2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 23陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:22:09.85 ID:lpnEpMsP.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 21陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473087544/
クオリディア・コード 22陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473419652/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:08:10.59 ID:Obq/ORxI.net
>>175
朝夕は悪人にはなりそうもないな。
なんか勘違いヒーローさん等に討たれる事を覚悟したみたいだし。

蒼髪メガネは絶対裏切るというか、寝返るで。
今回しっかり伏線張られてるし、朝夕と三人でどっかへ行く可能性は高い。
アンノウン自体は全滅しそうだけどな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:10:31.45 ID:/WpiTYrd.net
>>157
それだったら千葉兄にほたるのメッセージ聞こえないだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:11:53.24 ID:Obq/ORxI.net
>>177
千葉カスが先週見てた資料が大國の物らしいから、例のプラントで処分されてるんじゃね?内地送り。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:12:08.60 ID:dV52sSiY.net
あおちゃんはコード付け替えのときに能登の記憶見て凄い表情してたけどあれがどういう意味なのかによるな

そういえば千葉兄のコードはまだ半壊のままなんだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:16:02.38 ID:Obq/ORxI.net
>>179
直接顔合わせて会話してた訳じゃなかったはずだけど。
確か無線通してだったはずだし、素で見える/聞こえる範囲からの情報だけ歪めてるんじゃないか。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:26:08.21 ID:pBIcUPuJ.net
A-1 Picturesの社長さん、清水博之さん、僕はあなたにお願いがあります
今の貴方の会社のアニメ作りの姿勢はあまりにもひどい、そしてそれがこのゴミクオリディア・コードというアニメでは露骨すぎる
貴方たちの今のアニメとアニメオタクを馬鹿にした心構えでアニメを作るのは止めてほしい
このやり方を続けるなら間違いなく今後貴方たちに跳ね返ってくるんですよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:35:37.87 ID:sg6QkW6K.net
>>181
このあたり?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373468.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373469.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373470.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373471.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373472.jpg

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:35:52.74 ID:Mn+gAWpR.net
>>183
コピペ?
直接メールしたほうが良いよ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:38:51.14 ID:dV52sSiY.net
>>184
そうそこ

恐ろしい本性を知ったのだとすると今回の反応はおかしいんだよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:44:56.16 ID:AcdhXtwK.net
人じゃない姿を見ただけかもしれない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:45:06.40 ID:jUf0V9Lc.net
>>186
そうかな?
正体がアンノウンという疑惑→今回疑惑が真実だと明らかに→それでも育ててくれた情は消えない、皆殺しなんて!
となるのも一つの心理パターンとして納得はいくが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:45:41.14 ID:sg6QkW6K.net
>>186
ママ!そこにいたのね・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:47:59.39 ID:7usExrGa.net
そもそも、なんで特殊能力のことを「世界」とかご大層な名前で呼んでるんだっけ?
今まで説明あった?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:51:13.79 ID:/WpiTYrd.net
>>182
スコープから見える姿がアンノウンにならなきゃおかしいし無線越しじゃなくて千葉兄の聴覚だから聞こえてたわけで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:51:26.24 ID:dV52sSiY.net
>>188
見たのが本性じゃなくて正体ってパターンか
それならおかしくないかも

>>190
コールドスリープ中に見てた「夢の世界」ってことじゃないかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:53:30.46 ID:Obq/ORxI.net
>>186
正体見てショックではあったが、信用(少なくとも夕浪に対しては)に足る何かをも一緒に見たのかもな。
アンノウン側からすれば大國の行動の方が正しいのだろうが、それより人類寄りというか。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:58:12.75 ID:ZVFDSDBU.net
>>191
あのとき千葉兄のチップもほたるに斬られてなかったっけ
あの頬に傷つけた時の

