2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー33マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:20:23.91 ID:USxNCdeG.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR&VSRFその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー32マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466497362/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:31:02.42 ID:3A63zKyp.net
たーくんのデッキってミルクボーイとそのサポート以外は何が入ってたんだろう?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:32:06.59 ID:IF4+feF+.net
>>796
赤子ブームの火付け役がよりによってその2人の部下っていうね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:35:25.31 ID:JQnmt1e3.net
デュエマウスの中身と外見が同時に動いたりしゃべったりしてたけどあれはどうなってるんだ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:38:36.28 ID:vVhW8Fgu.net
糞すぎた仮面ライダーの裏番組にすればなぁ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:59:13.46 ID:1AGK12Ra.net
まだ1話だけどエグゼイドはアクション頑張ってるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:17:19.72 ID:euu4H3R/.net
>>801
今日の母性溢れるデュエマウスの中身が日焼けムキムキマッチョ男だと思うと…
現代の女どもは母として劣化してしまった!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:21:37.46 ID:VY9/UijX.net
中身っても意識の方は普通にネズミの方だから大丈夫大丈夫

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:28:46.29 ID:IF4+feF+.net
>>799
18分2秒時点でマナゾーンが確認できるけどポレポレ、トレジャーマップ(?)、ソーター、(解読不能)の4枚なんだよね
他に何のカードを入れてるかとかはロクに設定されてないんじゃない?
一番右のカードが何なのか解読できれば多少はマシなんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:40:25.74 ID:j3CzzEVZ.net
普通のポレゴンも入ってたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:47:28.54 ID:FMnNGXwS.net
>>796
萌え萌えなんて所詮幻想だと言いたいのかもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:52:50.05 ID:euu4H3R/.net
というかたーくんのデッキってマナはどこまで伸ばすのが正解なんだろう
4マナも必要な場面出てくるのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:56:15.20 ID:moZNqaJv.net
>>798
勝太側(の世界)に来たらNo.2も己の自制から解放されて
堂々とバサラに求愛出来るのにな、もう何でもありやで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:59:23.41 ID:du2L05r3.net
朝から主人公の性欲がすごいな
最近のアニメにこんなノリあったけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:02:51.39 ID:du2L05r3.net
>>809
D2フィールドなくても起こすためには、ソータに3マナいるから、5か6じゃないかな?
バブールでのワンショット狙いならそんなに要らないだろうけど。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:14:57.46 ID:IK+5dIrg.net
トコハの声優変更は大騒ぎなのに
ドラゴン龍が声変わりが話題にならないのは不公平だと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:21:46.63 ID:hSiFur/S.net
新しいドラゴン龍最近はマシだけど
再登場時は酷かった
そもそも変更する必要があったのだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:23:14.90 ID:BGo7f9HD.net
>>811
勝太より性欲ある主人公なんてごろんといるよ勝太は色気よりカレーパンなタイプだし

>>813
さんざんなってたやん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:28:02.51 ID:97NKbB3c.net
声優変更は本当に意味わからん
なぜなんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:50:22.05 ID:Op1J93wp.net
誰だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:05:24.81 ID:RmJqvldM.net
>>813
トコハが騒がれてるのは新田さんにスキャンダルがあるからだよ
実際はミュージカルの都合らしいが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:14:53.76 ID:mhLSHLrZ.net
映像本当良かったよな
勉ちゃんかっこよかったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:23:40.68 ID:4G/+TrEd.net
OPはレオとナンバーツーがリアルファイトしてるとこで一瞬ゴーグル越しに目の映るところ好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:38:01.48 ID:TgWSStpD.net
>>811
かづらのおっぱいだぞ
しかも考えてもみろよ
かづらの服の構造的におっぱいを出すには下からまくり上げるようにしないといけないわけで
上から下から堪能した挙げ句にかづらのおっぱい吸えるとかオレだってああなる
誰だってああなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:53:25.38 ID:gky8EJKz.net
>>818
AV女優降ろす口実ができてよかったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:56:40.96 ID:mhLSHLrZ.net
バサラvs勝太
No.2vsレオ
コジローvsルシファー
なのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:58:02.61 ID:FMnNGXwS.net
>>821
オレをレオと読んでしまった
レオに済まないと思わないでもない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:58:45.75 ID:j3CzzEVZ.net
コジローもバサラと戦いそう
ルシファーとの決着つけてほしいけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:59:38.93 ID:tYIPGZex.net
コジたんを正気に戻すのはウチやで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:09:44.19 ID:Xc/cw7f3.net
コジローは既に正気というか、D2フィールド以外で恩も忠誠も無いんで弟たちがバサラ達のせいで貧乏に逆戻りすればすぐに駆けつけそうなのが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:13:35.49 ID:jihbXZg8.net
なんやかんやでルシファーと組んでバサラを監視してたとかになりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:56:57.83 ID:Ls7OqHH9.net
ブラックアウトと殴り合ってる狼は十中八九コジローのやつだし革命軍の紋章もあるし間違いなくレアキラーズ抜けるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:16:52.10 ID:KSdZh4hY.net
>>813
スキャンダル云々抜きにしても、デュエマとヴァンガじゃネットで騒ぐ視聴者の含有量が違うからな
松来さん担当のキャラがやっつけ気味に追放されたのだって、仮にデュエマじゃなくてヴァンガだったら少しは話題にはなってた

