウンの謀反は無い辺り案外お人好しが多いのやもしれん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:11.28 ID:rq4SM/G2.net
本土から撤退させられるくらいの火力差があったらわざわざ子どもを兵士にする意味が無いな。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:30.34 ID:w4WYsfsV.net
アンノウンの正体とか目的は結局不明か
わざわざ子供達の能力を開発して育成した目的がはっきりしてないがこれからだな
マナプラントの記載が地球を救うだったけど
そんな事を別次元から来るような奴らがなんで考えるんだってのがわからん

別次元の地球が滅んじゃって、それが人類のせいだったから
人類後継の知的生命体がこの次元の地球を人類の汚染から守ろうとしてるとかか?
でもそれと超能力を持つ子供達を育成する事が繋がらんしなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:42.69 ID:2gWuVdEj.net
>>435
そいやあったなそんな話


ていうか現行の日本の法ですら撃たれた場合防衛でうっていいのに
人質とられて自分の国の中にいるやつ殺しちゃダメとかこのクルクルパーはほんと何言ってるんだ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:49.16 ID:NkBvveQX.net
>>406
いや、でもGはあんな姿形じゃなかったら、もう少し仲良くなれたよ
衛生面は意外と他の虫と大差ない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:29:43.36 ID:XIgIm/iZ.net
コスプレ高校生の戦争ごっこを楽しませる アンノウンさんはえらいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:30:17.58 ID:Buv61hUk.net
>>427
うなじにチップつけるから平気平気

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:31:47.61 ID:omBb5PY2.net
あと3話冒頭、そして今回と印象的に使った聖母像(教会)ってあれメタファーになるのかな?
演出的な意味だけ…か?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:33:30.22 ID:dINzk6i0.net
書類にあったマナプラント云々は資源系の設定かもしれん。まあ使い古されてる陳腐な設定だけど
マナ(仮)がコールドスリープした子供達からしか生成できなくて、事前に人類側にコールドスリープ技術を提供しておいて
攻勢を仕掛けてコールドスリープさせるように追い込んだってところかなー

あと「当社は惑星を救うことを目的としています(訳」の惑星が地球のことなのかアンノウンの母星なのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:33:37.28 ID:yGrWcMPS.net
>>420
基本的に人類種の大人には何も期待してないようだが、子供達に対しては妙に本気というか
単なる侵略とか托卵的なものだけでは説明が付かないスタンス何だよな
かと思えば大國の卵の産めなくなった鶏は潰して肉にしちゃえばいいのよ的な雑さもあって混乱する
愛離の理由が最後の謎で見どころにはなりそうよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:34:42.33 ID:Buv61hUk.net
>>432
人類の歴史でも民族大移動は血のロードやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:24.26 ID:exVn1Zr+.net
>>422
補足
アンノウン(本物世界)側が攻め込んだシーンがアニメは10話が初
人類側(本物世界)はアンノウン(本物世界)側が攻め込む前に攻め込んでいる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:42.69 ID:ookbf05e.net
>>432
話し合うという選択肢が思いつかないほど焦っている…は無いか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:52.39 ID:sclTkwob.net
Wikipedia読むと、JK時代のよはねすって、金に汚いハルヒみたいなやつだな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:37:07.87 ID:nXbWw6AC.net
>>439
>フォークランド紛争
昨日のテレビでやってたが、
「この中に男はいないのかっ!!」で即、軍隊派遣だそうで。
日本もせめて竹島は今すぐに取り戻すべきだと思う。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:37:57.12 ID:7CeUYSU6.net
>>422
あんた交渉交渉うるせぇけどさ。

日本人、いや地球人だって交渉できるならアンノウンと交渉してるだろ。それに交渉が成立してるならわざわざ数十年

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:26.20 ID:lpnEpMsP.net
>>443
鳩山由紀夫ならあるいは…


正直対話の必要すら無い相手だし、よはねすの対応も別に過激とは言えないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:52.24 ID:w4WYsfsV.net
>>448
もし子供達育成するだけが目的なら人間攫ってクローン作ったり子供作らせたりすればいい
わざわざコールドスリープだの誘拐だの面倒な事した理由が意味わからん

それにマナプラントの写真みると人の死体みたいなのが流されてる
正にソイレントシステムみたいなものと思われる
地球を汚染する人類の抹殺とエネルギーの確保により巨大な食虫植物みたいなのを繁殖させて腐海を世界中に広げることで地球を救うとかか???

意味わからんw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:54.70 ID:2eJ9Qpj+.net
>>380
その理屈で行くと日本人は71年前に絶滅してなきゃいけないことになるんですがそれは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:54.85 ID:FYJ/kQ6W.net
もっとも手っ取り早く、アンノウンとの戦争を互いに死者を出さずに解決する方法ならあるね

神奈川編のラスボスこと真里香を発見して懐柔
ほたるとコンビを組ませて、見える相手を片っ端から「友達」にしていくこと

>>326
真里香がアンノウン、つまり本物の人類軍と「友達」になって意のままに操ってるシーンあるから
無人機ってのはかなり怪しいと思ってる
記憶改竄や価値観の付与が、無人機に通じるかというと怪しいし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:39:24.56 ID:7CeUYSU6.net
>>455

ミスったけどキニシナーイ。

わざわざ数十年戦争する必要もない。
それにたかがアニメの設定にそこまでいちゃもんつけるくらいなら見ないことをお勧めしますよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:39:32.42 ID:sTRTtEEL.net
正直竹島なんてくれてやっていいから、中国と北朝鮮間に戦争勃発させて両国を疲弊させよう。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:39:42.34 ID:qE8DcfM1.net
カナリアちゃんがひたすら可愛い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:40:17.41 ID:q1iqy+1N.net
>>454
日韓はアメリカ挟んで同盟国だから、日韓で喧嘩するとオバマに怒られるんよ

そこが北方領土や尖閣との違い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:40:33.79 ID:1l1pRyyq.net
>>454
国際裁判の場に向こうが出向いてこないんだろ?
出てきたら負けるの分かってるからなんだろ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:40:37.35 ID:TPWltPCS.net
ヨハネス登場シーンで何故かTVアニメ版ナデシコを思い出したぜ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:41:21.73 ID:EPlqTxV4.net
ここまでアンノウンに肩入れしたくなるような話だったか?
よはねすはぶっ飛んでるところがあると思うけど人間としてはまともだと思うよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:41:58.63 ID:1l1pRyyq.net
>>465
俺はエヴァ思い出した

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:29.08 ID:2gWuVdEj.net
>>451
その何年も前に攻められてるって言ってんだろうが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:39.32 ID:xmbIss8T.net
>>466
反対した奴等が事故に合ってるのに何も弁明しない人がまとも?
自分が絶対正義だと勘違いしてるげきやばな人にしか見えんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:39.35 ID:0JybE6km.net
困ったときは笑顔だよ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:41.30 ID:omBb5PY2.net
>>449
ちょっと二律背反的な面はあるよね
一枚岩では無かったのだ!で終わらせそうな悪寒は少々してしまうが…
青生と愛離関連は今残ってる最大の見どころだろうなー
というか他に期待できる見どころがn…ゲフンゲフン

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:43:08.24 ID:lpnEpMsP.net
>>454
向こうが裁判から逃げてるからな。そもそも単に奪還するだけなら簡単だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:43:52.64 ID:Buv61hUk.net
>>444
あれはルックスが悪いのではなく速度と住処がまずい
みんな大好きカブトムシでも室内で勝手に飛び回っていたら絶対嫌がられる
ゴキブリの容姿がまずいのではない
いやな奴の容姿がゴキブリだったんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:44:14.81 ID:i5qN8Ii0.net
ランダム十字路とやらは結局なんだったのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:44:56.22 ID:7CeUYSU6.net
>>467
わかる。
服装とか完全にエヴァQのミサト艦長に見えたわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:45:00.65 ID:omBb5PY2.net
>>469
脚本としてはネタ的に使おうとしたんだろうけどあれじゃ印象最悪だよね
副官の「それでいいんですか…」ってのはこっちが言いたかった位
設定レベルであの横暴さを持ってくるとすれば大人の過ちってのをネタ的に使うかもしれないからそこは注視したい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:46:09.31 ID:7CeUYSU6.net
>>472
外交的配慮、って奴かな?
ところでここはいつから日本の外交問題やらを話し合うスレになったん?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:46:16.27 ID:9QrZmvK0.net
>>450
だな
最初から話し合いなんて考えないで蹂躙し自分達の力を誇示せよ系だからな

>>452
相手がどーとるかわからんからとりあえず征服しようとかなのかなwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:47:26.84 ID:lpnEpMsP.net
>>469
正直スーパーロボットモノの敵並みかそれ以上に話通じない相手がアンノウンだと思うぞ?
対話のステージはとっくに終わってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:47:48.94 ID:ULubJr4S.net
EDのカナリアちゃんが助手に見えるわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:47:58.53 ID:EPlqTxV4.net
>>469
いや人間としてアンノウンに同情しないのがまともだと言っているの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:48:19.06 ID:Buv61hUk.net
>>454
鉄の女「ここは私以外に男はいないのですか?」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:48:30.02 ID:hYKsRH+K.net
母親と名乗るキャラが出てきてペラペラしゃべっただけで
今世界がどうなっているのかほとんど描写されてないんだから
外交がどうとか侵略がどうしたとか語っても仕方ないだろうに
政治を語りたいなら余所でやれよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:49:32.80 ID:7CeUYSU6.net
>>469
>>「自分が絶対正義だと勘違いしてるげきやばな人」
安心しろ、よはねすは高校時代からそんなんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:50:12.74 ID:2gWuVdEj.net
>>481
同情してるのが異常だろ
なにに同情するの?どこに????
いまのところマジでどこに同情するのよ
このあとあるかもしらんけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:50:21.78 ID:w4WYsfsV.net
ていうか愛離と求得が名前の通り届かぬ愛を持ってるだけで
大半のアンノウンはほくろ乳房みたいに単なる実験体だから

家畜の管理人が家畜に情を持ってしまったってだけ

で、彼等は子供達を愛してるといいつつも前線に立たせて戦わせてる
戦わせないと内地でプラント送りで死亡になるから戦わせ続けるしかないとはいえ
自分達の都合で子供を前線に立たせる罪も感じてるから責任を取る覚悟もあるので
あの2人とだけは交渉出来ても彼奴らから死んで責任を取るよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:12.45 ID:2gWuVdEj.net
>>485
ごめんこれ間違えた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:24.68 ID:tVtgIpxa.net
>>469
頼もしいじゃないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:29.84 ID:DwZUSRm/.net
>>453
狙ったのはそれかもしれないが

実態は、金にきたいない、美少女の皮をかぶったアンノウンって感じだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:40.33 ID:7CeUYSU6.net
>>399
そんなゴキブリで分かりやすい例を示した貴方にテラフォーマーズをお勧めします。
読んでたら

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:52:32.09 ID:w4WYsfsV.net
>>473
これぞまさにテラフォーマーww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:53:38.00 ID:omBb5PY2.net
アンノウンに同情するかというより大人…つまり今までと同じように上に立つ人間を信頼し続けるかどうかって面はあると思うな
そういう意味では『何が正しいのか!』って言ってた壱弥とかは案外重要になる気もする
子供たちはどちらの世界でも自立出来ていなくて大人たちに従うだけなんだよね
これってテーマとして置いていない…のかなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:57:01.05 ID:EPlqTxV4.net
まあよはねす達は戦えと言ってないけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:58:12.60 ID:dINzk6i0.net
もうちょい尺があれば主人公達6人で両者の争いを調停する第三勢力になったかもしれんが、残り2話でもうそんな余裕無いしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:58:25.78 ID:FYJ/kQ6W.net
よはねすは自分が権力握るためには手段選んでない外道だけど
対アンノウンの姿勢自体は間違ってないように見えるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:14.64 ID:omBb5PY2.net
>>493
ああまぁそういう意味では従ってはいないねw
ただ全面的に信頼を置いてしまって良いのかとか疑問に思うみたいなのは欲しいと思ったかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:28.87 ID:sg6QkW6K.net
アンノウン・シン・ゴジラ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:35.45 ID:rNKHRSWM.net
アスハ「いきなり現れた母親が超DQNネームだった死にたい」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:00:46.69 ID:Buv61hUk.net
>>469
あの人は激ヤバだとみんな思ってる

ただアンノウンが撤退するか降伏するかしない限りは戦闘が続くとみんな思ってる
侵略を始めたよほどの理由をアンノウン側が提示すれば現状のまま平和裏に解決する可能性もある
人類に超能力を授けるため、そしてその能力がなければ人類は滅ぶことが確定しているとか
ないと思うけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:01:27.34 ID:nXbWw6AC.net
>>492
>自立できていなくて大人に従うだけ

今回の最後で逆らって主人公たちは出陣してたし、既に自分で考え始めている。
また、能登と軍人が自分たちを大切に想っていたことは、
少なくとも八重樫には伝わっているっぽい。

