2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 808

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:57:13.06 ID:r+grhfrd.net
ベルセルクの映画版見たけどグリフィスはホモってことでいいんだよね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:57:42.33 ID:F/YLQIn7.net
>>326
キャラデザは大事かもな
ジョーカーゲームもメインが全員綺麗めイケメンなせいで
女向けっぽく感じるし
もっとシワのあるおっさん系だったらホモ扱いされなかっただろうに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:58:28.22 ID:R16I5Sez.net
いろいろなタイプの美少女腐女子がやいのやいのと腐談義してる作品か
悪くはないかもしれんな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:59:13.08 ID:x0QmztS/.net
我が心の衆道

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:59:57.23 ID:7j96Ub65.net
腐女子が出てくるアニメはいろいろあるけれど
腐女子とその生活が中心の日常アニメってないよね

まぁあっても腐女子警察にボコボコに叩かれまくりそうだけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:00:02.79 ID:jz+38dgt.net
バッテリーだって映画はちゃんと中学生だなって人選だったのになーんでアニメはああなのかー

>>328
いいよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:04:43.23 ID:Gu4p5XB2.net
シルヴィア可愛い杉ワロタ

デェース!とかいって超かわええ
ヒロインがシルヴィアなら5000枚超えたのにな
銀髪女は根暗すぎてふいんき悪くなりすぎ

http://i.imgur.com/IeM0eir.png

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:07:25.46 ID:1X6+NtKJ.net
>>334
あんなローターみたいのどこに入れたんでしょうね?
それで入れっぱなしなんですかね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:10:36.31 ID:64O12ZdP.net
>>157
過渡期って言うのは次が見えてるときに使うんだよ頭悪い奴め

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:11:26.06 ID:iSVE8ePG.net
>>334
なにこれ
おにあいに見えるんだが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:11:39.78 ID:kqd+eRDl.net
腐女子ってなんで萌え豚より勢力強いんだろうな
コミケも7割が実質女なんだろ?
街歩いててそこかしこにホモ本見て喜んでる女が歩いてるとかキモ杉

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:13:14.18 ID:BLyc+6yc.net
腐女子の勢力が強かったら2chのスレも伸びまくってるはずだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:13:17.53 ID:iSVE8ePG.net
>>338
当たり前だろ
女はよほどバレたくないとかじゃない限り連れ立って行動するからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:14:09.76 ID:IMUOIGCM.net
コミケの動員数と日本の人口比べてみ
ほんの少数派よ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:15:09.00 ID:R16I5Sez.net
人間の能力的には男性より女性のほうが総合的に高いらしいな
そういう部分も関わってくるのかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:15:11.21 ID:igCUdGD5.net
>>338
オタクなんて言葉が生まれる前から女の方が多い。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:18:23.50 ID:r+grhfrd.net
コミケって元々腐用のイベントだったらしいね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:20:32.99 ID:FL7tyzSM.net
マクロスΔGIRAFFE BLUESゴリ押しやけんね!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:21:45.09 ID:iSVE8ePG.net
そんなスレチなことよりさ、今期さいかわはバッテリーのセイハきゅんってことでいい?
ショタに目覚めそうなんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:23:00.22 ID:9rdB0Lzh.net
バッテリー
1話 何でこれがホモ扱いなんだよ
今 すまん。やっぱこれホモだわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:23:30.32 ID:R16I5Sez.net
さいかわはニューゲームのひふみさんかリライフのひしろん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:24:18.13 ID:iSVE8ePG.net
>>347
友情と取れよホモ脳めww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:24:29.53 ID:2J42yWJN.net
>>177
君の名はカフェ出来たらメニューにありそうだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:25:34.94 ID:Ia42gV8G.net
ヴァンガードG見るといいよ

性別わからないキャラいるから
性別どころか実年齢すら不明だけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:26:55.56 ID:9rdB0Lzh.net
バッテリーは事前に言われていたとおりNo6の原作者なんだから全てを察しろが正しかったんだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:28:53.80 ID:9nNkes9e.net
バッテリーとか最初から糞アニメになるってわかってたろw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:31:24.63 ID:iSVE8ePG.net
当たり前だろ
原田があんなクズで野球描写も無音で味気ないのに面白くなるわけないだろ
セイハきゅん目当てで見てるだけだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:36:10.01 ID:jz+38dgt.net
なーんも魅力ない上にあの集団プレイだからなー
アシックスのロゴハイキューも使えよ以外の感想はもーねー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:39:17.34 ID:l3Q0s+rS.net
9/17に東京ゲームショウがあるからみんなで行こうぜ
そのあと聲の形見に行ってすたみな太郎で打ち上げでどうよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:40:37.84 ID:l3Q0s+rS.net
お前らニートだからどうせ暇だろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:40:40.76 ID:JmUiHwot.net
スポンサーにGoサイン出したアシックスの担当者は頭抱えてるんだろうなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:42:38.14 ID:9rdB0Lzh.net
今の子供は学校でバッテリーを読まされて読書感想文を書かされているのか……

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:44:29.45 ID:KH/JSNUr.net
>>357
お前と一緒にすんなよww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:45:26.18 ID:l3Q0s+rS.net
>>360
言っておくが俺はガチでニートじゃないぞwwww
ちゃんとバイトしとるわwwwwww

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:46:17.31 ID:1X6+NtKJ.net
ももくりは展開おせー
まだ変態行為ばっかりでキスもしないのかよ
1話でキスした12歳を見習え高校生なら夏休みに一発するだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:48:59.03 ID:iSVE8ePG.net
>>362
わかる、さすがに発展なさすぎる
部屋まで上がりこんで何も無しってなぁ…
女ならともかく男が風邪引いてたくらいで日和るなよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:50:34.70 ID:JmUiHwot.net
ももちゃんの人間としての実体には興味無いからなぁ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:54:25.20 ID:0+fs9iyo.net
聲の形の予告みたけど
はやみんの「うきっ」がなんか微妙だったなー
なんか所帯じみてるっつーか若々しさがなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:56:52.44 ID:unWbvpL6.net
スカーレッドライダーゼクスのタクト特殊EDにしんみりしたわ。
 仲間の死からの立ち直りイベンドも良かった。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:56:58.07 ID:iSVE8ePG.net
なんじゃそれww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:31:31.27 ID:R16I5Sez.net
スレの数見てて意外なダンロンの伸びにびっくりしてるが
あれってあんなに人気あるんだな
逆転裁判のが人気あるのかと思ってたわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:33:42.04 ID:VFEar+Rc.net
2ちゃん探偵が総動員だな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:34:23.53 ID:l3Q0s+rS.net
ゲームくそ面白いからな
ニコ生の公式放送で違うゲームメーカーの広報が自腹で視聴者プレゼントにするくらいの名作

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:36:26.72 ID:spmBlDnW.net
>>314
そもそもベルセルクのどこがホモ臭いのかが全くわからん
そこまで意識するって事はお前の方がむしろリアルにホモに興味あるんじゃないかとさえ思える程不思議だわ

NO6とかならホモォっていう気持ちもわかる、あれはキモイ
Kなんかホモォ迄はいかないかな
勝手に二次創作物とかでホモォにする腐は居るだろうが作中ではホモ居ねえし
小柄な奴と宮野のキャラのやり取りにはあざとさを感じだけどなー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:42:28.47 ID:lEPqcGa+.net
次のなろう産アニメが決まったぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:52:27.42 ID:yElUnaX/.net
ベルセルクはガキガッツが掘られてるし、グリフィスが野望のために尻奉公してるからじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:58:08.22 ID:F/YLQIn7.net
グリフィスのガッツに対する感情は友情とはちょっと違うだろ
じゃあ恋愛感情かというとそれも違うんだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:58:53.46 ID:KLuVp8zB.net
心理的距離の近い兄弟みたいなもんじゃね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:02:06.19 ID:0pnBMCe/.net
ベルセルクは完全にホモだろ
今期ホモじゃないのニューゲームだけだったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:03:44.69 ID:2xmL+nx4.net
>>376
ベルセルクってガッツと誰のホモ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:05:40.24 ID:MvbaSaU8.net
ガッツと鍛冶屋じじい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:06:09.52 ID:6iC/LVmF.net
聲の形は映画だと尺が足りないはずだから読み切り版の奴をやるのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:06:39.27 ID:F/YLQIn7.net
鍛冶屋のじじいの相手はリッケルトだから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:07:35.40 ID:0pnBMCe/.net
ガッツ → ガチムチ
グリフィス → ゲイ
パック → ジポ
イシドロ → ショタ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:10:46.07 ID:WPdUNpp/.net
>>375
そんなナルトみたいな兄弟愛論はNG(あれも兄弟愛なんて生易しいもんじゃないが)
グリフィスのは支配欲と愛と憎悪と友情と嫉妬と尊敬と怒りと悲しみが入り混じった全ての感情の塊
もちろん、ガッツを掘りたい意味のホモ愛の感情も含まれてる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:11:02.89 ID:yElUnaX/.net
ガッツがいる時だけ野望のことを忘れられた、てグリフィスが発言してるから、特別な感情であることは間違いないんだが…
ガッツが去ってグリフィスが錯乱したから、精神安定剤的に不可欠な存在だった。心理学的ホモ段階に近いかも知れん。鮒の一騎と一騎みたいなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:12:18.68 ID:yElUnaX/.net
総士と一騎な。訂正。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:12:55.14 ID:m1Ef4ugn.net
おまえのそのおしつけがましさがNGだよw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:15:40.90 ID:9nNkes9e.net
君の名ってグラスリップみたいなアニメなの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:16:43.57 ID:r+grhfrd.net
ベルセルクの妖精の体ってなんか生々しいよな…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:23:57.70 ID:yElUnaX/.net
>>386
入れ替わりの能力が若い頃だけに起こるとヒロインの祖母が話すシーンは、グラスリの母親の幻視能力は若い頃によくあること発言を思い出した奴もいるだろうな。
グラスリとの類似点はその一点しかない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:25:30.08 ID:9nNkes9e.net
>>388
情報さんきゅ
結構重要な事項だから話の核としては同じっぽいね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:29:34.07 ID:LIgQDqkd.net
>>381
コフーッ!!(興奮しているようです)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:31:48.01 ID:6WooH9fT.net
>>386
まあ、そうだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:35:00.21 ID:l3Q0s+rS.net
きんモザ劇場版楽しみやわぁ・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:35:50.27 ID:6c9llg9h.net
>>362
下手したら水山のりかちゃん先輩のほうが早くももの友達とくっついてセックスしそうな予感

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:39:11.00 ID:6c9llg9h.net
俺物語で主人公カップルを差し置いて友達同士が先にヤったように

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:42:06.75 ID:UtxDdCvA.net
>>361
バイト初めて長く続いたニート生活をようやく脱出したのがそんなに嬉しいのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:52:33.51 ID:iSVE8ePG.net
>>368
逆裁とかww
クソアニメやないか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:58:03.46 ID:0pnBMCe/.net
ダンガンロンパが糞ではないと?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:58:24.84 ID:9nNkes9e.net
魔装の最新話見たけどBPOに通報されそうなシーンあってワロタ
このアニメってクオリディアと繋がってたのかよ・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:00:05.64 ID:LsmnV860.net
>>366
おお同士よーー!スカーレッドライダー最高だよ。タクトのこと思い出して
泣くヨウスケに感動して泣いたわ。アキラも凹んでてタクトの歌聴いて元気
取り戻すところとかも感動したわ。雪が降ってて背景の雰囲気もよかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:01:09.34 ID:Ia42gV8G.net
>>398
どういう…ことだ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:01:15.36 ID:2xmL+nx4.net
でも来週、タクトが敵になって帰ってくるんだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:01:58.82 ID:iSVE8ePG.net
>>397
逆裁のこと言ってるんだが?池沼?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:02:26.20 ID:R16I5Sez.net
ダンロンと逆転裁判ってたぶん似たタイプのゲームで割とメジャーなタイトルだから
スレ数的に盛り上がりも同じくらいあるんじゃないかね、って前提でな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:03:08.66 ID:VMBSlO8M.net
>>382
支配欲と嫉妬が98%友情と尊敬と悲しみ2%くらいの俗物だったよなガッツが去るシーンや蝕
美形人気のせいで白い鷹ageageだから本編つまらん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:03:50.18 ID:9nNkes9e.net
>>400
小学生みたいなロリが服脱いでパイパン晒してたw
その後事後シーンがあって裸で気持ち良さそうに寝てたって感じ
クオリディアと繋がってると思ったのはあの世界は一つではなかったと言うことね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:05:25.58 ID:LsmnV860.net
>>401
そう、来週タクト敵になって帰ってくる。たぶんこれがラスボスだと思う
少し残念なとこはアキラがハコが死んだってことに気付いて欲しかった
ハコが少し浮かばれないわ。来週回収するんかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:05:44.40 ID:Ia42gV8G.net
>>405
上は既に画像貼られてるから知ってる
下も今更って感じの話だな
何を見てたのかと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:06:28.71 ID:0pnBMCe/.net
>>402
>>368はダンガンロンパの話をしてるんだぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:06:47.20 ID:R16I5Sez.net
>>402
ダンロン側も今回のアニメは糞と言われてるんじゃねってことじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:09:40.08 ID:iSVE8ePG.net
>>409
それくらいわかるが
お前も池沼かよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:11:19.23 ID:9nNkes9e.net
>>407
画像で知ってるってことはエア視聴なの?(混乱

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:11:28.18 ID:R16I5Sez.net
なんの話してるんだよ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:13:10.29 ID:Ia42gV8G.net
>>411
BSだから最新話はまだ

