2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コードは偽物の三位一体を作画崩壊が暴く糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:10:28.50 ID:VK19+7Ej.net
アンチスレです

さがら総×橘公司×渡航  マーベラス×アニプレックス×A-1ピクチャーズ  異能×学園×異生物
↑の足を引っ張りあいからうまれた糞アニメです


前スレ
【アンチスレ】クオリディア・コードは協調性なしのギスギス糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468077982/

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:03:16.93 ID:daldvF9S.net
素人脚本の駄目なところが凝縮されてる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:11:27.85 ID:yx48BRpO.net
>>49
やばくなったら核で死なば諸共する気だったとか?
舞台設定だろうし深く考えても仕方ないけど
>>55
人間牧場?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:43.32 ID:KtKZhCZE.net
人間牧場と言えばブラコ星人

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:01:08.98 ID:Bu4rNwYw.net
敵に蹂躙されてたから、その場でコールドスリープしたら敵に捕まりました、は間抜け過ぎる展開だな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:10:50.76 ID:X8V5duXY.net
そこらへんもカラクリありなんだろうな

命からがら身一つ逃げだすほうが早いだろうに
親や大人は一杯助かってる

機械のセッテイングとかして大人数の子供を安全にコールドさせるのは手間も時間もかかる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:47:21.04 ID:kiOhsu8s.net
その辺は美少女軍艦アニメと一緒である日ある時からキャラが湧いて突然始まったみたいな
シチュエーションありきのお話に無理やり過去をこじ付けましたー
みたいな底の浅さがあふれ出てて何を明かされてもあ、そう、としか感じられない

基地外千葉母の演説も悪魔連呼で扇動というか視聴者を嘘に誘導してる臭い
主人公たちも鵜呑みなだけで謎だらけの経緯を一切深掘りしようとしないのも変

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:59:26.27 ID:M8fuviYO.net
中原さんだから余計に勘ぐってしまうんだよな
でもあの三馬鹿作家にもう一回ひっくり返す脚本用意してるかどうか怪しいけどな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:24:19.65 ID:Yp7gh8+J.net
>>56
そこらへん、「新世界より」っぽいんだよな。
崩壊した世界復興後のガキ達と異能力と謎生物の組み合わせが。
単に居座ってるのではなく、元からずっとそこに住んでいる可能性が。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:28:58.20 ID:R3o6shZe.net
深読みしたって無駄だろ
どうせ何も考えてない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:39:12.74 ID:mNMax9R7.net
本筋と関係ないけどあいつら何日おんなじ服着てるのかねえ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:04:16.61 ID:X8V5duXY.net
>>69
まあな
何で子供乗せたまま敵地に突入かましてるんだよー
と思った
頭が痛くなるわなw

子供全員小型艦一隻に乗せて安全な大人の本拠地に移動させるべきだよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:05:51.81 ID:Yp7gh8+J.net
>>70制服はしょうがない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:00:30.46 ID:oySqa0+X.net
視覚を欺瞞されて敵の正体が謎だったのに、相手が我が子だと何故わかったのか…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:31:10.72 ID:sZuPiw3v.net
今回メガネっ娘が、「アンノウンもいい人達なんです」と主張してたが
この作品の良いところを必死で探そうとしているガチ信者と被って見えて笑ってしまった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:50:49.00 ID:R3o6shZe.net
子供をコールドスリープさせて大人は逃げたって設定にちゃんとした理由がないと
話に説得力がないだろ

「当時の政府が決定した」だけじゃなくてさ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:14:15.85 ID:RnBZTo+V.net
いい加減東京湾岸からもっと離れたグローバルな話を誰か口にしなさいよと思うんだが

