2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 806

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:11:21.86 ID:7XyNxJde.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 805
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472942221/

回避

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:11:53.65 ID:dUbp+2rW.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:12:08.94 ID:dUbp+2rW.net
以上、テンプレ終了!!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:16:14.57 ID:pBeUNRpH.net
  |   |   || |  /  / _/\/\/
\                /  \
  ,. .-.‐ ―――.- . . .       / 
,. ;´: : : : : : :,ィ : : : : ヾ: : `: .、_____,, <    >>1
:/: : : : ,: : :/ | : : : : : :}ヾ: : : :` ̄゜ \
:: : : : /: ::/ \: : : : : j/\: 丶 \ /   乙
: : : :/: :,z=ミ、ヾ; : ::/,z=ミ、、:ヽ::/
: : ,イ/{{   }} j:/ {{   }} !==i \     よ
/::|   ゞ==''' ´   ゞ==''' \:|: : :\
: : ::| 、 、 、 ______    、 、 、  ヽ: ::/   !
: : ::|   /V      `ヽ      }::<
: : ::|  i           i      人: :\
: : 人  |          ノ    /: :人: //\/\/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:24:34.35 ID:3fHPmszV.net


このキモデブ、2取ろうと必死にリロードしてんの?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:28:13.16 ID:gG2K7J9g.net
このスレでのリゼロ放送前のリゼロ民
http://i.imgur.com/xnLXvmk.png

リゼロ放送後のリゼロ民
http://i.imgur.com/D3PVcYp.png

まんまですね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:36:54.64 ID:xLxzoEMK.net
>>6
エロアニメやんけ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:50:03.95 ID:r5X+NhqT.net
伏線が無いから超展開と呼ばれるわけで
伏線があったらそれはただの予定調和

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:51:23.21 ID:kLm9t8Np.net
>>8
やるには弱い伏線を巻いて考えられない行き過ぎた展開を持って来る
これも一種の超展開と変わらんよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:51:30.10 ID:GKFIpcny.net
>>6
このエロアニメはくっそ抜けたなぁ
スタッフに表でも名のしれた人がいたんだっけ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:51:57.67 ID:W7XEDq88.net
超展開好きな人は鍵アニメを見よう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:53:27.87 ID:CjkAsh29.net
裸のねーちゃんが街中にいたら、普通なんだこいつ?ってなるよね
襲っちゃえーとはならない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:55:41.21 ID:hA7dVote.net
お前ら覇権リゼロ見たよな?
感想聞かせて

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:55:54.90 ID:Bt6FqMCN.net
リライフ面白いな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:57:08.04 ID:nqcmCKAT.net
マクロス凵@23話 感想

話がおかしい
なんで主力メンバー全員で生身で工作員まがいの事をしてるんだろう
しかも集団行動で全員捕まっちゃったし
本来なら負けで終戦だろこれ・・・

まぁそういう野暮なツッコミぬきにしても盛り上がらない
ハヤテの親父とか顔も知らないしなぁ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:57:29.17 ID:UfEHl7Zg.net
Δよどうしてこうなった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:57:37.54 ID:vtgW1Are.net
リゼロ久々の神回だな
ちゃんと最後にかけて盛り上がるのは良作の証

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:58:24.91 ID:gG2K7J9g.net
>>13
いや〜、早過ぎない?想像通りこの状態になりそうですね

http://i.imgur.com/iXdM40N.jpg

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:59:40.93 ID:gG2K7J9g.net
>>10
セレスティン様・・・・このスレを救って

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:01:12.01 ID:CjkAsh29.net
>>15
まだ見てないけどまた潜入捜査かよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:01:34.42 ID:Cn4aT8WO.net
前スレの人
ぜーガはアニメの中で設定をみせるわりとちゃんとしたSFだぞ
ラストは主人公だけ被検体として実体化して研究中、一方データの中の彼女は何年たっても年取らないまま
ハッピーエンドにみせたビターエンド

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:03:04.40 ID:GKFIpcny.net
カミナギ最後妊娠してたやん
主人公が枯れる前にみんな実体化できたんやろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:03:28.59 ID:pBeUNRpH.net
アリーシャちゃああああああああああああああああん
アリーシャちゃんのポンチョになって彼女を守りたい人生だった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:04:54.45 ID:b/GRU3G/.net
リゼロはもう設定が破綻し切ってるな
主人公が命を賭けることに何の重みもないの分かってないよね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:06:53.08 ID:0/6IBhLM.net
今日も一日がんばるJOY