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:00:52.73 ID:Mgs62oHa.net
最初の艦隊集結シーンの作画が酷すぎるだろ・・・
ヘリ空母のサイズから比較して、あの戦艦30万dくらい有りそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:01:46.91 ID:Buv61hUk.net
アンノウンは違う世界の人類だったというそんなぼくらの展開はありますか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:01:50.01 ID:sg6QkW6K.net
しかしキャラの表情の描写や演出が気になるな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373473.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373474.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373475.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373476.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373477.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:02:59.71 ID:/WpiTYrd.net
>>194
最後に切ったのはスコープだし、どちらにせよスコープ覗いてる時は切られてない。スコープ切ったのはアンノウン側に行くところを視認させないためだろうけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:05:29.36 ID:I1Cf3tTu.net
青生に対してもそうだけど、説明がたりなさすぎるよね
内地送りになった人間はどうなったのか?とか教えとけば悩むことも無かったと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:08:41.12 ID:Obq/ORxI.net
>>199
内地送りになって幸せならいいけど、処分されてた日にゃ、夕浪さんの性格からして言えないだろ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:12:53.06 ID:Buv61hUk.net
雨宮さんは能登さんの娘だったりするの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:23:48.86 ID:xCDC+Dsh.net
次回タイトルの「双極のファミリア」ってのは
なかなか思わせぶりだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:25:10.36 ID:sg6QkW6K.net
霞のチップ損傷は多分この時
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373479.jpg.html
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373480.jpg.html
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373481.jpg.html
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373482.jpg.html
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373483.jpg.html

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:26:21.20 ID:sg6QkW6K.net
余計な文字消し忘れたすまん
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373479.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373480.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373481.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373482.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373483.jpg

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:26:26.79 ID:Obq/ORxI.net
>>201
いや違う。
ただ、実の親同然に親しくしてくれてるだけ。
愛離さん自体は子どもたちを消耗品として扱う事に嫌悪感抱いてるし、「情が移る」とも言ってた。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:35:13.58 ID:jT7JMcxW.net
せっかくの謎解きと真実の世界お披露目回なのになー
千葉の母親のいかにもラノベ的なキャラと適当な軍隊で全然重みがなくて残念

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:39:22.41 ID:rkkuy9Zt.net
能力はそのままなんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:44:03.14 ID:TZV3LrO9.net
これ千葉のママじゃなくてお姫ちんのママだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:44:43.80 ID:4gsrnNNO.net
教えて

今話の中で勢力図が出てたけど
日本のほとんどを勢力化においてるのは人間側?
関東付近だけのこってるのがアンノウン側?

アンノウン側の内地って表現からすると
南関東以外の奥側で安全なとこってことで
デカい勢力の方がアンノウン側ととらえられるけど
よくよく考えると毎回攻勢に出てるのは
人間側だったんだよね

勢力をのばしてるのは人間側で
内地ってのはアンノウンが来た世界って意味かな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:45:32.77 ID:Buv61hUk.net
生き別れの母親に会ったのにあの反応って事はあんまり親子仲良くない?
母親の登場で初めてクズ金と話がつながっていることを認識した


