2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part85【2016夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3fe-kmR7):2016/09/10(土) 18:44:18.49 ID:i2jA9BN+0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです

次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part84【2016夏】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472989535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-YUog):2016/09/11(日) 07:43:47.05 ID:A4U7af6B0.net
おいベルセルク糞すぎて原作者体調崩して連載打切りになっちまったじぇねーかw
まあ実際は主題歌とCG以外けっこういい感じで楽しんでるが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b555-XNJE):2016/09/11(日) 07:47:04.50 ID:WYK8IBrU0.net
個人的にシャロごときがケイオスと対等に渡り合えたとか言うのはどうかと思うんだがな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 07:51:35.28 ID:E4Y3L+KT0.net
>>33
連載打ち切りは悪質なデマな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-tq+X):2016/09/11(日) 08:16:15.50 ID:r9kJpuGL0.net
最近、声優を題材にしたアニメ多すぎだろ
昔からラブゲッチュ、RECに続きSHIROBAKO、それが声優。
10月からのでガーリッシュナンバー、いずれアニメ化されるであろうCV俺と
こんだけ見せられたらもう嫌でも飽きる。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 08:24:18.30 ID:cTMIcQsX0.net
ベルセルクはCG映像表現の微妙感を棚上げすれば、断罪編以降の初映像化で
そこそこ楽しめてるわ。何クールなのか、原作のどこまでフォローするのかわからんが
多分また同じ箇所を再映像化とかはされるだろうからそのときの叩き台程度になればいいと思う。
ただ、もうそろそろTBS系?は毎回CG作画モノをノルマ的に出してくるの見直してくれ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 08:48:33.57 ID:hYKsRH+K0.net
>>31
普通に面白いを糞というお前の感性は実にこのスレ向きなんだろうなと思う

>>32
まぁ単語単語から読み取るに
主人公は友達もやりたい事も無い退屈な日常を送っていたり
平穏への暴力的な介入へ思い悩んだりとか
ドルイドの葛藤やら
それぞれの組織の主義主張やら
そういうのがゲームなら延々と描写されていたんだろうなーと言うところを
1感情1台詞で済ませて次々に溜めなく進めていくからストレスが無いだけだと思うw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 08:55:30.25 ID:u/+M51aba.net
声優は10代オタからしてみれば一度は夢見る憧れの職業だから、多少なりとも需要はあるんじゃない?
まあ制作現場的にも動きが少なくて済むからアニメにしやすいんだと思うけど。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Apwi):2016/09/11(日) 09:00:10.67 ID:C+rEYQipa.net
クオリディアは全然盛り上がらないネタバレ回だったね
変な新キャラがドヤ顔で大した事のない話をしても面白くなる訳がないわな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 09:01:45.28 ID:hYKsRH+K0.net
>>36
個人的には主人公をニートや引きこもりにするのを辞めて欲しいのだがw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 09:03:43.73 ID:hYKsRH+K0.net
>>40
ラストシーンで続きが気になる引きを入れる
という構成を頑張っていて、そこは好きなんだけど
本編はあまり面白くないというのがずっと続いている印象

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-j70e):2016/09/11(日) 09:04:58.30 ID:mf7eSSvo0.net
rewriteってkey信者がもちあげるだけの糞だったな。何がしたいのかまったくわからんわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 09:09:16.10 ID:hYKsRH+K0.net
>>43
本スレで訳分からん!って言うと
原作信者がオリジナルだから俺らも分からん!って嬉しそうに返してくれるよw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-dv5k):2016/09/11(日) 09:15:50.65 ID:eBgkXFep0.net
リライトは原作はやっていないけど普通に楽しめているな
篝ちゃん可愛いしね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4985-Te6E):2016/09/11(日) 09:17:38.65 ID:UKZfeX9m0.net
まあ篝ちゃんかわいいだけでギリギリ最糞免れてもいいレベルではある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 09:17:58.65 ID:52RCGNei0.net
クオリディア盛り上がったなぁ
クロムクロとは違いテンポ良いしこのスレからは卒業か
やっぱアニメは作画ではなく脚本重要なんだと再認識させられた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-dv5k):2016/09/11(日) 09:21:27.47 ID:eBgkXFep0.net
>>47
もはや皮肉で言っているようにしか聞こえないw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-kmR7):2016/09/11(日) 09:21:28.38 ID:PPYU7yvl0.net
完結しないうちでなんだけど魔装に一票。あれには失笑するしかない

