2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part392

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6760-D2ET):2016/08/21(日) 23:23:34.34 ID:dnOPeOoS0.net

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part391
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471658717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-D2ET):2016/08/23(火) 20:13:03.42 ID:GUzb9kDQ0.net
サンジェルマンで堂々と手を出してるように見えるよねこれじゃあ
原作だと隅っこでコソコソしてるコマあるのに 頼むからナチュラルに仕上げてくれ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM87-wLiW):2016/08/23(火) 20:16:03.45 ID:NiUnAnfyM.net
どちらにしろ不審者だな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4e-6SVL):2016/08/23(火) 20:24:36.42 ID:ohcpAj6A0.net
次回の作画演出が良くても21話が超絶クソだった事実はなくならないからなぁ
円盤で大幅に作画修正されるなら話は別だけど
4部になってからは円盤で修正されないみたいだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-wLiW):2016/08/23(火) 20:25:10.22 ID:TLQq547v0.net
アンチなんて作画が良けりゃ声優の演技が悪いだの荒木のストーリーに穴があるだの何にでも難癖つけてくるんだから黙ってNGしとけよ
本当の原作ファンでアニメスタッフに改善してほしいならこんな掃き溜めに書き捨ててないで公式に要望苦情送ってこい
荒木のストーリーが穴だらけでクソって言いたいならここはスレ違いだからアンチスレ行ってくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f741-D2ET):2016/08/23(火) 20:25:13.85 ID:0rMhm0eY0.net
ニダークイーンw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-HNW7):2016/08/23(火) 20:28:57.04 ID:chR3QEqq0.net
BD3巻買ったんだけど普通のスピーカーで見るなら2.1chで見るより2.0chで見た方が音質良い気がする
あと8話は演出上の都合で2.0ch音声のみだって

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 20:33:37.26 ID:SMcM7S0Rd.net
>>365
え?何でアニメディスってる話を原作ディスにすり替えてるの?
マジでアニメ信者って悪質だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 20:49:22.02 ID:L6fU0FxJd.net
>>361
今回も全体で見るとよかったけどな
いいカットもあるし、いまいちなカットもある
アニメは共同作業
しゃあない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 20:50:47.65 ID:L6fU0FxJd.net
>>368
アスペお疲れ様

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c8-r2Ty):2016/08/23(火) 20:52:24.63 ID:3rmZjsX70.net
シンデレラと順番かえないほうがよかったんじゃ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-HNW7):2016/08/23(火) 20:53:54.61 ID:chR3QEqq0.net
>>371
今になって思えばキラークイーンの作画で揉めて後回しになったのではないかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-HNW7):2016/08/23(火) 20:57:12.04 ID:chR3QEqq0.net
もうテレビ版の細かいところ覚えてないんだけど
8話が由花子の前でわざとらしく康一の悪い噂流すシーンでコミカルなBGM流れたっけ?
BDで見てるんだけどこんな演出だったかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-D2ET):2016/08/23(火) 20:57:42.55 ID:GUzb9kDQ0.net
>>368
アニ信者というより声優信者だと思うぞ円盤の特典で釣ってるし。3部の頃から暇なら声優の話してたし
チケ取りの為なら徹夜する人達だから擁護に命かけてる。監督は小野をプラネタなんとかっていう作品でも使ってるし
ちなみに小野結婚時の声豚の発言一覧
1 (遊) ただ手が指先が震えるだけ

2 (一)膣を使わず声帯でセックスしてるのと同じだよね

3 (三)ガセでも許せない

4 (投)小野さんのこと信じて私も誰とも付き合わないで20代終わったのに

5 (中)安楽死ってどうやるの?病院に申請するの?

6 (右) 小野D……いや、汚野大輔

7 (ニ) 小野さんの結婚がバレてない世界線に移動したい

8 (捕) 人生台無しにされる

9 (指) 声帯売女地獄に落ちろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 20:57:48.73 ID:SMcM7S0Rd.net
>>370
誰がアスパラガスじゃ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/09/48/d0063748_1923048.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6742-wLiW):2016/08/23(火) 21:00:24.09 ID:ILuzhlce0.net
>>374
久々に見た

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-D2ET):2016/08/23(火) 21:20:44.00 ID:SsD5Wo/90.net
>>343 >>353
さすがに作画のリーダーみたいなのは日本人がいて
指示を出してるんじゃないのん?

