2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 303枚目【総合】[IDのみ]

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:30:01.84 ID:ge488Xko.net
>>745
リアルなファイト描写じゃん
負けられない勝負だからこその行動だしあれを悪いってのは理解できんわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:40:04.05 ID:k3Bgn0Gi.net
>>747
それまでびくついてた人間が安全になった途端に相手を見下して罵り始めたらかっこ悪いだろ
つかリアルだからいいというならファイト中に剣をカードに変えて使ったことはどう思ってるの?
あれ反則だよ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:40:11.83 ID:7RcVtICI.net
まあフィールド壊れたり剣がカードになったり引っ掛かることも多かったけど死ぬまでストーカーみたいな東雲を庇って死ぬのは綺麗な終わらせ方だったと思う
ネクストで出るから生き返る?知らね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:42:49.33 ID:Ia42gV8G.net
残りトリガーの確認は怒りに捕らわれてないから冷静な判断ができることが一目でわかるいいシーンだと思ったけど

シオンをいじることしか考えてなかったシミと、相手が誰であれ勝つことしか考えてなかったシオンとで大きな差が出た
まさか生きることを考えてなかったとは思わなかったが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:53:59.71 ID:N4J2DMfg.net
東雲はシオンが勝っても負けても喜ぶから精神的打撃を与える為にはシオンが死ぬしかないな
と思っていたらシオンが岩の下敷きになったでござる
これで東雲の嫌がらせも終わるだろうか
ストーキングから見守りに変わるとか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:57:33.16 ID:qylf3tP6.net
遊戯王でエドやってヴァンガで東雲やってって切り替え大変そうだなあと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:58:36.72 ID:k3Bgn0Gi.net
監督が命を軽んじるタイプの人間なら死んだ人間も簡単に生き返るんじゃねーの
失われた命は取り戻せないとわかってる人ならシオンも東雲も伊吹も死んだままだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:02:59.66 ID:0DYRC6RI.net
そもそも何で岩落ちてきたんや
他のやつらは特にそんなでもないのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:41:45.36 ID:Ia42gV8G.net
伊吹は死んだみたいな退場のし方だけど理想世界に捕らわれただけで死んでねーよ

ここまで審判の結果映さずきてるからそれぞれがどうなったかわからんけど
クロノが明神と対決する場所は伊吹が対決した場所と同じだろうから伊吹は次回わかるんじゃね

>>754
そこはよくわからんよね
てっきりシミの望む世界はシオンが生きてる限り実現しない(自分の人生を歩めない)からシオンの死ぬあの世界がシミの理想世界とばかり思ってたが
ビッグオーダーの最終回みたいな感じのあれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:44:17.43 ID:jCHhph85.net
伊吹が理想世界に捕らわれたってどういうこと?
物理攻撃で気絶しただけかと思ってたが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:57:56.23 ID:Ia42gV8G.net
最後クロノが成長する夢みたいなの見てただろ?
明神に負けてシミの書き換えたプログラムが適応されなくなった的な意味と解釈したんだが

「本当の未来でこの光景を見たかった」って言ってたしそうじゃないかなと

実際どうかはわからないけどね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 03:43:41.95 ID:Cnc6DJeu.net
普通に考えたら未来の光景を見られなくなる=死亡だろ
ただ寝て夢を見るだけの状態ならクロノがリューズを倒せば解除されるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:14:33.88 ID:AycoYRW/.net
いやいや人様のキャラ殺すわけがと思ったがZZがあったな…
まあどうせ生き返るだろうが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:15:36.22 ID:1Kh2pl8q.net
18日は対明神戦2週目

