2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★26【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 69c2-j70e):2016/09/08(木) 19:14:42.27 ID:M5xVB08Z0.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★25【老害】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472151867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Zdre):2016/09/17(土) 00:53:14.85 ID:K6H+Xgx60.net
つか、まだ超続くんか?
オレの仏の顔はとっくにゼロやで…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-D0fg):2016/09/17(土) 01:23:10.99 ID:TXqIO28h0.net
ビルスウイスどころか全王にケツ持ってもらってる時点でこの世に怖いものなんか無いからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-vuEy):2016/09/17(土) 08:00:51.27 ID:Uq3mzxYp0.net
Youtubeで「ドラゴンボール超 ベジータがかつての上司フリーザに満面の笑み」という動画で「作画崩壊と騒ぐなら自分で作れよw」というコメントがあった。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-aFl4):2016/09/17(土) 08:12:33.54 ID:Vuc63EEgd.net
戦闘中に仙豆食いまくる!って言った悟空に
どこにそんな大量の仙豆があるんだ、って言われてたが
むしろなんでいまだに仙豆がそれしかストックないんだよ、という…
ピッコロ大魔王篇でヤジロベーが食ってた壺にいっぱいの仙豆は何だったんだよw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-aFl4):2016/09/17(土) 08:21:51.81 ID:Vuc63EEgd.net
ついでに今頃になって界王神とかが大した理由もなく再登場したのも
鳥山としては自分の可愛い可愛い飼い猫をザマスごときに負けさせたくないから
界王神殺されたせいでビルスも死んだ、って流れにするんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc4-bOil):2016/09/17(土) 09:55:47.51 ID:yL0G5siP0.net
界王神見習いごときがいろんな宇宙を行ったり来たりできるのももう無茶苦茶だ
そんな簡単にアクセスできるんならブウのときだって全滅寸前に追い込まれる前に頼るアテがいくらでもあっただろうに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bOil):2016/09/17(土) 10:34:24.72 ID:1GEncQEd0.net
>>465
800年の間カリン塔登れたのは亀仙人だけだし、戦闘で仙豆を使おうと思いつく奴がいなかったんだろう
それより1年後にサイヤ人が襲来するってわかってるのに「最後の2粒の仙豆じゃ!」って
ちゃんと栽培しとけよw
それか育つのに何十年とかかかるのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-sNxe):2016/09/17(土) 10:52:48.09 ID:4ZagOIjbK.net
>>468
カリン塔の上で栽培してるんならスペース考えたらプランター数個の家庭菜園規模が限界だろう
ヤジロベーが普段から仙豆食って暮らしてるから初期のように瓶一杯になるほど貯まらないんじゃないか
まずその初期に沢山保管してあった仙豆をヤジロベーが食い荒らしてしまったしな
仙豆の栽培自体が難しく育ちにくいとしたら尚更ストックが増えない
サイヤ人襲来時に少なかったのは更にそれぞれの修行の過程でかなり消費してしまったとか
まあ一応後付けでそれっぽい説明はつくよ
ストックについては戦犯ヤジロベー説がどんどん根強くなっていくけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/17(土) 12:12:15.65 ID:0yJCzDYp0.net
悟空悟飯ベジータピッコロ悟天トランクス
のサイヤ勢がそれぞれ活躍する話が見たい…一回位

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-mecg):2016/09/17(土) 12:22:02.14 ID:XPSlqiYI0.net
ヤムチャ天津飯餃子クリリン18号
の地球人勢がそれぞれ活躍する話が見たい・・・一回位

