2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえなアニオリ】アニメジョジョ4部アンチスレ PART5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:01:31.69 ID:FE/4O+m/.net
次スレは>>990が宣言して立てること

※前スレ
【糞みてえなアニオリ】アニメジョジョ4部アンチスレ PART4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469316301/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:03:18.25 ID:CZqr5huh.net
どの世界にも言えることだが中身のないやつほど数を誇る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:05:04.90 ID:oXcnDc3O.net
こんな原作ファンを嘲笑うようなアニメでも7000枚売れるんだからそりゃ実写化もするわな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:06:58.18 ID:1sQJA6Rn.net
全然話題にならないけど諸悪の根元の一番はこんな売り方してる出版社だわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:06:32.44 ID:M1dIb0pN.net
実写か。金かけるとこそこじゃねーだろ…
4部潰したいのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:05:49.27 ID:DDL4HQGx.net
>>519
ソリャソーダ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:15:54.48 ID:O2vkUpWG.net
>>518
ジョジョ原作ファンの分母が大きいから売れただけ

実写化でのツイとかの反応みたか?

ずっとトレンドだ
それだけジョジョ「原作」ファンってのは多いんだよ
もちろんほとんど皆、あの配役・監督での実写化を否定

アニメはこれだけの原作ファンが居るのに売り上げを落としてるクソ

集英社はもしかして4部は宣伝が足りないから原作の注目度やアニメが売れてないと思ってるのかもしれんが
違う
アニメ自体がクソだから、熱気が引いてしまってるんだよ

いくら映画化したって、映画自体がクソだったら、購買に繋がらないっての

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:17:43.62 ID:O2vkUpWG.net
>>484
外人スタッフのせいにしてるが、そのスタッフを管理するのが津田の責任じゃねえか

外人スタッフに責任を押し付けるんじゃねえよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:28:43.39 ID:7TatzFKg.net
>>525
バカッターナンゾシルカ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:29:46.41 ID:f47GPf0k.net
>>525
タワレコもスマホゲーも盛り上がってないもんな
円盤売上見ても右肩下がりだしニコ動の再生数も一週間無料であれだし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:33:41.30 ID:7TatzFKg.net
宇宙人糞なんだろうけど
ずっと糞続いた挙げ句結局ハイウェイも糞だろうから
救えないわな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:44:36.67 ID:O2vkUpWG.net
>>527
お前、アホ?
ツイの内容云々じゃなくて
ツイのトレンドがジョジョで一色が数時間も続くくらい
潜在的にジョジョファンって多いってことだ

ジョジョファンが多いのに盛り上がらないのは
単純にそのコンテンツ(アニメや映画)がクソってこと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:01:05.78 ID:4zDSey0/.net
ここの人達はすごい厳しいんだな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:03:17.20 ID:O2vkUpWG.net
アンチスレで何を言ってんだかww

ここの人達が〜が何も
実際アニメの売り上げ落としてるじゃねえかww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:21:13.39 ID:boZXzHy6.net
>>530
シルカバカッタート

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:21:54.73 ID:boZXzHy6.net
テスト

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:23:22.05 ID:S4jQSssS.net
映画・・・今はジョジョが商業的に売れるコンテンツと認識されているのか
昔からのファンがいて書籍に関しては確実な売り上げは見込めるけど
本来マイノリティな作風をAA、ジョジョ立ち、とエキセントリックな所だけ
切り取って知っているだけの人も多い筈
今の自身の読者が大切で、荒木さんには過去作はどうでもいいらしいしそれでいいと思う
でも嫌なんだよ。この映画化の違和感をどうしたらいいんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:32:57.47 ID:aHzc0POY.net
>>535
荒木先生そんなこと言ってたの?
一番好きな主人公仗助って言ってなかったっけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:39:01.94 ID:boZXzHy6.net
山崎はデスノートも酷かったし期待できるな
またアンチできる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:01:11.94 ID:O2vkUpWG.net
どうでもいいとかは言っていないよ
過去の作品を持ち出すのは、昔の自慢話をしてるオッサンと同じだから