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:18:19.07 ID:PPmIruQs.net
もう勝つのわかりきっているし、リューズはしょぼいし・・NEXTも期待薄だな。
製作陣とか体制とか、そっちを変えて欲しい。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:23:30.60 ID:Ia42gV8G.net
勝ちがわかってるから期待出来ないって考えはちょっと理解出来ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:28:05.87 ID:h6n1jBMG.net
シオンがアムちゃんをどうするのかがなんか気になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:36:08.02 ID:c6G0fCVs.net
>>762
キャラへの期待値が低いとストーリーの前後にもそうなるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:48:27.18 ID:Ia42gV8G.net
みゅの次シンさんの回まで見終わった

BGMがトップギアに変わったのこっからだったのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:49:54.29 ID:N4J2DMfg.net
>>759
そもそも伊吹とシオンって死亡確認されたわけじゃないし気絶してるだけじゃないか
あそこは現実とはちょっと違う空間だし重力とかも違うのかもしれないぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:00:59.01 ID:MKTxCMjR.net
>>762
それは君がG派だからそう思えるのでは?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:02:44.14 ID:MKTxCMjR.net
>>761
nextは2クールで終わるって聞いた
そのあとアニメ、カード転回を1年くらい休止させるからスタッフとか根っこから変えるのかもね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:08:22.91 ID:MKTxCMjR.net
>>747
早く擁護しろよ
>>748に反論しろよ
できないなら自殺しろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:10:53.16 ID:MKTxCMjR.net
>>753
これで生き返るなら監督は命を軽く見てる元受刑者で間違いないだろうな
一般的常識のある人間なら死んだままのはずだし、生き返ったら監督は元受刑者って事実を拡散するべき

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:12:15.73 ID:MKTxCMjR.net
>>766
中の人も脚本の人も死んだと言ったんだよなぁ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:14:24.33 ID:MKTxCMjR.net
スタッフや監督が元受刑者だからアニメとはいえ簡単にキャラを死なせたり犯罪をさせたりできるんだろうな
そりゃとみながさん含めた無印からのスタッフはnextの仕事を断ったわけだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:30:09.07 ID:MKTxCMjR.net
G容認派>>4を読めよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:50:30.75 ID:Pi87aLqM.net
いきなり刺すぞの連投に草

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:06:43.79 ID:L1Bj5+v8.net
もうGは4月で終わるコースだなこりゃ、下手すると1クールで終わりそうな気がするが。
無印の失敗が本当に生かされてないしこのままだとヴァンガそのものが
販売終了とかするって危機感ぐらいもってやらないと。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:10:34.46 ID:6zyByQal.net
勝手に言ってろアホ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:13:50.57 ID:MKTxCMjR.net
じゃあGになってから売上上がったのかよ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:15:51.13 ID:ppE5pj+d.net
ヴァンガードはブシロードが社運を賭けて制作したカードゲームだからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:21:27.67 ID:GHJhpGxt.net
>>766
シオンの死亡は東雲が確認してただろ
死んでないならあの反応はなんなんだよ
伊吹も死なないなら自分の人生を諦めたようなセリフはなんだったんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:24:18.63 ID:MKTxCMjR.net
伊吹もシオンも死んだし生き返ることもない
これで生き返る展開になるなら監督はじめスタッフ、Gファンは命を軽く見てるということになっても反論できないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:24:21.53 ID:ASg9FQ2r.net
実際死んだけど時間戻すオチにはなりそうよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:25:44.20 ID:MKTxCMjR.net
>>766
完全論破されてワロタ
早く反論してみろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:26:30.94 ID:ASg9FQ2r.net
刺すぞのケータイ規制が解けてIDチェンジ含めてまたうぜー流れになってきたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:27:03.61 ID:MKTxCMjR.net
>>781
そうなったら命を軽く見てるってことになるね
実際人も殺してるんだろう
時間を戻せばいい、バレなければいいとか言い訳してね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:27:17.57 ID:Ia42gV8G.net
伊吹は死んだみたいな退場のし方なだけだと思うけどなぁ