俺たちはこのアニメのことが好きだけど、不人気アニメであることは違いない
でもそれがどうした

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:20:10.43 ID:de5DNXUB.net
気持ち悪い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:45:13.05 ID:BXnIFZll.net
頭おかしい回とか言っても実際見ると大したことなかったりするけど
本当に頭おかしすぎて笑った
次回も頭おかしそうでもう顔中草まみれや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:07:54.75 ID:bUZpvVuR.net
>>830
霊子さんの件はああいう形になるのは仕方ないだろ…
あとブシロのアニメはもともとキャラや声優自体ににファンが付いてて
(ブシロの方もキャラグッズ出したりイベントや配信に声優使ったりそれで売ってる)
いわゆるキャラ厨や声豚って呼ばれるような声のでかいオタクの比率が大きいんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:51:12.76 ID:0PXXXV1b.net
コロコロアニメが別格に人間キャラのグッズ出さないだけで
キャラグッズ出して売るのはアニメじゃ普通だかんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:02:21.78 ID:MNa3/0Ab.net
まああんなノリでカップルが別れる顛末書いても荒れないのは今のデュエマのギャグ的な雰囲気も1つあるとは思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:52:22.25 ID:FmBzlzPw.net
>>834
だからそういうアニメとコロコロアニメを単純比較するのが変だって言ってるんでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:53:25.85 ID:SUf8VjSG.net
>>815
すまん、説明不足だった。
子供向けのアニメ限定で。
コロコロの主人公が全力で乳吸いに行こうとするのって珍しいなと思ったんだよ。
まあ、中学生男子の性欲考えれば、普通だろうけどね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:59:32.11 ID:VZZkswds.net
>>837
勇者ニャメ(うろ覚え)を知ってるか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:33:12.39 ID:SUf8VjSG.net
>>838
ニャメニャメは知ってるよ。
数回しか読んでないが、いい意味でひどかった。
ヒロインもおっぱ・いぷるんとかだったし。
あれは、コロコロらしいお下品なギャグ系として捉えてたな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:42:33.39 ID:Ycn+3HTg.net
>>833
デュエマが人気声優を起用してないとでも
キャラ人気は確かに無い。悲しいくらいに
でもおもちゃの販促アニメの在り方としては正しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:18:37.27 ID:0PXXXV1b.net
オタク受けできそうなポジションのキャラ(零とかサソリとか)をどんどん蹴ってるんだからそりゃまあね
主人公のママ枠も50近いし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:19:33.27 ID:VZZkswds.net
>>841
かづらも退場確定キャラだしな
歴代1かわいいのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:51:18.02 ID:cDRPWu6p.net
でも三年間このノリ貫き通す姿勢は嫌いじゃない
...三年目にして公式○イプ食らったバディとか一年間無駄な話をしたアーク5とかに比べればな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:01:26.98 ID:0PXXXV1b.net
4(7)年目に公式過去レイプしだしたこのアニメを皮肉りたいの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:21:23.07 ID:PUAIhMQy.net
>>844
何の話だよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:00:31.83 ID:VCGUUEBG.net
>>844
デュエマは昔から、それこそ原作から後付けの嵐だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:15:20.09 ID:+76upTGN.net
7年?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:21:57.90 ID:jihbXZg8.net
このアニメはまだ三年目なんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:24:46.73 ID:PzTbzD/v.net
昨日のユーキの扱い方見るとへんな公式○イプは収まったと思うよ(たぶんね)
ジョージを赤ちゃんのまま出したら年齢おかしいし高校生になったジョージじゃ台無しだからな
ユーキはこの世界じゃオラクル後に産まれた赤ん坊キャラだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:32:32.80 ID:cpHEVF1n.net
>>848
6年目だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:38:39.98 ID:jihbXZg8.net
>>850
なにいってんの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:01:58.72 ID:cpHEVF1n.net
>>851
なにいってんのこの人?
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、VSRF
6年じゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:03:05.49 ID:IS4KR6ou.net
女性キャラの扱いがいい意味で悪いよなこのアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:04:58.34 ID:PUAIhMQy.net
>>852
V3とVSは別アニメだぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:09:28.40 ID:PzTbzD/v.net
VSはV3の続編だよ6年であってる
そうじゃなきゃファイナルにレオ呼び寄せる必要性全くないからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:19:59.76 ID:dJAV33fn.net
Vシリーズの続編にあたるのがVSシリーズ
世界観設定引き継いだ別物