今の漫画の品質を一番に考えるってことで
決して過去の作品自体がどうでもいいってわけではない

自分が生み出した作品がどうでもいいわけないだろ
真のクリエーターなら

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:13:57.96 ID:wQ3jnfDu.net
糞みたいなアニメ垂れ流してもホイホイ食いつくアホが沢山いることがわかったから実写化もゴーサインがでたんだろうな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:29:56.60 ID:b1W2tPz+.net
PVが一番面白かったってのはどうなんだ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:55:03.21 ID:X5lY5OYy.net
せめて羽多野渉をそのまま起用していたら
雀の涙ほどかもしんないけど
売上は上がってたかもね
あの原作1水9で薄めたようなキャラデザと
キャストの変更で離れた人もいるはず

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:14:36.12 ID:mvlyTlme.net
>>517
2年経つのに原作者が具体的に褒めたことが一度も無いのに何言ってるんだ
それどころか「適当に見てます」「構成を見直せ」発言してるのに邪推するほうが自然だよ
TVアニメ化した際に原作者がこういう態度なのも前代未聞だしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:35:01.25 ID:0WotAruH.net
正直第一部の映画はもう一度は試聴しても良いかもくらいのクオリティだったがこのアニメは一回見たら一生見たくない
ジョジョメディア作品であの黒歴史を超えた黒歴史を拝むことになろうとは夢にも思わなんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:55:44.00 ID:O2vkUpWG.net
荒木先生は
今回の実写化だって、一度拒否してるし
どう見ても強引に推し進められた感満載なんだよな

漫画塾とかOVAへのコメント読んでも、自分の作品に思い入れがあるっぽいのに
人気漫画だからとハイエナに群がられてテキトーに扱われて気の毒

ファンの悔しさもあるけど、原作者の思いは如何程か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:04:12.88 ID:23Yksgik.net
そういえば2〜3か月前にジャニを拒否したって噂あったな
デマだと思ったが時期的に信憑性を多少感じるな

かたやTVアニメの監督はジョジョで儲けて作るモンハンアニメでジャニを声優&OPで使うのであった
「予算が無いから作画が酷いのはしょうがない」って馬鹿が言うが金があってもジョジョに使う気は無いだけなんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:10:52.58 ID:RsyJsFpl.net
一度拒否したってのはガセだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:21:31.55 ID:Z0wFbFvE.net
ガセにしたって、まずい酒を拒否できる人が羨ましいとか言ってるし
漫画塾での自分の漫画への思い入れ描写といい
いろいろお察ししてしまう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:26:13.53 ID:Z0wFbFvE.net
>>545
>ジョジョに使う気は無いだけなんだよな

それな
自分贔屓のエロゲアニメにはいいスタッフを使ってるようだけど
そのカネは結局どこから沸いて出たのかねえ・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:27:56.45 ID:o/+Ujo4q.net
メディアミックスだなんだってアレコレやって原作の足を引っ張り続けられたらさすがの荒木先生もうんざりするだろうね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:25:02.96 ID:e2ELuRWS.net
ウルトラジャンプ 2015年8月号、巻末の作者コメント
「不味い飲み物を店に作り直させることが出来る人、憧れる。自分が出来ないので。」

時期的に、3部か4部のテレビアニメ、あるいは松本潤主演の3部映画を指していたのか…?
3部アニメのいい加減な出来にぶち切れた荒木先生が、次に入ってきた実写映画の企画には慎重になり、一悶着二悶着あったのかも。

いずれにしても、今回の実写映画は、ワーナーと東宝、芸能事務所、集英社が自らの懐を潤すための企画で、荒木先生主導で進めたものでは無いだろう。
たとえばイーストウッド監督、マットデイモン主演で「ジョジョリオン」を演るとかなら別だけど、全然違うからね…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:08:42.67 ID:1joqotaB.net
誰に命じられてるんだよ(反ギレ)
しかも康一くん転校生
やっすいくだらないじゃぽん恋愛映画でよく見る設定だな
http://i.imgur.com/ZqNrgE3.jpg