時間を戻すか
時を操るギアクロっぽい展開だしありそうだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:27:40.57 ID:MKTxCMjR.net
>>783
出ました困った時の刺すぞ認定!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:53:02.47 ID:GHJhpGxt.net
>>785
だから死んでないなら死んでるような演出にする理由は何?
ネタ厨に媚びるためか?
人死にが出ても時間を戻せばいいなんてやったらリューズと変わらんよ
未来は自分の努力で変えられるけど過去に起きた不幸はなかったことにできないという話じゃなかったのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:16:31.99 ID:Ia42gV8G.net
伊吹死んでたら明神が伊吹殺したことになるぞ

何もしないでも伊吹はいずれイメージに飲まれて気を失ってたけどその前に伊吹が妙な動きしたから慌てて明神は実力行使に走ったんだろ

じゃあどう退場させて欲しかったの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:19:21.00 ID:jxb/dQ4+.net
>>785
で、死んでないってソースは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:21:53.29 ID:jxb/dQ4+.net
>>788
そもそも退場させる必要なんてないじゃん
わざわざ無印キャラをストーカーに改悪した挙げ句にGキャラの噛ませ、踏み台にして退場させるとか普通の神経ならやらない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:24:23.79 ID:Ia42gV8G.net
伊吹の生死は「本当の未来」の解釈で分かれるんだろうな

走馬灯と解釈するのが死亡派
偽りの未来と解釈するのが気絶派

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:25:38.56 ID:jxb/dQ4+.net
>>787
>>4の他にテンプレ必要かねぇ?
Gファンは一方的な意見の押し付けばかりで議論にならないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:26:57.65 ID:GHJhpGxt.net
>>788
死を連想させるようなセリフや演出を入れなければいいだけの話

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:27:28.02 ID:jxb/dQ4+.net
本日のGファンID:Ia42gV8G

テンプレ違反ですので各自NGにし、今後は絶対に触れないようにお願いします

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:28:02.42 ID:jxb/dQ4+.net
>>793
触れないようにお願いします

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:31:49.51 ID:N4J2DMfg.net
>>787
>だから死んでないなら死んでるような演出にする理由は何?

死んだかどうかで議論させる為じゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:33:23.31 ID:uOO9Xhu4.net
過去は気にせず未来を何て言ったけどシオンが死んだの受け入れられないからギアクロの力でシオン生き返らせるぜ、勝手なこと言って悪かったな
これで終わりやろなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:36:59.28 ID:jxb/dQ4+.net
>>796
そんなことさせて何になる?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:38:54.04 ID:jxb/dQ4+.net
>>797
いちいち言動に矛盾起こさなきゃいけないルールでもあるんかね
無印キャラを見習ってほしい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:40:11.68 ID:GHJhpGxt.net
>>796
それは結局ネタ厨に媚びてるじゃないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:40:58.38 ID:ASg9FQ2r.net
こいつID変えてもバレバレなんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:41:16.38 ID:N4J2DMfg.net
>>798
思わせぶりな展開で引っ張るってよくある事じゃないか

伊吹とシオンよりもアムの両親がどうなるかのほうが気になるな
たぶん意識が戻るとは思うけど今回の事件のおかげでなのか
それとは無関係のどちらなのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:45:23.08 ID:jxb/dQ4+.net
>>802
結局無印キャラを踏み台にしてネタに媚びてるだけじゃん
馬鹿かよGファンはよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:46:52.07 ID:jxb/dQ4+.net
>>801
バレバレなら黙ってNGにでもすれば?
それともまともに反論できないからNGにもせずに認定しかやらないの?
少しは作品について語りなよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:54:36.80 ID:N4J2DMfg.net
>>803
生死を曖昧な状態で引っ張るのはテレビドラマや週刊連載とかでもよくある展開だし
ネタに媚びてるというわけでもないだろ
他のアニメとかで生死ネタを引っ張るのを見る度にネタに媚びてると思うのかアンタは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:54:55.34 ID:GHJhpGxt.net
>>802
アムは両親のために無関係の人間を傷付けたのに意識が戻ったらアムの行為を正当化することになるだろ
何も悪いことをしてなかったらご都合展開で両親が目を覚ましても良かったねとしか思わないけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:20.05 ID:N4J2DMfg.net
>>806
コーリンも記憶を取り戻す為に敵になり無関係な人間に迷惑かけて最終的には記憶を取り戻したけど
あれもコーリンの行動を正当化した事になるんじゃないか

