2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part171

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H4f-9YC3):2016/09/05(月) 07:01:50.69 ID:GZm819gEH.net
−注 意 事 項 −
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part170
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472964185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb52-WbFx):2016/09/05(月) 10:41:32.11 ID:pnkmSTqe0.net
>>53
まあクモクモは量産出来るから良いのかもだけどね
 
それよりスルメが新統合軍の基地跡に侵入したのは次元兵器でも探してるのかな
それでウィンダミアをドッカンしたらスルメ有能って事になるのだが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d6-90vx):2016/09/05(月) 10:42:57.59 ID:ebml+QJF0.net
そういえば櫻井智引退でもうミレーヌの新しい映像化ないんだな悲しいな。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-P0RQ):2016/09/05(月) 10:43:59.41 ID:9pnuvCsFd.net
Febri出して、ハヤフレ中心の内容ってことは、視聴者もハヤフレルートだって考えていいですよって事だろうに、
今になってフレイアとミラージュにハヤテに関して同じ掛け合いさせるのは要らないんじゃ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-N8bh):2016/09/05(月) 10:46:24.73 ID:qKo2xPtOd.net
>>57
勿論あれは100%ライト・インメルマンだしプレイヤーくれたのも間違いなく親父だよ
でも今までその人がハヤテの親父だとフレイアが気付いた描写なんか皆無だっただろ
ちゃんとアニメ見てんかよお前は

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 10:46:28.93 ID:I4NPvCATp.net
>>56
次元断層に阻まれてるとはいえ7年前まで新統合軍が駐留してたんだから時間がかかるけど抜け道はあるんだろう
ワルキューレ・Δ小隊が破壊工作してる間にエリシオンとヴォルドール軍連合部隊が侵攻して制圧・救出する手はずなんじゃないかな?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-wh/5):2016/09/05(月) 10:48:26.56 ID:O75NunNN0.net
>>57
フレイアの回想で、ロリフレイアが星間飛行歌ってるのを
笑顔で眺めてる人物がいて(映ってるのは顔の下半分)
これがフレイアにプレイヤーをあげた人物なのはほぼ間違いないし
下半分だけとはいえ顔の特徴がハヤテに似てたからハヤテの親父なのも間違いない
ただこれは視聴者に見せただけなのでフレイア自身はハヤテの親父だとは気づいてない
村や建物は以前フレイアが言ってたように戦争による被害は受けてる感じ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 10:51:54.53 ID:I4NPvCATp.net
>>63
ということはライトがウィンダミア側に協力してたのは確定かな?
単純にフレイアの村が独立勢力に協力していなかった(新統合寄りor中立)可能性もあるが
これがカーライルの黒い嵐とどう関係していくのか気になる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-N8bh):2016/09/05(月) 10:54:46.62 ID:EsBJkd9Jd.net
相変わらずササクッテロはアホだな
毎日100レス安定でニート確定だし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 10:55:31.00 ID:wumQxyFja.net
別に確定と言える程の描写なんか無いアフィ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-N8bh):2016/09/05(月) 11:00:00.70 ID:0tXkFcdud.net
>>66
もしここでそんな意味不明な変化球投げてくるとしたら
流石に円盤1万買ってくれたファンのほぼ全員がこの作品の匙投げると思うぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-FA7T):2016/09/05(月) 11:02:29.93 ID:XNT/Fe/60.net
なんか最近のΔの見てると
ぐだぐだ引き伸ばしてる名作漫画を、惰性で読んでるような気分になる

別に面白くて見てるわけじゃなくて、
大好きだったキャラとか設定が、どういう結末に帰結するのか知りたくて見てる感じ

この感じはエンタメを楽しむ時の気分じゃないんだよな
第一話を見た時は、とんでもなく夢中になれる、極上のエンタメアニメが始まったと思ったんだけどな〜

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 11:02:34.45 ID:uKLlYFUPp.net
フレイアが言ってる軍人って絶対ハヤテの親父だよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f55-eWV5):2016/09/05(月) 11:04:10.18 ID:n8yuG6Cn0.net
統合軍側から見ても裏切者のライトの行動をウィンダミア人が統合政府の仕業と憎んでる意味が分からない
ライトは二重スパイと捉えられているのかな?統合政府に対するヘイトは戦争の発端でもあるし説明されてるが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-FA7T):2016/09/05(月) 11:08:37.92 ID:c1QC/tot0.net
>>66
考察ササは、自分が受けた印象を根拠に「確定」とか「明白」とかいったり
コミックとか小説の描写を引用して「コミックでは○○だった」じゃなく
「コミックによると○○で確定」とか言ったり、とにかく確定させたがるから