ところで受賞歴見るたびにグラスリップだけ少し違和感を感じる
あれは自己満アニメで糞アニメとはまたちょっと違う気がするせいか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 09:24:38.11 ID:E4Y3L+KT0.net
>>49
前スレで誰か言ってたがグラスリップだけ
高級料理店で完璧な盛り付けの美しいうんこだからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-+sZ9):2016/09/11(日) 09:27:10.20 ID:Bc5pTeJRK.net
>>35
悪質ってか2ちゃんに何年も前からコピペを
真に受けたアホなサイトがあったって話じゃん、アレ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H99-j70e):2016/09/11(日) 09:33:38.98 ID:UzMc5Z8KH.net
エンドライドが超展開すぎて草
これまで誰も親父に突っ込まないやさしい世界w

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 09:33:45.17 ID:cTMIcQsX0.net
ムクロはロボ物ガーというより、シリアスな交戦関係を正攻法で描くのが
PAやれないんだなってことを理解した。ロボデザイン・描写は非マニア的な目で見て
いまどきのCG主体ならあんなもんだろう。ハイテク最新鋭なのに妙に生活感のある黒部基地、
理由があるとはいえ一気に畳み掛けて攻めない日和見な敵、それに輪をかけて日常満喫な
黒部陣営と、なんやかやでシリアスな戦展開は避けるというよりやりたくないんです、
そういう意思・姿勢、そんなのを感じる。今B11でマジェプリ再やってるので並行してみてると
清清しいまでに対照的。全く違うテイストのこの2作、だが本来なら似たような描写構図に
なってもおかしくないわけで、作り手が違うとこうも素材の扱いガーと思わざるをえない。
あと、PAは多分殺伐感を醸すシリアスは間違いなく不得手だろうな。シャロの最終話あたり、
がんばって精精そのへんだろう。戦・抗争・バイオレンスに向かない。当のPAチーム自身も
花いろタリタリ凪みたいなのだけやってたい、みたいな気分なんじゃないかと。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 09:34:44.18 ID:E4Y3L+KT0.net
>>51
その3年前のコピペで最近立てられた2ちゃんスレ→まとめブログ→2ちゃんで情報をロンダリングして拡散してるんだから悪質だろう
現に>>33みたいな奴が事実捻じ曲げて拡散したりするんだから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 09:37:38.36 ID:52RCGNei0.net
>>53
リアルを醸し出した若者の群像劇はこなれてるんだけどなPA
クロムクロはロボ悪くないし殺陣も頑張ってはいた、が・・・
それは2クール振り返っても3回ほどしかない
後は全部日常テイストで誤魔化したなんちゃって戦争物
制作会社って向き不向きのジャンルがあるけど、今回は間違いなく不向きだわな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 09:40:19.22 ID:cTMIcQsX0.net
>>47
ムクロとクオリ どっちが面白いかいうたらクオリかなあ ムクロは毎話退屈な印象すらあるが
淡々と消化できる&不快度皆無+映像は丁寧なので消化・完走は苦にならない。
ただ、同じ連2クなら今はマク△のほうが見てて退屈しない。ムクロはそれよりも
話の佳境性が遅い。まあ日常やりたかったんですねハイわかりますもう結構、って感じ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 09:45:39.24 ID:52RCGNei0.net
>>56
視聴者に媚びてるとまでは言わないけどクロムクロはそつのない糞だよな
日朝や夕方アニメとしてはまずまずなのかもしれないけど
深夜アニメに落とし込むにはパンチが足りなさ過ぎる
ストーリーの緩急の付け方が下手だから間延びした感は否めないし
それに加え終盤にも関わらずのんきなBGMに乗せて自主制作映画で野球ってのはさすがに苦笑い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-kmR7):2016/09/11(日) 09:47:31.37 ID:PPYU7yvl0.net
>>50
まあそんな感じだよな
普通の糞アニメは一応見る側の価値観に合わせて作ろうという意思は感じる
グラスリップは最初から見る側の価値観に合わせる気がない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 09:49:34.69 ID:cTMIcQsX0.net
>>55
俺もロボ描写は悪くないんじゃないの目線なんだわ。マニア目にはどうか知らんけど。
デザインも個性的で面白い。格闘戦・空中戦それなりに見れるものになってると思う。
群像劇の手腕については、それはおそらく平時の日常におけるもの限定の手腕かな。
「有事」の世界はダメかなって思う。ただ、今回はうまい具合に、その有事感を巧妙に避けて
描写しとるね。そのために敵の攻勢が非常にゆるいものになるよう設定し、一定の「保護監督」の
庇護のもとでの「日常の延長にある交戦」の構図にしてあると思う。ただひとつ、良点として
割と早い段階に生き死にの実感を描写したことかな。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 09:55:15.68 ID:52RCGNei0.net
>>59
有事の世界での日常描写がって言い回し良いね
だからこそシリーズ構成として疑問に思われる箇所が生まれているわけだ
ロボは造形もだけど悪くないし、何より殺陣に関しては絶賛されるほど良かった
全部が全部悪いわけじゃないけど、2クールで考えるとどうしても脚本の粗が目立つというか
まあ、これはPAというよりかはズヴィズダーの監督に難ありか
生死をきっちり描いたところは良かったけど、めがね小僧のサイコパス演出は悪手すぎる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 10:03:21.27 ID:hYKsRH+K0.net
学生のままで非常事態な戦争という融合の成功例の一つがエヴァだけど
あれだって学校行ってないで訓練だけやっとけよ的なものは出てきちゃう
ガチ軍人じゃなくて子供がパイロットってのを描く以上そこら辺は仕方ないと思うけどね
あとはそれをどう見せるかの匙加減と嘘が上手いか下手か