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-mecg):2016/09/17(土) 12:22:58.45 ID:XPSlqiYI0.net
そーいや超のブルマっていつも怒ってばっかりかだけど更年期か?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-+DiY):2016/09/17(土) 12:25:39.25 ID:axHKoHsUa.net
お偉いさんが主人公一行に付いてるから何が何でも自力で敵を倒す!というヤル気を感じず
見方キャラが全体的に「自分がヤられても誰か倒してくれるからどうでもいいや」と言わんばかりの
他力本願な言動ばかり取ってるんだよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f1-R5I0):2016/09/17(土) 12:41:47.56 ID:EChmBIfo0.net
>>434
あと、ピラフ一味も重要な場面で出しゃばらせているよね
復活のF編で、ソルベに脅迫されていたとはいえ、間接的にフリーザを蘇生させているからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/br3):2016/09/17(土) 14:00:25.13 ID:pBeo5WqwK.net
ドラゴンボールで大量のせんずを栽培して貰えばいいのにな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1d-oMVT):2016/09/17(土) 15:12:28.08 ID:JPEvzfhi0.net
>>471
クリリン抜かしたこのメンバーで見たい。
鳥山のお気に入りってのもあってクリリンは結構登場しているし

>>472
ブルマは元々怒ってばっかのキャラだろ
助けてもらっても暴言ばっかり吐きまくってた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Vyzl):2016/09/17(土) 16:24:59.28 ID:fdk0kDauK.net
悟空ベジータブルマピッコロクリリンは充分過ぎるくらい出てる
悟飯は家族とのふれあい、天津飯は対フリーザ軍、18号はクリリン一家の描写がある
とにかく不満なのはヤムチャの扱いだな
チャオズは神神の時点でも非戦闘キャラに混ざってたし、天津飯の保護が感じられるけど、
一人物の上であの扱いのヤムチャには同情するわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bOil):2016/09/17(土) 16:33:53.02 ID:1GEncQEd0.net
全王はガッチャンに食われたらいいのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY):2016/09/17(土) 16:39:25.58 ID:t43Wkg/M0.net
>>477
超のヤムチャって出番が少ない上に扱いが悪いという、これ以上ないほどに不遇なキャラだよな
神神編でも初見のビルス相手にやたらとでかい態度をとったり
自分は戦おうとしないくせに、無理やりクリリンを戦わせようとしたり…

原作やZのヤムチャはヘタレではあっても、性格は悪くなかったはずなんだがな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 17:59:52.06 ID:saKGscICr.net
キャラ崩壊でむかつくぐらいなら出さないで欲しいわ。
キャラ出ただけで糞でも喜ぶ奴等が支えてるのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:02:54.69 ID:/aOUGrm2a.net
モトモトコウダッタ
という呪文で洗脳されてるからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/17(土) 18:07:18.73 ID:0yJCzDYp0.net
戦って欲しいのですよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-eXu6):2016/09/17(土) 18:24:23.35 ID:M0Tra9H70.net
>>478
確かガッちゃんは本来文明クラッシャーだったっけ
第七宇宙よく生きてるよ、むしろ評価するわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef96-eXu6):2016/09/17(土) 18:27:02.58 ID://gXiA5T0.net
>>479
ヤムチャに関しては原作終了後から今までのネットでのファンによるイジリネタから生まれたキャラ設定に影響を受けている気がするな
ドラゴンボールキャラの中でここまでネットでいじられたキャラは他にいないだろう
そういうのを利用するならちゃんと面白く利用すればいいのに、「チャオズとヤムチャは置いてきた」とかね
中途半端すぎるし、章と章の間に脇役メインの話を作ったっていいじゃないかと思うわ
一話の化粧水の話を入れるくらいしか書けないんか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-kBSU):2016/09/17(土) 19:18:50.40 ID:tFkXpjdta.net
ネットのつまらんノリを持ち込むから
こういう事になる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-+iqG):2016/09/17(土) 19:26:45.65 ID:aBvj0+Ij0.net
(トランクスって魔法使いなのかな)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1d-oMVT):2016/09/17(土) 19:36:19.65 ID:JPEvzfhi0.net
>>479
>ヤムチャはヘタレであっても・・・