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:07:05.77 ID:nqcmCKAT.net
>>20
そう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:12:05.87 ID:OXn67bMc.net
まだリゼロ覇権とか言ってるゴミいるのかよ
春はマクロスに負け
夏はラブライブに負けるのにどこが覇権なんだよ雑魚

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:13:11.73 ID:Cn4aT8WO.net
>>22
あれカミナギじゃなくて新たな命を育む[「少女」(女性原理の象徴)だったはず
ファンブックではリョウコENDとシズノENDを破棄したことだけコメントされててぼかされてる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:15:28.17 ID:/Kw++Kpk.net
リゼロは細かいこといいから主人公アゲと可愛い女の子を楽しめといってるだろ。それが嫌なら他の見ろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:17:13.82 ID:W7XEDq88.net
タイムトラベル少女ようやく一話目見たけどなんか懐かしいなこういうの
昔は教育的なアニメも多かったな
もーぐたん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:17:59.58 ID:nqcmCKAT.net
テイルズオブゼスティリアクロス 10話 感想

相変わらず作画すげえとしか言い様がない
ストーリーのほうはダイジェストっぽくなってきたけども
ミクリオとの神衣は原作でも多段ヒットを当てやすくて一番強かった
次点でパワー型のエドナとの神衣

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:21:08.38 ID:pBeUNRpH.net
しかし今期は変態キャラが多いね
照橋さんの兄ちゃんも変態シスコンキャラとは・・・
変態キャラは薄い本では便利キャラなので好き

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:23:29.41 ID:uNZSKbUx.net
リゼロは費用対効果でいうとこのすばに負けた
それに加えてステマが過ぎて失速してるし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:23:31.92 ID:h0IUBujk.net
アルデラミンめちゃくちゃ面白いな
ラノベ原作って聞いたけど内容が良いわ
キャラデザで萌え豚は食いつかないだろうけど良いアニメだね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:23:57.48 ID:kLm9t8Np.net
リゼロは相変わらず安定してるな
大筋の展開は遅いが、話の展開が早くて飽きない
これがちゃんとしたアニメだよ
他のアニメはだらだらやりすぎ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:24:46.21 ID:DhtiGOX3.net
うぴょんちゅにあかりが来てた

ところでポコチン3号ってキューブだよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:29:00.73 ID:zBE+qUUV.net
アルデラミンは人間キャラより精霊のほうが可愛いんだな
でも赤髪のヒロインは機転も効くし結構強いし悪くない
やはりヒロインたるものある程度活躍しないとな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:32:22.32 ID:u2AfAazP.net
アルデラミンは何か設定が色々惜しい作品
戦争はうまく描けてる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:34:52.32 ID:DhtiGOX3.net
あるで☆らみん がもし萌えキャラだったら
もっとつまらなく感じてた気がする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:34:57.19 ID:Bt6FqMCN.net
六花もだけどあまり知名度のないラノベの方が面白いな
売れてる奴はほぼハズレだな
ラノベ買う奴に馬鹿しかいないんだろうなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:35:30.81 ID:kLm9t8Np.net
ぶっちゃけ戦争ものって戦争をやる側よりも
火垂るの墓じゃないけど戦争に巻き込まれて逃げ惑う住民を主人公にしたほうが面白い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:35:55.81 ID:nqcmCKAT.net
ペテルギウスの松岡君の演技って
みんな上手いって褒めてるのがピンと来なかったんだけど
やっぱ誰がやってもああいう狂人演技ってそこそこ上手くみえるな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:35:59.32 ID:gAHd9YgD.net
>>40
本当に知名度のないラノベはアニメ化してすらいないと思うんだが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:36:10.57 ID:h0IUBujk.net
アルデラミンの戦闘シーン作画良いよな
たぶん今期ダントツの出来だわ
テイルズも作画綺麗だけどあっちは背景美術とエフェクトで誤魔化してるだけだからなぁ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:38:16.42 ID:h0IUBujk.net
>>40
だよな〜売れてる作品のアニメ化って大概ハズレだわ
六花はアンチが叩いてたけど脚本と戦闘シーン良かったし
このスレでよく名前挙がってる作品ほど・・・ってことが多い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:38:18.63 ID:yKshgRQo.net
マクロスΔはもともとの設定からして話作りづらいだろうなあ

