2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー33マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:20:23.91 ID:USxNCdeG.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR&VSRFその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー32マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466497362/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:39:07.52 ID:TVIaIRch.net
>>710
そのOPはもう終わったよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:50:38.34 ID:rXIDn2vZ.net
エボレボ!はVSRみたいに最終回の締めでまた流して欲しいな
キャラが歌に参加してると更に良い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:11:00.65 ID:Cb8DHhtP.net
ルシファーもリベンジはするだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:54:32.48 ID:lib0/mBX.net
>>715
最終回に前作の曲なんて流さなくて良いよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:55:57.39 ID:iTnFwNjU.net
じゃあ全然大丈夫だぜOK(VSシリーズオールスター)流そうぜ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:47:52.70 ID:cFcohGT6.net
何故”5年2組”の同窓会なんだ?と思ったけど、幹事がレオであり尚且つ6年に進級する前に転校したから”5年”という名目なんだなと納得した。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:12:25.44 ID:58kIVc8H.net
なんで零ちゃん呼ばなかったんだろう
少なくともV3終わる段階までレオと零は同じクラスだったんだから面識あるだろうに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:16:29.43 ID:yups7fPu.net
>>720
漫画版の都合を考慮したとか。
アニメはサザエ時空で5年生を2回やって最終回で6年に進級したけど、漫画ではカツドン編開始時点で6年に進級したから折り合いがつかないから出せなかったのかも。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:21:07.38 ID:mQ0dcd93.net
レオの為のビクトリーV回だったからとしか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:24:48.46 ID:1VJ8K7M4.net
当時のレオは好きだったが今のレオは嫌いだから同窓会見なかったわ

オンセン出たってマジか…?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:31:27.20 ID:rXIDn2vZ.net
>>723
マジ
アバンで出てしかも台詞は短いとはいえ声付き
5年2組以外は出ないと思ってたからあれは驚いたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:09:14.99 ID:+PPtlAxi.net
レオ回だから出さないっていうなら出さないにしても
「零はまだ来てないのか?」
「零ちゃんなら今日は用事があってこれないって言ってたレヒ」
のひとことぐらいほしかったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:16:43.15 ID:1VJ8K7M4.net
>>724
(´;ω;`)ウッ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:32:23.97 ID:PMJ5xdA3.net
あれうえだゆうじなのか?
ナレ太郎の声真似かと思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:35:32.35 ID:kFi/SLpO.net
デュエマの世界は勝舞の時代から1歳10ヶ月のジョージがデュエマしてたり
赤ちゃんがやたらオラ付いてる世界だからね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:09:56.39 ID:8kj1EXad.net
あれはレオとナイくんを見送る場で3年後に集まる約束をしたんだから
その場に居なかった子はそんな約束知らないし行かないと思う
主催レオだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:17:38.52 ID:5IZ3X9Zp.net
レイとレオナイって仲悪かったんかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:12:55.71 ID:8kj1EXad.net
>>730
勝舞が記憶喪失になってないビクトリー〜V3の時空と
原作勝舞編の続きで勝太の小学生時代は原作とアニメミックスのVS〜VSRFの時空は
別のものとして考えた方がいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:19:53.51 ID:d21vY1Q8.net
>>721
基本的にVSシリーズは過去が漫画版基準の設定になってるしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:28:53.47 ID:SUTmSaj1.net
一応VSだとデュエマ探偵団をやってた下りがあるから
デュエマ探偵団はやっているけど同じクラスではなかったと言うのがVSシリーズの設定かな
ブータンが2人(匹)居るとおかしいからたぶんゼロは居ない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:22:49.58 ID:FrUiVh/V.net
同じクラスに転校してきた子が別のクラスになってたら充分おかしいです
レオが呼ばなかったか本人が来なかったんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:03:06.97 ID:5IZ3X9Zp.net
零が転校してきたとき6年で
アウトレイジ騒動のころにレオがアイドルデビューして
転校していった時も6年生のときでいま中3なんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:33:23.96 ID:nVEfh3y4.net
そもそも何でデコとホカベンが来てるんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:02:59.18 ID:8kj1EXad.net
レオナイとレイは丁度入れ替わるように転校した。で納得できる話でない?
原作でレオナイと零は同時に存在してないだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:03:54.50 ID:EVtozi+O.net
デコちゃんはヤンデレ発揮してつけてきたのかと思えば普通に招待されてたみたいで安心したような残念なような