コーリンとアムって利用のされ方とか色々似てるよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:01:32.82 ID:jxb/dQ4+.net
>>805
それらもネタに媚びてるだけじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:03:32.91 ID:N4J2DMfg.net
七つの大罪の豚が死んでなかったように伊吹とシオンも死んでないような気がするんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:07:01.82 ID:GHJhpGxt.net
>>807
LM編のことならコーリンが記憶を取り戻そうとしたんじゃなくシードの影響で戻ってただけだし
最後はアイチたちの記憶を失ってアイドルやりなおしてただろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:11:53.43 ID:+dFt7OLf.net
そもそもシードの影響で記憶が戻る意味もわからんかったけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:12:26.96 ID:uOO9Xhu4.net
シオンやルーナ巻き込んどいてあっさり私は両親の目が覚めるのを待つって決めたんだーってアムは自分勝手過ぎんよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:15:28.02 ID:N4J2DMfg.net
>>810
LJ編のコーリンは記憶を戻そうとしたんじゃなくて
記憶が戻ると記憶喪失後の思い出が無くなるのが嫌で敵になったんだっけ?

で記憶が戻ったけどシードの影響で忘れてなかったのがLM編だったかな
大分前の事だから記憶が曖昧だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:18:46.51 ID:Ia42gV8G.net
アム関連は描写不足だよなぁ
結局はノリノリでシオン苦しめてたエースさんなわけだし

ルーナを失って初めて何が大切だったかってことに気付いたんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:19:31.95 ID:uOO9Xhu4.net
コーリンはよく覚えてないけどLM編はヤンデレみたいで面白かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:30:31.27 ID:GHJhpGxt.net
>>813
タクトが消えると部下としての役割がなくなるからアイチたちの記憶が消えるんだよ
タクトはLJのエージェントに吸収されたからコーリンはそいつを倒されたくなくてアイチの邪魔をした
LJ編の最後にアイチたちのことを忘れたけどエージェントが残したシードの影響で記憶が戻った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:35:16.22 ID:0DYRC6RI.net
つかみんなが記憶失ったコーリン放置してたってのがな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:39:31.08 ID:ASg9FQ2r.net
あの設定は蛇足もいいところ
映画とも矛盾起こしてるし最終回にもつながらなくなる

結局ロリ明神がガムみたいな感じになってるのは
出すと面倒くさくなるだけのガムらを出さない替わりのキャラとして作ったとしか思えんね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:39:42.64 ID:+dFt7OLf.net
>>817
放置はしてないだろ
LM編でどっかの制服着て愛知追っかけた描写もあるから
身元不明者として警察に届け出るとこまではきちんとやったんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:47:14.65 ID:0DYRC6RI.net
つまり放置じゃねーか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:04:05.64 ID:72yaa7xC.net
街をさまよっていたしな、中の人ももうコーリンネタ触れられたくないと思う。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:05:22.79 ID:fn91i7/P.net
リボンだけが残った描写的に記憶が無くなると同時にワープしてそうだし
タクトの従者の記憶が無くなった方が正史なんだから放置は止む無しだろ
クオリア持ちを探すために結成された設定のウルレアをやってる辺りは訳が分からんが