子供たちは、アンノウンを絶滅させようとするヨハネスとは別な選択をすると思われ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:01:30.39 ID:YQHcJYHn.net
母ちゃん美人さんだけど、やろうとしてる事はニンジャスレイヤーフジキドと大差ない殺戮者だよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:02:58.13 ID:Buv61hUk.net
>>476
ちょっと緊張感を削ぐ最新話ではあったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:03:06.75 ID:0TR2CCzv.net
暫く糞つまらん展開が続いてたけどやっと面白くなった
もっと早くこういうノリに戻って欲しかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:03:09.06 ID:91mAkLJj.net
たぶん最後に子供の背中がパクッと割れてアンノウン出てくるんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:03:51.01 ID:AcdhXtwK.net
まあ、子供奪われた母親なんて激ヤバな人の筆頭ですから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:04:44.47 ID:ki6Rwr+r.net
>>261
特徴だけ書き連ねると美神さんみたいだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:05:46.76 ID:Buv61hUk.net
事情はわからない以上まだアンノウンに登場もしない
ただ能登さんが可愛い
それだけが真実だ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:06:35.43 ID:Buv61hUk.net
訂正
事情がわからぬ以上まだアンノウンに同情はしない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:07:19.74 ID:omBb5PY2.net
>>500
そそ、青生とかは正にそっちの選択肢を選ぼうとしてるよね
霞のとりあえず前の敵を――はちょっと不安に感じるけど子供たちが自分の選択肢を選び筋を通すみたいなのは是非とも欲しいなぁ
その上で自分たちの道を選んでOPみたいに対立みたいなのが入ればテノヒラクルーするかもしれん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:08:27.39 ID:w4WYsfsV.net
子供を不当に奪われて騒がない方がおかしい
北朝鮮に拉致されたけど戦闘員として幸せに暮らしてますよ
あ、内地送りになったらマナプラント送りで資源として役立ってます(^。^)

これに同情の余地あんの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:09:12.57 ID:MLKYjPxy.net
カスミくんが大きくなって一皮もむけてヨハネス母もだい満足

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:09:30.01 ID:lTn8UaNE.net
OP的に千葉が人類サイド
神奈川がアンノウンサイド
に行く感じの展開になるのかな

全員人類側だともう話す事殆どなくなるよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:10:25.17 ID:2gWuVdEj.net
>>509
あと数話でできるんだろうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:11:27.74 ID:EPlqTxV4.net
>>512
あれは前回バトったことで回収されてるだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:12:04.17 ID:omBb5PY2.net
>>511
昔の晴磨に似てきたわねぇ(ネットリ
からの逆レっすね、わかります

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:12:36.51 ID:ki6Rwr+r.net
>>458
お前韓国人か何か?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:13:09.17 ID:Buv61hUk.net
>>504
さらにそのアンノウンの背中にもチャックが…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:13:13.23 ID:omBb5PY2.net
>>512,513
尺的にはギリギリかね
それでもこのまま殲滅→青生と愛離求得との家族劇でチャンチャンだったらつまらんからやって貰いたいがなぁ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:14:08.60 ID:EPlqTxV4.net
薄い本の話ならそこに妹も混ざるんでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:14:38.31 ID:sTRTtEEL.net
ヨハネスさんにこんなふうにささやきたい。

「あなたがいない間に兄妹がヨスガのってますよ」って。

小説はしらんけれど自己愛が強かったから子供見捨てれたんだろうけれど、
逃げ込んだ先で悪夢見まくったからアンノウンに敵意持つことで自我を保ちつつけたんだろうか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:16:28.85 ID:7CeUYSU6.net
>>520
……ん? もうちょっとkwsk解説を

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:16:45.35 ID:rNKHRSWM.net
あの兄妹は絶対セックスしてるよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:16:47.80 ID:2gWuVdEj.net
>>520
自分のものを簡単に手放す人物じゃねーし
しぬほどキレてるけど
主人公とくっついてある程度金以外にも打算が働くようになったんだろ
いきなり動いても勝てないからヨハネス軍なんかを死ぬ気で作ったんだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:16:51.38 ID:91mAkLJj.net
>>512
こんな感じでね
11話 敵陣に攻め込んだら滅びかけてた的な話
12話 ランダム十字路の話

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:17:30.46 ID:CeP44B19.net
千葉兄は敵を違えないだろうな
姫は恩を仇で返すような事はしないだろ
よって対立するのは明白
和解endが濃厚かと思うが果たして…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:20:52.74 ID:VeE6g6uB.net
千葉妹が部屋で夜してるのを千葉兄は当然聞こえてるわけだよな・・・
よく普通の態度で居られるな千葉兄

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:20:57.92 ID:VdbuYYcg.net
多分自分達の星の地図描いた宇宙船ぶつけられて死者が出たから報復しに来ただけだと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:24:03.30 ID:EPlqTxV4.net
子供をさらって少年兵にしたてあげてたような連中に対して恩という考えがなぜか出てくる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:24:19.49 ID:Buv61hUk.net
>>498
本名は普通やで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:25:12.39 ID:nXbWw6AC.net
あってるかわからんが、次回予告的な最後のやつ。
声で区別が付く人たのむ…

能登「やっぱり私は人ではないのね…」
カナ「私には何も無いんだもん…、本当に何もない」
姫「みんな、何かを守りたいんだよね」
千葉妹「だから、行ってくるね。お母さん」
八重樫「私はいらなかったのに(泣)」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:25:34.84 ID:mImoKvJi.net
>>482
二つ名の一つが鉄の睾丸を持つ女だからな

>>525
その時点で姫の馬鹿さ加減が振り切れるんだが…
姫は既にアンノウン相手にもドンパチやってるから両方から狙われるだけだな。流石に今度敵対したら人類側も手加減せず殺しに行くだろうし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:26:37.30 ID:omBb5PY2.net
そういえば霞のコードの半壊状態の維持は伏線で使うかと思ったがそんな事はなかったぜ!
おっぱいほくろのズームも特に意味は無かったぜ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:27:20.83 ID:sclTkwob.net
能登も朝凪も、チップつけて欺瞞していることに対しては何の疑問も感じていないぽいしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:30:02.40 ID:fjgeXvCA.net
チップなくなった今、あの二人が出てきても他のアンノウンと区別つくんかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:30:34.88 ID:omBb5PY2.net
回想で愛離との関係性を割いてきてるからヒメは青生と同じくどっち取るか的な部分はあるかもしれないね
現状のポジを維持し続けるのであれば回想でのお母さん扱いとかは最後敵対での薬味で使う感じかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:31:41.77 ID:nXbWw6AC.net
ほくろがアンノウンの本体かもしれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:31:44.43 ID:gXm2fLCZ.net
>>512
単純にこの前の戦闘と合わせてるだけでしょ
コード破壊後の神奈川と破壊前の千葉で見えてる物が真逆だよってほたるの傷口逆にしてるだけだろし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:32:22.75 ID:ki6Rwr+r.net
>>529
「よはねす」ってのは材木座の「剣豪将軍」みたいなものだしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:35:10.03 ID:Buv61hUk.net
>>534
片方だけ人間で気づくと予想
もしくは1人倒しちゃってからもう1人の人間サイドが現れる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:35:38.74 ID:5jJrv4Wv.net
>>454
ナマポを派遣すればよい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:36:41.24 ID:sclTkwob.net
よはねすはぶっ飛んでいるかもしれないが、子供たちには後は私たちがやるから、もう戦わなくていいと言っている
のに対して、能登達は本当の子供みたいに思っているとか言いつつ本当の親たちと戦わせているんだから、
今さらひっくり返るとか無いだろ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:36:46.59 ID:ImVsguej.net
OPのいっちゃんイケメンだな
本編は間抜けな見た目にしか見えなかったが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:37:14.13 ID:5jJrv4Wv.net
>>369
>脚本書きながら原画描きながら脚本考えるシステム
?????????????????????????????????????????????????????

馬鹿なの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:39:03.40 ID:1LvbR9dt.net
求得→この物語の主人公。交通事故の後遺症により、愛離のことを可愛いお姉さんと認識するようになる。
愛離→触手系の地球外生命体ヒロイン。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:40:08.15 ID:gXm2fLCZ.net
>>539
ゲート破壊時にそれ見た青が一緒に消えてくのが無難な終わりかたっぽいよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:40:30.79 ID:DMzX1R/i.net
芝カスわろた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:40:36.83 ID:f+s7j67y.net
これ子供たちが架け橋になって対話が始めるみたいな陳腐な落としどころやないか?
大原がラスボス

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:44:24.70 ID:H0jRUk2q.net
青はいつ人間側に寝返ったんだよ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:44:46.37 ID:nzALovii.net
ところで子供抱きかかえて走ってた兵士も無人機なのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:44:57.76 ID:DMzX1R/i.net
本気になったら大原

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:45:52.10 ID:7JuBt65u.net
>>543
今のアニメ業界の説明としては正しいだろ

こんなシーンやりたいっていう前提が先にあって原画が先に上がってて、じゃあ脚本で辻褄合わせといてよと書かされる
そうかと思えば途中で予定してたシーンの原画あがらなくなったから脚本書き換えてねーとか言われる

クオリディアはこのタイプじゃなくて、脚本家たちが好き勝手してスタッフに愛想つかされたタイプだと自分は思ってるけどね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:46:19.53 ID:46DHTJPk.net
雨宮天の演技はなんなんだ?大事な役なのに…。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:47:36.54 ID:nXbWw6AC.net
あ…。
青生が首に巻くようになったのは、
セカイを使いたくなくなったからだな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:48:34.94 ID:FYJ/kQ6W.net
>>548
メイン戦力生徒は全部人類が奪還したんだから
あおちゃんもその後に奪還されたんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:50:38.13 ID:yGrWcMPS.net
ぶっちゃけ視覚擬装された戦術兵器並みの力を持ってる子供達と戦わざるを得ない状況作られても
救出を絶対条件にしてるあたり、作戦中の犠牲は織り込み済みだろう
どんな犠牲が出ても”作戦は無人機によるものだった”という事にする合意が有るんじゃない
この手の作品では珍しく大人が大人してるね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:52:24.78 ID:1l1pRyyq.net
巨大玉葱の正体は何なんだ…?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:52:48.00 ID:2gWuVdEj.net
>>556
それマジで謎だよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:56:05.15 ID:AcdhXtwK.net
無人戦艦なんじゃね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:56:25.05 ID:p9qvOHIP.net
いっそ立場を入れ替えて宇宙人に洗脳されて夢を見させられてる大人たちを子供たちが奪還する話で

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:57:55.02 ID:tVtgIpxa.net
>>556
巨大戦闘潜水艦?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:00:05.26 ID:PW3aNtWE.net
玉ねぎが何であれ絶対人乗ってたよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:01:26.15 ID:gXm2fLCZ.net
設定的に上手くいけば好きな県に所属してランキング上げろとかソシャゲで儲けられそうなのに勿体なかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:01:57.75 ID:lpnEpMsP.net
あの形で撃沈されたら全滅してるよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:02:15.15 ID:ki6Rwr+r.net
>>544
主役が交通事故に合うのは原作者が一回やってるからね
あっちは車に轢かれそうな犬を助けて代わりに撥ねられてたんだけどさ
物語も犬の飼い主と手を繋いで終わりだったし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:04:19.57 ID:KCk6P11u.net
無人機ってのは嘘っぽいな
そこでひと悶着あってもいいけど尺足んのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:05:29.75 ID:VeE6g6uB.net
アニメの続編を小説でやって気になる人は買ってね^^ってことだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:06:31.52 ID:zgjg9SHr.net
cv中原麻衣というだけで疑いたくなってしまう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:08:16.29 ID:sTRTtEEL.net
>>549
ブービートラップにあったおっさん。

彼のような、彼らのような犠牲があったからこそ、
『目に見える子供は爆弾か触手怪人』
『もしかしたら影ぽい何かが子供かもしれない』
ということをヨハネス軍が知ることができたのだろう。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:08:35.94 ID:5jJrv4Wv.net
>>134
>よはねすは左利きで自分の利き腕を前提に主人公にお手洗いや脱衣所の場所を説明していた

つまらん構成だな
左利きのことを知らない陳腐な人間が考えたたんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:09:15.92 ID:p9qvOHIP.net
>>555
あの母ちゃんのおちゃらけも子供たちに負い目を感じさせないよう明るく振る舞ってるんだろうな
立派な大人たちだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:09:40.85 ID:nzALovii.net
>>565
おばさん軍の兵器って有人っぽいのばかりみたいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:13:23.54 ID:H0jRUk2q.net
20分ごろにお兄が戦ってんのって普通に敵側の生徒じゃないのか?
撃ち殺しちゃっていいの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:15:10.77 ID:Pi4lx/aP.net
敵の手口わかってるのに延々無駄死には流石にアホすぎると思うが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:15:51.09 ID:5jJrv4Wv.net
>>567
若い頃は、馬鹿な役ばかりしていたような気がするけどね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:15:58.13 ID:IJdkQLF/.net
sa

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:16:23.24 ID:w4WYsfsV.net
子供を攫って洗脳して少年兵化、少女を攫って子供を産むための畜産家
そして少年達は自分達の部族の親達と殺しあうことになって互いに犠牲になる・・