あと聞きたかったのは下の話

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:13:24.16 ID:LsmnV860.net
>>410
池沼とか言うなよ俺たち仲間同士じゃないか!ここのスレの人たちとは仲良く楽しく
話そうぜ。もっとアニメを熱く語ろうぜ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:14:41.44 ID:jz+38dgt.net
おや、今夜は超高速!参勤交代があるじゃあーりませんか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:19:48.62 ID:LsmnV860.net
俺の求めているアニメは魔装学園なんかじゃないグレンラガンのような熱いアニメだ
うおおおおおおおおお!!魔装学園みてると賢者タイムに陥るんだよね。なんでか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:20:23.61 ID:nFWgdPkJ.net
>411
なんカス氏ね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:20:24.35 ID:R16I5Sez.net
明日はクロムクロの日か
残り話数でどこまで畳めるのかだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:22:47.79 ID:ztk5ZzRv.net
>>418
むしろバッドエンドで2期製作決定でも一向に構わん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:24:03.70 ID:cffPFoSs.net
エフィドルグの先遣隊司令官?は結局誰なの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:24:17.71 ID:LsmnV860.net
>>418
クロムクロ残り4話か・・・でも熱く締めてくれることに期待してる
数千の母艦はでてこないだろうけどな。鬼さんいい人だから死なないでほしいな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:30:47.44 ID:1X6+NtKJ.net
魔装の円盤はR18でエロシーン描き直してくれ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:32:57.09 ID:l3Q0s+rS.net
魔装なんかより美術部の方が10倍エロい
髪の毛の匂いまで伝わる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:33:32.78 ID:udPkSIZf.net
パンチラインのゲームは不評だったようね
俺はキャラが可愛いしOPも良かったからアニメは好きだったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:33:43.07 ID:LsmnV860.net
クロムクロのBlu ray欲しいわ。買っても結局あまり見ないだろうけど
Blu ray買っても見ないでエロゲーのように積むからな、そして結局見ないと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:33:51.57 ID:R16I5Sez.net
クロムクロは親父の死因って普通に事故死したってことで良いんかね
前回ながらで見てたから理解できてなかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:34:46.10 ID:ztk5ZzRv.net
>>425
持ってることに意味があるからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:35:26.46 ID:R16I5Sez.net
BDはコレクションアイテムみたいなもんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:36:12.09 ID:udPkSIZf.net
>>383
ベルセルクとファ腐ナーを同列に語るのは勘弁な

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:37:23.36 ID:mtxG1lJE.net
>>426
遭難です

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:39:05.34 ID:VYWZXIRb.net
>>42
落ちたのってリーマンショックの影響もないかな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:40:23.54 ID:udPkSIZf.net
クロムクロってピーエーワークス作だから、
特にシロバコ勢がシロバコ作中の登場人物がアニメ作ってる感覚で見てるんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:40:42.48 ID:Ia42gV8G.net
魔装18禁はモザイクかかるからいらない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:43:07.53 ID:LsmnV860.net
>>427
おっしゃる通り!クロムクロのファン名乗りたければ円盤くらい持っておかないとだね。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:43:46.67 ID:cffPFoSs.net
テイルズの似非関西弁淫獣うぜぇ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:44:19.40 ID:0+fs9iyo.net
>>435
ビエ〜ン
ソーバッド!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:44:32.03 ID:VMBSlO8M.net
ここ数年あまり見なかった作画崩れが今年に入って常態化してるあたり、供給過剰で製作が追いつかないんだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:46:32.24 ID:l3Q0s+rS.net
むしろ今期近年稀に見る神作画アニメ多くね?
お前らどのアニメ見てるんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:47:34.77 ID:0+fs9iyo.net
魔装学園HH 10話 感想

求めていたものがキタ
でも事後だったから物足りなかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:49:13.58 ID:LsmnV860.net
お金ないからってBDBOX売りまくったら棚スカスカになった(´;ω;`)
悲しい・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:51:33.87 ID:yElUnaX/.net
ガルパン初回限定盤1巻未開封BOX封入売ったら買った時より高く売れたわ(´・ω・`)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:53:22.23 ID:WOmof7Kg.net
クロムクロは今週は最後の日常回で出撃で終わりそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:54:34.54 ID:Ia42gV8G.net
陰陽師なにこれ…

オリ臭がすごい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:57:14.03 ID:LsmnV860.net
クロムクロ圧倒的戦力差があるけどどうすれば勝てるの?次元ゲートから
大グレン団や最強勇者ロボ軍団呼ぼうか・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:58:33.29 ID:LsmnV860.net
>>441
うらやましいわ・・・プレミアついてたのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:01:37.78 ID:gWGhIWlF.net
クロムクロはまさか鬼USBをここまで放っておくとは思わなかった。早く刺せい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:03:46.64 ID:LsmnV860.net
アクティブレイド見てる人にスカーレッドライダー見てもらいたい
同じ位面白いよ!後半突然化けた。今期のオススメなり!!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:06:49.41 ID:Ia42gV8G.net
のわゆだと酒呑童子使って蠍座はあっさり撃退した、あっさりって言い方は違うが

クロムクロもパワーアップイベントあるんじゃね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:09:19.09 ID:r791Wn9d.net
実行委員会では、外国人枠の拡大も議論された。現在は外国籍選手を1クラブ3人まで登録でき、さらにアジア枠、タイなど8カ国のJ提携国枠、
アマチュア枠、20歳以下のC契約枠の中から2人を登録できる。最大5人の起用が可能だ。

この日は「日本人を15人以上、保有していれば、
それ以外の全選手が外国籍選手でもいい」という「たたき台」が示され、枠を広げることで議論が進められた。

極端に言えば、日本人15人、ブラジル人15人という構成でもOKになるかもしれない。
その上で、外国籍選手がピッチ上には同時に3人+アジア、提携国枠の1人しか立てない、現行制度についても話し合った。
外国人枠がないプレミアリーグなどを参考に、何人まで日本人を減らし、外国人枠を増やすか、人数について今後、調整をしていく。

国内組の出場機会を一定程度は確保することが課題になるが、Jリーグでも外国人との対戦経験を増やすことで成長と日本代表強化を図る狙いがある。

 ◆Jリーグ提携国 タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、イラン、マレーシア。

日刊スポーツ 9月7日(水)8時2分配信 一部抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000036-nksports-socc

ネトウヨの時代終了
これからは多国籍の多用文化の時代

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:11:56.79 ID:r791Wn9d.net
ネトウヨ時代短かったな
10年持たずに左翼社会に逆戻りかw
さようならネトウヨおまえらはもう時代遅れだよw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:13:45.84 ID:LsmnV860.net
これだけは言えるクロムクロが平井久司がキャラデザしてたら見てなかった
石井百合子さんだからこそ見ている。平井久司は今のニーズに合っていない

>>448
もうパワーアップしなかったっけ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:14:04.23 ID:/H/c4haJ.net
マリワカに出てくるパティシエのかーちゃん可愛いよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:15:01.11 ID:r791Wn9d.net
時代は確実に左翼社会に向かってる。もう日本すげーという賞賛時代は終わりの始まりだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:17:02.82 ID:WPdUNpp/.net
>>440
いくらで売れるの?はした金にしかならないイメージあるけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:18:59.01 ID:fBBF5Jms.net
魔装を今までライトなエロアニメと認識していたが認識を改めるくらいにきわどいなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:19:59.63 ID:LsmnV860.net
>>440
6万くらいにはなったよ。どうだこれがBDコレクターの力だ!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:20:46.15 ID:mo4edTaT.net
>>456
それいくらで買ったやつなの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:21:34.73 ID:LsmnV860.net
間違えました>>456>>454あてです。すいません!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:24:06.68 ID:r+grhfrd.net
部屋すっきりしただろ
よかったじゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:24:32.81 ID:LsmnV860.net
>>457
12万ぐらいしたかな。BOX7個ぐらい売ったからな
あの花とかスタドラとか花咲くいろはとかefシリーズとか他にも多数売った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:24:34.31 ID:Z8HJaCRt.net
魔装はこれ一見凄いことやってるようで
まだ常識というかテンプレの枠ん中なんだよね
ガンスリとかブラックブレッド辺りが飛び出てた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:25:26.01 ID:r791Wn9d.net
日本という国は全部中国の後追いだよ
人間も同じ
中国が台頭してきたら、人間も中国人みたいな頭悪そうなネトウヨ増えただろ?
どうやら日本という国は中国の物真似してることに気付いてないらしい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:26:00.69 ID:wuxHXZKi.net
今期、一番バブミ成分高いのはアハゴンだと思うわ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:26:39.97 ID:LsmnV860.net
>>459
さみしいよー(´;ω;`) また何か買って心を埋めたい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:28:53.80 ID:spmBlDnW.net
>>451
剣之助は久々に良い主人公だよな
キャラデザもキャラに合ってるしクロムクロは主人公が気に入ってるので観てる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:32:42.54 ID:LsmnV860.net
>>465
剣之助はいい主人公だわED1のリアリスティックの顔がもろ好みだった
ユーチューバー以外嫌いなキャラいないよ。みんないいキャラばかり
キャラデザの絵が凄く今風だと思う。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:34:02.60 ID:Ia42gV8G.net
エフィドルグの親玉ってカーズでいいの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:40:05.88 ID:0pnBMCe/.net
>>467
おーけー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:41:26.54 ID:FFRZ5zqk.net
魔装
ロリキャラとのエロシーンをカットとか失望した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:42:04.11 ID:WPdUNpp/.net
>>456
5割か
結構高値で買い取ってくれるんだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:43:14.12 ID:spmBlDnW.net
>>466
武士だけあって漢って感じだからな
最近カッコいい男の主人公いなかったからこういうの出してくれて嬉しいわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:43:25.87 ID:r791Wn9d.net
ネトウヨ時代も終焉に差し迫ってるのが分かるね
2008年くらいから増えてきた感覚があるから10年か
やっと国粋主義ネトウヨも終わりかな
これから90年代の頃の自由主義左翼主義に傾倒していくだろうね
ネトウヨは身の振り方考えた方がいいよ
一気に同胞いなくなっていくよw
時代の変化について行けないやつはまだネトウヨいたのか扱いされるで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:44:11.78 ID:LsmnV860.net
白羽 由希奈ちゃんだんだん好みの女の子になってきたわ
最初は眠そうな顔だなと思ってたけど。今はそれを含めて好きだわ
容姿は美夏ちゃんに負けてても、今では由希奈ちゃんの方が可愛いよ!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:47:03.93 ID:Wx8UYUj9.net
リゼロはスバルが魅力ゼロで台無しな糞アニメ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:47:29.84 ID:MqHZDDbX.net
魔装ってそこまでやったら最後までやらないと女はえらい不機嫌になるぞ
といつも思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:48:22.27 ID:0pnBMCe/.net
童貞がなんか言ってるぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:49:05.47 ID:LsmnV860.net
>>470
まんだらけで買い取ってもらった。単巻よりBOXのほうがいいよ。オススメ

>>471
剣之介見てると肛門がムズムズするからな、この男なら掘られてもいいと思っているのかも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:50:07.97 ID:mo4edTaT.net
>>460
半値で売れたんかよ
すげーな
本とかだとめっちゃ買いたたかれるのにね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:54:35.78 ID:ztk5ZzRv.net
悲しくなるのはゲーム売るときだな
7000円とかしたソフトで未プレイ(一応ビニールコーティングだけ外す)でも旬を過ぎれば10円とか普通だし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:55:03.39 ID:LsmnV860.net
>>478
ふふふ、お金を手に取った時ニヤリとしてしまったよ。これだから
BDBOX集めは止められない。ゲームより高く売れるからなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:56:28.33 ID:yElUnaX/.net
ソフィーお嬢様のために命を捨てるセバスチャンはマジカッコ良かった。

三馬鹿カメラマンはとっとと逝ってよし。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:56:46.17 ID:9jVGSK8D.net
>>475
やったらテレビで放送できないじゃんw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:58:31.93 ID:MqHZDDbX.net
エロゲは知らんけど洋ゲは箱で買った8000円くらいの奴が2万円とかになってほっこり

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:59:41.02 ID:6c9llg9h.net
>>426
由希奈ちゃんも雪山でそうなんしたやろ?
似た者親子っていうことだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:00:47.22 ID:yElUnaX/.net
>>482
ヨスガ以降本番は規制厳しくなったと思うわ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:01:50.34 ID:LsmnV860.net
オルフェンズやカバネリやクロムクロでおデブさんいつも殺されてる気が
するんだけど、製作者はデブになんか恨みでもあるの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:03:15.37 ID:6c9llg9h.net
>>483
4600円で買った永留守が16000円で売れたことがあったわw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:03:33.34 ID:ztk5ZzRv.net
アルデラミンのデブは生きてるじゃん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:04:04.35 ID:spmBlDnW.net
>>486
デブに人権は無い
それが嫌なら痩せろって事じゃね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:05:32.85 ID:LsmnV860.net
>>488
原作でも生きてるの?すげーなこいつ絶対すぐ死ぬキャラだと思ってたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:05:52.09 ID:jz+38dgt.net
邪魔だし暑苦しいし臭いし食い物ポロポロこぼすし口を開けばエロゲーがだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:06:10.04 ID:6c9llg9h.net
>>488
アルデラミン世界で死ぬのは真面目な忠義者だから

カンナちゃんは死ぬべきではなかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:06:20.90 ID:9jVGSK8D.net
ハルユキ「せやろか?」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:07:27.32 ID:jz+38dgt.net
だからチア男子のデブを見習えとw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:08:33.55 ID:ztk5ZzRv.net
まぁ死ぬのは愛されてるキャラじゃないと何の感動もないからな
タブタトゥのおっぱいが死んだときは何も響かなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:09:56.90 ID:0pnBMCe/.net
アルデラミンは殺すためのキャラ出しすぎだな。テラフォーマーズと同レベルかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:11:49.13 ID:6c9llg9h.net
>>495
殺され方が酷すぎた
殺し合いをしてる現場にのこのこやってきて血だらけの正義を見つけて満面の笑みで駆け寄ってきてあっさり殺されるとか
意味がわからなすぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:12:53.08 ID:LsmnV860.net
なんかBGMがすごくいいアニメある?俺サントラよく聞いてるんだけど
みんなも聴いたりすることあるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:14:42.18 ID:0rKSy2IR.net
主人公を頭のよいキャラにするために周りを馬鹿にするのがラノベの限界なんかね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:16:45.80 ID:IMUOIGCM.net
話の都合でド新人が客が少ないってキレるアニメもあったね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:17:12.49 ID:Z8HJaCRt.net
そういえばヨスガとかスクイズとかもあったな
色々突き抜けてたいい時代だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:17:48.13 ID:WKRBmvXT.net
>>495
おっぱい勿体ない。おっぱいの無駄遣いにもほどがる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:18:30.20 ID:LsmnV860.net
今期だとクロムクロとテイルズがBGMいいね。クロムクロのサントラ買おうかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:18:56.38 ID:Ia42gV8G.net
>>474
こいつそろそろネタ切れしてきたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:20:57.78 ID:LsmnV860.net
>>502
タブーのBlu rayのCMも空気読めよな。死んだ女の乳もみシーンなんかいらないって
なんか抜けてんだよなあタブーってさ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:21:07.17 ID:yElUnaX/.net
リゼロはペテルギウス松岡の真似が下手くそだらけのクソアニメ。