ヤムチャは負けはするがヘタレいるシーンはなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-+DiY):2016/09/17(土) 20:45:17.68 ID:lG6WvE6ia.net
ヤムチャはネット上のネタを逆輸入したというより
鳥山本人が率先してネタキャラ化させてるように見える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-mecg):2016/09/17(土) 20:56:21.26 ID:uduTICul0.net
ヤムチャがヘタレっぽいのはセルゲーム終了後のあれくらいだろう
かの有名?な自爆の件に至っては クリリンが死んだら生き返れない事が考えにあるくらいの漢気はあったぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc4-bOil):2016/09/17(土) 21:46:37.07 ID:yL0G5siP0.net
セルゲーム終了後になんかやらかしたっけ?
悟飯を宮殿に運んだりトランクスにベジータの真意を伝えたり、戦闘の影の薄さに反してイイ役をもらってた気がするが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef96-eXu6):2016/09/17(土) 21:47:54.40 ID://gXiA5T0.net
ヘタレはネットのイメージだろうな
「見学だけだからな!」はヘタレだが、それ以外は、ヘタレていない気がする。意外と潔く引き下がる
基本、主人公以外はかませになるのが宿命
ヘタレとかませは微妙に大きく違うんだ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1d-oMVT):2016/09/17(土) 21:56:02.09 ID:JPEvzfhi0.net
>>491
>「見学だけだからな」はヘタレだが・・・
よく馬鹿にされてるシーンだけど
なんだかんだ言ってちゃんと仲間の元に駆けつけてるが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-mecg):2016/09/17(土) 22:36:55.49 ID:uduTICul0.net
>>490
18号とのアレだよ ヘタレとはちょっと違うのかもしれない
当人たちの実力差的には妥当な距離の置き方なんだが…威勢が良さげのが逆に情けなく見える

通してみると負けは多いがその前後でいいキャラ発揮してるよヤムチャ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-pwqW):2016/09/17(土) 22:51:13.38 ID:lqQTY3Dca.net
サイバイマン戦はクリリンがヤムチャが死んでから本気出して拡散エネルギー弾でサイバイマンをほぼ全滅させたけど
あれこそ「最初からやれよ」とか批判されそうなもんなのにあんま言われてないね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 23:03:33.23 ID:C3GzEY8nd.net
むしろあれで悟空がくるまでの時間稼ぎ失敗してるんだろ
最初に自身のいった通りべジータのゲームの提案に乗っておけばよかったのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-aFl4):2016/09/17(土) 23:04:00.26 ID:VXBKcv3gd.net
チャオズとヤムチャは置いてきた天津飯が
それより遥かに弱い亀仙人に何も言わないから
鳥山はバカだと言われる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-eXu6):2016/09/17(土) 23:04:27.52 ID:CYLoFDqL0.net
>>494
そりゃ最初にヤムチャが俺にやらせてくれって言ってサイバイマン相手にも圧倒してたのにそれを横取りして気をかなり消費するとかそれこそ超のキャラの思考回路じゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-eXu6):2016/09/17(土) 23:09:16.75 ID:CYLoFDqL0.net
>>496
まだそのレベルの馬鹿なら良かった
万人が「多分修行して強くなったって補足するだろうな最悪補足なしかもしれないけど」と思っていたのを鳥山の馬鹿は「はじめからこのくらい強かった」という斜め下の発想をするレベルの馬鹿だからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-wJFc):2016/09/17(土) 23:10:03.67 ID:Xp8GBNtq0.net
あれはそもそも界王様が時間把握してなかったのが問題

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-Ec9G):2016/09/17(土) 23:15:07.88 ID:m+MGmHf60.net
>>496
ヤムチャや餃子が危なくなるような戦いなら亀仙人なんか即死だろうに
「次世代の戦士を失いたくない」とかいう悟天トランクスの不在理由も意味不明だが 悟天達が死にかねないなら悟飯ピッコロ以外は帰った方がいいレベルだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-WqFk):2016/09/17(土) 23:18:22.49 ID:h5vOnYeq0.net
鳥山「ヤムチャとチャオズはもともと亀仙人より弱いんです」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-nKN+):2016/09/18(日) 00:14:26.87 ID:Cvup/MaOd.net
「元々○○だったのです」に関してはは亀仙人の強さもだけれど
悟空の正義感と友情の否定はそれに輪をかけて酷いよな
それを答えたときの対談相手だったとよたろうは原作描写と矛盾が出ないよう
遠回しに精一杯のフォローをしたのに鳥頭は速攻でそれも全否定する始末だし