パーマンを知らない日本人はいるかもしれないけど、
幕の内弁当を知らない日本人はいないよなぁ。

漫画だとわからなかったけど、アニメは色使いがいいよね。
原作だとごちゃごちゃしてたけど、見やすくなってる。
「杜王町、美しい町だ」
ってつぶやいているシーンで、空が黄色で、湖の水面が紫でワロタw
こんな幻想的な町はそりゃねぇだろうな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 21:24:55.48 ID:SMcM7S0Rd.net
幻想的か、ものはいいようだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-lWGj):2016/08/23(火) 21:27:51.44 ID:Y5grhbEN0.net
空が黄色だと何が嫌なん?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 21:31:04.85 ID:SMcM7S0Rd.net
青空の方がいいに決まってるだろ
アニメは演出が糞だから気持ち悪い色彩で誤魔化してるだけ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-00-57/mother_in_rome/folder/253744/23/35054423/img_5?1324908133

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8c-OAdO):2016/08/23(火) 21:36:16.55 ID:vqMsSe5a0.net
>>47
ニダークイーンじゃねえじゃねえか
やり直し

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-D2ET):2016/08/23(火) 21:43:30.38 ID:SsD5Wo/90.net
>>380
おれはむしろ、彩色を評価するわ。
冒険的な試みをしつつ、かなりいい出来に仕上がってる。

色弱殺しの配色だけど。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-mk1M):2016/08/23(火) 21:49:11.71 ID:1o7GLYBtK.net
幽霊の吉良が青空を好きって何回か言ってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db83-skKb):2016/08/23(火) 22:06:06.40 ID:fjkMT2o30.net
シンデレラの話だけどジョセフの紹介みたいなものがあったはずだが
あれが「今邪魔してんのはあんたよ」って言うセリフが生きるんだけど
あれらが丸々カットとかありえんだが原作読んで巧いなと思っていたからアニメで期待していたのに・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e729-D2ET):2016/08/23(火) 22:06:41.37 ID:rYKI5kNx0.net
日本で金髪の会社員って変だしなwあの色のスーツやネクタイも。
だったら他のキャラもって事にもなるけど、まぁ、そういうことだw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-D2ET):2016/08/23(火) 22:28:32.84 ID:eKkEBo0a0.net
白コートに三角定規つけて歩いてる190cm超えの奴がうろついてる世界だからな
普通普通

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db83-skKb):2016/08/23(火) 22:30:00.78 ID:fjkMT2o30.net
吉良のスタンドを出すときのあの黒いオーラって原作になかったようなあんなの必要ないと思うけど
自分語りの時なにもエフェクトださずにスッとキラークィーン出していたほうが良かったように思えたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-xrP+):2016/08/23(火) 22:40:20.98 ID:RbHJ7l0G0.net
>>387
でもあの黒いエフェクトを見た時、むっちゃワクワクしたのは俺だけじゃないはずだ
そしてその後、期待が落胆に変わってゲンナリしたのも俺だけじゃないはずだ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f721-HNW7):2016/08/23(火) 22:43:17.46 ID:xa7Jfptz0.net
>>388
我は汝

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-D2ET):2016/08/23(火) 22:56:00.61 ID:SsD5Wo/90.net
禍々しいオーラを出したのは何だったんだ、
絵が汚いのをごまかすためのエフェクトかな。

もしくはアニメのHUNTERXHUNTERの影響、オーラ!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 23:05:31.78 ID:SMcM7S0Rd.net
ジョジョという作品を理解しないまま作りました