これ見てると殆ど暗幕に隠れて見えないようにして手品やって見せられてドヤ顔されてる気分

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:30:17.15 ID:ZoB1JQl8.net
展開が雑で世界が狭い
東京女が脱落する話でガンガンビームっぽいので攻撃してきたけど子供殺す気だったの?
殺す気はなかったけど射線に入ってきた子供たちが悪かったってやつか?
認識云々以前の問題だろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:34:48.00 ID:Aii8YJ3a.net
種明かし(仮)回なのに
不愉快な新キャラ使ってギャグ調にしたら
何の説得力もないわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:01:19.31 ID:20Bzvdrs.net
あの世界の世界地図や世界史年表なんかきちんと設定されてるのだろうか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:00:59.47 ID:oySqa0+X.net
あの世界、人類側の世界の空は常に赤いみたいだけど、
あれは何かしらの世界の秘密に繋がってるんだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:12:50.02 ID:BOw2L55b.net
ガチBBAなはずの千葉母があの外見の理由とそれを誰も不思議に思わない理由が知りたい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:19:24.41 ID:20Bzvdrs.net
>>80
有りがちなのが極限まで汚染されまくった未来の地球かな。
アンノウンは変異生物。
人類が変異した存在だとすると更に状況が厄介になるか。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:26:34.27 ID:oySqa0+X.net
>>82
よくよく思い出したら、あの例のチップで視覚を誤魔化されていてまともな空に見えていただけだから、
地球全体があの赤い空になってるんだった

つか視界だけ正常に見えるようにしたところで、
実際には不健康そうな世界が広がってたってことなんだったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:44:39.38 ID:+PsjPBV9.net
>>73
母のナンチャラカンチャラなんじゃないかな(適当)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:11:40.33 ID:X80hrcGH.net
神奈川姫がぶった斬った超大型餡の運は戦艦だった?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:13:50.85 ID:cR0FNPGX.net
東京の馬鹿男はともかく神奈川の馬鹿女は回想までぶっこんで大切に育てられましたよアピールしてたのに簡単に裏切ってるみたいだけど育てられた恩とか一切ないんか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:21:01.96 ID:j3Um2b+n.net
そんな他の人の脚本なんて知らないんだろうよ
後に書いた方が正義

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:40:34.05 ID:hPRAyBUI.net
>>86 どうせアンノウンと共生オチにするんじゃね?適当

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:54:34.91 ID:gMzERUrB.net
アンノウンが戦ってた理由を知って、勘違いヒーロー様が名案でも思い付くんだろうなあ
とは思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:50:35.46 ID:4psPxpVA.net
安納芋んも一枚岩じゃない描写は一応されてきてるからどうなるかね
まあしょうもない結末になる可能性大だけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:54:59.53 ID:i8b43O1B.net
全部無人機でしたぁ!(ドヤァ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:46:50.25 ID:edishYZh.net
敵のほんとの外見は人間と同じなのかな?
主役の学生?の一人が人間の姿の者を射殺ってかなりレアだよな
ああでも見た目はガキでも実年齢は中年なんだった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:54:05.76 ID:qRIhSfNt.net
千葉母は5、60代の婆のはずだけど、なんか視覚操作でもしてるのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:14:31.89 ID:4psPxpVA.net
まあ作画崩壊してるし…w

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:16:43.11 ID:GXD6X4Wj.net
不思議ではあるけど
30年前にアンノウンが攻めて来たとは言ってるけど
子供を凍結させたのが30年前とはたぶん誰も言ってないよね?

とすれば8年くらい前に凍結して長いこと眠らせるつもりが半年でアンノウンが解凍しやがったから
千葉母はまだ30代半ばですとか後出しでどうとでも言えちゃうかも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:59:17.66 ID:d1zI9IBk.net
本当は人間側が子供達に特殊能力を使わせる人体実験をしてて、アンノウンと呼ばれる未来人が助けたとかじゃないの。
千葉母が黒幕で千葉兄妹が千葉母につくとするとOPの神奈川VS千葉の構図になる。
東京は千葉母が生み出したとんでもない特殊能力を使うラスボスと戦うみたいなガンダムAGE的な展開と予想。
OP2期に意味があるならカナリアは最後本当に消えちゃうのかもね。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:54:03.10 ID:T6rwnLz9.net
未来人設定は面白そうだけど兄キャラが撃ち殺してたから人間とは思えない見た目だろうし
別の作品でそういう設定を膨らませてやってほしいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:49:44.38 ID:u9nqOJXA.net
>>96
上2行に関してはすごいありそうな感じ
単純にキャラの造形や言動で見た感じは千葉母=絶対裏があるタイプで能登=善という作りだしな
まあラノベに出てくる指揮権を持った母とか姉とかは性格が特殊なのが多いが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:35:55.74 ID:q1CXjTNi.net
今までずっと作画が雑に見えたのは視覚変換の情報処理能力には限界があるからだったんだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:14:11.01 ID:4psPxpVA.net
だとしてもちょっと行き過ぎてるかなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:21:12.43 ID:tfGyUXN1.net
ナウシカみたいに実はみんな使い捨てのバイオ生命でした。
次の清浄な世界では生きれませんよ。