ただ、上手い嘘でも嘘は嘘なのでリアリティとか持ちだされるとそりゃ勝てんわ

クロムクロは今期トップクラスに好きだけど
あのユーチューバー小僧の不快感だけは擁護できんw
負傷した人間を見て何か思うところがあったりとかの伏線をちょいちょい入れているので
何か綺麗な落とし所を用意しているかもしれないけど、ちょっと引っ張り過ぎかなとは思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 10:15:41.98 ID:cTMIcQsX0.net
クオリは主観的に楽しめている、& (糞ソムリエ的意識ではあるがw)
楽しませよう的試みを感じる けど、歴然とした糞

ムクロは客観的に「楽しませ要素」より製作側の都合&オナニー感を強く感じる、
が、糞認定よりも良作じゃね?感を持っている。(人によりけりだが)

ムクロの刀を使った格闘は和的で世界感に合致してよいものに感じるし、過剰な日常はともかく
情景描写は美しいと思う。地球外物との交戦関係を描写しているのに、癒し系を感じるわけ。
俺はこの感触は嫌いじゃない。シリアスロボ交戦物としては赤点なんだけど、個人差あるだろうが
ピンポイントで良点もある。だけど、トータルとして、つまらないんだよね。
俺もあのツベ小僧は嫌いだな。ただ、本作の不快要素としてはでかくない。瑣末キャラ。

春クール開幕のときはカバネとムクロの2作だけは決してここの対象に落ちてこない鉄板、
と思ってたけど、どう転ぶかわからんもんだねえ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-raFG):2016/09/11(日) 10:21:29.71 ID:luX+Z/0V0.net
長文読む気にならねえ
あと変な略語やめてくれ
長文は喜々として書くのに作品名はわかりづらい自分流ってどうよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-Td3s):2016/09/11(日) 10:28:43.31 ID:KCjdjdeW0.net
しかし前期から工作ひどくなったなここ・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 10:38:13.52 ID:jlSB2D1Ad.net
お客様が来ては去るのはいつものことですし。むしろ今期はラブライブで荒れると思ったら案外静かでびっくり

