2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part400

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-DUPf):2016/09/11(日) 18:59:43.96 ID:X6aYSvAw0.net
いやいちおう俺もおかしいとは思うけど
作者的には、左手切り離したことで
重くならないで自由に動けるって理屈らしいんだよ
だから3フリーズ通じない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 19:07:06.80 ID:uiD/Ih7S0.net
個人的には、本体と繋がっていないのに作動するシアハの方が?だけど
まあ、発動してから切断って事で論難を避けたんだろうなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-tq+X):2016/09/11(日) 19:08:31.55 ID:GymW3VTK0.net
左手を重くして地面に縛り付けてから 直せば本体戻ってくるし
又は、逃げてるところを億安が 空間削れば いつまで経っても逃げられない。
手はいくらでもあったが、ストーリーが進まないのでしょうがないw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 19:09:34.05 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>721
通じないわけじゃないだろう
Act3で封じられるまで暴れてくれれば良し、
逃走妨害に一番厄介そうな康一をその場に拘束させられればそれも良し、
Act3で永遠に封じ込めてもいられないはずだからいずれ攻撃は再開されるし

クレDで直して戻される事はさすがに予想外だったんだろう
あるいはザ・ハンドでガオられる可能性もあったが億泰の能力はまだ知らないし

725 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 19:18:33.42 ID:vfbKom9j0.net
辻彩さんが爆発したのって、
1.クレイジーダイヤモンドが触っちゃった(辻彩さんが手を伸ばして触れた)から爆発した
2.吉良が逃げるときに何分後に爆発するようにセットしてたので爆発した
3.外から一行がシンデレラ内に入ったのを見てて、頃合だと思った時間に吉良が手動で爆発させた
のうちの2番ですよね?多分 いや1番かな

どちらにしろ吉良はシアーハートアタックでみんな倒せるとは思ってなくて、時間稼ぎに使って
いずれあのシンデレラにみんな来ると思って辻彩さんを爆弾に変えたんですよね
始末するだけなら即時爆破でしょうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 19:21:15.87 ID:uiD/Ih7S0.net
>手はいくらでもあったが、ストーリーが進まないのでしょうがないw
つか、最低ストーリーは押さえないと、ストーリー語る資格ないでしょ
吉良が逃走する時、康一がどういう状態だったか? だな
やれやれだぜ アンチのレベルが低いと擁護にも張り合いが無いなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34e9-Te6E):2016/09/11(日) 19:27:58.46 ID:DoB/yWFZ0.net
割とこのスレでも4部は行き当たりバッタリって言われてるけど
荒木は4部のキャラとスタンドがお気に入りなんでしょ?
本人も行き当たりバッタリを自覚してたん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-3DIy):2016/09/11(日) 19:28:21.66 ID:1wi8LT65d.net
>>714
切り離された左手を康一が重くして動けなくしてから仗助がそれを治す。
すると本体の方が左手に向かって飛んでくるから、それを承太郎と仗助でフルボッコ。何か爆弾を飛ばしてきても億泰がガオンして消す。
完勝。第四部完

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 19:32:18.58 ID:uiD/Ih7S0.net
>完勝。第四部完
コロコロコミックでも読んでなさいよw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 069d-DUPf):2016/09/11(日) 19:35:17.19 ID:oXKUR0Je0.net
吉良が左腕を爆破して逃げ切る。現実は非情である

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 19:38:55.27 ID:pyfLq6Gw0.net
>>725
1・それは辻彩が爆弾になっているという意味になりだったら爆発するのはCD
2・時限爆弾の描写は一度も無い
3・一応可能性はある。

ただ100円、ドアノブなど「爆弾にされたものに触れた人が爆散する」ので「辻彩は爆弾ではない」
おそらくボタンが爆弾で辻彩が起き上がろうとして触れてしまった形になったor吉良の手動では?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 19:40:51.30 ID:pyfLq6Gw0.net
テレビでゴミ箱を漁ってクーポンを集めて生活している
リアル重ちーの人の話をしていた。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 19:43:27.61 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>725
3だと思う
第一の爆弾には接触点火と遠隔点火はあるが時限点火はない
接触点火では爆弾か爆弾に触れた相手のどちらかしか爆破できない
だから単純に頃合いを見てスイッチを押しただけだと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-6mqE):2016/09/11(日) 19:43:46.81 ID:hLW18qKFK.net
店の床を爆弾に変えてたらみんな死んでたのに

735 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 19:43:52.11 ID:vfbKom9j0.net
>>731 そっか辻彩さん本人じゃなくて辻彩さんの触れるだろうものが爆弾なんですよね
勘違いしてました、ありがとうございます。
手動でスイッチ入れられるほど近くに待機する場合でも無いし、
「助けを求めて動いた辻さんが爆弾に触れてしまった」が正解ですね。なるほど。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 19:45:37.38 ID:IhpBS1MXa.net
>>731
重ちーのドアノブは吉良のスイッチオンだ
ハーベストが100円を持っただけで爆発しなかったからよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-+TA7):2016/09/11(日) 19:46:00.16 ID:mg97KLD10.net
>>671
あいつは透明の赤ちゃんが池に落ちた時も喜んでた基地外だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 069d-DUPf):2016/09/11(日) 19:46:43.53 ID:oXKUR0Je0.net
床より空気でしょ
息吸ったら死亡
空気弾爆弾にできるから可能なはず

739 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 19:49:54.38 ID:vfbKom9j0.net
>>733 でも3は爆弾射程距離内で待つのが危険っぽいですよね
見つかったらヤバイですし

>>734
あまりに大きいものを爆弾にするのは無理っぽいですね
爆発力がたりなくなるのでしょうか
今まで爆弾に変えたのが100円やドアノブやお札、康一君の学生ボタン(未遂)ですし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 19:50:48.76 ID:urrcdvbBa.net
クレDは他の生命体ではない岩との融合
ヤンキーの鼻を変形させて治さないで自由自在
すでに死んだやすでに存在消滅以外は自由自在に治療
爆弾化された辻彩も爆弾化無効で助けられる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 19:53:39.01 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>735
別に辻彩本人が爆弾化されてても矛盾はない

辻彩を助けようと近寄ったところをまとめて爆殺できればベスト
誰も辻彩に近寄らなかったとしても遠隔点火で辻彩だけは確実に殺して口封じできる
辻彩を助けて代わりに仗助が爆散しても一番の厄介者が消えるので吉良的には良し
仗助死亡辻彩生存ならもう一回脅して整形するという手段もありえなくはない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMad-Te6E):2016/09/11(日) 19:56:30.82 ID:obm/J8wdM.net
>>740
他スタンドの能力無効化もできるとかチート過ぎるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 19:57:19.74 ID:MXQTnv9Hd.net
吉良 打つ手がない
左手ズバッ
吉良 これがホントの打つ手なし、なんつって

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-tq+X):2016/09/11(日) 19:58:27.92 ID:GymW3VTK0.net
>>726
おめー 突っ込むところ間違えてんぞ。 ったくよー これだからニワカはいやなんだぜ

あの時点で幸一はもう全快してるんだぜ。 厳密に言えばAct3はついさっき開花したばかりだから
メンバー全員がその効果を知らないから、超重力作戦は取れないんだよ。
おめーストーリー把握できてないんじゃあないか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 19:58:52.45 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>740
融合や変形は必ずプッツン状態の副作用
ヤンキー先輩の鼻、アンジェロの手、家の家具、承太郎の帽子、エニグマ少年
「仗助が怒ってると元通りになる保証はない」というだけで自在でも何でもないし
どれも物理的変化でスタンド能力を解除する効果なんか無い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 19:59:30.09 ID:pOS6svREa.net
辻彩は荒木の吉良の依怙贔屓の用済みで助けたくないだけ
爆弾化は全く関係ない

747 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:00:10.71 ID:vfbKom9j0.net
ちょっと考えを整理したいんですけど