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-mlYS):2016/08/23(火) 23:15:44.48 ID:8+dOFtzH0.net
初見だとあの黒い霧みたいなのがスタンドかと思いそうだなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-D2ET):2016/08/23(火) 23:16:37.47 ID:eKkEBo0a0.net
まあラスボスだし多少は特別なエフェクトがないとね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df96-MB74):2016/08/23(火) 23:28:49.25 ID:m1rV+d9B0.net
原作でも黒いシルエットの時に軽くオーラ?霧?みたいのを漂わせているけど
アニメのあの黒いのはあんなにハッキリクッキリしないで、もう少しほんのり出来なかったのかな

その後に出てきたKQっぽい何かに比べたら、そんなのは些細な事だけどね…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-HNW7):2016/08/23(火) 23:32:44.86 ID:chR3QEqq0.net
あのオーラが無かった止め絵が際立つ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-pv9S):2016/08/23(火) 23:42:57.86 ID:OSipTxsfM.net
前はOPEDもJOJOをイメージした歌だったのに、何で変わってしまったんだろ?
どっかのねじ込んだくらい合わないOP

そのうち慣れるかと思ったけど全然だめだわ・・・(´・ω・`)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df96-MB74):2016/08/23(火) 23:47:45.50 ID:m1rV+d9B0.net
>>396
3部のオラオラOPもなんじゃこらだったけど、まだ聴けたわ
今回のは慣れるも何も、何を歌っているのか歌詞を聞き取る事すら出来ないしねぇ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f721-HNW7):2016/08/23(火) 23:49:40.71 ID:xa7Jfptz0.net
その辺は人それぞれかなぁ
曲は好きだよ曲は

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 23:50:52.63 ID:0VFepQV9d.net
OPは本編に出てこない要素が多過ぎて完全にアニメーターのオナニーなのが痛い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-D2ET):2016/08/23(火) 23:51:29.18 ID:eKkEBo0a0.net
タバコくわえて歌ってるような歌い方がイヤ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-HNW7):2016/08/23(火) 23:52:15.64 ID:QCFNTIJt0.net
オタクにはウケが悪そーな曲ではある
Bメロのドクロが出てくるシーンとか最高やん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-D2ET):2016/08/23(火) 23:59:09.63 ID:SsD5Wo/90.net
>>396
今のジョジョのOP.
楽曲は悪くないんだけど、Vo. の声が癖あるし、プロにしては下手すぎ。

Vo.だけ変えて録音やり直すべき。
キーを変えて、女の方に歌わせてもいいかもね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-PrWg):2016/08/24(水) 00:07:15.96 ID:TSQVb7ncd.net
OP映像は好きだけど曲はおちんちんだわ
ボーカルはもっと声張れや

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-lWGj):2016/08/24(水) 00:07:56.00 ID:Je0I21SOp.net
>>380
決まってると言われても…
理由を聞いてるのに

>>383
まさか杜王町では実際に空が黄色いんだと思ってる訳ではないよね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db63-HNW7):2016/08/24(水) 00:09:44.63 ID:X2UOleKh0.net
取り敢えず歌い方がナメてるのが腹立つ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-D2ET):2016/08/24(水) 00:25:13.09 ID:sFKkSA8Y0.net
四部である意味純粋に戦闘能力が高いスタンドはどれだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 00:26:24.67 ID:klIlAWiyp.net
アカギやカイジの主題歌ならまだしも、ジョジョの主題歌としては全くアカンよな
前のは4部っぽくて良かったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM87-wLiW):2016/08/24(水) 00:47:45.56 ID:rC6tOe5+M.net
>>406
ハンドとレッチリ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6785-wLiW):2016/08/24(水) 00:52:55.77 ID:9uwvFRi80.net
神風動画はよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-LSUn):2016/08/24(水) 00:56:55.21 ID:8ZkuDhkFd.net
そんなに悪いか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-wLiW):2016/08/24(水) 00:59:01.33 ID:SALIID4J0.net
ゆかこちゃんってシンデレラ回は他人に迷惑かけまくりの自己チューだな(´・ω・`)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-LSUn):2016/08/24(水) 00:59:52.36 ID:4uc+4jcjd.net
ブレないよね
康一は変わったけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-D2ET):2016/08/24(水) 00:59:59.22 ID:sFKkSA8Y0.net
>>408
ハンドは予想外の答えだった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 01:07:07.87 ID:klIlAWiyp.net
>>406
ある意味って何やねん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM87-wLiW):2016/08/24(水) 01:14:08.48 ID:rC6tOe5+M.net
>>413
ある程度の距離なら一瞬で近づいたり逃げられる上に攻撃当たれば一撃必殺だぞ
能力者が馬鹿だから+-0だけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-Gpy3):2016/08/24(水) 01:19:03.06 ID:JeCtlr8h0.net
ニダークイーン バイツァニダスト

