2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで7% [無断転載禁止]©3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f4c-wLiW):2016/08/22(月) 14:30:47.19 ID:Q/siOA/90.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30
●動画配信情報
ニコニコチャンネル:[リンク不可]http://sp.ch.nico○video.jp/mobpsycho100
バンダイチャンネル:http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=5242
●関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki
●関連スレ
【ワンパンマン】ONE総合part212【モブサイコ100】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1470616684/
●前スレ
モブサイコ100 爆発まで6%
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470927078/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/29(月) 01:24:29.75 ID:Ngdmx7CSd.net
絵柄叩きは何を今更って感じだな
PVの時点では原作絵に近くて良かったという声しかなかったのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-t1qj):2016/08/29(月) 01:42:36.14 ID:JGTUot8T0.net
その原作絵で良かった連中だけだと円盤売れなさそうだからじゃないの
内容も地味主人公が実はツエーするアニメて書くと新鮮味はないしね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b43-qQHP):2016/08/29(月) 01:46:34.08 ID:9pDshTkN0.net
俺はモブの絵柄好きだけどなあ
萌え絵だけがアニメじゃないし
シンプルな分ギャグ顏で遊べるから見てて飽きないよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dfa-gQqU):2016/08/29(月) 01:51:38.85 ID:n7WYZgTV0.net
そもそも俺ツエーで話が進んでる作品じゃないからそこしか見てない奴ってアニメ脳に毒され過ぎなんだよね
まぁそういう意味じゃテンプレアニメ絵でテンプレお話を提供していないが故に円盤レースしてる奴らにウケてないから
今の頭の軽い流行に乗るという商売をできていない、というのは事実だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-qQHP):2016/08/29(月) 01:53:27.52 ID:cIx0QWICM.net
メインはアクションとかオレツエーじゃなくて内面のウジウジした話だよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/29(月) 01:55:24.37 ID:Ngdmx7CSd.net
アニメの霊幻やテルあたりは普通にかっこいいよ
今流行りの絵柄じゃないだけで
質アニメだから円盤は売れないってのは最初から予想されてたしな
通好みと言われたダンディも評価は高いが円盤はそんなに売れなかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 02:04:28.14 ID:X0A+HdX/0.net
アニメは顔意外はちゃんとしてるがな

693 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/ (アウアウ Sa45-032a):2016/08/29(月) 02:11:34.35 ID:G/zdTbaPa.net
2000年代初期って感じがする
昔ならOVAでスタートしたのかしら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-t1qj):2016/08/29(月) 02:26:33.59 ID:JGTUot8T0.net
見た目が良くないと中身を知ろうともされない
リアルあるあるに漏れなかっただけ
アニメは何かきっかけがあれば広がることもあったんだろうけど
例えば腐女子にウケれば円盤は売れるけど作品は汚れるわけだし
何がいいかは分からないね

695 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/ (アウアウ Sa45-032a):2016/08/29(月) 02:48:26.87 ID:G/zdTbaPa.net
怪人と出会ってヒーローになる道を選べず、流れに身を任せて就職し、それでも何かを諦められなかったサイタマ
それが師匠だとおもう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4a-gQqU):2016/08/29(月) 03:02:35.22 ID:Rj1IOgQta.net
円盤売れないのは放送局が少ないのと原作が紙媒体を持ってないという部分も大きいと思うな
雑誌だったら回し読みもありだしラーメン屋なり歯医者なり定期購読者以外にも接触機会がある
書店なりコンビニなりで見かけて手に入れたり他の作品目当てで買ってついで読みされたりもする
パラパラとでも読んだことがあればアニメをやってるならと見始めることもあるだろう

