2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 21陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:59:04.26 ID:RHbFMB40.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 20陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472967105/

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:44:32.55 ID:JV4GHa50.net
夜中に跨ってたら手遅れ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:48:08.87 ID:9qWigzQ3.net
両親も実は兄妹だったりして

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:49:13.55 ID:2rMoO3rk.net
>>456
3枚目と5枚目何やってるの…(´・ω・`)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:51:04.19 ID:Z8HJaCRt.net
姫が武人タイプだとしたら
おにいは兵士タイプっぽいから
たぶん本気でやったら姫死ぬんじゃね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:51:34.92 ID:LYpJ7Tjk.net
作画のクオリティが高い低いってお前らの主観だし
作画の話禁止にしない?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:51:56.38 ID:r92B1bvi.net
>>464
あきそら?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:53:08.94 ID:xACFdpPk.net
>>454-455
ニコニコチャンネルは最初っから有料で一週間無料無し。
ニコ生のタイムシフトも日曜の23時59分まで。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:53:38.61 ID:LYpJ7Tjk.net
そういや6人の両親って全然出てこないな
人工授精で生まれた能力者ってパターン?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:55:40.53 ID:spmBlDnW.net
>>467
じゃあお前はこの作画をどう思ってんの?
素晴らしいとかか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:56:12.99 ID:vhC9NUrI.net
>>459
あの霞お兄が「まともに」やりあうだろうか?
姫は攻撃力ずば抜けてるけど、隙が大きい。
ほたるに関しては刀奪われたり体を拘束されたらどうしようもない。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:57:08.62 ID:cwb6HBSP.net
ストーリーが面白いかつまらないかも主観にすぎないけど禁止にするのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:57:40.12 ID:5uDtz2j5.net
>>446
番組公式アカウントや原作者3人だけでなく脇役の声優まで何がそんなにマズいんだ?…と思ったら、
まだ放送してない分のネタバレ!?
内容からして事前に関係各部署と話をつけた上での宣伝という可能性も大いに有り得るが、これはどうかな…

番組公式 https://twitter.com/QUALIDEACODE
さがら総 https://twitter.com/sou_sagara
橘公司 https://twitter.com/KoshiTachibana
渡航 https://twitter.com/watariwataru
堀井茶渡 https://twitter.com/chado_horii

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:58:19.95 ID:LYpJ7Tjk.net
>>471
俺がどう思っていようと俺の主観だからどうでも良い情報
実益ないからやめようぜ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:58:30.55 ID:dIfLt/5T.net
>>470
これまではコールドスリープから目覚めたら親に捨てられてたとか、千葉兄妹は解説されてたし
カナリアも両親は死んだって1話で言ってたけど(幼少の頃に姫の親も)
それも話が変わってくるかもしれんね

世界が偽物だったわけだから、コールドスリープしてたシェルターがアンノウン(本物)たちに乗っ取られる
千葉兄妹やカナリアは、「両親は来なかった」とか「死んだ」とか教えられてるだけで
本当は両親は、人類側の勢力圏で子どもたちを奪還するのを待ってる


2話の
夕浪「諦めてくれないのかしらね」
朝凪「ないだろうな。あれはそういう生き物だ」は
人類=捕まって利用されてる子供達の奪還を、絶対に諦めない生き物
って意味で言ってるのかもしれない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:59:06.21 ID:hqHeoydG.net
ほたるちん徒手空拳でおにぃといっちゃん二人まとめて相手しても余裕だろ
体拘束ってそもそも非力なおにぃじゃ無理だし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:59:12.81 ID:vhC9NUrI.net
>>467
(^ω^)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org371746.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:02:46.38 ID:dIfLt/5T.net
>>472
ほたるが隙を見て長距離から斬撃しても
勘だけで察知して楽勝でかわして手を振ってくる化物だぞ
無理無理