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 10:38:55.45 ID:E4Y3L+KT0.net
>>64
長文多いなとは思うけどどれが工作?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-1gdI):2016/09/11(日) 10:39:57.51 ID:2P0JPhRy0.net
こういう長文レスしちゃうような奴がクロムクロみたいな長いだけのクソアニメ作るんだろうな言いたい事まとめる能力が欠落しとるし読ませる気がないオナニー乙

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bce5-j70e):2016/09/11(日) 10:40:19.81 ID:bvGFNi/F0.net
>>65
よくも悪くもストーリーは無印の焼き直しだからね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 10:42:37.82 ID:E4Y3L+KT0.net
>>65
そもそもラブライブ1期の焼き増しで別にラブライブに興味なくても
まぁアイドルアニメならこんなもんかなって出来だから爆発しなかったんでしょ
アンチ大量発生させない割と無難な仕上がりだったのかなーと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-Td3s):2016/09/11(日) 10:46:35.54 ID:KCjdjdeW0.net
>>66
クオリディアを候補から外すために長文でクロムクロをdisりつつ
クオリディアへの感想を目に入りにくくしてる奴があなたの書き込みの上のほうにいるのよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 10:51:58.87 ID:cTMIcQsX0.net
>>70
クオリは誰が見ても立派な糞候補 糞4枠内に入るだろ
ただ見てて面白い糞だというだけで。今期は他に退屈でつまらん小粒糞多すぎ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-tq+X):2016/09/11(日) 10:52:11.00 ID:QM84hL1d0.net
>>70
自分の好きな作品の名前挙げられると「工作」だの「アンチ」だの
お前みたいのが一番気持ち悪いわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 10:53:01.70 ID:hYKsRH+K0.net
こんな場末に工作しに来る人間がいるってのは流石に過剰かと
各自が言いたい事をぶちまけてるだけだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 10:58:33.50 ID:cTMIcQsX0.net
何度も書くが、クオリは今期内じゃ結構好きなほうだし、面白い、糞的にも楽しい。
だが、タブーとならんで双璧扱いしてもいい今期の糞ホープ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-+sZ9):2016/09/11(日) 10:59:43.21 ID:Bc5pTeJRK.net
工作というか自分の好きなものを
糞と言われるのすら耐えられない奴は確かに居る

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-j70e):2016/09/11(日) 11:03:27.21 ID:T0mo1wa20.net
>>32
クッソ無駄に長文書いてくれちゃってるけどお前ただの麻枝アンチってだけだねえ
「不快感」とかいう謎のモノサシ持ってきて糞アニメを決めるスレで糞アニメの擁護お疲れ様

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 11:04:25.43 ID:hYKsRH+K0.net
>>74
叩くのが楽しい、というタイプのアニメ観賞スタイルですね
見たけど糞だったのでせめての鬱憤晴らしに叩いた、というタイプの人も多いですが
あとはとにかく語りたい派

まぁあれだ
素直な気持ちでアニメを見ている年齢じゃないって事よ
私がキモオタなのは分かってる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-Td3s):2016/09/11(日) 11:16:22.57 ID:KCjdjdeW0.net
>>72のよう都合の悪いことを言われると即座に攻撃的になって
火消ししようとするスタイルは前期からよく見かけるようになった
このスレの住民ががはいふりとクオリディアは良作だったという
認識になるまでがんばっていただきたい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 11:17:01.05 ID:cTMIcQsX0.net
>>77
叩くのが楽しい、叩きつつあげつらいつつ苦笑いするというのは否定しないな。
深夜枠に閉じ込められた今時に良作を素直に求めるよりは、糞ソムリエ的楽しみを探すほうが楽しい。
アタリも多い。叩き甲斐が増すほどに楽しいってのもここにはいそうだし。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d70-AlK9):2016/09/11(日) 11:20:11.64 ID:cTMIcQsX0.net
クオリ・はいふりが良作??   よしてくれ。 百歩譲ってもありえん
どっちもtopレベルの糞選帝侯だ。 はいふりなど、もう2度と見たくないね。クズアヌメ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-tq+X):2016/09/11(日) 11:32:52.16 ID:OKIxIW/J0.net
この時期になると急にハリキリBOYがやってくるよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 11:39:53.59 ID:jlSB2D1Ad.net
まずクソの基準が人によって違うということを理解すべき。
作画と演出に重きを置いてるならその人にとってはクォリディアや魔装がトップになるんだろうし
シナリオや設定に重きを置いてるならクォリディアは外れる。魔装はちょっと・・・クロムクロに関しては圏外