とよたろうかなり引いてたし、読んでてこっちもかわいそうになってきたわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-aFl4):2016/09/18(日) 00:25:17.89 ID:dGaDHFYMd.net
それだけの実力があるのに
「世界一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい」だの
「おのれ…今のワシにはどうすることもできん」つって若者を見殺しにしてきた
亀仙人がクズ野郎になってしまったな,

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-eXu6):2016/09/18(日) 00:28:56.29 ID:rI6EKH+O0.net
>>502
亀仙人のアレも亀仙人の正義と思いやり否定だけどな
何が糞ってあの糞設定で調合性合わすと亀仙人はピッコロ大魔王の悪事を本当は別にやっていーよと思っていたってことになったり、ラディッツが悟空の息子誘拐されても構わないよとかいうクズになるってことだからな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY):2016/09/18(日) 00:38:37.43 ID:EmdOxYde0.net
あのフリーザ軍ってどの程度の強さだったんだろうな?
亀仙人でも戦えるのに、悟飯達が戦闘後に仙豆に頼る程度には消耗してたわけで
どう解釈したらいいんだかさっぱりわからん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-chWY):2016/09/18(日) 00:51:31.00 ID:/BbyPFDM0.net
>>503
本当はピッコロ大魔王なんか普通に戦えば勝てるのに舐めプ魔封波失敗して無駄死にするような奴になってしまった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-eXu6):2016/09/18(日) 06:14:11.08 ID:nyg/Ixrh0.net
>>505
信者「亀仙人には亀仙人がちょうど戦えるレベルの戦士がむかっていったんだ!」
「亀仙人は苦戦してるし、バランスはちょうどいいだろ!」
「亀仙人は自分できたわけじゃない。クリリンと仙豆を取りに行って、寄っただけ」
「強い亀仙人がみれらだけでよかったわ」

こいつらの思考回路すげぇと思ったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY):2016/09/18(日) 06:20:58.67 ID:5ILFOBTX0.net
年老いた鳥山が老人に感情移入したのか
単純にキャラ贔屓に走ったのかは知る由もないが
どちらにしても碌なもんじゃない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-mecg):2016/09/18(日) 07:46:21.87 ID:Aro2bt3A0.net
人間だもの、好きなキャラにはつい感情移入しちゃうだろうけど
作品がメチャクチャになるレベルで贔屓しちゃいけないわ。
感情移入したキャラを、初期構想通りあの世行きにした山岸凉子を見習えと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-aFl4):2016/09/18(日) 08:25:59.42 ID:AyK5bAgpd.net
鳥山の頭の悪さはそれ以前の問題だよ
亀仙人活躍させたいなら、ただ一言、

鳥山「己の無力さに嘆いた亀仙人はあれから死ぬほど鍛えて強くなったのです」

とか言っときゃそれなりに納得はしてもらえただろうに
「元々あのくらい強い」とかアホなこと言うからこんな叩かれる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY):2016/09/18(日) 08:33:57.24 ID:EmdOxYde0.net
亀仙人が活躍すること自体は別にいいとしても
なんで「もともとあれくらい強かった」なんて言ったんだか

幸い原作ではサイヤ人編以降、亀仙人が戦ったことはなかったんだし
実は陰でずっと修行を続けていて、悟空たちには及ばないまでも常に成長していたとか
後付け設定もできたはずなのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-eXu6):2016/09/18(日) 09:07:23.40 ID:ZenBYjIY0.net
ラディッツ戦後亀仙人も修行しだしたとかで良かったよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/18(日) 09:10:22.57 ID:63jNxL5y0.net
鳥山って悪いことしても自分の非を認めず言い訳ばっかしてそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1d-oMVT):2016/09/18(日) 09:49:12.01 ID:BZFD3xMP0.net
予告で亀仙人が活躍しているのを見てオールスターズ勢揃いか!?と
思ったが肩透かし食らった。ヤムチャや餃子の出番はなく
挙句の果てにジャコ登場って・・・
完全に鳥山好みのキャラで固めただけの駄作になったな