期待できるわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:05:44.47 ID:23Yksgik.net
このにわか祭りがまだ続くとか地獄だな
今更悲鳴あげてるのも馬鹿だよな
TVアニメが既に原作を茶化しただけの「上辺だけなぞったジョジョもどき」なのにな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:06:50.06 ID:3PU/f6UW.net
>>542
作者がテレビアニメに駄目出しするのは前代未聞どころか珍しく無い
ちばてつやのハリスの旋風時代から
ちばてつやが忙しいのにできがひどくて目を通してたんだから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:15:23.73 ID:hvQNVUA4.net
どうせ又変なポーズに擬音を前に出して、奇抜な色でゲイっぽくさせるんだろ
それで勢いだけで叫ばせてギャグ作品に仕上げる
ギャグシーンばかりに力を入れてジョジョを再現とか言うんだろな
TVアニメと同じだよ
適当にかじってた奴やにわかが思うジョジョを再現してるだけで中身が無いのが目に見えてる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:20:16.77 ID:Z0wFbFvE.net
なんていうかなあ・・あのポーズってあくまで「装飾」デザイン的なものあって
ジョジョの本質ではないのに、そういう表層にしか見れない薄っぺらい連中が多過ぎる

個人的にあのポーズって、エゴン・シーレの絵を連想させるんだよな

あと、まずはアニメや映画を見てから文句を言おうとか言ってるヤツ
本人は公平なワテクシを気取ってるのかもしれんが
クソ映画を見た時点で収益になるわけで
クソ映画でも稼げる=原作を舐めた作りになることへの免罪符を与えるってことがわかっていない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:30:02.72 ID:rzqaS87j.net
流石に映画を見るやつまで叩こうとは思わんわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:45:15.48 ID:WS4yjC3D.net
3部アニメを見返していたら、ものすごく出来がいい
サスペンスもコメディもメリハリ効いた演出
当時、冗長という意見があったが尺がある分キャラクターに演技をちゃんとさせている
低予算な4部を見るにつけ、もうアニメは期待できない
さりとて映画・・・もう映像化しなくていいよ、うんざり

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:49:45.89 ID:Z0wFbFvE.net
>>556
叩く??
ある意味、映画製作の取り組み方に批判的なジョジョファンを叩いて()いるのは
見てから〜とか言ってるヤツの方だろw
単純に意見の相違・批判ってヤツだ

「とりあえずでも見てもらわないと困る」側の人かな?w

とりあえず任せてみないと分からないと言ってテキトーに
とんでもない政治家を選挙で選んで後で後悔しても遅いんだよね
それと同じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:56:02.41 ID:Z0wFbFvE.net
>>557
いつもの乗り込かな?w
3部のどこが出来がいいの???

ろくにキャラクターの人間描写もできていない
陰湿花京院、サイコパスでくの坊承太郎、底の浅いポルナレフに改悪
余計なアニオリ改変
サスペンス・緊張感の欠片も無い、音楽垂れ流し、間合いも無いメリハリの無い演出

3部アニメもクソだろw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:58:31.13 ID:IFTShXgq.net
>>558
つまり劇場には行かずテレビ放送まで待てということ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:03:04.22 ID:Z0wFbFvE.net
>>558
テレビでも見なくていいくらいw