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 11:09:49.60 ID:I4NPvCATp.net
>>70
ウィンダミア独立勢力側に協力してたのだとしたら信頼してた分カーライルの黒い嵐が起きて裏切られたと感じて憎さ百倍になったとかかな?
来週か再来週の回で真相が判明するんだろうけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/05(月) 11:10:10.22 ID:tmH73ZBKa.net
親父は統合軍を裏切り、ウィンダミアに通じていたわけじゃないと思う
ただ、次元兵器の使用については許せなかったんじゃないかな
それを阻止しようとするも失敗…結果的には新統合軍からも裏切り者とされ、いいスケープゴートにされたとみた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9358-vSVO):2016/09/05(月) 11:14:53.54 ID:6IyteZ3F0.net
次元兵器をフレイヤの街に落とす予定だったことを知って
隊長とその他仲間とともに基地から次元兵器を盗み出す作戦を立てたが
飛び出した後で遠隔操作で次元兵器を落とされてしまったとか
ヴァールになっててうっかり落としちゃったとか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-FA7T):2016/09/05(月) 11:16:29.18 ID:XNT/Fe/60.net
>>70
統合軍側の一兵卒の目線→自軍を裏切り、最後には見境のない虐殺までやった狂人
ウィンダミアの市民の目線→工作員として潜り込み、統合軍と連携して故郷を焼いた悪魔

あの機体も次元兵器も、統合軍が密かに持ち込んだものだし
ライトも統合軍所属となれば、ライトの行動はすべて統合軍側の作戦だったと考えるのは自然な発想だと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-iG4w):2016/09/05(月) 11:17:08.28 ID:7HOkE2p7d.net
統合軍の黒幕っぽいちょい悪オヤジ3人も途中で一度出てきたっきりだからなぁ
色々とショボ過ぎる感じは否めない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 11:22:10.81 ID:I4NPvCATp.net
次元兵器投下する作戦を知ったライトがVF-22を盗んでカーライル市に向かい危険を伝えようとしたが次元兵器を搭載した「随伴する一個飛行中隊(←小説版で記述された情報)」に撃墜されその一個飛行中隊が作戦通りカーライル市に次元兵器を投下
その後飛行するVF-22の映像を新統合軍かイプシロンが捏造してライト機が次元兵器を落としたかのように偽造した
とかだったりしてな
15話のロイドの流した映像が一部の視聴者から「捏造くさい」という指摘もあったし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0327-RETc):2016/09/05(月) 11:24:52.26 ID:DMjVQQ7C0.net
別に7年前の独立戦争より前までは新統合軍とウィンダミアはうまくやってたんだから
どっちよりかなんてないんじゃないか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-rYR8):2016/09/05(月) 11:26:04.67 ID:9pnuvCsFd.net
ライトに事情があるとして、それをどうウインダミア側に納得させられるかが気になる。
ロイドが爆弾投下の映像見せたときにヘルマンとカシムが怪訝そうな顔して、視線合わせてたから何か知ってると思うんだけど。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78e-Djxu):2016/09/05(月) 11:27:02.59 ID:QZkm5Yyq0.net
カシムはインメルマン姓聞いても嫌な顔してなかったからな
むしろ「ほほう」みたいな反応だったぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-eWV5):2016/09/05(月) 11:29:37.06 ID:nDc0XdmC0.net
ヘルマンとカシムが何か知ってるのなら早く話して欲しい
カシムはもう亡くなったしヘルマンの寿命もそろそろやばいっしょ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 11:29:39.85 ID:I4NPvCATp.net
>>76
時の権力者が弄った「史実」を基にした劇中劇という設定上
悪者を全員成敗する勧善懲悪ものにはできないからな
7でも7船団を見殺しにした新統合軍上層部は特にお咎めなかったし
Fでも調査船団の惨劇でバジュラの危険性を分かっていながらその存在を秘匿して船団二つ送り込んだ新統合政府はなんのお咎めもなかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMaf-wh/5):2016/09/05(月) 11:31:50.56 ID:pX0yRaTeM.net
次元兵器の裏に何が有るか解らんけど
どう転んでも新統合政府の腐敗を暴く展開にしかならんな
そもそもFで色々やらかしたギャラクシー船団のオーナー企業の前身が
初代でSDF-1やらなんやらマクロス世界の基幹技術をメインで開発してた
OTECその他数社って時点で闇が深すぎる