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-+sZ9):2016/09/11(日) 11:42:47.16 ID:Bc5pTeJRK.net
いえいえ、シナリオでも十分クソリディアはトップレベルですから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 11:45:58.56 ID:sOGs8JRsd.net
読み切れないような長文を連投しまくる奴は荒らし認識でいいよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-Te6E):2016/09/11(日) 12:42:00.67 ID:i4Mi3ECT0.net
糞の基準は絶対的であり俺様が決める
そんな人間の集まるスレだろここは

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-Ek1A):2016/09/11(日) 12:49:35.75 ID:T2ChH5mMK.net
クオリディアの敵(大人)は捕獲最優先だから子供達の死ぬ可能性がほとんど0なのがなあ
あれだけ順位だの戦争だの言ってたのに実際は殺意0の無人機相手で大人に守られた派手なごっこ遊びという緊張感の欠片も設定

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-RG0E):2016/09/11(日) 13:18:58.79 ID:Hzutni0u0.net
今期は揉めそうだなぁ…
どれかくまみこってくれ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-xrUw):2016/09/11(日) 13:19:47.86 ID:/o1hZDPy0.net
クオリディアが見込み通り
最糞にふさわしい糞アニメに戻ってくれて俺は嬉しいぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 13:26:12.71 ID:bVck9a9Yd.net
>>86
子供たちが戦ってるって気づいたのは四話以降だと思う
それまでは明確に殺そうとする描写があったし
あと全部が無人機ってのも嘘っぽい
前日譚じゃアンノウン洗脳したりしてたし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cb0-Fm2j):2016/09/11(日) 13:44:07.64 ID:GHEeKBwz0.net
クオリディア、作画は酷いけど話はまあまあだと思ってたら、話も糞だったな
これは中々有望

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11eb-rtIf):2016/09/11(日) 13:52:51.46 ID:zrQej/Vh0.net
続きが気になる、オチがつまらない、新キャラが喋る
何となく迷家に似てきたクオリディア
ようやく最糞候補が現れたという感じ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d4f-tq+X):2016/09/11(日) 14:04:31.69 ID:pN5LI8Mi0.net
クオリディアは1話が揃った時点でド本命扱いだった
途中でレガリアがレガったし、何だかんだで最終的には
然るべきポジションにいるって感じかもな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H99-j70e):2016/09/11(日) 14:08:45.82 ID:UzMc5Z8KH.net
それでも今期作は頑張ってもこのくらいなのは残念
せめてエンドライドくらいに育ってくれるまでは温かく見守るしかない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-+sZ9):2016/09/11(日) 14:35:08.88 ID:Bc5pTeJRK.net
>>92
Rewriteの意味不明初回一時間スペシャルで
クソリディアの1話は他の2話目
レガリアもその頃本気出し始めた
……と思ったらレガリアも監督が萌えを語る
意味不明特番で一周遅れだった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-3A4l):2016/09/11(日) 14:44:27.63 ID:eBgkXFep0.net
クオリディアってあと2話だっけ?
もう詰んでいるだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbeb-jGr3):2016/09/11(日) 15:40:19.05 ID:xnIMDxDD0.net
クォリディア順調に作画レベル落ちてきてるな・・・最終回で持ち直す気なのか、このまま倒れて終わりなのか
設定は王道だし、敵に育てられたけど愛はホンモノとかテーマもわかりやすくて悪くは無いんだけどなあ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-xrUw):2016/09/11(日) 15:53:41.19 ID:/o1hZDPy0.net
実は世界は偽者だったとか愛は本物とか
そんなの悪をやっつける!と程度が変わらないただのテンプレ
その上で結局そのテーマが記号でしかないのは、ラノベ作家の実力の低さがうかがえる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4985-Te6E):2016/09/11(日) 15:58:12.76 ID:UKZfeX9m0.net
>>91
続きが気になるとか貴方はどんな迷家を見てたんですかねえ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-GPtN):2016/09/11(日) 16:09:46.87 ID:1oqymGpfa.net
>>98
いや迷家は続きは気になったよ
よっつん川流れとか、よっつん川流れとか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-+sZ9):2016/09/11(日) 16:11:51.80 ID:Bc5pTeJRK.net
>>98
別にあの投げっぱなしジャーマンの後じゃなくて
毎週見てく上での話だぞ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 16:19:25.81 ID:E4Y3L+KT0.net
まぁ続きは気になったな前半は特に
どう転ぶか分からなかったから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-YUog):2016/09/11(日) 16:22:23.66 ID:A4U7af6B0.net
ラノベ作家としての力は知らないが、アニメ脚本ではさがらってのが最糞だと思った第10話