こんなオチなんじゃ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:51:37.77 ID:fDKzJFA6.net
>>97
設定を膨らませても話の雑さは変わらない気がする…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:25:22.65 ID:tDwrR/yJ.net
どのみち主要6キャラが哀れなピエロだったエンドにしかどうやってもならんだろこれ・・・
でも全部無人機でしたぁ(頭悪い発想)しちゃったしなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:43:32.09 ID:j3Um2b+n.net
無人機でしたは最悪
そういう設定だとしてもわざわざ言う必要は無かった
せっかく本当にシリアスに寄せられそうなところで完全にチープな話になってしまった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:01:36.26 ID:cR0FNPGX.net
元からチープだったべ
滅びそうな世界でランキングなんてやってるし
そのランキングも無人機でした発言のせいでさらに馬鹿設定になったけど
完全にゲームで遊んでるお子さま

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:52:02.72 ID:mnT/nb7L.net
無人機でなかったら、罪悪感とか葛藤とかでドラマになるだろうに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:54:07.57 ID:kkq+s7oU.net
激しい爆撃で子供をコールドスリープで残して国外へ脱出?
何で子供を残していった?

攻める方もそんな圧倒的な戦力があるなら、日本人も地球人も全滅
させられるだろ?

残った子供にチップを埋めて10数年も成長させて何をしたいの?

ライフルで撃たれたオッサンも無人機?

録画残してないので確認できないんだが、チップが壊れた奴ってまだ
2〜3名だよな?
カナリヤをどうしてカナリヤと認識出来てるんだ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:37:59.59 ID:yLd31Zaa.net
アンノウン「ラララ無人機くん、ラララ無人機くん、ララララ♪」

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:44:18.33 ID:U/hEwhAP.net
無人機メインで相手の主戦力あらかた回収できてるんだから、もうずっと無人機出してればいいんだよなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:13:37.83 ID:nfuzBv9S.net
作画叩かれるのが常だけど、場面にまったくあってない音楽もひどいなw
素人にやらせてんのかボケが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:28:58.22 ID:7CHarvTC.net
軍艦が適当すぎて笑ってしまった。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:14:31.58 ID:4T+i/8TL.net
軍艦だけじゃなく舞台大道具小道具全部だろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:32:59.95 ID:X4he+ubW.net
本スレでシナリオがいいのに作画が…
と言ってる人をみるけど、
一番酷いのは世界観、シナリオ、脚本だよね
これが良ければ作画悪くても、作画駄目をネタにしたりもして楽しめるのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:37:40.39 ID:E1APJYk1.net
どうせ、冷凍睡眠中の自分がラスボスENDとかそんなんでも驚かないぞ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:26:02.14 ID:FY3VElyY.net
>>113
個人的にはシナリオは良いと思ったけど?
目の肥えた人からすると、駄目なのかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:27:24.66 ID:S4WTqgwJ.net
こんなゴミシナリオがいいと思えるなんて病院に行った方がいいんじゃない?
雑な展開ネタばらし説明回
場面の繋がりも糞だし
ネタにもならないほどの糞アニメ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:35:53.81 ID:FY3VElyY.net
>>116
俺は頭がおかしいのかな(笑
病院へ行ってくるよ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:55:22.72 ID:d/EOiUfJ.net
病院よりも名作や未だに見られてるSFを見た方が良いんじゃないか?

>>113
正直、シナリオが一番駄目だと思う
凡百のシナリオに対して自画自讃臭がして駄目だ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:11:10.54 ID:3tX0GN21.net
基本本スレ住人だがこのアンチスレのタイトルは優秀だな
それだけ書きに来た

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:50:46.11 ID:E1APJYk1.net
>>112 部屋の天井の高さがおかしいアニメ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:03:50.12 ID:U/hEwhAP.net
>>118
せめて擦り合わせようとするくらいすればなぁ
3人が3人とも自分のやりたいようにしてるだけだし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:43:53.89 ID:EAOwqCaf.net
3人寄れば文殊の知恵→×
船頭多くして船が沈む→○

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:15:12.74 ID:k1u+Nqca.net
「山に登る」な

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:18:26.33 ID:+cny1hwk.net
>>121
> 3人が3人とも自分のやりたいようにしてるだけだし