>>205
そっか
私達の子と言っていたからどの子かは実子なのかと思った

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:45:34.41 ID:G9933+2P.net
能登さんはアンノウンだけど平田さんは人間な気がする
沙耶みたいに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:50:45.59 ID:Buv61hUk.net
>>211
愛離さんの真の姿を見ても能登かわいいよ能登と我々は言えるだろうか
適合できるだろうか
彼女の正体がパンデモニウムさんだったらどうしよう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:51:41.21 ID:qvzaSJ9F.net
司令部みたいなとこにいた青生が急に救われてるし
朝夕はあの戦いで顔すら出さないし
シリアス展開をギャグで濁すし
戦艦が第二次世界大戦だしいろいろと駄目すぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:52:34.64 ID:G9933+2P.net
ところでおかーさん50代とかじゃあの外見なんなの幻覚?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:54:04.91 ID:e+1wP92P.net
>>210
何話か忘れたけど妹は幼くて母親の記憶がない
おにいも微かにしか記憶がないと言っていたし
他所他所しくて当然なんじゃないの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:54:39.41 ID:mw2pUIbU.net
なんか感動巨編になってきたな!この調子なら最終回あたりに青生ちゃんが、
「アンノウンにもいいアンノウンだっているんです!」
って叫んで能登を救う未来まで見えてきた
てか流石に最近能登悪役ばかりなのでクオリディアではワンチャンあってほしいw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:56:47.97 ID:1l1pRyyq.net
面白いじゃんかよ
新世界より思い出した
ピンク髪BBAとオッサンの真の姿ってどんなんよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:56:54.45 ID:Ya0IIjMl.net
もはや何も考えてないんじゃないかな
急に出てきた母親が全部解決してましたみたいな展開
カナリアも何か逆にウザくなってきた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:02:23.10 ID:Mgs62oHa.net
>>213
二次大戦の戦艦が半世紀も使用されて湾岸戦争で活躍した例があるからともかく、
青生は一体いつの間に救出されたんだ??

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:03:45.84 ID:Buv61hUk.net
なにげに毎回サブタイトルいいね
炭鉱のカナリアとか今回の話まで含めるとしっくりくる
ああ、キャラの名前も上手く準備してたんだなと

>>215
なるほど
親戚のおばちゃんレベルか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:04:51.35 ID:1l1pRyyq.net
>>220
炭鉱のカナリアってどういう意味?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:06:30.62 ID:GoprSppc.net
救出した子供を乗せたまま戦闘に向かう

ヨハネス以下、全員馬鹿なのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:07:12.02 ID:e+1wP92P.net
青ちゃん裏切りそうだけど裏切ったところで
戦力的にはほとんど影響なさそうだなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:11:05.93 ID:jkj3iGzY.net
なーんかアレなアニメだな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:11:46.01 ID:heCqjSxM.net
能登はいい人っぽい雰囲気だけど、地球に侵略してきた宇宙人の一味ってだけでもう真っ黒だよな
アンノウンに親を殺された生徒もいるのに、そいつ等の前で家族ぶるし
あの子達を愛していたとかどの口が言ってんだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:12:30.16 ID:1l1pRyyq.net
>>223
青ちゃん自体は無力でも味方にとって致命的なやらかしする前振り
もしくは青ちゃん死亡フラグか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:14:22.13 ID:LIFrk+HQ.net
現実でもイスラム国やポルポト派や連合赤軍が少年兵を洗脳して戦わせていたし
アンノウンはそういうテロリストがモデルなんだろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:15:59.54 ID:sJQqoR+b.net
作画ひどい
音楽ひどい
演出ひどい
脚本ひどい

だがこういうアニメは何故か愛着が湧く
不思議だ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:17:34.68 ID:Buv61hUk.net
>>221
深い意味を聞かれてるならまったく自信はないけど
鳥のカナリアは炭鉱で毒ガス検知に使われてた
死んだら毒ガス
命を張って危険を知らせるのがカナリアの役目
彼女の死が真の敵を暴く端緒になったなあと(死んでないけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:21:32.90 ID:ZVFDSDBU.net
>>219
監理局に撤退って言って電車乗ろうとしてたら線路塞がれてるぞっていう所の一団に紛れてたからそこでだと

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:22:32.84 ID:1l1pRyyq.net
内地送りはベルトコンベアで炉へってまじかwwww
えげつねえな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:25:02.91 ID:G9933+2P.net
>>225
純粋に教師やりに地球に来てた宇宙人の先生が母星が地球侵略始めたせいで一緒に避難してた地球人たちにレイプされる話があったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:29:25.11 ID:ogeRkrDe.net
またえらくノリが変わったなw
さがらっていう人がギャグ回担当っていうことか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:29:32.22 ID:Buv61hUk.net
>>232
タイトルがね、アンノウンのままではいかんのよね、こちらとしては

