2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 809

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:37:19.39 ID:Imd+Ny8j.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 808
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473181433/


http://pbs.twimg.com/media/CrbAx4NVMAAjT0L.jpg

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:38:47.49 ID:1MDzoC6I.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:51:05.43 ID:nBTLgnzY.net
中立客観的にみた、今期アニメ現時点での上位カースト組
(まず第一に面白いか、見てて不快でないか、作画やブヒなどプラスポイントは有るか、
総合スレや各本スレやニュース系の板など2ちゃん内を俯瞰、信者の推しに説得力があるかが基準)


1位 NEWGAME    ぞい!だけじゃなかった、動画工房の制作力ときらら系なのに見れる社畜系ブヒアニメとしてまさかのトップ
2位 クオリディアコード    あの作画なのに2位につく内容力。一時は最糞アニメスレで有力候補として挙がっていた
3位 プラネタリアン   配信という手法はアニメ業界を変えられるか? キモい鍵信者のイメージもやや改善? EDは今期ソングで覇権級
4位 クロムクロ    低空日常系いわれながらもキャラの魅力や作画で一定の評価を保ち、終盤に注目が集まる
5位 オレンジ    全員の手紙発覚で翔の集団介護アニメ化&一時作画崩壊でやや失速? だが細けえこたぁ(ry
6位 美術部     内容はおおいに疑問符だが、キャラデザや作画安定で上位カースト入りを果たすブヒ系としておなじみ
7位 アクティブレイド    二期になって評価UPは果たしてでんでん? 演出などにやや難があるのが惜しいところ
8位 リライフ     女同士のゴタゴタ話でやや失速か。だがアニメ的でない女子キャラは評価高く、次回話も動くか?
9位 魔装学園    エロアニメやバトルものとしては微妙でも天然又は高度?なギャグアニメとして地位確立


※ジョジョは寄生獣などと並ぶ原作力があり面白いのが当たり前、
  DB超はレギュラーキャラの存在もあって面白いことも考慮し、ジャンプ黄金勢として殿堂入りとし除外

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:44:26.49 ID:SGSOqh3f.net
男でファンタジー好きって気持ち悪いね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:49:59.92 ID:tfHAMDO7.net
>>987
>ストーリーがというわけだけでもないけど作画はそれほど重要ではない
お前にとっては、な
俺にとっては重要だわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:53:46.62 ID:SGSOqh3f.net
ジップでやってたけど、シンゴジラも君の名はも女ばっかりだったな見に来てるのw
オタクって実は女の方が多いんじゃねって錯覚したわ
もしかしたら隠れオタクとか合わせると女が8割男が2割くらいの差があるかも知れないぞ
女のオタクの方が多い気がする

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:56:54.36 ID:tfHAMDO7.net
>>6
それ試写会か舞台挨拶付きで人気の男優が出るとかじゃないだろうな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:56:54.71 ID:Job4m6n0.net
そいつらの大半はオタクじゃなくてただのミーハーだろ
たまたま神輿に担がれたのがオタ臭い映画だったってだけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:57:29.77 ID:Ui334XeT.net
アホか。君の名はなんか恋愛スイーツ脳の女しか見ねー作品だろうが

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:57:46.28 ID:3JVKccZP.net
わかる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:59:18.81 ID:Imd+Ny8j.net
東宝は女だけの試写会とかいろいろやってんだよw
http://mantan-web.jp/2016/08/24/20160824dog00m200039000c.html
オレンジだとこんなんとか
http://info.toho.co.jp/orange_eve/top.html

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:00:23.00 ID:hFBsx7QJ.net
やっぱりおそ松さんさんといい女性をターゲットにした方が
収益は良いんだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:00:36.41 ID:7199yJua.net
おれは映画館に行く習慣がない
そもそも親が「映画館はたくさんの人が集まるので風邪やインフルエンザなどの病気をもらう場所」と認知していた
だから家族で映画館に行った記憶がない。それもあってか人に誘われた時以外は行ったことがない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:00:49.93 ID:rToiY5yK.net
なんでもかんでもホモ認定してる人って実はホモにあこがれてるんじゃないかと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:01:06.88 ID:SGSOqh3f.net
なんか男オタクの時代は終わったんだなと感じる
ラブライブですら女のオタク結構いるし
マジでアニメだらけになってきたの女がオタクだらけになってきてるからじゃね?

