2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 03a1-og4x):2016/09/06(火) 23:05:38.29 ID:J1FXlvQI0.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472328924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 497d-suxR):2016/09/10(土) 21:57:43.11 ID:XcIJCoY00.net
俺がウイスキー好きになったのはブルーラベルのせい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-lDuG):2016/09/10(土) 21:58:11.29 ID:a1rgdF23p.net
ファンゴのせいでやたらとピザばかり食べウイスキーばかり飲むやうになって出費がえげつない
やっぱヤクザ恐ろしいわ有り金全部むしり取られそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-tq+X):2016/09/10(土) 21:59:02.82 ID:U4PI0aXt0.net
酒は高いやつほど美味いぞー。安いやつだけ飲んでうわこの種類マッズいとか言うなよー?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/10(土) 22:06:44.17 ID:ZRqtIwZ60.net
>>386
なるほど、酒を飲まないのがカッコイイって事ね。ロシアの寒さに耐えるにはウォッカが必須ってのもやっぱりウソだったか。
ウィスキーはガキの頃麦茶と間違えてストレートで一気にあおって以来、トラウマになっちまって飲めない。でも旨そうに飲んでるのを見ると飲みたくなるね。パンケーキもラザニアも食べたくなったし。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-tq+X):2016/09/10(土) 22:08:34.22 ID:TnF1uGGr0.net
深夜アニメ見ながらだと角ハイボールでも十分

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538f-XNJE):2016/09/10(土) 22:21:35.31 ID:ui2zG9xZ0.net
ローレスヘブンに近い酒教えてくれよイメージでいいから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e9-VUN0):2016/09/10(土) 22:22:08.21 ID:ZupEVT3A0.net
公式にある蝋燭と酒が置いてあるテーブル挟んで互いに向き合ってるシーン、あれこの分だと互いに総て理解して殺し合う直前の語らいのシーンっぽいね
蝋燭と酒とかにくい演出だわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0):2016/09/10(土) 22:24:10.85 ID:x6Q0+V7da.net
フィオとアンジェロが幼馴染みとかだったならロマンス始まってたな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-BWVR):2016/09/10(土) 22:36:45.17 ID:2aTXTX410.net
フィオって紅の豚?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/zJM):2016/09/10(土) 22:43:29.28 ID:5ZfpfVZM0.net
>>395
「ファイティング・コック」っていうバーボンは「キックがある」と言われているよ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-tq+X):2016/09/10(土) 22:46:17.94 ID:h5VOdsw70.net
オープニングのアニメはダイジェストっぽかったけどあくまでイメージなんだろうか
これからまたコルテオが銃で狙われる展開が来る…?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-BWVR):2016/09/10(土) 22:46:36.88 ID:yc4Oy7Rt0.net
>>397
顔知ってたら真っ先に消されそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/10(土) 23:15:34.10 ID:ZRqtIwZ60.net
>>373
たぶん役名(ヴィンセント)が分からないので調べられない、ということじゃないか?外国の方のようだし日本語情報を調べるのは不得手なんじゃないかな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-BWVR):2016/09/10(土) 23:24:24.69 ID:+SbybqU30.net
手に入りやすい、キックが強めのウィスキーならワイルドターキーとかだろうか
味を思い出したら飲みたくなってきた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/zJM):2016/09/10(土) 23:25:59.23 ID:5ZfpfVZM0.net
>>400
あの電話ボックスでハチの巣にされるのは実話であるからね。
マフィアじゃないけど。
ヴィンセント・マッドドッグ・コールというアイルランド系ギャングが電話をかけてるところをダッチ・シュルツというユダヤ系ギャングが襲撃してハチの巣にしたという。
アヴィリオがガラッシアに接触するわけだから、これからヴァネッティVSガラッシアの抗争があるかも知れない。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11f8-DUPf):2016/09/10(土) 23:26:41.25 ID:b3Bhspw50.net
今回の食事後の会話
なんとなくだけど、理論上ほころびはあるんだけど
ネロってもう気がついてて、アンジェロもばれてるってわかってて
でもそれはお互い口に出さずに会話してない?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-lDuG):2016/09/10(土) 23:31:58.22 ID:a1rgdF23p.net
ザルだからいい酒飲んでもしょうがないと思ってやっすいのしか飲んでなかったけど数百円違うだけでやっぱ違うな
銘柄は言わないけどくそまずいやつあったわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-tq+X):2016/09/10(土) 23:39:09.96 ID:dkL28Wi30.net
俺は3話の時点でネロは気づいてたと思ってる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-tq+X):2016/09/10(土) 23:40:42.14 ID:/9q+clWg0.net
キックってかぁーってくるやつか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69be-raFG):2016/09/10(土) 23:43:37.89 ID:N8KuF43S0.net
>>400
ヴァンノがトンプソンぶっ放してたりファンゴが後席から運転手に襲い掛かってたりと
本編にないシーンがあったからイメージなんじゃない?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-EB1t):2016/09/11(日) 00:28:27.04 ID:1uH1lM6f0.net
今見終わったんだけど
一気に話が動く回だったのに作画が残念でめっちゃ勿体無かった
コルテオが可哀想って感想は前回と変わらず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f06d-tq+X):2016/09/11(日) 00:35:53.09 ID:S/rE2RJG0.net
BS組終了
オジキはああいう謀略みたいなのは嫌いそうなキャラだと思ってたが、テスタの友人でその復讐目的なのかな
ただファミリーを乗っ取りたいがためにアヴィリオを利用してる、ってのはちょっと安い展開になるか
コルテオ君はまだ人質として生存の目がある…かな?首の皮一枚だけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-j70e):2016/09/11(日) 00:39:58.76 ID:koZ0EtN/0.net
結局ガンゾはコルテオ殺したんかな

