2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part171

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H4f-9YC3):2016/09/05(月) 07:01:50.69 ID:GZm819gEH.net
−注 意 事 項 −
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part170
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472964185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e760-IPsc):2016/09/05(月) 20:28:31.02 ID:rx7MecH40.net
マクロスデルタは12話まで
後は劇場版なの?いいね?2クール目なんてないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 20:28:34.84 ID:I4NPvCATp.net
>>410
議論も何もアレは地球人が来る前からのウィンダミア兵の戦法だと公式設定されてるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-8Unc):2016/09/05(月) 20:30:27.88 ID:e5Pe62BzK.net
身体能力高くて高Gに耐えられるなら筋肉多くて見た目より重そうなのにあんなので滑空できるはずがない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-T2zX):2016/09/05(月) 20:30:53.57 ID:umAEkuIo0.net
>>382
ボーグはすぐ感情的になりすぎるからエースには絶対なれない
メッサーもキースも冷静沈着に判断できるからこそエースになれたんだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 20:31:49.23 ID:I4NPvCATp.net
>>412
ヴァール洗脳だけでなく
ロイドがやろうとしてる「同調」もあれ自体ヴァールありきでそれも本来の目的ではないからな
全くもって謎システム

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8f-Z/z8):2016/09/05(月) 20:32:25.83 ID:HqefGuAK0.net
アラド「ドウモ!美雲=サン見事なワザマエ」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-FA7T):2016/09/05(月) 20:33:29.55 ID:XNT/Fe/60.net
>>269
なんかロイドが実験してた例の同調反応、意識の統合を連想するな
歌い手まで引き込んで、一体何を成そうとしてるんだろ

でも少なくともあのシステムの真の力が、
同調反応に関係したものなのは間違いなさそうな感じだね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f55-eWV5):2016/09/05(月) 20:34:14.13 ID:n8yuG6Cn0.net
でもΔって熱血成分足りないから血気盛んな敵が強いって素敵やん?ハヤテも飛ぶことが好きって割にスカしたタイプだし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 177d-wh/5):2016/09/05(月) 20:36:06.48 ID:uO+CnSeS0.net
美雲さんは成体で産まれたんだろうけどイノベイドみたいにずっと歳を取らないのだろうか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb52-WbFx):2016/09/05(月) 20:36:10.76 ID:pnkmSTqe0.net
ゼロの時も思ったのだが「言葉」って何年・何世代くらい伝わる物なのかな
プロカルから50万年だよね、最初は録音機どころか文字だって無かったんだろ
新統合軍と出会う前は地球の中世程度の文明だった様だし
ルダンジャール・ロム・マヤンとかってプロカルが教えたのとは全然違う音に成っていて意味も全然違ったりしてたら笑える

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-rYR8):2016/09/05(月) 20:39:21.07 ID:X/Uw1BJsd.net
飛んでるでかい翼竜の背中にムササビ部隊が整列してて、整然と順番にダイブしてきたら、面白かったのに。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 20:39:58.93 ID:I4NPvCATp.net
>>415
フェブリのロマン・トマ氏のインタビュー(P32)でマユマユから教えてもらった内容として「ウィンダミア人は身体が軽くて高く飛べる」という設定であると発言してる
あとウィンダミア人はプロトカルチャーが21話でハインツと一緒にいたのと同じ龍鳥を改造して生み出したのではという考察がされており
「鳥」は空を飛ぶために発達した「筋肉」と空洞化した「軽い骨」で出来ているなどウィンダミア人の特徴に当てはまる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-o1pa):2016/09/05(月) 20:41:41.21 ID:gaSh/m770.net
なんで学生服みたいなの着て陸戦やってんだよ安田の趣味か?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 20:42:11.76 ID:qXeMJtnnd.net
眼鏡かけた美雲さんコラはよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-wh/5):2016/09/05(月) 20:43:31.18 ID:eMl/JFxj0.net
ロイドコレクションを全部かけさせられるのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35e-wh/5):2016/09/05(月) 20:44:19.86 ID:inO0TlbG0.net
今回もつまらんかったな。どうしてこうなった?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 20:44:48.00 ID:I4NPvCATp.net
>>422
フォールドクォーツ含有のルンを通じて代々伝えられたんだろう
下手な録音機よりも正確