100円玉(ドアノブ)を爆弾に変える → 触れた者(重ちー)が爆発する → 爆弾本体(100円玉・ドアノブ)は無傷

「もしも、追ってくる仗助たちを爆死させる狙いで」
辻彩さんを爆弾に変えたとしたら → 触れたとしたら仗助が爆発する → 辻彩さんは無傷のはず

「でも今回辻彩さんが死んだので」
辻彩さんの身の回りの何かを爆弾に変える → 触れた者(辻彩さん)が爆発した

ということでいいんですよね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:02:17.29 ID:AgvzyGtoa.net
>>745
荒木のご都合だ
億泰の親父も脳死の人間と融合させて別人にして治せる
辻彩以上チート

749 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:03:27.22 ID:vfbKom9j0.net
>>741
ってことはもしかして爆弾に変換されたものが人間だった場合、その人間爆弾を爆発させたら
100円玉やドアノブのように無傷ではなくて人間爆弾自体も死ぬってことなのでしょうか。
たしかに無機物な100円玉やドアノブとは違う作用をしてもおかしくないですよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 20:04:38.68 ID:ANbXlAFhd.net
>>679
エニグマカットして他の成分増やしてほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:05:34.31 ID:Wkh90TFAa.net
>>745
アンジェロがなんで手だけなんだ
完全に岩と一体化した

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 069d-DUPf):2016/09/11(日) 20:05:49.29 ID:oXKUR0Je0.net
爆弾にしたものに誰かが触れてた場合>触れてた人間が爆発する
誰も触れていなかった場合>爆弾そのものが爆発する

じゃね?最後の億泰爆弾の時も早人が触れたから早人が爆発するだけで済んだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:07:31.23 ID:urrcdvbBa.net
>>752
荒木のご都合後付け改変が入るからこの話以降を根拠に出すな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7f-eM0c):2016/09/11(日) 20:10:46.19 ID:YXny6Pnh0.net
>>732
どうせやらせ

755 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:11:01.12 ID:vfbKom9j0.net
吉良がエステシンデレラの正体を知ってたのって、おそらくいつかの狙ってる手の主が通ってたんでしょうね

「(エステに通ってるのか……)」→「(な、顔が別人だぞ)」
 →「(また違う客が来た……のぞいてやれ……なんだあの能力は)」 みたいな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 20:11:01.72 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>747
遠隔点火なら接触点火に設定した爆弾でも強制爆破できる

吉良が第一の爆弾にしたものを爆破させず爆弾化だけ解除したことはないので、
その気なら解除できるかもしれないし、一度爆弾化したらそれを爆破させないと
次の爆弾が使えない可能性もある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e29-Te6E):2016/09/11(日) 20:11:15.81 ID:pkS96DkJ0.net
脳の1/3がシェイクされても普通に話せるしげちーヤバい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:15:07.75 ID:LDyu1Umya.net
>>745
承太郎の帽子と髪の融合は3部からだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-tq+X):2016/09/11(日) 20:15:59.74 ID:LLcl267u0.net
「爆弾そのものが爆発する」or「爆弾にしたものに触れたものを爆破する」
+
「キラークイーンのスイッチで起爆する」or「誰かが触れた瞬間起爆する」

第一の爆弾にするとき、これらを設定するんじゃなかった?
一度設定すると途中からは変更不可

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 20:16:47.10 ID:uiD/Ih7S0.net
>吉良がエステシンデレラの正体///
顔? 手じゃあないの? エステシンデレラは手相も変えることが出来るから、
それで痛い目みたとか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7f-eM0c):2016/09/11(日) 20:18:36.30 ID:YXny6Pnh0.net
>>759
めどんいから
これでいいわな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 20:18:45.49 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>751
それこそ右手、次に全身を埋め込んだのは身内を殺された怒りからで
完全に融合させられたのはそれに加え髪型を貶されたプッツンの結果
仗助自身が「怒りが足りなかった」って言ってるだろ
クレDの「不完全な再生」はぜんぜん自由自在じゃない
億泰パパも仗助自身が直せないって言ってる

都合のいい妄想でモノ言うのいい加減やめろや

763 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:20:49.05 ID:vfbKom9j0.net
>>756 ありがとうございます。なかなか能力が複雑なところがラスボスっぽいですね。

>>760 辻彩さんは顔の相を観てましたけど、言われてみれば全身エステなら手相もいじれるから
より運命を変えられるのですねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:22:07.31 ID:qHZgYB0ea.net
>>762
荒木のご都合だろキチガイ
形兆の死体に親父を融合させアンジェロ岩みたいに形兆ベースの人間に戻せばいい話
荒木のご都合を一字一句変えないキチガイ信者偽装かアフィカスられる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-1gdI):2016/09/11(日) 20:22:47.13 ID:saJqemriM.net
「一度に作れる爆弾は一つ制限」はなくてもよかった気がしないでもない
まぁそうすると仗助が勝つのは難しくなるが…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:23:28.47 ID:pOS6svREa.net
アフィカスられるw
キチガイ馬鹿アフィカス相手に酔っぱらった片手間だからなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:26:17.52 ID:VY+Ql58/a.net
荒木のご都合を一字一句変えない異論は認めない15年以上前の作品原理キチガイはアフィカスかw

768 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:26:37.53 ID:vfbKom9j0.net
吉良「( くそ、そんな、私の全身の骨が同時に砕かれるなんて、ありえない…… 同時…… 時?
     こ、こいつ、時を止めるスタンド!!)」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:29:12.16 ID:qHZgYB0ea.net
>>768
承太郎がわざわざ時止めるほどの強敵ではないぞ繰り返すアフィカスw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 20:30:23.79 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>764
そりゃ荒木の作品で荒木の出した設定を一字一句変えないのは当然だろ
そこに食い下がるのは作中に矛盾があった時だけにしろ

作者や登場人物が直にできないっつってて、作中でもやってる描写が無くて
そのことで矛盾や不整合を起こすこともなくまとまってる

作者はできないって言ったけどできるはず!というお前のご都合、というか
妄想によるるオリジナル設定を挟みこむ余地なんか無いんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e6-tq+X):2016/09/11(日) 20:30:56.79 ID:GymW3VTK0.net
>>765
それは流石に無双すぎるし 能力という点でも無理がある。
それだと手当たり次第に爆弾化してしまい
「あ、やべ トラップ用に先週爆弾に変えたとこ触っちまった」

吉良死亡。  第四部完

てなる

772 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:31:17.65 ID:vfbKom9j0.net
>>769 花京院さんの時のをなぞらえてネタにしてみましたw 下手でスミマセンです。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 20:32:03.24 ID:uiD/Ih7S0.net
(アウアウ Sa35-OrBX) 端末3つか まあまああり得る範囲だなw
とりあえず荒らすなよ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:32:19.93 ID:VY+Ql58/a.net
>>770
作者ができないっていつ言ったんだ?キチガイw
お前がいつ作者になったキチガイ?w

775 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 20:33:34.78 ID:vfbKom9j0.net
エステシンデレラ店主の失踪、急な閉店に伴い人生に絶望する女性がたくさん居たんだろうな……
単純なシミソバカスくらいなら仗助のクレイジーダイヤモンドで代用できるかもしれないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 20:34:29.70 ID:AgvzyGtoa.net
>>773
なんで同じSLIPで端末が三だキチガイw
お前は端末が9あるアフィカスかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1ce-DUPf):2016/09/11(日) 20:40:17.86 ID:t10/9N940.net
(アウアウ Sa35-OrBX)

こいつ朝から60レス以上しててやべえなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 20:40:32.90 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>774
>作者ができないっていつ言ったんだ?
扉絵の解説文で書いたり作中でキャラに言わせたり
キャラがその設定に基いて行動する全てが作者の代弁だよ
むしろ他に何を以ってして語れと言うんだ

>お前がいつ作者になったキチガイ?w
これまんまお前に返ってるからなw
何でお前が仗助や荒木以上に「クレイジーDの能力でできること」の
範囲や限界を決めてるんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 20:44:38.29 ID:uiD/Ih7S0.net
>こいつ朝から60レス以上しててやべえなw
そりゃ自分とお話ししてりゃあそれぐらい行くわなってレベルだよなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eaf-CI8v):2016/09/11(日) 20:46:19.74 ID:K0UcTYJG0.net
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |


きっとアニメで設定が変わっても間違っただけだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 20:48:14.94 ID:YlCQtbZy0.net
>>それだと手当たり次第に爆弾化してしまい
>>「あ、やべ トラップ用に先週爆弾に変えたとこ触っちまった」
>>吉良死亡。

パターンからして、自分のスタンドで自分は爆破できないんじゃないだろうか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b023-tq+X):2016/09/11(日) 20:49:49.45 ID:dIPfbAS60.net
もし康一と承太郎が死んでたら絶望感やばいだろうなといつも思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Te6E):2016/09/11(日) 20:56:41.29 ID:DsLnTMwQ0.net
先週の康一と承太郎の絡みやモノローグが不自然だと思っていたら
今週への伏線だったんだな
承太郎は単に康一に無関心だと思っていたよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 21:01:49.96 ID:Wkh90TFAa.net
>>778
早くクレDが辻彩を救えない根拠を書けよキチガイw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 21:03:37.89 ID:lVxqdiN1a.net
>>778
いつ荒木が書いたの辻彩に関してw

786 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c6f-XNJE):2016/09/11(日) 21:07:31.07 ID:vfbKom9j0.net
吉良が左手を落として逃げるところをちょっと改造してみました

 吉良「(いやまてよ、ここで左手をただ落とすだけじゃまたあの小僧に重くさせられるだけ……ならば!)」
 吉良「行け!シアーハートアタック!」
 康一「あ、あれは! 爆弾が、あいつの左手を載せている!」
 吉良「(よし、ここだ)第一の爆弾点火!」
承太郎「仗助!身を守れ!」
 億泰「野郎!」ガオーン 仗助を瞬間移動させて爆弾から引き離す
ドガガガガガガガガガガガンン…… 爆弾がずっと爆発し続けている。
 仗助「何すか、このグレートな爆発は! 全然収まらないっすよ」
承太郎「いいから仗助、もっと離れるんだ!」

 吉良「(……上手く行ったようだな。時計を爆弾に変えて、我が左手もろとも第一の爆発、
      同時にシアーハートアタックも誘爆、左手本体が消えた今、行き場を失った
      シアーハートアタックは爆発し続ける、ゲームのバグのようなものだ。
      これでは追ってこれまい」

承太郎「……とまあ、こういうところだな。やれやれだぜ。前にエジプトにも
    本体が居なくなった後、スタンドの力だけが刀に宿って……
 仗助「承太郎さん、のん気に説明してる場合じゃないっすよ!逃げられちまいます」
 康一「でも、この爆発じゃ近寄ることもできないよぉ!」
 億泰「俺のザハンドでもこれじゃあ近寄れないぜ」
 仗助「しょうがない、ここは回り道をして
承太郎「まあ待て、これを見ろ」
 仗助「何すかこれ」
承太郎「俺がぶちのめしてる時に、奴の左手から剥がれた爪(皮)だ。これを
 仗助「!任せてください!クレイジーダイヤモンド!」
吉良の左手が再生していく、半分くらい治ったところで少しずつ移動し始める、爆発も止む
 仗助「こっちに引き寄せることは出来ませんが、アイツを追いかけるくらいなら
全員で手を追って走り出す

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 21:07:42.92 ID:pyfLq6Gw0.net
>>781
ゴージャス・アイリンで床のあちこちに爆弾を仕掛けているが自己催眠で
無意識に爆弾を避けて生活してたってのを思い出した。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 21:18:45.47 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>784
まず「クレDで爆弾化を解除できるので辻彩も仗助も死なない」というお前の主張が
まるで無根拠っつーかその後の展開考えれば全くのウソ、デタラメの部類
そして「爆弾にされたものを爆破を伴わずに直すことは出来ない」というのは後に描かれる

言っとくけどシアハは強制的に本体に戻しただけで爆弾を解除したわけじゃないからな
そもそもシアハ自体が爆弾戦車という性質のものなのにその爆弾を解除するなんて
できると思えないし、仮にできるとしてもそれは触れたものを直す能力の範疇じゃない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 21:22:56.28 ID:pyfLq6Gw0.net
>>784
辻彩が爆発する前に触るとCD(仗助)が爆発辻彩が爆発した瞬間なら助けられただろうが
承太郎に「触るな離れろ」と言われた&アニメでは億泰ガオンで引っ張られて邪魔された。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-Te6E):2016/09/11(日) 21:25:41.75 ID:Ww95QwUq0.net
原作だとあそこでクレD出してすらいないんだよな…
確かに仗助なら、大ケガしてる辻先生見てて治そうとしてもおかしくないよなーってアニメ見て思った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 21:26:07.91 ID:pyfLq6Gw0.net
>>764
他の例で仗助はそんな事やったことないのに
ザ・フライのネタを引っ張ってきただけだろ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9685-hRrR):2016/09/11(日) 21:27:23.29 ID:l4SNJnKf0.net
冷静に考えると帰宅ラッシュで混雑している時に
川尻さんをさらって生きたままエステシンデレラまで連行するってちょっと無理ないか?
例えキラークイーンで無理やり押さえつけたとしても騒いだり暴れることぐらいできただろうに
周りの一般人の誰一人として気づかれなかったわけだよな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 21:29:38.55 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>790
まぁ「触れたものを○○する」系のスタンドはその場に本体が居るなら
スタンドビジョン省略されること多いし
ブチャラティだって素手でジッパー使ってるシーン何度もある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 21:30:58.14 ID:pyfLq6Gw0.net
>>792
今後出てくる川尻嫁や早人、大家の態度を見る限り脅されたら川尻は何も言えないタイプ
そんな人がたまたま背格好が似ててたまたま近くにいたんだから吉良は凄い幸運だった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF09-Te6E):2016/09/11(日) 21:33:26.30 ID:kVkSH+Z2F.net
>>794
つくづく川尻が不遇でならんな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-tq+X):2016/09/11(日) 21:33:51.63 ID:6Xtrml7z0.net
オウム事件当時に白昼堂々拉致られて回りは何もしなかったてこともあった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 21:34:30.76 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>795
よ、嫁さんは美人だから…(仲は冷えきってたけど)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-tq+X):2016/09/11(日) 21:36:09.02 ID:8v8wfVjj0.net
キラークイーンで口をふさぎつつ脇道に思いっきり引っ張り込めばなんとかなるんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d140-/y1X):2016/09/11(日) 21:37:30.12 ID:lqw8DbXL0.net
>>792
スタンドは一般人に見えないし
破壊力AでスピードBなら人間1人を
拘束なり気絶でもさせて運ぶのは簡単だろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 21:37:37.10 ID:ANbXlAFhd.net
川尻って声変わるのかな
そんな面倒なことしないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF09-Te6E):2016/09/11(日) 21:39:56.34 ID:kVkSH+Z2F.net
>>797
でも息子は変態なんでしょ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-tq+X):2016/09/11(日) 21:41:27.46 ID:8v8wfVjj0.net
>>800
声帯取り換えてないんだから変わらないだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c155-tq+X):2016/09/11(日) 21:42:55.88 ID:PkECyMKL0.net
親父が情報流してた説ゴリ推ししてる人は無理があることにいつになったら気が付くのか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 21:44:55.12 ID:Xjyl+Dyc0.net
>>802
しかし髪も指紋も変えたのに声そのままってのもどうだろうな
シンデレラの能力でできそうかどうかで言えば怪しいところだが
それで川尻家に問題なく潜めてるあたり出来たのだろうと考えるしか無い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9685-hRrR):2016/09/11(日) 21:45:04.54 ID:l4SNJnKf0.net
アニメは川尻氏でも声優さんは変わらなさそうだが
実際は(漫画の中では)シンデレラで声帯も変えたんだろうな
じゃなきゃ、いくら夫婦仲が冷え切っているとはいえ
声変わりに気づかないしのぶがマヌケすぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-tq+X):2016/09/11(日) 21:47:55.03 ID:6Xtrml7z0.net
力也ボイスだったらともかく森川ヴォイスだったら気付かないかな俺