俺はそのやりたいようにしてる部分も面白くない……

能力バトル物としても面白くない
だって、敵が知性も個性も会話もない無人機か無人機同然の雑魚モンスターだもの

キャラも魅力を感じないどころか見てるのも不快
ヨハネスなんぞ典型

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:28:55.60 ID:TOfHRchs.net
>>113
仮に作画が良くなったとしても
「よくあるラノベ原作のクソアニメ」の中でも駄作の部類
ぐらいが関の山だよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:52:11.99 ID:d/EOiUfJ.net
夜羽がべらべら喋らなきゃ既に真相が明らかになってそうな話だったのにな
無駄に引き伸ばしすぎだよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:10:51.32 ID:WfCcKqot.net
アンノウンにも何か事情があるみたいだけど、
ここまで秘密にする事情が納得できるものなら、まあ少しはいいんだけどね

主人公たちがちょっと頑張って奇跡が起こって、
全部解決みたいな落ちはやめてほしい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:17:45.92 ID:zrTduMKR.net
>>113
ストーリーに批判が行かないようにわざと作画の悪さをネタにしてるんじゃね?
まとめアフィとかそんな感じだし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:29:22.44 ID:3Q4S0TRM.net
原作ラノベ信者「話は良いのに作画が糞なせいで(嘆き)」
勘違いしないように何度でも言ってやる
話が一番糞なんだよ
糞な内容の話は勿論原作ラノベ込みでな
マジであれをありがたがってる信者が理解不能だわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:46:15.90 ID:moguY+o7.net
日本帝鬼軍vs南関東防衛機構

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:50:34.50 ID:6pLulp7t.net
>>129
良い悪いは個人の主観なんだから信者の評価なんてどうでもいいよ
突っかかりたいならここじゃなくて本スレでどうぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:52:53.03 ID:E1APJYk1.net
>>127
アンノウンは
地球の先住民族
人類の末裔の一派閥
地球環境の防護機構
人類が生み出した戦闘生物の暴走
パラレルワールドの人類
単なるゲームの駒が進化して暴走

どれだ?
あの二人は人類とアンノウンのハーフかも知れない。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:14:44.82 ID:6pLulp7t.net
ラノベにおける親の位置づけって親がうざいと思う世代に合わせてるから
@存在しない…死別もしくは行方不明(異能系全般)
Aお財布…多忙で帰って来ない・海外出張(はまちなど学園もの全般)
B敵対する存在(はまちの雪乃・俺妹とか)
のどれかで本来の保護者という立ち位置の作品はぱっと出てこないくらい少ない
そういう意味でも露骨にお母さんアピールするあの婆はかなり怪しい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:18:42.78 ID:jPR2WlNI.net
まあ怪しいよな
真相は アンノウン vs アンノウン かもな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:34:33.28 ID:ueBu8KQs.net
>>133
C友達の延長…子供の庇護や養育という立場を捨てさせ、主人公と対等かそれ以下の立場になる。子供にやたら甘い、とか。

という場合もある。
この場合、得てしてバカキャラ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:42:13.58 ID:mFyX61r+.net
とらドラのとかやね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:13:50.65 ID:DXh1Skte.net
作者たちが互いに噛み合わないのか
互いになれ合ってアイディアごちゃまぜになり、バランス調整役がいないのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:31:50.55 ID:8hL80oew.net
>>133
某禁書の欲しいもの要らないものテンプレは良くできてたな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:39:28.41 ID:wlN4eJbb.net
観てないのもあるけど
この3人の作者の代表作で好きな作品一つもねーわw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:58:18.96 ID:cK961Nn6.net
渡航の作品って全部なんかの作品の二番煎じだな…
一番売れたガイルもはがないのパクリとか言われまくったし、新作の声優物もボイス坂のパクリっぽいし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:39:39.38 ID:9x5NmY7P.net
>>131
アンチスレなここで何言ってるんだって話だが
元信者からの転向系とかだったからおこなん?
そういうの自称してたのいたしさ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:16:18.53 ID:Klqdh/O+.net
>>140
キャラは化物語
ストーリーは氷菓の未アニメ化エピソード・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:01:25.50 ID:EAMhbhSI.net
さがら総、橘公司、渡航
の皆さんはどんな人ですか?
何か売れた作品はありますか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:37:16.85 ID:/8q25rgJ.net
実は俺も、原作者達の作品を全然知らないんだ…
大雑把な傾向と担当キャラを教えてもらえると助かる…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:42:53.65 ID:n4PRg/A6.net
3人ともしっかり把握してる人はかなり少ないだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:29:20.36 ID:AJho/fbm.net
さがら総だけしらん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:40:55.33 ID:tLe3N/Oo.net
原作3人だし糞アニメでもダメージ1/3
予算少ないのにやってられっかああああ
こんなんできましたーw

