2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ123【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ebc8-wh/5):2016/09/05(月) 20:43:35.59 ID:suEgm64N0.net
テレビアニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他のシリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につきスレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

※前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ122【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472732893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 23:45:40.73 ID:iJXysRBwd.net
インタビューやTwitterで炎上商法狙ってるのかレベル
BBで自己投影とか誰も得しないぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-vSVO):2016/09/07(水) 23:52:10.05 ID:6v9eb5zt0.net
5D'sでもルアルカアキあたりをうまく動かせてなかった感あったし、ルアは成長系キャラなのに終盤のアポリア戦で全部詰め込んだし
多くのキャラを上手く動かせていない、主人公の成長を描けてないのは小野のせいだと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-6goY):2016/09/07(水) 23:53:22.24 ID:/rg0XGSJ0.net
>>496
上代大先生も内心小野監督様の采配には嫌気がさしてるんじゃね?本編とはなーんも関係の無い話に一年費やそうとか遊矢君は成長させるとやることなくなるから最終回まで停滞させといてとか、もしかしたら監督の無理難題を押し付けられた結果ああなったのかもしれない。
…にしてもせめて自分の書いた脚本の整合性ぐらい取れや。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iG4w):2016/09/07(水) 23:56:28.52 ID:wuP3e55b0.net
小野監督だけでもアレな可能性は高いけど、
少なくともシリーズ構成、脚本が上代じゃなかったら確実に乱入祭りにはなっていなかった
ゼアルのデュエルコースターを考えるとこれだけは間違いない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f302-RETc):2016/09/07(水) 23:56:41.61 ID:wd8Z2vOl0.net
正直5Dsはダークシグナー編までで切り取れば、ルアルカアキは放置されてないし、クロウは中継化してないし、ジャックはニートじゃないし、大体の問題点は無くなってる気がするからその後から小野が暴走した感はある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-GoLj):2016/09/08(木) 00:02:36.90 ID:I7+e9ovP0.net
シグナー編までが最初に企画されてた内容だし、和希のボツ漫画の構想を踏襲してたからな
そこからが小野の暴走が始まったんだろう。
それでもその時のスタッフは超優秀だったからそれさえも面白く仕上げてくれた。
そのスタッフたちがほとんど抜けた今、この惨状は予定調和だったのかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c30-/y1X):2016/09/08(木) 00:21:30.65 ID:Jq81amtk0.net
またどさくさに紛れて他シリーズ下げてるのか
物語が一段落すると扱いに困るキャラが出るってのは仕方ないんじゃないの
AVの恐ろしいところは話の区切りがないままキャラが迷走していること

上代は序盤にデュエルなし回ばっかりやってたから、アンチデュエル脳の元凶じゃないかって気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cacc-ELhP):2016/09/08(木) 00:36:30.54 ID:T0IKWmWu0.net
5D'sもダグナー編終わってからBパートから決闘始まる回増えまくってモヤモヤしてたわ
今思うと小野の采配かな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-tq+X):2016/09/08(木) 00:38:30.63 ID:Qo9IhO860.net
ぼくは5D’s三期の日常編すきです(半ギレ)
ああいう日常や絆の積み重ねが最後に効いてくるってそれ一番言われてるから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-GoLj):2016/09/08(木) 00:39:44.88 ID:I7+e9ovP0.net
そうだよね、日常は大事だよね

それを5D'sで知っているはずの小野くんはなんでランサーズの日常を描かなかったのかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 00:41:12.28 ID:W4oqkyK8d.net
俺もイリアステル編の日常は好きだぜ。だがジャックのニート化はやりすぎだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-tq+X):2016/09/08(木) 00:41:48.82 ID:W2H2T7ZM0.net
ジャックネタキャラ回でも子供のために戦ったり
友の仇を討つために単身敵地に乗り込んだりカッコいいシーンはあるんだよなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 00:45:37.92 ID:W4oqkyK8d.net
>>510
小野「だからジャックをクロウのとこの子ども達のために単身に乗り込ませました(乗り込むのは1人でも、その先に味方がいないとは言ってない)」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1e2-xrUw):2016/09/08(木) 00:50:40.07 ID:Qgur+qiu0.net
悪魔が生まれた日から神アニメ化スタートでお前らの手のひら返しが見えるわ
ついにラスボス降臨か