原作の閲覧自体がPCかスマホ必須だし知ってないと単行本を買うまでのハードルが大きい
ニコニコでのアニメ放送もスマホからの閲覧は切ってるもんね

そこらへんはわかったうえで動かしてみたかったんじゃないかなぁボンズのBスタだし
売れたらラッキーくらいなもんだろうけど力入れてると思うよ主に作画的な部分は

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-qQHP):2016/08/29(月) 03:24:01.86 ID:R8gYarHLa.net
ONEの絵は背景とかちゃんと描いてる割にキャラがシンプルだから漫画読み慣れてる身としては自由に脳内補完できるのが良い
美人な筈のツボミちゃんも自動補正で自分なりの美人として捉えられるし逆に違和感ない

描き込まれてるキャラ絵は脳内で自分風の美人像に当て込んで見ようとしても情報量多くてどうしても自分風美人像との差で違和感出るんだよね
だからONEみたいなのスラスラ読める

コレがいわゆる同人脳って奴なんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 03:58:11.73 ID:X0A+HdX/0.net
脳内補正って便利だね
まる子やたま代も美人に見えるんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+qup):2016/08/29(月) 05:52:56.01 ID:5EeFNPyVK.net
>>685
1話の脚本がダメだってのは1話の時点から言ってるわ
現にここでも「ただのほのぼの除霊ギャグ」だと思ってた初見が居るじゃねーかよ
絵についちゃ変に美化されないで良かったが
デフォルメキャラのドタバタはアクションがカッコよく見えないから切った客もいるんじゃねって話だろ
テル戦も動いてる所が違うそっちじゃねえってのが印象だしな
今日の8話にガッツリアクション入れててくれてれば巻き返す最後のチャンスかと思うよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-ocRj):2016/08/29(月) 05:55:43.07 ID:kQ+BenY10.net
一応スマホやタブからニコのPC専用配信動画を見る方法もあるが
(それ用FlashインスコしてドルフィンとかのFlash対応ブラウザで設定)
わざわざそういう裏技調べてまでPC専用動画スマホで見たい層ってのもあんまいなさそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+qup):2016/08/29(月) 06:03:14.58 ID:5EeFNPyVK.net
OPはサイケなんだが中身は実直で手堅くて昭和なんだよなぁ…
ダンディ位に弾けてればまたもうちょっと違う層も動いた気がする
「隠れた名作」で消えてほしくないから文句も出るわ

大体広報がまともに仕事してないのがまたいかんのよ
円盤に書き下ろしやショートムービーあるなら至るところで速やかに情報だせよと
情報公開遅すぎて監督やキャラデザの人にまで突っ込まれてるじゃん公式ツイッター

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dfa-gQqU):2016/08/29(月) 06:42:27.86 ID:n7WYZgTV0.net
お前の願望に沿ってたら今より悲惨なことになってるから心配すんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK25-+qup):2016/08/29(月) 06:50:11.08 ID:5EeFNPyVK.net
おれが駄目だししてるのは1話だけ
1話の無意味バトルをストーリーに組み込めないなら初めからやるなっていうのと
ラストの寒いイイハナシダナー改変は誰得よと主張してるだけだろがよ
じゃあお前にとってあの夕方17時半枠アニメのような1話がそんなに良い出来だったか?
批判の一つも許さないとかどんな社会主義だよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-IJnb):2016/08/29(月) 07:03:02.58 ID:t8/pXQi8a.net
批判が出る意味分からないくらい良い出来にしか見えないが?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK25-+qup):2016/08/29(月) 07:15:36.65 ID:5EeFNPyVK.net
>>704
絵と雰囲気と曲と作画はスゲー良いよ
キャラの立ち姿や手の動きとかは7話中一番綺麗だよ
だがストーリーはどの辺が良かった?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H45-t1qj):2016/08/29(月) 07:26:00.16 ID:D/KU4zitH.net
1話Bは霊幻の挙動がいちいち面白かったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-8Dzc):2016/08/29(月) 07:43:19.87 ID:xq3dHuKV0.net
>>696
原作って元の漫画のことだよね?だとしたら紙媒体になっているよ
自分はマンガワンじゃなくて本で読んでる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-hMGK):2016/08/29(月) 07:46:34.85 ID:lC6jcj8T0.net
>>707
単行本じゃなくて週刊のことでは