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 21:54:35.50 ID:pyfLq6Gw0.net
>>805
背格好が似ると声も似るんだよ(テキトー)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c155-tq+X):2016/09/11(日) 21:58:04.12 ID:PkECyMKL0.net
ただのアニメなんだから声帯弄ってなくても何のフォローもなしに変えてきそうと思ってたけど
スタンドの声があれなことを考えると変えてこないような気もしてくる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-F6Oc):2016/09/11(日) 22:01:00.61 ID:Mqt6ufQE0.net
ジョルノって4部ラストででるよね?
遊戯王の声優さんがリアルで対決する動画があってそこで小野賢章が何の前触れもなく無駄無駄言い出したんだけどまさかね・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6932-j70e):2016/09/11(日) 22:01:44.69 ID:vTRQhgRF0.net
出ないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 22:02:25.24 ID:9PSaQnMn0.net
>>809
出ねえよ
何でイタリアで窃盗やって日銭稼いでる男が杜王町にいなきゃなんないんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-tq+X):2016/09/11(日) 22:04:34.17 ID:6Xtrml7z0.net
5部声優の心配するりゃ5部の冒頭の3、4部声優だな。
承太郎も康一も急死とかでもないかぎり変更無しと思うが。
特に承太郎は3〜6部皆勤賞だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 22:05:58.62 ID:9PSaQnMn0.net
2部ラストで出てきたジョセフ爺も杉田のままだったんだよなぁ
運昇さんになったのは3部1話から

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 22:06:30.14 ID:YlCQtbZy0.net
>>805
仲が冷え冷えで、何ヶ月も区別しにくいボソボソ声の会話だけだたっとか・・。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 22:06:55.62 ID:Xjyl+Dyc0.net
別に杜王町にいる必要はないだろ
UCSが毎回次回作を匂わすラストカット入れるような感じと言えば近いか
イタリアのジョルノちらっと映してTobeContinued5部に続く!で全然いい
やるかと言われりゃ分からんとしか言えないが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c369-DUPf):2016/09/11(日) 22:07:43.07 ID:TOeadiGw0.net
みんな細かいこと突っ込みすぎじゃない?
シアハの回なんて週刊連載であんなに盛り上がる展開にできたってだけで充分でしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-/y1X):2016/09/11(日) 22:08:06.87 ID:Xjyl+Dyc0.net
自分で書いてなんだがUCSって何だよMCUだよwww
マーベル・シネマティック・ユニバースな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-j70e):2016/09/11(日) 22:08:19.07 ID:mzABq9wo0.net
しのぶの声優は誰になるかな
斎藤千和きてほしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c155-tq+X):2016/09/11(日) 22:08:25.23 ID:PkECyMKL0.net
4部アニメのラストで5部のさわりをやるよね?って意味じゃないの
まぁそうだったとしてもないと思うけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/11(日) 22:09:17.11 ID:mQ5/Wo/n0.net
川尻さんがめちゃくちゃダジャレ大好きの社交的なリーマンだったら吉良は耐えられなかっただろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 22:09:24.42 ID:9PSaQnMn0.net
俺としては川尻になってからの声に小山力也さん来てほしいんだけどなあw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 22:10:50.66 ID:YlCQtbZy0.net
4部がアニメ化される日が来るなんて想像できなかったもんな。
スタンド名の著作権はどう回避してるんだろ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-tq+X):2016/09/11(日) 22:16:53.00 ID:6Xtrml7z0.net
海外で放映されるジョジョは一部スタンド名が変わってるらしいがなw
まあその人らも楽しんでくれてたらいいやとw
三部ラストで承太郎と康一の出会い導入やるかなーと思ってたらやらなかったから五部は五部で明示しないだろうさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 22:20:16.04 ID:pyfLq6Gw0.net
>>822
「訴えられたら変えればいいさ」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9394-/y1X):2016/09/11(日) 22:20:21.58 ID:HJ42+Zal0.net
逃げる前に置いていったシアーハートアタックにクレイジーダイヤモンドじゃなくて
ザ・ハンド叩き込んでたらどうなってたんだろう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 22:21:02.86 ID:YlCQtbZy0.net
>まあその人らも楽しんでくれてたらいいやとw
海外の人の書き込み見てると、「Deadly Queenじゃねえだろ、Killer Queenだろ!」
みたいなのがあって、面白い。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/11(日) 22:21:23.20 ID:mQ5/Wo/n0.net
>>825
義手の男を捜索することになるだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 22:21:43.38 ID:9PSaQnMn0.net
本体から解き放たれてより動作が機敏になったシアハにガオンなんぞ当たりません

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 22:23:38.32 ID:YlCQtbZy0.net
>>825
その状況にさせないために仗助に先手打たせたり、、
ザ・ハンドは強力すぎるので荒木がマジで操作しなければならないハメになった。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 22:25:17.61 ID:pyfLq6Gw0.net
>>828
自由になったってそういう意味じゃないでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1180-/3Ie):2016/09/11(日) 22:25:52.12 ID:Gw1XUsWm0.net
>>825
そこで話は終ってたわな
だから仗助に向かったんだろw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 22:26:17.94 ID:QoZQ8AZNr.net
>>827
ジョセフ「ワシィ?」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6932-j70e):2016/09/11(日) 22:26:58.46 ID:vTRQhgRF0.net
次週のアトムハートファーザーが、海外字幕では「HeartFather」になってたな

元ネタはAtomHeartMotherなのに改変必要なのか…?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-tq+X):2016/09/11(日) 22:28:08.51 ID:6Xtrml7z0.net
シーザー、アブドゥル、億泰、露伴、フーゴ、6部承太郎
能力が優秀すぎて活躍させてもらえなかったやつら

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-XNJE):2016/09/11(日) 22:30:24.84 ID:lb4NRsAs0.net
ジッパーマン!(笑)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 22:31:38.21 ID:qHZgYB0ea.net
>>788

>>789

馬鹿死ねよw
お前がでお前の勝手な幻想なんだよキチガイw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 22:32:27.89 ID:lVxqdiN1a.net
>>791
荒木死ねよキチガイ変態ホモのオカマw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7226-j70e):2016/09/11(日) 22:32:32.14 ID:oIAYWfpH0.net
>>833
atomってあちらの隠語で「放屁」っちゅー意味がありましてね…(鉄腕アトムも同じ理由であちらではアストロボーイと改題している)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 22:33:01.83 ID:9PSaQnMn0.net
4部承太郎も結構扱いはアレだ
常に先頭に出て真っ先にやられる役どころにしかなっていないw
3部で言うとこのポジションはアヴドゥルだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 22:33:59.47 ID:YlCQtbZy0.net
アブドゥルとか、本気で殺しにかかったら勝てる奴そうそすいないもんな。
カーズでも殺りそうだ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7226-j70e):2016/09/11(日) 22:34:00.52 ID:oIAYWfpH0.net
猫草、野島健児だったらうれすぃ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 22:34:23.80 ID:VY+Ql58/a.net
>>788
まず意味不明w
引用して反論をしていない日本語わからない朝鮮人か?w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48de-j70e):2016/09/11(日) 22:34:59.13 ID:Z6doXEHX0.net
>>838
マジかよわろた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7226-j70e):2016/09/11(日) 22:37:12.57 ID:oIAYWfpH0.net
>>795
しのぶが伝説級のサゲマンだった説をあげとくか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 22:37:43.94 ID:0hxtlSmra.net
>>789
承太郎は3部と違い石橋を叩いても渡らないヘタレw
クレDのチート能力と全く関係ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 22:39:48.63 ID:SYNowBhba.net
承太郎は白い帽子と髪が融合したキチガイ荒木のスポークスマンw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b023-tq+X):2016/09/11(日) 22:40:09.72 ID:dIPfbAS60.net
そらひびが入ってたら渡らんやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/11(日) 22:40:15.77 ID:9PSaQnMn0.net
>>838
同じ理由で無理やり改題されたガッシュベルを思い出すなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-OrBX):2016/09/11(日) 22:40:57.86 ID:lyIYx+GZa.net
>>791
ザ・フライってなんだキチガイw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eaf-CI8v):2016/09/11(日) 22:42:01.85 ID:K0UcTYJG0.net
>>840
カーズ、特殊な泡鎧で数分は溶岩のなかで生存可能だけど、
逆に言うとそれでも数分が限度ってことだもんな
鉄が簡単に溶けるからマジ赤は温度的には溶岩に迫るレベルだろうし、容赦なく焼きに行けば勝てそうではあるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-OrBX):2016/09/11(日) 22:44:15.38 ID:7UYzjcdKa.net
>>788
解除じゃなくて元の爆弾化状態の前に戻すだキチガイ
何で主人公のチートの丈助が爆弾化解除って荒木も描かないキチガイに付き合うんだよキチガイw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-OrBX):2016/09/11(日) 22:47:40.35 ID:7UYzjcdKa.net
全部ワガママ
荒木が辻彩は吉良を生き残れるどうぐにしたから
はじめから救う意志が無いのに何が吉良による爆弾化だキチガイw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-OrBX):2016/09/11(日) 22:49:48.78 ID:7UYzjcdKa.net
キチガイw
何が辻彩の爆弾化だキチガイ
荒木が吉良を救う道具にしたからクレDで救わなかっただけだキチガイ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 22:51:07.54 ID:vR1rDhGYd.net
>>792
仗助や億泰の事知ってるのはわかるけど
シンデレラの能力あてにするほど辻彩を吉良は知らないだろうしなあ
さすがにおかしいね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-OrBX):2016/09/11(日) 22:52:45.17 ID:7UYzjcdKa.net
クレDは自分自身をだけ救えないだけで物語のマスターで神