とか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:21:15.52 ID:VvYabnQA.net
タブタトの正しい視聴方法は
自分の体力を限界まで酷使する、熱い風呂に入る、エアコンガンガンの部屋で真っ裸になる、ちべたーいビールを飲む
タブタトを観る、2分で寝る

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:12.13 ID:ztk5ZzRv.net
松岡が上手すぎたのがいけない
あんなん真似しろって方が無理だよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:31.42 ID:0pnBMCe/.net
アルデラは主人公4人組は死なないから
主人公周りに親しくなった人間が死んでいくんだね
次は副隊長あたりが死ぬのかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:49.58 ID:/H/c4haJ.net
OPやEDは思い出せても、劇中のBGMってなかなか出てこないよね

自分はキルミーベイベーの出だしとか締めのメロディはなんとなく思い浮かぶかな
あとはゼオライマーのがMADのせいで頭にこびり付いてる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:26:09.80 ID:0rKSy2IR.net
上手いとかじゃなく普段やらないキャラをやった意外性だけなんだよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:27:11.13 ID:9jVGSK8D.net
ペテルギウスの演技でモロに実力の差が出てしまったからな
ある意味かわいそうw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:27:15.39 ID:WKRBmvXT.net
>>506
初代ペテルギウスは良かったが、それと比較して他の奴らは下手すぎたなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:28:40.68 ID:eS2yshkQ.net
語尾のデスを強調しすぎて不自然になってる奴多いよな
器が違うんだから大筋変えずにそれぞれ別の特徴出せばよかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:30:10.91 ID:ztk5ZzRv.net
ただ、スバルの人のペテルギウスは上手かったな
さすが普段ウザキャラを上手に演じてるだけある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:31:43.28 ID:LsmnV860.net
>>510 僕のおすすめBGM
エウレカセブン ・ニルバーシュタイプZERO ・星に願いを  ・記憶の中の海
グレンラガン  ・お前のXXXで天を衝け!! ・ライブラミイフロムヘル
クラナド    ・空に光る  ・願いが叶う場所U
ほんの一部ですがどうぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:32:45.45 ID:0rKSy2IR.net
松岡程度の演技で他の声優をディスるのは恥ずかしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:36:52.81 ID:LsmnV860.net
ペテルギウスの15話で痛い痛い助けて・・・スバルクーーーンは笑った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:37:11.59 ID:WKRBmvXT.net
>>517
じゃぁおまえも真似してみろってこった。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:37:41.81 ID:VvYabnQA.net
じゃあ
乗り移り能力役なのに他が真似しやすいように演技しなかった松岡が悪い
これでいいか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:38:36.77 ID:v/cC6Cd5.net
>>519
なんで素人が声優の真似すんの?
君ちょっとおつむクレイジーじゃない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:40:45.93 ID:0rKSy2IR.net
松岡みたいなキレ方すんなよw
かんけーしw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:41:18.37 ID:VvYabnQA.net
あなた怠惰ですねぇー(松岡風

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:41:23.74 ID:hqHeoydG.net
リゼロ信者はみんなおつむクレイジーだよ
あんな気持ち悪いストーリーで感動してるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:41:46.18 ID:WPdUNpp/.net
松岡禎丞の演技に合わせる演出を指示した監督と音響監督の責任かな
どうせ1回こっきりのゲストなんだし、それぞれ違う演技で良かったじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:15.87 ID:2xmL+nx4.net
松岡ってベテルギウスみたいのができるんだな
見直したわ
ケルベロスのヒイロみたいな役が多かったからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:30.40 ID:YDP1e2qD.net
みんな松岡好きすぎだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:52.07 ID:WKRBmvXT.net
カラオケで素人は下手な歌うたっちゃいけないの?君ちょっとおつむクレイジーって言うのブーメランじゃない?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:43:41.79 ID:UtxDdCvA.net
おつむクレイジーが意味のわからない反論してて草

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:45:09.95 ID:j9acMcRM.net
ペテルギウスを真似するって無理だろ
女性声優にやらせんなよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:45:28.66 ID:O1HBbAaJ.net
狂人演技って演技のなかでは簡単なほうという話をよく聞くのにひどかったな
M3の科学者やってた人はもっとうまくやれそうなのにどうしてああなった
松岡はハイスクールDDのときはそんなでもなかったのに
何で今絶賛されてるのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:45:43.71 ID:v/cC6Cd5.net
>>528
え、カラオケって命令されて歌うの?
君の脳味噌完全に御釈迦じゃない?解脱しちゃってない?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:46:38.10 ID:OhaOQBKP.net
あれば音響監督の指示が悪い
無理に松岡の真似させずに>>514の方針の方が良かった
まあもっと言うと

お前らそんな細かいこと気にすんなよ
良くもないが別に悪くもなかったろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:46:44.31 ID:ztk5ZzRv.net
リゼロの話題はアカンな
アンチが急に元気になる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:47:58.73 ID:j9acMcRM.net
松岡のペテルギウスは頭に血が上るから結構大変なんだって
神谷の北斗神拳と同じよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:48:06.64 ID:hqHeoydG.net
げwwだwwつwwwwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:48:26.93 ID:v/cC6Cd5.net
あーねねっちとセックスしてぇー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:49:54.73 ID:7JoH+ip9.net
松岡が他の声優のキチガイ演技を真似することになったら同じように下手くそ言われないだろうな
下手だとしても信者がうるさいからw

ここ数日声優の話題なかったのって声豚がみんなリゼロスレにいってたからだよな
平和だったわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:50:38.40 ID:LsmnV860.net
フルメタのゲイツとリゼロのペテ公は似てる
最近のリゼロはくだらないわ。みんなどいつもペテ公のモノマネばかり
それしかリゼロに残ってないんかい!もっとストーリーで勝負しろよ
ネタに走ってんじゃねえぞ・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:51:04.34 ID:2xmL+nx4.net
モブサイコの花沢も松岡だったか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:51:36.21 ID:VvYabnQA.net
ペテルギウスペテルギウスって
ソーマもたまにはおあがりよ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:52:03.64 ID:0rKSy2IR.net
中の人人気の声優って演技下手なやつが多いな
松岡とか杉田とかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:54:06.02 ID:cffPFoSs.net
松岡くん主役張りまくってた頃は文句ばっか言われてたのにw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:54:39.49 ID:7JoH+ip9.net
>>542
なぜか杉田がやったらもっとうまくやるだろうと思われてるけど
あれは杉田の演技ではなく杉田のラジオのパーソナリティーの振る舞いを見て行ってるっぽいんだよなあ
声豚はラジオのパーソナリティーがうまいのが声優として演技がうまいことだと思ってるらしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:55:37.34 ID:v/cC6Cd5.net
そういや大塚明夫が著作で「宮野くらい顔が良いならともかく〜」みたいな言い回しで間接的に宮野の演技disってた気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:56:47.32 ID:VvYabnQA.net
杉田は俺の中ではチェインバー1卓である
くたばれブリキ野郎

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:57:17.80 ID:cffPFoSs.net
宮野はハマると面白いと思うけどなぁ
人気が理解できないのは浪川だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:57:41.07 ID:9jVGSK8D.net
>>543
合っていないキャラをやらされてたりしたからな
ダンまちの主人公とかイメージと違いすぎるw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:57:41.17 ID:O1HBbAaJ.net
宮野オカリンと月の演技すきだけど演技が分かる人からすると下手なのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:58:04.49 ID:LsmnV860.net
松岡とか嫌な流れになってきたな・・・リゼロは松岡の芸しか見所が無いってことか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:58:20.04 ID:qsFjgCKi.net
田中将賀すっかり売れちゃったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:59:13.69 ID:v/cC6Cd5.net
個人的に言うなら、杉田は語るほどの声優じゃない
いてもいなくても大差ない。いなくても困らないし、いて迷惑なほどでもない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:59:39.28 ID:0pnBMCe/.net
今、上手い声優と言ったら榊原良子しか思いつかんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:15.02 ID:0rKSy2IR.net
宮野のドッグデイズの主人公の声は全然あってないというか声高すぎw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:24.12 ID:j9acMcRM.net
リゼロって割と力む声を求める役があるよな
レムも力んで声出しているような気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:39.02 ID:yElUnaX/.net
亜人の永井とかめっちゃ嫌な奴の雰囲気だしてるだろ<宮野

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:01:04.89 ID:ztk5ZzRv.net
ドッグデイズ4期早よ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:01:51.29 ID:LsmnV860.net
>>551
とらドラの頃の絵が一番よかった。文化祭での大河の微笑みは忘れられない
もっとエロやって欲しかったわ。今はオサレ系アニメーターやん・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:01:51.79 ID:owbPFjBW.net
キチガイの演技って出来る人出来ない人がいるけど、それと同時に出来る人達はそれだけで上手いと判断されるけどキチガイの演技出来る=演技上手いはちょっと違うな
あくまで一個の演技の幅でしかないわけで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:02:59.26 ID:O1HBbAaJ.net
クシャナ殿下の榊原さますき
艦これの敵娘の榊原さまきらい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:03:17.69 ID:VvYabnQA.net
うーさーが本当の宮野だよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:03:42.14 ID:VwCvQ2eL.net
さすが松岡だぜ、どんな役でもさらりと傷痕残しやがる!そこにしびれるぅあこがれるぅ!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:05:46.84 ID:LsmnV860.net
宮野といえばスタドラのタクトだわ。最高にあってた
アプリボワゼ!!颯爽登場!銀河美少年タウバーーン!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:08:45.26 ID:Ia42gV8G.net
宮野は声のバリエーションは結構あるが全部宮野なんだよな

例外なく「顔がうるさい」「動きがうるさい」って言われる

月山とか漫画のイメージの遥か上を超越してったわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:10:12.76 ID:OhaOQBKP.net
ガンダムの主役やった宮野は静かだったろ

なおドラマCD

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:10:27.09 ID:WKRBmvXT.net
松岡禎丞
全力過ぎて日笠陽子に「特殊人種」と言われてしまう
本当のぼっちらしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:11:48.99 ID:+JyIDtbr.net
松岡は落第のゲスな奴もよかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:12:33.19 ID:LsmnV860.net
ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX欲しいよおおおおおおお!!
けれど3万8000円たけええええ!! スタドラのBOX手放さなければよかった・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:30.05 ID:raFrjUOH.net
作画の前にデザインがあるように
演技の前に声質がある。
松岡は鼻声だからいくら演技いじくってもだめ。
いくら作画を頑張ってもだめなこのすばとかモブサイコみたいなもんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:33.71 ID:O+zA0/ZU.net
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv274573757?ref=top&zroute=index&kind=top_onair&row=1

藍より青し一挙放送をみろ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:38.68 ID:Ir3ugpB7.net
松岡ちょっと過剰演技な気もするが、いい具合に狂っていたと思うw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:52.50 ID:nFWgdPkJ.net
宮野とだけ言われてもワカラン
鳳凰院きょーまの人?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:56.89 ID:spmBlDnW.net
>>567
アレ良かったよな
だからペテルギウスの演技は不思議じゃなかった
松岡は変態やらせるといい感じにぶっ飛んでて笑えるw

そうだ!ジャンケンで決めよう!(巨大攻撃)

それ刃物刃物!わかったもう僕の負けで(^o^)いい!

思い出しても笑えるw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:20:58.59 ID:VvYabnQA.net
松岡リアルぼっちなのか
良いこと書いてやろうと思ったが直ぐに思い浮かばんな
今年までの宿題にしとくわ松岡

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:21:00.11 ID:eS2yshkQ.net
トレッビアーーン は好き

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:24:04.40 ID:LsmnV860.net
落第は4話10話12話と神回が多かったな、まじで傑作だと思う
OPも最高にかっこいいしな。4話でワーストワンっていうBGMかかったら
震えたわ。演出も作画もよかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:24:09.32 ID:r791Wn9d.net
ネトウヨって凄い中韓意識してるよな
やってることも中韓と同じだしw
だんだん中国人みたいな主張も増えてるw
中国にコンプレックス感じすぎだろw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:24:19.41 ID:Ia42gV8G.net
伊吹は宮野にしては大人しい役だったのに超越時の回し蹴りと超越バンクの謎盆踊りで一気に宮野化が加速した
映画のほうはまだ見てないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:25:40.15 ID:WKRBmvXT.net
>>541
多数の生徒にとってソーマの努力を認めることは自分が努力してないことを認めてしまうこと、
この辺り作者のなかに溜まった何かコンプレックスのようなものがチラ見えしてる。
あまり努力してない学生は大半だが、社会人になると(無駄に多くの)努力をしている人が大半になるので、
コンプレックスの構造がいまいち推測不能だが。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:26:39.02 ID:v/cC6Cd5.net
コンプレックスってプロレス技っぽくて強そう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:26:45.96 ID:Ia42gV8G.net
ラクロジはオルガ目的で見てた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:27:10.34 ID:Ir3ugpB7.net
ジャーマンか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:29:03.18 ID:0+fs9iyo.net
松岡の演技は普通だっただろw
声は良いけど
他の声優も全然できてたよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:29:24.25 ID:v/cC6Cd5.net
ジャーマンコンプレックス(ドイツ人は死ぬ)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:31:13.22 ID:nWumfCO1.net
クオリディアってクオリティ高そう。

全然そんなことはなかった・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:31:29.37 ID:spmBlDnW.net
>>576
4話のBGMの入りは神だったなあ
勝確BGMの入れ方がわかってるというか王道だがだからこそ良かった
俺は3話の一騎が落下していくコンテも好きだわ
あの監督の作品は今後チェックしとこうと落第みて思うようになった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:31:58.36 ID:Ia42gV8G.net
とりあえず松岡は主役より脇役のほうが光るのは間違いない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:36:54.19 ID:VvYabnQA.net
コンプレックスがコンプエースに見えた
もう寝るよ僕は

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:36:59.80 ID:LsmnV860.net
>>586
そんなあなたにefおすすめよ。efはいいぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:38:33.44 ID:tZ3PMefF.net
>>498
クオリディアのBGM結構好きだ
PVとかで流れてた曲

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:40:13.67 ID:nTxsoPp+.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月2日 19時49分頃
放送経過時間
1時間55分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:40:21.28 ID:RYweehCZ.net
売り豚うぜえええええええ
頭おかしいのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:42:28.46 ID:0+fs9iyo.net
>>498
エウレカ、夏目、ARIA、カレイド、ユーフォ、ソウルイーター
GBT、ターンエー、ギガンティックフォーミュラ、ブレンパワード

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:42:39.55 ID:RYweehCZ.net
ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX
「ストライクウィッチーズ」「ストライクウィッチーズ2」
「ストライクウィッチーズ 劇場版」「ストライクウィッチーズOperation Victory Arrow」約900分以上にも及ぶ全映像を録!