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 08:06:47.55 ID:VH7oEYcTr.net
>>703
お前が思う通りにみんなが批判しなきゃいけないのか?馬鹿じゃねえの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 08:11:01.49 ID:bRBuKvO2d.net
>>709
落ち着け、みんなで批判しろなんて誰もいっていない
少しの批判も許さないのがおかしいと彼は言っているんだ
桃食べたい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 08:24:32.85 ID:VH7oEYcTr.net
>>710
いやいや、こいつの批判に同調しないだけで「批判を許さないのか!」とか言われても
その批判が的外れなだけじゃんって話だし
誰得!とか、いい出来だったのかよ!とか言ってる時点で
自分の批判こそが絶対正しいと思い込んでんじゃん
お前が落ち着けよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-v3QH):2016/08/29(月) 08:25:24.59 ID:wD2YcB4MM.net
そう、確かに一話だけは夕方五時半からのファミリーアニメっぽかった(笑)

あれで切った人は多そうだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-v3QH):2016/08/29(月) 08:28:53.60 ID:wD2YcB4MM.net
俺は的はずれだとは思わないけどなぁ
一話がファミリー向けの人情除霊ギャグっぽくて絵柄が絵柄だけにそこで切っちゃう人が多いんじゃないのって話でしょ?
それはその通りだと思うけど

批判許さないのか?の人は他の部分は誉めまくってるしアンチにも原作信者にも見えないが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 08:33:21.84 ID:bRBuKvO2d.net
>>711が批判Okを出したので、お前ら萎縮せず気に入らないときは批判してええで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 08:38:10.19 ID:uFv9SbTGr.net
紙媒体の雑誌であれば、理髪店や歯医者、コンビニの立ち読みなんかでも新規視聴者が増えそうって話だよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-IWZd):2016/08/29(月) 08:43:23.28 ID:E/u5nPJm0.net
紙媒体じゃないのはワンパンマンも同じだからなあ
不定期で読みきりがヤンジャンに載る程度で
ただ集英社は小学館よりはアニメの宣伝に力が入っているな
元々知名度が低いのに宣伝不足じゃあのとっつき辛い絵柄も相まって見ようと思わない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-IWZd):2016/08/29(月) 08:46:21.16 ID:E/u5nPJm0.net
今度ニコニコで一挙やるけどそれも平日の深夜〜だから見る人は限られる
もっと良い枠をとれなかったんだろうか
新規獲得のチャンスなのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK25-yZED):2016/08/29(月) 08:55:28.66 ID:tGIQ2bmqK.net
>>713
アンチじゃないのは分かる
ただレス辿ればギャグガー櫻井の演技ガーってそんなのお前の感想だろっていう批判が多いのがね…
櫻井の演技に関して言えばオーバーリアクションしてるギャグ作画の時点で原作と違う訳だから、ちゃんと原作を読み込んでその演技をしようとしてもアニメがギャグ作画なんだからそれに合わせた演技をしなきゃならない訳で、声優を叩くのは的外れにも程があると思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-v3QH):2016/08/29(月) 09:02:42.90 ID:wD2YcB4MM.net
あー、確かに執拗な声優叩きはどうかと思ったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df22-tibg):2016/08/29(月) 09:10:47.87 ID:5c7B+4iI0.net
長文で叩いてるのは同じ奴だろ
毎回飽きもせず同じこと言ってるし
NGすりゃいいだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-IJnb):2016/08/29(月) 09:11:09.53 ID:3vCHh7rJr.net
>>713
仮に根っからそういう話と勘違いされても
絵柄がそのジャンルに合わない訳では無いし
そもそもそれこそ冒頭のバトルでそれだけじゃないのは解るし
そこで切る人が多いだろうって理屈が判らん
だいたい絵柄駄目なら何やろうと最初から見ないだろ大抵の人
深夜アニメを見る人はファミリー向けに興味無いなんて事も無いだろうし
お前個人がそれらを理由に切りかけたと言うのは別に良いけど
それを現在イマイチ話題にならない理由として扱いたがるのに違和感がある