これアフリカとかで実際にある少年兵の悲劇なんだけど
その少年・少女たちが真相を知った後も育ての親だからと慕って同情するとか、最早洗脳でしかないからね?
そこを勘違いするのはイイハナシダナーに流されてるだけだよ
ちゃんと現実を見ような、アニメのイイハナシダナー的な作りに流されてるだけで、それって洗脳みたいなもんだから
自分を保ててないぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:16:57.63 ID:tVtgIpxa.net
>>572
いや普通のというか本物のアンノウンだろう、チップないと敵側の生徒は人間の姿だし
残ってる生徒は全員コールドすりープさせたって言ってたし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:18:02.04 ID:5jJrv4Wv.net
>>544
姫達の水着を堪能していたじゃないか
愛離は単なるおばさん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:18:08.63 ID:sTRTtEEL.net
>>573
それをやってたのが第2次世界大戦中の日本だったし。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:18:48.16 ID:5jJrv4Wv.net
>>551
脚本は単なる書記なんだからさ、
シリーズ構成と脚本ぐらい分けて論じろよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:23:06.92 ID:UKZfeX9m.net
>>579
無能日本軍と違ってよはねす軍だし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:26:31.57 ID:HHrexCk1.net
能登ラスボスになってまうん?(´・ω・`)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:28:31.37 ID:ZVFDSDBU.net
一応無人機自体はそれなりにあるんじゃないか、全部無人機は無いと思うが
カナリアやヒメが結界内に来たときに無人機なかったら嘘だと即バレだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:29:07.55 ID:K0UcTYJG.net
いっちゃんのヒロインはカナリアだとおもてったら、
千葉兄とのダブルヒロインだったでござるの巻

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:30:40.74 ID:7JuBt65u.net
生徒たちを個別に回収していたアイアンメイデン型が、実際はどんな形していたか気になる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:31:11.71 ID:zC9hlblz.net
人間サイドは10年間戦力を小出しにしてやられてを繰り返してたんだよな
アホすぎない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:31:54.73 ID:mS4rfJZm.net
アニメのお母さんが
若いお姉さんお母さんであっても
そこは深く突っ込んではいけない。

アニメの様式美とは
そういうものななか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:32:55.84 ID:EPlqTxV4.net
おっさんは能登に惚れたバカな男って立ち位置なんかね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:33:04.39 ID:2gWuVdEj.net
>>586
カナリアと空中移動班が手に入るまでは大規模に攻めれなかったんだろ
障壁のせいで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:34:42.80 ID:K0UcTYJG.net
>>587
モブの女性は余程酷いって設定でなきゃ美人設定のヒロインと大差ない可愛さなのと一緒だな
視聴者はフィルタ通してるだけで、フィルタの向うは普通にブサイクの山なんだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:34:47.25 ID:0/K0sCp3.net
能登はアンノウンだけど朝凪は人間とかかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:35:39.03 ID:1LvbR9dt.net
そういえば、『一週間フレンズ。』でも
天さんの若いお母さん(41)役やってたような。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:36:29.31 ID:4k5JGB+C.net
>>504
遊星からの物体アンノウン

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:37:06.42 ID:nXbWw6AC.net
能登達の正体は、クトゥルフ神話に出てくるアレだ。

教会のシーンも、
実際にはヌルヌルした触手をウネウネさせがら、
奇妙な声で会話しているに違いない…。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:37:53.60 ID:91mAkLJj.net
>>594
這い寄るのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:38:20.98 ID:lm7S4Vgj.net
全てオレさまの予言通りだったのに
なんでおまいらオレさまに土下座してゴメンナサイしないの?(´・ω・`)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:39:37.65 ID:mS4rfJZm.net
>>590
笑った

人の夢を上手く取り入れるんだな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:40:27.16 ID:4k5JGB+C.net
>>544
愛離の唄

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:40:31.36 ID:N+HixLj1.net
>>594
阿澄佳奈呼んで来い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:40:42.31 ID:lpnEpMsP.net
>>572
良くも悪くもお兄ぃは割り切ってるだろ
殺らなきゃ殺られるし

>>586
情報収集に時間かけたんだろうな。人質を無視するならそんなに時間かける必要無いし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:42:12.53 ID:G/OXgBpi.net
時々作画が崩れているように見えるけどあれが本当の姿
OPやEDなんかはかなり美化されて描かれていますのよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:43:14.43 ID:OnGJlFmw.net
愛離さんはヒメの事内面描写で心配してたから良い人なんだろうな
よはねすよ愛離さん殺したらお前は視聴者にとって悪役やで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:43:43.92 ID:CsIBXp9Y.net
>>583
無人機はあるんだろうな
でも、神奈川の前日談で「人型のアンノウンは一般的」とか書かれてて
そいつらが生徒たちを捕獲しようとしてほたるに殺されるシーンとかあるから

まあ、そういうことなんだろうなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:44:19.42 ID:N+HixLj1.net
まるで潰されて殺されてるかのように回収するのは良くなかったと思うな
それが原因で親友が死んだと思って自殺する生徒もいただろうし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:45:17.14 ID:Ff8OY35V.net
きっと世界には能力の代償に顔が溶けてしまう副作用があるんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:45:45.76 ID:H0jRUk2q.net
アンノウンは無理に地球を侵略しなくてもゲートで内地に帰れば良いだけなのに
何で無理して粘って戦線維持してるんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:47:43.44 ID:N+HixLj1.net
なんかシリアスでダレてきたわ
来週からは録画で見よっと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:48:02.57 ID:lm7S4Vgj.net
ぜんぶオレさまの予言通りだったのに
なんでおまいらオレさまに土下座してゴメンナサイしないの?(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:48:52.91 ID:91mAkLJj.net
>>606
星が数十年で爆発するとかそんなんなんだろ、たぶん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:50:30.92 ID:jDdmgIH6.net
あの勢力図ってどうなってんだ
でかい円が人類側かと思ったら南方のちっこい島だけみたいだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:50:48.11 ID:OnGJlFmw.net
アンノウンって何も分からないって意味だよね
長い間戦争しててそれはあまりにも大人達無能すぎやしませんか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:51:31.00 ID:91mAkLJj.net
小笠原

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:51:39.15 ID:NkBvveQX.net
>>609
★が爆発するレベルなら、数十年じゃ効かないくらいもっと昔から生物住めなくなってるはずだけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:52:31.58 ID:r47yokle.net
コールドスリープされてた中国残留孤児が、中国共産党の手先にされて、
中国のインターネットで、南シナ海は我らのもの。小日本安倍死ねって書いてるような感じか。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:53:26.80 ID:sTRTtEEL.net
>>604
その程度のメンタルの持ち主だったらとうの昔に回収されてるでしょうな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:54:10.50 ID:OnGJlFmw.net
いくら領土確保したっていつか星は寿命を迎える
地球なら太陽が膨張して地球には何十億年後には住めなくなってるだろうし
人類に未来はないんだよねっていうか地球の生物に未来はないっていうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:54:43.54 ID:CsIBXp9Y.net
よはねす「見捨てなかった人たちは、ただの一人の例外もなく死にましたよ」

この時の悲しそうな笑顔を見るに、多分旦那も千葉兄妹助けようとして死んだんだろうなあ……
クズ金読んでないから推測だが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:54:47.97 ID:tVtgIpxa.net
>>602
いや別に悪役じゃないだろう、情がうつっていたのはあるだろうけどやってたことは普通にド外道だぞ
見た目と声に騙されるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:56:05.66 ID:OnGJlFmw.net
つまりよはねすさんは一度は見捨てたんですね
最低ですわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:57:22.65 ID:jDdmgIH6.net
そりゃ見捨てたから別のとこで生きてるわけだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:59:05.57 ID:T6ne1pZN.net
× よはねすよ愛離さん殺したらお前は視聴者にとって悪役やで
○ よはねすよ愛離さん殺したらお前は>>602にとって悪役やで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:59:06.67 ID:uc/IA+pU.net
よはねすがあそこまでするってことは晴磨はもう死んでそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:59:09.45 ID:AcdhXtwK.net
子供と一緒に避難しようとした人も見捨てなかった部類に入ると思うんだがなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:59:18.04 ID:nXbWw6AC.net
戦略的一時撤退でふ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:59:38.44 ID:PZ2U9h0A.net
ってか作画崩壊って一話だけとか悪くても飛び飛びとかじゃないのか
序盤からずっと作画崩壊とかどうやったら起こるんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:00:38.80 ID:EPlqTxV4.net
見捨てたって言葉通りの意味に取るところじゃないだろ
戦い続けてきたんだし
でも子供達の苦しみを受け止める上で言いなおさせもせず言葉そのままに認めるのはいい大人してると思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:00:44.08 ID:PZ2U9h0A.net
>>619
先を考えず感情だけで動く奴が一番性質が悪いけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:01:06.47 ID:OnGJlFmw.net
見捨てた親より育ての親ですわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:02:41.78 ID:tVtgIpxa.net
>>628
その育ての親が産みの親殺して奪ってるんだよなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:02:55.31 ID:9QrZmvK0.net
青生ちゃんが愛離を庇って死ぬかもしれん展開

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:04:19.40 ID:UmDnp9bq.net
>>625
企画者がどうも文芸畑の人だし、
ビッグネームを3人集めたってところが売りの作品だから
アニメ制作の方にはあまり注意が向かなかったんじゃねーかな

「アニメ制作よくわからないけど、
いちいち指示しなくてもそれなりのもんが出来るよね」みたいな

普通の仕事でもありがちだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:04:27.47 ID:OnGJlFmw.net
>>629
証拠は?
神奈川東京千葉勢の親がどうなってるかなんてアニメじゃ説明されてないがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:04:27.62 ID:2gWuVdEj.net
>>606
帰れなくなってエネルギーに人間の子供が必要とか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:04:42.24 ID:X8V5duXY.net
何で子供乗せたまま敵地に突入かましてるんだよー
と思った
頭が痛くなるわなw

子供全員小型艦一隻に乗せて安全な大人の本拠地に移動させるべきだよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:05:03.12 ID:RbdRwTPl.net
実況スレとか見てて思ったが
作画が崩壊してるとそれだけでシナリオから何から全てまともに取りあってもらえなくなるんだな

このアニメで教訓になった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:05:19.05 ID:sg6QkW6K.net
村を襲って子供を奪って戦闘員に仕立て上げる過激派組織みたいだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:05:36.67 ID:zC9hlblz.net
シナリオもまともじゃないですし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:05:40.99 ID:zgjg9SHr.net
カナリアが生きているとわかったあとの新OPでもいっちゃんとカナリアが不穏な感じなのが気になる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:05:55.05 ID:tVtgIpxa.net
>>632
証拠?守ろうとして徹底抗戦した親たちは全員死んだって言ってたろう
どこかに軟禁しているわけでもなさそうだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:06:14.45 ID:sTRTtEEL.net
>>610
序盤は思いっきり負けてたけれど「絶対守るバリヤー」とか「絶対滅殺する砲」とか超兵器の投入で形勢逆転できたんでしょうな。

そんでもって東京近郊に来たら人質が襲ってきたから無茶な捕縛作戦に切り替えた。んだろうな。

そりゃむちゃぶりだわ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:06:18.12 ID:91mAkLJj.net
>>633
そもそもゲートの先が内地でね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:06:32.85 ID:RbdRwTPl.net
>>637
ほらな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:06:36.52 ID:N+HixLj1.net
>>639ヨハネスの発言は信じられるのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:06:38.69 ID:lC1Zc1Br.net
見捨てたにしろ残って戦ったにしろ
どっちにしても子供はコールドスリープ前提なのな
一緒に逃げろよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:06:59.61 ID:OnGJlFmw.net
>>639
徹底抗戦した親の中に6人の内の親がいる証拠は?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:07:42.28 ID:tVtgIpxa.net
>>643
ここで嘘を提示する意味ある?アニメ的にも本人的にも

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:07:54.93 ID:EPlqTxV4.net
実況しつつテレビの映像に集中するなんて無理だぞ
だから実況してるというのは最初からテキトーに見る気か後でもう一回見る気かだよ
つまりたいした指標にはならないよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:08:05.31 ID:0TR2CCzv.net
これ作画が普通だったとしてもクソアニメなのは変わらんで?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:08:17.43 ID:/wiISD2W.net
子どもたちがコールドスリープしてた期間が何年で、起きてから何年経ったのか知らないけど
若いままの母ちゃんと成長した子供たち見てると、あれコールドスリープしてたのどっちだっけって錯覚しそうになるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:08:26.60 ID:OnGJlFmw.net
>>643
うさんくさいキャラだよね
独裁者みたいな考え持ってるし、自分の我を通すためなら嘘でもなんでもつきそう
普段お茶らけた明るいしゃべり方してるのは自分の本性隠すためなんじゃないか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:08:29.34 ID:T6ne1pZN.net
>>634
あれって撤退中に敵さんが襲ってきたと思うんだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:09:16.67 ID:QctzsQ8H.net
これだけ考察で盛り上がってるし成功してると言ってもいいとは思う
けどあの作画じゃ円盤欲しいまでは行かないってのが辛い現実

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:09:32.19 ID:tVtgIpxa.net
>>645
それはないが、なにまさか仮にその6人の親は殺してないから他の親を殺したのは許されるとでも?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:10:21.37 ID:N+HixLj1.net
>>646アンノウンへの敵意を強めるため

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:10:48.25 ID:N+HixLj1.net
カナリアが復活したおかげで作画が良くなった気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:11:13.48 ID:tVtgIpxa.net
>>654
子供は戦うなって言ってるのに敵意を強めてどうするの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:11:21.62 ID:QU/RhSuj.net
>>652
迷家「せやね」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:12:26.85 ID:T6ne1pZN.net
>>635
そんな気がする
逆に作画さえ良ければ、シナリオとかどうでもいい奴とかいるんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:13:10.00 ID:OnGJlFmw.net
>>653
愛離さんは殺ししてるとは思えないんだがね
危険な思いして姫の心配して会いにくるくらいだし
アンノウンの今の体制に疑問を感じてる側だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:13:19.70 ID:lC1Zc1Br.net
>>655
女の子だけでも作画品質保てば許容される

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:13:51.93 ID:N+HixLj1.net
>>656
子供がアンノウンに強い敵意を持ってなかったら、
大人がアンノウンを殲滅した時に子供が「そこまでしなくても」みたいになるだろう
現に青生とかそんな感じだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:15:34.50 ID:bIRh8qIv.net
若作りババァが嘘をついてるかどうかはともかく
先に手を出したのは人類側だったくらいはラストでやりそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:17:09.25 ID:OnGJlFmw.net
逆らう相手は札束ビンタ、事故で消えるw
もはや正義の味方じゃないこいつはやばい独裁者や
アンノウン倒しても国民は幸せになれんでしょう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:18:44.13 ID:sTRTtEEL.net
>>659
ピッコロさんだって育ての親の家に火を放った10数年後ぐらいに
悟飯と出会って丸くなったから、
愛離さんも人間を殺したかボタンをポチって大量虐殺したかのどっちかはやったと思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:19:29.16 ID:9C3QigCq.net
霞に傷つけたほたるはヨハネスに狙われることになるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:21:54.46 ID:mS4rfJZm.net
三人の脚本家による違いって
何か思うところある人いる?