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-MuKM):2016/09/08(木) 00:53:41.24 ID:OldQMuEh0.net
手のひら返せるような展開が来たらいつでもいくらでも返してやるよ、面白いならそれに越したことはないんだから
現時点だと30°も回らないまま戻りそうだけどな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-tq+X):2016/09/08(木) 00:55:02.18 ID:W2H2T7ZM0.net
まずその回まで糞回の連鎖なんですけどね(げっそり)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-ZI4d):2016/09/08(木) 00:57:48.59 ID:nEwfFWlmH.net
もう92話のような悲劇は流石にないよな

毎週悲劇だったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-GoLj):2016/09/08(木) 00:58:34.10 ID:I7+e9ovP0.net
というかここまで引っ張っておいて真相がらくらくと視聴者に予想されてることそのままとか恥ずかしくないの?
ヌメロンコード手に入れるために人間界まるごとバリアン世界にしたドン千くらいのインパクトと意外性用意しろよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 00:59:35.34 ID:0Eosg0hf0.net
少なくとも赤馬以外のランサーズに関しては急に強くなったところで主人公(組)補正乙で終わるから違うところで勝負するしかないな
しかし、デュエルで勝負できないと結局遊戯王である意味が・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2767-tq+X):2016/09/08(木) 01:07:37.58 ID:YPbSdFYi0.net
ネタバレ見るとようやく、ようやく、よーやく話が動きそうだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1e2-xrUw):2016/09/08(木) 01:13:13.39 ID:Qgur+qiu0.net
全ては悪魔が生まれた日にかかってる
これで駄目ならこのアニメは本当に駄目なんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-tq+X):2016/09/08(木) 01:13:59.58 ID:W2H2T7ZM0.net
悪魔(ニコ動配信安価1の割合パズドラ以下)が生まれた日

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-1gdI):2016/09/08(木) 01:15:20.68 ID:Ov5rndxZ0.net
俺も92話前までは謎が気になって真相がいつ明かされるのかとてもワクワクしてたよ
今はもうすげーどうでもよくなってる
底がもう完全に見えたから期待という感情がなくなった、あともう遅すぎて冷めた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-Lg6+):2016/09/08(木) 01:21:33.66 ID:Um5VYRnua.net
正直三年掛けてまで書いてきた謎の答えがこれかよぉ!?ってなる未来しか見えんで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 01:29:32.52 ID:0Eosg0hf0.net
こういう謎が明かされる話って「え?あのシーンやあのシーンやあのシーンには全部意味があったのか!」ってなるのが醍醐味だから伏線らしきものが極少数のAVじゃねぇ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-tq+X):2016/09/08(木) 01:35:07.92 ID:Qo9IhO860.net
真相暴露イベントがダメダメなのは遊勝とエドと赤馬で既に3度体験済みだし、きっとハゲもガバガバな真相を語ってくれるに違いない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-GoLj):2016/09/08(木) 01:35:12.02 ID:I7+e9ovP0.net
なんかマーカー遊星のと似てね?遊星号に似てね?→未来のあなた自身なのです←SUGEEEEEEEEEEE
ドン千とアストラルが戦った後の2つの光はドン千とアストラルなんだろうな=遊馬君は紛れも無くあの時別れた私の半身、もう一人の私←SUGEEEEEEEEEE
主人公は悪魔のデュエリストだった(ドン!←あぁ、そう……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f090-tq+X):2016/09/08(木) 01:37:18.30 ID:XTVcEvyb0.net
なら遠慮なく遊矢消えて良いよと思ってしまうぐらい展開が酷い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-tq+X):2016/09/08(木) 01:41:02.25 ID:zQkl4/vC0.net
ほんのわずかでも期待してる奴
1話から引っ張った遊勝失踪の真実は本当に衝撃的でしたね(ニッコリ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-tq+X):2016/09/08(木) 01:43:42.00 ID:Qo9IhO860.net
遊勝はマジで最後まで出てこない方が良かったと思うわ
こいついなくても話は回るし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-ZI4d):2016/09/08(木) 02:24:41.06 ID:nEwfFWlmH.net
悪魔はお前ら制作だろと言われないことを祈る