そもそもあのキャスティングのどこに、原作への敬意があるんだよw

まあ、よほど映画として独立して出来がいいとの評判があれば見てやってもいい
そうでもないのに、わざわざ確認のためにカネを落とすなんて愚の骨頂

そんなことするから、人気原作さえ使えば出来はテキトーでも稼げるってことで
日本の映画やアニメが衰退するんだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:18:10.36 ID:IFTShXgq.net
俺は公開日に観に行くよん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:32:41.64 ID:rzqaS87j.net
ジョジョニウムみたいなインクでページがくっついて手が汚れるクソアイテムも1巻だけ買ってしまったし
ASBも買って後悔したし、ダメそうな映画も見て後悔するよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:35:22.81 ID:noGV2b9c.net
連投する奴の意見は大抵馬鹿馬鹿しいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:17:13.42 ID:3v1/o4WN.net
テレビでジョジョ実写化のニュース流れてたけどアニメのあのへろへろな仗助が出てきて気分が落ちたわ
原作の絵だけじゃ駄目なのかよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:20:18.84 ID:VP8O2i2R.net
>>565
アニメの実写化なんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:24:35.14 ID:UqFD58fO.net
>>557
3部は売れたのは人気キャラのおかげ
4部が人気ないのはキャラが不細工奇形チビしかいないから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:32:12.58 ID:f4AFYmgg.net
今週は芦谷作画か、出来ればハイウェイスターまでにとっておいて欲しかったが

演出と、原作カットのセンス皆無っぷりは相変わらずなんだろうが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:27:32.59 ID:qNhyvcvK.net
>>565
ほんとそれな
画像検索したりジョジョの情報でサムネがTVアニメだとゲンナリする
逆に原作絵を使ってる所はグッジョブと思うわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 05:32:12.43 ID:gglDJ/H9.net
今回の実写化といい、今のアニメの現状といい今の集英社にとってジョジョは
ネタ漫画扱いの作品なんだろうか?実写映画の監督はテラフォーマーズで大ゴケ
やらかした監督なのに。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:11:55.55 ID:RrEYAjKE.net
数打ちゃ当たる監督だろ
10発に1発くらいは当たる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:36:15.19 ID:0TG2ayxh.net
アート・映画好きの荒木にしてみたら、現状の糞アニメや実写ヤッターマンのような映画化は耐えられないだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:20:40.39 ID:RrEYAjKE.net
3部の頃も酷かったけど
話の構成マジでおかしくねぇ?
OP今日からだとよ、来週2話構成なのに何で尺が全然足りない回に捩じ込んだんだ
虹村兄弟3話構成もボディブローのように効いてるし
もう無茶苦茶
監督連中がとことん無能だわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:38:03.17 ID:KedNlMKc.net
津田→もちろん無能
岩浪→声優選び無能のゴミ
小林→構成や脚本がまともにできない無能

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:48:22.70 ID:qNhyvcvK.net
こいつ等がジョジョが好きって言っても、原作も買わずにネタにしてゲラゲラ笑うのが好きだった類だろう
実写もだが「それまで原作ジョジョに没頭できなかった人達が作る代物」なんだよな結局。金儲けのチャンスに群がってるだけ

そんな奴等が作った所で「原作の奥深さ」を表現できるわけない
新規の入り口はそのノリでも構わんが、TVアニメはそこで塞き止めてしまってて悪循環すぎる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:41:48.40 ID:CKmfAaBR.net
筋肉ムキムキマッチョのハリウッド役者で一部二部実写化しろよハゲ
ナヨナヨジャニーズの学園ドラマ()でジョジョ使う意味あんのか?
四部実写化とかこのクソッタレアニメとのコラボレーション効果への期待が見え透いてるじゃねえか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:43:29.46 ID:ttJkBR6/.net
>>559
俺はそれでも
4部よりはいいと思ったぜ

4部はGUN道MUSASHI並みだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:21:00.16 ID:VubQAQon.net
これで実写の方がこのアニメより完成度が高かったら笑える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:22:55.51 ID:/GcYaRdU.net
3部もそびえ立つ糞だったな
ネット上でネタになってないようなシーンこそ見たかったのに、そういうシーンに限ってカット
家出少女が承太郎達を疫病神扱いして唖然とする承太郎や
承太郎がやかましいとジョセフやポル達を叱るシーンとか