俺は鈍いから
あまり差が解んなかった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:22:07.49 ID:zC9hlblz.net
アンノウン時のカナリアが単体で空を飛んでたのはなぜなのか?
宇宙空間にいたが本当に宇宙にいたのか?
カナリアのおかげて障壁が破られたと言っていたがカナリアの世界で何故障壁が破れるのか?
今回だけでもこれだけの疑問点があってどうせなあなあで最終回になるんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:22:59.18 ID:lctZYwWg.net
これ人類の敵はアンノウンより人類(よはねす)でしたってオチだったりして
恐怖政治の始まり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:23:07.54 ID:EPlqTxV4.net
>>666
誰が書いても姫と千葉妹は可愛いということならわかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:23:56.99 ID:uc/IA+pU.net
>>666
渡はアニメ脚本もちゃんとかけてるなってことくらいしかわからん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:24:53.82 ID:lctZYwWg.net
>>667
まさかこの出来で2期とか狙って謎残して終るわけじゃあるまい?
まさか…ね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:25:07.36 ID:zgjg9SHr.net
ずっとOP程度の作画でやってくれればなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:25:20.15 ID:JMpm23V6.net
>>609
それトランザムによる対話しか解決策が無いだろw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:27:06.83 ID:qIisbx64.net
作家はどいつも大して変わらんな
設定だけ作ってリレー小説書いたみたいだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:28:01.98 ID:lctZYwWg.net
それにしても今回の朱雀のツンデレは全然可愛くないな
こいつは痛いキャラで貫くべきキャラだったわ
丸くなったら魅力ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:29:40.83 ID:bVck9a9Y.net
>>666
ラノベ作家みたいな奇抜なものを書くやつ
しかも全くタイプの違う作家を集めてやらせちゃだめ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:30:45.75 ID:gbNd0avw.net
千葉兄妹の母親歳いくつなんだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:32:09.08 ID:lctZYwWg.net
>>677
千葉兄の年齢、コールドスリープ期間もプラスするうと相当なおばさんでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:33:18.53 ID:Mgs62oHa.net
基地外集団シールズ以上に基地外な平和主義者()が居てワロタ
残り2話(3話?)でアンノウンと人類が和解展開になったら伝説だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:33:33.92 ID:7JuBt65u.net
>>670
今、渡が書いてるアニメ本編の小説のほう読んでる途中なんだが、正直ちょっとつらい
素人がアニメ見てから頑張って小説に書き直してみました感があるというか、文章に生気が無い

千葉兄妹の描写になると多少は生気が出くるし金クズや千葉編の小説は楽しめたんだから不思議なものだ
思うに、自分の作品じゃないとこの人は駄目な気がする。八幡しか描けないと言われても仕方ないんじゃないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:34:08.26 ID:mS4rfJZm.net
>>677,678

だからそこは突っ込んでは・・・w

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:34:35.87 ID:7JuBt65u.net
>>675
それはもう、アニメだけ見た人じゃないと出てこない感想だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:35:52.86 ID:SCec7yOM.net
アンノウンを殲滅して拠点に帰ったら、
千葉兄妹にはさらに30年分の弟妹が!
って展開は?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:36:07.53 ID:JMpm23V6.net
>>675
4位さんの独善的で痛々しい思考は父親に似ただけだから…

あの生徒会長は過去に騙されたとはいえ某独裁者(とその旦那)に言い掛かりつけたりしたからね、謎の事故として処理されててもちかたないね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:36:10.35 ID:GHEeKBwz.net
最後のカスミと朱雀のやりとり寒気がした
最高にキモチ悪いな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:38:48.13 ID:7CeUYSU6.net
>>645
主人公6人組に拘る理由がわからない。
確率論的に、生みの親を殺されて、その上でコールドスリープから目覚めさせられて愛離達アンノウンに育てられた子供も少なからずいる、って話だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:38:49.90 ID:mS4rfJZm.net
>>680
わかる。
俺も読むのつらい。

アニメを書き起こすと
作家志望の書生さんの習作みたいになる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:39:08.74 ID:sTRTtEEL.net
自分もコールドスリープしたのか、体の大半を機械に置き換えたかしたのだろうか?

家族を奪われ復讐を願う戦士が戦い続ける……か。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:39:10.49 ID:T6ne1pZN.net
女子高生時代のよはねす
https://bookwalker.jp/ex/sp/dashx1st/img/prf02_2.jpg
コールドスリープ前のよはねす
https://pbs.twimg.com/media/Cq80Zl1UsAAs3ki.jpg
現在のよはねす
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1473423284_1_1_14411b56679d9efafe56fa0e020e8d62.jpg

人によっては現在のよはねすが一番若く見えると言うかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:15.71 ID:7JuBt65u.net
>>684
あの件は生徒会長なにも悪くねえw ちょっと正義感が強すぎて暑苦しいだけだw
まんま俺ガイルの八幡と葉山の関係だと個人的には思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:51.80 ID:0TR2CCzv.net
>>666
俺も気にして無かったけど
wikiで誰が担当なのか確認して思い返してみたら
5〜9話がクソつまらなくて10話で元に戻ったのが理解出来た

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:59.92 ID:4k5JGB+C.net
青は実はグトク愛離の実子、アンノウンハーフ
最期は触手を展開して両軍の視界に強制介入し戦闘を終結させる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:42:29.30 ID:w4WYsfsV.net
>>586
10年間情報収集失敗してたのは無能かもしれんが
ロクに情報もなしに無駄に大量戦力かけないのはむしろ有能だろ・・
お前みたいなのが指揮官だと銀英伝のフォークみたいになりそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:42:44.17 ID:SCec7yOM.net
そもそも子供たちをコールドスリープさせて大人たちは戦うなり逃げるなりする、
って発想がよくわからんのだが、
あれは人間側にそうそそのかすアンノウンの工作員でも忍び込んでたの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:43:28.62 ID:EPlqTxV4.net
姫に心酔する神奈川四天王の青が姫死亡の直後に霞といちゃついてたりは
他の子よりも何かいじられている伏線という可能性もあるのではないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:45:19.12 ID:7CeUYSU6.net
>>684
4位さんの父親が金クズの生徒会長さん、っていう明確な描写ってあったっけか?まぁ二人共似たとこがあるから親子だと考えても差し支えないとは思うけど……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:45:36.74 ID:iS4VFbTi.net
旧日本軍ですら子供を先に避難(疎開)させたというのにここの大人ときたら…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:46:50.20 ID:T6ne1pZN.net
その疎開先が地下シェルターだったんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:48:07.93 ID:w4WYsfsV.net
>>695
青生の首のは特別製って感じだよなあデザイン的にも
今週の映像で首のチョーカー取れてたっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:48:21.96 ID:1l1pRyyq.net
食料等尽きてきたとか
非難させる安全な場所がなかったとか
なぜコールドスリープさせたのか?はテンプレ入りだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:50:25.89 ID:7JuBt65u.net
>>696
東京編の小説で「生徒会長の家系で、自分の親も叔父も叔母も生徒会長だった」
とあるから、かなり濃い血筋であることは確か。これで違ってたら意図的なミスリードでしょう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:50:30.31 ID:PzPlBVf/.net
世界一危険な街 南アフリカ、ヨハネスブルグコピペ

・軍人 上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とか を強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われ た。 
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがな い」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗 まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネス ブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:50:49.62 ID:w4WYsfsV.net
>>700
・街中が巨大食虫植物に覆われてる
・海に生物がいない

この辺は関係してそうだな
アンノウン支配域は地球上の原生生物が淘汰されちまってんのかもね
そのせいです食料がないってのはありうる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:51:31.31 ID:PbFkc5H9.net
あの○で囲んでないところがアンノウンの勢力圏内だとすれば陸上ではせいぜい関東県内だけじゃね?
福島入ってるか微妙

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:53:40.32 ID:dVWs+tkn.net
シェルターある地域は絶対に占領されない自信でもあったのかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:54:42.37 ID:JMpm23V6.net
平田は本土決戦で死にかけてたところを能登に助けられて的なオチかね?OPの並び的に青生が平田と能登の娘でしたってのもありそうだ
実親だと仮定したら4位さんから嫌がらせ受けてた青生とそれを庇っていた霞を見てるから2人だけで外出する様に仕向けたり、小遣い渡したりもしたんかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:54:52.73 ID:AxGn8NyA.net
なんつーか、ああいった戦争があるときに大量に出るしたい処理が問題になるわけで、アンノウンさんは
マナプラントっていう転換炉に死体を処理させて、世界を持った子供を創りだしていたーとかあるんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:57:48.92 ID:sg6QkW6K.net
>>702
・車が赤信号で止まると武装した強盗が集まってくるので誰も止まらない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:00:14.25 ID:PbFkc5H9.net
青生は他人の視覚聴覚のスキャニング、それも過去に遡ってできるんだからアンノウンとかすぐに見破りそうなもんなのにな
視覚操作されてない大人の視覚聴覚スキャニングするだけで偽者世界って気付くだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:01:20.73 ID:X6YbPSKq.net
ここでもう一度、2話冒頭のお兄ぃのモノローグ時に流れた新聞見出しを見てみよう

・る危機  緊迫(?)の国会
・国会前  報(?)われない低所得者  格差が生み出す命の優劣
・、採決を強行  各党猛抗議
・諸(?)外国  大手電気メーカーの意欲  世界に誇れる日本の技術復活の鍵
・、思考の  各国、思想と(?)  国連決議後、各国歪み露(?)
・対立する大国  埋められない認識の溝(?)
・の(?)発議  うけてか?
・国連安保決議  非常事態宣言を
・並み(?)揃わず  一体何(?)
・内閣不信任案  今すぐにやめるべきだ  政権の居座りは許さない!
・止め」米中にらみ合い  領海と公海  国際法 進(?)
・ランダム十字路  誤った道の選択(?)
・国会前(?) 猛抗議 (?)により変(?)わる安全保障 (?)を埋め尽くす(?)
・大災害を想定 災害対策名(?)  強行採決に野党猛反発も代案(?) 混乱する(?)部抗議(?)小競り合い(?)
・(?)散総選挙  政権(?)与野党(?)安全保障(?)
・謎の攻撃?都市消滅?  米露(?)互いに(?)  シリアで一体(?)
・人類皆兄(?)望まれる平和  (?)ず一体何が起きている
・名称不確定? 中露は拒否!! (?)を発議
・案強制執行か! 与党、採決(?)野党各党  都内でデモ!! 本会議野党は首(?)
・冷凍睡眠装置付きシェルター 満十五歳までのお子様優先 内閣府による防災指(?)
 至急迫られる国家規模による危機管(?)  関(?)備蓄(?)
・外国からも希望者 分野越え研究技術集約 過去の災害生か(?)飛躍的技術進(?) 各大(?)世界に(?)日本の(?)
・差別は許さ(?) 国会前(?)