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2620-tGGU):2016/09/08(木) 02:55:53.64 ID:cZMwLm/a0.net

「△△でダイレクトアタック!これで俺の勝ちだー!」

謎煙がはれていく

「それはどうかな」
「俺は罠カード○○を発動していたのさ!」


「これで終わりだー!」

「アクションマジック回避!」
or
「アクションカード!間に合わない!グワー!」

やっぱアクションマジックって糞だわ

○○を発動していたのさ!はけっこう好きだったのに全く見なくなったね…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-O36D):2016/09/08(木) 03:02:56.97 ID:ccWrBQwB0.net
>>530
モンスターに攻撃するときに物理的にアクションマジックの流れ死ぬほど嫌い
あんなんなんでもありやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2620-tGGU):2016/09/08(木) 03:19:11.56 ID:cZMwLm/a0.net
>>531
ほんとにそう思う
敗因が×アクションカードが取れなかった
   ○デッキ構築が甘い
としか見れない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-Ex9u):2016/09/08(木) 06:32:40.87 ID:bVOuAoH10.net
正直話の真相とかどうでも良いんだけど予想してたこと未満だし
明日香モドキが紫キャベツごときにカード化された後エドカイトモドキはどこで何してんですかね全く動きが見られないようなんですが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-KDin):2016/09/08(木) 07:07:30.14 ID:vpiGc4jEd.net
悪魔の生まれた日に期待してる奴って92話とかちゃんと見てたの?
頭スマワなの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-GoLj):2016/09/08(木) 07:16:48.73 ID:OM4I6B3y0.net
謎とか引っ張り過ぎでしょ
今更もうどうでもいいよ 大して興味なくなったし。
キャラも好きじゃないし話も面白くないしですっかり冷めてしまった
別にもう真相とか楽しみにしてないから小野&上代の好きにしていいよ(諦観)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e):2016/09/08(木) 07:17:48.80 ID:mVF/GKyX0.net
悪魔(小野、上代)だぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 07:53:58.24 ID:rpfEmD5ca.net
Z-ONE「モーメントを破壊しなければ悪の心で暴走して人類を滅ぼす!」
遊星「モーメントを破壊しても人の心が変わらないならどうせ何処かで滅びる!」

トロン「君に僕の復讐心は分からないだろう!」
遊馬「お前の息子たちの気持ちなら分かる!どれだけ寂しい思いをしたか!」


遊矢「お前は間違ってる!正しいのは笑顔だ!」

まず相手の否定から入るから全く共感できないんだよなぁ、思想のぶつけ合いがまるで成立してない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-tq+X):2016/09/08(木) 08:07:13.47 ID:Qo9IhO860.net
ぶつけ合うほどの思想が敵にも味方にも無いからな だから見ててもつまらん
まあそれ以外にもつまらん理由は山ほどあるが