復活のFを小山(父)監督で手掛けたら本当にどんな作品になっていただろ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY):2016/09/18(日) 10:01:13.26 ID:5ILFOBTX0.net
鳥山よりは大衆や往年のファンを配慮した作品にはなっただろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-sNxe):2016/09/18(日) 10:50:10.96 ID:uYYi+TVYK.net
超にも見られる変な拘りというか縛りを取っ払えるなら
Fがフュージョンのダブルミーニングになり
フリーザもゴールデン時間切れで終わらずクウラのように更なる変身したりと
ベタベタだけど外さない内容にはなってたのでは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a9-QrX9):2016/09/18(日) 12:04:49.17 ID:+3dsUDge0.net
ファン「亀仙人ってヤムチャと餃子置いていくほど強いの?」
鳥山「えーとですね亀仙人は若い頃の全盛期パワーを復活させたんですよ
鶴仙人も同等以上の強さでした昔のピッコロ大魔王の戦闘力は2千万です」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-mecg):2016/09/18(日) 12:26:06.64 ID:nbYSPxUN0.net
未来トランクスのイメージがこれ以上ぶっ壊されるのが許せない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-aFl4):2016/09/18(日) 12:40:16.05 ID:zHGkoXjZd.net
>>516
最低でも、超サイヤ人ブルーの悟空が、変な雑魚キャラに
光線銃で撃たれて敗北、なんて拍子抜けのオチはなかっただろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 13:44:29.77 ID:q8DlQKWar.net
黒歴史確定だと思っているので、早く時が過ぎ、放送終了するのを待つだけだ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-eXu6):2016/09/18(日) 16:20:19.52 ID:PBOlF3QZ0.net
光線銃最強
油断してる時なら戦闘力何千万あろうが神の気を持とうが致命傷与えることが判明したから
油断してる時ならブラックも光線銃で倒せる!地球人の活躍くるわこれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-chWY):2016/09/18(日) 16:23:22.72 ID:/BbyPFDM0.net
ブラック相手なら光線銃でなくても煙幕も効くしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-wJFc):2016/09/18(日) 16:27:57.44 ID:MLvpHdHZ0.net
ナメック星に行ける宇宙船なんかもそうだけど
地球の科学力はめっさ遅れてるらしいから
おそらくあの破壊力の光線銃は地球人じゃ作れん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-WqFk):2016/09/18(日) 16:33:40.95 ID:pwSATwCb0.net
フリーザ軍の科学技術の粋を結集したメカフリーザ<<<<<<地球の科学力で生まれた人造人間 だけどな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179c-chWY):2016/09/18(日) 18:10:25.42 ID:poFnRbO80.net
>>523
超ではソルベの死体は爆発せずに残ってた筈だから、最後のかめはめ波に巻き込まれてさえいなければそこから回収して量産できるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-nKN+):2016/09/18(日) 18:26:40.69 ID:O3gkeFMCd.net
鳥山にとってのドラゴンボールはギャルのパンティまでと精々ブウ編くらいで
天下一武道会〜セル編までなんて鳥山にしてみれば同人だから
どんどんぶっ壊しても気にしないでんだろ

だからその間の描写を余裕で無視した様な
亀仙人は元々あれくらい強いとか悟空に正義感は無いみたいな発言が平気でポンポン出てくる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-chWY):2016/09/18(日) 18:28:42.11 ID:kzV9Igy+0.net
「○○は元からこんなキャラ」教の信者さんが言う「元から」は範囲が狭すぎて参考にならん