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:43:38.55 ID:OKE0HHl7.net
SASAKING監督体制になってからなら確かに3年目で合ってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:49:36.78 ID:bUZpvVuR.net
>>853
それがコロコロだからね
「女の子に興味を持ったらコロコロは卒業」って編集の偉い人がなんかの書籍で言ってた
キャラ萌えは別のアニメに任せといたらいいのよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:50:15.15 ID:8dMmrsPJ.net
VSとVSR以降も別物だと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:59:07.39 ID:cpHEVF1n.net
>レオ
確かに中学校編だけのファイナルならレオいらないな
サソリや霊・・・ギョウ呼んだほうがよっぽどいい
>>859
主にコジローだけは毎年別人に見える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:10:28.63 ID:ATlYML7M.net
この流れなら言える

レオより姫に帰ってきてほしかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:23:49.41 ID:+76upTGN.net
VS→VSRでPとか色彩設計諸々が変わってるのもあるが
VSRでクリーチャーが全てCGに戻ってVSのFLASHアニメっぽさが薄くなっていったね
VSRFで絵作りも変化したように感じる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:01:58.47 ID:S6eRwIp3.net
つーか来年マジでどうなるんだろ
世界観一新して全て新キャラでも良いけど
主人公勝太継続のまま新シリーズスタートかな?

そろそろ勝太たちが旅に出るシリーズがあってもいいな
今回の話が解決した後のバサラとNo.2も活躍や
味方として現れる二人を見てみたいもんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:06:27.54 ID:cDRPWu6p.net
取り合えずゼロデュエルマスターズみたいなやつだけは絶対に止めて欲しい
3D時代は間違いなく黒歴史

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:32:41.14 ID:PzTbzD/v.net
>>861
ラスト放送当時に実況行ったけど反応が
姫様のほう残せよ!
なんで女の子のほうを残さない!
だったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:27:41.58 ID:QCEv+hfj.net
>>853
成る程そういうことか。
もしデュエマがボンボンでやっていたら女の子がヨイショされまくってただろうな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:11:48.98 ID:782jWe38.net
>>864
クロスショックに比べたらマシだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:18:54.54 ID:IVM72CnM.net
>>867 それも含めて"3D時代"だよ...

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:29:25.19 ID:9VK6gzIL.net
ゼロは完全に設定リセットしたのかと思いきや中途半端にチャージと繋がってるような話があったりしてイミフだったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:45:05.04 ID:NKAEsx2S.net
繋がってる所なんてあったっけ?
開始前から知り合いなキャラもであいかた違うし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:55:45.23 ID:Zs1KOo58.net
クロスはボルバルザークシデンドラゴンが吠えた!→本当に吠えただけ
が面白かった
ザキラ倒したあとnex手に入れてまたザキラと戦ってで長かったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:01:04.82 ID:DNRfLpte.net
放送を見た段階ではゲスネタって風化しかかってない?と思ってたのにまさかこんなことになるとは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:20:45.56 ID:p2FPqDUZ.net
幼稚誌掲載もするとしたらカード以外の商品も売り出さないとな。
兄とかがデュエマアニメ観ててその末っ子も興味持ったらカードは早い。