つか、完全にガンダムの世界観と同じ状態になっちゃってるから
ハッピーエンドは無い気がする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-wh/5):2016/09/05(月) 11:32:00.71 ID:O75NunNN0.net
>>80
そうなんだよな
それがあったからやっぱりライトはウィンダミア側だったんだなと思ってたし
今回の話はあれ?って感じだった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-RETc):2016/09/05(月) 11:35:21.74 ID:dCtPqCLjM.net
>>83
ボーグ「マスター」
ヘルマン「もうマスターではない」

マリーダ「マスター」
ジンネマン「マスターはよせ」

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 11:38:26.95 ID:cobBiTrf0.net
美雲ちゃん可愛い!
で全部持って言った感はあるが

白騎士達を別働隊で引きつけておいての突入
追撃敵機は二機とも撃墜
隊長、ハヤテ、美雲、と主力がそろってる状態(戦闘経験豊富な部隊で欠けているのはウラサーの人だけ)
ワルキューレ輸送艇がやられたとはいえヴァルキリーは無事

これで機体を隠して?(どう隠したのか知らんが)
徒歩とか無理すぎるでしょw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/05(月) 11:40:15.89 ID:tmH73ZBKa.net
木を隠すなら森の中
ヴァルキリーはウィンダミアの基地にあると見た!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 11:41:49.24 ID:cobBiTrf0.net
しかし、美雲さんは独断行動で戦闘も潜入も何でもこなす謎の万能
スパイ説とかいろいろあったけど・・・三歳児だから無邪気だっただけですかw
ミステリアス感が消し飛んだな
アニメファン目線だとクローン云々に特別感が無いからかも知れんが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fc-wh/5):2016/09/05(月) 11:42:30.40 ID:FBTA6L4l0.net
今回もキャラクターがぺちゃくちゃしゃべってるだけで一話おわた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 11:44:30.50 ID:cobBiTrf0.net
パパメルマンは
あそこにやばいものがある→止めなきゃ!→連邦側と銃撃戦で瀕死→最後の力で飛びつつ爆破→死亡
って流れかね
そのやばいものが鬼畜眼鏡の目的っぽい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/05(月) 11:47:32.82 ID:tmH73ZBKa.net
来週は裁判で他の陪審員すべてが有罪 (死刑)を主張するなか
唯一陪審員8番だけが無罪を唱える緊迫した密室劇が進行するな
陪審員8番がハインツ陛下だという

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMaf-wh/5):2016/09/05(月) 11:51:12.16 ID:pX0yRaTeM.net
ナイスバディの三歳児拉致って
なんかエロい縛り方でメガネ部屋に監禁拘束

ロイドの評価がドルオタから変態犯罪者にクラスチェンジしたわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 11:53:35.83 ID:cobBiTrf0.net
>>92
手錠→親指錠→電子拘束
みたいに進むのに、まさかの縄縛りだからね
胸周り締めあげる必要ないだろw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-RETc):2016/09/05(月) 11:54:52.26 ID:0KmrHNzm0.net
>>79
何らかの理由で投下画像が捏造だと知ってるからだと思ったけどな

正直言って本当に投下した機体と次元兵器の出所が反統合政府でパイロットも本当はあのメガネだったとか言われても驚かない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-wh/5):2016/09/05(月) 11:56:53.64 ID:jONhhHQ9H.net
最終決戦はこんな図式になるのかな、

光る眼鏡、双子、プロト遺跡(+洗脳美雲)