単発の除霊ネタを重ねた構成のせいで
「後々大掛かりな戦いあるとしても基本緩い1話完結物ならダルいわ」
と思わせてしまった
そういう事やるジャンルといえば…なノリで
「ファミリー向け」と使ったのならまだわからないでもないが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 09:17:50.83 ID:bRBuKvO2d.net
ボンカレー甘口、中辛、辛口で迷ってる
1話のケツアゴネタは色んな意味でやっちゃいけなかったと思ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-slTq):2016/08/29(月) 10:32:03.34 ID:ymVUVrUta.net
別に1話言うほど悪くなかったと思うけど、1話だけ見るとワンパンみたいにひたすら敵が出現して
ひたすら余裕でぶっ倒していくストーリーにしか見えないよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04c6-cx/G):2016/08/29(月) 10:38:08.16 ID:KzEnYtvg0.net
>>723
悪くはないけど無難に作りすぎた感はある
1クールが主流になってアニオタがせっかちで飽き症になり1話でインパンクト持たせようとするアニメが増えて、それらに埋もれちゃったんじゃない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 10:44:20.99 ID:bRBuKvO2d.net
あっ今日じゃん
早いね一週間、忙しいと早く時間が過ぎるから
忙しくない方が長生きできるな(´・ω・`)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/29(月) 10:58:11.04 ID:Bq+7RHFDM.net
原作知らんかったけど1話がつまらんとかなかったよ
ただ内容を覚えてもないんだ…
自分は余程じゃないと3話までは切らないとしているだけなのもあるけど
結局先が気になって全巻借りてきて読んだしマンガワンも落とした

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 11:30:41.88 ID:zNltWbVWp.net
一話かっこいいじゃん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 13:28:29.23 ID:BzjS0Esza.net
アニオリとか凄い完成度高いと思うけど一話の霊幻に関しては失敗だったと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+qup):2016/08/29(月) 13:33:34.80 ID:5EeFNPyVK.net
>>721
その冒頭のバトルが目論見通りに機能してなさそうだから文句言っとるんだ
3つの章をバラバラに繋がりもなく並べただけでしかも次回への引きも無いじゃねえかよ
「モブ???%」「ソルトスプラッシュ」「盛り塩パンチとイイハナシダナー」の3本です!ってクレしんかよ一つ一つはカッコいいのに作りが勿体なさ過ぎ
2話7話は綺麗にオマケエピソードを本筋に繋げてるから脚本家自体の問題っつーより
1話は紹介だけで物語を動かさないっていう方針に問題あった気もするがな
聞きたいがアニメ初見さんは冒頭のバトルをどう思った?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fe-8QhS):2016/08/29(月) 13:38:13.85 ID:2NvP7IPp0.net
気持ちはわからないでもないが
終わってしまったことをぐだぐだ言ってもしょうがない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-IJnb):2016/08/29(月) 13:43:05.73 ID:t8ww/behr.net
格好いいな
今後こういのもあるなら期待したいな

としかならなかったが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 14:03:07.89 ID:X0A+HdX/0.net
松井顔の女気持ち悪かったなー
タマキン顎のおっさんも気持ち悪いし
全く笑えない悪趣味なギャグだよな
漫画太郎でも目指してるんか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 14:08:13.32 ID:X0A+HdX/0.net
>>729
冒頭のバトルって何もしてないじゃん
ハマジみたいな幽霊が出てきて消し飛んだだけだろ
無気力パンチ一発で敵が消し飛ぶワンパンマンと同じ
幽霊だからさらに空気