悪い意味で有名なシーンを1つだけ取り上げて、「このシーンにキャラの全てが詰まっている」
と言い張るあたりがいかにもなニワカ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-nKN+):2016/09/18(日) 18:55:00.17 ID:O3gkeFMCd.net
他のアニオリと大差ないのに教習所回をやたら持ち上げたりな、
大先生のお墨付きがあるから悟飯を罪悪感無く限りなしにディスるし

ネットニワカは見てて正直不快

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY):2016/09/18(日) 19:16:54.67 ID:5ILFOBTX0.net
鳥山は原作者の癖に一番のニワカだし
スタッフはそれに加えて悪い意味でのネットの風潮を輸入してるし
オオイシに至ってはさらに腐れ要素が付いてくる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-a0dx):2016/09/18(日) 19:30:01.60 ID:XHbeRhEe0.net
>>529
すっげえ熟成して発酵してる闇鍋みたいだw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-nKN+):2016/09/18(日) 19:53:07.90 ID:O3gkeFMCd.net
ゴクウブラック編と全宇宙トーナメント編の間に
ベジータ辺りの教習所回が来たりしてw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Vyzl):2016/09/18(日) 20:20:13.85 ID:ddiEn1p2K.net
もう超が始まってしばらく経つけど、神神とFのリメイクをやって第6第7対抗戦〜未来トランクス編と来て、まさかこんなに内容薄い展開になるとは思わなかった
ビルスに負けて光線銃にやられて、ヒットとは決着つかず、挙げ句ブラックとザマスにやられる始末
こんな話、一体誰が喜んでんの?
あと鳥山さんさぁ、古谷にきっちり謝罪しとけよ
さすがに失礼だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-chWY):2016/09/18(日) 20:23:56.66 ID:kzV9Igy+0.net
毒針にも負けた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-mecg):2016/09/18(日) 21:32:11.52 ID:Aro2bt3A0.net
>>532
鶏頭<ほかの誰でも無い、わしが喜んでいるのだ!!(キリッ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef96-eXu6):2016/09/18(日) 22:39:31.29 ID:ghoC73iF0.net
いやぁ爽快爽快〜
大嫌いなドラゴンボールをぶっ壊してやったぜ
ザマァみろクソドラゴンボールがぁ
俺が本気でドラゴンボールを面白くするとでも思ったか
お前ら信者がありがたがってたドラゴンボールは俺がどんなに嫌な気持ちで描いていたかわかるかァ!?
おかげで今はいい気分だぜ

こんな感じか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-aFl4):2016/09/18(日) 23:02:11.96 ID:ExpbFbb+d.net
そういや未来トランクス世界で会ったザマスは
なんで悟空のこと知ってんの?

超の世界線と未来トランクスの世界線は完全にパラレルだから
悟空がビルスと一緒に会いに行ったザマスと
未来のザマスは完全に別人のはずだから
未来ザマスは悟空に対する執着どころか
会ったことすらないはずでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bOil):2016/09/18(日) 23:18:48.96 ID:WdL7Ekmm0.net
>>536
何回目だよその話題

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-eXu6):2016/09/19(月) 00:45:19.52 ID:kUzpAKVb0.net
誰もまともに倒せない弱体悟空
やられてばっかり。鳥山はワンピースの影響受けすぎて悟空をルフィ化させてるだろ。能天気で上には上が沢山いて昔いたキャラも無理やり活躍させる
しかも悟空の頭の悪さまでルフィ並。フリーザはウイスの力で勝ったようなもの
強さの基準もバラバラで未来トランクスが強すぎるし地球人の煙幕強すぎ
もはや原作を書いてた人とは別人。何も考えず気分で決めてる感じ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-FR4j):2016/09/19(月) 01:05:02.26 ID:eKlo4k+x0.net
こち亀もモンハンもなんでスペシャルや8時半なんて時間選んでるんだろう?日曜日9時が空いてるのに。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-NmdU):2016/09/19(月) 01:11:36.79 ID:H7qmLGhu0.net
>>539
本当にな