もしアポリアがジャックとのぶつかり合いの中で、戦う理由を「いや、ゾーンにやれって言われたから…」って答えたらどれほど白けるか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 09:18:40.69 ID:0Eosg0hf0.net
>>538
嫌すぎるな。ユーリの楽しそうだからってのも糞だし。
面白そうだと思ってセブンスターズやってる大徳寺先生、面白そうだと思ってイリアステルやってるアンチノミー、面白そうだと思ってフェイカーに嫌がらせするトロン・・・うん、こんなんじゃドラマなんて絶対生まれないわ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-tq+X):2016/09/08(木) 09:36:38.71 ID:zQkl4/vC0.net
敵に必死さがないよな
エンタメってテーマのせいでやってることに対してどいつもこいつも軽いのかもしれんが
素良プロフェッサーの命令エド;プロフェッサーの(ry、姉妹プロフェッサー(ry、デニス:ハゲ、サンダースハゲ
どいつもこいつも命令だから、しかもその禿はうわべだけの綺麗事しか語ってない
シティを掌握しようとしてたロジェや自分の美学のためのセルゲイが比較的マシに見えるのはまだ信念を賭けて戦うものが見えてたからなのかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 09:50:19.00 ID:/Qy/IPhSp.net
そもそもそのハゲのセリフもよく映るくせに少ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-kmR7):2016/09/08(木) 09:57:51.21 ID:/HUIx+zv0.net
自分が楽しむためなら他のすべてを犠牲にしてもかまわない つまらないと感じたらプロフェッサーすら簡単に見限るくらい突き抜けてたらいいんだけどな
まあ、この監督敵改心させるの大好きだからここまで突き抜けないんだろうけどさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 10:01:36.78 ID:0Eosg0hf0.net
ユーリの場合はそもそも本編でおつかいの1つも出来てないから快楽主義の性格と見合わないってのもあるな
プロフェッサーの命令は必ず1発で成功させるが、その代わりつまらない命令には従わない、くらい見せて欲しかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 10:15:26.63 ID:9RaMkuX8d.net
トマカスシリーズは碌なのが一匹もおらんな
比較的まともだと思ってたユートもエクシーズ入って案の定だし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-DUPf):2016/09/08(木) 10:18:29.29 ID:FyNmX2070.net
今ネタバレ見たがサバイバルは何だったのって感じで話がまたソードマスター状態でぱたぱた進むみたいだけど、
これが年内放送終了フラグであることを切に願う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-Te6E):2016/09/08(木) 10:25:18.57 ID:Qd3YgXAA0.net
本当に最後のチャンスだな悪魔の生まれた日
他のラスボス用意できそうもないし
どっちみち3年やってこれだけかよっていう薄っぺらさは免れないが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-tq+X):2016/09/08(木) 10:28:17.56 ID:zQkl4/vC0.net
伝説を作るか巻き返して凡作で終わるかの分かれ道だな
この話でこけたら間違いなく1位更新しそうだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-DUPf):2016/09/08(木) 10:34:33.79 ID:FyNmX2070.net
俺はもう詰んでると思うよ
主人公関連の描写がいい加減すぎてドイツもコイツも強い印象がない上重要人物として扱われてこなっかたし、
逆鱗なんかオベフォに苦戦、ロジェにいいように操られたり散々だったじゃん
それを今更…スマワ洗脳の方がよっぽど恐ろしいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-GoLj):2016/09/08(木) 10:38:50.84 ID:OM4I6B3y0.net
物語の創作を生業にしている人達はぜひこのアニメを見るべき
創作活動において何をしたらダメなのか、何が足りないのか、これから何をすべきか、
それらの大事なエッセンスが全て詰まってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-kmR7):2016/09/08(木) 10:40:05.59 ID:/HUIx+zv0.net
ここで巻き返せる奴ならこんなゴミ作り出せるわけないぞ
どんな壮大な計画語ってもどうせ矛盾だらけなのが目に見える

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 11:47:08.69 ID:uoz46jejd.net
壮大な計画や計画の必要性を語ったところでベストを尽くしてる感が一切ないからな。
イリアステルは過去改変を初めとした外道行為をしてきたからこそ、本当にどうしようもないからやってる感が伝わってきたし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 11:56:55.03 ID:Jbqu6hpcd.net
シンクロ次元やエクシーズ次元に来た奴等が弱すぎたのが悪い
あれに壊滅させられるエクシーズ次元とかなんなの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 11:57:48.19 ID:uoz46jejd.net
>>552
カイトに瞬殺されたレベルだし、単なる物量差としか・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc47-j70e):2016/09/08(木) 12:04:47.70 ID:yIp//NeP0.net
ハゲって真剣さが全く無いよな
部下の失態を軽く許す、部下に真意を伝えない、遊矢達への干渉も録にしない、捉えた柚子シリーズは雑に管理