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e):2016/09/11(日) 16:37:49.35 ID:Py4dkBRQ0.net
>>63
クオコーとかあったま糞悪いんだろうなと思って以降読むのやめてNGにぶち込んだwクオリディアでいいだろって言う
俺は初めて見たわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-j70e):2016/09/11(日) 17:04:37.90 ID:0U08cGjn0.net
クオリディア全く先の展開が気にならない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 17:15:02.39 ID:52RCGNei0.net
クオリディアアンチうきうきでワロタ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 17:23:00.34 ID:y7vmdoWya.net
一人がダントツなのは間違いない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-DKFm):2016/09/11(日) 17:32:24.38 ID:eb0tBV070.net
クオリディアを最糞筆頭って口にしている人は今期の糞アニメを全然見てないんだな
盛り上がって来たムードを台無しにする糞ネタ投下なんてタブータトゥーで散々目にしているぞ
まあ最糞脱出できそうなコースからまた最糞候補に舞い戻って来たとは思うがな
ここからもう二捻りくらい糞ネタを投入してくれたら一波乱有り得る

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-j70e):2016/09/11(日) 17:47:14.17 ID:wI55FcKa0.net
糞糞言いながら見続けるなんてツンデレなんですね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b555-XNJE):2016/09/11(日) 17:48:56.69 ID:WYK8IBrU0.net
ここはクソクソ言いながら見続けるツンデレじゃないといられないべ
間違ってもクソすぎるから切ったとかレスしてはいけない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 690e-tq+X):2016/09/11(日) 17:59:18.18 ID:z0hQUaFn0.net
切るとか論外
別に切るなとは言わないから切った報告はいらない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-+sZ9):2016/09/11(日) 18:00:48.79 ID:Bc5pTeJRK.net
まぁタブーは何か姫さんがすこし頑張ってるけど
全体的に暗めだから糞は糞なんだけど
シリアスめというかそんなイメージでインパクトは弱い
クオリディアは糞度自体はそんな変わってないかもしれんが
千葉母が明るく照らしすぎて
糞であることがより鮮明になってる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 18:12:26.83 ID:E4Y3L+KT0.net
>>108
ここ糞スレやぞ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a3a-JgF8):2016/09/11(日) 18:21:32.80 ID:4B7JsO3x0.net
まあ盛り上がりがあるだけ一人之下よりマシなんだけどな
バトル系なのにこの美並に盛り上がりがないという…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-xrUw):2016/09/11(日) 18:22:16.77 ID:/o1hZDPy0.net
タブーも主人公やら幼馴染やら乗っ取り女やら
千葉母に劣らず糞を明るく照らしまくってるけどな
ああいうのが型月厨は大好きなんだろうが、一体どこに評価する点があるんだ
まぁタブーも糞だけど、全てが糞なクオリティアに比べりゃまだまし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1c2-PFnp):2016/09/11(日) 18:42:52.66 ID:+OyVjuEl0.net
ここって長期アニメでも候補に上がれるの?その場合放送終了クールの作品として扱うかんじ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 18:49:05.45 ID:E4Y3L+KT0.net
遊戯王推す人多いから最終話がいつか決まったらそのクールにぶち込んでいいと思ってる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-j70e):2016/09/11(日) 18:53:37.48 ID:0U08cGjn0.net
ルールが厳正にあるわけじゃないけど
2クールものは2クール目で審判が決まる