かつての輝きを失った池沼の主人公とプライドもクソも失ってるのに誇り主張してる痛いおっさんとか
誰が喜んでるんだ?あんなのドラゴンボールじゃない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/19(月) 01:59:57.94 ID:Wc7vLqKM0.net
今でもアラレだけでかなり儲けてるんだし
ドラゴンボールには関わらないで下さい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc4-bOil):2016/09/19(月) 02:29:33.19 ID:uuJ+8/i+0.net
ストーリーの構成もおかしいっていうか
普通にもっとシンプルにザマスが暴走して危機に陥っていく過程を順に追っていくシナリオでよかったんじゃないかなと
未来という結果を先に見せて、どうしてこうなったみたいな謎を追っていく構成って全然バトル漫画らしい盛り上がりを感じないな
だいいちブラックの正体や経緯がわかったからなんなんだよっていう
どのみちドラゴンボールが絡んだ時点でなんでもありだし推理もなにもない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 02:31:05.02 ID:8vaNIK4wa.net
鳥山とバードスタジオと東映は論外なので表に出てこないでくれ
動画部分は百本譲るがコンテ・演出・原画が酷すぎんだよ
プロが作るものじゃねぇ
あといい加減にデジタルの勉強しろ
他の会社はデジタルなのにデジタル臭さを感じさせない表現とか上手くなってきてるぞ
お前らんとこは何だ、10年前か?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 03:15:48.63 ID:Y+EWAaMxa.net
東映はなんか、スライドショーかよって動きの時があるね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-eXu6):2016/09/19(月) 09:11:45.90 ID:Bs6WnQoO0.net
>>539
こち亀って30分以上やってたから、ワンピースの時間までとられるからじゃね

鳥頭は悟空全く理解してなくて何言ってるんだ状態だからな
まず池沼部分や油断が弱点は散在叩かれてるから触れないとして
ウーロン「闘いの中で強くなる⁉︎、悟空の十八番だろ」ってセリフで本当に呆れたわ、全く悟空理解してない
悟空は昔から原作最終回まで闘いの中で常にどうやったら相手倒せるかという戦略練って全力を出し切るタイプで決して闘いの中で覚醒とかしたことないし、
唯一覚醒したといえるスーパーサイヤ人だって闘いの中というよりクリリン殺されたときに長年の友情があるから怒ってなったわけで闘いで強くなったわけじゃないからな、まあどこかの馬鹿は悟空には友情がないとか言ったみたいだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 09:24:43.18 ID:Deec0wUWd.net
ブラックザマスの深まる謎とかクソどうでもいいしな
そんなことより2Pカラー以外のかっこいいキャラを出せよと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-mecg):2016/09/19(月) 09:25:33.41 ID:hflMqdSK0.net
>>542
本スレで考察してる連中が馬鹿を見る、大した捻りも無い正体なんでしょうな。
復活のFや第六宇宙編を見る限りほぼ間違いなくそうなるわ。

ぶっちゃけ二次創作しかやってない素人の方が、発想力豊かなんじゃないの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-chWY):2016/09/19(月) 09:38:56.44 ID:h1l55wcY0.net
>>536でも挙げられてる設定矛盾とか、鳥山はもう脳が本格的にボケてるんだろうし
なんでこんなバカにストーリー作らせようと思ったのが疑問だよ

ワンピやナルトが原作者脚本の映画で大ヒットしたから、鳥山でもやれると思ったのか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-mecg):2016/09/19(月) 09:42:18.24 ID:ExtRJstz0.net
>>545
確かに戦いの中でパワーアップってないな
それまでの修行の成果を発揮しつつ サイヤ人特性に助けられたり無茶したりはするが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-R5I0):2016/09/19(月) 10:06:59.32 ID:xckOaRni0.net
>>546
ウイス、ビルス、ジャコ、モナカ、全王、全王の付き人、大神官、ババリ星人の中から好きなの選べ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-aFl4):2016/09/19(月) 12:54:17.06 ID:arc0ubBTd.net
鳥山の公式発言で