コーリンが散々ヘイトを溜めたのに何でまたアムみたいなキャラを作ったのか謎

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:08:45.50 ID:72yaa7xC.net
コーリンよりはアムはマシじゃね?一応謝っているがコーリンは謝罪もなく
悲劇のヒロインヅラして逃げ得したし、後悔や罪悪感も描写不足もあるがしてるみたいだし。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:08:52.69 ID:+dFt7OLf.net
そもそもコーリンが日本人だったことが驚きなんだが
名前から中華系とか蒼龍の民っぽい感じでよかったんじゃなかろうか
なんで普通にそのへんうろうろしてたんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:14:36.84 ID:GHJhpGxt.net
>>821
三森さんのことなら舞台版でコーリンやってましたけど
ついでにLJ編の舞台にも出るみたいですけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:14:56.81 ID:Ia42gV8G.net
ヴァンガードのキャラは名前をカタカナにしてあるだけでたぶん殆どのキャラ漢字だからなあれ

コーリンは光輪

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:16:00.18 ID:ASg9FQ2r.net
というか由来はサムライトルーパーじゃなかったっけ名前の元ネタ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:19:52.95 ID:aacTS4om.net
んでマンコーリンがなんだってんだよ
ウルレア自体設定が滑ってたしもういらんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:20:40.74 ID:+dFt7OLf.net
元ネタは知ってるけど
日本人の女性名としては特殊すぎるだろ
ガムに付けられたコードネームってのは別にして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:22:42.99 ID:Ia42gV8G.net
どこの人だとしても不思議な名前だよなーとは思う>コーリン

水子だと思ってたら水滸だったときの衝撃

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:26:06.51 ID:fn91i7/P.net
水子とか縁起悪すぎだろ
死んだ胎児のことだぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:44:38.46 ID:+dFt7OLf.net
元ネタ知るまでは水虎で河童のことだと思ってた
なんとなくコーリンが豚でレッカが猿なんだと思ってた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:09:38.33 ID:jCHhph85.net
でもなんでトルーパーからつけたんかな
それならタクトはカオスって名前にすればよかったのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:16:48.55 ID:jCHhph85.net
>>817
街をうろついてた段階だとアイチの痕跡が世界から消えてる→宮地組はコーリンと面識がなくなる
となるのでしょうがない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:19:57.32 ID:Ia42gV8G.net
LM編は半年もいらなかった
SG編は半年じゃ足りなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:22:30.58 ID:0DYRC6RI.net
SG編って結局何やってたっけって気分になる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:26:00.25 ID:TBeDulw7.net
サーヤがユニット組んで再登場した話

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:28:02.58 ID:5zMefO0p.net
G シミを作った話
GC シミが殴られた話
SG シミが吐いた話

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:28:24.30 ID:uOO9Xhu4.net
尺が足りなかったのはSG編というよりGC編だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:29:33.69 ID:X8SPzAjm.net
敵の幹部とサブキャラが延々戦って最後に申し訳程度に主人公チームと負けに負けた幹部が戦う話

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:36:01.59 ID:Ia42gV8G.net
支部が崩壊して支部が崩壊してシミが崩壊する話

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:09:44.37 ID:YFf5jpD+.net
幹部が負ける回なんてやるならその尺をアムにでも使っとけとな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:10:01.86 ID:E7xmNeYj.net
カンパニーが支部を破壊して回った話ってなんの意味があったんだろう
レンが何か探しに出たまま帰ってこないのも特に回収されないまま終わるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:17:28.27 ID:C81ecLL1.net
あれって結局破壊されたのはドラエンとユナサンだけ?
クランリーダーが一堂に会しててまとめて始末出来たから残りの支部は襲撃されなかったんだろうか?

この辺監督のコメントなかったから意図がよく見えないままなんだよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:19:13.84 ID:uwg+ZOO+.net
大事なもんがドンドン消えてくぞー的なノリだったのにすぐ終了したな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:22:21.68 ID:E7xmNeYj.net
>>844
でもレンは会議にいなかったから無傷なんだよね
そもそも支部を破壊したり支部長を病院送りにするのがリューズの目的とどう関係してるのかわからないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:24:06.79 ID:xqvaMDQm.net
尺が足りないと言うには無駄な話が多いよな
カンパニーを決戦前に一通り負けさせておくなんて不要の極み