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-wh/5):2016/09/05(月) 20:51:16.55 ID:3RTRCnTm0.net
>>422
日本に当てはめれば戦国時代の言葉とかほとんど分からないかもね。
でもアニメでそういうこと突き詰めると面白くなくなるし。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-g4hu):2016/09/05(月) 20:54:10.23 ID:OdOD1m9/d.net
何回か見てたらなんか面白い気はしてきた
ハヤテの歌ってやれよは意味わからないけど
ところでウィンダミアのワルキューレ目当ての追っ手にカナメさんスルーされてない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FA7T):2016/09/05(月) 20:55:39.54 ID:yCXso1x30.net
そういや飾ってあったVF-22にフライトレコーダー残ってるかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-8Unc):2016/09/05(月) 20:56:14.34 ID:e5Pe62BzK.net
>>431
既に内通者が確保してるからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-rYR8):2016/09/05(月) 20:57:26.76 ID:X/Uw1BJsd.net
>>424
そこまでしときながら、ツバサ付け忘れるなんて、どーかしてるぜ、
プロトカルチャー。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-8Unc):2016/09/05(月) 20:58:54.37 ID:e5Pe62BzK.net
>>424
骨が脆くてGかかったら折れないか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-RETc):2016/09/05(月) 20:59:35.82 ID:gaSh/m770.net
>>434
ただの描写ミスだろ
無理やり考察する事に意味があるのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FA7T):2016/09/05(月) 21:00:49.61 ID:yCXso1x30.net
  |    ,、         美雲
  |´д`)  ァ     (・∀・|  ゅぅヵぃ
  |- )   ,、 .      ( - |    ιょぅょ!
  | l    ァ       l |

        ∞
       ('-' )
        ( ノ) ,. ,.
 



      ドゴッ
    ∞        ぅゎ 美雲 っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-AEcc):2016/09/05(月) 21:03:38.19 ID:+2jhOoLl0.net
>>434
美雲が捕まる前はフレイアが敵のてに落ちて
フレイア覚醒からの翼はえてワルキューレロゴマークそっくりなカットインからの
ウィンダミア人究極体みたいなのになってロイド歓喜
→でも結局元の生を選んで短命を謳歌するって展開あるかなって思ってた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-RETc):2016/09/05(月) 21:07:21.95 ID:0xo/0QTX0.net
鳥を模すなら超軽量且つ胸肉が発達してないとな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:07:56.01 ID:I4NPvCATp.net
>>435
オウギワシとかの大型猛禽類などは子供ほどの大きさのヤギを足で掴んでスマで持ち帰るほど強靭だし
ドラケンにはEXギア未搭載だがISCの方は搭載されてるらしいよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-wh/5):2016/09/05(月) 21:08:46.06 ID:fBf1iVl40.net
鳥頭…?(難聴

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:11:11.57 ID:I4NPvCATp.net
>>434
ツバサつけたら堕天翅族になっちゃう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:11:54.07 ID:I4NPvCATp.net
>>440
訂正
スマで→巣まで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/05(月) 21:14:14.87 ID:pUqRNm3Sr.net
プロとカルチャーが作った種族で
ハーピィーっぽいのはいないのかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-T2zX):2016/09/05(月) 21:14:54.79 ID:3X+9OOZE0.net
平均寿命30才とか言ってるけど周辺環境が良くなれば伸びるだろ
地球人の半分という計算なら日本の平均寿命的に41才
現実の地球人の最年長記録的には61才

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1367-hPHQ):2016/09/05(月) 21:15:17.79 ID:4ohLHSpc0.net
>>442
堕天翅族は有翼の小型恐竜のような生物からさらに進化した生命体だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-RETc):2016/09/05(月) 21:16:48.20 ID:HwUg9H6H0.net
次回こそはアラド働くよな?
裁判に乗り込めーしてきてライトインメルマンの真実暴露するよな?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:17:24.96 ID:I4NPvCATp.net
>>445
地球の医療技術や薬品などが入って生活が改善されて延びているよ
そのを踏まえて平均寿命30〜35歳