敵軍兵士洗脳して操れるとか強力すぎる上に、
対抗手段は一つだけだから戦闘シーンでのストーリーの幅がない

あと敵の能力が強力だから、親玉は命削ってるとか種族的に短命とか
そういう要素をくっつけなきゃならなくなって、
それが敵側のストーリーの主軸になってしまう

2時間映画ならこの程度の設定でちょうどいいかもしれないけど
2クールでこの設定を膨らまさなきゃならんからそりゃつまらなくもなるわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:40:24.54 ID:GKFIpcny.net
アルデミランのヤトリvs褐色娘の戦闘シーンは今期一だな
久々にうおおって声が出た

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:40:43.39 ID:Bt6FqMCN.net
ラノベとアニメBD買う層は被ってると思うわ
しょうもないしか買わない所が完全一致

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:41:35.95 ID:gAHd9YgD.net
>>45
分かるわ〜
例えばリゼロなんてその最たるもの
似たような展開の連続で退屈してしまうし、テンポも悪い
まず話が前へ進むスピードが遅すぎてね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:41:50.36 ID:0/6IBhLM.net
はじめはマクロス△絶賛してた俺も最近萎えてきた
ライブ開けば毎回邪魔入るわロボ戦闘せず白兵(潜入)の繰り返しでワンパなぁ・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:43:14.25 ID:kLm9t8Np.net
ワナビの成功者への嫉妬が見苦しいな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:43:41.29 ID:17DRZh8x.net
ポニテがピンチなのに、自軍の被害を最小限にするため敢えて見殺しにする主人公
現実問題としては理解できるが、アニメでそれやっても何も面白くないのがw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:43:44.04 ID:nqcmCKAT.net
Reゼロから始める異世界生活 23話 感想

単純に先の展開がまったく予想できないので、とても面白い
今回はユリウス、フェリスとスバルの友情の組み立てが上手くて
ラストシーンの絶望感が際立ってちゃんとドラマになってたのが良かった

まぁでも仲間も住人も死にすぎだったし
これで正解ルートだとしたら犠牲多すぎだろって見ながら思ってたから道理でって感じ
また白鯨戦からやり直しと思うと大変だなあ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:44:07.21 ID:h0IUBujk.net
>>49
リゼロはテンポ悪いのわかる
話の引きは上手く作られているけど、似たようなパターン多すぎだな
主要キャラやモブを動かしながらの説明ではなく、いちいち止まってから説明だからダメだ
他でテンポ良いシーンあればいいけどね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:45:03.25 ID:nqcmCKAT.net
>>44
別に誤魔化してはいないと思うぞ
エフェクトを想定しなくても綺麗なままよく動いてるし

アルデラミンも確かに良いアクションやってるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:45:06.72 ID:u2AfAazP.net
ねじまき戦記だかいうタイトルからクソアニメ臭がする
いやアルデラミンも中々にひどいが
タイトルのセンスって大事

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:47:10.48 ID:ej8MH5RC.net
>>45
六花の勇者なら
12話使って犯人探しして最後の最後でメンバー追加という
元々の目的である魔王倒しが見たかったのにゴミだったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:50:02.20 ID:yKshgRQo.net
>>56
その作者、デビュー作が『神と奴隷の誕生構文』(かみとどれいのシンタックス)
だからな
編集が名付けたのかしらんが流石にパクりすぎだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:50:09.09 ID:kLm9t8Np.net
>>57
オバロもだな
12話つかっておいて異世界の世界観が視聴者に明るみにならず、
国家がどれくらいあってとか、どこの勢力が力をもっているとか全く不明のまま
結局、一地域すら占領せずに終わったとか
なんちゅうゴミだったんだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:53:38.41 ID:oZRqEzT5.net
>>40
六花は元々有名

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:54:21.06 ID:yKshgRQo.net
ラノベがアニメ化で話が進まないのはしゃあないわ
そもそもアニメ化前提でやってないからな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:54:36.26 ID:r7xseTXB.net
不自然なオバロ叩きしてもオバロは六花と違って売れたから無駄だぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:54:58.25 ID:o60tVZ8R.net
ているず 感想