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:19:47.31 ID:MMxPdYc+.net
芸能界デビューで忙しくなって後から転入してきた零ちゃんとはほとんど交遊してないか
レオが転校していくより先に零ちゃんが別の学校いったのかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:21:16.42 ID:oDFfvEbe.net
>>736
レオもバックダンサーとかヤラシとか呼んでたし知り合いとか連れてきてもいい同窓会だったんじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:30:11.25 ID:SUTmSaj1.net
>>738
分かるw
予告見た時才場に変装して潜入したかと思ったw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:12:46.00 ID:fHdpCXAB.net
今更ながらルシファーに拘束されているのに当然のようにドローバンクに入ってから改めてツタを引きちぎるNo.2にジワジワくる
勝太なんてこまめにバンク用に着替えたりしているのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:26:07.75 ID:3wVz7y2F.net
VSRFかっちゃんのドロドロやけに動きまくるし直す手間が他のバンクよりかかるんじゃない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:58:55.10 ID:yPtZMaBW.net
>>742
気にしてなかったけど
思い返すと笑うな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:36:57.80 ID:a69PbURH.net
ギャグパートで思ったけど
もしルシファーがバイク乗れる年であの一連の時にバイクにも挑戦しててバサラより速かったらおっかない事に
中学生でよかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:32:53.59 ID:F6s9/lw4.net
>>745
それでもバサラしか眼中にないNO.2なんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:52:17.74 ID:sfPOFmKF.net
デコちゃんの兄だけあってパワーあるしなルシファー あの化物マシンも乗り回せそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:22:55.38 ID:vU7IxDDG.net
NO.2ちゃんとフォースアゲインを4枚から1枚減らしててワロタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:46:27.19 ID:y4o+8v3x.net
割と裕福なキャラが多い中で

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:49:10.32 ID:y4o+8v3x.net
途中送信してしまた

ナンバー2は貴重な貧困キャラだな
今ではコジローさえもプライドを捨てればお金持ちになれるというのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:51:01.58 ID:FMnNGXwS.net
今は金持ってるだろ
全額貢いでいるだけで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:59:45.49 ID:3RWX+APV.net
今日マジもんのキチガイだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:06:05.54 ID:VGofyRsh.net
新OPかっけぇ!

ミルクボーイたっくんVSおむつボーイかっちゃん!


頭おかしいでござる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:28:40.45 ID:2cKkPii8.net
新OPにハカセとランボーいたけどかつての仲間バサラを止めるために再登場するんかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:30:25.22 ID:s7xKoPk+.net
オープニングでカード持ってたけどドラゴン龍はデュエルするのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:35:39.30 ID:gkG9KgEM.net
今回の感想
「頭おかしいでござる」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:38:02.55 ID:EZxAB8JK.net
新OPの映像は滅茶苦茶かっこよかったけど歌はあんま印象に残らなかったな
あと半年聞けば印象も変わるかもしれんが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:38:12.82 ID:IF4+feF+.net
OPでホカベンがマナロック持ってたけどアニメだとマナロック碌に使われてないんだよなぁ
パックの方でも新規カードが貰えたし、ハカセとランボーに再登場フラグが立ったかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:46:20.33 ID:3A63zKyp.net
漫画ではハカセとランボーもレアキラーズの幹部だが、アニメだとどうなるんだろう?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:51:36.57 ID:Bo6gULoM.net
赤ちゃん矯正ギプス(頭がおかしいでござる)で特訓してた時に現れたかづらはナニをしようとしたんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:58:32.67 ID:hSiFur/S.net
今回の新OP未登場の新しいクリーチャー沢山出ててネタバレ全開だったな、銀色のドギラゴンとか