キャラの色気もないしイギーと花京院の死に際も改変して雰囲気台無しだし
花京院の推理が当たっていて反撃できた感じがあれでは薄れてしまう

タワグレなんかも迫力や気持ち悪さを出そうとかじゃなく花京院に変なポーズをさせて遊んでたな
愛着がないのか嫌々やってるのが分かるな
ストレングスも目が人間のような着ぐるみみたいで原作の不気味さがまったくない、ニコニコを意識してたみたいだから突っ込み要素をわざと作ってるんじゃないかと勘繰るわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:55:46.61 ID:uiAu9JVu.net
またこいつか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:58:35.02 ID:gPAgCmpw.net
サイコパス笑顔の話は?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:58:40.65 ID:Qlx7PS/w.net
三部最終巻に負けるぐらい円盤が爆死してる四部アニメは糞以下って事だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:59.90 ID:/GcYaRdU.net
ブーメランになってるぞそれ
じゃあ本スレで言ってこようか?見張ってる火消し野郎
あ、それとも腐かな?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:01:42.02 ID:/GcYaRdU.net
あ、>>580宛ね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:04:01.36 ID:gPAgCmpw.net
ひどい
指の隙間から耳が見えるハズなのに髪が見えてる
指も3本しかない
http://jojo-animation.com/core_sys/images/contents/00000040/block/00000123/00000211.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:08:13.61 ID:Qlx7PS/w.net
>>579
>>559
サイコパス笑顔はなんでいつも真っ赤なんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:20:02.43 ID:/GcYaRdU.net
>>586
逆だろ、前前スレで毎回10回見ちゃうさんの自演バレしたんだから単発短レスのほうが胡散臭い
それにあのスマイルに不満を抱いてたのは俺だけじゃないぞにわか
>>581
このスレを最近知った人の為に改悪っぷりを説明するか色んな所で

原作ではポル「辛い事がたくさんあったが…でも楽しかったよ 皆がいたからこの旅は楽しかった」
承太郎「…」(無表情)
ジョセフ「そうだな…楽しかった」
こういう流れなのに飛行機内で承太郎を笑顔にさせたからな
仲間が半分死んでるのにな
6部で承太郎はDIO達をカス呼ばわりするぐらい怒ってるのも忘れてるんだろう
にわかTVアニメスタッフは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:37:23.76 ID:G6XosWKm.net
>>587
さっさと本スレに行け
カス

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:57:48.11 ID:DwufAf2d.net
>>587
ちゃんと六部読んだ?
http://imgur.com/FDSYmeO.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:05:53.69 ID:/GcYaRdU.net
合ってるじゃねーか
飛行場のシーンでさらに酷いのは、その無表情であるはず承太郎を笑顔にさせてるからな
ギャグ回に力を入れてたせいか笑顔のイメージにしたかったんだろうな津田達の都合で

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:09:09.67 ID:gPAgCmpw.net
??

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:12:22.81 ID:TdVdcKGw.net
ID:/GcYaRdU

サイコパス笑顔に触ると病気がうつるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:13:04.25 ID:/GcYaRdU.net
>>591
お前スフだろ
お前もいい加減にしろよ
別スレでフォローしてやってんのに
俺だけじゃなく何回味方に誤射してるんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:35:19.09 ID:DwufAf2d.net
6部の台詞は娘を陥れた残党に対してであって3部ラストの心情とは関係ないでしょ
3部が仲間全員生存エンドだったとしても成り立つ場面
アニオリ笑顔が糞なのはわかるけどにわかを勘違いさせるような話はやめて欲しいわ
過去ログじゃさり気なくポルの楽しかったな?という問いかけに無言を貫いたとか嘘言う奴までいたし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:42:21.29 ID:qNhyvcvK.net
火消し乗り込みさんが来たか
相当焦ってるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:08:28.47 ID:TdVdcKGw.net
>>587
勘違い糞オタクは嫌われるぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:42:20.49 ID:ttJkBR6/.net
それでも4部の方が何倍も酷いッ!