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 22:57:37.79 ID:FcUUsCjJ0.net
>>854
吉良に協力者がいたのが来週判明する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 22:58:10.07 ID:YlCQtbZy0.net
たぶん、あれだ。。
彩さんの「手」に惹かれて後を追って、
機会をうかがってるうちにスタンド能力を見たんだろう。

原作だとスタンドのことを知ってから時間があいてるから、その間に・・。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 23:01:17.29 ID:FcUUsCjJ0.net
>>566
アニメではカットされてるけど「承太郎という男が弱ってるから私は死なずに済んだが」って吉良のセリフがあった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-OrBX):2016/09/11(日) 23:01:26.01 ID:7UYzjcdKa.net
>>856
後付け
由加子まで知っている抜かしたから完全に荒木による後付け

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 23:03:16.77 ID:FcUUsCjJ0.net
>>859
後付けってwその週のセリフだけどw(週刊漫画で20年以上連載してる漫画に後付けしてない漫画ってそもそもないが)
だから吉良の親父が諸々の事情を盗聴してるのが今後わかるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f031-hRrR):2016/09/11(日) 23:04:47.12 ID:vmO2ptlt0.net
クレDの能力をフル活用したらシナリオ作りにくくなるんだろうな
細かい所には目をつぶろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-OrBX):2016/09/11(日) 23:05:34.37 ID:7UYzjcdKa.net
>>860
後付けw
お前が出川さんか?キチガイ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 23:06:01.71 ID:pyfLq6Gw0.net
スタッフの遊びだろうけど
最後の人混みに噴上、宮本、ミキタカがいたけど
噴上ってまだ入院してない時期にあたる?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eaf-CI8v):2016/09/11(日) 23:06:41.64 ID:K0UcTYJG0.net
仗助、億泰に関してはしげちーの時に見てるから当然調べる
ふたりを調べて康一くんが出て来る
康一くん調べたら恋人の由花子も出て来る
由花子から辻綾も出て来る
辻綾はスタンドを商売にしてるし、その辺は知らべるの簡単じゃないかな?

…ってのは解るけど早すぎるわな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 23:06:55.76 ID:FcUUsCjJ0.net
>>784
承太郎が先に「触るな」って言ったから
というか作者の意図でそうしてるのが分かるなら自分の中で答えでてるやんか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 23:07:53.83 ID:vR1rDhGYd.net
>>856
協力者が居ようがスタンド能力わかるはずない
康一と山岸しか知らない上に吉良を追ってるメンバーじゃないのに無理があるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 23:07:55.06 ID:uiD/Ih7S0.net
要は整合性、違和感が無いことだからな
後付け自体はエピソード中にもあることだよ 起承転結の転 言葉が一人歩きしてるよねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a195-Si5l):2016/09/11(日) 23:08:37.76 ID:T6x1JkhV0.net
エシディシ500℃ 溶岩1000℃ アブドゥル1500℃
アブドゥル強すぎワロタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-j70e):2016/09/11(日) 23:09:43.14 ID:7BNPdoME0.net
>>857
アニメだと玲美の所での集会から4日らしいけど原作だとシンデレラから4日とかなの?

>>863
吉良の協力者が動き出してから事故ってるからまだだね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6932-j70e):2016/09/11(日) 23:11:16.16 ID:vTRQhgRF0.net
>>868
荒木「アヴドゥル使いにくいな…殺したろ!」
http://i.imgur.com/YhKr2Ht.jpg
http://i.imgur.com/O6TZGp7.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 23:11:23.61 ID:FcUUsCjJ0.net
>>866
レッチリとかも盗聴してた
仗助達が承太郎の能力を知ってたって事は日常生活で話してたからだろう
基本的にいちいち説明しない。億泰の怪我とか治すシーンとかわざわざ描写しないし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931d-tq+X):2016/09/11(日) 23:13:05.48 ID:YUjl6/th0.net
いや仗助さん治すって言ってましたやん
「治す」という言葉を微塵も疑わなかったからカマかけたんかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 23:13:10.80 ID:MXQTnv9Hd.net
>>863
ふんがみは露伴襲う2日前に事故ってるから出しても問題ない
宇宙人も転入前にすでに引っ越してきてたってことで問題ない
宮本も問題ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 23:14:29.30 ID:FcUUsCjJ0.net
>>870
他の漫画や映画でも炎能力は燃やしちゃえばそれで終わりで何でもアリで禁じ手って言ってたね
描くのに歯応えあるって。クリーム戦まで描写したのは頑張ったほうだと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 23:15:09.24 ID:YlCQtbZy0.net
>>868
凶暴なリスも羽根手裏剣も空中で溶かされるから、
カーズにできることは、それこそもはや逃げることだけだな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-tq+X):2016/09/11(日) 23:15:40.84 ID:LLcl267u0.net
ただ燃やすだけじゃなくて探知機まで出ちゃうもんなマジ赤・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/11(日) 23:16:35.49 ID:zMWYO+2da.net
>>872
早く救急車呼んでくれ〜ならバレなかった
承太郎が気が付くのに気を取られて焦ってバレた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6932-j70e):2016/09/11(日) 23:19:29.53 ID:vTRQhgRF0.net
>>874
ブ男活躍したのってポルナレフ戦とジャッジメント・バステト女神くらいだけどねw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 23:20:35.18 ID:YlCQtbZy0.net
>他の漫画や映画でも炎能力は燃やしちゃえばそれで終わりで何でもアリで禁じ手って言ってたね
古い話だが、レインボーマンでダッシュ2があまり活躍しなかったのもそれか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-j70e):2016/09/11(日) 23:20:37.07 ID:/FrhPIFl0.net
>>866
むしろスタンドを仕事で使いまくってた辻彩こそ
能力をすぐ特定できたんだろう
現に仗助たちの能力の方はわかってなかったんだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/11(日) 23:20:42.85 ID:zMWYO+2da.net
>>874
スポンティニアスコンバッションという映画があるくらいオカルト発火現象は割りとメジャーなジャンルだからね
椅子は燃えてないのに足先だけ残して焼失とかいうオカルト現象考えると相当高温なんだろうと考えたんだろうけどまあ強すぎたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/11(日) 23:21:58.22 ID:FcUUsCjJ0.net
>>878
ジョセフやイギーに比べれば十分じゃね?ンドゥール戦やダービー戦でも良い人柱やってくれたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 23:23:24.17 ID:YlCQtbZy0.net
あの交差点で仗助とすれ違った後に、
彩さんの手に惹かれてついていく描写とかアニオリで入れれば良かったかな。
施術をそっとのぞき見て、「スタンド・・」って引き返すとか。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 23:23:57.47 ID:pyfLq6Gw0.net
>>880
仗助億泰とかいつも一緒でじゃんけん小僧の時とか康一抜きで由花子も参加して
オープンカフェでダベってたりしてるから顔バレしてなきゃ隣に座って色々盗み聞きしてたかも。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 23:26:50.32 ID:MXQTnv9Hd.net
>>883
シンデレラに憧れるで吉良がシンデレラ前に居る無意味なアニオリ入れてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c369-DUPf):2016/09/11(日) 23:29:08.53 ID:TOeadiGw0.net
アニメではシンデレラの回にちょこっと吉良が出てきてお店の前を通るシーンあったよな
重ちーに一発目食らわせた後も、校舎から女子学生がシンデレラの噂話するのが聞こえてくるシーンあったし
吉良が辻彩のことを調べようとするきっかけみたいなのが補完されていなくもない かな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-Lg6+):2016/09/11(日) 23:30:13.62 ID:NCEOoT3pd.net
来週親父が調べてるシーン入れときゃいいだけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 23:32:16.02 ID:vR1rDhGYd.net
>>880
康一達以外は一般人だから大々的に知れ渡るのはちょっとないね