アカデミア全般もふわっふわな遊矢の信念にすら劣るお遊び感覚の奴等ばかり
比較的従順な奴等もハゲを無視して勲章や実験や育成に力をいれる始末で組織力皆無

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:07:55.17 ID:nzL6Vtq6a.net
展開がメチャクチャだったり引っ張った話のオチがしょぼかったり本編(デュエル)と関係のない描写に力いれようとしてどっちもおざなりになったり別シリーズのキャラを改悪して持ってきて主人公メアリースー化させたり・・・・
二次創作初心者がやってはいけないことで満載だよこのアニメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-DKFm):2016/09/08(木) 12:12:23.53 ID:nafl4N720.net
http://i.imgur.com/Gndo7Uz.jpg

まさにこれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Te6E):2016/09/08(木) 12:21:36.21 ID:rb+mRyCR0.net
>>556
やってないことをあたかもやったように見せてるからさらに幹に繋がってない浮いてる枝もあるぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-Te6E):2016/09/08(木) 12:22:10.03 ID:Qd3YgXAA0.net
スジの上に意味のない膨らみがある

完全にBBですやん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-1gdI):2016/09/08(木) 12:24:48.77 ID:Ov5rndxZ0.net
ところで121話のあらすじに
傷ついた権現坂に代わり、遊矢とデュエルに挑むジャック!2人は息の合った戦略で反撃を開始する!
って書いてあったけど全然息合ってなかったじゃん・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 12:28:14.20 ID:OOkjKyoYa.net
息が合うもクソもそもそも遊矢がチームプレイしようともしてなかったっていう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 12:31:12.10 ID:JwwCgCi8p.net
>>555
インチキや懺悔連呼やリアルファイト(笑)も二次創作初心者がやりそうだな
何よりライブ感ってのが二次創作感が溢れ出てる、昔見た痛いss作者のコピペに先を決めずやりました(ドヤァ)みたいなのがあったし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-j70e):2016/09/08(木) 12:32:09.11 ID:n9UDmyKb0.net
ジャックもスカーライトで遊矢を焼き殺そうとしたな
なぜかダメージなかったけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3202-tq+X):2016/09/08(木) 12:32:54.90 ID:smuMsmky0.net
予告詐欺は今に始まったことじゃない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 12:33:28.34 ID:0Eosg0hf0.net
>>559
これこそ本当の捏造だな。と、いうか遊矢のターンってそもそも回ってきてたっけ?ジャックTUEEEとサンダースがアニメ新規TUEEEしてた記憶しかない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa53-tq+X):2016/09/08(木) 12:41:35.95 ID:1+nLIFhDa.net
BB≧勲章>海賊>X次元のオベフォ>主人公(笑)>総司令官()≧平ら姉妹>S次元までのオベフォ>サヤカ>瑠璃

やっぱ海賊と総司令官が浮き過ぎてる
そして主人公さんちょっと低位すぎませんかね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-nvIL):2016/09/08(木) 12:46:25.35 ID:OldQMuEh0.net
S次元以前のオベフォは街を壊さないためにカオスジャイアントが出せなくて弱かったんだろうと勝手に思ってるけどたぶんスタッフは何も考えてない
今週のトマカスならレベル1のEM2体でBBをちまちま殴った後相変わらずの0伏せエンドしてたよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-Te6E):2016/09/08(木) 12:47:52.20 ID:BfKHTbEid.net
デュエル中上の空とか主人公のすることじゃねぇ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-j70e):2016/09/08(木) 12:50:18.80 ID:n9UDmyKb0.net
>>567
歴代だったら相手か味方が激怒してるよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 12:55:00.91 ID:0Eosg0hf0.net
>>566
あー、そうだった。ありがとう。効果封じる奴がいたね
S次元までのオベフォとはいうが別に街を壊さない理由もないしなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/08(木) 13:10:00.62 ID:wBY5tPyYp.net
当たり前のように伏せ0とかセレナでも馬鹿にしているのかと怒るレベル