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:24:47.02 ID:KgBG1gVZ.net
>>842
SG編前期にグランブルーの追加ねーもん
販促アニメである以上収録内容と照らし合わせて活躍するキャラを絞らないと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:30:03.89 ID:mY0hjMqn.net
ヴG信者は、主役側の行動言動のアレさを指摘すると必死に敵を否定して主役側は正しいと擁護してくる奴ばっかの印象
敵が間違ってるからって主役側の言動行動が全て許される訳ないだろと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:30:27.73 ID:mY0hjMqn.net
クロノの無計画な浅草観光に「バカじゃねーの?」と俺がつぶやいたら、「言い方酷い!あいつ全体的に否定的」とかほざいたくせに
てめーは「アイチ信者消えろ」とか存在否定発言するヴG信者もいたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:30:54.31 ID:mY0hjMqn.net
すぺさるまっちのリン戦で、「ヴァンガの楽しさ伝える」ためにマッチ参加したゴリラが相手煽りまくって怒り心頭モードで退場させた時も
「リンは悪い奴だから煽られて当然なんだよ」と言って聞かなかったヴG信者

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:31:25.46 ID:mY0hjMqn.net
クロノ達は絶対正義で、彼らの価値観と合わない人間は全員敵としか思ってないんだろうな>ヴG信者
実際人に危害を加えてるリューズやショウマならまだしも、人に危害を加えてないタイヨウまで絶対悪にされて踏み台にされたのは引いたしヴァンガGの嫌悪感持ったきっかけになってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:33:03.40 ID:mY0hjMqn.net
辛い現実見たくなくて逃避したい」って話と「だから惑星クレイを犠牲にしてでも幸せになる」って話は同列で語ってはいけない話なのでは?それはそれこれはこれじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:33:41.60 ID:mY0hjMqn.net
今のヴァンガGは、背負う物に耐えられなくて逃げたくなった人間を「弱い人間」と見なして攻撃してるようなもんなんだよな。
実際カンパニーは強い理念も信念もない、ただ主役側の言葉でコロっと堕ちる程度の弱さしかない。
初戦主役側の心の強さ清らかさを示す為の道具なのよね
だから面白くない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:34:20.36 ID:mY0hjMqn.net
今のヴァンガGが掲げてる理念の裏は「弱さは罪」そのものだと思う
弱さの定義が「ファイトの勝敗」じゃなくて「現実から逃げようとする精神性」にシフトしてるだけで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:34:45.83 ID:mY0hjMqn.net
いじはち@映画プラネタリアン見たZE ?@nessai_Ez8 ・ 9月6日

「弱さを認めるのも強さ」というのはヴァンガ全体のテーマだけど、Gはそれを攻撃性を使って主張するから今までよりも気味が悪い
なんたらと向き合うってのも具体性がないから「じゃあどうすればいいんだ!」って言いたくなる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:35:14.10 ID:mY0hjMqn.net
「俺はお前みたいに強い訳じゃない(意訳)」って主役に直接言った風丸ってすごかったなと思う
クロノにコレ言わせたら発狂しそうだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:35:42.62 ID:mY0hjMqn.net
うまく言えないけど、クロノもリューズも自分のしたい話をしようとして相手がしてる話の論点ずらしちゃってるから話がおかしくなるんじゃない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:36:28.55 ID:mY0hjMqn.net
G1期のスペシャルマッチのタイヨウ戦の時もそうだったんだ…
「強くなる事の何がいけないの?」「最初から強いクロノさんにやわかるめぇ」への反論しないで自分の言いたい事ばっか言う渦巻き頭

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:36:54.08 ID:mY0hjMqn.net
それを考えると「弱さは罪」という言葉はある意味最強の言葉だと思う。