デルトロがコルテオの親父だったら
ここにまたひとつ復讐劇追加できるで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ag2B):2016/09/11(日) 00:42:22.38 ID:y0ihVtr50.net
ネロってかなり無防備だからいつでも殺せそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-lDuG):2016/09/11(日) 00:44:32.72 ID:DCHAieSJp.net
ドア開けてすぐガンゾ撃てばよかったのに
とりあえず抵抗できん状態にしてから話聞けばいいだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bd-tq+X):2016/09/11(日) 00:47:05.08 ID:FYN3Dq8U0.net
親父もネロもドンも簡単に殺せるだろ
本当に復讐したいのかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8196-Te6E):2016/09/11(日) 00:47:24.69 ID:CwHt3sfj0.net
当たりどころ悪くて死んだらどうすんだよ

コルテオは多分取り引きの材料だろうからまだ殺してないんだろうな
多分

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f112-oB46):2016/09/11(日) 00:50:15.93 ID:pfUFnPi+0.net
アヴィ「あんただったんだな」
ガンゾ「何が?」
アヴィ「(撃っちゃったけどどうしようこれ…)」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bd-tq+X):2016/09/11(日) 00:51:25.34 ID:FYN3Dq8U0.net
ハプニングでコルテオがファンゴ殺しちゃったのに
何でネロはまだ生きてるの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-tq+X):2016/09/11(日) 00:56:43.78 ID:koZ0EtN/0.net
でもまだわからんな
>>211にあるよう本当の差出人はガンゾでない可能性がまだある
便乗説
コルテオを人質にし素性開示でアヴィリオを脅し
ネロもヴィンセントも殺させ自分がドン狙い
まあこのおっさんロクな死に方しなさそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/zJM):2016/09/11(日) 01:00:09.26 ID:N/7Cmxfi0.net
ていうかさ。
1話でアヴィリオを撃てずに逃がした奴ってデルトロだろ?
マスクをしててもわかるじゃん。
眼の下の線で。
ネロはちょくちょく嘘の情報をアヴィリオに刷り込んでるんじゃね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-+4i1):2016/09/11(日) 01:06:40.85 ID:mNZzoIgld.net
おじきはどう見ても悪人顔だもんなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-tq+X):2016/09/11(日) 01:13:57.35 ID:71aAnWXx0.net
ファンゴさん、未だ×印がついてないってどういういことだってばよ
http://91days.family/world/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-PQf/):2016/09/11(日) 01:18:58.85 ID:qwCfOULSK.net
ファンゴは殺されたくらいじゃ死なないだろw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c2-tq+X):2016/09/11(日) 01:19:28.97 ID:gRV1Of+o0.net
>>422
これはファンゴさん、顔も姿も住所も変えて別人となる説

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bd-tq+X):2016/09/11(日) 01:20:03.25 ID:FYN3Dq8U0.net
のどに瓶突き刺されても死なないとはさすがだ ふぁんごさん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e2-Te6E):2016/09/11(日) 01:22:35.88 ID:unFNv11E0.net
ネロとバルベロはもう全部気付いてるんだろうなぁ
バルベロはアヴィリオ消した方がいいと言いつつネロが放置しておけという感じか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-eZKf):2016/09/11(日) 01:22:46.53 ID:bYJFbXPCD.net
のど刺されたらボーイが聞けなくなる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/11(日) 01:31:03.08 ID:NVBNaxHz0.net
各陣営の残りタスクを思いつくまま挙げてみたけど、結構数あるぞ。あと4話(3話?)で収まるか?