安すぎだろふざけてんのかよ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:45:18.08 ID:LsmnV860.net
>>590
サンクス!クオリディアとはセンスあるーー!BGM作ってる人岩崎琢さんなんだよね
グレンラガンやRODのBGM作ってる人!確かにクオリディアいいわー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:45:21.38 ID:RYweehCZ.net
>>579
よくある感違いだけど
作品と作者の人格は関係ないわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:47:44.52 ID:yElUnaX/.net
>>585
クオリディアはカナリアが朱雀を側面からハグしたとき掛かってた挿入歌が良かったろ?
作画はダメダメなのは同意。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:48:02.01 ID:LsmnV860.net
>>593
ありがとう・・・まさかそんなに教えてくれるとは。泣ける・・・

>>594
安かった?高いって言っちゃってごめんね!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:48:57.77 ID:nWumfCO1.net
岩崎さんジョジョの時怒ってたな、音響監督にw
それが岩浪さんだった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:52:52.94 ID:iSVE8ePG.net
>>568
今の再放送はそれの宣伝のためか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:53:13.07 ID:WKRBmvXT.net
>>596
キャラは作者の分身(一部分)だと思う。そもそも何も考えてない人には作品は書けない。さもなくば締切りに終われすぐにノイローゼになる。
コンプレックスや主張のはない作者には熱い作品は書けないと思う。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:53:24.77 ID:Gqn8Xh0Y.net
アニメの音楽って菅野、梶浦、澤野くらいしか知らんな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:54:02.40 ID:iSVE8ePG.net
それにしても今期の茅野愛衣の出演数すげぇよな
全盛期の花澤より出てるんじゃないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:55:06.65 ID:RYweehCZ.net
>>598
限定版だと1期揃えるだけでこれより高い
8190円×6
9200円×6
それに劇場版とOVAだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:55:10.11 ID:cffPFoSs.net
茅野は数出ててもあんまり気にならんな
ざーさんは出れば出るほどウザかったが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:55:29.25 ID:v/cC6Cd5.net
まだ花澤の雑な仕事覚えてるから茅野にはそれほど文句ない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:55:57.78 ID:RYweehCZ.net
>>600
っていうか来期新作あるからじゃねーの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:57:07.89 ID:iSVE8ePG.net
>>606
雑ってことはないだろうけど、やたらと声低いボソボソ喋るキャラが多かった気がするな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:58:29.34 ID:+JyIDtbr.net
>>602
やっぱ梶浦だな
SAOのBGMは素晴らしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:59:41.00 ID:WS42cRcM.net
>>602
小室哲哉も入れてあげて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:59:47.27 ID:r791Wn9d.net
アマで予約代引きとコンビニ払いできなくなったなw
フィギュア業界も終わりかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:02:29.70 ID:LsmnV860.net
>>609
梶浦さんいいね!空の境界のBGMとゼノサーガエピソードVのBGMがよかった
ヤンマーサニ!いいね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:03:20.96 ID:0+fs9iyo.net
加藤達也は知っといたほうがいい
ホライゾン、ラブライブで爆発的に仕事増えた人

あと林ゆうき
GBFやヒロアカの人
澤野弘之と同じ事務所だけど個人的にはこの人のがセンスあると思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:03:41.59 ID:qZFX39WI.net
アマゾンズ、今まで敬遠しててたけど結構面白いな。
ベタだが特撮ゆえか新鮮。
しかし特撮ショボいとはいえ子供向け仮面ライダーより凝ってるな。
子供向けのが予算桁違いに多いはずなのになんでこんなことできるのか不思議。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:03:51.13 ID:gWGhIWlF.net
榊原良子のキャラを口説けるギャルゲーは北へだけ。本人も「私でいいんですか!?」と動揺したほど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:06:17.94 ID:spmBlDnW.net
茅野は良くも悪くも特徴が無いというか
変なクセが無い感じで聞いてもあーまた茅野だとわからない
ED飛ばすと出演してた事すら気付けない
出演一覧みて、あ、出てたんだってのが毎度のパターン
なので出まくっても気にならない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:06:23.37 ID:Ia42gV8G.net
菅野祐吾を忘れるなよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:07:46.10 ID:0+fs9iyo.net
>>617
バーディとGレコ良かったな
でもその人もう佐藤直紀と同じく実写の世界いっちゃったってイメージ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:09:16.12 ID:Ia42gV8G.net
確かにドラマのイメージ強いけどサイコパスとジョジョだぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:09:25.44 ID:nnL95joA.net
え 今のライダーはイケメン俳優みたいさのものだと思ってた(子供より若い女性向け)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:09:52.48 ID:0+fs9iyo.net
あと松田彬人と横山克のBGMも安定感あるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:13:00.09 ID:Ia42gV8G.net
遊戯王のBGMは安定していい
ゼアル以降のはあんまり残ってないけど

ヴァンガードはいまいち響くものがなかったけどヴァンガードGのBGMはいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:13:09.32 ID:N19/MTMb.net
『君の名は』興行収入44億円突破。今週末で60億円越えが見込まれる 今年度邦画No.1に!!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473252821/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:13:47.80 ID:7Hhi2xTx.net
マクロスが終盤なのに盛り上がりがなさすぎる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:14:41.48 ID:9jVGSK8D.net
>>624
劇場版に続くとか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:16:28.65 ID:WS42cRcM.net
>>624
ワルキューレの歌さえあればいいだけのアニメなんだよね
ストーリーどうでもいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:16:45.90 ID:qZFX39WI.net
結局のところは、出まくってうざいと思われることがカリスマ声優の条件ってことじゃないか。
というか、完全に声の個性を持ってる人。
神谷、宮野、花澤、沢城あたりか。
これに続くのが、水瀬いのり、くらいか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:18:38.83 ID:LsmnV860.net
BGMなら服部隆之さんと吉俣良さんもいいね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:20:40.63 ID:Ia42gV8G.net
その上に杉田、石田、子安あたりがいるな

声で立ち位置が決まる奴ら
出てくると草生やされる連中な

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:20:50.75 ID:cffPFoSs.net
その歌も微妙っていう
OPED曲くらいもうちょい頑張れや

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:21:29.97 ID:HROPtUKR.net
ジョーカーゲームって円盤売れたのね。
この手の作品は全然売れないと思ってた。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:21:38.74 ID:arpXUmIt.net
ママクロスのアプリ面白そう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:23:29.27 ID:j9xHXtDY.net
水瀬いのりは声自体はそんなに特徴あると思わない
高橋なんとかの方が特徴あるんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:23:45.38 ID:IMUOIGCM.net
ワルキューレ、歌もキャラも微妙だよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:24:01.61 ID:LsmnV860.net
最初のOPはよかったんだけどねえ・・・13話すごい盛り上がったし
マクロスエリシオンがマクロスキャノンはなったのって13話だけでしょ?
もっと艦隊戦してくれないとね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:25:20.48 ID:Ia42gV8G.net
5人は多すぎたな

序盤で1人減って補充って形なら良かったかもしれないがフレイヤは追加メンバーだもんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:26:17.63 ID:0+fs9iyo.net
スーパーですげえ下手なアイドル曲が流れてるなと思ったら
ワルキューレのOP2だったわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:27:28.26 ID:LsmnV860.net
>>634
ワルキューレはまだいいんだけど。ヒロインのミラージュがね・・・
ホントにジーナス家なのか?パイロットとしての腕も微妙だしね
フレイアのライバルとしては力不足だわ。尻の形はいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:29:21.67 ID:LsmnV860.net
やはり尻はいい・・・おっぱいは尻の代用品や・・・で!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:30:29.57 ID:6c9llg9h.net
>>516
エウレカの音楽は最強クラスだよね
基本的に歌入りしか買わない俺がサントラ買ったのはエウレカとストパンだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:31:07.53 ID:IMUOIGCM.net
>>638
監督はジーナス家嫌いだったのかってくらい空気だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:31:43.69 ID:v/cC6Cd5.net
演技の本質って「伝える」ことで、役と場面ごとに伝える内容が違う=求められる演技が違うから、
本質的に必殺技(それで万事上手くいく方法)ってなくて、センスや日々の努力だけが物を言うんだろうけど、
そこ履き違えて一芸で人気出て勘違いして消えていく人って結構いる気がする。そもそも人気すら出ないのが九割オーバーだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:31:57.29 ID:6c9llg9h.net
>>633
両方とも俺的には「特徴のない声優」カテゴリーに入れてるw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:32:22.43 ID:O+zA0/ZU.net
マクロスはオワロス、面白いのはプラスだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:34:06.13 ID:6c9llg9h.net
>>638
ミラージュは瀬戸ちゃんなんだから歌わせればいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:35:04.34 ID:c89lUHr0.net
マクロスFはおぼこい素人ボイスのいかにもアイドルはじめましたって感じの地下アイドル系中島と
バリバリ歌手目指してますな女王様気質の攻撃的な歌姫ボイスのMay'nの対比がうまい具合に化学反応おこしたけど
今回のマクロスは…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:35:44.97 ID:aZzX2kHK.net
あおっちとケンカして悩んでいるねねっちかわええ
http://i.imgur.com/6qHQyfE.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:36:40.13 ID:LsmnV860.net
>>640
同士がいた!ありがとう。エウレカの音楽は最高だよね。劇場版もいいね
AOは微妙だったけど。ストパンのBGM確かにいいわ、記憶に残ってる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:37:15.45 ID:BTwm5GH3.net
マクロスは敵の赤い髪の人は童貞だろうということしか理解できてないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:37:50.62 ID:pM8MhUxq.net
>>631
俺も
個人的にはあの手のが売れたのは嬉しいわ
元々原作小説シリーズのファンだったし
BOX売りにしたのとか声優陣の起用だのなんだの色々上手くいったって印象

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:38:43.86 ID:wjav0tBl.net
デルタは最初のいけないボーダーラインと一度だけの恋ならの二曲続けて素晴らしかったから期待しすぎた感がある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:38:59.12 ID:tZ3PMefF.net
あのさアンジュビエルジュとかいうの誰か見てる人いる?
録画で入ってたけど消そうかなどうしよ
面白かったら見る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:39:03.02 ID:6c9llg9h.net
>>646
Fはランカとシェリルで全く違うタイプに合わせて楽曲も全く違う楽曲を用意してたけど
△はみんな「ワルキューレ」だからメインボーカルが違うだけでみんな似たような方向の楽曲だからなー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:40:05.47 ID:pM8MhUxq.net
>>648
エウレカは所謂ミュージシャンがやってたからね
アニソンがメインの人達じゃないから一般受けするサウンドになってる
スーパーカー好きだったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:41:24.76 ID:nFWgdPkJ.net
マ クロスは本当すぐ消されるから嫌気がして見てない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:41:32.94 ID:wjav0tBl.net
サウンドだけだとアニメよりゲームが強いイメージ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:43:29.96 ID:0+fs9iyo.net
>>654
それほんの一部だけだよ
9割の音楽はアニメ作曲家がやってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:44:13.74 ID:6c9llg9h.net
>>652
一応見てるけど個人的にはかなりつまらん
5つの世界の危機に集められたエリートが敵の手に堕ち(闇堕ち)て新人グループがエリート達に勝って闇堕ちしたエリートを取り戻して
というストーリーだけど、まあ、意味もなくお風呂、お風呂、お風呂、お風呂……

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:46:43.67 ID:LsmnV860.net
>>652
アンジュ3話までみて気に入らなかったら消しちゃっていいよ。ちょっと
微妙だしね。でも姉妹コントは面白いかも(これは4話からね)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:47:16.92 ID:WS42cRcM.net
風呂アニメなら俺も録画チェックしようかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:47:36.38 ID:9pl8hZrw.net
>>655 もしかして違法視聴?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:47:41.76 ID:Gqn8Xh0Y.net
>>646
May'nは歌だけで声は別じゃなかったか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:48:04.19 ID:6c9llg9h.net
>>656
アルトネリコのCDは全部買ってるわ
あとエロゲのユニゾンシフト作品のサントラが超お気に入りで2002年に出た「忘レナ草」サントラはいまだによく聞く

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:48:09.22 ID:nFWgdPkJ.net
そうだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:48:56.98 ID:xK0AJ/Yc.net
見るのは犯罪じゃないうpするのが犯罪

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:50:04.06 ID:9jVGSK8D.net
マクロスは初代劇場版が最高傑作

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:51:02.36 ID:j9xHXtDY.net
>>655
情弱

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:51:17.71 ID:6c9llg9h.net
放送中のアニメを何故わざわざ違法視聴するのかわからない
録画しておけばいいだけなのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:51:47.66 ID:nFWgdPkJ.net
>>668
こっちはやってないんだが・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:54:08.35 ID:Ia42gV8G.net
BS映らない地域か
なんでニコなかったんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:54:21.66 ID:0+fs9iyo.net
君の名は観たけど
上白石萌音といい広瀬すずといい
女優でも声が可愛い人が多いな最近

長澤まさみとか宮崎あおいも上手くこなしてるし
深夜アニメに俳優が進出することも普通にありそーだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:54:34.31 ID:tZ3PMefF.net
>>658>>659
ありがと
お風呂かw3話まで一応見てみる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:54:57.48 ID:LsmnV860.net
アンジュヴィエルジュの上位互換がストライクウィッチーズだな
エロもお風呂もストーリーもキャラもストパンの方が上!よってアンジュは見る価値なし
苦痛が気持ちいい人は逆に見てもいいだろうけどね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:56:29.30 ID:Ia42gV8G.net
アンジュは今期一番ストーリーのない作品だからな

三行で説明出来て途中からでも十分話わかる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:56:55.84 ID:0+fs9iyo.net
ストパンの風呂はなかなか良いもんだね
乳首もちゃんとしてるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:57:52.33 ID:aky6syRB.net
長澤まさみって関東連合の女?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:58:35.99 ID:LsmnV860.net
>>671
ますます声優がアイドル化していきそうだな。俺は演技だけで行くって人は
辛くなるんじゃないかなあ。俳優に声優やってほしくないんだけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:59:02.72 ID:aMkH6WLX.net
むかしガチンコって番組があったけどおもしろかったの?
ボクシングのジョトダコラとか乱闘になるのはちょっとだけみてたけど

ラーメン道っておもしろかったの?
https://www.youtube.com/watch?v=J4kgj-1fftM

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:00:43.40 ID:6c9llg9h.net
>>671
宮崎あおいは「魔法遣いに大切なこと」で主役やったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:01:05.87 ID:dU5Popph.net
ここ最近アニメしか見てなくて、もう5年以上惨事映画を見てないんだが、タイタニックやジュラシックパークやバックトゥーザフューチャーに匹敵する映画ってあるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:01:41.64 ID:aMkH6WLX.net
>>679
それ2期だよね?
2期って背景が実写だったり、声優じゃなくて女優だったり話題にはなったけど
出来はよくなかった

1期は自分1.5周くらいしたよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:02:37.80 ID:yElUnaX/.net
アンジュは声優陣がやたら豪華なだけだった。

深夜アニメはギャラの問題で俳優がこぞってやってくることは無いと思う。劇場版大作とか広告代理店が大々的に絡む作品に限定されるのは変わらんだろう。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:02:40.58 ID:aMkH6WLX.net
>>680
自分も実写映画ぜんぜんみてないわ
ハムナプトラ、スコーピンキング、リプリー、初代ハリポタとかを15年くらい
前にみただけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:03:07.08 ID:6c9llg9h.net
>>678
ラーメン道は「ラーメンの鬼」佐野が厳しすぎて引く

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:03:58.53 ID:nnL95joA.net
実写映画っていいたら最近見たのはスタローンとかシュワちゃんと往年のスターでるやつぐらいかな・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:04:29.35 ID:6c9llg9h.net
>>681
2期(魔法遣いに大切なこと夏のソラ)は主役花澤さんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:05:32.50 ID:aMkH6WLX.net
>>684
いまちょっとだけみてるんだけど
これ劇団員みたいなやらせ演技はいってるよね?