VS

ハインツきゅん、白木氏、ヘルマン、Δ小隊、ワルキューレ

VS

横やり新統合軍、漁夫の利狙いベルガー・ストーン

・・・でも、そんな複雑にするほど残り尺ないか。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/05(月) 11:57:12.35 ID:tmH73ZBKa.net
ロイド「ルダンジャール・ロム・ダンオニロク」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMaf-wh/5):2016/09/05(月) 11:57:32.27 ID:pX0yRaTeM.net
>>93
クジラックス信者だったりしてな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-wh/5):2016/09/05(月) 11:59:58.39 ID:jONhhHQ9H.net
旧新統合軍駐留基地内でカナメさんが隊長に関するヤバいもんを見つけてしまって
隊長が「見ましたね、カナメさん」とか本性を現す・・・・な、展開を想像したけど、単に
乗り物見つけただけでスルーなのか。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 12:04:02.69 ID:f3Qkmun9a.net
デルタ小隊が3人居て3チームに分けるなら隊員が1人ずつばらけるのが自然だけど、美雲マキレイにはデルタ小隊が1人も付かずフレイアにはハヤテとミラージュが付く
美雲が強いとはいえ小隊はワルキューレを護衛する立場だろうが、歌姫3人放置ってなんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-IPsc):2016/09/05(月) 12:05:18.23 ID:R7/k4DGM0.net
>>96
花と蛇とルン

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-eWV5):2016/09/05(月) 12:06:55.80 ID:nDc0XdmC0.net
デルタ小隊の戦力不足は泣けてくるな
ウィンダミアの非道が話題になったりすることもあるけどこれで捕虜の扱いも酷かったらΔのお話ってもっと早いうちに終わってるよねきっと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:07:27.24 ID:zGxdck5Ed.net
ロイドはもう名前で呼ぶ必要はないな
Δの変態、あの眼鏡、変態眼鏡
これでいこう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb52-WbFx):2016/09/05(月) 12:09:44.30 ID:pnkmSTqe0.net
クモクモってただのクローンじゃなくてデザインされたクローンだよね、レセプター付けたりして
他にどの様な能力が有るんのかが楽しみ、空を飛んだり口から火を吐いたりするのかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 12:09:49.44 ID:cobBiTrf0.net
>>97
三歳児と認識してのあの緊縛だと救いが無いが
外見的にまだ希望があるよ!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 12:10:45.69 ID:168H396ka.net
マクロスEと黒翼の白騎士はオリジナルストーリーだから良いんだけど、本編コミカライズとワルキューレスピンオフは半年で本編3話ペースなら完結まで4年以上かかるんだが・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 12:11:29.67 ID:I4NPvCATp.net
>>101
ハヤテ親父関係で恨まれてるし
ハヤテ裁判はほぼ確実に人民裁判(結論ありきのリンチ)化するだろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 12:13:52.15 ID:I4NPvCATp.net
>>105
Fの漫画版は本編内容省略して5巻で終わらせたし
漂流回とか省けるところは省くんじゃね?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-vSVO):2016/09/05(月) 12:20:09.12 ID:4iF8rS330.net
ハヤテはさてどうやって処刑を免れるか……マキナ達が間に合って歌でも突然
歌い出して混乱に乗じて助けるとか、処刑なんてそんなことやっている場合では
ないとんでもない事態でも起きるか
寸前で新事実でも発覚するのか

どうせ裁判なんて形だけのものだし、話なんてまともに聞かずに終了だろうし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 12:20:26.29 ID:EaNDRcYLp.net
今回みたいに敵方に捕らえられてがっつり会話するのは良いな。前にウィンダミアに潜入した時は大して会話しなかったし、騎士団もハヤテがライトの息子だと知らなかったみたいだな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:22:22.68 ID:WGju0Sy0d.net
しかし展開上仕方ないとはいえ、フレイアに護衛二人で、案の定護衛無し組の美雲さんがさらわれた時にはチョマテヨってなったな
だれも突っ込まなかったのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 12:28:09.45 ID:51zfnFVvM.net
クモツーとかクモスリーとかいるから扱いがぞんざいなんだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 12:29:41.99 ID:I4NPvCATp.net
>>110
ミラージュは暴走の危険があるハヤテの監視役も兼ねてたからな
やむを得ないとはいえチャックが抜けたのが痛い