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:32:36.04 ID:heCqjSxM.net
神奈川が微妙にハブられてる気がするんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:35:23.92 ID:tVtgIpxa.net
>>235
そうか?既に戦力として一員になってる感じで主に東京のほうがかやの外じゃね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:35:50.01 ID:LHDm6FHS.net
作画絶対崩壊させるマンのせいで今回も色々とあれだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:36:48.98 ID:Ya0IIjMl.net
>>232
主人公の本当の親父が、ジジイだったって奴?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:40:20.42 ID:2gWuVdEj.net
アンノウンにもちゃんとした信念があるとすると地球環境が限界来てて
それをどうにかしてから次の世代に渡してやろう的な感じかね?
草よく生えてたし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:50:28.22 ID:P6b3tm0I.net
映画のマトリックスと同じと思えばいいか
アンノウンもアンノウンで色々な考えを持つ奴がいると

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:50:42.89 ID:pvLfmd0j.net
あの手抜き作画の艦隊どっかで見たと思ったら
TEか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:56:12.99 ID:P6b3tm0I.net
普通に宇宙人が地球にやって今の世界見たなら
現状人間は一番のウィルスに見えるわな
とりあえずほとんど駆除して考えや行動を作り替える育て直すか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:56:35.98 ID:s8P6/K4/.net
>>232
エグザクソンか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:00:56.26 ID:1l1pRyyq.net
>>242
地球自身にとっては人間にとっての自然環境破壊とか別になんともないしどうでもいいって考え方が好きだよ俺は

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:02:03.44 ID:P6b3tm0I.net
文明的には発展途上だが生物的には退化してる
この文明があると生物的にスーパーマンやバジュラみたいに進化できないと

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:05:54.40 ID:2gWuVdEj.net
>>160
あきらかお前、絵を描けるやつじゃねーだろって場面あるからなぁ
コップだったりの小物類

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:06:28.10 ID:SCec7yOM.net
コールドスリープが30年前で、その時点で二児の母とか、
あのママンは四捨五入で60代?w

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:12:21.93 ID:DwZUSRm/.net
しかし、よはねす、内面描写が無いとすごくまともなアホキャラに見えるな。。。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:14:14.13 ID:2gWuVdEj.net
コールドスリープできる技術力とメイクで誤魔化してる感満載のヨハネスおばさん
アニメ絵人類ならシワ消して白塗りした感じにすれば若く見えるしな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:15:15.40 ID:DwZUSRm/.net
いや、よはねす、高校でやりまくってたから(1巻で)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:17:25.35 ID:3wYpk2fp.net
なんかネタバレ後の展開が投げやりすぎてw
やはり低クオリティだった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:18:17.59 ID:2gWuVdEj.net
>>250
スリープ期間考えたらもうさすがにおばはんやろ
高校生で孕んだとしても子供が高校生になったら40手前だぞ
それにコールドスリープ入れると……

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:18:51.49 ID:N+HixLj1.net
>>223無力な存在が覚醒して強敵になるって展開も考えられなくもない
今の能力が発展するなら、人間の精神や知覚に多大な悪影響を与える信号を構成しそれを強制的に送るとか
人間を別の人間に見せたり、一部の人間だけアンノウンに見えるようにして誰がアンノウンなのか人間なのかわからなくしたりとかね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:20:31.70 ID:IhpBS1MX.net
能登は実は裏切った人間

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:22:01.22 ID:TZV3LrO9.net
食堂のモブの作画なんてどうでもいいけどカナリアと朱雀の会話の作画がなあ
カナリアはヒロインなんだろうから気合いいれてくれよ
脚本についてはみんな期待しすぎじゃね?ラノベ作家なんだから良くも悪くもこんなもんだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:23:04.35 ID:DwZUSRm/.net
まあ、よはねすの価値は外見だけだからな(主人公談)

金でアンチエイジングしてるんだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:25:17.88 ID:wzX47dc2.net
明日葉はともかく霞は全くよそよそしくないんだよなぁ
それどころかさりげなくずっとヨハネスの懐にいるというマザコンっぷり
何せ昔はヨハネスいないと溺れるくらい泣いてたらしいからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:27:19.79 ID:fTd1Iy1U.net
>>256
ゲスでも能力あれば面白いが、
アホがトップにいるのは作品の価値を下げるだけだぞ

姫と剣士みたいにな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:28:21.30 ID:7wzA6/ys.net
先週から野郎二人の可愛さが止まらない
あの世界の女は全員腐っても許されると思うわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:28:28.66 ID:fNn0b1bF.net
>>258
お前はクズ金のよはねすを知らない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:30:46.23 ID:DwZUSRm/.net
よはねすは、アホではなく、金にとても汚くて、限りなく自己中なだけだがな

まあ、子供にはとても劇甘そうだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:30:49.36 ID:9Mo+cXfW.net
知らんよ
小説ではー設定ではー
アニメで描けよ

クズな作品ほど小説ではー設定ではーと言い出す

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:31:49.08 ID:9Mo+cXfW.net
>>261
そんなのがトップの時点で、敵としても味方としても魅力ゼロだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:34:43.83 ID:Buv61hUk.net
>>256
アンチエイジングで自主的にコールドスリープしてたんかもな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:36:35.15 ID:fNn0b1bF.net
>>263
何を書いてほしいのか知らんがよはねすは小説でもあんな感じだ
よく分からないのはお前が話を汲み取る力がないだけだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:36:50.76 ID:G9oDgekb.net
よはねすさんより愛離さんの方が良い
子供から見れば育ての親なのに子供の気持ち考えられない大人より愛離さんが親の方が良いわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:38:49.58 ID:N+HixLj1.net
ヨハネスって義理の親?
千種の母親って妹に似てる印象あるんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:39:22.73 ID:1l1pRyyq.net
>>266
カウンセリングつけたりしないといけないところだな
余裕なさそうだから仕方ない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:39:39.14 ID:+J+JBtVW.net
なんだろう勢力的に負けてる方を応援したくなるこの気持ち
よはねすより求得や愛離さんの味方してあげたいこの気持ち

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:40:04.09 ID:LIFrk+HQ.net
>>236
戦力面では確かにちゃんと一員になってるけど
真相を知らされて思い悩む描写では(すでに受け入れた後と言う事もあり)カヤの外って事なんじゃ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:43:33.37 ID:8+0zsgi1.net
ヒメが愛離さんが殺されるのを黙って見過ごすと思えないから一悶着ありそうだね
千葉の兄と妹はどこら辺ドライだろうから争いそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:44:26.61 ID:DwZUSRm/.net
しかし、ヨハネスに札束で叩かれたって
ヨハネスからすると愛情表現だな・・・・w
ヨハネスって人命とか他人より金だからな・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:45:15.52 ID:lpnEpMsP.net
>>269
ストックホルム症候群だな

メガネもだけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:45:39.20 ID:TZV3LrO9.net
平田と能登はラスボスなんだろうけど今までの流れ的にこいつら
アンノウンの末端クラスだから倒しても俺達の戦いは〜で終わりそうだな
青生は裏切るというか平田か能登を庇って一緒に死んじゃうパターンかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:45:58.17 ID:8+0zsgi1.net
不幸にも事故()に合った方々は存命でらっしゃるのでしょうか?>ガクブル

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:47:47.07 ID:dINzk6i0.net
よはねすのモデルが渡なんだっけ
さがらさんの愛情表現…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:47:49.87 ID:SCec7yOM.net
30年前に立ち向かった人類は一人残らず殺されたという話だが、
ヨハネス軍は何で戦えてるんだ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:48:03.73 ID:2gWuVdEj.net
>>272
原作のあとに主人公に多少性格矯正くらってさらに打算的なやつになってそう
金じゃなくて何が損得か考えるようになってる感じで
てか今、通貨の価値なんかあるのだろうか

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200