まして追跡者が居る事をムカデ屋で知るまでは、正体がバレると本人が思ってないんだから
いざとなればシンデレラで顔入れ換えればいいと考えて抑えておくというのも変だ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/11(日) 23:32:41.67 ID:pyfLq6Gw0.net
大抵誰かのエピソードは次の何かに繋がるけどトニオだけは完全にサブイベントだったな。
仗助は色々病気持ちのジョセフを連れてったげたりしなかったんだろうか?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 23:32:57.18 ID:uiD/Ih7S0.net
>無意味なアニオリ入れてる
なあ、もう止めようや? 空しいだろ? 観てて痛々しいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/11(日) 23:34:54.31 ID:YlCQtbZy0.net
>>889
いや、終盤で少ししゃきっとしてたのは、もしかしたら。。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 23:36:32.17 ID:MXQTnv9Hd.net
>>890
だって親父が全部調べてくれるのに吉良とシンデレラの接点わざわざ中途半端に作るとか尺の無駄遣いしてるんだぜ?
アホ構成だよなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-tq+X):2016/09/11(日) 23:39:46.30 ID:9LSjzIbB0.net
億泰がザハンド使って助けたのってアニオリだったのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-KZVr):2016/09/11(日) 23:39:55.14 ID:uiD/Ih7S0.net
安価つけんなよ乞食がよ? 

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/11(日) 23:40:00.29 ID:mQ5/Wo/n0.net
親父が協力してたから色々知ってるんだとして、なら親父は今まで何も教えてなかったのか??
吉良は重ちー遭遇までスタンド使いは自分1人だと思ってたようだし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-tq+X):2016/09/11(日) 23:40:16.33 ID:9cIerhf/0.net
そうしないとなんで吉良はシンデレラの事を知ってるの!?納得いかない!!と騒ぎ出す
キッズが大勢湧くからだろ、そういうのは親父の件が判明しても後付けだとゴネるからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ee-tq+X):2016/09/11(日) 23:45:20.55 ID:n9QdbgYU0.net
漫画家の先生と人形使いのスタンドの同級生、シェフ、詐欺師の奴
はばれてなかった?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-j70e):2016/09/11(日) 23:45:45.82 ID:/FrhPIFl0.net
親父の方も「お前たちも息子と同じ能力を持ってるのか!?」みたいなこと言って
驚いてたからちょっとおかしいという事実

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/11(日) 23:56:39.31 ID:2leg+fpPp.net
>>873
鉄塔のヤツだけか?出てたら問題あるの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 00:03:34.67 ID:lOtu7oqSd.net
>>896
バカに合わせてたらキリないからバカは無視して作った方がええんやで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 00:05:24.92 ID:PVaatKtm0.net
おまいらのジョジョ愛はよく解ったぜ

ところで>>900、次スレ立てられそう?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 00:06:50.44 ID:lOtu7oqSd.net
>>901
ヤッテミル

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 00:09:24.43 ID:7ipUo5aFp.net
重ちーは500体おるがw #jojo_anime

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c155-tq+X):2016/09/12(月) 00:09:59.75 ID:fFjaBlwN0.net
吉良がコーイチと対峙した時に、助とおくやすの事は普通にスタンド使いとして話を進めてたが
シンデレラの辻のことはおぼろげに推察してるだけなのに親父から聞いてるわけないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 00:10:04.82 ID:lOtu7oqSd.net
サザエ次スレファーザー

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part401
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473606522/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1180-/3Ie):2016/09/12(月) 00:10:08.04 ID:gh6ofEPm0.net
鉄塔はまだやってないよな?
ただでも珍妙なジョジョワールドだけど、それでも特別シュールなあのエピソードは楽しみ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 00:16:27.51 ID:PVaatKtm0.net
>>905
乙です

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-1gdI):2016/09/12(月) 00:23:43.44 ID:v0II+lJo0.net
すまん何回も話出てたら申し訳ないんだが顔を交換された男の死体ってクレイジーダイアモンドで復元ってできないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/12(月) 00:24:32.20 ID:T77qWxgY0.net
>>908
無いものは復元出来ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/12(月) 00:25:44.58 ID:WqLjJ4Wb0.net
吉良パパってあれで飛び出すまでは実家の地縛霊スタンドだったんじゃないの?
外出出来てたのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-kA6V):2016/09/12(月) 00:26:09.49 ID:o+xqTb8y0.net
「交換された」からもう出来ないんじゃね?
「川尻の顔」は既に所有者は吉良であって、「吉良の顔」(本物の川尻さんの顔)はもう「存在しない」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Te6E):2016/09/12(月) 00:27:15.02 ID:DYgn7SJo0.net
おもろすぎるやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-1gdI):2016/09/12(月) 00:27:24.78 ID:v0II+lJo0.net
なるほど
まぁ復元できちゃったらそこでキラ関連は終わっちゃうからそうなるわな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/12(月) 00:27:29.33 ID:T77qWxgY0.net
あれって交換なのか?
俺はてっきり川尻の顔を証拠隠滅で消して、同じ顔と指紋を彩に作らせたのだと思っていた。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 00:27:46.11 ID:J/XV9kNHd.net
>>910
うろうろする理由もないしな
それまでは吉良の理想の生活だったから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-tq+X):2016/09/12(月) 00:27:53.09 ID:26j6SAN10.net
JOJO的にはたとえ繁華街であろうと全員ブチのめすが鉄板だったはずなのにせなんだね
間違えても治せるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/12(月) 00:28:26.89 ID:WqLjJ4Wb0.net
>>909
無くなったのは吉良の顔だから
死体をドラァしたら川尻吉良が顔面から引っ張られて来るとか。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-1gdI):2016/09/12(月) 00:28:59.58 ID:v0II+lJo0.net
>>917
想像したら草生える

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-tq+X):2016/09/12(月) 00:29:07.55 ID:sLWZSWdA0.net
辻彩はすでに爆弾化されてたから治せなかったの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-kA6V):2016/09/12(月) 00:30:42.12 ID:o+xqTb8y0.net
治せるけど触った瞬間爆発するトラップになってたから「触るな」って言ったんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-tq+X):2016/09/12(月) 00:30:51.28 ID:PZmQnifh0.net
>>916
川尻に対してそれ言うよ
「人違いでも治せばいいしなー」って
クレDはカマかけるのに便利すぎる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 00:30:58.98 ID:uw8Lf7p0r.net
一番おかしいのは康一があそこから普通に蘇ったこと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/12(月) 00:31:10.44 ID:9bk/mO9f0.net
>>たとえ繁華街であろうと全員ブチのめす
多すぎるからw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-kA6V):2016/09/12(月) 00:33:21.15 ID:o+xqTb8y0.net
>>916
例え直しても
あの大人数相手に暴力事件起こしたら
全員刑務所いきだろ