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iG4w):2016/09/05(月) 12:30:12.04 ID:BDsrr+CD0.net
ずっとマクロス好きだったけどデルタは1番つまらんかもしれん
見てて退屈になるマクロスは初めてだ
脚本、キャラデザあたりが戦犯だろうね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMaf-PXkE):2016/09/05(月) 12:30:32.87 ID:y30EEyoPM.net
詰まらなさ過ぎてどーでもよくなってんのかもしれんが、スレ建て満足に出来んわ、実況すんなよ!って言っても実況するわ…
ササクッテロ先生の方がマシだわ…
もう、次から実況したりスレ建てgdgdした奴は晒し首にするかし…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-wh/5):2016/09/05(月) 12:31:24.11 ID:SkC9RdCp0.net
美雲の代わりはいくらでもいるのかもしらんが
相手方が今の美雲を殺してくれるとは限らない
美雲を生け捕りにしてハインツとW風の歌い手で攻撃してきたらどうするつもりなのか

と思ったけど何人でも作れるなら倍にすりゃいいだけなのか
10人くらい美雲並べて美雲合唱団にしたらハインツと美雲のWでも勝てんわな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-wh/5):2016/09/05(月) 12:34:44.10 ID:96xIMo/f0.net
美雲さんが本気になればメガネなんかワンパンだし
心臓部に単身潜入して戦術ワンマンライブでシステムを破壊
ついでにハヤテを助けて二人は幸せなキスをして終了

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMaf-PXkE):2016/09/05(月) 12:35:58.88 ID:y30EEyoPM.net
>>90
連邦って…
番組違いますがな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 12:36:02.45 ID:cobBiTrf0.net
>>110
戦力バランスが悪いことには同意だが

アラド&カナメの年長者タッグ
指揮官コンビは部下がいればこそ、個人能力に疑問(アラド隊長は空なら優秀だが)
山歩きとか…二日後に足腰にきそう

ハヤテ&ミラージュ&フレイアのトライアングラー
ウインダミア人の身体能力は高く土地勘もあるので最優秀ではあるが…
ずっこけ三人組と言って良いポンコツ臭が

美雲&マキナ&レイナの1芸三人ユニット
電子、メカニック、超人
歌&戦闘機、という普段の仕事以外での能力に長けた三人

オリエンテーリングにしろ行軍訓練にしろ
競ったらどこが勝つかは明白だと思います!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/05(月) 12:36:55.43 ID:tmH73ZBKa.net
いや、クモクモがウィンダミア (ロイド)の手に渡るのは織り込み済みなのかも
君と絶対ロイ度化するのを黒幕も待ってるんだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 12:39:47.44 ID:I4NPvCATp.net
歌の力は歌い手自身が歌う意思があって初めて効果が出るもので強制して歌わせることはできないのに美雲さんをロイドが利用しようと考えてるとなると
ロイドは美雲さんの過去を知っていてそれを餌に協力をさせようとしてる
or
遺跡の星の歌い手の意思がロイドを操って捕らえた星の歌い手のクローン体である美雲さんに取り憑いてその身体を乗っ取ろうとしてる
のかな?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe1-wh/5):2016/09/05(月) 12:43:11.95 ID:cobBiTrf0.net
>>120
謎の呪文で立ち眩み起こしてたし
古代なんちゃら文明の秘密装置の部品的なオートマチックなやつかもしれない
聖杯みたいなのかも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-wh/5):2016/09/05(月) 12:43:29.27 ID:96xIMo/f0.net
Cパートの一時間後、
そこにはメガネを掛けた美雲さんに罵られつつ
ブーツで踏まれ悶えるロイド殿下の姿が!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-wh/5):2016/09/05(月) 12:43:32.26 ID:SkC9RdCp0.net
ルンの超感覚&短命と引き替えにした高い身体能力で
ハヤテやミラージュなんてひとひねりでボコボコにできたウィンダミア軍人を
素手で複数を一気にボコボコにして気絶させた美雲さんを見るに、
多分護衛なんてつけても足手まといになるだけなんじゃないか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b326-vSVO):2016/09/05(月) 12:45:32.24 ID:QqJ5nw5G0.net
・主人公グループの初ライブ(2曲)
・敵勢力襲来、仲間が数名捕縛される
・アイドル裁判、芸能禁止に反した罪で有罪判決
・主人公たちが裁判所に急襲をかける(歌いながら!)
・捕らわれた仲間を奪還

AKB0048は30分でここまでやってたぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 12:46:55.97 ID:e89FGFTma.net
薄めたカルピスも残り少なくなってきたな。
もちろん底に濃いのが溜まってるんだよな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 12:48:33.61 ID:I4NPvCATp.net
もし美雲さんが脱出する展開なら
あの部屋から逃げる時おもむろにメガネ棚倒してメガネたちを全損させてほしい
確実に夜中に爆笑する