クリーチャーのソフビとかぬいぐるみで小さい子にデュエマを理解させる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:25:17.16 ID:dA5w/Swr.net
何故かフィギュアとかぬいぐるみとかリリースされない。
需要がないからか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:38:43.58 ID:w6Vi2Cxl.net
ハムカツぬいぐるみとかあったら喜んで買うのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:47:38.03 ID:qhtjRtP2.net
グッズなら勝太の切札在中デッキケースが欲しい
ツイッターで関係者が非売品公開してたけど本当に欲しいわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:53:39.36 ID:/P3vyQzJ.net
別にほしくないでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:03:37.44 ID:mJsUQtUs.net
切札在中デッキケースは欲しいな
あまり公式でデッキケース出してくれないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:16:20.45 ID:qtJVimut.net
タカトミだしバイクから変形するレッドゾーンとか4Wから変形するVV-8...絶対需要がない
勝太のデッキケースはキャラが描かれてるやつより使いやすそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:04:57.32 ID:3L1prsDZ.net
とりあえず種族の団とカツドンのキーホルダーは欲しい
イヤホンジャックでもいいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:18:22.52 ID:XmIhtCyM.net
少なくともレッドゾーンのプラモは俺に需要あるし興味ない層にもレッゾZとかプロモカード付ければ叩かれるけど売れそう
公式グッズがカードのサプライとTシャツくらいしかないの寂しすぎる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:22:59.98 ID:dA5w/Swr.net
そういや黎明期ってフィギュアとか文具とかグッズ展開を積極的にやってきたんだよな。他にもクリーチャーのたまごっちみたいな奴とか、テレビに繋いで対戦する奴とか。
しかし暗黒期の転生編辺りからパッタリとなくなってしまった、あったとしても食玩やガシャポンレベル。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:26:51.26 ID:l3tD3fCk.net
プラモは作ってほしい
普通に買うわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:31:18.43 ID:WIDxICj/.net
vsのサントラiTunesストアで探したけど全部はないんやな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:37:45.33 ID:QWRvfBKd.net
初代ボルシャックくらいフィギュア化したらいいのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:49:07.31 ID:BzA4MJVm.net
フィギュアらしきものなら11月辺りに発売のデュエガチャデッキ銀刃の勇者ドギラゴン&禁星の壊者ドキンダムがそうじゃないかな

25話ではルシファーの家で対策会議の情報を聞きつけ、27話では協力する素振りで勝太のデッキ内容把握とかづら積極的にスパイしてるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:19:41.02 ID:p2FPqDUZ.net
カツえもんぬいぐるみは欲しい。サウンドドギラゴンとか変形ソニックコマンドフィギュアとかモルト、カツキングのソフビ、電動走行ドキンダムとか色々想像したわ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:57:02.26 ID:dA5w/Swr.net
結局は需要が無いから誰も取り扱ってくれないんだろう。
マーケティングの専門家とかに見てもらっても妖怪ウォッチやポケモンとかとは月とスッポンとしか思われないのがオチだろう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:10:48.22 ID:mJsUQtUs.net
立体系は開発費嵩みそうだからなぁ
カードが売れなきゃどうしようもないし
逆に言うとカードが売れてりゃ他は必要ないんだろうし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:22:30.35 ID:3L1prsDZ.net
>>889
そこにアニメで使ってるモンスターCGがあるじゃろ?
それを3Dプリンタ用にあーしてこーして
立体印刷すんじゃよ〜

マジでオナシャス

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:18:36.21 ID:7wG7OVa6.net
Akkie BbF@8月24日CD発売!認証済みアカウント@Akkie_BbF
テレビ東京系
「デュエル・マスターズVSRF」ED曲
「Stronger」が延長して流れる事になった模様!\(^o^)/
ttps://twitter.com/Akkie_BbF/status/783243208536928256

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:30:37.33 ID:QLw6wW8p.net
予定調和だろ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:17:25.10 ID:RAjsYfB6.net
>>882
デュエマの裁縫箱あったよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:47:43.76 ID:bKMkOwOB.net
>>888
DM舐めすぎ
これでも業界大手の稼ぎ頭コンテンツなんだぞ
コロコロでも連載18年目で表紙センター常連だしアニメも通算15年目
潜在的な需要を掘り出せない商品開発に問題があるだけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:48:53.38 ID:Aml0YVN8.net
つまりマーケティングの専門家の目が節穴という事か。

そういやデュエマの映画と同時期に公開されたとあるアニメ映画がニュース番組で積極的に取り上げられたものの興行成績が今一つという結果になったのに対して、デュエマの映画は好成績を残したのにも関わらずおはスタ以外ではマトモに取り扱わないという。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:09:26.57 ID:KC7QLvni.net
他のTCGも食玩レベルのもの除くと遊戯がブラマジと青眼出してる位で後は全部萌え系の美少女モンスターばっかだからな
TCGのかっこいい系のモンスターってどれも線が多くて立体化しづらいんだよなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:31:16.77 ID:pWeRFcom.net
>>895
デュエマの映画やってた頃ってベイブレードがまだ元気だった頃かな
…って、今ベイブレード復活しとるし、本当に息の長いコンテンツだなどっちも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:55:09.01 ID:fR0BepWB.net
>>897 デュエマは息の長いコンテンツだけど
ベイブレード死んでもよみがえるゾンビだわ
もうすでに二回は死んでるのにな

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200