みこしやないねんからって椅子すわったまま強制退場させられたり
しょうゆや味噌禁止で塩スープ?しばりみたいなミッションの回があるらしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:05:36.29 ID:oq3k8ns4.net
>>675
何話で乳首出た?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:05:36.90 ID:LsmnV860.net
>>680
オールユーニードイズキル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:06:28.67 ID:aky6syRB.net
もはや意識高い監督連中といえば俳優の声優起用だからな。どうしようもない。
こう言うとパヤオの信者とかが「パヤオはあれでいいんだ」とか「そのほうが宣伝になる」とか擁護にもなってない擁護をしだす
庵野の起用にはさすがに笑った。あいつてめえがアニメとか特撮好きなくせに小学生の学芸会レベル以下の演技しかできないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:06:36.65 ID:tTFiC5+u.net
>>680
たった今終わった超高速参勤交代面白かったぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:07:58.54 ID:Ia42gV8G.net
>>688
円盤

BSのは真っ白だった
前ニコ生でやったのはまさかの無修正だった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:09:04.61 ID:mm2lm8Ft.net
>>680
散々聞いてるとは思うがシンゴジラが良い。最近の映画は日本も海外も広く受けるように、恋愛要素や家族愛とか成長物語をガンガンぶち込んる
それは家族やカップルで楽しめるようにという狙いがある。しかしシンゴジラはそういう要素を全て蹴っ飛ばして監督の作りたいものを作った結果異常に濃い尖ったものが出来た
その姿勢も評価したい。ちなみに君の名は、は素直にそれらの要素をぶち込んだ王道で成功。対極である

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:09:47.42 ID:LsmnV860.net
社畜がS評価叩き出したジュエルペット てぃんくるっておもしろいの?
社畜がペドだから評価いいんじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:11:01.36 ID:aMkH6WLX.net
ちょっと前にフジテレビだかの洋画枠で放映されてた
インディペンデンスデイ?みたいなタイプの
ハリウッド映画のタイトルわかるひといる?
自分はまったくしらないけど大ヒットした作品らしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:12:58.20 ID:LsmnV860.net
女児あにめ52話ってきつすぎるわ。プリキュアとか4クールだもんな
よく全話見れると関心する

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:13:17.59 ID:+JyIDtbr.net
>>688
一期 3話4話7話9話10話12話
二期 3話4話6話7話8話10話11話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:15:35.47 ID:aMkH6WLX.net
ももくりはくりはらさんがももくんでオナニーしてそうだから
好感がもてるよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:15:40.65 ID:Ia42gV8G.net
「深夜〜時アニメ」ってものもあるんだ
「朝アニメだから」とか「女児向けだから」って考えは捨てたほうがいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:16:13.21 ID:1uWv255H.net
                     ___
                   /⌒´      `丶、
                〃     \    ⌒\
              '´      ⌒ミV '⌒   `ヽ、
             /       / /     \ \:ハヽ                      ・・・おい・・・
               /       /         ヽ  \〉:〉
              / : :/   /: : :/   : /: .      :.  ∨              口コミでオーディオテクニカのヘッドホン、ATH-S100ってのが
          {: :{: :/ : :__∧/: :/ : :∧: : :  : |  h :/               価格の割に質が良いって評判で買ってみたのよ
          ): :.Y: : :/:>  フ {: : 厶イ : : : : 人: : {_〉 :\
           ⌒(八: :,' : ー:、_〉:人( - ∨}/\} 八:〈⌒´
             _人: 乂: : : (: : {c气忝'   c忝oイ_:ノ :〉
            /  /: : : :\ : 丶:ゝ/////  〉/// 从:∨ノ
.           / : :'⌒∨: :人 : :八       _)  .イ: : :ノ´
        ,′: : : :\{ (: ( l|丶、  (/ イ: : :イ
          { : : : : : 〉}\厂| 〃` 爪/ 八:ノ 〉
         人: : : : /:∧ : :∨ : / |人 : : :〔  ___
.      /:/ :\: : /: / ∧ : /: : : 人: :二二 〉i<ニ>i
     ∧:/ : /ムイ : : ∧: i※=: /: /   |\_,/ ┴---‐'')
     https://www.youtube.com/watch?v=2OiM5s1MaTU
     / │:\: :.人. : :/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_'フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く'ーrヘ         .  -‐─……  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         ベース音がやべえわ。
            `ー'-ヘ _,,,...   ´

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:16:28.79 ID:nkt+pesJ.net
>>695
あんな頭の悪いエメリッヒ節炸裂の作品に類似した作品なんかありません
ちなみにエメリッヒに対して頭が悪いは褒め言葉な

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:17:23.34 ID:Ia42gV8G.net
いや最近続編あったろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:18:21.36 ID:unWbvpL6.net
陰陽師、相変わらず糞寒い横文字ワザで白けるんだよ。
一体いつになったら面白くなるんだ? キャラに魅力ないわー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:18:38.12 ID:LsmnV860.net
>>699
そうだね、でも52話とか見るの辛くならない?
どうしてもグダグダな所出てくるだろーし。もう体力が無くなってきたのかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:20:31.30 ID:0+fs9iyo.net
>>703
夕方アニメだし子ども向けだし技名は仕方ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:21:23.14 ID:nkt+pesJ.net
>>702
リサージェンス見たか?あまりの酷い内容で初代には遠く及ばないぞ
てかエメリッヒのド迫力映画はもはや2012で完成しちゃったから今さら
ド迫力映像をウリにした作品なんかもうどうにもならん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:21:42.37 ID:aMkH6WLX.net
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/160610kinpremium/index.html
このゼログラビティって洋画はおもしろかったの?
なんかよくわからないけど知名度の高い作品らしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:21:44.90 ID:hu5aBoPi.net
>>703
アスタリスクの陰口はやめるんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:22:10.62 ID:yElUnaX/.net
イゼッタは脚本吉野でまじ(´・ω・`)

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは曲だけは良かった
https://www.youtube.com/watch?v=S4A0uCYDxE0

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:22:53.75 ID:hu5aBoPi.net
>>707
傑作
特にガノタは必見

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:23:40.19 ID:gWGhIWlF.net
SFならインターステラーの方が好きかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:24:22.52 ID:Ia42gV8G.net
>>704
今ニコでヴァンガードシリーズが無料だからGだけ見てるが先週から見始めて36話まできたがダレないぞ
まぁGは開始から半年日常系だったからって部分もあるかもしれんが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:25:45.59 ID:aMkH6WLX.net
>>707
まじかよ、デブリが高速でつっこんでくるけど遊泳中にヒモがきれたのか
投げ出される系のお話らしい

アリスインワンダーランドとかチャーリーとチョコレート工場とか
ああいうまんこ向け映画っておもしろいのだろうか
TV放映版だと宮野守が声あてたり、
タイバニにコテツさんが声あててるらしい
マッドハッター…ジョニー・デップ(平田広明)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:25:53.32 ID:Ia42gV8G.net
>>706
見てはないがCMの時点で「これ、違うな」とは思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:27:55.28 ID:LsmnV860.net
最近見た洋画で面白かったのはプリズナーズとゴーンガールかな
どっちも後味悪いけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:29:20.41 ID:aMkH6WLX.net
エントラップメントっていう女の盗賊みたいのが
えろいポーズで赤外線の罠をさけて盗む映画っておもしろいの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:31:23.01 ID:LsmnV860.net
ウルフウォールストリートも悪くなかったかな。会社でハメまくって
クスリきめてヤバイ映画だけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:32:23.23 ID:0+fs9iyo.net
君の名は 感想

脚本がよく練られている
キャラクターの動機付けがしっかりしてるし無駄な描写が無い
例えばダブル主人公の「瀧」と「三葉」が一度も出逢っていないにも関わらず
特殊な繋がりでの日々の中で惹かれあっていく様子を短時間の尺で納得いくものに仕上げているし
終盤のテッシーが起こす爆破事件も、前半で鬱屈とした家庭環境を描くことで破壊行動への抵抗の無さを自然なものにしていたりする

構成も見事で、中盤の「転」に当たるどんでん返しも綺麗に決まってるし
ラストの彗星の描写は映画としてのスペクタクル性に溢れる映像になっててこの映画の完成度に1本芯を与えてる
工芸品や口噛み酒など、土着の文化的アイテムの使い方も上手く糸守町という舞台に血液を与えているように思う

メインが「入れ替わり」ネタということで、ベタだの二番煎じだの言う輩もいるが
新海監督の特有のポエティックな台詞回しやミュージックビデオパートも健在だし
他作品からの影響が見えるにせよ、それらの要素を1つに纏め上げて1本の映画を作るのは誰にでも出来ることじゃない
この映画は十分にオリジナリティに溢れた唯一無二のアニメ映画だと言える

RADWIMPSの挿入歌は前半は新海監督の映像とケンカしあってる印象を受けたが
後半に使われた「スパークル」「なんでもないや」等はファンタジックかつセンチメンタルな映像と展開に非常にマッチしていた

ただこの映画、観てる間は何度も鳥肌が立ったしラストシーンは涙ぐみすらしたが
号泣させられるほどのパワーを感じなかったのも確かだった
ラストシーンの段階で二人ともあれほどの大切な記憶を失くしてしまっているのも残念だし
ドラマティックなストーリーではあるものの、二人が積み重ねたドラマ自体は重厚なものではないのも原因かもしれない

このテーマに関してはこれ以上無いほどの完成度だと認めた上で
新海誠監督にはこの調子でこれ以上のアニメーション映画を生み出していって欲しいと思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:33:30.37 ID:LsmnV860.net
アニオタは洋ドラや洋画好きこれ常識な!日本のドラマや邦画はあまり好まない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:35:00.72 ID:aMkH6WLX.net
>>719
そういう人おおいけど自分ほんとに洋画も邦画もほとんどみてないから困る
なぜか当時SFアクションにはまっててフィフスエレメントみたけど
あんまり出来がよくなかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:35:04.46 ID:NNpEeSQj.net
日本の作品てつまんねぇわ やっぱハリウッドアクションこそ映画の華よ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:37:36.83 ID:9rdB0Lzh.net
>>719
現実は海外ドラマ枠は次々とゴールデンから姿を消して洋画の放送すら数字が取れないからなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:38:01.89 ID:1uWv255H.net
10クローバーフィールドレーンでも見とけ
前作見てないならクローバーフィールドから見ろ
サスペンスホラー好きならそれなりに楽しめんだろ

ヒューマン系が好きなら疑惑のチャンピオンだな
ロードバイク乗りなら尚更オススメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:39:32.52 ID:Ia42gV8G.net
洋画もすっかり見なくなったなぁ…

木曜洋画無くなってから一気に見る頻度減ったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:39:42.65 ID:LsmnV860.net
>>718
長文だが読ませる内容ですね。よく考察やよく映像や演出など見ていらっしゃる
自分にはこんな感想文は書けない。まじで凄いと思う。新海よりもあなたがすごいよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:40:38.27 ID:0pnBMCe/.net
アニオタはアニメしか見てないやつ多いだろ
洋画のパクリで大絶賛とか多いぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:40:57.71 ID:V6fN7OGS.net
まず10代が主人公は駄目だわ
餓鬼なんて見たくない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:42:13.92 ID:xK0AJ/Yc.net
痛々しい意識高い系が多いスレだなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:43:07.00 ID:1uWv255H.net
10代が主役、というより学生が主役なのは物語が作りやすいんよ
まだ何者でもないから いかようにもコマを動かせるし、世界設定も作りやすい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:43:11.38 ID:ycMA8kOK.net
意識高くて何がいけないんだ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:44:09.00 ID:LsmnV860.net
ヒュージャックマンの筋肉しゅきい!あの逆三は鍛えてるころ憧れたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:44:40.94 ID:1uWv255H.net
意識高い系ってどういう事をいうんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:44:53.29 ID:9rdB0Lzh.net
社会人だらけにするとNEWGAMEみたいな痛さになるからなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:44:57.67 ID:0pnBMCe/.net
意識高い系は勘違い野郎のことを言うんだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:46:52.40 ID:9rdB0Lzh.net
腐女子アニメがこのまま増え続ければ自然と大人主人公のアニメも増えていくだろうな
腐女子はそういうの大好きだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:47:36.39 ID:1uWv255H.net
勘違い野郎、要は自分の事は棚の上、みたいなヤツか
そんなやつここいないだろ
ニュー速+とかでよくいるわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:49:55.59 ID:EI+CnufI.net
ジャックマン「次のウルヴァリンは日本を舞台にした作品にしようぜ!」
マーベル「いや、ウルヴァリンのオリジンすらやってないのに無茶言うな」
ジャックマン「ちっ、うっせーな。それならウルヴァリンのオリジン作るからその後作らせろや」

こうして作られたのがあの悪名高いウルヴァリンZEROでしたとさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:50:08.21 ID:aMkH6WLX.net
なぜアニメオタクは「売上」を気にするのか?それを比較することで
しか価値が判断できないのか?或いは、社会に対する承認欲求か? [無断転載禁止]©2ch.net [157470334]