カツえもん「頭おかしいでござる」が視聴者の代弁で自然マナ生える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:00:59.47 ID:RkaWyEJT.net
OPで謎ビーム出しつつ自力でクアトロブレイクかます勝太は一体何なんだ
>>759
OP映像を見る限り勝太側のキャラクターとして出そうだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:02:43.86 ID:QRiL7W5c.net
>>757
クソレボより万倍マシだったろ耳腐ってんのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:18:01.62 ID:hSiFur/S.net
赤ちゃんネタでまさかのユーキ登場でビックリした、勝舞時代のジョージのライバルだった奴か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:24:45.98 ID:jVFdbo1d.net
アニメでもレオvsNo.2やるという事はバサラの親父さん絡みの話が来て漫画同様にNo.2の豹変が見られる?
るるvsかづらも再戦ありそうだしるるには是非リベンジしてほしいが切り札ライトデュエルのままかー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:30:25.73 ID:ClscOla6.net
銀刃の勇者一瞬出てて泣いてもうたっちゃw
ゴールデンとゲドンはもうちょいだいぶ先かな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:21:27.81 ID:6bW/sEy3.net
再来週ガチャデッキの先行体験会がある都合で早めにお披露目したんだろう
OPに結構新規居て楽しみ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:43:34.97 ID:5//axcNk.net
OP歌詞がアニソン意識してるのは分かるけど
何か曲がデュエマに合ってないな
映像はかっこ良いシーンもあるしひどい曲って訳でもないからその内慣れると思うけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:50:42.53 ID:OdVtB/ex.net
OPの百合キッスシーンといい授乳といい、かづらエロすぎね?
やっぱヒロインに変えるべきだわ
今日も超かわいかったし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:27:41.47 ID:sNOHkAGp.net
だが服のバリエーションは制服2種私服1種の3種しか無い扱いで
10月以降もずっとノースリーブ白ワンピのままなんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:37:23.27 ID:mhLSHLrZ.net
ベタな展開ではあるがハカセとランボが改心というか止めさせる為にバサラと戦ったら熱い

No.2の相手はレオか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:44:39.83 ID:IF4+feF+.net
OPで対峙しているからといって作中でデュエマしてくれるとは限らないんだよなぁ
でもNo.2とレオの対戦は是非とも見てみたい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:48:33.42 ID:tICz7Z2E.net
ルシファーがミラダンテ取られてるし一回くらいは戦うんじゃないか
多分途中で映像変わるだろうし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:50:05.46 ID:tVDdCSV7.net
新OPの映像凄く良かったわ
本編との落差に笑ったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:52:15.79 ID:29QE2puJ.net
新OP映像良かったけど曲まったく頭に残ってないわ
エボレボの方が良かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:52:23.02 ID:GHz8NFDD.net
流れと見せ方だけを考えるならあそこはルシファーになるだろうから
旧キャラ枠のレオだしたのは対決があるからのレオだと思うよ
ハカセとランボーがバサラ迎えにきてくれたらうれしいけど
そうなるとラスボスがNO2になりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:58:42.69 ID:UG2NjJkk.net
ハカセとランボーがバサラ説得にきて追い払うNo.2の姿が目に浮かぶ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:59:44.35 ID:HCBDol9Q.net
漫画版だとレオは昔共演したバサラの父親からちょうどクラッシュで死ぬ前に
バサラへのメッセージ入りのトロフィー託されてたな
アニメでもそうなのかはともかく、その点踏まえての展開かもしれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:03:54.12 ID:ClscOla6.net
最後の所に黄金の夢と書いてあるからあそこがゲドンvsゴールデンに映像差し替えられるかもな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:08:53.39 ID:sNOHkAGp.net
バサラに負けた時、レオの消え入りそうな記憶の中にバサラの親父がおったんでアニメでも知り合いなんだろうな
vsレオ時のNo.2のゴーグル降ろしも漫画版再現ぽいしあのブチ切れっぷりも見れるのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:19:47.12 ID:cbBcJZd7.net
めっちゃくちゃシリアスになりそうなオープニングだなぁって見てたら終わった直後のサブタイトルが酷くて

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:23:22.47 ID:x5wQyFuC.net
OP曲がPileに合っていない気がする。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:24:17.99 ID:UG2NjJkk.net
>>781
BGMも酷かったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:27:18.54 ID:Rjkd/AHy.net
ハカセとランボーはバサラを止めようと直接対決して
バサラに敗れる役なんじゃないかなあと予想
「お前らのところに戻るつもりはねえ」とか言われそう
今更ハカセとランボーで揺らぐくらいならレアキラーズ結成してないと思うんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:42:41.78 ID:2cKkPii8.net
>>769
ヒロインならすでにお嬢がいるし間に合ってるケロ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:54:12.45 ID:tP8sFHvA.net
赤ちゃん勝太の可愛さを素直に認めてあやしたライバルたちにほっとした
こんな狂った世界にもまだまともな思考の大人たちが残ってたんだなと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:05:05.19 ID:HCBDol9Q.net
>>786
なんだろうこのたしかにその通りだったんだけど頷いちゃいけない感じ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:12:27.06 ID:V6rBrr1c.net
デュエル・マスターズVSRF 27話 赤ちゃん対決っ!ミルクボーイたーくんVSおむつボーイかっちゃん!
7ツイート 参加人数 6人