なろう小説も実は支持してるのほとんど女だったらどうする?w

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:03:25.65 ID:tfHAMDO7.net
>>11
まぁ・・・試写会だから無料客選ぶのはいいが
「若い女で部屋着限定」だけ見ると気持悪いな・・・

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:03:54.11 ID:GC2NqyPZ.net
映画の試写会とかはハガキ書くのが男より女の方が多いから割合的に女性客の方が多くなるって読んだ事がある
というか男ははハマるとどこまでも追及したくなるけど女は浅く広くなイメージあるや

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:04:09.58 ID:SGSOqh3f.net
リゼロリゼロ
オバロオバロ
このすばこのすば

って言ってるやつらが実は女ばっかりでしたって気がしてきたw
思えば女ってファンタジー大好きだし、小説とかも中高生でも男より女の方が圧倒的に読んでる人多いイメージだった

19 :@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:06:25.73 .net
2016夏の新作アニメ投票   投票所http://evaaa.net/

1 モブサイコ100
2 NEW GAME!
3 この美術部には問題がある!
4 91Days
5 斉木楠雄のΨ難
6 あまんちゅ!
7 クオリディア・コード
8 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
9 orange
10 チア男子
11 Rewrite
12 ReLIFE
13 甘々と稲妻
14 腐男子高校生活
15 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
16 ツキウタ。THE ANIMATION
17 バッテリー
18 初恋モンスター
19 OZMAFIA!!
20 タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜

続編2期を除く作品   9月8日11時現在

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:07:49.52 ID:SGSOqh3f.net
男のオタクってどっちかというとさばさばしてるイメージ
女のオタクはネチネチしてて男より語るとしつこくてコアってイメージなんだよな
なんつーか、このスレも実は女の方が多い気がするw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:10:27.83 ID:GC2NqyPZ.net
>>18
オバロのイベント男が多かったぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:10:32.12 ID:SGSOqh3f.net
男はだいたいファンタジーより現実もののリアリティもんが好きなんだよな
このスレではファンタジーが持ち上げられてるよな
しかもそいつらネチネチしてて女みたいなレス多いし
やっぱり女ばっかりなんじゃねーのこのスレのオタク?w

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:13:08.26 ID:tfHAMDO7.net
>>22
そろそろやめないと性別への執着が気持悪いよ君

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:13:42.29 ID:SGSOqh3f.net
俺ガイルとか男はめんどくさいってなって読まないだろああいうの
少女漫画みたいな主人公だし
女のオタクが侵蝕してるっていうか、最近2ちゃんも芸スポとかはお暇な主婦とかに占領されてる気がするw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:16:00.19 ID:7199yJua.net
男はロボやメカ重視の世界観が好みのヤツも多いのでファンタジーよりもSFのがたしかに好きだったりするな
今ではSF+ファンタジーのどちらの要素も兼ね備えたサイエンス・ファンタジーみたいな分野もあるが
今期で言えば科学を連呼する主人公を擁するアルデラミン辺りがそのジャンルになるだろうか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:16:42.52 ID:qAh9H6dZ.net
これからはアニメ映画の時代だな
1クールアニメなんて視聴時間長すぎだは

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:20:05.24 ID:SGSOqh3f.net
>>25
男が好むのは女々しくないキャラクターだと思う
とはいえ、最近は女がやたらオタク率高い気がする
昔もスレイヤーズとかハルヒとからきすたを読んでるような女のオタクとか結構いたっぽいけどね
男は基本的に好き嫌いがハッキリしてるからいいけど、女のオタクの雑食具合がヤバイと思うw
なろう小説ですら女の方がファンが多い気がしてるんだけどw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:25:10.49 ID:tfHAMDO7.net
来期は学園ハンサムが伝説を作ると思うわ

https://www.youtube.com/watch?v=0wz92VcRLPM

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:36:32.14 ID:Imd+Ny8j.net
>>16
この前の青空エールだと試写会は普通だけどこんなイベントとかもあるよw
http://info.toho.co.jp/aozorayell_eve/top.html

Abemaであとから見たら少女漫画原作だけあって浴衣だらけだったけど、最後パラっと来てかわいそうだったなー

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:38:51.01 ID:GC2NqyPZ.net
>>25
ロボやSFも嫌いじゃないがやっぱり歴史系が一番好きだな
定番だけど三国志とか一時凄いハマってたあと春秋戦国時代とか劉邦と項羽とか
過去の中国史を知って日本史読むとまた面白くてな
アルデラミンやアルスラーンとかはそっち系じゃないかと思うが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:40:49.36 ID:O+hnHvQV.net
NEWGAMEと美術部まだハズレ回が無いって結構凄いよな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:42:26.00 ID:SGSOqh3f.net
萌え豚も昔に比べたらだいぶ下火になってきてるよな
女のオタク化が進んだから一気にアニメ実写映画やらが急激に伸びてきたんだろうな
確実に女のオタク>>>男のオタクになってるぞw
あのジャンプですらもはや女の雑誌になってるくらいだしなw
もう男のオタクに影響力もないわw
なろう小説やラノベですら女が動かす時代が来た

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:43:22.19 ID:G9KKCmzP.net
春秋戦国時代といえばキングダムの三期やってくれないかな、合従軍編好きだったからアニメで観たい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:44:39.72 ID:htB2FFen.net
女の影響力とかはどうでもいい
それで話が面白くなるわけでもあるまいし
京アニの乳揺れない問題とかもう忘れたのか・・・
女スタッフがどれだけ叩かれたかを

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:44:51.23 ID:HRyvr6+T.net
>>33
もう可能性低いだろ

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200