ほんとこれ
売り豚はおそまつさんとか進撃の巨人みとけよっておもうわ
でも300枚未満しかうれないクソアニメがけっこうおおいのも深刻だよな
マヨイガとか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:51:03.36 ID:IMUOIGCM.net
学生が主役なのは視聴者が一番共感得やすいからだな
大学生ものとか殆どないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:52:16.40 ID:0+fs9iyo.net
でももう社会人ヲタもだいぶ増えてきたし
ニューゲームやシロバコみたいなアニメ増えていきそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:53:25.58 ID:0pnBMCe/.net
働くおっさん劇場で最後の方に出てきた他のおっさんを見下してるメガネのおっさんみたいなのが意識高い系

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:55:18.13 ID:1uWv255H.net
あー・・・!アクティヴレイド2ってBS11じゃなくてBS日テレだったのかよ
見逃した回は金払って見てたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:55:22.30 ID:jBk7kqRW.net
>>703
クソアニオリ要素てんこ盛りの夕方アニメとか今時すっごい珍しいよなあれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:56:04.82 ID:oiE3Iaj4.net
おまえらのは自意識ライジングだよ
肥大化して生まれたモンスターだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:56:15.05 ID:VwCvQ2eL.net
意識高い系なんてヤマカンと一緒に埋もれたはずだろ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:57:05.37 ID:0+fs9iyo.net
>>741
あいつはただのリアル犯罪者

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:57:10.43 ID:neUytQGe.net
>>732
口先だけは立派だけど全く実践してない中身のない様
自己啓発書の受け売りが得意な奴とかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:57:29.91 ID:LsmnV860.net
>>731
六花の勇者とかdimension wとか今期だとリライフとか売れてなくとも
面白い作品は多いよ。売り上げ=面白さではない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:58:03.83 ID:p6j+aTUP.net
意識高い系って、24,5歳ぐらいに多いんだよね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:58:29.88 ID:yElUnaX/.net
意識高い系キャラの一番わかり易い例はムスカ。情報部勤務エリートで王族で人をゴミのように扱ってメガネ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:59:01.51 ID:oiE3Iaj4.net
サンシャインの千歌は髪下ろしたらお嬢様っぽくて普通に美少女じゃん
いつもの髪形だとやたらガキっぽく見えるぞ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:59:17.45 ID:V6fN7OGS.net
ハリウッドみたいに医者とか年寄りの先生が主役の作品を増やせ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:59:39.91 ID:LsmnV860.net
すいません>>748>>738宛です。ごめんなさい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:00:12.71 ID:RC3dtIKk.net
絶賛放映中の弁護士が主人公のアニメ見ろよ
http://i.imgur.com/9qZNKIC.gif

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:01:48.89 ID:ge8BaA5k.net
>>751
変身を残してるって感じがいいじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:02:22.39 ID:yzK4LeFQ.net
>>752
ヤングブラックジャックならコケたぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:03:20.20 ID:wqo3d5FW.net
自分で増やせ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:06:16.83 ID:PbpT5M/S.net
ヤマカンみたいなのが意識高い系

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:06:31.05 ID:eI3bY+qt.net
ぶっちゃけ俺千歌推しなんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:07:22.03 ID:+/qhGCWr.net
本当に意識高い奴がこの場にいたら「アニメ消費するだけの立場にいるとかバカかよ」みたいなこと言う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:07:48.33 ID:GC2NqyPZ.net
別にアニメに女優とか俳優使うなとは言わないけど
なんかもわっとした声になるというか
一回テープに録ってそれを再生した様な声になるのどうにかしてほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:07:56.72 ID:SGSOqh3f.net
クラクラみたいな作品を30代から60代くらいのキャラに変えてやれば良かったんだよ
10代は排除で

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:08:39.09 ID:wqo3d5FW.net
BJは手塚先生が医者だったからなんとかなったんだろに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:08:57.51 ID:A540KJa7.net
ヤマカンは能力低い系。行動はしてるが実力が欠片も伴ってないゴミ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:09:56.32 ID:PbpT5M/S.net
意識高い系  ← →  意識高い人
ヤマカン    神山   虚淵

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:10:26.27 ID:C81ecLL1.net
束ねた髪を前でまとめてる髪型っていいよね

前回の梨子の人妻感異常だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:11:32.71 ID:wzm82iU9.net
声優も俳優の1ジャンルだし女優や俳優が出ることに関しては何の文句もない
そもそも声優が声優しかやってないことの方が問題な気もする

結局のところそいつが上手いか下手かに過ぎないよ。声優の人だって大河ドラマ
にかなり出てる人いるし、俳優や女優の中にだって声優上手い人いっぱいいるだろ
アニメ版カイジの利根川なんかもはや白竜以外に考えられん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:12:30.78 ID:ge8BaA5k.net
ヤマカンは昔は能力高かったんだよ
ただ性格に難があって周りの人が遠ざかっていくうちに
何も言ってくれる人がいなくなって劣化していった感じ
人望って大事なんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:13:57.03 ID:A540KJa7.net
能力高い奴が身内に「監督の域に達してない」とか言われないだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:14:06.48 ID:qgZ3Cxh9.net
ヤマカンってリアルのアイドルはこんなだ!って世に放ったのがWUGだっけか
http://k.pd.kzho.net/1473261134061.gif
http://k.pd.kzho.net/1473261140027.gif
http://k.pd.kzho.net/1473261160711.jpg
http://k.pd.kzho.net/1473261170558.jpg
http://k.pd.kzho.net/1473261179402.jpg
http://k.pd.kzho.net/1473261186086.jpg
http://k.pd.kzho.net/1473261209970.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:14:13.74 ID:eOoI6NQx.net
ヤマカンはドリブルするがパスはしないからな、監督とか無理

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:14:54.84 ID:PbpT5M/S.net
それこそが意識高い系たる所以でしょ。北久保弘之とかも同類

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:15:32.37 ID:hFBsx7QJ.net
ヤマカンはツイッター芸人

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:15:43.28 ID:M4pvkONF.net
>>758
あれは自意識過剰系、若しくは妄想性障害系

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:16:19.04 ID:yzK4LeFQ.net
>>770
何が言いたかったのかはわからなくもないけどこんなやり方で伝わるわけ無いわな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:18:50.81 ID:eOoI6NQx.net
>>770
まあ、現実でいかにもありそうなシーンだけどさ〜

くまのプーさんを見たい奴に流れ星銀の赤カブトを見せるようなもんだよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:19:14.48 ID:PbpT5M/S.net
意識高い系  ← →  意識高い人
新海     
北久保     吉浦   庵野
ヤマカン    神山   虚淵

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:19:54.40 ID:lkMDsVj3.net
先週今週辺りで一気に駄目になるアニメ大杉ね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:21:09.82 ID:winkBL0p.net
虚淵は無えわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:21:28.35 ID:wzm82iU9.net
赤カブトの名前がまさか出てくるとは思わなかったwwww
ノロイ様と並んで日本漫画アニメ史上最強の動物悪役だったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:22:55.88 ID:2tOzKbS4.net
>>777
意識高い系しかいないじゃないか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:24:06.14 ID:VQitSp2y.net
>>777
自分がやりたいことをやって着実にステップアップしてる新海はそこにはいない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:26:26.01 ID:eOoI6NQx.net
>>780

https://i.ytimg.com/vi/jzympT1Uubc/hqdefault.jpg

モンハンクロスでも大復活してたからな、けどまあ・・・原作のアカカブトさんには勝てません

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:27:10.21 ID:yzK4LeFQ.net
幾原邦彦という新作を作るたびに高みに上がっている監督
もう少し凡人にわかるように書いてくれないかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:28:02.11 ID:ge8BaA5k.net
新海はほしのこえが14年間ずっと溜めてた足で大ジャンプって感じだね

本人も頑張ったけど周囲がよく信じて支えてきたなと思うわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:29:09.81 ID:wzm82iU9.net
同じ90年代のアニメのトップクラスに位置するアニメだったけど
エヴァは後続が生まれてウテナの後続は生まれなかった
それが答えでしょ。幾原作品は人間には理解不能

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:29:33.06 ID:HRyvr6+T.net
NEW GAME、金澤まいモブだけど参加してたんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:30:35.69 ID:ge8BaA5k.net
彼女と彼女の猫も
今放送したらすこしは注目されてたんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:31:36.92 ID:HRyvr6+T.net
それは無理です

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:32:46.99 ID:r/bWe/rw.net
イクニは新作作るごとに分かりやすくしてはいるんだが、如何せん人を選ぶし寓意的なのはウテナから変わらんから、意識高い系呼ばわりされるだろう。
ウテナ自体がまず前提知識必要な難解さがあって、ピンドラもユリ熊もそれは変わらない。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:36:22.47 ID:72O7/pPG.net
千歌が作詞
梨子が作曲
衣装が曜
ダンスが梨子と果南

これで合ってるよな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:37:20.40 ID:RHR0aZo6.net
イクニって庵野や細田に多大な影響与えてるんだよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:37:53.13 ID:egcezF9l.net
君の名は。やばいくらい評価いいな。あちこち絶賛されまくりだし
興行収入44億円突破らしいし。もうこんだけ評価いいから家族にも布教しといたわ
妹にも彼氏いるから彼氏と一緒に観に行ってこいと言っておいた。
最高のアニメ映画ここに生誕!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:38:21.09 ID:qgZ3Cxh9.net
マズそうに喰ってやがんな
http://k.pd.kzho.net/1473262672756.gif

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:39:23.96 ID:hPoCBEsp.net
>>777
虚淵は本人の意識は低いぞ。周りが面倒なだけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:40:01.36 ID:KuA20MqP.net
abemaちょくちょく見てるせいかアニメ映画が増えてきた気がする

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:40:50.04 ID:egcezF9l.net
>>794
最高に可愛い!ハムスターみたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:41:07.89 ID:0WD3Seqe.net
新海は周りが上手く新海を操ったな。暴走するところをうまく大衆向けに作らせている、カップルやファミリーが見に来てくれれば単純に収入倍以上だし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:41:32.24 ID:yzK4LeFQ.net
>>792
細田はイクニと同じ東映だしな
血界の松本理恵も同じような影響下にある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:42:53.99 ID:jOwTiOFS.net
血界って音楽だけで中身全然面白くなかった
まあ少数派なんだろうけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:44:17.40 ID:wzm82iU9.net
カオル君のモデルって幾原でしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:46:03.15 ID:HRyvr6+T.net
血界、バーガーの話だけよかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:46:38.27 ID:vQDrheXq.net
ヤマカンと岡田斗司夫の対談がニコ生で配信決定
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473262410/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:47:49.23 ID:r/bWe/rw.net
>>798
秒速のほぼ全面モノローグ演出&13歳で時が止まった内面的成長が無い主人公で結局ヒロインに告白せずに終わった、とか純文学的な話だと一般受けする訳ないからな。
逆に秒速の新海が好きなクラスタには君の名はは不評の気がするわ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:48:20.30 ID:egcezF9l.net
エウレカセブンって一般向けって感じがするな。絵柄といい、音楽といい
エウレカセブンはいまやってたらさらに売れてた気がするわ
なんか君の名は。と同じ感じするもんエウレカは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:49:13.98 ID:ge8BaA5k.net
>>805
その一般受けの回が来るまでに半年耐えないといけないわけだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:49:55.84 ID:KuA20MqP.net
お前ら声優博士な上に監督博士だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:51:30.86 ID:eI3bY+qt.net
>>794
ねねっちは小動物かわいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:52:01.27 ID:egcezF9l.net
変わりにオタ向けのグレンラガンは今やっても1万枚いか無いような気がする
グレンラガンは人によっては合う合わないあるからな。合わない人は拒絶反応が
すごい。まあグレンラガンがシンフォギアに負けるとも思えんがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:52:14.33 ID:dsXKwtxN.net
今やってたら主人公にパワハラしまくるホランドにクレーム殺到しそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:54:51.95 ID:j+2TjABR.net
エウレカは味方の大人たちが糞過ぎて
今見ると面白くなるまでが結構キツい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:55:56.68 ID:egcezF9l.net
コードギアスはどうだろ、今やっても円盤3万枚くらい行くのだろうか
いや、絶対に売り上げ減少するわ。たぶん1万5千枚位が妥当だろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:56:26.07 ID:wzm82iU9.net
いやいや、エウレカに味方の大人なんか殆どいないよ
「作中で大人になっていった」奴らはいっぱいいたけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:56:40.39 ID:yzK4LeFQ.net
>>811
ひろしは糞だし主人公も糞
回るはずがない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:59:32.58 ID:wzm82iU9.net
エウレカは名作みたいに言われてるけど実は名作でも何でもない普通の作品だぞ
ただKBTIT師匠に通じるオサレ感が一部にウケたってだけで
しかもダグラムとかと違って4クール中に無駄な回やどうでもいい回多すぎて当時ですら
4クールもやる意味ねぇだろと言われてた。逆に続編は2クールじゃ足りなかったけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:01:12.61 ID:+zWWkedE.net
テメエの感想をさも一般論みたいに言うのはいい加減卒業したらどうかね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:02:51.56 ID:wzm82iU9.net
>>816
いや、当時も思いっきり言われまくってたし、そもそも河森自身がインタビューで
失敗だったって語ってるんですけども
エウレカが再評価みたいになったのってパチスロが出てそれが名作だったからだろ
パチスロの初代が出てなかったら忘れ去られてる作品だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:03:01.21 ID:egcezF9l.net
俺髪切りに行った時美容院の店員に聞いたんだよ。なんか好きなアニメありますかって
ほんなら答えたのがエウレカセブンだった。超リア充の人だったからな。彼女もいて
隣にいたオタク臭い店員はグレンラガンが大好きらしい。エウレカ好きの店員と
グレン好きの店員が言い合いになってた。コードギアスの名前は出てこなかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:04:11.19 ID:HRyvr6+T.net
ねねっちの声ってウザ声になりかねないだけに大変だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:04:48.16 ID:qgZ3Cxh9.net
そろそろ女神板いくわ