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e8-Knxq):2016/08/29(月) 14:20:54.08 ID:h3nF7RKw0.net
アニメ組だけど1話は悪くないと思う 
最初のバトルはこのアニメに期待感が持てたし
最後の写真の下りでただのギャグ作品じゃないんだなと思って視聴継続決めたんで
正直Aパートのギャグが結構寒かったんでこれらがないと多分切ってたと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724a-Vqeh):2016/08/29(月) 14:24:48.35 ID:WiF32Et60.net
一話はくそつまらんかった
アニメ的には動かしていて描いてる人は気持ちいいんだろうなとは思ったが
2話とは比べ物にならないほど内容が平たん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-5fol):2016/08/29(月) 14:34:09.28 ID:Y+Yp7h690.net
モブサイコ100 ソルトスプラッシュ用 塩 3種セット
https://g.bookwalker.jp/goods/item/C16800222/
とうとう塩が

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69d-t1qj):2016/08/29(月) 14:41:39.69 ID:fBvczUyE0.net
一話に全て詰まってんじゃん
しょーもないギャグ、うっすい感動話、小学生向けのアクション
そういう作品でしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c29-t1qj):2016/08/29(月) 14:44:01.20 ID:RMX/aR6d0.net
>>736
塩www

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-slTq):2016/08/29(月) 14:48:26.99 ID:3XUJ3Gvfa.net
>>736
ついにやりやがった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Vqeh):2016/08/29(月) 14:49:25.50 ID:MgPr2DG90.net
>>736
通は塩…!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e9-gQqU):2016/08/29(月) 14:55:41.67 ID:FN3dHqNk0.net
エクボの天ぷら塩ってもしかして抹茶塩か?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b43-qQHP):2016/08/29(月) 15:14:59.27 ID:9pDshTkN0.net
>>736
ちょっとこれアニメグッズとしては史上初なんじゃないのw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 15:52:03.47 ID:X0A+HdX/0.net
>>742
アホかよ
アンパンマンふりかけとかいくらでもあるだろ
少量の塩なんか買ってどうするんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-gQqU):2016/08/29(月) 16:01:58.13 ID:g47rpjtLa.net
>>701 >>729
つかみの一話で失敗した、紹介だけの総花的な脚本が良くなかった、という意見らしいが
それいったら原作はまるっきりゆるいスタートだしキャラの印象も今の展開の予想不可能だろ
以降の作品世界の予告としてバトルやゆるギャグを入れたのもごく普通の措置だろうに
ダンディみたいにとかそれこそ原作レイプにもほどがある
そもそもダンディは分割2クールが決定してたがでなきゃ2クールの目がない売上だったろ

だいたい円盤予約が不調な理由が一話で失敗したからと言える証拠もない
めぼしい特典はイベチケだけだし2話収録だし予測数にマンガワン経由の予約はカウント外
まぁ公式の宣伝がんばれもっとがんばれについては同意するが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/29(月) 16:19:55.79 ID:jVBRVmGTa.net
OPとEDの発送通知きたわ
楽しみ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-PNeN):2016/08/29(月) 17:00:32.10 ID:J+fKwfV0K.net
今日の放送楽しみだー!
調子こいた律きゅんがモブに見つかってしまったね
テル500%がドツボにハマったからテルさんも出てほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04c6-cx/G):2016/08/29(月) 17:11:40.23 ID:KzEnYtvg0.net
話題にならないとか言われてるけど、フォロワー数は増えてるんだよね
円盤買う人も増えてくれればいいなと願うばかり