スピワゴ財団の金の力で釈放できるかも知れんけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/12(月) 00:33:21.98 ID:T77qWxgY0.net
>>922
なぜ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/12(月) 00:33:41.99 ID:83siU1Mya.net
>>910
吉影を陰ながら守ってきたらしいので外出はしてたと思われる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-yKk1):2016/09/12(月) 00:33:57.68 ID:2ZmGmupFK.net
えっここまでやって逃げんの?
長くなりそうだけどまさかこいつがラスボス?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/12(月) 00:34:00.34 ID:9bk/mO9f0.net
直すには時間かかるけど爆破は一瞬だから、、

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-kA6V):2016/09/12(月) 00:34:23.23 ID:o+xqTb8y0.net
>>922
ジョセフはもっとすごい復活したから
ミイラから生き返ったから、クレDなしでw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Te6E):2016/09/12(月) 00:34:48.45 ID:6y+OuIOl0.net
第一の爆弾は

・触れたら爆発する「接触起爆型」
・スイッチで起爆する「任意起爆型」

そして爆弾化したものごと爆発させるかさせないか選べる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-tq+X):2016/09/12(月) 00:35:23.67 ID:9OXtrXQM0.net
吉良弱すぎワロタ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-tq+X):2016/09/12(月) 00:36:17.22 ID:YiTL4vPg0.net
なんで手の方に本体を戻さなかったんだろう。
おっくんの時はケーブルから引っ張り出したのに。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9613-BWVR):2016/09/12(月) 00:36:36.21 ID:ZoqCVRlk0.net
何を以って死とするかだな
脳死を以って死とするなら、心停止から1分くらいだから内臓と血流が戻れば大丈夫

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/12(月) 00:36:52.66 ID:9bk/mO9f0.net
ひたすら逃げ続けるラスボスって、確かに斬新だよな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-Te6E):2016/09/12(月) 00:38:29.99 ID:iXXJxB110.net
死にかけの承太郎にボコられるラスボスは面白いな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/12(月) 00:38:55.22 ID:T77qWxgY0.net
いわゆるラスボスって位置づけも吉良は似合わない
組織じゃなくて強烈な個だしなぁ。

群れることなく自分を貫きたいだけの男を皆で寄ってたかって叩きのめすのが4部。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8159-tq+X):2016/09/12(月) 00:40:04.95 ID:nYNXfFNS0.net
親父鉄塔エニグマチートリ辺りは吉良の組織って言ってもいいかもしれない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/12(月) 00:40:22.05 ID:9bk/mO9f0.net
実際、吉良ゲリラ戦で攻めに回ればこんな恐ろしい相手はないな。
生活圏内で何が爆弾になってるか分からないとか、怖すぎる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-Lg6+):2016/09/12(月) 00:40:50.64 ID:iRd8Gn9id.net
>>932
目の前にシアハが居るからじゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-204z):2016/09/12(月) 00:41:12.02 ID:WqLjJ4Wb0.net
>>933
早人は顔面半分吹っ飛んだ状態からでも治ったからな。
ジョジョの世界では魂が抜けなかったらセーフ。

5部では吸血鬼とは違った意味で主要キャラがゾンビになるし。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/12(月) 00:41:20.65 ID:83siU1Mya.net
>>936
殺人鬼という前提が抜けてんぞw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/12(月) 00:41:33.96 ID:9bk/mO9f0.net
>群れることなく自分を貫きたいだけの男

テメーが重チーを殺したから(ry

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-1gdI):2016/09/12(月) 00:41:43.86 ID:v0II+lJo0.net
>>937
エニグマとかなんで親父に従ってたのか分からんわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9613-BWVR):2016/09/12(月) 00:41:55.79 ID:ZoqCVRlk0.net
ガチでゲリラ戦やれば最強はハーヴェスト
数キロ先のどこかわからないところからやってきて喉笛を掻っ切っていく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 00:42:40.53 ID:PVaatKtm0.net
リアタイで読んでいた世代だが、三部が終わったあたりでジャンプの購読自体やめちまったんだよな・・・
(ちょうど受験生だったし

大人になってから読み返すと、四部も日常に潜む恐怖ってやつがじんわり感じ取れて面白いね
そういやぁ荒木センセはアクションじゃなくホラーが好きだったんだなあと思い出してみるバオー世代

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-19jB):2016/09/12(月) 00:43:02.00 ID:r6qbsrvdK.net
原作にはないけど、クレイジーDで直そうとする仗助と、ザ・ハンドで仗助を引き戻す億泰は良かった。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-aM66):2016/09/12(月) 00:44:44.64 ID:1M/Ii040K.net
>>936
※殺人鬼です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8159-tq+X):2016/09/12(月) 00:46:23.60 ID:nYNXfFNS0.net
川尻の死体をDNA鑑定したら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/12(月) 00:46:26.12 ID:83siU1Mya.net
>>934
逃げると言っても杜王町から出ないけどね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/12(月) 00:47:06.48 ID:T77qWxgY0.net
今にして思えば4部は(3部からか)荒木が長期連載のコツをしっかりと掴んだ時期だと思うんだよなぁ。
1〜2部はジェットコースターだった。3部からはある意味マンネリの極意みたいなもんを掴んだんだろうな。
4部はそこに変化を加えながらも毎週描き続けられる感じ。

だからこちらも力抜いて見ていられる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-tq+X):2016/09/12(月) 00:48:45.85 ID:Ww4oQWLW0.net
>>922
クレDは完全に死んでさえなければ全快できる
たとえキラークイーンに爆破された人でも、爆発する瞬間死ぬ前に触ればセーフ。超便利

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8159-tq+X):2016/09/12(月) 00:48:50.36 ID:nYNXfFNS0.net
4部は荒木の漫画家としてのピークだった
5部から読みづらくなってきて6部7部8部はマニアックで信者向けすぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/12(月) 00:49:00.00 ID:83siU1Mya.net
>>948
しても何のデータも引っかからないと思うんですけど
しかし川尻に歯型のデータあったら終わってたな
良かったな吉良浩作が健康な歯で

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-tq+X):2016/09/12(月) 00:49:02.10 ID:YiTL4vPg0.net
>>946
ホントだ、仗助クレD出してなかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-1gdI):2016/09/12(月) 00:50:34.30 ID:3jdHdG3o0.net
だよな〜
つっても1〜4読んだ人は5部以降も読むけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-tq+X):2016/09/12(月) 00:51:01.81 ID:Ww4oQWLW0.net
>>934
犬夜叉の奈落

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-tq+X):2016/09/12(月) 00:52:07.66 ID:YiTL4vPg0.net
>>939
シアハを康一が重くしておいて、
そこに呼び寄せるじゃダメなのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9613-BWVR):2016/09/12(月) 00:55:32.09 ID:ZoqCVRlk0.net
後知恵だけれど、あの派手派手スーツと金髪と流血で殺人鬼ってバレバレなんだから、
キラークイーンの射程に入る前に爆弾にもっと近づいて更に重くしていれば、
吉良さんそのまま動けなくなってたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f171-2ctu):2016/09/12(月) 00:55:38.76 ID:9bk/mO9f0.net
4人もいたんだから、分担すれば良かった気もする。
康一と億泰が残って、シアハを重くしてガオン。
仗助と承太郎が本体を追跡。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34dc-BWVR):2016/09/12(月) 00:56:53.54 ID:sGBRz7tO0.net
康一って即死じゃねえのかあれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-Te6E):2016/09/12(月) 00:57:57.32 ID:XC5vJG2WM.net
あと1クールでジョジョも終わりか
キャラデザだったり最初のPVなんかで放送前にハードル下げすぎたな4部は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-XNJE):2016/09/12(月) 00:59:22.33 ID:hze0MF+m0.net
たられば言ってる奴はそれで物語終わって満足なのかね
脳内で終わらせてもうアニメ見なければいいのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9613-BWVR):2016/09/12(月) 00:59:53.32 ID:ZoqCVRlk0.net
>>960
1、2分心臓が止まったくらいじゃ脳は死なない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-Te6E):2016/09/12(月) 01:00:37.87 ID:T77qWxgY0.net
>>962
おそらく納得したいのだと思う。
あそこであの展開になったのはそーゆーわけかと整合性を取りたいんだろう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9613-BWVR):2016/09/12(月) 01:01:38.41 ID:ZoqCVRlk0.net
>>962
別にそうじゃないとおかしいって言ってるわけでもないのに、なんでその程度のことでそんなに気が立っているんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/12(月) 01:02:38.54 ID:83siU1Mya.net
>>960
康一はかろうじて生きてる、ただし息はしてない状態