単純に先の展開がまったく予想できないので、もう切っていいよね?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:55:44.53 ID:kLm9t8Np.net
異世界の世界図だったな
世界の規模とか魔法の限界値とか仕組みとか主人公の現段階の最大能力値とか敵の強さの平均値とか勢力図が全く分からんまま
こいつは何と戦っているんだろうという状態で終わったのがオバロだったは
リゼロと比較したら作品として未熟な出来だった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:56:12.16 ID:ziASSlg5.net
リゼロは家中さんと飛田さんの無駄遣い
飛田さんは小林の演技に合わせたせいで狂人さイマイチだったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:56:31.96 ID:Yx8LtZCV.net
それ以上になろう小説はページ数や編集が無いから冗長化するのはしかたがないよね。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:56:34.77 ID:r7xseTXB.net
先の展開予想できないから切るとかあり得ないだろアホなのかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:57:21.80 ID:Bt6FqMCN.net
>>60
売れてる奴と比べたら有名じゃないだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:58:14.57 ID:ej8MH5RC.net
>>63
テイルズ関係無しに、先が分からないから楽しみが残ってるんだと思うが
そしたら創作物は全滅だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:58:42.49 ID:kLm9t8Np.net
リゼロは主人公が知識を増やすと同時に現在地が掴めたけど、オバロはまったくわからん感じだったな
現在地が掴めないから入り込めない酷い作品だったわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:58:54.63 ID:fEoYi3PU.net
きみは大衆と違って賢いね、って誰か言ってやれよ。面倒くさいから

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:01:12.26 ID:OXn67bMc.net
やっぱオバロ叩いてたのキチガイリゼロ信者だったか

>世界の規模とか魔法の限界値とか仕組みとか主人公の現段階の最大能力値とか敵の強さの平均値とか勢力図が全く分からんまま

主人公の強さ以外そのまんまリゼロにも当てはまるだろ間抜け

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:01:21.28 ID:+fYnmq0g.net
やっべー、リゼロ飽きてきたわ・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:01:43.07 ID:gAHd9YgD.net
オバロもそこまで好きじゃないけど、ちょっとは面白かったと思うよ
展開が目まぐるしいし先が読めないからね
テンプレラノベ大嫌いな俺が最後まで完走できたレベル

リゼロは擁護できるところがない、このすばよりも作画がいいぐところらいか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:01:45.63 ID:W7XEDq88.net
予想できない展開が来てきちんと嗚呼なるほどと腑に落ちる処理ならいいけれど
なんじゃこらで納得いかないのが毎回続くようなら見るの止めてもいいんじゃね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:04:10.73 ID:kLm9t8Np.net
>>72
とりあえず王選の連中の力関係は分からないけど、目的はハッキリしてきた
現在地は掴めたわけだ
ちなみにスバルが誰よりも弱いことこそが分かりやすい現在地でもある
オバロは主要な関係の組織が出てこないし、対比しようがない
だから全く現在地が掴めない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:04:25.72 ID:ej8MH5RC.net
>>46
ストーリーに遊びが少ないなら個人回を回すって手もあるが
まぁマクロスはしないわな
魚人の一番上の妹ちゃん助かってるといいなぁ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:04:56.68 ID:h0IUBujk.net
オバロは詠唱連呼がうざすぎて真顔になったわw
あれをギャグとしてではなく真面目に描いてるからシュールすぎる
あの回の引きは良かったけどどうにかならなかったのか・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:05:11.52 ID:+fYnmq0g.net
オバロは4話あたりで我慢できなくなって原作買っちゃったからアニメ単体での評価はできなくなってしまった。
確かにあそこで終わりじゃあ何が何やらだよな。
原作クッソ面白いけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:06:33.22 ID:kLm9t8Np.net
>>79
4話までみて原作買いたくなるほどの訴求力パンチ力は全くなかったなとても
まだ六花の勇者の続きで原作買った方がましかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:06:39.82 ID:Bt6FqMCN.net
オバロはなろうで1番ゴミだったな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:08:23.67 ID:kLm9t8Np.net
アニメ終わって続きが気になると言われたら
六花の勇者かな

気にならないのはオバロとグリムガル

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:08:32.74 ID:+fYnmq0g.net
>>80
ええ!?1話の掴みはすごいだろ。
あんなに引き込まれる1話はそうそうないぞ。特に社会人にとっては。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:09:40.45 ID:oZRqEzT5.net
>>68
アニメ化決定前にこのライトのベルがすごいで3位にはいるくらいには有名