話の構成が出来ない無責任な監督ッ!

所々カットして意味不明の脚本ッ!

クオリティの低い作画ッ!

原作とかけ離れたキャラデザッ!

原作の絵に合わないクソキャストッ!



・・・あ、アニメ界のデビノレマソだこれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:46:20.93 ID:/GcYaRdU.net
いつもの人格否定オンリーのレスきたな
改変箇所は事実だぞにわか
広められると困るらしいから今後広めるかなVIPのTVアニメマンセーステマのアフィスレ辺りに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:08:03.30 ID:DwufAf2d.net
>>594 ×過去ログ 〇過去スレ

>>598
改悪批判はともかく原作曲解ネタを広めるのはファンとしてどうなのって話

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:58:58.85 ID:Z1mNkf0v.net
このアホ制作は透視図法の基礎どころか、テーブルの上の茶碗も描けない絵の素人に金払うんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:41:56.90 ID:y/69TiK7.net
感想文。作画は知らん
・相変わらずセンスのないオープニング、扉絵の構図真似しようとして滑ってるよ
・またクソオリ&ラジオスタートだよ!なんだあの雑な資料
・宇宙人だからって棒読みなのかよ
・浩の口部分書き順おかしくね?
・何で自分の書いた字拡大してんだよ
・早人カット
・テリーしかあってなかったけどカット
・なんで仗助小馬鹿にしたような話し方すんの?
・「嫌いな」月曜って言わせろよ
・スタンド使いか…それともまじに宇宙人?のセリフ順変えたから跳躍力2倍になったから宇宙人と思ったみたいになってるよ
・壁のぼりでドゥン!ドゥン!じゃねーよ。壁を噛むようにギュッと音出してただろ
・宇宙人の話他に誰かにしゃべった?をカットしたら実はペラペラ喋ってるオチが死ぬぞ
・アイスクリームいれてなんで手の一部を変化させたってオチだけカットしたの?
・人の顔真似できない話し切るなよ。宇宙人っぽさの表現だぞ
・オケラちゃんの話何でずらしたの?初対面の相手に母親のことあの女とか言っても知らねーだろ
・振ったら酔うのは伏線なのにカットすんなよ
・サイコロで狙った目を上に出せること出しとかないとおかしいだろ
・作品読ませてって言ってんだから作品読んだことないくせにって返せよ
・家のサイコロ使うくだりをわざわざ入れ替えて露伴の前で糞オリギャグ顔をさせる糞改変
・チンチロリンのウンチクでプレッシャー掛ける話カット
・JASRACに金は払わん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:45:16.84 ID:uV0wtzE4.net
菅野祐悟予想をはるかに上回る糞。この安い劇伴屋早く仕事無くなればいい。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:50:46.49 ID:1mhiI03h.net
スニーカーを履いた仗助を飛ばし過ぎだろ
極端すぎるんだよ
原作をネタ作品としてしか飲み込めてないのがこういう所で分かるな
こんな大雑把な感性で複雑な5部なんて出来るわけないだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:55:38.95 ID:1mhiI03h.net
ヤクザのウンチクネタは強引にでも入れるべきだよな(来週の冒頭に入れるかもしれんが)
あれで緊迫感が数段上がるのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:01:37.83 ID:y/69TiK7.net
そういえば狙った目を上に出す話を全カットしたせいで未起隆がだますの嫌がってたりするのも無くなっちまったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:28:01.07 ID:1mhiI03h.net
承太郎のベンチシーンってアニオリか?
あれがなければ結構他のシーン入ったろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:51:27.43 ID:+8t2ePIx.net
宇宙人全部カットで他をちゃんとやればよかったのに
主役が
詐欺罪、賭博罪、住居侵入罪、窃盗罪・・・犯罪者そのもの
これはダメだろ、しかも土下座みたいなダサい事までして金に執着・・・仗助嫌いになるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:17:00.31 ID:abpnp8WQ.net
個人的に残念なカット