クイズ
 一瞬すり抜けるのは何でしょう
http://kzho.net/jlab-giga/s/1473263978590.gif
@ゆん
A金色の闇
Bねね

さよなら

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:05:40.50 ID:jOwTiOFS.net
>>818
まあどうでもいいけどそんな美容室はいきたくないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:05:41.65 ID:ckXtuA0D.net
>>818
なんか本当このスレ民のお手本みたいだな
コピペ?w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:08:14.32 ID:6Fx5p/zL.net
>>819
十分ウザ声じゃない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:09:56.96 ID:C81ecLL1.net
まず美容院に行かない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:11:18.99 ID:ckXtuA0D.net
なんか隣の客にまで波及してるのに、自分の好みのアニメは言わない・・ほんとねw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:11:47.72 ID:egcezF9l.net
ちなみに俺はエウレカよりもグレンラガンの方が好きだ!!!!!
コードギアスよりもマクロスFよりもグレンラガンが好きだ!!愛してる!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:12:29.47 ID:KuA20MqP.net
グレンラガンって絵が古くさい奴でしょ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:16:55.31 ID:HRyvr6+T.net
万理さんってキーワードが出てくるから、何かと思ったらアイドリッシュ7って
スマホゲームかよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:17:33.10 ID:pwE/prYW.net
「正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴・・」
10話タイトルにまでしなくていいだろww 
録れてた録画見て我が目を疑ったわw まあそのとおりだけどw
 

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:18:57.83 ID:NU1VQiAH.net
グレンラガンって聞くと
グレンラガンの時は日曜朝にテレ東見てたオタク沢山いたなあ
って思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:20:30.16 ID:egcezF9l.net
グレンラガンの絵は古臭くないよ。キャラデザはアイマスの錦織敦史さんだぞ!
古臭いのはゲッターを意識しすぎて線の数が増えすぎただけなんだよ
俺の愛はグレンラガン一筋よ。この愛はずっと変わらない。不変のものだ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:20:56.04 ID:x+5lfORp.net
ブレイブウィッチーズ
刀剣乱舞
夏目友人帳
終末のイゼッタ
ユーリ
灼熱の卓球娘
競女
亜人
ろんぐらいだぁす
響けユーフォニアム
魔法少女なんてもういい
信長の忍び

豊作すぎて泣きそう><

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:22:14.63 ID:x+5lfORp.net
>>832
あと、
ガーリッシュナンバー
謎ときね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:24:31.82 ID:1MDzoC6I.net
1軍の凱旋やで
ガチンコで疲れた
終電乗れなくて行けるところまで行って徒歩で帰宅よ
タクシーとかマネーねーからさ
まあでも2駅くらいだけどな距離的に
ただ途中いきなりはんぱねー雨が降ってきてグチョグチョになったわ
つーかハラがめっっっっちゃ減った
1日1食のインスタントご飯200gと豚汁の生活3日だけど
やべーわ
小便がなんか黄色通り越してオレンジ色になってきてる
昼間も飲み物買う金ほとんどねーから500mlのペットボトル1本だからな
それで朝〜夜まで過ごして夜に米と豚汁
真面目にぶっ倒れるかもしんねーわ
カラダにチカラが入らないんだよ
駅の階段とか登るとき足と腰にパワーが入らないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:24:51.99 ID:wqo3d5FW.net
>>832-833
うむ、このなかにはない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:27:11.70 ID:egcezF9l.net
>>834
いいかげんPS4売ってお金にしよ?それで生きれるから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:28:06.48 ID:KuA20MqP.net
ハイキューの決勝見ないの?
オリンピック見てないけどハイキューは見るわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:29:10.39 ID:1MDzoC6I.net
白米おいしいデブ
噛めば噛むほど味が染みてくるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:30:42.32 ID:1MDzoC6I.net
>>836
うん、PS4は売ること確定したわ
携帯電話止められるから8000円作らないとやべーの
流石に携帯止められると仕事に支障が出まくるからさ
ただPS4売っていくらになるかわかんねーから
マネーどっちみち使えねーんだよ
客先外出の可能性を考慮すると最低限の電車賃は保有してねーとガチンコでゲームオーバーになる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:31:00.66 ID:Telda8CH.net
シロウ出てきて熱くなってきたな
プリズマの世界でも主人公やっちゃうんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:31:19.90 ID:egcezF9l.net
ブレイブウィッチーズ はマジで楽しみ。またお尻を舐めまわすように見たい
ビビットアングルに期待してる。パンツの変わりにスク水ってのが最高だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:33:09.41 ID:r/bWe/rw.net
真打ちが士郎かよ完全にFate化やんw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:33:33.25 ID:egcezF9l.net
>>839
まあ2万円にはなるかもな。お金は計画的に使うようにな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:37:07.11 ID:47G5sNw2.net
>>834
水は水道水を詰めりゃいい
ゲーム売って野菜買えアホ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:37:28.12 ID:1MDzoC6I.net
うああああああああああああああああああああああ
小悪魔ルックでイジワルな青葉ちゃん SSS

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:40:49.56 ID:1MDzoC6I.net
うああああああああああああああああああああああああああああああ
園児ルックでロリロリな青葉ちゃん SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:42:51.58 ID:VQitSp2y.net
>>817
>そもそも河森自身がインタビューで 失敗だったって語ってるんですけども


河森?
メカデザに失敗したって意味か?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:43:53.65 ID:egcezF9l.net
まあ青葉ちゃんは可愛いわな。そんなん誰しも認めていることやで
ひふみ先輩もねねっちも最高にかわいいけどな。NEWGAMEはいいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:48:44.18 ID:Telda8CH.net
ハイブリッドコアってピンクローターだったんだなwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:51:33.42 ID:1MDzoC6I.net
NEWGAME 10 B
初めて今回愉しめたわ
いつもCとかDで惰性でなんも思考せずに喰らってる作品だったのにさ
今日のは愉しめたわ
あおっちが成長してきてちゃんとキャラが確率されてきたな
友達と言い合ったり励まし合ったりして うふふ って笑顔になったりするところが良い感じだったわ
あと小悪魔ルックな絵でポコチンがうおおおおお!ってなった
初めてエロかわってなっったわこのキャラで
正直園児より小悪魔の絵の方がエロかったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:52:56.53 ID:Job4m6n0.net
タプータチューほんとひっでえな、褒めるところが一つもない
シリアスとギャグの塩梅が分からないのか適当にごちゃ混ぜしただけで空気めちゃくちゃだし
セリフ回しといいキャラデザといい作品全体からしてダサさが極まってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:54:33.71 ID:Telda8CH.net
コアってどこからどうやっていれてんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:55:40.51 ID:j+2TjABR.net
>>851
さ、作画安定してるから・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:56:24.67 ID:egcezF9l.net
明日のクロムクロが楽しみすぎて心が震える。こんなアニメなかなかないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:57:43.31 ID:Telda8CH.net
クロムクロって姫様なにもんなの? 侍と姫様がなにもんなのか分かればなんでもいいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:58:16.49 ID:GYR16hHk.net
おまいら日テレアイキャラでついに新田恵美のアニメがwwwwwwww
花澤香菜もキター

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:58:20.01 ID:1MDzoC6I.net
お腹ぽんぽんやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:59:18.46 ID:1MDzoC6I.net
ハラ減っっっっっっった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダメだわ全然足りない
お話にならないわ米と豚汁だけじゃ
イライラしてきた
タバコがあるから我慢できるけど
タバコが底ついたらガチでこのイライラどうすりゃいんだよ
平日だから射精できねーしさ
頭イカレそうだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:01:22.42 ID:1MDzoC6I.net
昼間仕事してると空腹あんま感じないんだよね
ただ帰宅してキガ抜けた途端飢餓に襲われるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:01:35.50 ID:egcezF9l.net
>>855
明日を楽しみにしとくが良い。あなたの疑問を解消してくれるかもよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:02:32.09 ID:m6ZMOlKl.net
タバコやめて飯食えよ

ってレスされるの想定して書き込んでんだろ?
こういうやつきらいだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:02:53.71 ID:r/bWe/rw.net
魔装、5巻の円盤売り上げが見ものだなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:03:13.69 ID:MffqUvXL.net
キチガイ日記に触ってあげるとは総合スレ民はほんと優しいお方

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:04:54.89 ID:egcezF9l.net
>>861
同情してほしいんだろうな。文からも必死さが伝わる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:13:46.22 ID:GYR16hHk.net
アニヲタは喫煙者多いよな。酒もか
セッターとコーシーうめえ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:13:59.26 ID:Uli8SdHq.net
正直魔装のシルヴィアはごちうさのチノより超えてるだろ
相当可愛い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:14:28.57 ID:Telda8CH.net
僕新参なんですがこの個性的なレスの方は昔からいらっしゃるんでしょうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:16:35.32 ID:egcezF9l.net
>>867
1年前くらいからここに乱入してきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:22:41.04 ID:egcezF9l.net
評スレ民では桐山が一番まともだな。洋画も沢山見て評価してるし
君の名は。の感想はしっかりしてたわ。底辺なのは社畜と質問君だけか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:26:19.99 ID:Job4m6n0.net
必死に生きてるオレカッケーして自分に寄ってる底辺害児だろ、NGしとけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:32:55.36 ID:6mhSywRQ.net
評カスのノリ寒いんでここに持ち込まないでくれませんかね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:35:13.02 ID:bulwhaCR.net
どうやら今期の人気ヒロインのナンバーワンはこの子で決まり?
ttp://uproda.2ch-library.com/945786wDJ/lib945786.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:35:27.29 ID:1MDzoC6I.net
小説音読してくるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:35:55.34 ID:1MDzoC6I.net
>>872
SSS

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:36:08.06 ID:egcezF9l.net
>>871
ごめんな、評カスの話は控えるようにするわ。総合スレ民の品位を下げないためにもね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:38:01.70 ID:GYR16hHk.net
サロンの評価スレ出身は結構いるはずちな俺も(^ω^)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:39:50.09 ID:j/1Hn/3r.net
今季の五大つえー奴
アンドラゴラス三世
馮宝宝(フウホウホウ)
影山茂夫
モズグス
コルテオ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:41:43.68 ID:r/bWe/rw.net
>>866
魔装のキズナは金髪銀髪黒髪ヤンキー巨乳ロリ貧乳と制覇して原作ではロリ母+姉と3Pやるらしいから全方位釣りやってるな。後はホモォぐらいやんw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:46:16.04 ID:HKODJVmm.net
>>872
ぶっちぎりでこの子
ttp://i.imgur.com/iEOq4Og.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:03:58.56 ID:PbpT5M/S.net
今期さいかわヒロインはベルセルクの聖鉄鎖騎士団の団長さんやで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:04:53.57 ID:egcezF9l.net
マブラブオルタネイティブアニメ化されないかな。ひそかに待ってるんだけどな
また熱くて悲しいBGMが聴きたい。制作はホワイトフォックスでお願いします。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:08:14.65 ID:egcezF9l.net
冥夜あああああ!!!!純夏ああああああ!!!!うおおおおお号泣
はああ見たいわ。あの泣けるシーンを今一度

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:09:06.75 ID:j+2TjABR.net
>>881
TEとドイツの奴の有様見てまだ希望を捨てていないのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:10:22.00 ID:MVJVBG6s.net
なんだっけそれ、GPMのエロゲ版みたいな話のやつ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:12:11.69 ID:egcezF9l.net
>>883
希望は捨てちゃいけない。希望があるから明日へと繋げられるんだ
その勇気だけは捨てちゃいけない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:19:30.07 ID:egcezF9l.net
クロムクロにはロボットアニメの未来がつまっている。その次のロボットアニメに
つないで欲しい。熱い心とともに。明日の23話全力で応援している!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:23:15.16 ID:O+hnHvQV.net
聲の形公開タイミングが最悪な4つの理由
1:日テレ24時間テレビの裏で、NHKが障害者を感動の具にしているとして同番組を批判。大きな反響を呼ぶ。
 また24時間テレビ内で、両足麻痺の少年を富士登山させ、その少年を暴行するシーンが放送されてしまう。
2:聲の形の主人公石田将也が、現在放送中のリゼロの主人公スバルと容姿、ウザさ、性格の大部分が一致してしまっている。
3:響けユーフォニアムとの同時制作だったためスケジュール、人員ともに問題があった可能性がある。
4:現在公開中の君の名はの評判が極めて高いため、どうしても比較されてしまう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:31:54.30 ID:O+hnHvQV.net
特に1が厳しく各メディア業界、世論ともに障害者に対してナイーブになっているため
聲の形も自粛ムードでの上映となってしまう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:33:34.41 ID:hFBsx7QJ.net
聲の形はノイタミナで見たかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:36:23.66 ID:G6X0WgtQ.net
NHKは確かにタイミング激悪だったな
毎年やってるのに今回に限ってな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:36:54.64 ID:5GRP2f97.net
>>887
2番目ワロタw
顔だけで性格は全然似てないけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:42:12.28 ID:Tt3RMgEc.net
障碍者をつかった感動の押し付けはよくないよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:43:39.57 ID:Tt3RMgEc.net
声の形も最後にパーフェクトヒューマン踊らされるんかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:45:33.87 ID:r/bWe/rw.net
聲の形の試写会はおっさんが大半だったという話が気になってる。
君の名は、は若い子だらけだったのと対照的。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:49:39.20 ID:ge8BaA5k.net
聲の形の作画もすごいんだろうけど
君の名はの映像美をみてると霞むわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:53:33.40 ID:MVJVBG6s.net
映像美か…
個人の個性や癖の反映されてないアニメ映像美って
それもう実写でやれって感じじゃないのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:54:13.27 ID:r/bWe/rw.net
>>895
確かに、初期のカバネリ、テイルズの上を行ってて現状今年最高の映像美だったことは同意するわ。スクリーンを観てて吸い込まれる感覚。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:56:01.43 ID:r/bWe/rw.net
コンテ切ってる時点で演出の個性が発生するのだが言ってる意味がよく分からん。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:56:59.21 ID:aoXLgMqe.net
>>874
http://i.imgur.com/WK7Id6O.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:57:19.84 ID:28Poj/dB.net
聲の形は読み切り掲載の時、唯一、進撃の巨人をアンケートで破った強者ッ!!!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:58:52.89 ID:r/bWe/rw.net
>>899
このカットはMXでは無かったな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:04:16.21 ID:TLa0Bj6j.net
アニメの映画を見に行く?