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:09:51.11 ID:OXn67bMc.net
>>76
オバロは現地調査してる段階で1クールしかなかったからしゃーないだろ
リゼロも1クールの段階じゃまったく場所もわからんかったっての

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:10:28.48 ID:kLm9t8Np.net
>>83
台座に座って説明してるるだけのあれのどこに引き込まれる要素があったのか分かんね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:10:42.39 ID:gAHd9YgD.net
このすばもオバロも、原作の表紙絵がめっちゃ綺麗なんだよなあ・・・
アニメだとあんなに劣化してしまってもったいない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:11:16.79 ID:6pmPr8tu.net
リゼロ見終わった
ほーらヒロインはいらない子じゃねーか!
急にヒロインが出番増えるとつまらなくなるんだよwww

レムちゃん二人きりと、白くじら討伐は神回続きだった。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:11:38.74 ID:GKFIpcny.net
色んなネトゲ体験してたけどオバロは俺も全く楽しめなかった
目的もわからぬまま身内と戦い始めて洗脳といて終わりとか はぁ?ってなった
一番ダメだったのが主人公の感情の起伏がろくになくて絵的につまらないってとこだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:12:23.96 ID:ej8MH5RC.net
>>78
シャルティア戦開始時のことを言ってるなら
戦闘開始時にフルバフするのはRPGじゃ当たり前なんだがな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:14:23.91 ID:Bt6FqMCN.net
>>84
だから売れてる奴よりは有名じゃないだろ
さすおにインデックソなんかアニメ化前から凄いだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:14:38.51 ID:h0IUBujk.net
>>90
フルバフが当たり前っての知ってるがそれを糞丁寧に演出されてもなぁ・・・
シャルティア戦が一番の見所だったわけだしもうちょい考えて作ってほしかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:15:03.44 ID:llkVZoYP.net
今回のリゼロ、懐かしいな
「引き」だけで、他はつまらん頃のリゼロが戻ってきたな
捕鯨バトルとかキッズ向けアクションなだけで丸々糞だったので、こういう微妙だった頃のリゼロのほうが好きだわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:16:34.48 ID:+fYnmq0g.net
>>92
フルバフはギャグだろ。
戦闘中の技名連呼はまぁイマイチなのは同意できる。かといって技名言わないと何やってるのかわからねえから難しい所だけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:16:48.96 ID:OXn67bMc.net
オバロの最初の目的は現地の調査だってはっきり言ってるのにわからないとかちゃんと見てないだけだろ
異世界飛ばされて行き当たりばったりに美少女についてくアホと違ってちゃんと現状把握から入る常識人の感覚もってるのがオバロな

96 :@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:16:58.35 .net
2016夏の新作アニメ投票   投票所http://evaaa.net/

1 この美術部には問題がある!
2 NEW GAME!
3 モブサイコ100
4 91Days
5 斉木楠雄のΨ難
6 あまんちゅ!
7 orange
8 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
9 チア男子
10 Rewrite
11 甘々と稲妻
12 ReLIFE
13 腐男子高校生活
14 バッテリー
15 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
16 ツキウタ。THE ANIMATION
17 初恋モンスター
18 クオリディア・コード
19 OZMAFIA!!
20 タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
21 不機嫌なモノノケ庵
22 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
23 スカーレッドライダーゼクス
24 DAYS
25 TABOO TATTOO
26 はんだくん
27 一人之下 the outcast
28 アンジュ・ヴィエルジュ
29 魔法少女?なりあ☆がーるず
30 SERVAMP-サーヴァンプ-

続編2期を除く作品   9月4日12時現在

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:17:35.52 ID:yKshgRQo.net
オバロ1話まだ見れるんだな
watch/1436929526

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:17:55.00 ID:kLm9t8Np.net
現地の調査長すぎ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:18:03.52 ID:GO6NqtOb.net
リゼロは2クール前提の流れだから1クール終わった時点での伏線は我慢できたけど
オバロは2期が決まったらよろしくね的な終わり方で完全ぶん投げ状態

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:18:52.20 ID:Bt6FqMCN.net
オバロたいした内容もない1期で面白いって言ってる奴が変なんだよねな

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200