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:03:16.46 ID:cnfJbD0i.net
>>470
ノベライズでいっちゃんが父親と映像通信してる場面があった
映像も音声もノイズだらけってあったから本物かどうか怪しいけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:05:23.55 ID:vhC9NUrI.net
なぜ徒手空拳で戦わないといけないのかわからいのだが。
また、話はあくまで千葉VS神奈川な訳で。
明日葉の運動制御でなら拘束も可能。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:05:38.90 ID:w5puli/R.net
アンノウンが地球外生命体(宇宙人)だとすれば、リアルに考えると人類に勝ち目ないよね
地球までやってこれる超科学力に人類の知能が太刀打ちできるわけがない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:06:39.85 ID:CvNe3FCj.net
>>464
両親が兄妹なのは、寧ろ朱雀。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:07:21.09 ID:vhC9NUrI.net
>>477
そこら辺の推察は無意味だろ。
アニメでアンノウンの大軍に大苦戦して、挙句の果てにほたるの助けがなかったら負けてたんだから。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:08:16.03 ID:vhC9NUrI.net
>>484ミス
>>479

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:08:21.69 ID:spmBlDnW.net
>>472
別にまともってのは真正面からって意味じゃないよ
あの兄貴ならそもそも戦わない
余程の事が無いとあの化物2人と事を構えようなんて事そもそもしないよ
そこまでバカじゃねえもん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:09:17.19 ID:wD6g3s4J.net
霞勝たせたいだけか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:09:57.37 ID:hqHeoydG.net
刀奪われたり云々いうから徒手空拳でもっていっただけだし
万全の状態ならそもそも妹だろうがおにぃだろうが勝てないよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:10:14.26 ID:CvNe3FCj.net
>>476
少なくとも、カナリアの両親はカナリアがコールドスリープする前に死亡している。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:12:22.78 ID:9qWigzQ3.net
>>482
そこらへんは100年以上前のウェルズの宇宙戦争からのいろんな作品の
ネタになるなあ
なんだかんだで地球側が勝つとかも

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:12:35.44 ID:w5puli/R.net
視界範囲外から狙撃するだけで勝てるんじゃねーの?ほたるごとき
所詮視界で捉えられる範囲に入らないだけで攻略できる大したことない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:13:35.53 ID:spmBlDnW.net
>>482
人工生命体じゃね
霞が見つけた資料にマナプラントとか地球の為に〜なんてな事書いてあったし
地球の汚染がなんたらで解決の為のマナプラントなるもの造ったらそこから生まれた食虫植物みたいなアンノウンが知恵つけて暴走〜
人間は地球を汚す害虫だから駆除します〜
人間の逆襲にあってヤバイ、プラントだけは守らなきゃ、そうだ人間の子供を盾にして同士討ちさせて3都市防衛ライン死守だ←イマココ