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-RETc):2016/09/05(月) 12:50:31.90 ID:RsN75QqsM.net
>>111
あれはクローンでありオリジナルでは無いのだから、最低でもクモツーだろ。でなければクモ12しか残っていないのかも

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/05(月) 12:54:02.19 ID:pUqRNm3Sr.net
>>123
スタッフが身体能力が高いって設定を忘れてるだけとかw
後三話で大多数の人間の納得できる終わりかたをやれるのかねぇ
作画崩壊 Fの使い回し 戦闘シーンはゲッター飛び バンクだらけの戦闘
まじで金けちりすぎじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-FA7T):2016/09/05(月) 12:56:46.21 ID:ej8MH5RC0.net
>>128
最新話じゃ忘れて無かったぞ
フレイアが付いてきてと崖を飛び降りてたが
それを通常の人類種に出来るかよとおいおいと思ったぜ
何事もなく付いて来てたが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633b-IPsc):2016/09/05(月) 12:58:00.77 ID:f8MFLXUu0.net
すっかり忘れてたけどフォールドジャミングが実用化されてて
騎士団でも知ってるくらい普及してて風の歌そのものへの有効性まで立証されてるのに
レセプター持ちが命駆で歌う意義ってもう存在しないよな
軍を噛ませずに遺跡を独占したいなら破壊作戦にGo出すわけないし
美雲さんを送り込むまでが本社のシナリオだったのかも・・・余計ハヤフレがいらなくなるな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-RETc):2016/09/05(月) 12:58:32.19 ID:RsN75QqsM.net
>>128
ジャンプ力は結構あったような
13話で破壊されたステージから空母の甲板に飛び降りているが、
割れたガラスを飛び越え結構な距離を飛んでいる。
空母の甲板を走りながら転けそうになっていたので、ドジでバランスが悪いだけかと。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-wh/5):2016/09/05(月) 13:01:19.09 ID:0Hfg6vZ20.net
>>131
あれって、なんかスーツの能力とかだと思ってたわ。
そういうところからやっぱ演出が下手なんじゃね。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 13:03:27.70 ID:YQkcVbQ9d.net
>>129
そこで崖を降りるミラージュをハヤテが手助けして赤面するとかくると思ってました!
23話でやる話じゃないな…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb52-WbFx):2016/09/05(月) 13:04:29.39 ID:pnkmSTqe0.net
ロイドが星の歌い手と呼んだクモクモは遺跡と合体して鳥の人変身、球状星団を全滅させる
ワルキューレが歌いながら王侯や勇士をヴァルハラへ迎えてハッピーエンド

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 13:06:08.17 ID:I4NPvCATp.net
>>131
フレイアは身体能力は高いけどリズム感が悪い(下手)だという設定がされてる
それで3話のレッスンシーンでカナメさんに怒られていた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbae-wh/5):2016/09/05(月) 13:06:09.61 ID:0UMrmoG20.net
Fでシェリルがステージに飛び降りるとか普通にやってたから
>>131読むまで身体能力高い表現と解釈できることすら気付いてなかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-T2zX):2016/09/05(月) 13:06:13.86 ID:3X+9OOZE0.net
最後空中騎士団と共闘とか反吐が出るのでやめてくれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-iG4w):2016/09/05(月) 13:06:52.46 ID:ZjUMh9n90.net
ロイド氏もしかして美雲の服着替えさせた?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-RETc):2016/09/05(月) 13:08:49.66 ID:RsN75QqsM.net
>>134
美雲が歌い出すと天変地異でウィンダミアが崩壊するとか。
ライトはウィンダミアを守るために、統合軍が送り込んだ
ミクモワンを次元爆弾で破壊した。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-wh/5):2016/09/05(月) 13:09:09.22 ID:SkC9RdCp0.net
尻ブースターとかくっつけてたし
(そしてその推進力で軍人達ボコってたし)
ワルキューレ特別仕様のスーツ着用だったろうから
そりゃ着替えさせるんじゃね(GPSみたいなのついてても困るし)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 13:10:02.02 ID:I4NPvCATp.net
>>136
Fテレビ版24話の射手座での飛び降りはステージ場に重力調整装置が付いててステージ場に到達する直前に浮く描写があり
F劇場版の飛び降りはアルトを信頼してたことと保険にガスジェットクラスターを装備してたから
飛び降りることができた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-FA7T):2016/09/05(月) 13:10:08.46 ID:ej8MH5RC0.net
>>137
ロイドがラスボスで共闘で解決しつつ和睦、
お互いお前らやるじゃんになりそうで寒気がした