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 01:27:02.28 ID:klIlAWiyp.net
>>415
純粋ちゃうやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-2aFI):2016/08/24(水) 02:17:05.26 ID:cb60o5Ha0.net
ポケモンgoやってないけど、ジョジョでこんなシステムのゲームあるといいのになあ
仲間を発見したり、突然ディオからの刺客が現れたりしたら楽しそうだ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-wLiW):2016/08/24(水) 02:21:56.38 ID:pDAHpThD0.net
>>418
正直いやな図鑑だ
スマホの中に入れたくない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf69-D2ET):2016/08/24(水) 02:37:30.30 ID:C49aN8KB0.net
>>418
>突然ディオからの刺客が現れたり
何か変なものを思い出してしまったが寝て忘れよう
ttp://imgur.com/a/X330B

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-2aFI):2016/08/24(水) 02:39:41.70 ID:cb60o5Ha0.net
懐かしのコブラチーム
それの無駄無駄無駄は笑える

422 :当ブログはMDMAを格安で販売しております@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-HNW7):2016/08/24(水) 02:44:07.67 ID:vDRgq3tA0.net
???「スタンド使いに関する文献を探しているのだが」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-D2ET):2016/08/24(水) 04:13:59.96 ID:a5ao4ZCd0.net
あのタイミングまで吉良をスタンド使いだと見せない荒木の演出力
袋をスタンドで取ろうとしなかったり、ハーヴェストを死角に入れて気づかせなかったり

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-xrP+):2016/08/24(水) 05:38:37.53 ID:DYZnMGcw0.net
作画最高回ってトニオ回かハーヴェスト@だと思う露伴回も捨てがたいけど
特にハーヴェスト@は全編通して引きの画も含めて作画が安定していて
微妙な表情の描き分けというか顔芸も多彩だった
狩り回はクライマックスが最高だった

シアハも同じクォリティだと良いなぁ不安と期待で落ち着かない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-wLiW):2016/08/24(水) 06:53:24.80 ID:sSKhnKkja.net
>>389
ペルソナ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-HNW7):2016/08/24(水) 06:58:20.10 ID:enKgBLWd0.net
>>373
かかってたよ
エレキギターのコミカルな曲

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-HNW7):2016/08/24(水) 07:11:02.22 ID:5gRv0MMN0.net
にわか「杜王町の空が黄色いのが気に入らない!!」

ぼく「ふーん」
http://i.imgur.com/kBHlXh3.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-6SVL):2016/08/24(水) 07:13:15.85 ID:RqeChWDz0.net
>>415
ジョジョの世界って不意打ちがすっげー強いからハンド怖いよね
ただおっしゃるとおり使い手の資質も含めると戦闘能力的には伸びなくなるだろうけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f721-HNW7):2016/08/24(水) 07:19:07.79 ID:tDXPhtAq0.net
>>427
右側二人は自前のスタンドなのにな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5d-6SVL):2016/08/24(水) 07:21:28.26 ID:TMBMn0E10.net
表紙と本編比べられてもな、カラー版でも空はほとんど青だし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f721-HNW7):2016/08/24(水) 07:23:05.75 ID:tDXPhtAq0.net
カラー版荒木先生監修してたっけ?
最近ジェイルハウスロックが酷くて覚えてない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 08:15:50.08 ID:YmGhAsL8d.net
>>427
ふーん
表紙なんてイラストでしょ?あてにしてどうすんの?
http://kirayoshikagegeogeo.up.n.seesaa.net/kirayoshikagegeogeo/image/512T0WXW8QL._SS500_.jpg
空は青いんだよ
http://i.imgur.com/veTwcX5.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/24(水) 08:21:30.11 ID:lmgkAXHsr.net
シーンのイメージ次第じゃないかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 08:36:39.38 ID:YmGhAsL8d.net
>>373
1〜2巻は全然修正されてなかったけど3巻どう?
サーフィスの糞作画治ってる?特に康一くんが仗助に肘打ち食らうシーン
あと由花子がドアに触れて吹っ飛ぶシーンのフラッシュアニメクオリティは改善してる?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c340-TSPJ):2016/08/24(水) 08:48:31.39 ID:a2jGEiOP0.net
>>427
いや、原作は素晴らしいし表紙のデザインとかはもちろん独創的でもいいけど
アニメとしては空の色とかあれになるのは変に思う人出てきても仕方ないだろ・・