早人の盗撮「僕は愛し合っている両親から生まれた子供なのか?」
億泰の「てめーイジめるぞ!コラッ!」
お札の顔をコピーしようとするのをカット
サイコロのイカサマ練習してる時の嘔吐と気合いを込めた「ウリァ!!」カット
振り壺の中でサイコロを五つ縦に立てて6ゾロ出すのもカット
チンチロリンのヤクザの蘊蓄カット&露営の歌までカット

ウリァ!!と振り壺のシーンはアニメで思い切り動くの期待してたのに…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:30:19.57 ID:X/+mO8Oq.net
仗助の金欠の愚痴のタイミングをずらした意図が分からない
この会話を本編冒頭に置くことで「(宇宙人とか出るけど)今回は金をめぐる話ですよ」って
話の大筋を提示する効果があるんだからずらす意味が分からない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:33:35.65 ID:X/+mO8Oq.net
「サマーシーズン到来!」はあの浮かれ切ったじいさんと
一緒にバーンって出してこそのインパクトだろ
何故薄めるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:27:34.02 ID:8XOiRTV1.net
OPがどんどん酷くなって行くな

作画も酷すぎ、韓国スタッフだらけの韓国アニメかよ・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:00:32.94 ID:Z1mNkf0v.net
半島のヘタクソにカリスマ的人気のある原作を使って金払って経験詰ませてやってんだからね
呆れかえりすぎて笑えてくるわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:25:03.38 ID:4i9azN5W.net
実写に金回すから低予算半島アニメになったんだな四部糞すぎ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:42:26.17 ID:IKZfJEuk.net
12 名前:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5709-fvqc) [sage] :2016/10/01(土) 06:52:37.98 ID:JmeC+wGa0
ゲームで評判の良かったキャストに別役当てて乗っかるしか能のないクソアニメ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:59:41.75 ID:4i9azN5W.net
低予算糞作画糞キャスト
三部アニメはこのクソ四部アニメよりマシだった

五部アニメは最後の売れるジョジョだから力入れるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:01:40.18 ID:WvNk32Qk.net
そもそも力入れる金あるか?
2クール26話にでもしないと無理だろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:04:13.36 ID:ohhVD1Ol.net
なんでいちいち億泰より仗助の作画が酷いのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:48:10.86 ID:DvArT1A2.net
仗助の作画安定しないな
回ごとに別人

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:09:59.53 ID:Xxq2pFZl.net
作画崩壊は仕方ないにしても表情を原作に似せる努力をしろよ…
例えばミキタカが矢を弾き返した後のリアクションは原作だと

ttp://fox.jim2ch.net/c/s/fox2ch161001115806.jpg
こういう笑みすら浮かべていて矢を弾いてページを開いた瞬間に
この表情だから宇宙人と解る以前から「奇妙」さを醸し出しているが

ttp://a.pd.kzho.net/1475249440444.jpg
何だこの顔は…この顔でン?とかやられてもそれは「普通」だろ、全然奇妙じゃない

ミキタカがティッシュを食った後の億泰のリアクションだってそうだ

原作
ttp://fox.jim2ch.net/c/s/fox2ch161001115807.jpg
アニメ
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-161001120542.jpg

アニメの方はプルプル震えてるし汗も流してて、
凡百のよくある変な奴を見た時のリアクションに成り下がっちまってんだよ
何で勝手に表情もリアクションも変えんだよ…原作の億泰の表情の方が何倍も味があっていいわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:19:08.77 ID:gmrJCxgE.net
擁護米も「文句あるならお前が描いてみろ」「制作スタッフも頑張ってるんだぞ」小学生かよってのから、
「3クール全力は人間には無理」「スケジュールが〜」みたいな視聴者にはどーでもいい事ばかり
挙句の果てには「声優は良かった」って、それしかないんかい

総レス数 1000
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200