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b021-j70e):2016/09/12(月) 01:02:50.53 ID:wWKdxX+a0.net
自分が納得するために周り巻き込むのは迷惑だな
某神父のようだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb3f-j70e):2016/09/12(月) 01:05:15.10 ID:zmDO68wz0.net
>>952
5部は個人的には好きなんだが6部はちょっと癖が強いな。
あの終わらせ方も人によっては受け付けないだろうし
あれって序盤はプリズンブレイクの影響かなあ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-Lg6+):2016/09/12(月) 01:06:49.70 ID:iRd8Gn9id.net
>>957
康一目覚ましたばっかりじゃん
爆弾戦車が今まさに突っ込んでくる状況でそんな余裕ないよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb3f-j70e):2016/09/12(月) 01:07:19.89 ID:zmDO68wz0.net
>>968
ごめん、自分で言っておいて時期が全然ちがうわな、偶々か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d183-tq+X):2016/09/12(月) 01:15:20.65 ID:cAK3wtOt0.net
>968
どう見てもシカゴだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb3f-j70e):2016/09/12(月) 01:20:26.96 ID:zmDO68wz0.net
>>971
シカゴか、刑務所ネタに弁護士が出てくるんだっけ?
ちゃんと見てみるかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-1gdI):2016/09/12(月) 01:21:42.78 ID:3jdHdG3o0.net
酸素が脳にいかなくなると重大な障害が残ると聞いたが本当か?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 01:24:46.80 ID:PVaatKtm0.net
>>973
アムロの父ちゃんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-DUPf):2016/09/12(月) 01:25:13.23 ID:ybxjFcsU0.net
吉良の親父の声は田の中勇で
しのぶの声は松来未祐
早人の声は川上 とも子 でたのむ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 321b-XNJE):2016/09/12(月) 01:30:15.98 ID:sYCm+p1O0.net
吉良でこれじゃ
ディアボロもプッチも無理
4部でおわっとけよ

いやほんと久しぶりに紙芝居みたわクオリディアレベルの

こんなもんで売れるわけねーだろ
ちっとも動いてねーんだから
ダンガンロンパに負けてるとか悲しいね

動かないなら漫画でいいんだわ
ナウシカとおんなじ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-tq+X):2016/09/12(月) 01:31:49.34 ID:YiTL4vPg0.net
アニメ見てると、何かさ、あーやったりこーやったりもできるんじゃね?なんて考えちゃうんだわ。
漫画読んでる時は、おもしろーい!ってなって、ガーッと読んでるから、思いつかないんだ。
なかなか不思議ではある。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 01:31:53.06 ID:PVaatKtm0.net
>>975
おい故人がおんで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 01:34:34.98 ID:PVaatKtm0.net
>>977
解る
特にジョジョはコマいっぱいの長台詞も不思議と鬱陶しくなく読めてしまうから、さくさく進んでいる感があるが
実際に喋ると「ああ・・・リアルではこうなるのか・・・」みたいなちょっとした悲しさがw

そこを上手く演出で捌いてほしい、とは思うけどね
露伴の回で、長い独白にタイマーつけて「経過時間0.2秒」とやったのは面白かったが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Te6E):2016/09/12(月) 01:35:31.42 ID:6y+OuIOl0.net
次のop、この二人のデュエットってちょっと想像出来んな
菅野つながりだろうけど
https://youtu.be/8Xd-lVIt_0Q
https://youtu.be/5pWJd8Lz6XM

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-j70e):2016/09/12(月) 01:40:49.33 ID:7o/svfKO0.net
ジョジョのアニメ化が難しいってまさにそこだな
漫画だと勢いで結構読めちゃうんだけどね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a34-XNJE):2016/09/12(月) 01:51:18.07 ID:PVaatKtm0.net
個人的には今回のアニメ化(一部から)にはそんなに不満はないんだが、たとえば
前回の時止めバトルのシーンは、承りの説明セリフをクチパクさせず内心のモノローグとしておけば
「喋ってる間に逃げろよwww」みたいな意見も出なかったのでは?とは思ったりする
そういう細かな点でん?と思うことは、四部以降増えたような気もしますな

原作と違うところはアニメとして楽しんでいますんで(大事なセリフカットは悲しいが)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-tq+X):2016/09/12(月) 02:01:33.17 ID:e2pjhJzy0.net
やっぱり時を止めてるな
原作読んだ時は速いだけかと思ったけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 02:03:12.15 ID:Yv2V3nkba.net
>>978
全員故人じゃないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-Te6E):2016/09/12(月) 02:11:31.13 ID:YiTL4vPg0.net
ログをさかのぼって読んでみたけど、
手の方に引き寄せればいいだろうって話は、ループしてるのね
地方民ゆえ話題に遅れる
じゃあ、おやすみなさい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-Te6E):2016/09/12(月) 02:13:40.39 ID:jGiP338J0.net
なんか今週吉良の声前役の人に寄せてきた感あった?
今までと違ってねっとりした声出してる印象受けた
動画で前役の方が良かったコメまだつくから寄せてきたのかねえ
個人的に吉良にねっとり声のイメージないので前週までと同じ声にしてほしいんだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-XNJE):2016/09/12(月) 02:19:30.32 ID:hze0MF+m0.net
貫禄のある声になるともともとああいう声の人だから
敢えて似せたわけじゃないかと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-Lg6+):2016/09/12(月) 02:21:52.71 ID:iRd8Gn9id.net
ティッシュ持ってる?のくだりは喋りがキモかったな
吉良はもっと淡々としてて欲しい派

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-Fm2j):2016/09/12(月) 02:22:05.08 ID:U9u9j9q90.net
吉良の声変わるの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db90-Te6E):2016/09/12(月) 02:24:31.56 ID:oEtKoiGa0.net
確かに森川さん結構演じ方を小山さんに寄せてる感じはする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/12(月) 03:13:49.97 ID:Ff45tqaO0.net
寄せてるというか、こういうサイコキャラってある程度演じ方が似通うんじゃないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-j70e):2016/09/12(月) 03:43:32.11 ID:XLhDku/O0.net
もう言われ尽くしてるだろうけどよく考えりゃ、しげちーが取ってたボタンをクレイジーダイアモンドで直せば吉良のとこまで行けたんだな
もう服捨ててるからムリだけど
射程とかでムリだっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/12(月) 03:44:59.67 ID:Bvu8wzpIM.net
>>992
ボタンなんか一瞬で見失うだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 04:03:41.96 ID:8Loh7oe6a.net
>>986
>>988
今週みたいに本性表してるときはああいう声で良いと思うけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-j70e):2016/09/12(月) 04:28:49.66 ID:VIDUqSW2a.net
ザ・ワールドの腰についてるモナカみたいなのなに?
http://i.imgur.com/WCHePeO.jpg
http://i.imgur.com/e2raVHl.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-j70e):2016/09/12(月) 04:31:36.53 ID:GOF2UvIV0.net
>>992
ハーヴェストが消えた時点で校門過ぎてて射程外だし
街中ボタンが反応するまで探し回ったとしても4日で着け直されちゃうしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c155-tq+X):2016/09/12(月) 04:38:35.82 ID:fFjaBlwN0.net
モナカに決まってるやん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-XNJE):2016/09/12(月) 04:43:46.92 ID:hze0MF+m0.net
落雁じゃね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-8VHC):2016/09/12(月) 05:48:07.12 ID:A0dkufRI0.net
時計の竜頭じゃね?
時止めるくらいだから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-yKk1):2016/09/12(月) 06:29:48.24 ID:2ZmGmupFK.net
ラスト1000

総レス数 1000
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200