[憶測と抜け漏れだらけのタスク一覧]
▪オジキ側
1.意図説明
2.コルテオを人質にネロ殺害を要求
3.アヴィリオ殺害(ヴィンセント、ネロ死亡後)
4.コルテオ殺害(アヴィリオ殺害後)

▪アヴィリオ側
1.人質交渉
2.「4人目」の特定(済み?)
3.手紙差出人の特定(済み?)
4.ガラッシアとの交渉
5.ヴィンセント殺害
6.オジキ殺害
7.「4人目」殺害
8.手紙差出人との決着
9.ネロ殺害

▪ネロ側
1.コルテオ確保
2.コルテオ背後関係確認
3.レシピ確保(済?)
4.落成式
5.アヴィリオとの決着

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-JwPv):2016/09/11(日) 01:47:26.07 ID:Hx3G9XXK0.net
>>360
4話みたいなエピがもっとあるといいけど、
今のところ絆までは感じないな。
>>424
キラさん・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-j70e):2016/09/11(日) 01:59:10.37 ID:3ysQlSnY0.net
>>308
あの時点ではまだわからんだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-j70e):2016/09/11(日) 02:06:18.68 ID:3ysQlSnY0.net
作画このくらいなら支障ないな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-tq+X):2016/09/11(日) 02:10:10.69 ID:koZ0EtN/0.net
>>431
マジで!?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-npIs):2016/09/11(日) 02:19:57.32 ID:jF0pNP7nd.net
ネロが気づいてるなら、アヴィリオはそれに気づいてるだろな
ネロが気づいてないなら、それもアヴィリオは気づいてるだろな
つまりアヴィリオが完全に上
と見せかけて全部黒幕の手のひらでw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 02:23:52.21 ID:iMAGZiPmd.net
アヴィリオが誰に踊らされてようと復讐果たせればいいよ
静かな闘志かっこいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-tq+X):2016/09/11(日) 02:27:13.02 ID:LY6gYNQm0.net
ガラッシアが甥を殺されて黙ってるとは思えない
フラテが殺したという話を聞いて一応納得した体を装ってるが腸が煮えくり返っていて攻勢のチャンスを狙ってる気がする
あとファンゴファミリーを吸収してでかくなったヴァネッティに相当警戒感を感じてるはずだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8196-Te6E):2016/09/11(日) 02:28:04.37 ID:CwHt3sfj0.net
9話で一気にネロが気付いてるんじゃって意見増えたな
3話だかどっかでやたらアヴィリオの目を見てたような気がするからこれも今見ると伏線かも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/11(日) 02:33:35.67 ID:NVBNaxHz0.net
>>422
死亡認定タイミングが、各回終了時じゃないってだけでは?例えばヴァンノはDAY2終了直前に死亡したはずだけど、DAY2人物相関図上では生存状態になってる。これに倣えばファンゴはDAY9人物相関図で(やっと)死亡扱いになる、はず。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-tq+X):2016/09/11(日) 02:37:41.90 ID:koZ0EtN/0.net
>>435
そうだな
シカゴでローレスヘブン売るって言ってるしな
こらもうやるっきゃねーわな、ガラッシアとしては

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 02:38:42.29 ID:UyLqwoIjr.net
言葉が少なく絵で語るシーン多かっただけに作画が…
円盤ではかなり手入るよね??