隠れたり途切れたりしててわけがわからないよ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:04:26.04 ID:wRrr0s+g.net
謎能力やら戦闘で無双するのとかも夢見させられてるだけだと思ってたんで、こっち(あっち?)の陣営に移ってからも能力あるのは予想外だった

じつはやっぱ寝たきりのを奪い合ってるだけで全部夢ってのはないよね、いくらモブが折り紙人形みたいな作画だからといっても

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:06:26.27 ID:PbFkc5H9.net
夢の世界なら顔が変わったりとか普通にあるからね
作画の崩壊が演出意図ってのは前から予想してる奴はいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:07:25.58 ID:zC9hlblz.net
>>706
グトクは明らかに人間以外の立場から人間を評価する時があるから人じゃないと思うぞ
むしろ能登の方が人間の気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:08:58.25 ID:udXJz96o.net
相変わらず作画の手抜きっぷりがひどい
特に食堂のシーンは、棒人間が飯食ってるのかと思った
まあ細かいことは置いとくとして、金髪おっぱいちゃんの胸が覚醒前と比べて縮んでないか?
一番大事なところ手抜きしちゃダメだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:09:20.05 ID:OaOW3p2W.net
ノリが臭い
作画ゴミ
ストーリーガバガバ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:10:02.64 ID:omBb5PY2.net
>>710
こうやって見ると明らかアンノウンの侵攻とコールドスリープの話題なんだけどこれだけの混乱が合って収束に至るまでが
『とりあえず30年でなんとかなった』程度で済まされちゃってるのが残念
尺割けないならこんなワイドに展開しなけりゃ良いのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:10:25.76 ID:mS4rfJZm.net
>>713
俺はどっちもアンノウンだと思ってたんだけど、
片方が人間ってどのシーン見たら解るの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:11:49.38 ID:JqYquZjs.net
場面ごとに顔が別人でアニメ同好会が作ってんのかと思ったけど
演出意図でやってたのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:12:36.32 ID:46DHTJPk.net
能登は見捨てなかった人の生き残りじゃないのかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:12:52.63 ID:PbFkc5H9.net
今回で一番気にするところはヒメが大食漢ってところだろ
将来メタボだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:14:43.46 ID:EPlqTxV4.net
そこはいいだろ
世界を使うエネルギーが本土のマナ転換炉に送られたイケニエによって生み出されている
という鬱設定の可能性潰れたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:16:48.81 ID:jkYIkiWp.net
海上の船団の画が50年前レベルじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:16:51.20 ID:wTmssze2.net
あの小さい身体にあのどんぶり、きっと妊娠した腹みたいにぽっこり膨らんでるんだろうね
まさかほたるはそれを狙って…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:17:14.61 ID:qWg2OGBA.net
>>454
より正確にはサッチャーさんが「この中でキンタマぶら下げてるのは私だけか!」と一喝したような気が
ただしアルゼンチン機の超低空ミサイル攻撃で艦隊に何隻か沈んだ艦が出てギリギリの戦いだったとか
アルゼンチン空軍を鍛えたのがかのルーデルというのも面白い話

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:18:06.90 ID:NkBvveQX.net
>>719
おれ、そうなんじゃないかと思ってる
上層部の侵略者から、「子供ら騙して管理するなら、お前も子供も生かせといてやるよ」って脅されてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:18:35.66 ID:omBb5PY2.net
>>717
「私と一緒に居たこと後悔している?」
「馬鹿な、お前と出会った日から一度も悔いたことは無い」
ここら辺かな
話しぶりから能登に後から求得が会ったかのように、そして能登側の方が優位のように取れる
>>723
https://pbs.twimg.com/media/CsARpVFUkAAdYeI.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:18:48.98 ID:91mAkLJj.net
たぶん人間にアンノウンの幼体を寄生させると世界持ちになるんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:19:46.04 ID:Xk54jmVs.net
>>726
このシーン見たら普通に平田が人間っぽいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:20:14.73 ID:vb3p5DP6.net
作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:21:03.07 ID:hAzwb5/v.net
>>720
今回のtvkのエンドカード見ればそのへんのこと分かる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:21:38.36 ID:tVtgIpxa.net
しかし今回の流れでアンノウン擁護派という人達がいるとは世界にはやっぱり色々な考えの人がいるんだなって
改めて認識したよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:25:56.44 ID:tQGoS/1M.net
>>731
つーかこれから擁護派と殲滅派で対立するんじゃね?
このままアンノウン倒してはい終わりとかいくらなんでも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:26:26.98 ID:TxBxvzQF.net
皆殺し言わせるキャラを間違ったとしか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:26:41.53 ID:mS4rfJZm.net
>>726
なるほど。
見直してみたら愛離の顔を
聖母マリア様と二重映しにしてるな。

なんか特別な人物ではありそうだ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:28:53.86 ID:zC9hlblz.net
>>732
でも残り2話しかないし
これからアンノウンによる目的の説明とラスボスの登場やらなきゃいけないのに主人公達の対立と戦いを入れる余裕あるかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:29:38.04 ID:wn7oOZIs.net
ただの偶然だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:30:49.21 ID:tVtgIpxa.net
>>732
作中の人物で擁護派といっても一人か二人しか人間に好意的なアンノウンいなさそうだし
その二人だけ捕獲でもなんなりして後殲滅させれば擁護派なんていなくなるんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:32:11.92 ID:boY3e3hM.net
集中して見れないせいかも知れんけど
unknownは何しに来たん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:33:25.09 ID:omBb5PY2.net
>>734
3話でもマリアは気になってたんだけどそうか愛離と被せてたか
みんなのお母さんとか愛とか子供たちの為、辺りからたしかに近しいしね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:36:39.16 ID:sZuPiw3v.net
マナプラント関連の書類って人間側が書いたんじゃないの?
アンノウンがわざわざ人間の文字を使って本を書く必要性を感じないんだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:38:25.08 ID:KoUue+Iz.net
アイリは宇宙人だが一緒に過ごす時間の中で母性を獲得した人間側アンノウンって感じがする
前にも書いたんだがアイリの本当の子供だと思っているわ発言の中に演技の含みを感じたっていう抽象的な理由なんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:38:42.62 ID:tVtgIpxa.net
>>738
子供たちの奪還じゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:40:01.86 ID:jkYIkiWp.net
製作スタッフにはもうアニメを作るを辞めるように勧める

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:41:28.12 ID:tQGoS/1M.net
おっぱいおばさんを偽者世界だと気付く前にトドメ差して殺せる千葉兄
愛離さんとヒメの回想
当時はヒメの死亡フラグだと思われてたが、事ここに来ると千葉兄妹と神奈川二人の対立の伏線だと思われる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:42:34.52 ID:qvzaSJ9F.net
アンノウンと残った人達は和解してたりしてな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:42:57.63 ID:46DHTJPk.net
コード壊れて見える世界が元に戻ったのは本当だとして、千葉母は改めて別の洗脳をはじめてるのかな?
その辺をあおなまは世界で気付いていて、能登が正しいと千葉兄弟と東京カップルに解くも取り合ってもらえない。姫とほたるんはあおなま側につきそう。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:44:53.85 ID:fifaNerF.net
千葉かす兄に会いたくないよー→ 借りは返した握手!
おもろいw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:46:19.62 ID:sZuPiw3v.net
・対話派も皆殺し
・子供達を拉致洗脳して戦わせる
・味方の振りをしてだまし討ち

どう考えても悪魔の所行だよな
能登がどんだけ良いアンノウンでも擁護不可能

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:48:04.77 ID:EPlqTxV4.net
>>746
とりあえず次回予告聞いてきたらどうか
俺には青が孤立しているとしか聞こえん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:49:57.62 ID:KoUue+Iz.net
アイリやサンジ側に不穏な動きを見せる演出。その後に現れた味方を名乗る大人たち。人間側の大人たちにもきな臭さを感じる部分はあるよな
アンノウンがセカイを通じて子ども達を騙していたなら、人間側の大人達にもどこか子どもを騙している(裏切っているような)部分はあるような気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:16.05 ID:tjEEk37x.net
悪魔と悪魔の戦い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:29.08 ID:omBb5PY2.net
>>746
洗脳かは分からないけど言い切りに押し付けが強いというところはあるね
尤もこれはキャラの特徴や展開上の都合もあるかもしれないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:43.34 ID:boY3e3hM.net
unknown側にも理があって、
千葉母が全ての元凶だったら面白い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:51:26.12 ID:sZuPiw3v.net
逆にヨハネスブルグさん達がアンノウンで
主人公達を二重に騙しているっていう可能性はないのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:53:46.34 ID:omBb5PY2.net
「貴方たちは行かなくても良いのよ、大人たちに任せて」
というのが完全に慈悲や愛によるものなのか、或いは何かしらの意図が込められているのかというのも気になってしまう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:53:47.88 ID:tQGoS/1M.net
>>748
実はアンノウンなんて存在せず、連合国同士や国家間で戦争をやっていて能力が使える子供を兵器として互いに使用・洗脳し合ってる可能性もあるんじゃないかと思ってる
敵側がクリーチャーに見えるように視覚を操作(人間じゃないので抵抗感がなくなる)、クリーチャーに仲間が殺されたように見せる(憎悪を煽る)みたいに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:54:09.57 ID:tjEEk37x.net
ファンサービスのつもりなんだろうけどオバネスいらねぇ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:55:16.63 ID:Mgs62oHa.net
>>744
そのオッパイほくろ婆を殺す際、監視カメラでバッチリ見られていたよな
あれは誰が見ていたんだ? その後何も無いのも変だわ
「ばれたか・・・ 殺すしかねーな」みたいに刺客が来る展開も無いし

見ていたのは愛離とジジイで、あえて黙殺していたのかな? ほくろ婆と対立していたっぽいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:55:40.10 ID:jwB9TYd5.net
>>755
出ていくのを強く止めてなかったし
そこは単に子供たちを戦わせたくなかったからじゃないかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:56:50.25 ID:JqYquZjs.net
あんなテクノロジーあるなら剥き出しチップなんてやめて
記憶改ざんとか見た目すら改ざんとか綺麗な洗脳で人間の酷さを植えつけたほうがいいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:57:49.39 ID:sZuPiw3v.net
ヨハネスブルグさんは狂気を感じるし腹に一物ありそうだけど
話の尺を考えてもこれ以上転回する余裕がないから
普通のおばさんとして終わるんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:58:32.50 ID:omBb5PY2.net
>>759
そっか…
このまま綺麗に終わるのはあまりして貰いたくないんだが土台考えるとこのままなんかなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:59:56.85 ID:gDrTWSR/.net
>>293
>大正義アメリカも911の報復は許されたし
911自体、2001年2月にアメリカがやったイラクへの無差別爆撃に対する報復だぞ
結局報復をした連中は倒されて、アメリカとの和平を望んだ連中が権力を得た

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:00:33.96 ID:KoUue+Iz.net
何にせよ先立ってストーリーがわかる原作が無いのがいい
皆で好き勝手に予想しああではないこうではないやるのは楽しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:00:55.77 ID:lpnEpMsP.net
>>750
騙してるとすれば子供達の攻撃による被害は無人兵器のみで人的被害は出てないとした事だろうな。無論霞やほたる辺りは気付いてるだろうけど

仮にアンノウン側に付くなら自分の意志で人類に敵対し人間を殺傷するって事を理解してないの多分メガネだけ

>>758
霞を暗殺するタイミングが無かった。戦闘開始まで内偵作業ついでに自分から行方不明になってたし
霞の能力なら暗殺される危険を察知しているのならそれから逃れる事自体は容易い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:01:27.53 ID:EPlqTxV4.net
愛離達の言っていることは
世界を身に付けているのはアンノウンにとってのチルドレンでもある
程度の意味だと思うけどね

人間側からしたら人を殺しまくれるような能力を子供達に与えるなんて
その子たちの将来を考えたとき残酷そのものだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:03:38.15 ID:tQGoS/1M.net
彼女たちの世界って平和利用なら重宝されるだろ
青生さんなんかは犯罪捜査にには欠かせない存在になるだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:04:02.85 ID:omBb5PY2.net
>>758
霞のアレに関しては俺もちょっと擁護し辛いと思ってる…というか霞の行動がおかしいね
あれだけ問題起こしたら大変な事になると想像つくだろうし対策を練ったり駄目元で壱弥に相談するとか考えられるけど
何事も無かったかのように部屋に戻って食事っていくら負傷していたとはいえちょっと暢気すぎ
渡航脚本でVS壱弥の次に気になったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:04:45.61 ID:7CeUYSU6.net
今日の午前中に、作中の人間はアンノウンと交渉すべきだの何だのと言っていた法かぶれ君はどこに行ったのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:06:20.00 ID:tjEEk37x.net
どうせ人間のほうでも世界の研究が進められる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:06:34.46 ID:X6aYSvAw.net
次回のタイイングでレガリアってくれて
作り直しきたら神

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:07:47.08 ID:7CeUYSU6.net
>>771
話題のループになるけど、個人的にこのアニメは作画が良かったら奮発して円盤を買う気になったかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:07:50.34 ID:Mgs62oHa.net
>>765
霞だけならともかく、一緒にばれた明日葉も平穏無事なのが変じゃない?