どうせ原作者も自分のせいじゃない他の二人が・・各々がこう
逃げ道あるって最高です

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:14:17.48 ID:bJrv9z/F.net
三人の作者がそれぞれの防衛都市のストーリーを作ってたのか
みんなが見せ場作る展開にしたから、オチに回す時間と話の落とし方が雑になったのかね

まあ話のオチを白黒つけて落とす気があるのかどうかは知らんけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:51:35.53 ID:+ytDyVAl.net
ラノベののりで書いてるから尺が足りないんでしょ
無駄な描写も多いし
病院入院してた奴が左遷みたいな感じっぽいのに特に何もなく終わってるし
東京女が瀕死になったときもバイクですぐ病院に間に合うなら飛んだ方がはやくね?って思ったし
神奈川の方はしつこく回想ねじ込みだし
千葉は上官っぽいの殺したのにのんびりイチャイチャ飯食ってるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:52:14.14 ID:U2H6fZyf.net
>>147 そりゃ作画もやる気無くすわけだ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:42:30.90 ID:UlEMkWp8.net
絵が悪いのは低予算の標準クオリティか?なんて思うけど
場面のつなぎが足りなく見える(例えば最新話の軍艦からいきなり陸上みたいな)のは
絵コンテとか編集担当の奴(監督?)のせいなのかな?

1話単位で見ると詰め込むのに尺が足りないと言うよりは寧ろ勿体付けたくだらない
やり取りに割いてる感じなので尚更

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:51:18.09 ID:sLcWFsi9.net
脚本が遅いから作画だけでなくて色々間に合わなくなってるだけだよ
そういう時に某白箱に出てきたタイタニックみたいに仕事適当でも期限内にやり上げる人たちが大事になるんだね
これだけボロボロでも落とさないのだけはすごい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 21:02:44.39 ID:ZWgQ7/WH.net
>>142
ひょっとして俺ガイルの前身の「あやかしがたり」ってのも化のパクリだったの・・・?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:09:50.13 ID:efWkVMIr.net
>>149
千葉は上官っぽいの殺したのにのんびりイチャイチャ飯食ってるし

どう見てもキチガイ行動にしか見えなかった。
あの状況でのんびり飯食ってるあいつらの言動を見て兄妹こそ人外キャラかと思った。
ていうかそれを否定する根拠もない。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:29:16.71 ID:gyM7AY8T.net
神奈川もなんとかはお姉さんだかお母さんみたいな人だったとかこの間言ってたのに取り立てて描写も無く覚悟完了してるよなぁ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:58:14.04 ID:8hL80oew.net
上官殺した後に家が燃えて監視カメラっぽいの映ったけど特に何もなく戦闘に参加してたし
意味深な演出しとけば勝手に考察してくれそうとか思ってるんかね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:56:17.61 ID:znyTjzuW.net
>>156
>監視カメラ
あのフリなら東京の人に映像見せて粛清目的で千葉兄と対決させる流れだろ
でもそれやると能登たちが完全悪役になるからしなかったんだろうね

次回あたりに青髪裏切りでお涙頂戴演出かな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:01:27.76 ID:BsJMrJnq.net
青ちゃんはいかにも死にそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 03:10:34.98 ID:HRnwMgyZ.net
>>153
刀語+化物語かもな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 05:54:22.24 ID:7FamR6ju.net
事前に打ち合わせたかのように何故かあの場にカナリアが来たから東京にやられずに済み
事前に打ち合わせたかのように何故か神奈川が来て妹よりも強かったから妹はモブ回収部隊を殺す前に回収され
事前に打ち合わせたかのように何故かモブ部隊はモブ回収部隊に戦意喪失で無抵抗
撃破してたのは全部無人機でした

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:33:16.31 ID:AcXUt0qI.net
地面が抉れるような回収機ってなに?
そんなの飛んできたら回収対象がミンチになると思うんだけど

総レス数 736
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200