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-wh/5):2016/09/05(月) 13:12:18.87 ID:0Hfg6vZ20.net
>>137
ISISの戦士()たちと共闘!と同じことなのにな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-RETc):2016/09/05(月) 13:13:25.46 ID:RsN75QqsM.net
>>140
直接身体に付いているみたいだから、火焼けどめクリームは必要だな。
13話では白騎士から超音速で逃げ回るハヤテにオーバードライブで追いついてから、
空中停止するときにフレイアが噴射させたな。その直後白騎士の銃撃で、
フレイアは頭から落ちていったが。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 13:13:54.01 ID:ccmhJ4Jpr.net
つかKAZE団は何でだだっ広い絶対制封権に散らばってないで本星に全員居るんだ?
こいつら本当に戦争やってんのかよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78e-Djxu):2016/09/05(月) 13:14:52.66 ID:QZkm5Yyq0.net
KAZEとか言い出してるあたりほんとにアンチスレから流れ込んできてるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 13:16:19.05 ID:ccmhJ4Jpr.net
KAZE団はKAZE団だろ?
空なんとか団の方が合うか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78e-Djxu):2016/09/05(月) 13:19:08.72 ID:QZkm5Yyq0.net
面白いと思ってるのかもしれんがそんなキモイ造語使ってるのアンチだけだぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb52-WbFx):2016/09/05(月) 13:19:21.24 ID:pnkmSTqe0.net
>>139
リアルな展開に聞こえるから辛い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbae-wh/5):2016/09/05(月) 13:21:09.33 ID:0UMrmoG20.net
>>141
それ知ってるから>>132みたいにスーツの能力ともとれるし
ステージ用の制御働いててもおかしくないんで飛び降りたすげーとまったく思わなかった
他のメンバーが飛び降りれないとかフレイアしかできないって描写があれば
あれが身体能力高い設定を生かしてたって確定できるんだけどね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-RZLc):2016/09/05(月) 13:22:19.91 ID:GVgj02UUK.net
>>146
特徴あるからNGにしやすいよ
さっさと切ればいいのに終盤なってもズルズル張り付いてんだから本当はとっても大好きでたまらないんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 13:26:22.18 ID:I4NPvCATp.net
例のアンチの方のササがワッチョイに変更して恋愛スレでフレイアsageの荒らし始めてるけど
本スレで俺のレスに絡む時と全く同じ文体で俺のレスに絡んでくるから正体隠しても一発丸分かりなんだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-wh/5):2016/09/05(月) 13:37:46.84 ID:96xIMo/f0.net
>>140
ロイド「そう、着替えさせたのは危険排除のためであって
    私は決してやましい気持ちから脱がせた訳じゃなくのです」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 13:40:35.57 ID:80ifP2t4d.net
ここからイプの第三勢力は尺足りなくて無理だろ。
おそらくロイドを含めた統合勢力だろうし、被爆地は三雲2号の遺跡実験暴走で市民諸共巻き込まれた失火消し作業の成れの果て。ライトが犠牲になってくれたんでロイドと統合が戦犯に偽装した展開じゃね。ここまで引っ張る話じゃねえが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e9-10NS):2016/09/05(月) 13:43:27.75 ID:ofuJVjA10.net
なんかこの鰤の原作スレみたいな雰囲気好きだわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-CQfu):2016/09/05(月) 13:54:27.77 ID:aDR8ejAn0.net
ふつうにつまんないんだがこれマクロスの看板無かったら爆死してるぞ
こんな中途半端に作るなら止めてほしかった期待してたからガッカリがでかすぎて

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-wh/5):2016/09/05(月) 13:56:32.05 ID:0Hfg6vZ20.net
>>150
身体能力が高いというなら、それを表す描写がもっとあるべきだったよな。
格闘戦で圧倒されるシーンとか。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 13:58:04.20 ID:hUs/83V7d.net
フレイアの身体能力が高いのは1話からみんなわかってただろ
ジャンプ力半端ないし、Gにも強いし1話観たの?

総レス数 1005
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200