>>768
もしかして伏線とかじゃ無く、単に脚本が適当なだけなのだろうか・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:07:59.34 ID:vOl4urgV.net
今期のクソ原作多すぎの中では頑張っている方だが
この手のプロットはもう飽きてるので別の衝撃が欲しいな
世界のパラダイム変換は何十年も前からアニメでやってるので見飽きた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:09:12.94 ID:Bc5pTeJR.net
>>771
話が直らないのは本家でも証明済みだろ……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:09:23.64 ID:tVtgIpxa.net
>>754
あの二人が今回人間もやるじゃんとかいってたから千葉母がアンノウンである可能性は限りなく0

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:09:24.99 ID:CsIBXp9Y.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira117871.jpg
いい雰囲気になって、照れてぐるぐる回した時の朱雀さんとカナリア
 ↓
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira117872.jpg
それからしばらく時間を置いてからの2人


なんでふたりとも上着脱いでるんだろうね
不思議だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:10:04.37 ID:tQGoS/1M.net
おっぱいおばさん殺す前に色々吐かせるべきだったな
すぐ殺したのはやっぱ子供

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:11:23.90 ID:Mgs62oHa.net
そのおばさんの胸ほくろを何度も強調していたのは何だったんだ?
何かの伏線か、単なるサービスシーン()だったのか・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:11:45.47 ID:7CeUYSU6.net
>>773
明日葉が無事なのは、やっぱり適応係数の高さにじゃないかな?
霞が言ってたけど、姫とほたるがログアウトしてた状況じゃ暫定的なランキングトップ、下手に暗殺するよりも、裏で手を回してそれこそ内地に移送……ってやろうとしたら外からヨハネス軍が仕掛けてきて現在に至る、みたいな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:12:31.41 ID:lpnEpMsP.net
>>768
宿舎近辺は一緒にいる明日葉が邪魔なのと戦闘を始めれば他にも気づかれるから無理
かと言って明日葉がいないタイミングでは霞が(内偵活動してたのもあって)所在不明だからやはり暗殺は出来なかった。仮に殺しに行こうにも霞のソナーから逃れる方法じゃなければ成功しないし

一番のチャンスは戦闘中の暗殺だけど戦闘開始直後に一人を狙撃されてその後は壱弥と戦ってたから暗殺するのは無理だった上にその戦闘で他とともに離脱では…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:13:59.81 ID:omBb5PY2.net
>>779
伏線だと思ったけど現状何もないっぽいね
あるとすれば次回生徒が助けてぇ!してて助けたら胸のホクロの存在に気付いてズバァ!とか?
擬態能力無いよねとか姿もう見分けられるよね?とか気にしたら負け

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:14:45.51 ID:JMpm23V6.net
>>773
1位と3位がいなくなった状況で2位までいなくなるのはね

4位さんは普通に役立たずだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:15:12.09 ID:tQGoS/1M.net
そもそもむき出しのコードにアナリアでも壊せる強度なのに、エラーが出たら脳神経焼ききって即死させない仕様なのは大人達が無能と言うべきか
はたまた意図して気付かせるように意図を持って行ったのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:15:22.51 ID:lpnEpMsP.net
>>773
あのタイミングだと明日葉は殺せない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:17:23.83 ID:omBb5PY2.net
>>781
アンノウン側の説明はそれで着きそうだけど霞たちはどうだろう
負傷状態での即時逃避行は厳しいから絶対に襲ってこないという自信があった
或いは襲ってこられても絶対撃退できる自信があったから部屋で休養してたとなるのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:20:40.64 ID:qvzaSJ9F.net
青ナマの能力って組織の上にたつ人間にとっては恐ろしいチート能力だ
全てを知ろうと思えばとっくに知れていると思うし
霞とタッグ組めばわからないことなんてないよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:22:32.82 ID:tQGoS/1M.net
>>787
真っ先に暗殺されそうな能力だよね
良く生かされてたもんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:23:27.58 ID:lpnEpMsP.net
>>786
多分前者の方が強いかと。少なくとも明日葉と一緒にいる限り暗殺されないってのはあっただろうし。大人達が明日葉を殺せないのは霞もわかってただろうし

後は霞自身が内偵作業しつつ逃げ切っただけ。逃げ切るのに向いたソナーによる索敵能力もあったしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:23:51.66 ID:mS4rfJZm.net
予告編

愛離
やっぱり私は人ではないのね。

青生
だって私にはなにもないんだもん。
本当になにも。私は要らなかったのよ。

明日葉
みんなさ、なにかを守りたいんだよね。
だからいってくるね、お母さん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:23:58.57 ID:omBb5PY2.net
そこら辺一番危険なのは前日譚に出てきた真里香だね(回想のロリ)
前日譚で使われちゃったから無理なんだけどその気になればあれがラスボスでも通用してしまうくらいの能力だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:25:34.13 ID:JMpm23V6.net
>>791
あの世界は月島さんみたいなもんだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:25:45.19 ID:Aii8YJ3a.net
首のチョーカー怪しいよな
青が人質になる展開、
あると思います

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:27:13.96 ID:tQGoS/1M.net
でも寝てる間とか気を抜いてると暗殺されちゃうんじゃね
10話とか普通に普通に殺されかけてた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:29:10.66 ID:6BYYOChT.net
>>794
10話の千葉兄はいっちゃんに助けられるために弱体化されてたから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:29:41.56 ID:omBb5PY2.net
>>792
真里香様のおかげです…真里香様のおかげです…
あれが悪用されなかった(もっと大きな事件で)のは幸いだったろうなぁ
……いやまぁ消息不明のままだから結局どうなったか分からないんだがw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:32:37.28 ID:7CeUYSU6.net
>>777
一体ナニがあったんだ……?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:34:52.17 ID:2Q0q3Qxj.net
真里香が洗脳したアンノウンはやはり人型?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:36:45.37 ID:46DHTJPk.net
>>772
え、円盤ではきれいにするから(涙目)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:37:56.84 ID:JjqxsMR7.net
今週作画どうしたの?
もしかして今まで作画が崩れてたのはアンノウンが見せた作画で
今週からは本当の作画という作画トリックだったのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:39:44.35 ID:heCqjSxM.net
あんな壊しやすい首元じゃなく、脳に埋め込むタイプの端末とかないのかな
今週の話では能力の発動にあのコードは必要ないらしいし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:40:28.16 ID:omBb5PY2.net
>>800
おいそれじゃまだ俺たちの視界ジャック解けていないじゃないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:41:19.42 ID:+Wbpcr6m.net
小説とかアニメとかメディアミックスで広げていくつもりなら核心に迫るネタ晴らしとかしないだろうけど
そうなると円盤は然程うれないだろうし、2期とか望み薄だろうしなんだかなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:42:46.96 ID:mS4rfJZm.net
>>800

食堂の背景の椅子は絶好調だった。
俺のコードも壊れたかと思ったぞ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:42:57.35 ID:VeE6g6uB.net
謎ダンスするOP好きだったんだけどな
ダンスするアニメは名作多い気がする
最近だと梅津のおっさんダンスと宇宙兄弟だけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:43:20.75 ID:P6b3tm0I.net
>>800
作画いう奴は首のチップ点検した方がいいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:43:29.00 ID:JMpm23V6.net
>>795
あのシーン要らなかったよな
無理矢理4位さんを画面に出す為だけに千葉兄が接待プレイさせられただけ的な…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:45:50.55 ID:jUf0V9Lc.net
>>790
青生じゃなくてカナリアじゃないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:45:53.02 ID:qFeEwclD.net
コードに触ることで世界を発動させたり、安定させたりするってのは嘘だったわけだ。
そうすると首筋にコードを埋め込んでいた合理的な理由がなくなるね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:47:50.33 ID:dV52sSiY.net
>>779
千葉妹のほうは2話みて分かるように貧乳にコンプレックスがあるからってだけかと

兄のほうは知らん
男としての自然な目線じゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:48:30.87 ID:tolO/xI1.net
>>762
原作マジンガーの兜博士(甲二のじいちゃん)も
もしドクター地獄が先に行動を起こしてなければ
ってか瓦礫に潰されて死ななければ甲二に与えたマジンガーで
世界を征服し支配せよって続けかねないぐらいマッドだったし
もし世界の敵が出現しなけりゃ
「何てもんを誕生プレゼントに造ってんだ」ってなるから
シナリオの尺が巻いて悪人にならずに済んだ前例である

まあ明らかにおかしい人でもシナリオの尺が無いなら仕方ない
悪人(予定)は無くなりましたってことでいいだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:48:46.46 ID:P6b3tm0I.net
このアニメの良いところは主人公だと思ってた奴が退場しても
次の2番手3番手が次々活躍していくところか
グダらなかったのはいいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:49:47.53 ID:mS4rfJZm.net
>>808
え、そうなのか…
俺は声優あんま分かってないからな。

誰か耳のいい人、確認たのむ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:50:25.74 ID:m8945l62.net
首のチップが外れても、変な能力はそのままなのか
最後は人間じゃなかったとかいうオチじゃないだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:51:15.51 ID:N+HixLj1.net
カナリア
「だって私にはなにもないんだもん。
本当になにも。私は要らなかったのよ。」


うーん、カナのセリフとしてはすっごい違和感があるのだが・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:51:33.92 ID:7h31wKil.net
まさかここまで青生とは目立つとは思ってなかった
でも闇深いカナリアや家族が関係ある千葉と比べて
ほたるとヒメは完全に出来上がってるから神奈川を関わらせるには必要だったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:51:36.25 ID:Aii8YJ3a.net
愛離は負け戦覚悟してるっぽいけど
アンノウンの目的はまだ明かされないんだよな
観てる側が納得出来るだけの理由があれば
まだまだ持ち直せそうだけど
一方的に攻め込んできて情が移っただけ
とかは絶対にやめて欲しいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:51:53.45 ID:+Wbpcr6m.net
>>807
霞は朱雀より格下の雑魚だったね
索敵能力も穴だからけだからアンノウン側はいつでも暗殺できるだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:52:00.24 ID:JMpm23V6.net
>>811
まあ、最近のマジンガーはマジンガー自体が地獄だからね
戦いたいから戦い、潰したいから潰す的な意味で

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:52:16.21 ID:7HteF6Kn.net
>>796
あの子ほたるちゃんに能力使ったことがバレないように能力を偽装して
あまつさえ管理局のお偉いさんさえ密かに洗脳してたからね…
ほたるちゃんのことしか眼中にないただのやばい人で助かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:53:24.85 ID:D9IdxM/Q.net
予告の台詞からするとカナリアの闇の件回収くるかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:53:47.78 ID:91mAkLJj.net
>>815
私は要らなかったのよは青でね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:54:05.36 ID:QctzsQ8H.net
言うこと聞かすなら首のチップ壊そうとしたらドロドロに体が溶けるくらいしないとな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:54:13.42 ID:8wvpuuTF.net
終盤でぽっと出キャラが解説始めるのって流行ってるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:54:39.48 ID:N+HixLj1.net
>>822だよね。聞き分けづらかったけれど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:55:04.83 ID:qjuDNi/y.net
事前小説の中で面白いの教えてくれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:55:21.28 ID:7HteF6Kn.net
>>815
本当になにも、まではカナリアの声でその後は青生にきこえるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:55:47.19 ID:TyFd8FUQ.net
>>809
あれで全体の視覚情報を誤魔化してたんだろうな。多分あれ自体は受信端末か何かなんだと思う

>>819
クオリディアに地獄公務員がいたらきちんと救助もしつつアンノウンの相手を嬉々としてしてたんだろうな…
とはいえアンノウン相手ならデューク・フリードでも人質さえ無ければ初手から反重力ストーム叩き込むと思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:55:55.51 ID:VeE6g6uB.net
なんかだんだん青ちゃんが駄女神に見えてきた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:56:28.62 ID:heCqjSxM.net
>>817
それだといい人ぶってる外道でしかないからな
人間とは価値観が違うだろうからそういう思考の宇宙人ってことで理解はできるけど
千葉か東京のメンバーにはこき下ろされて欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:58:29.49 ID:dV52sSiY.net
コールドスリープから目覚めた人間は特殊能力を使えるようになってるって設定なんだからコードは関係ないでしょ

大人が能力使えないのはコールドスリープされてないから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:58:33.12 ID:N/7Cmxfi.net
>>829
千葉兄の向こうの世界の思い出の制服を燃やそうとしそうwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:59:16.13 ID:5eERGWfM.net
>>790
予告編

愛離
やっぱり私は人ではないのね。

カナリア
だって私にはなにもないんだもん。
本当になにも・・・。

青生
真実なんて私は要らなかったのに。

明日葉
みんなさ、なにかを守りたいんだよね。
だからいってくるね、お母さん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:59:47.30 ID:+Wbpcr6m.net
青生さんは4話のED後のイラスト見ると相当に色々溜め込んでるタイプだろ
病んでるわ、駄女神とはキャラが違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:00:21.52 ID:dV52sSiY.net
>>824
それ自体は別に問題ないと思うが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:01:26.02 ID:P6b3tm0I.net
アンノウンは人間の夢の世界に可能性を見いだしたとか?
そのアンノウン2人は助けるんかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:02:09.15 ID:+Wbpcr6m.net
ラスボスが最終回とかでポッと出のキャラとかは勘弁してほしいわ
よはねすか求得さんあたりかな、大穴でカナリア

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:03:02.96 ID:EPlqTxV4.net
カナリアはいっちゃんとの会話の途中の一部抜粋と考えられるが
青はやばいんよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:03:05.97 ID:sUAMFYkH.net
アンノウンの策と言っておけば自分達の失態を誤魔化せるという風潮

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:03:42.04 ID:6jLSlOdh.net
>>793
彼女はセカイをもう使いたくないんだよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:03:54.70 ID:dV52sSiY.net
ラスボスはゲート守ってる巨大アンノウンでも別に構わんが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:06:12.81 ID:tolO/xI1.net
>>805
あのカナリヤが汽車汽車シュッポーシュッポーしてるやつか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:06:35.89 ID:+Wbpcr6m.net
完全懲悪幼児少年向けアニメならそれでも良いかもしれないけど
さすがに中高生向けであろうアニメでそれはな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:06:44.37 ID:P6b3tm0I.net
思い返せば
「諦めてくれないのね
「奴らはそういう生き物だから…
意味深