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 17:14:54.47 ID:VH7oEYcTr.net
売上の理由なんて売ってる側ですら曖昧な憶測しかないよ
確たる理屈で調整できるんならそこら中で売上向上してるわ
何の実績もない馬鹿が実際に商売してる人間よりマーケティング能力あるつもりか?笑わせるw
内容についても「ぼくの好き嫌い」までは自由だが
それ以上を語りたいなら自分がまずこの作品を越えるものを出せ
自分という枠をはみ出して面白い面白くないの話を納得させるってのはそういうことだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/29(月) 17:31:27.44 ID:Bq+7RHFDM.net
好きにならん理由なんか腐るほどある
何が悪いじゃないやろ
それ直しても響かん人には響かん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-qQHP):2016/08/29(月) 17:39:57.00 ID:vR5Lphw7M.net
売り上げは金落とす主力の層に届かなきゃどうしようもない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM6a-qQHP):2016/08/29(月) 18:01:30.65 ID:O8mbvUNKM.net
1話が1番好きだわ
原作未読の人は普通にしてたら絵柄で切る可能性が高い
自分は原作を途中で読むのやめてたが
この絵でここまで動かすのかと感動して原作をまた読み出したよ
2話以降細かい動きが減って残念だけど面白いから観続けてる
ワンパンはジェノスの派手な戦闘とか見せ場を最大限活かしてて
毎話見せ場があって最後までうまくやったと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 18:12:18.18 ID:BQzR29cbd.net
このアニメも結局霊能力で何かを解決していく感動や何かを考えさせられるアニメでは無くて、超能力バトルになるバトルアニメなのかな。
てっきり花田少年史みたいなのかと思ってたのに。
面白いからいいけどさ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ef-gQqU):2016/08/29(月) 18:25:19.50 ID:+9qpT1WQ0.net
意外と超能力で見かけない技

・超長距離射撃
・高周波振動
・光学迷彩

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c2-tQOY):2016/08/29(月) 18:28:56.04 ID:wkzVfyXj0.net
名前が違うだけであるんじゃね。超人ロックは全部出来る気が
身体再生や生物の再生はあるけどモブの物体完全再生は超能力では見かけなかった。
最近は斉木とかでもやってたけど

魔法の領域と超能力が混ざってきてるな最近は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-IWZd):2016/08/29(月) 18:30:28.17 ID:E/u5nPJm0.net
>>752
花田少年史がどんな話か知らないが超能力は「気付き」への切っ掛けでバトルはある意味添え物
そんな話だよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-+qup):2016/08/29(月) 18:41:18.58 ID:5EeFNPyVK.net
>>752
所詮バトルマンガか…と思わせておいて妙なとこに着地するマンガではある
まあ花田少年史みたいに霊と交流して泣かせには来たりはしないな
霊に対するモブの態度はかなりシビアだぜ
総長との絡みもアニオリだしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-E6Cj):2016/08/29(月) 19:01:31.53 ID:/dFiE9NR0.net
>>736
ソルトシェイカーに入れられる!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04c6-cx/G):2016/08/29(月) 19:03:12.28 ID:KzEnYtvg0.net
>>752
霊能力で何かを解決していく感動や何かを考えさせられることに関しては、原作を読む事をオススメするよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-t1qj):2016/08/29(月) 19:04:50.40 ID:25vpXM7u0.net
なんかアニメ一話を批判してる奴は忘れてるみたいだが
原作の一話相当部分も充分つまらんぞ
連載時だって評価上がって来たのはエクボ出てからだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-+qup):2016/08/29(月) 19:05:26.51 ID:5EeFNPyVK.net
>>753
光学迷彩出来るやつはモブサイコに出る…はず
超長距離からの攻撃はAKIRA原作でミヤコ様が仕掛けて無かったっけ?
高周波振動についてはわざわざ高周波作らんで直接超能力で衝撃波作った方が早いからやらねんじゃね
ソニックウェーブ!だと格闘家でサイコウェーブ!がエスパーみたいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-E6Cj):2016/08/29(月) 19:13:10.90 ID:/dFiE9NR0.net
ソース塩ってなに?どんなものなの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 19:21:02.32 ID:Z9V0YYUPd.net
久しぶりにアニメにハマったし、Blu-ray買うわ。超能力系だけど、結局は人間関係やら人との繋がりの話だしな。現実に師匠欲しい。相談したいし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-+qup):2016/08/29(月) 19:25:34.80 ID:5EeFNPyVK.net
>>759
だから原作1話の出来が良くないっつーのも何度も書いてるわい
俺が1話を好かん理由は散々並べたし
1話を好きなやつは理由上げて語れば良いだろうがよ
意見の封殺しあいがしたい訳じゃないっつーの

>>731
>>734
>>735
ありがとうよ
こういう初見さんの見え方が聞いてみたかったんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de08-Vqeh):2016/08/29(月) 19:25:39.71 ID:+Hpd4hI40.net
焼きそばの麺買ったら粉末ソースついてるじゃろ?
あれ+塩みたいな感じなんじゃね?