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d048-Td3s):2016/09/11(日) 02:46:23.94 ID:utSK/vRu0.net
ネロがアヴィリオに気づいていた、としてネロは何を
やらせたいんだろうな。
親友ぶっ殺した奴なんだから早く正体に気づいていればいるほど
復讐を抑えるほどアヴィリオにやらせたいことがあることになるし。
何より4人目をアヴィリオが知らないってことがなければ
自分の命も危ないわけだしな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f024-j70e):2016/09/11(日) 02:55:35.05 ID:Cm8DYMGX0.net
ネロやバルベロが気づいてる説主張してる人はなにを根拠に言ってるんだ?
ネロがバルベロに疑いすぎるのは悪い癖ってたしなめてるの見ても気づいてるとかいうのはちょっと理解力低すぎる気が

>>428
4人目と手紙の主は残り話数からもいってたぶん同一だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c531-tq+X):2016/09/11(日) 02:56:01.32 ID:DgeZ9bOb0.net
>>436
やたら7年前の話をアヴィリオにするのも怪しいしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/zJM):2016/09/11(日) 02:56:48.99 ID:N/7Cmxfi0.net
>>438
バルベロではなく不愛想で交渉なんてできそうもないアヴィリオをシカゴに送り込むわけだからなw
完全にガラッシアに喧嘩を売るつもりだろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f024-j70e):2016/09/11(日) 02:58:14.95 ID:Cm8DYMGX0.net
>>442
食事のシーンのこといってんの?
あれならアヴィリオが自分からデルトロの話題振って4人目についても突っ込んでるし、
そのあとに親父さんに認められてよかったなからの自分のコンプレックスの話だし、何ら不自然なところないんだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-tq+X):2016/09/11(日) 02:58:15.82 ID:koZ0EtN/0.net
>>440
たしかに気づいてるとしたら色々疑問点が生まれてくるんだよなあ
・・3話の演出も単純に記憶のどこかに引っかかてるだけで
正体まで気づいていない可能性が高いし
今回のラグーザ家襲撃の話も弱さを吐きだしてるだけで
それ以上の意味はないように思えてきた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-j70e):2016/09/11(日) 02:59:21.93 ID:xkOBcRWG0.net
マラソンするつもりなんで円盤修正してくれないと困る
綺麗な作画で映画みたいに一気見したい

それにしても円盤全7巻なんだよな
やっぱり総集編抜かした13話目があるような気がする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8196-Te6E):2016/09/11(日) 03:11:04.82 ID:CwHt3sfj0.net
確かに気付いてたとしたら真意が謎だし気付いてなくてもおかしくないんだが、
流石に薄っすらでも勘付いてないとネロがバカみたいだからなあ
視聴者目線だからそう思っちまうのかもしれんが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f024-j70e):2016/09/11(日) 03:22:07.73 ID:Cm8DYMGX0.net
そもそもネロは最初からそんなに頭の切れるタイプじゃないのは見てりゃわかるだろ
マフィアのボスとして平気かと思うくらい人の良さがあって、損得よりも意地とか義理とか大事にするタイプだから周りに好かれてるんだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f06d-tq+X):2016/09/11(日) 03:25:04.34 ID:S/rE2RJG0.net
何となく気付いてるのか?と思わせる描写ではあったなぁ
泳がせてるとしたら理由は何だろう、自罰思考にしても周りを巻き込み過ぎてるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-j70e):2016/09/11(日) 03:29:10.50 ID:koZ0EtN/0.net
ネロの頭脳担当はバルベロだしな…

しかしあれだな、ネロもフラテと同じよう
親父に認められたくてそれなりに悩んで頑張ってきたんだなあ…
死んでしまったら悲しいキャラだねえ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa96-tq+X):2016/09/11(日) 03:34:37.61 ID:i/1yyx5Ba.net
俺はネロに死んで欲しいな
アヴィさんは敵生かしておくような奴じゃないよ
全自動復讐マッスィーンだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j70e):2016/09/11(日) 03:37:58.07 ID:rX3Bcf8l0.net
>>451
わかる
というかあんだけマフィアの重鎮殺しといてネロを殺すのやめたとしても、待っているのはどうせ報復による死亡なんだからキッチリ復讐完遂してほしいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa96-tq+X):2016/09/11(日) 03:44:43.40 ID:i/1yyx5Ba.net
それとネロはアヴィの正体には全く気づいてないと思う
気づいてるのに放置して部下やら弟死なせてるのは流石に無能過ぎるかもしくはわざとファミリー潰したいのかぐらいの理由しか無い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-+4i1):2016/09/11(日) 03:50:37.50 ID:mNZzoIgld.net
ドンヴァネッティが衰えた爺さんのフリして何か知ってそうな気がするわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d048-Td3s):2016/09/11(日) 03:53:08.17 ID:utSK/vRu0.net
ネロは、アヴィリオが今すぐ自分には手を出せないっていう情報を
持ってなきゃ気づいた瞬間にヴァンノのかたきとしてやっちまうと
思うんだよね。自分の命やさらにファミリーまで危険になるわけだし。
特に今回ファミリーのドンにまでなったのに、気づいていて野放しに
しとくなんてよほどの理由がない限りないと思う。
その理由が分からないから俺はまだ気づいていない派。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-204z):2016/09/11(日) 04:17:39.41 ID:NVBNaxHz0.net
>>441
>同一
そう思う。素直に考えればガンゾだ。既出の人物で、テスタ殺害時ヴィンセントから信頼されていて服役していない、かつアヴィリオの正体を知っている。バルベロは...荒事向きじゃ無いでしょう、どう考えても。
動機は普通にボスの座奪取じゃないかな。既に一度ボス殺しを経験しているはずで、忠誠心より実利ってタイプなんでしょう。
展開は、残り話数から考えるとこんな感じか。