自分はアレはアレでもいいけどさ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-bcY1):2016/08/24(水) 08:49:55.28 ID:xcfI5f6D0.net
康一くんちっちゃいなあw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-d0PV):2016/08/24(水) 08:52:12.20 ID:xuvhC0JmK.net
ジョジョは雰囲気を表現するために景色や人物の色を変えたりするアニメだっていちいち文章で書いとかなきゃならんの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 08:53:29.50 ID:sN5YNcd9d.net
>>437
アニメはそれが糞だって言ってんだガラプー
杜王町の素晴らしさが全く伝わってこない
ロックのときは地面に落書きまでしたからな
4部ファンなめすぎ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-LSUn):2016/08/24(水) 08:55:58.82 ID:+IzVSZzMx.net
4部ファンって・・・主語でかっw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-8Gg6):2016/08/24(水) 09:02:38.82 ID:gU1iQErZd.net
4部ファンじゃなくて一部ファンだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-swCg):2016/08/24(水) 09:05:20.31 ID:DG69t2Ve0.net
色固定されるのが嫌だ、ってのは
昔荒木が長年テレビアニメ化の企画断ってきた理由だし
昔のセルアニメだと手作業で着色だからキャラの衣装は毎週固定で色指定をはっきりさせなきゃならない
「荒木先生、承太郎の制服は黒なんですか?青なんですか?緑なんですか?紫なんですか?」と聞かれると
いつも「その時の気分です」って答えてたからアニメにはならなかった(OVAは作られたけど)

それがデジタル彩色でデジタルアニメになったから毎週放送が実現したって話

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:06:10.30 ID:sN5YNcd9d.net
ああそう、それでいいんじゃない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-d0PV):2016/08/24(水) 09:06:13.59 ID:xuvhC0JmK.net
>>438
お前個人の意見で4部ファン全体の代表面すんなよ
気にしないやつだっているし、そんな偏執的なセリフはくのは4部ファンというより『杜王町信者』だわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:07:42.45 ID:sN5YNcd9d.net
>>443
それでいいよ、ガラプーはくせぇから喋んな時代遅れの化石が
打製石器でシコってろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-d0PV):2016/08/24(水) 09:10:24.28 ID:xuvhC0JmK.net
>>444
ああそう(キリッ

ごめんねぇ、たかだかスマホぐらいで得意気になれちゃう意識高い系町ヲタクンw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:13:04.62 ID:sN5YNcd9d.net
やっぱりガラプーにとってスマホはコンプレックスなんだなぁと思いましたお

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-LSUn):2016/08/24(水) 09:15:31.49 ID:+IzVSZzMx.net
言い返す言葉もなくワッチョイに話そらすような負け人間の煽りに乗せられるってどうなの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-d0PV):2016/08/24(水) 09:16:16.80 ID:xuvhC0JmK.net
スマホしか誇るとこないやつだって丸わかりの幼稚なレスありがと

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-swCg):2016/08/24(水) 09:16:20.90 ID:DG69t2Ve0.net
あと空の色云々ってのも、もう単純にその人が荒木の色彩感覚が生理的に合わないだけだと思うよ
https://www.jp.playstation.com/blog/20151201-jojoeoh-02.jpg