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-8Unc):2016/09/05(月) 21:17:46.84 ID:e5Pe62BzK.net
いや人間が鳥みたいに骨密度低かったらポキポキ折れるんじゃないのか普通は?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:23:09.51 ID:I4NPvCATp.net
>>449
自然進化でなくプロトカルチャーによって人間型に改造されているからね
しかも地球人みたいに鳥の人に任せきりにしてたのでなくプロトカルチャー自身の手で何かしらの目的のために改造してたみたいだから
その過程で骨密度も問題ないように調整してた可能性ある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-wh/5):2016/09/05(月) 21:24:43.55 ID:fu+A1dxZ0.net
確かに骨自体が地球人や鳥と同じとは限らんな
もっと強度とか弾性があるのかもしれん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-eWV5):2016/09/05(月) 21:24:54.00 ID:nDc0XdmC0.net
確かに鳥系の亜人って軽量で脆いイメージがあるなぁ
ウィンダミア人はルンの印象が強いし風といってもフォールド波も含んでるし
鳥といっても普通に翼で飛ぶ鳥とは大分違う感じだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-wh/5):2016/09/05(月) 21:25:49.91 ID:fBf1iVl40.net
おまえらほどスタッフは整合性なんて考えてない、で終わりじゃね?w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1367-hPHQ):2016/09/05(月) 21:27:48.88 ID:4ohLHSpc0.net
>>450
ササさんそれどこ情報?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 21:30:30.98 ID:kuY6rfrgp.net
脳内

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-8XzF):2016/09/05(月) 21:31:59.14 ID:iBcvlhKh0.net
今の美雲さんをみてると歌担当をJUNNAにしたのは大正解だったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-o1pa):2016/09/05(月) 21:33:33.38 ID:gaSh/m770.net
あんなヒョロガリなのに鳥並の筋肉とかあるわけ無いだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-pGst):2016/09/05(月) 21:33:34.53 ID:CSZaNyV50.net
思いっきりファンタジーに方向性振ったマクロスも見てみたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:34:52.02 ID:I4NPvCATp.net
>>454
マクロスシリーズの基本設定として銀河中の全ての異星人はプロトカルチャーによって作られたものとされてる
そしてウィンダミア人のルンにはプロトカルチャー文明の根源となっていたフォールドクォーツが含有してたり
ウィンダミアの遺跡に星の歌い手とそれらを操るプロトカルチャーシステムの中枢があるので
ウィンダミア人はプロトカルチャーによって何か特別な目的があって作られたものの可能性が高い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-RETc):2016/09/05(月) 21:35:06.33 ID:HwUg9H6H0.net
>>458
よっしゃマクロスゼロとマクロス2見ようか
巫女とか出てくるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-wh/5):2016/09/05(月) 21:35:51.99 ID:fu+A1dxZ0.net
>>453
まあ、マックスが天才で全て片付けられてる世界である以上何でもありなんだよな
もう老人で全盛期の力はないくらいにしとかないと世界観壊すね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-wh/5):2016/09/05(月) 21:36:15.03 ID:3RTRCnTm0.net
>>458
マクロス・ゼロじゃない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:36:15.54 ID:I4NPvCATp.net
>>458
劇場版でアクエリオン並みにぶっ飛んだ内容のやつは見てみたいと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 21:37:26.76 ID:TOQikDVkd.net
>>460
プリキュアとかいうのは?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:39:33.89 ID:I4NPvCATp.net
>>461
ジーナス夫妻は存在そのものがぶっ飛びすぎて
大河ドラマで作られた完全な創作でマクロス世界の史実には実在しない存在だと考察するファンがいるくらいだからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/05(月) 21:39:49.04 ID:pUqRNm3Sr.net
>>459
クォーツのための家畜と言う可能性・・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-pGst):2016/09/05(月) 21:40:36.79 ID:CSZaNyV50.net
ゼロも良いけどプロとカルチャーが云々で異星人わんさか出せる設定なんだからハイファンタジー的な世界観にバルキリー出てきたりスターウォーズ的なスペオペだとか、色々はっちゃけられる余地のある設定だと思うんだけどなマクロスって

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 21:41:46.28 ID:OgeJqdAoa.net
>>454
脳内作成情報

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-8Unc):2016/09/05(月) 21:41:54.96 ID:e5Pe62BzK.net
始めに空洞化された骨とか言い出して突っ込まれたら骨の素材が違うとか設定考察じゃなくてただの屁理屈の言い訳だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 21:42:22.30 ID:TOQikDVkd.net
>>465
おまえヘンなやつだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:42:56.44 ID:I4NPvCATp.net
>>458
Δ自体は北欧神話やそれに登場する神々・人物をストーリーやキャラの元にしてるよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba2-eWV5):2016/09/05(月) 21:44:30.12 ID:nDc0XdmC0.net
求められてるファンタジーと合致するかは分からんけど
マクロスダイナマイト7の銀河クジラは幻想的っちゃ幻想的