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Te6E):2016/09/08(木) 13:22:40.58 ID:uYex/dr60.net
そもそもオベフォを精鋭設定にするならスタンダードやシンクロ次元のやつらはイエローにするなりオベリスクはオベリスクでもフォースとは別部隊にしておけや
あんだけ噛ませにされたあとでドヤ顔で精鋭部隊とか言われても何も感じんわ、まあライブ感で後付けだからこんなことになったんだろうが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-gM/p):2016/09/08(木) 13:31:24.77 ID:/AxqkZh4d.net
3年目も半ば過ぎるのに未だに敵の目的に触れないのが凄い
いや、次元統一で理想郷云々ってやろうとしてる事はわかるんだけど
それはなぜ? 何の為に? ってとこな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-sMwW):2016/09/08(木) 13:38:42.54 ID:82gYja5O0.net
牢獄の番長が自分のために厚意で開催してくれた大エンタメデュエル大会でほぼ終始顔もテンションも曇らせる男
これだーれだ(ガバガバなぞなぞ)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc94-Td3s):2016/09/08(木) 13:56:00.13 ID:paQlQTXH0.net
近い未来ほろびゆく世界を知っている悪の組織が世界を救うために実行した多少の犠牲を含んだプロジェクトを主人公が否定
代案として笑顔で犠牲なく世界を救うことに成功

3年も伸ばしてこんな数百繰り返されたベタな物語にはなりませんよね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-gM/p):2016/09/08(木) 14:08:09.09 ID:/AxqkZh4d.net
あーあと、笑顔コラの犠牲になるモンスターがこれ以上増えませんように
ダベリはいま主人公()のところにあるから、スマワ出てくる度に
いつキチガイスマイルの餌食になる戦々恐々としている
あの演出に喜んでる人っているの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 14:13:12.98 ID:ALwMbK6Ep.net
>>573
大エンタメ「デュエル」大会を開いたのがまずかったな。あいつデュエリストじゃねえもん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 14:13:45.81 ID:0Eosg0hf0.net
>>575
あの駄コラは当初から批判多かったし、ネタにする人も極少数だから少なくとも喜んでる人はいないんじゃないかな
キャラデザモンスターデザに拘らない人って事は数少ないAVの魅力が魅力にならない人って事になるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa53-tq+X):2016/09/08(木) 14:17:15.57 ID:1+nLIFhDa.net
>>575
スカーライトやタイラントが無様に笑顔コラされるのなら見たい
絶対ないだろうが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5d-GoLj):2016/09/08(木) 14:24:08.83 ID:OM4I6B3y0.net
>>574
>>代案として笑顔で犠牲なく世界を救うことに成功

これが割とお花畑で狂ってると思うけど、そんな戦争作品ある?
最初は戦いたくないとか綺麗事言うけど、それだけでは現実を変えられない事に気付いて結局は戦う覚悟を決めるパターンがほとんどじゃない?
ただし敵を倒す為じゃなく仲間を守るために戦うとかに落ち着く事も多いけど。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-Ex9u):2016/09/08(木) 14:24:20.76 ID:bVOuAoH10.net
ダベリオンなんてAVゴミがコラ素材になろうがどうでもいいんだよ
ガイザザレス巻き込んでみろ、マジで至る所に抗議メール送ってやるからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 14:28:05.78 ID:/Qy/IPhSp.net
>>561
原作未読です!とか最初についててネット上のネタでしか知らないタイプ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-gM/p):2016/09/08(木) 14:28:42.35 ID:/AxqkZh4d.net
剣闘使いってこういう人ばっかなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 14:34:55.71 ID:0Eosg0hf0.net
>>582
アニメ関係なくて安全圏だと思ってるところまで犯されたんだから心中察してあげて。
しかも監督の好みっていうどうでも良い理由で