って感じじゃね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:15:32.64 ID:vhC9NUrI.net
刀奪われた方は徒手空拳で戦うしかないだろうが、奪った方まで徒手空拳で戦わないといけないっていう騎士道精神が理解できないんだが。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:17:05.33 ID:0rHACuLM.net
陸地は異世界と繋がってて海上フロートでエッチにしてパワーアップするんだろ?知ってる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:17:12.50 ID:vhC9NUrI.net
>>487
霞勝たせたいなんて一言も言ってないぞ。
ただ神奈川VS千葉になった場合、「神奈川が絶対に勝つ!」とは限らないと言っているだけ。
あくまで抵抗しうる手段を示しているだけなんだが。
なぜこんなに叩かれているんだ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:19:15.12 ID:dIfLt/5T.net
>>493
そもそも、千葉兄に圧倒的な有利な状況でしか戦うことを許さないその条件設定に何の意味があるのか
よーいどんではなく暗殺有りなら、それこそほたるの経験値が高すぎる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:20:37.38 ID:hqHeoydG.net
あの文脈で両方とも素手で戦うって読んじゃったか
日本語勉強しとけよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:20:45.99 ID:2rMoO3rk.net
そんなことより千葉兄妹について語ろうぜ(´・ω・`)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:47.02 ID:O1HBbAaJ.net
このスレで見かけた朱雀と霞で妄想してる
腐女子モブキャラとやらはノベライズにでてくるの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:52.42 ID:vhC9NUrI.net
>>496
上でも同じことを言ったが、神奈川が絶対に勝つ、というのを否定しているだけで、「千葉が絶対に勝つ」とは言っていない。
条件次第、戦術次第では千葉が勝つ可能性もあると言っている。
逆に千葉(兄&妹)が有利ではない、或いは不利だという条件こそ意味がない。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:24:01.40 ID:t8wsXbBX.net
千葉優遇はもういいよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:24:11.96 ID:aZFm3qHu.net
よーいどんで戦うなら、それこそ攻撃の初速で全て決まるよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:25:55.76 ID:2rMoO3rk.net
ヒメちゃんなら筋肉を強化して弾丸の雨を身体にめり込ませながら防ぎそう(´・ω・`)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:26:09.49 ID:vhC9NUrI.net
>>497
素手の状態でどうやって引力斥力を操る朱雀&超感覚で狙撃兵でもある霞に余裕で勝利するんだ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:27:23.18 ID:CvNe3FCj.net
そんなことより朱雀兄妹について語ろうぜ(´・ω・`)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:28:02.66 ID:vhC9NUrI.net
>>501
どこらへんが千葉優遇なの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:28:51.02 ID:2rMoO3rk.net
朱雀は兄妹じゃなくて近所のお姉さんとガキの関係だろ(´・ω・`)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:30:09.35 ID:O1HBbAaJ.net
近所ですらないな
ただ被災地で偶然あっただけの人だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:30:45.21 ID:hqHeoydG.net
いっちゃんて引力斥力操れたっけ?
操れるの自分だけで攻撃は重力球みたいなん飛ばすだけじゃん
ほたるちんの能力は視認したものに触れる事ができる能力だぞ身体能力一般人スナイパーとふわふわ浮いてるだけの曲芸師じゃ勝てねーだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:31:57.77 ID:aZFm3qHu.net
逆に言えば視認できなければ良いだけだから対策余裕なんだよね
ルール無用の戦いなら十分勝てる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:32:13.51 ID:CvNe3FCj.net
>>507
ちゃうねん。朱雀零璽と朱雀壱姫のことやねん。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:33:38.40 ID:aZFm3qHu.net
誰だよそれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:34:53.98 ID:L8jxNp1W.net
前日譚を参考にすれば、ヒメやほたる相手には真正面から戦っても勝てそうにない

何らかの方法で攻撃手段を封じるしかないだろう
来栖や真里香は能力を生かしてヒメ相手に良いところまでいったしね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:35:08.03 ID:2rMoO3rk.net
零璽…
なんて読むんだよ(´・ω・`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:36:52.67 ID:2qFHrqwY.net
名前的にありうるよなあ
シスコンだから息子に妹から一字とってつけただけな気もするけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:37:04.04 ID:CvNe3FCj.net
>>514
れいじ、かな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:38:06.28 ID:QKtK0dAB.net
ほたるって能力的に前線で戦うのっておかしいんだよね
遠方から視界を広げて攻撃して生かせる能力だろ
望遠鏡使ったり青生さんの能力と掛け合わせたり
なんでそういう知恵が働かないんだほたるは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:39:19.44 ID:hqHeoydG.net
お姫ちん大好きだから仕方ないね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:39:22.81 ID:0rHACuLM.net
望遠鏡ガイジはまだ居たのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:41:02.68 ID:O9HhnDbS.net
何がおかしいかって戦ったらどっちが勝つかで勝ち目がないから逃げる、だから負けないとか言っちゃってる時点でおかしいよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:41:46.53 ID:vhC9NUrI.net
>>509
見えているものに触れる能力でどうやって隠れているスナイパーを倒すの?
探している間に弾丸に撃ち抜かれるでしょ。
朱雀に関しても、斥力球に触れたら潰されちゃうじゃん。
アニメ6話でも海を割るくらいの力を見せてたし。
この二人を相手に勝つってのは至難だろう。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:26.51 ID:Qe0mk7FB.net
>>481
明日葉の運動制御で秘め珍の服の動きを停止
するともう服を破いて動くしかないな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:43:14.63 ID:dIfLt/5T.net
>>521
ほたるは武器を失ってて、かつ千葉兄は場所を知られていないこと前提とは随分不公平な条件なことで

朱雀?
距離無視なんだから、指でちょんってしただけで一方的に目を潰すくらいできるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:44:29.04 ID:hqHeoydG.net
だからなんで千葉が隠れて狙撃準備OK状態での話なんだよ
いっちゃんにしてもあの重力球のあのスピードでどうやって当てるんだあいつら身体能力お化けで普通に飛び跳ねてよけられるだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:44:38.54 ID:2rMoO3rk.net
まだこの話するのかよ(´・ω・`)