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:07:36.04 ID:CeP44B19.net
>>840
セカイを封印する為に付けてるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:10:33.26 ID:+Wbpcr6m.net
青生さんみたいな能力持ってるとかなり暗い幼少時代が想像できる
自分のプライバシーとか知られたくない秘密とかバレちゃうから関わりたくないよな
唯一優しくしてくれたのが愛離さんなのかもね、だからおかーさんって慕っているのかも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:11:18.34 ID:6jLSlOdh.net
>>845
サイコメトリー能力によって真実が見えてしまう。

管理官に親愛の情が沸いている彼女にとっては、
見たくない真実が…。

だから危険地帯以降はチョーカー付けて封印してると思われる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:13:50.05 ID:tolO/xI1.net
>>823
極黒のクオリディア

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:14:33.31 ID:jwB9TYd5.net
>>846
他者の脳内画像共有とかだと
チップ破損以前から真実に気づいていた可能性もあるね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:16:23.20 ID:Ss9kgzj5.net
青生さんは愛離さんの事情知ってそうだな
おそらく侵入不可領域に入った後愛離さんに触れた時だな
それがアンノウンを擁護する発言に繫がっていそう
つまり愛離さんは悪い人じゃない!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:19:59.91 ID:iEpBry3p.net
>>223
青ちゃん 対人最強クラスだぞ
相手の許諾なしで視界ジャックできるので

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:20:17.15 ID:xLM/rX4i.net
>>828
>あれで全体の視覚情報を誤魔化してたんだろうな。多分あれ自体は受信端末か何かなんだと思う

ああーそういや、あのコードで生徒の状態を把握してるんだったな
電波の送受信のことを考えたら剥き出しの方が合理的なのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:20:58.49 ID:EPlqTxV4.net
>>848
ららら私は世界使いだぞ〜
どんな敵でもすぐ破壊〜
さっそう登場ヒメさんだ〜
みんなの人気者〜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:21:43.93 ID:sg6QkW6K.net
大食いの人って山のようにウンコするんだってさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:24:08.84 ID:Ff8OY35V.net
ヒメはウンコなんかしない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:26:58.22 ID:mS4rfJZm.net
>>833
サンクス

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:27:48.77 ID:7CeUYSU6.net
>>847
東京にカナリアンノウンが最初に出た時、霞の世界に合わせて普通に使ってませんでしたか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:27:49.91 ID:P6b3tm0I.net
食ったもの全てエネルギーに変換するからウンコしないよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:30:18.49 ID:M1NzZBzs.net
逆に全員生きてるパティーンか・・・
つまんねぇwwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:31:36.87 ID:bqLNl1me.net
冷凍されるだけで特殊能力が目覚めたり封印出来たり設定としてはつまらないな
物語って少しだけありえないことをませて、そこから発展させるから面白いのに
ありえないことだらけだと白けてしまう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:33:59.51 ID:19zqdC6q.net
なんかカナリアが死ぬあたりまでは何も考えてなくて、誰かが「アンノウンの正体が実は人類という逆転の発想にしませんか」
とか言い出して後付けで設定を増やした感じしかしないなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:34:27.98 ID:UKZfeX9m.net
マジレスするとウンコの主成分は新陳代謝の激しい腸の細胞や死んだ腸内細菌なんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:36:54.99 ID:NkBvveQX.net
マジレスしてもヒメのウンコは何も変わらなかった・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:38:52.52 ID:VeE6g6uB.net
ウンコなんてしないから
マシュマロに認識変換されてるから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:39:11.83 ID:rUx6tLhY.net
便秘より快便の方がいいじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:41:08.15 ID:CgeuqI8V.net
ヒメは〇〇〇なんかしなくて
ヒメニウムというものを放出させてほたるたんなんかがスゥーハァースゥーハァーパクパくと栄養源にしてると思っとる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:41:16.48 ID:Ss9kgzj5.net
人間が一日の食事で摂取するエネルギーで何が出来るって?
ヒメなんて一日どれだけカロリー摂らなきゃいけないんだよ
使いすぎるとガリになるの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:41:53.18 ID:N+HixLj1.net
つまり姫はウンコになるはずのものが気化して全身から出てる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:42:11.83 ID:VeE6g6uB.net
つまりファナモか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:42:32.90 ID:EPlqTxV4.net
なんでそっち方面の考察が始まってるんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:43:40.33 ID:iEpBry3p.net
あれ アンノウ勢力下ではチップなし人間に対してもジャミングがきいてるのに
どうやって明日葉 霞 いっちゃんを見つけたんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:45:08.55 ID:Ss9kgzj5.net
子供はウンコの話題が大好き
ウンコの話題で盛り上がる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:45:24.42 ID:EPlqTxV4.net
>>871
カナリアが宇宙凄いして結界を破壊したから
侵入不可領域に入っていない子供達も見えるようになった
らしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:47:16.15 ID:NkBvveQX.net
>>864
今までトイレでマシュマロしてたのに、現実に戻るとウンコする羽目に・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:48:41.20 ID:Ss9kgzj5.net
子供ってコード外すなよ!絶対に外すなよ!って言われると外したくなって真実知っちゃうよね
首裏に付ける設定はないわー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:49:21.76 ID:sUAMFYkH.net
いつのまにかウンコスレになってた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:51:20.45 ID:bqLNl1me.net
>>873
カナリアに歌以外の能力があるって、最新話より前に出てたっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:51:46.65 ID:19zqdC6q.net
なんで姫味のマシュマロとマシュマロ味の姫ちゃんみたいな話になってるんだよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:52:01.01 ID:6jLSlOdh.net
マシュだとかウンコとか書いてあるからFGOスレかと思った…

今後、アイリさんが、姫に懐中時計を返すイベントがあるはずで、
そこで姫は本来の姿のアイリさん達を見ることになるんだろうな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:53:02.60 ID:N+HixLj1.net
>>874
朱雀「カナリアは大きいマシュマロを出すといつも俺に見せてきた
それが当たり前になってしまったせいで今朝も・・・っ!(吐き気を感じて口を押える)」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:53:11.44 ID:19zqdC6q.net
人類から見たらアイリーン達がアンノウンみたいな姿なんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:53:37.65 ID:tVtgIpxa.net
>>877
多分あれもブーストのちょっとした応用じゃないかな結界を壊すなにかの力を極限までブーストして結界を破壊とか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:55:35.90 ID:91mAkLJj.net
>>882
物理に見える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:58:16.68 ID:EPlqTxV4.net
>>877
カナリア一人でやったわけじゃないはず
あと新能力かはわからないがカナリアンノウンはバフではなくデバフを使用していた
ように見えていたね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:00:54.43 ID:JaL8hw+Y.net
>>777
勿論暑くなっちゃう何かを組んず解れつ2人でやったんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:00:59.58 ID:mS4rfJZm.net
>>881
俺もそれが気になる。
イカ娘みたいな外見ならいいけど
もっとおぞましい気がする。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:01:40.63 ID:jwB9TYd5.net
>>877
でてないと思う
他人の能力強化以外にできたのか
結界破壊能力者の能力を強化したのかしらんけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:03:52.65 ID:Sn11g9qe.net
チバカス君が今週言っててやっと分かったけどあの紙媒体の資料って大國管理官が作ったものだったのかよw
つーかそんな機密資料っていうか子どもたちに見つかったらバレるやばいものを内地から持ってくんなよww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:04:55.67 ID:Aii8YJ3a.net
スレの流れでちょっと天使のどろっぷ思い出した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:05:18.09 ID:91mAkLJj.net
そもそも、なぜ日本語で書いた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:06:14.03 ID:Sn11g9qe.net
>>887
ただの推測だけどカナリアの能力は物体の運動エネルギーや質量を増減させる世界なんだと思う
つまり上空から極大のエネルギーに増長させたものを結界にぶち込んで破壊したのかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:06:33.76 ID:iao8ekMm.net
>>888
見つかっても別のものが見えるんだから問題なくね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:10:12.44 ID:Sn11g9qe.net
>>892
ヨハネスおばさんの解析したっていう発言からするとあれは普通の日本人にはアンノウンの言語で書いてあって読めない
霞のコードチップが半壊状態だったから読めた
つまりコードがある子どもたちには普通に読める

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:10:27.22 ID:Ss9kgzj5.net
>>892
だね
それよりもコードが首裏に付いてるのが問題
体内埋め込めよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:13:59.91 ID:1LvbR9dt.net
>>696
× 親も叔父も叔母も
○ 父も母も叔父も

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:14:52.37 ID:1LvbR9dt.net
すみません。間違えました。
>>701

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:15:07.73 ID:P14LYFxr.net
アンノウン圧倒的武力で地球全土を乗っ取らなかったって事は単に自分たちが住む場所だけが欲しかったのかもな
でもそれならみんなで人間に化けて真面目に働いて土地買えば良いじゃんて話だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:16:23.03 ID:RjEXo+SS.net
能登も触手持ってるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:16:44.11 ID:JaL8hw+Y.net
>>888
俺はそこがアンノウン語じゃなかったから
アンノウンを地球回復用に作った人類がいてそれが暴走して
人工生命体アンノウンvs人間の戦いになってるんだと思ってしまったよ
結局異次元から来た謎の生命体だったらしいが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:16:45.40 ID:Ss9kgzj5.net
>>897
圧倒的武力があるなら子供たちを戦わせる必要もないだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:17:53.27 ID:19zqdC6q.net
千葉ママの目の色がなんか気になるんだが、まさかアンノウン側の敵対勢力とかじゃないよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:19:05.87 ID:5mhHlnqA.net
カナリアが大気圏突入してたのも不思議だけど浮遊は完全に矛盾起こしてるよね
飛べるようになったかと思ったけど今回で相変わらず抱えられていたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:21:12.68 ID:46DHTJPk.net
人間vsヨハネスBBAvsアンノウンの三つ巴なんじゃね?
それぞれに正義があるとかなんとかゴニョゴニョ終わったりして。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:21:50.96 ID:CsIBXp9Y.net
>>902
あれは誰かに飛ばせてもらってる図が
コード通したら1人でかっこ良く飛んでる図のように見えるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:21:51.07 ID:sUAMFYkH.net
パワードスーツみたいなので飛んでたんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:22:00.71 ID:19zqdC6q.net
なんか、大筋だけみると宇宙人が攻めてきて450年間箱に閉じ込めれてた人類が撃退する流れと同じだよな、、、(´・ω・`)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:24:53.00 ID:Ss9kgzj5.net
抱えてもらう=飛べないでは必ずしもない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:25:40.97 ID:RjEXo+SS.net
宇宙人が攻めてきたから宇宙に逃げるってなんかおかしい気がするけどまあいいか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:26:15.43 ID:poVFoqcZ.net
>>824
デウスエクスマキナは大昔からある手法でしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:26:27.37 ID:5mhHlnqA.net
まぁそりゃ必ずではないけど飛べるようになれば普通は飛ぶよね
吊るされてる説も考えたけど前話見ると単独行動だったし何も装着してないしなぁ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:27:06.05 ID:gt3/3RR6.net
適応係数とか我々の希望とか言ってるから、何らかの事情で子孫が出来なくなったアンノウンが地球人をアウノウン化しようとしてると予想
上位個体ってのはアンノウン化しやすい個体ってことかな?ここら辺と内地組関連は来週謎解きしてくれると信じてる
本当は今回で一気に謎解きして最終決戦へって流れならよかったけど、今回は地球側のネタばらしでアンノウン側のネタばらしは来週だろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:27:20.36 ID:Sn11g9qe.net
>>908
宇宙人っていうか異世界人
ゲートを破壊して掃討するってのが最後の作戦なんだから魔装学園HHとここにきて同じオチになるとは・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:27:30.98 ID:EPlqTxV4.net
まあこれはデウスエクスマキナじゃないよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:28:09.86 ID:JaL8hw+Y.net
視覚情報ずれた見え方なんだから飛べる云々の細かいのは大体コードのせいで良い

ただ家畜兼人質兼防衛軍の子供達がコードのせいで核心に迫る機密書類読めちゃダメだろ
アンノウン間抜け過ぎじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:28:55.44 ID:T6ne1pZN.net
>>890
日本人の裏切り者がいるからだよ(適当)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:18.18 ID:gt3/3RR6.net
>>899
解読とか言ってたからアンノウン語なんじゃないか?壁に貼ってあった文書ともまた違った気がする
と思ったけどマナプラントうんぬんは思いっくそ日本語だったな…視覚誤認してるからコード生きてるとただのアルバムに見えるって描写は一応あったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:20.79 ID:GKFu5M4n.net
間抜けにしないと学生なんかが秘密にたどり着けないじゃないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:22.41 ID:Sn11g9qe.net
>>914
しかも大國管理官の部屋の隠し棚から見つかってるから、
あれってわざわざ内地に視察に来る時に一緒に大量の紙資料も持ってきてるってことなんだよなw
データなら持ってくるのは分かるけど紙の資料って・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:22.42 ID:AfFsPLfm.net
NTのインタビュー記事

残り3話、スタッフ一同、力の限り制作しています。
アニメでは世界の全ては嘘だったという設定はあまりやらないんです。
なぜなら難易度が高いから
その難しい試みを成功させるために現在スタッフ一丸になって制作している最中です。

力の限り制作しているのにこの作画なのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:31:54.06 ID:5mhHlnqA.net
>>914
まぁヒメアンノウンの攻撃範囲とかろくに考えて無い『ご都合』でしかないだろうしね
物理干渉するコードとか凄いなぁー最強だなー(棒)
機密文章に関してもザルだな
尤もコード破損時の対策も取れて無かったり元からザル過ぎる気はするけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:32:02.49 ID:ki6Rwr+r.net
>>911
レイズナーみたいなオチだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:32:29.00 ID:gt3/3RR6.net
ていうか視覚誤認なら聴覚能力の霞が今まで気づかなかったっていうのがやっぱり引っ掛かるんだよなあ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:33:55.05 ID:46DHTJPk.net
>>919
それは言わない約束でしょ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:35:22.94 ID:46DHTJPk.net
>>922
チバカスとあおなまが気づけないのはおかしい。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:35:31.22 ID:Sn11g9qe.net
>>922
それいっちゃうと聴覚ソナーで足音から返ってくる反響音がそもそも視覚情報と全然違うからね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:35:34.47 ID:Ss9kgzj5.net
大人達が間抜けだろうがそうじゃなかろうがどの道ヒメやほたるが人類側に付いた時点で
千葉兄妹がのコードが破壊されることは約束されてるようなもの
いっちゃんはカナリア殺して精神崩壊してたかも分からんがw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:36:30.75 ID:sTRTtEEL.net
コスト的に体内に埋め込むのが現実的でなかったんじゃね?