電通 モンハンと重ねるなよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:25:52.04 ID:QRiL7W5c.net
わざわざ日曜朝に移ったのが悪いわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:35:08.32 ID:FMnNGXwS.net
この年になると何を見ても驚かない

つもりだったがおっさんたちの公開赤ちゃんプレイはさすがに目が点になった

ハカセたちが出てきてくれてうれしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:37:47.99 ID:j3CzzEVZ.net
何の参加人数たよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:42:33.35 ID:nxXfqYF7.net
別に視聴率とか低くてもカード売れるから好き勝手できるんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:57:57.26 ID:6ipKzF/4.net
このアニメがへボットの影響受けたらとんでもないものが出来そう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:10:07.53 ID:Rjkd/AHy.net
>>793
監督がすでに「負けないように頑張ります!」ってイラストを贈ってたぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:17:48.93 ID:aKKkXjl1.net
>>793
あっちは可愛い金髪の娘?が女の子とは思えないリアクションしてるよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:27:45.04 ID:97NKbB3c.net
なんかNo.2やバサラたちの気持ちもわかる気がする…
こんな世界とああいう子供たちが共存してたら、そらこの世界はクソだってなるわww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:23:33.06 ID:ClscOla6.net
>>753
俺「超かっけぇ!こんなのが観たかったんだよ!」

テッテテッテテーン↓テッテテッテテーンテッテテテーン♪(やる気の無さそうなタイトルの音楽)
落札激しいなwwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:27:03.98 ID:y4o+8v3x.net
>>796
根がおふざけのくせにシリアス側にいる二人が悪い
勝太側にいれば幸せに暮らせると思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:31:02.42 ID:3A63zKyp.net
たーくんのデッキってミルクボーイとそのサポート以外は何が入ってたんだろう?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:32:06.59 ID:IF4+feF+.net
>>796
赤子ブームの火付け役がよりによってその2人の部下っていうね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:35:25.31 ID:JQnmt1e3.net
デュエマウスの中身と外見が同時に動いたりしゃべったりしてたけどあれはどうなってるんだ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:38:36.28 ID:vVhW8Fgu.net
糞すぎた仮面ライダーの裏番組にすればなぁ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:59:13.46 ID:1AGK12Ra.net
まだ1話だけどエグゼイドはアクション頑張ってるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:17:19.72 ID:euu4H3R/.net
>>801
今日の母性溢れるデュエマウスの中身が日焼けムキムキマッチョ男だと思うと…
現代の女どもは母として劣化してしまった!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:21:37.46 ID:VY9/UijX.net
中身っても意識の方は普通にネズミの方だから大丈夫大丈夫

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:28:46.29 ID:IF4+feF+.net
>>799
18分2秒時点でマナゾーンが確認できるけどポレポレ、トレジャーマップ(?)、ソーター、(解読不能)の4枚なんだよね
他に何のカードを入れてるかとかはロクに設定されてないんじゃない?
一番右のカードが何なのか解読できれば多少はマシなんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:40:25.74 ID:j3CzzEVZ.net
普通のポレゴンも入ってたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:47:28.54 ID:FMnNGXwS.net
>>796
萌え萌えなんて所詮幻想だと言いたいのかもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:52:50.05 ID:euu4H3R/.net
というかたーくんのデッキってマナはどこまで伸ばすのが正解なんだろう
4マナも必要な場面出てくるのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:56:15.20 ID:moZNqaJv.net
>>798
勝太側(の世界)に来たらNo.2も己の自制から解放されて
堂々とバサラに求愛出来るのにな、もう何でもありやで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:59:23.41 ID:du2L05r3.net
朝から主人公の性欲がすごいな
最近のアニメにこんなノリあったけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:02:51.39 ID:du2L05r3.net
>>809
D2フィールドなくても起こすためには、ソータに3マナいるから、5か6じゃないかな?
バブールでのワンショット狙いならそんなに要らないだろうけど。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:14:57.46 ID:IK+5dIrg.net
トコハの声優変更は大騒ぎなのに
ドラゴン龍が声変わりが話題にならないのは不公平だと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:21:46.63 ID:hSiFur/S.net
新しいドラゴン龍最近はマシだけど
再登場時は酷かった
そもそも変更する必要があったのだろうか

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200