「神と神の時点で、赤ゴッド悟空とビルスの強さは、7:10」
「今のところ悟空とべジータがビルスウイスを越えるという考えはない」

というのが決定事項なせいで、悟空はどんなに修業しようが戦おうが死にかけようが界王拳解禁しようが
「微差レベルでしか強くなれない」ということになっちゃったからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-mecg):2016/09/19(月) 14:06:57.19 ID:wVVLNlGt0.net
超が公式認定されているのがマジで腹が立つんですが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/19(月) 14:38:58.10 ID:Wc7vLqKM0.net
終わったら黒歴史でしょ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-mecg):2016/09/19(月) 15:20:12.82 ID:ExtRJstz0.net
事実上の黒歴史には出来ても公式続編として居座られるんだよなぁ…
で 名前に釣られた信者どもに持ち上げられ続けるので事実上の黒歴史すら危うい マジ害悪

俺らの気分は正しく大根兄貴 DBの恥だ消えてしまえ!と

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b53-M0PB):2016/09/19(月) 16:05:13.21 ID:Qnaecyrp0.net
ドラゴンボール厨の言うプライドの定義って何?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-sNxe):2016/09/19(月) 16:54:06.06 ID:lBWSjOl6K.net
>>551
ビルスもまだ修行してる事にすりゃ解決なのにね
亀仙人の件といいどうしてこういう事が出来ないのかしら

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-zNbE):2016/09/19(月) 16:59:31.44 ID:In8JAhZF0.net
トラとマイは原作終了してからいきなり若返らせてまでくっつけたから違和感ある
オマケに未来編はマイ性格変わりすぎて若返らせたマイに何の意味もない

幽白やぬ〜べ〜やレイアースみたいに
最初から妖怪とか人外だったりもともと見た目の若い高年齢キャラが
普通にいて恋愛・結婚してるような世界観なら年齢差も気にならなかったわ

まあ亀仙人、鶴仙人、桃白白あたりは地球人なのに何百年も生きてるが恋愛ってガラでもなかったし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-chWY):2016/09/19(月) 17:02:45.29 ID:TVJJS9Co0.net
>>556
常々口にしている「インフレが止まった」と言い張る為だろう
ひいては「昔はファンの我儘や編集の強制で、無理矢理インフレさせられる羽目になってた」という被害者アピール
(実際そんな感じに擁護している信者もいるしね)

既存キャラの強さが頭打ちになっても、既存キャラを瞬殺できる新キャラがゴロゴロ出ている以上、インフレは全く止まっていないのにね
悟空らは黒星ばかりが積み重なって、強さランキングも下がる一方だから、昔の何倍も性質が悪い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-nKN+):2016/09/19(月) 17:34:43.04 ID:XQrmBxAxd.net
切れ者でカッコいい正義のヒーローである主人公は
鳥山にとっては編集に無理やり描かされたニセモノだからね

黒星をいたずらに増やしていく様なアホ主人公こそ鳥山の理想の主人公なんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-vuEy):2016/09/19(月) 18:18:01.14 ID:wqDNNe490.net
ドラゴンボール超の本スレを少しだけ覗いたことあるけど、「嫌いな癖にわざわざ見て批判するバカの思考回路は理解できねえ」というキツい口調のコメントを見て、本スレを見なくなった。
本スレはこのようなキツい口調が多くて殺伐としているのかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-eXu6):2016/09/19(月) 18:20:32.40 ID:p7n/HEKq0.net
>>560
「見てから良し悪し判断」を知らないんだろ
俺は見なくてもこのスレ見るだけでドラゴンボールがどうなってしまったのかがなんとなく分かるから見てないけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-wJFc):2016/09/19(月) 18:36:51.53 ID:DjkjIk+y0.net
俺はネットの感想ブログだけ見てる
キャプ付きのやつ
どんなに糞でも、大好きだったドラゴンボールの末路は見届けるつもりだよ

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200