ところで、最後のカナリアがいっちゃん見下ろすシーン
何か昔のはちまのピンク髪のやつ思い出してムカムカした
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/8/a/8ad780df.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:45:15.08 ID:L8jxNp1W.net
スナイパーは相手がほたるに関わらず、場所を知られちゃ駄目だと思うの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:47:10.51 ID:Z8HJaCRt.net
常人の戦いでも位置を補足されたら終わりだからなあ
そう考えるとこういう能力ってあんま意味ないのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:47:27.93 ID:vhC9NUrI.net
>>523
何度も同じことを言っているが、神奈川勢が必ず勝つ、っていう結果を否定しているんだけど。
そら真正面からやりあったら神奈川の圧勝だろうが、姫の力とほたるの能力を千葉勢、東京勢は知っているわけ。
それで、なぜ何の対策もせず真正面から挑んでいくと考えるの?
視界を介した接触を行えるほたるに何ら対策をしないという仮定こそ、千葉東京にとって相対的に不利な条件だろ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:47:34.14 ID:WaMBYrfW.net
>>468
あきのそら?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:48:49.83 ID:wD6g3s4J.net
ヒメだろうが一通だろうが孫悟空だろうが生物である限り無敵じゃないし本気で殺そうとするなら
空調に毒ガス撒くなりそげぶさせたり地球破壊したりなんでもできるだろ
まず戦闘状況・勝利条件・ルール・勝利報酬あたりは提示しないと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:49:52.09 ID:0rHACuLM.net
可能性はゼロじゃない!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:50:39.59 ID:O9HhnDbS.net
>>528
その為に霞が(千葉がではない)勝つ姑息な方法必死に考えたわけだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:51:02.85 ID:CEldG6M0.net
うんうんそうだな、どんな状況でもヒメが絶対に勝つよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:51:17.89 ID:JZm/nYTb.net
強さ議論はどのスレでも荒れるから程々にな
結局みんな自分の気にいった陣営やキャラが優位だという方向に結論付けたがるから不毛

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:51:21.24 ID:O1HBbAaJ.net
>>525再登場カナリアは優しげな抱擁だったから
優しい笑顔で寂しがらせてごめんとでも言うのかと思ったら
腹立つ笑顔にいつものとぼけたテンションでビックリした軽いなお前って

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:51:43.66 ID:dIfLt/5T.net
>>528
「事前に能力を知ってるから対策する」って言い出したら
事前準備と対策において、ほたるの右に出るものはいないんだが……

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:52:25.35 ID:hqHeoydG.net
まぁ千葉の芋砂に関してはわかったけども
いっちゃんや明日葉ちゃんじゃ戦う場合真正面以外でどうやって勝負するのかわからないな
それに芋砂対策だって神奈川ならできるだろそれに姫なんて勘で弾丸真っ二つなんてしそうだわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:53:14.76 ID:QKtK0dAB.net
煙幕で視界塞がれたら対処しようがないでしょ
視界が奪われるとほたるはモロいだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:53:28.52 ID:dIfLt/5T.net
>>535
困ったときは笑顔だからな
寂しがらせて申し訳ないって思う時も笑顔だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:54:28.96 ID:WaMBYrfW.net
>>525
なんかその人の声が次回予告で聞こえたような…そんな気がしてならない!!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:54:29.96 ID:vhC9NUrI.net
>>532
だから、なんで神奈川が100%勝つと思ってるのかわからないんだけど。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:55:20.81 ID:UxiXDkxT.net
煙幕?
それチバカス君も撃てなくね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:56:21.02 ID:bPG5Gv5X.net
ED見てて、千葉のみなさんの着こなしがあまりに様々なので違う学校?
とも思ったんだけど、もしかして、みんな同じ学校設定なのかな?
学年でタイの色が違うとすると
いっちゃんとカナ、お兄は3年(赤)、千葉のみなさんは2年(青)、妹は1年(緑)
って感じなんだろうか。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:56:58.48 ID:vhC9NUrI.net
>>536
ほたるの対策術・事前準備について比較する描写ってあった?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:57:26.28 ID:QKtK0dAB.net
朱雀vsほたるも霞vsほたるも開幕煙幕で攻撃無効化するだけで勝てるでしょ
遠距離攻撃できるからな二人ともほたるは視界塞がれたら近接攻撃以外為すすべなし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:58:58.22 ID:q9LnTw67.net
もう面倒だから困った時は笑えば良いんじゃないかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:22.54 ID:L8jxNp1W.net
実際、ほたるが苦戦したのは
盛大に砂埃を使った目潰しと視界を狭めることが出来た銀呼
テレポート能力を持ってほたるの視界から外すことが出来た柘榴
勘だけで防御と攻撃が出来るヒメ
だけかな?