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 21:44:34.73 ID:j4YnV7Esd.net
河森のノブナガ⚫ザ・フールの最終話近くの本スレと雰囲気そっくりだな。
あれも、どうしてこうなったで、必死に齧り付いて来た猛者達ですら阿鼻叫喚だった。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:46:22.44 ID:I4NPvCATp.net
>>469
>>451の骨の素材の件レスしたの俺じゃないぞ
ID確認しろよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/05(月) 21:46:52.68 ID:pUqRNm3Sr.net
もう一からマクロス作ったら良いのに
パラレルですってさー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-wh/5):2016/09/05(月) 21:47:10.47 ID:fu+A1dxZ0.net
>>466
それならわざわざ人にする必要なくね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-RETc):2016/09/05(月) 21:48:55.37 ID:HwUg9H6H0.net
>>473
だってあれ実際タロット引いて作ってたんでしょ?
そりゃ整合性無いよねって
ヴヴヴと双璧をなすぶっちぎりっぷりだったわ
ヴヴヴはロボットめっちゃかっこよかったけどな!厨二機構満載で!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:50:09.85 ID:I4NPvCATp.net
>>476
そもそもなぜプロトカルチャーは他惑星の生物に自分たちの因子を植え付けて「ヒト」の形に統一させたのかについて全く分かっていない設定になってるしウィンダミア人がクォーツ生産のための家畜なのかどうかはまだ確定事項ではない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-WT+F):2016/09/05(月) 21:53:41.36 ID:N7x6Opaz0.net
今話は話も大きく動いたし面白かったじゃん
これがダメって人は1話のマクロスならではのぶっとび設定の時点で切ってるだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1367-hPHQ):2016/09/05(月) 21:55:07.35 ID:4ohLHSpc0.net
>>473
そんなことあったね〜懐かしや

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/05(月) 21:55:56.41 ID:pUqRNm3Sr.net
>>477
ノブナガってそんなに悪いの?
ヴヴヴって俺のなかで最底辺なんだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-wh/5):2016/09/05(月) 21:56:09.56 ID:fu+A1dxZ0.net
>>469
>>474の言うとおりだが
俺は別に議論してる訳じゃないのでお気になさらず

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-wh/5):2016/09/05(月) 21:57:33.29 ID:0AR66Xx9M.net
拘束フェチのキリト君が縛られたミクモちゃんを助けようとうp始めました!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/05(月) 21:58:01.07 ID:I4NPvCATp.net
>>482
すみません

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-wh/5):2016/09/05(月) 21:58:19.05 ID:fBf1iVl40.net
アラド隊長、いつ仕事するの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-wh/5):2016/09/05(月) 21:58:20.65 ID:3RTRCnTm0.net
>>481
ノブナガ・ザ・フールはカタルシスがない。
ヴァルヴレイヴも滅茶苦茶だったけど、どっこいどっこいかな。
この二つと比べたらマクロスΔに失礼。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/05(月) 22:01:16.79 ID:kC00LFfm0
チャック置いてけぼりにされて可哀想
最終話でVF-31J持ってくるぐらいしか役割なさそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8f-Z/z8):2016/09/05(月) 21:58:42.75 ID:HqefGuAK0.net
>>465
適当な妄想を、まぁ事実あるかのように語るw
典型的なホラ吹きだね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-pGst):2016/09/05(月) 22:00:23.16 ID:CSZaNyV50.net
>>472
ダイナマイト7大好きだけど7とD7ってほとんどアミノ監督の功績だと思ってるわ
マクロス7の河森の肩書きって原作・スーパーバイザーで総監督ですらないし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-10NS):2016/09/05(月) 22:04:32.75 ID:/Wj4r66ka.net
>>485
最終回でハヤテとかミラージュとかキースとかが戦ってる脇でマスターあたりと戦って
紙一重で隊長が勝利して「見事…!」とか言ってマスター死ぬ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 22:05:42.41 ID:99oAI4zpr.net
マクロス7ならAXIAで白騎士撃破してただろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/05(月) 22:06:00.53 ID:pUqRNm3Sr.net
>>486
ヴヴヴは途中で断念した
デルタはまだ見れてるだけましか・・・・
ただハヤテフレイアのコンビの人間性は
ヴヴヴの主人公ヒロインコンビとどっこいで気持ち悪い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-wh/5):2016/09/05(月) 22:08:02.01 ID:fBf1iVl40.net
ノブナガは、リョナ拷問シーンで断念。ただでさえ……だったのにあれはないわー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ZXOF):2016/09/05(月) 22:09:02.25 ID:9azogHVZK.net
結成から何年かこういう戦地エージェントまがい(+普通に女軍人)の事をしてるって事は
戦地だとその辺で野ションや野糞しかしてるのかね?>ワルキューレ+ミラージュ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-W24a):2016/09/05(月) 22:09:42.45 ID:l0uQVx+wK.net
>>481
状況に振り回されっぱなしのモブナガがいつの間にか破壊魔になってノブレクイエム
ミツヒデの裏切りは動機が私怨と自業自得しか無い
しかし何故か救世主になる