ないわ〜

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:10:35.04 ID:Nbw5z+xp.net
>>899
これ誰?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:15:26.36 ID:Tt3RMgEc.net
実写でやれって当の実写邦画は漫画レイプばっかのクソまみれですが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:18:46.98 ID:C81ecLL1.net
シルヴィアとか花小泉杏の2Pキャラだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:20:49.16 ID:nBTLgnzY.net
>>899
これいつスジコラできるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:21:36.67 ID:aoXLgMqe.net
>>903
本番シーンは円盤で(^^;
http://i.imgur.com/iAZsGkf.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:24:00.19 ID:1MDzoC6I.net
うし
小説の音読終わり
良い感じで進んでるわ
そろそろ1巻が終わっちまう
我慢できずにアマゾンで注文しちゃったよ
お金ないのにな
まあPS4売るから多少は余裕できるからな
このくらいなら大丈夫っしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:25:35.42 ID:C81ecLL1.net
秘部まで映してるのにコラじゃないのかよこれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:33:38.62 ID:Telda8CH.net
atx完全に時歩だな いいぞもっとやれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:44:14.72 ID:/DlnJBjE.net
>>899
なにこの手抜きまんこ
もっとやる気出せよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:46:41.07 ID:Uli8SdHq.net
>>911
いや、シルヴィアはキャラがかわええんよ
手抜きとかどうでもいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:33:16.33 ID:eI3bY+qt.net
仕方ねぇ、5巻だけ買うか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:35:41.93 ID:MNPSRndw.net
>>909
どこに秘部がうつっているんだ?
規制されすぎてマンコの形すら忘れてしまったのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:02:34.78 ID:47G5sNw2.net
聲の形の主人公キャラデザってリゼロのパクりなん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:05:57.18 ID:C81ecLL1.net
偶然
少年誌とホビーアニメ以外男主人公の見た目の個性なんて大して存在しないだろ

あって聖剣のワンポイントレベル

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:09:54.84 ID:Job4m6n0.net
禿の形つくってる京アニ連中はやっちまったぁ・・・って今頃思ってるよ
どう見てもクズ同士似た髪型で連想させられるもんよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:23:52.41 ID:djxz8HyF.net
>>914
見たこと無いんだろ、察してやれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:28:22.35 ID:aEvvxlde.net
阿波根(あはごん)の中の人が、アスタリスクのフローラやあんハピのチモシーと同じだと!?
声優恐るべし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:28:28.07 ID:gQCuPcNP.net
>>880
顔はかわいいけど性格ヘドロで悪臭がしそうなほど悪いじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:28:42.80 ID:R1IIy5ij.net
実質深夜アニメスレなのに深夜に書き込み減るよなここ
生活おかしいぞ朝に寝るもんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:30:02.09 ID:R1IIy5ij.net
名前をネタにするような品性の感じられないアニメは嫌いだわ
現実にその名前の人がいたら傷つくことくらい考えて物作れって思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:32:11.49 ID:Imd+Ny8j.net
マリーさん実写映画に進出だってよーw

http://eiga.com/news/20160908/1/
カッコウの卵は誰のもので監督には期待してたんだけどなー、女優も楽しみなのいるけどマリーカヨ・・・
原作しらんけどこーゆー話ならいけんのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:32:15.99 ID:wqo3d5FW.net
サイタマ「ネタですがなにか?」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:36:54.01 ID:sNPqgSA4.net
亜人の佐藤「私のお陰で全国の佐藤さんにご迷惑を……かけたとでもいうのかい」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:37:46.99 ID:A540KJa7.net
Vシネ脚本の過去は抹消したんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:41:49.39 ID:rjsESqxt.net
アニメの脚本なんて最低限のまとまっていれば誰でも良い
特に原作付きのアニメはストーリーの方向性大体決まってるし誰がやっても変わらんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:44:50.51 ID:A540KJa7.net
吉野脚本のマギ1期見てから言え
映画の編集と同じだ。同じストーリーも順序の入れ替えや場面の削除で別作品になる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:46:25.53 ID:46DKJRy4.net
マギ1期は見やすかった
2期は長ったらしく感じた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:47:48.07 ID:A540KJa7.net
序盤はかぎりなく別物だけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:49:42.26 ID:Imd+Ny8j.net
誰でもいいならマリーさん酷使しないであげて!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:52:26.00 ID:rjsESqxt.net
脚本の名前覚えてる人ってアニオタの中でも1%にも満たないでしょ
キャラデと声優だけだよ大事なのは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:52:59.52 ID:pueQFN6h.net
俺もここで覚えたマリー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:53:13.17 ID:46DKJRy4.net
つまりみんな大好きマリーさん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:54:53.24 ID:7199yJua.net
俺の知ってる脚本家
・ラブライバー花田
・エロゲー界からの刺客虚渕
・鉄血マリー
・赤尾てこ
こんくらいかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:55:29.63 ID:46DKJRy4.net
てこじゃないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:55:47.36 ID:wzyO+vtA.net
キャラデザの名前とかふたりくらいしか知らんわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:57:09.68 ID:BkjgGJw8.net
脚本は売上げ影響しねえだろ
酷いケースだと爆死することがあるだけで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:57:11.38 ID:Imd+Ny8j.net
覚える気ないけど、あーあとか思ってED始まると名前出てくるからなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:57:54.03 ID:SGSOqh3f.net
ジブリみたいに10年後20年後も観るかっていうと観ない、年寄りが孫と観て楽しめない
所詮は高校生の恋愛モノ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:02:39.18 ID:GC2NqyPZ.net
クラウドシステムのおかげでマリーさんは覚えた

あのクラウドシステムってある程度人気ある漫画とか原作付きでやるもんであってオリジナルでやっちゃ駄目たわってのも覚えた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:06:38.51 ID:BkjgGJw8.net
さっきからわざとらしいレス多いね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:09:58.63 ID:A540KJa7.net
脚本家なら20〜30人くらいは覚えてるな
脚本家にも得意・不得意あるから経歴知ってると結構分かる事多いよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:10:51.20 ID:pueQFN6h.net
>>936
あまんちゅ由来の言葉遊びだろ…たぶん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:13:01.76 ID:GjKHo7lO.net
儲かる見込みがあるならユーザーに投資募る必要ないんだよね
企業が投資してくれるはずだし、わざわざユーザーに分け前くれてやる理由がないじゃない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:14:42.87 ID:MVJVBG6s.net
赤尾でこは三重野瞳名義で渋谷でチュのOP歌ってた人だな
ひーとーみーふぉーりんらーぶ♪君にふぉーりんらぶ♪
あとリューナイトとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:24:24.80 ID:xG+FnfBR.net
クラウドコンピューティングのことかと思った
クラウドファンディングのことを言いたかったみたいだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:24:42.86 ID:1EIsTrNP.net
SAOの世界がまた近くなったな
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1017453.html

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:33:45.90 ID:jC4+E5u5.net
ソルジャー1st

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:35:19.47 ID:Imd+Ny8j.net
逃げたみてーだからひさびさにスレ建ていってみっかー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:36:01.60 ID:b3JtbdPm.net
クラウドファンディングで100万集めたおなら五郎

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:38:31.60 ID:Imd+Ny8j.net
やってやったぜー

今期アニメ総合スレ 809
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473287839/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:39:45.66 ID:MVJVBG6s.net
>>952
スレ立て乙ですー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:42:31.50 ID:4G6iI1d6.net
>>952
テンプレに何貼り付けてるんだよカス
マジで死ねよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:44:36.35 ID:hCxk6gk2.net
ほぼ確実に万超えが約束されてる原作力の円盤なら投資したい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:45:44.36 ID:Imd+Ny8j.net
お巡りさん>>954コイツです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:54:57.03 ID:MNPSRndw.net
アニメのクラウンドファンディングはただのカンパだぞ?
投資者に儲けなんてないから勘違いしないように

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:55:23.57 ID:MVJVBG6s.net
次スレ1の一番最後の画像、誰さん?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:56:34.09 ID:Job4m6n0.net
クラウドで1億集めたディエス・イレはどうなったの?
まさか企画が空中霧散してないだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:00:17.85 ID:wzm82iU9.net
クラウド作品作るのはいいけどさ
せめてファンや出資者が望むジャンルというか望んでるアニメ作ってくれ
迷家が本当に出資者やファンが望んでたとは思えないんだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:01:18.38 ID:Imd+Ny8j.net
>>958
このスレ的にはこれの人
https://www.youtube.com/watch?v=7wdVuXCdifA

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:01:22.85 ID:hCxk6gk2.net
>>957
そんなの誰得
カンパ型に投資するわけないじゃんw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:04:36.15 ID:MNPSRndw.net
>>962
してるからマヨイガとおなら吾郎ができて、ハンサムが来季放送するんやで
金持ってる奴は持ってるんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:08:38.29 ID:Job4m6n0.net
>>960
エロゲーのほうが進んでるな
エロゲーは多額出資者の希望のキャラやシナリオを事前に聞いてゲームに組み込んでるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:12:01.12 ID:QclFPvEh.net
>>960
金を集めた時点で目的は8割達成してるんだから、あとは如何に省エネで作るかしか考えてないだろ。クラウドファンディングでアニメ作らそうって考えが甘い。誰も責任とろうとしないナアナアの製作陣が出来上がるだけ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:12:52.71 ID:rWtv6kq5.net
ようはマイナー化が進んで生き残りのためにタニマチ制になったってことか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:14:25.62 ID:bxG30Gp3.net
万越え約束されてる原作なんて濃い信者囲ってるキャラ物だけだろ
艦これみたいなやつ
たとえゴミでも買い支える信者力が約束されてるだけで面白いアニメになるかどうかはわからないよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:15:35.94 ID:wzm82iU9.net
リトルウィッチアカデミアとかいう例外もあるんだしその辺はまだまだ例が少ないからわからん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:21:15.80 ID:Imd+Ny8j.net
売れなくても見られて普通のスポンサーついてくれるようなのの方が幅広がりそうだけど、深夜ドラマとか増えてるしなー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:25:27.92 ID:dUWTGVzF.net
>>963
いやクラウドファンディングは特典あるだろ…ただのスタッフメッセージだったりから資料集まで色々

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:35:09.97 ID:GjKHo7lO.net
物好きっているんだね
得するの企業だけだと思うんだけど
金集まればほぼノーリスクでリターンも自分?なめすぎじゃね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:35:11.36 ID:hUz//h7s.net
双星の陰陽師
何見せられてるんだろう感がすごい
あと3話くらいなのにここまで来て切りたくなってきた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:38:19.46 ID:/eKcSFuN.net
法でリターンの下限規定した方が良いな
金利の上限決めるみたいに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:38:22.84 ID:jC4+E5u5.net
>>961
アフィかもしれない動画リンクとか踏みたくないから文章で答えろや、アスペ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:40:30.12 ID:Imd+Ny8j.net
お前は見なくていいよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:42:04.67 ID:faZcGf4Q.net
youtubeってアフィだったのか
知らんかったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:45:21.79 ID:7ROFV5Zp.net
他人が稼ぐのが気に入らないなんて考えてるのは自分が上手くいってないからだぞ
普通の人間はアフィだのなんだのいちいち気にしないよ。アフィで楽して稼ぐから嫌だ?アフィで楽して稼げるなんか幻想やぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:45:36.83 ID:jC4+E5u5.net
まず、どうでもいいブサイクの画像貼るなよ…微妙な馬面感で萎えるわ…
そして、質問に明確に答えずはぐらかす感が更にイラっとするわ、もともと興味ねーのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:49:44.23 ID:jC4+E5u5.net
要はID:Imd+Ny8jがイラッとするからなるべく叩きたいだけで文章自体に意味は無い
朝からグロ画像貼ってドヤ顔してる>>975は氏ね、以上

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:55:05.71 ID:Imd+Ny8j.net
豚は大変だなー楽になれよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:59:58.60 ID:htB2FFen.net
アニメって作画よりストーリーのが重要なんだな
クオリディア見てるとそれを強く思うわ
作画とストーリーどちらも良いリゼロなんていう凄いアニメもあるけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:02:47.08 ID:idXp6JWO.net
アニメどころか漫画も映画もドラマもエロゲもそうだぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:14:53.94 ID:nASzqiX8.net
>>981
作画も重要な要素の一つだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:17:56.20 ID:htB2FFen.net
作画も大事だけどそれ以上にストーリーのが重要ってこと
話の続きが気にならない絵が綺麗なだけのアニメって見なくなるわけで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:19:53.04 ID:Imd+Ny8j.net
1クール何回かは作画の捨て回があってもいいやという風潮

チア男子は今回止め絵できたかー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:21:24.70 ID:+PoKcWpC.net
エウレカの価値は
2度の神回
出来の良いBGM
所々で見られたスタイリッシュなサーカス
こんぐらいかな

ボーイミーツガールの中では代表的なものといえるけど
途中のだらだらとかヒロシの暴力期間が長過ぎてウザいしダレる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:23:02.50 ID:HRyvr6+T.net
ファーストガンダムだってお世辞にも作画がいいというわけじゃないけど
プラモデルが売れたりして見直されてるからな
ストーリーがというわけだけでもないけど作画はそれほど重要ではない
内容のないものは作画で売るしかないけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:24:32.53 ID:wzm82iU9.net
某宇宙の騎士なんか毎回作画が大幅に変わりまくって
話数の数だけキャラデザインがいるとまで言われてたな
でもタツノコヒーロー屈指の名作だしあかほりさとるの最高傑作よ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:31:17.73 ID:wTSS9e1j.net
じょしらくのぶらっでぃまりいさん
未だに漢字が書けないですすみません

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:35:00.48 ID:moX2m1Qi.net
今晩のアニゲーイレブンは虚淵出るぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:35:54.54 ID:BO2ptknr.net
ホランド嫌いだからエウレカという作品自体好きになれない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:40:16.42 ID:Ui334XeT.net
昔のアニメは作画が変わるのなんて普通だった
攻殻の素子とか有名だよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:40:56.81 ID:mB+wpmGG.net
ストーリーが重要なのはわかるけどクオリディアでそれ実感するとかギャグで言ってるのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:41:38.81 ID:wTSS9e1j.net
グレンラガンの4話も有名

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:41:44.52 ID:wzm82iU9.net
>>992
素子はちゃんと理由があるから作画崩壊ではない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:45:36.47 ID:tfHAMDO7.net
>>993
ストーリーの出来が素晴らしい→やっぱ大事だな
ストーリーが糞→やっぱ大事だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:45:42.91 ID:Imd+Ny8j.net
キャラデと違うだとボトムズだな
あれはあれで裏話はいい話なんだけど初見じゃ誰と思ったなーw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:46:20.40 ID:SGSOqh3f.net
ファンタジーは夢見がちな女向け
男がファンタジーにはまってたらホモ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:47:50.30 ID:Job4m6n0.net
いまやってる落第騎士は作画崩れないし演出にすげー震えたわ
四六時中動かさなくても要所で決めるとこきちんと決めりゃいいんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:48:57.37 ID:Imd+Ny8j.net
このすばっ!

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200