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-Te6E):2016/09/08(木) 14:45:42.83 ID:FfeTH/hx0.net
※過去作未視聴です(o^^o)
※ネタ多めです!でもキャラの性格は原作のままなので安心してください(笑)
※ノリと勢いで最後まで書いていこうと思うので、応援よろしくお願いします!w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Te6E):2016/09/08(木) 14:52:59.63 ID:uYex/dr60.net
※サーカスがテーマだけどサーカスもマジックショーも忙しくて見に行けてません!^o^
※ちなみに最終回は観客をも巻き込んだ大エンタメ大会にしようと思っていますwお楽しみに!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hca-Ex9u):2016/09/08(木) 14:55:40.15 ID:q8TENp/iH.net
自分の好きなもののために他を平気でsageる
自分の贔屓以外を使っている人への配慮が皆無
言わなくてもいいような余計な一言をわざわざつけて相手を不快にさせる
まるで小野みたいだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-/y1X):2016/09/08(木) 14:56:01.29 ID:g0hFmmaz0.net
>>579
戦争の舞台裏は盛大な身内喧嘩で
それを解決したら何とかなりましたって作品なら、少女漫画系でありそうな気がする

ただ、禿と赤馬ってそういう関係に書いてないよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-j70e):2016/09/08(木) 15:10:55.11 ID:0Eosg0hf0.net
>>587
ハゲも赤馬の関係性は漫画のが先に書いてしまったという・・・
ハゲと遊勝の関係と言い、全部描く必要はないから回想でこんなやりとりしてるよ!ってのだけでも伝えてくれよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Te6E):2016/09/08(木) 15:17:05.48 ID:rb+mRyCR0.net
漫画版の赤馬はなんか人間っぽいところ見れて良かったわ
それに冷静に対応するハゲよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 15:18:21.79 ID:o0abM8Dzp.net
漫画版スレないん?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e2-xrUw):2016/09/08(木) 15:19:26.80 ID:zevIJxCh0.net
ユーリが古代機械使うの確定か・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1a2-HcJN):2016/09/08(木) 15:45:31.60 ID:Nz/0p9hd0.net
普通に捕食植物でいいのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-tq+X):2016/09/08(木) 15:48:44.69 ID:w4urOWJ20.net
BBに古代の機械ストラク使わせれば良かったんじゃねーの?w
なんでユーリに使わせるんだよ
そんなにオナニー優先なのかよおサルさんかよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1c2-kmR7):2016/09/08(木) 15:49:54.06 ID:9s5b0+S10.net
エドとカイトのデッキはOCG勢が求めてないようなカードを押し付けてきて
BBだけはしっかり俺TUEEなカードを作って、BBが息切れしたらサンダースを登場させて同じテーマを使わせるという隙の無い汚さ
ユーリは捕食植物かと思ったらなぜか機械竜

なんだこいつ(小野)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-Ex9u):2016/09/08(木) 15:52:23.24 ID:bVOuAoH10.net
ダベリオンに関しては言いすぎだったなすまん
ただ検討レイプした挙句トンチンカンカードしか考え付かないオナカスは死ね

そもそもアニメからして明らかにスターヴと噛み合ってないPPなんで使ってたんですかねこの雑魚キャベツ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-GoLj):2016/09/08(木) 15:58:08.47 ID:I7+e9ovP0.net
小野くん
君は過去キャラがかませに使われるデュエルで本当に販促になると思ったの?しかも古代の機械はその過去キャラの先生のテーマだよ??
馬鹿なの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-Ex9u):2016/09/08(木) 16:00:38.84 ID:bVOuAoH10.net
過去キャラ相手に舐めプで違うデッキ使うのが小野にとっては販促らしいぞ
上層部はこのオナ猿を病院に叩きこめよ本当に

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-tq+X):2016/09/08(木) 16:03:53.60 ID:w4urOWJ20.net
これで明日香が負けた上にカード化されたら完璧な流れだわ
いっその事完璧な駄作にしてこ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-RG0E):2016/09/08(木) 16:04:53.44 ID:fLQenPTR0.net
小野勝巳はさっさと死ね

総レス数 1003
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200