他にも色々だけど、トップクラスに酷いと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-pGst):2016/09/05(月) 22:10:39.35 ID:CSZaNyV50.net
Δは話が破綻してるわけじゃなくてひたすらに平坦でつまらないだけだからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 22:12:32.68 ID:OgeJqdAoa.net
>>488

274 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f311-T2zX) sage 2016/09/05(月) 17:58:51.17 ID:3X+9OOZE0
劇場版やるとしたら別世界ではなく
尺不足の本編の続きか番外編やって中身補完して欲しいなあ

276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8f-eESp) 2016/09/05(月) 18:02:49.50 ID:I4NPvCATp
>>274
それは漫画版と小説版の領分

って言っちゃう奴だから、手の施しようがない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 22:12:54.09 ID:99oAI4zpr.net
破綻しているのはウィンダミアの正義ですん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-RETc):2016/09/05(月) 22:14:15.03 ID:HwUg9H6H0.net
そういやノブナガで当て馬ヒミコちゃんは雑にあっさり殺されてたな
見ててうわぁってなった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-10NS):2016/09/05(月) 22:19:10.42 ID:/Wj4r66ka.net
ノブナガは結構後ろの方まで耐えたけど
妹とカエサルが死んだあたりでさすがに「アカン」てなった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-wh/5):2016/09/05(月) 22:20:12.92 ID:crUckJP70.net
キラッ!
凾ヘ本当にちょいちょい過去ネタぶっこんでくるよな
つーか、それくらいしか見るところがないとも言える…
あのデバイスはハヤテパパが渡したって流れも良そうされてた通りだな
モブージュが勝てる道がないw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-FA7T):2016/09/05(月) 22:21:21.41 ID:0vhO+YmT0.net
敵地潜入中に呑気にシート敷いて食事してんじゃねーよ
緊張感ゼロだな本当に

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-ELHv):2016/09/05(月) 22:21:31.12 ID:5ZwD60RW0.net
Δは惰性で見てる
マクロスじゃなかったらとっくに切ってるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ZXOF):2016/09/05(月) 22:23:05.65 ID:9azogHVZK.net
ノブナガどうこうなら
負け全滅転生エンドが

負けってのはアレクサンダー大王専用機に主人公らが倒されたまま本能寺の変再現?シナリオ突入→何人か現代(?)に転生EDってのが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-wh/5):2016/09/05(月) 22:24:25.57 ID:crUckJP70.net
乱が好きだから!
ここ10年の単位で見ても最悪レベルのアニメだったな、あれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4e-S9Ne):2016/09/05(月) 22:25:02.60 ID:h9OnmxPe0.net
>>444
プロトカルチャーは自分たちの仲間とか後継としての種族は創ってないんじゃないかな。
すべて自分たちの道具としてしか創ってないような気がする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-wh/5):2016/09/05(月) 22:25:19.26 ID:eVQrmy5r0.net
鮪ス

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-8Unc):2016/09/05(月) 22:25:40.54 ID:e5Pe62BzK.net
ミラージュはあったこともないハヤテ父がどうこうよりウィンダミアの戦いが発端で人生狂ったまま死んだメッサーとか妹が行方不明のチャックとか今までΔ小隊の活動で目の当たりにしてきたヴァール災害の現場とかの話をするべきだったよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-wh/5):2016/09/05(月) 22:27:03.62 ID:ktdDZqjb0.net
ウミグモはきっついねこりゃ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 22:28:20.69 ID:99oAI4zpr.net
>>508
ウィンダミアが正義だと思っているバ監督と脚本家にそういうアイデアはわいてこないので

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-RETc):2016/09/05(月) 22:31:58.08 ID:80ppONfg0.net
脚本が悪い
小太刀だから最初から不安はあったけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-W24a):2016/09/05(月) 22:32:16.12 ID:l0uQVx+wK.net
>>506
巨人より凄いの作りたかったけどエビルで大失敗やらかして壊滅状態になりながらも封印
そこから更に次を作ろうとしたのかな?

総レス数 1005
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200