DAY10: 人質交渉とガラッシア交渉
DAY11: ヴィンセント殺害、ガンゾ殺害
DAY12: 落成式、ネロVSアヴィリオ、エピローグ

やっぱりDAY10、11がカツカツになりそう。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-JwPv):2016/09/11(日) 04:28:31.61 ID:Hx3G9XXK0.net
アヴィリオがもう襲わなくても、
ヴァネッテイの人員少なくて屋台骨ガタガタやないかと思っちゃいましたw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-tq+X):2016/09/11(日) 05:10:45.66 ID:2EX9kx230.net
13話ならあと4話あるから詰めれば行けるのでは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0):2016/09/11(日) 05:34:23.73 ID:seU4VIfja.net
>>453
気づくタイミングにもよるっしょ
フラテ殺した後に気づいた場合もあり得るし半信半疑の場合もあり得る

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 05:53:44.01 ID:8+l7n8hGr.net
アヴィリオの親父が横領しててバレて刺そうとしただけならほぼ親父のせいだし悪いよね
理由の説明ありそうだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bd-tq+X):2016/09/11(日) 05:56:29.47 ID:FYN3Dq8U0.net
フラテ殺させちゃったからもう復讐とか言い訳できないよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-tq+X):2016/09/11(日) 08:07:29.91 ID:LAu+czpV0.net
おかしいなマッパってハイクオリティなアニメ作ることで定評があったのに、このアニメに関しては本当にゴミだわ。
人が走っている姿さえまともに描写できない。

必殺技の「止め絵で袖ヒラヒラ」やられるたびに吹くわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-CAts):2016/09/11(日) 08:10:02.67 ID:+eTglgL30.net
ネロはアヴィリオの正体に気づいてそうってのは感じた。
アヴィリオが食事シーンでナイフを取ろうとした時にタイミングよくガンゾの話を持ち出した感じだし。
バルベロがガンゾを疑ってる?信頼してないような描写があるしネロを狙ってる裏切り者をアヴィリオを泳がせて確かめたいのかも。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e2-Te6E):2016/09/11(日) 08:12:33.05 ID:unFNv11E0.net
ドンがアヴィリオ見た時に親父の面影感じて(まさかあの時逃げた息子……)って怪しむかと思ったけど何も無かった
側近が警戒してるしドンも薄々気づいてるのかもしれないけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j70e):2016/09/11(日) 08:13:53.59 ID:rX3Bcf8l0.net
>>462
ん?作ってるのは、元ブレインベースでそこから独立した朱火だろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-tq+X):2016/09/11(日) 08:23:39.08 ID:N08zijh20.net
今週分をさっき見た
終わりに向かって作画が万策尽きそうで話に集中できなかった
だが総集編はもう嫌だw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-CAts):2016/09/11(日) 08:27:34.31 ID:+eTglgL30.net
子供ってどこかしら両親の面影がある事が多いし
ヴィンセントはアヴィリオを見たらちょっとは気づきそうなものなんだけど
ルーチェをやった時のセリフからもにがしてしまったアンジェロの事は復讐にくるかもって警戒してそうなんだけど気づいてる描写はなかったね…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 08:39:29.66 ID:CuU7v0kZa.net
ヴィンセントが
「子どもはすぐに大きくなるなあ」
みたいなこと言ったとき(もしくはその直前だったかも)
なぜかアヴィリオのカットが入ったのでちょっとドキッとしたんだけど深読みしすぎかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1a-xrUw):2016/09/11(日) 08:45:31.68 ID:TCrSJWKs0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373496.png