ほたるが天敵と認めた来栖とは戦っていない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:23.73 ID:dIfLt/5T.net
>>544
それこそ「いつか世界を救うために」読め
割りとキチガイだから

各原作者による前日談もなしっていうなら、そもそもお話が成り立たないけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:01:27.43 ID:cEwu5RRo.net
>>517
相方が強いだけの馬鹿で突撃して行ってしまうから

>>542
残念ながらヘッドショットに拘らなければ見えない相手にでも当てる事自体は容易い
やる事自体はいつぞやの対潜とそんなに変わらないし難易度はそれよりも低い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:04:03.29 ID:Z8HJaCRt.net
なんか視界に入れた物に触れる?
その超能力を過信つーか意識してると逆に弱いと思う
トラップで出足止められたり、爆発物の時間差とか同時攻撃で追い込まれたり、人質で心理的に押されたり
すぐ死にそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:05:18.82 ID:L8jxNp1W.net
>>542
千葉兄は耳で敵の位置を正確に把握できるので煙幕で視界不良だと一方的に攻撃できる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:05:43.53 ID:O9HhnDbS.net
>>541
そんな的はずれなクソ対策しまくらなきゃ負けないとか言ってる時点で神奈川勝つわい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:06:05.97 ID:r7TDEIf0.net
条件つけだしたらいつまで経っても結論でないって煙幕云々も言い換えればほたるがそれをさせないようにすればいいとかになるし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:07:07.28 ID:FMs1/br5.net
じゃんけんと一緒

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:07:50.53 ID:QKtK0dAB.net
四方八方から盾で自分の身の視界防ぎなら槍で突進するだけで割りと簡単に倒せる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:09:40.14 ID:2rMoO3rk.net
ヒメはギャグキャラだからギャグ補正で死ぬような攻撃食らっても死なないよ
カナリアを襲ったような重量物に潰されてホタルが泣き叫ぶ中
数分後、海の中から出てきて
「あー、ビックリしたぁ!死ぬかと思ったよ」
「心配かけてごめんね、ホタルちゃん」
こんな感じ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:10:23.56 ID:1UZSi+gh.net
下準備ありだと千葉有利だが何もなしだと神奈川圧勝だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:10:54.40 ID:dIfLt/5T.net
>>547
ぶっちゃけ姫以外は、空間すべて斬撃でだいたいどうにかなった気がしないでもない
前二戦は観客がいるとかあったからできなかったんだろうけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:14:06.80 ID:MvbaSaU8.net
次元斬!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:14:38.95 ID:QKtK0dAB.net
>>557
下準備なしでほたる相手に戦いを挑むというのが現実的じゃないからその過程は意味ないと思われ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:16:24.25 ID:k3yq11ku.net
カナリア「困った時はアナルだよ♪」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:21.75 ID:il3IajVS.net
余計な小細工や能力もヒメの圧倒的パワーの前では無意味って結論で良いですか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:17:48.23 ID:vhC9NUrI.net
>>552
武器を奪う、身を隠すっていうのは戦いでは基本じゃないか?
感覚的に「神奈川が絶対に勝つ、絶対に勝つ」って言ってる時点でおかしいと気付いた方がいい。
対策次第では神奈川勢に勝利することも可能。

>>548
前日章なんて本編にほとんど関わってないじゃん。
ほたると霞を比較する描写があるなら話は別だけど。
あくまで「いつか世界を救うために」の中での比較基準でしかない。

>>553
ワイが言いたいことは「神奈川が絶対に勝つ」っていう結論はおかしい、ってことなんやで。

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200