調味市には醤油中豆板醤中マヨ中はあるのに
ソース中って無いんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-+qup):2016/08/29(月) 19:29:13.27 ID:5EeFNPyVK.net
ソース塩はやはりたこ焼き専用なんだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-E6Cj):2016/08/29(月) 19:50:58.65 ID:/dFiE9NR0.net
あー、あれかぁ
たこ焼き作れないからお好み焼きにでもかけようかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b43-qQHP):2016/08/29(月) 19:51:51.87 ID:9pDshTkN0.net
ご飯にかけて食うまたは炒め物の隠し味にどうぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deef-gQqU):2016/08/29(月) 19:56:45.20 ID:12lynbr20.net
ソース厨
常にマイソースを携帯していてどんな料理にもソースをかける人

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Vqeh):2016/08/29(月) 20:07:00.82 ID:MgPr2DG90.net
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異          高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    /.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 20:32:34.81 ID:qbijzKU+d.net
素材の味大事にしたいなら生で食え(´・ω・`)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 20:36:47.04 ID:X0A+HdX/0.net
売れないのは絵が気持ち悪いから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-+qup):2016/08/29(月) 20:49:14.33 ID:5EeFNPyVK.net
キャベツの千切りにかけたら合うんじゃね
ソルトシェイカーでソルトスプラッシュするといいと思うよ
いいと思うよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-h/2p):2016/08/29(月) 21:41:18.52 ID:A+lsKp7Qa.net
ブロッコリーには塩か、ソースか
調味市ってもしかしてやっぱりブロッコリーが〆なんかなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ea5-bbeM):2016/08/29(月) 22:04:17.80 ID:X0A+HdX/0.net
塩はスイカとトマトぐらいだ
野菜はフレンチドレッシング

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-h/2p):2016/08/29(月) 22:44:55.55 ID:A+lsKp7Qa.net
いや、新鮮なのは塩茹でのみでもウマいよ
マヨネーズは余計

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-arKi):2016/08/29(月) 22:48:13.41 ID:Ki849qwq0.net
焼き鳥の塩頼みにくくなる流れだなあ
たれの甘辛好きじゃないんだよんr

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-t1qj):2016/08/29(月) 22:49:38.52 ID:dKz9MBoD0.net
日本酒好きだから塩
ビールならたれでもいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-yZED):2016/08/29(月) 22:51:17.81 ID:tGIQ2bmqK.net
いつの間にか調味料スレにw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 22:55:01.28 ID:3JhlCF9xd.net
まぁ出されたもん食うだけだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 751c-pcMj):2016/08/29(月) 22:56:07.81 ID:dO59G9KO0.net
ブロッコリー塩ゆでだけで食うのすごいうまいけどマヨがよけいはないわ
マヨつけて食うのだってそれはそれで違ううまさがあるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-arKi):2016/08/29(月) 22:58:26.26 ID:Ki849qwq0.net
あさりちゃんでお母さんがダイエットのためにブロッコリーとこんにゃくの塩茹で延々出してたなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de9e-gQqU):2016/08/29(月) 23:06:42.59 ID:Ro2ycEKs0.net
バトルシーン期待できそうだな!楽しみ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-t1qj):2016/08/29(月) 23:19:03.44 ID:XWiFZfrJ0.net
>>778
まあ舞台が調味市ですし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-/ioJ):2016/08/29(月) 23:25:22.20 ID:HiGURXsTa.net
今日か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-slTq):2016/08/29(月) 23:25:29.46 ID:+8Wx9jApa.net
円盤売れなくてもグッズが売れれば2期作れます!
皆さんどんどん霊幻先生の塩を買いましょう!!

ソルトシェーカーも買う?正しい判断です

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200