1話のこのシーン、酒場に既にセルペンテがいたんだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ag2B):2016/09/11(日) 08:49:38.91 ID:y0ihVtr50.net
キャラの表情とかもいろいろ見たいのに作画ダメだからなんの参考にもならないw
せめてアヴィリオだけでも整えてくれ
あの髪型はなんか描きにくそうだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-cez4):2016/09/11(日) 09:17:44.00 ID:+KvuEmneK.net
>>470
ちょっとした視線の動きも重要な作品だから作画重要だもんな
アヴィリオがネロの手の甲にキスする所なんか
表情どころか誰これって絵だった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-tq+X):2016/09/11(日) 09:21:11.08 ID:nyWmZEEk0.net
ネロの顔もカットごとに違ったりしてガッカリだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-Te6E):2016/09/11(日) 09:26:40.83 ID:GxpfjQOU0.net
ネロは誰も手にかけなかったみたいだけどやっぱり復讐するのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-ag2B):2016/09/11(日) 09:47:41.22 ID:w4WYsfsV0.net
>>404
あるだろうね
そのガラッシアとの抗争の引き金が来週アヴィリオがガラッシアに行くのと直結してそうだ

俺の予想ではデルトロはムショ入りしてる間にガラッシアの息がかかってる
ガンゾはファミリー存続の為にはヴァネッティ一家は相応しくないと考えてる

コイツらが手を組んでるのか別枠で敵同士かどうかはわからん

ガンゾは今回コルテオが口を割らない=オメルタの掟をアヴィリオに対して守れるか試して信頼度を測ったくさい
アヴィリオも気付けるかどうかも含めて試したように見える

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/11(日) 09:53:23.44 ID:NVBNaxHz0.net
>>458
TV放送枠内に収まってくれれば良いんだけどね。決着は劇場版とかマジ勘弁。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j70e):2016/09/11(日) 09:56:05.31 ID:rX3Bcf8l0.net
朱火にそんなことをする余裕はないかと
たぶん今頃夏目友人帳で手一杯

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 10:13:35.67 ID:ktn/eQoUd.net
>>476
ググってみると、手掛けた作品がデュラララ、夏目、これと
女子向け専門みたいな会社なんだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-ag2B):2016/09/11(日) 10:15:59.63 ID:w4WYsfsV0.net
>>477
それ全部楽しく見てるオッサンの俺は一体…夏目なんか全巻持ってて嫁と読んでるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 10:25:06.49 ID:03sRG2P5d.net
>>477
お前の言う男向けは何だよw幼女でも出てくるやつか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 10:26:53.62 ID:ktn/eQoUd.net
あなんかごめん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-eZKf):2016/09/11(日) 10:29:59.89 ID:bYJFbXPCD.net
作画?素人目には全然普通に見えるんですがねえ
プロの目は厳しいですなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/11(日) 10:34:42.09 ID:NVBNaxHz0.net
作画、オレの目にも普通に見える。プロじゃなくて幸せだ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-ag2B):2016/09/11(日) 10:36:53.66 ID:yMKtr05mp.net
2ちゃんのアニメ板にきてそれ言うかw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-RG0E):2016/09/11(日) 10:52:57.57 ID:NVBNaxHz0.net
ここに来るヤツはみなプロ視聴者なんだよ!
な、なんだってー!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ag2B):2016/09/11(日) 11:23:12.69 ID:y0ihVtr50.net
アヴィリオはネクタイとか帽子をつけたり外したりするの癖なんだっけ
カット毎に違うのは作画ミスじゃなくてそういう設定なのかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8196-Te6E):2016/09/11(日) 11:43:30.65 ID:CwHt3sfj0.net
作画は8話で持ち直した感じだったから余計落差がな
まあでも正直クオリディアのほうが酷いと思う
円盤では修正してほしいが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 11:45:12.09 ID:ktn/eQoUd.net
>>486
クオリディアと比べても意味ねえw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ag2B):2016/09/11(日) 11:58:01.77 ID:y0ihVtr50.net
>>485
叔父貴が撃たれる前後あたりのところね
あと酒飲んでるとこもかな
ミスなら円盤で修正してくれたら嬉しいね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-XdDw):2016/09/11(日) 12:07:41.76 ID:sbgXLN8N0.net
最後はアヴィリオとネロが向かい合って銃を構える
お互い発砲してアヴィリオだけ死ぬ
アヴィリオの銃は空砲だとわかって、ネロ「なぜ・・・」アヴィリオ「フッ・・・(ガク」

これだろ

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200