小学生から高校生に掛けては成長早いからどこに埋め込んでも怪我しそうだし、
小学生の肉体でインプラント手術に耐えられなかったとかありそう。

…外付けが楽ならそちらを選ぶでしょうし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:36:30.75 ID:pxb6yRoE.net
>>922
視覚だけでなく聴覚もだよ
カナリアの歌もノイズにしか聞こえてなかったじゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:37:14.62 ID:91mAkLJj.net
その前の場面では知覚って言ってるからまあ適当なんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:37:36.75 ID:NkBvveQX.net
能力に鍵をかけることは出来なかったんだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:37:39.44 ID:RjEXo+SS.net
脳筋の姫と朱雀は宇宙人としては扱いやすかったんだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:38:11.88 ID:5mhHlnqA.net
ボロボロのはずの建物普通に使ってるのもろくに設定は無いんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:39:31.21 ID:Sn11g9qe.net
深く考えてはいけない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:39:44.35 ID:Ss9kgzj5.net
いっちゃんは脳筋じゃないだろちゃんと指揮できるし
千種妹とヒメでしょ脳筋は

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:40:52.11 ID:5mhHlnqA.net
壱弥は脳筋とは違うな
序盤の失態は自分一人で守る――ってのに固執してただけだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:41:52.78 ID:T6ne1pZN.net
>>927
理由はこれじゃなくて?

852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/09/11(日) 16:20:17.15 ID:xLM/rX4i
>あれで全体の視覚情報を誤魔化してたんだろうな。多分あれ自体は受信端末か何かなんだと思う

ああーそういや、あのコードで生徒の状態を把握してるんだったな
電波の送受信のことを考えたら剥き出しの方が合理的なのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:41:52.83 ID:jwB9TYd5.net
>>932
ぼろぼろの建物はどっちの世界でもボロボロだったかと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:42:24.86 ID:mS4rfJZm.net
>>934
ほたるを脳筋扱いしないでくれて
ありがとう。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:42:45.03 ID:zC9hlblz.net
>>909
ダメな手法としてな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:43:14.36 ID:GKFu5M4n.net
>>934
姫も東京の指揮してたやん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:45:58.64 ID:qvzaSJ9F.net
どうでもいいけどあのチップってさ
貼ってあるだけなのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:46:09.98 ID:JaL8hw+Y.net
五感を誤認させる、ただし戦闘では不都合無い
→まあこれは許す、この設定無いとこの作品始まらない

バレたら反逆されてヤバイ事になるリスクのある機密が読める→わからない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:46:19.15 ID:4ipF3X8E.net
朱雀は脳筋パワータイプではないけど戦う理由が単純すぎて御しやすいという点ではまぁ脳筋並みに扱いやすかったろうな
カナリアを味方につけている大前提があるうちはだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:47:29.81 ID:gt3/3RR6.net
>>928
ということは大國の攻撃避けたときもすでに壊れてたのかな?
あと今回ヨハネスがはっきり「視覚を誤認」って言ってるんだよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:48:21.89 ID:CsIBXp9Y.net
>>942
いや読めてないだろ、コード通してたら単なる写真になってたじゃん
コード破壊されたら世界が偽物って気づくから
反逆のリスクと機密書類は関係ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:48:58.98 ID:OAiyTbVn.net
よはねすは変に若くしないでドーラやキシリアみたいなカリスマ婆さんの方がカッコ良いのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:49:31.55 ID:Dyfrc407.net
結局アニメってひまわり動画での評価が全てだからなぁ
ひまわりで叩かれてるアニメって売れた試しがない
ボロクソに叩かれてるこれも爆死確定だしお通夜だね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:50:17.58 ID:JaL8hw+Y.net
>>945
だとするとあれは普通の日本語って事になるだけど
異次元人が日本語で機密書類を作成??

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:50:17.86 ID:gt3/3RR6.net
>>945
上の方で、アンノウン語読めるのか→霞が読めてたのはコード通してたから
みたいな流れがあったから勘違いしてる人いるのかも
俺もこれは間違いだと思うわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:51:55.26 ID:uxzNoWKm.net
よはねすはやっぱり渡キャラって感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:53:01.94 ID:gt3/3RR6.net
>>948
その通り
視聴者が読めるように日本語で書いてるだけで深く考えてないんだろう
無理矢理こじつけるとしたらアンノウンが人体に擬態してるときは人間の言語しか読めないとかじゃね、自分で言っててアホらしいけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:54:03.72 ID:Dyfrc407.net
はっきし言おう!
やらおんは神

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:55:08.24 ID:1LvbR9dt.net
>>950
渡モデルのさがらキャラじゃないの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:55:33.65 ID:7JuBt65u.net
>>950
あれはさがらのキャラだと思うが・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:55:34.15 ID:sg6QkW6K.net
ウンコ色のマシュマロと
マシュマロ色のウンコ
どちらがいいかって話

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:56:14.96 ID:0IJOW6Q3.net
6人を勢力で大雑把にタイプ別でわけると
千葉は策士(主に千種兄)タイプで、東京はバランスタイプ、神奈川はノーキンタイプ
で良いよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:56:28.62 ID:CsIBXp9Y.net
>>948
あるとすれば、作ったのがアンノウン側についた日本人である可能性かな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:57:08.45 ID:uxzNoWKm.net
>>953
そうなのか中の人から俺ガイル思い出してた


スレ立ててみる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:57:37.68 ID:H0jRUk2q.net
>>719
>>725
それなら青が手を触れた時に怯える根拠が無い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:59:00.89 ID:0IJOW6Q3.net
>>959
触れた時にイメージ主観で愛離さん主観で脅されてるのが見えた可能性も否定できない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:00:30.25 ID:Dyfrc407.net
やらおんに次ぐアニメブログのあにこ便のコメント欄でも叩きコメばかりなんだよなぁ
これ擁護してるやつって一部のキチガイだけでほぼ全員が叩いてるんだよなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:01:10.54 ID:8+0zsgi1.net
ヒメみたいなゴリ押しタイプの戦いは面白くないな
脳筋バトルならドラゴンボールで十分

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:01:35.03 ID:uxzNoWKm.net
新スレ

クオリディア・コード 24陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473584378/l50

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:02:07.67 ID:w4WYsfsV.net
>>951
だから俺はあの書類はアンノウンを作った人類の書類だと思い
アンノウンは人口生命体だと思ったんだが、まあ深く考えてないが一番可能性高いだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:02:10.69 ID:0TR2CCzv.net
見せ方次第だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:03:27.18 ID:8+0zsgi1.net
ヒメって集団戦に不向きみたいだし無双感ないし見てて面白くない
無双するならほたるの方がマシ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:03:33.23 ID:IjQzBf3d.net
1000ならカナちゃんに「鈍感すぎなロミオさん♪」を歌ってもらう!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:08:25.72 ID:46DHTJPk.net
>>961
釣れますか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:08:49.05 ID:8+0zsgi1.net
千葉兄 知恵役、後方射撃で打ち抜いて技術すげーかっけー
千葉妹 銃裁きが華麗で面白い
朱雀 重力無双で爽快感
カナリア 歌が聞き惚れる戦闘BGMとして最適
ほたる 気持ち良いぐらいに周囲の敵を一層
ヒメ いらね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:12:17.15 ID:CsIBXp9Y.net
>>944
見直したけど

「異様な能力を持つ鳴鶴な敵意を持つわが子たちでした。
首筋に刻まれたコードによって世界を逆さまに見せられたあなたたちは〜」
「視覚を誤認させられたのはあなた達だけではありません。我々も影〜」
これ?

子供たちは五感の誤認
大人達はコードはないから、結界内における視覚の誤認でいいと思うが
そもそも作中描写が明らかに聴覚も誤認してるものだし

>>963


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:12:40.98 ID:7CeUYSU6.net
>>967
速えよwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:13:15.31 ID:762zHikX.net
ヒメってRPGだと単体攻撃特化でで全体攻撃苦手なタイプで雑魚戦に向かないから普段使えないキャラだよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:13:16.12 ID:jwB9TYd5.net
>>963
おつ
最終話までにけりつくのか!?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:13:42.08 ID:46DHTJPk.net
>>969
アクアライン壊すには必要だろ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:19:23.36 ID:OSvqsUsn.net
ID:8+0zsgi1
いつもの千葉押しアラシ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:21:53.39 ID:D9IdxM/Q.net
それぞれの勢力のモブとかも掘り下げるなら3クール欲しかったよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:26:30.50 ID:4ipF3X8E.net
お姫ちんは装甲分厚い対大ボス兵器
でもってその出番がないうちはちゃんとカリスマらしく鼓舞したりリーダーしてればいい
まぁあのぶっとい光の剣みたいなのを縦ではなく横になぎ払えたら雑魚戦でも強そうだけどね
絶対勢い余って一回転して後ろの味方も一掃するのが目に見えててみんな全力で止めるだろうけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:27:46.17 ID:AcdhXtwK.net
>>972
つまりボス戦向きか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:33:58.06 ID:lpnEpMsP.net
>>977
良くも悪くもスーパーロボット枠だよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:36:50.02 ID:swPiNjKH.net
>>977
余計な物を巻き込むって設定付けないと開幕でヒメが薙ぎ払うだけで他のキャラの活躍の場が無くなるっていうメタ的な事情もあると思うの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:36:55.40 ID:Aii8YJ3a.net
姫はいつだって正しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:40:02.37 ID:pPNeMc1q.net
ヨハネスがラスボスじゃないと詰まらん話に成るなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:41:27.56 ID:oPsWsWCY.net
>>777
ヒントはエンドカードにある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:43:32.92 ID:781SMnx0.net
姫の茶碗でかすぎw
オバQかよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:46:00.42 ID:lpnEpMsP.net
>>982
それ姫その他が人類に敵対するって事なんだが…

その時点で核攻撃されても文句言えないぞ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:48:10.28 ID:762zHikX.net
ほたるが本気出してたらアクアラインを壊すことなく他のキャラが全く活躍する事なく終わっていただろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:48:52.08 ID:aHSRAJRF.net
千葉母、JKモードで出てくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:49:32.93 ID:762zHikX.net
千葉母の推定最低年齢は?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:50:51.97 ID:f/6f7kSz.net
やっぱりカナリアの太ももだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:50:56.57 ID:FRf9o26U.net
>>982
駄天使ヨハネがラスボス?(難聴)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:50:59.35 ID:EPlqTxV4.net
姫やほたるが敵側にいてすら南関東以外をほぼ奪還していたんだよな
これでヨハネスが敵になる展開にしたところで余計に話がおかしくなるだけじゃろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:51:49.26 ID:pPNeMc1q.net
>>988
散々既出

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:52:32.93 ID:LWqTBOGS.net
>>983
あのエンドカード見て思ったけど1話か2話で腹出したカナリアにも興奮してたんだなあのむっつりスケベ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:55:09.61 ID:06H2d8Z5.net
この作品はカナリアど出来ていることがよくわかった。
カナリアちゃんマジKMT!

にしても、ほたるんと姫のご飯食べてるシーンの棒人間にはさすがに驚いたわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:56:38.64 ID:762zHikX.net
飯がウマそうじゃないから名作になり損ねたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:57:02.75 ID:781SMnx0.net
>>994
これがこの作品の味なんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:05:34.83 ID:06H2d8Z5.net
ダレウマ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:05:36.24 ID:rJwDyr8e.net
作画は非常に残念な出来だけど、話の続きが気になるからなんだかんだ楽しみに見てる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:06:42.06 ID:+J0kGpXX.net
埋めてしまうか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:06:54.76 ID:UauUMXjf.net
1000なら絶対殺す砲発射

総レス数 1000
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200