ヘビーオブジェクトみたいに2クール目誰も見てなくて
推す人自体いなかったりするから
何クールだろうがクソなら俺はその時点で挙げていいと思うが
今期だとエンドラがそんな感じ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d4f-tq+X):2016/09/11(日) 19:00:01.56 ID:pN5LI8Mi0.net
2クール逃げはたまに議論になるな
今年の冬はブブキ一強だったのに逃げられたし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 19:01:02.21 ID:E4Y3L+KT0.net
ヘビーオブジェクト最後まで観てたけど
コメルシは完敗

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 19:01:41.22 ID:E4Y3L+KT0.net
コメルシには、ね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Ypva):2016/09/11(日) 19:03:13.88 ID:71G/Ejz2K.net
最後まで見てから評価確定したいっつーのはあるけど
2クール目は視聴者減って高確率で空気になっちゃうからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 19:04:38.90 ID:E4Y3L+KT0.net
あっ違うわ、2クールだからディバインゲートの枠か
ディバイン観てなかったから比較できねーやスマン

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbeb-BWVR):2016/09/11(日) 19:12:38.91 ID:TxF9+0I70.net
もともと空気は除外なんだから、そこに異論は無いな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f7-Te6E):2016/09/11(日) 19:19:44.66 ID:dxnF8N530.net
一人と他作品は次元が違いすぎるよな。一人は黒歴史なんてもんじゃないわ。
日本アニメの侮辱レベルだわ。アニメと名乗って欲しくないわ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c2-tq+X):2016/09/11(日) 19:32:55.17 ID:nvAxNppS0.net
エンドラは現世に帰ってきてからは割と面白い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-AlK9):2016/09/11(日) 19:39:20.14 ID:E4Y3L+KT0.net
>>124
実質中華アニメだろ
中華アニメとしてはあんなもんだろ程度の感想

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb1-+sZ9):2016/09/11(日) 20:00:48.65 ID:Bc5pTeJRK.net
来期は支那関わってんの5本だっけ?
いつまでも別枠扱いも出来なさそう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f123-j70e):2016/09/11(日) 21:03:27.36 ID:KCk6P11u0.net
エンドラってここ以外で話し聞かねーな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-xrUw):2016/09/11(日) 21:11:58.61 ID:MICA1XSD0.net
>>113
そらTOKYO MX(東京都)オンリーの一人之下なんて
日本テレビ(関東広域圏)オンリーだったナースウィッチ小麦ちゃんR以上の超ローカルアニメよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4985-Te6E):2016/09/11(日) 21:33:55.92 ID:UKZfeX9m0.net
観てる人が少ないから対象外ってのはアカンな
むしろそういうアニメこそこのスレで率先して観るべきであってそれをしないのは我々の怠慢

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6f5-tq+X):2016/09/11(日) 21:45:29.49 ID:Jm8TqegE0.net
正直、一人は結構楽しんでる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a3a-JgF8):2016/09/11(日) 21:51:17.78 ID:4B7JsO3x0.net
外国枠って別なイメージ
スパイダーマンとかも出てきた事あったっけ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bae1-tq+X):2016/09/11(日) 21:56:32.97 ID:hYKsRH+K0.net
ハイスクールの記録を合算するのはナンセンス

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200