もともと、空の色が緑だったり紫だったりオレンジだったり
場面によってコロコロと変わるのが荒木でしょ
ピンク色の木とか、青色の食べ物とか普通に描く人だし
そこはもう、原作読めよ、っていうか荒木のインタビュー読めよとしか
http://atmarkjojo.org/archives/1194.html

>ゴーギャン(Wiki)の絵は、奥行きがあるのにもかかわらず、色をエリアに囲んで塗る、
>地面の色がピンクだったり、木が青色だったりする。
>これが子供の頃から好きで、凄く影響を受けている。
>「ジョジョ」がOVA化された際、アニメーターから「承太郎って何色なんですか?」と聞かれたが、
>荒木先生にはそういう概念が無い。計算して塗る。
>例としてジョジョ54巻のジョルノは服がピンクだが、63巻ではブルー。
>また、ジョジョ54巻の表紙イラストについて、ピンクの隣に水色で塗る方が、よりパワーが発揮される、と解説。
>80年代(のアート?)に影響を受けているという。他にも西洋美術の陰影法という、古典的な絵画や彫刻を見ながらポーズを取るという事をしていた。
>こういうやり方で研究し、個性を作っていったのが「ジョジョ」の絵だと言う。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:19:38.19 ID:sN5YNcd9d.net
>>447
まぁ普通は常時不気味な配色はないから
たまにやるから不気味さが際立つんであって、常時不気味にしてたら不気味じゃなくなるんだよ
演出が本当に下手くそ、戦闘シーンとかも黒いモヤで雰囲気出そうとして失敗してるし
マジでアニメスタッフ馬鹿だわ、それを信奉してるアニメ信者もな

>>449
コロコロ変わるどころか常時黄色なんだが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-LSUn):2016/08/24(水) 09:25:24.74 ID:bvytD+O3d.net
いい加減青空が見たいわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:29:11.22 ID:sN5YNcd9d.net
>>451
シンデレラのときミスって青空になってたじゃないか
これで我慢しろよ、荒木は青空書かないんだってよ
コロコロ色が変わるから黄色で固定なんだとよ
http://i.imgur.com/veTwcX5.jpg
だとよ
http://i.imgur.com/qMzpbuY.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-LSUn):2016/08/24(水) 09:33:53.79 ID:bvytD+O3d.net
2枚目の画像で何言いたいかわからないんだが…アスペですまんな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-wLiW):2016/08/24(水) 09:37:44.18 ID:pDAHpThD0.net
>>452
空が青いと、わたせせいぞうのイラストみたいだ
80年代に「ハートカクテル」描いてたひと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-lWGj):2016/08/24(水) 09:44:28.96 ID:QaaADOWD0.net
さすがにアニメでコロコロ変わるのはくどいし、黄色固定がギリギリのところじゃないか?
まあアニメスタッフとしては杜王町の不穏さを表現するのも狙いなんだろうし、あれでいいんじゃない?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:45:44.63 ID:sN5YNcd9d.net
あんな糞配色で美しい町だ杜王町やったのが許せねぇんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbe-LSUn):2016/08/24(水) 09:50:34.98 ID:YG+dnqgt0.net
楽しみたいなら自分からも合わせて行け
養豚場でただ口開けて落ちてきたエサに文句言うだけのブタになるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-lWGj):2016/08/24(水) 09:51:36.86 ID:QaaADOWD0.net
>>456
だからさ、ただの記号なんだって
殺人鬼がおかしな配色の町を見て美しいって言ってるところに意味を見出せばいいじゃん
当然、町の住人には空が黄色に見えてる訳でもないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:56:35.67 ID:sN5YNcd9d.net
>>458
ミスだらけ糞演出糞音響のアニメなんぞ打ちきりでよかろ
http://i.imgur.com/qMzpbuY.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 10:11:59.54 ID:E2E6CYCGa.net
俺は美味しいソーセージになるんだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-sSi4):2016/08/24(水) 10:20:13.40 ID:tQLDsU4QK.net
キャラの身長とか顔とかが変わるマンガだしね

総レス数 1000
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200