更に言えばヴァンガGは「弱さは罪」を否定できてないと思ってる。
現実に弱って逃げ場所を求めた人間を、主役側に蹂躙させて「俺は強い俺は正義」と主張させてる有様だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:37:19.61 ID:mY0hjMqn.net
ここ最近は強者に従う事が正義、強者が決めた「正しくない者」に付く人間は愚かな弱者と声高に叫んでるようなのばっかで気味が悪い
何と言うのも面倒なので言わぬが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:38:09.87 ID:E7xmNeYj.net
>>848
質問
クランの収録を平等にしてほしい。
回答
商品に収録されるクランについては、原則としてアニメに登場するものが中心になります。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:39:08.72 ID:uwg+ZOO+.net
トコハの笑い飛ばして見せる!って兄貴がボコボコにされた時どうしてたか思い出そうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:41:07.45 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキの「ぜったいせいぎー」な性格はヴG信者みたいだしヴGそのものにしか見えなくて苦笑しか沸かない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:45:37.43 ID:mY0hjMqn.net
2014年からセレクター以外のTCGアニメが、なんとか楽しいとか笑顔の押しつけがウザくなっていきだしたのは何なんだろうな…
ガンダムビルドファイターズの真似したつもりか?(アレも続編のGBFTが笑って戦うとかデタラメほざいたり雑化してたが…)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:46:03.22 ID:mY0hjMqn.net
笑顔とか楽しいとかを全面に出すと一気にクソ化していくのはどれも同じというか…
相手を精神的に蹂躙するための大義名分として使ってるだけにしかなってないんだよなどれも
昔のホビーものやデュエマは笑顔だの楽しいを露骨にやらんでも楽しかったんだがなぁ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:47:28.21 ID:mY0hjMqn.net
ゴセイジャーのアラタは天然でドジな所あるけどやる時はやるし
ウォースター壊滅後のデレプタ戦やダークゴセイナイト戦で変身解けてもガッツで反撃した姿がかっこよかった(唐突)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:47:54.12 ID:mY0hjMqn.net
クロノや牙王の場合、肝心な所がヌけてる上に態度もデカい上にカードゲームがなけりゃ何もできん癖に
説教した程度で絶対正義の聖人扱いされんだから腹立つんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:49:30.31 ID:mY0hjMqn.net
バ神崎の真意が発覚してクロノが唐突にタイヨウを認める発言した回あたりで「クロノはタイヨウを認めてるが、タイヨウはみんなに危害を加えようとしてる」とかいうツイ見た時はあいた口が塞がらなかった
「だったらちゃんと説得しろよ(意訳)」と引用ツイしたら、ツイ消し&ブロックされた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:50:15.23 ID:mY0hjMqn.net
強くなりたい事の何がいけないのかにまともに答えられないくせに無駄に偉そうにしてたのがクソむかつく>G1期後半のクロノ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:50:41.03 ID:mY0hjMqn.net
クロノの不器用は許容範囲外としか言えない
GC編以降はてんで見てないけど、「言ってもわかってもらえない」なんて考えは改善されたのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:51:06.19 ID:mY0hjMqn.net
仲間ができるのと人間的に成長するのは別だと思うんだが
ヴァンガGはその辺ごっちゃにしてる節があんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:51:38.25 ID:mY0hjMqn.net
自分自身から目を背けてた事を悔んでんだったら、ヒロキの事をもっと知って向き合おうと考えてるくらいの描写はあって欲しかったが…
クロノにしろタイヨウにしろ人間的な成長を感じる描写があんま感じられないのは何故なんだろ
タイヨウは明るくなって友達ができましたで止まってる印象しかない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:52:08.66 ID:mY0hjMqn.net
なんかさ、タイヨウはヒロキ自身をちゃんと見てる印象がないんだよな
怖がって力に縋ってる、じゃあ何に怖がってるかについては考えてない。
それでよく「弱い自分から目を逸らしてるだけだった」なんて言えるよな
都合の悪いことから目を逸らしてるのは今も同じだろと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:52:36.16 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウにはこの歌詞を贈ろう
でも何故襲ってくるの 理解しないまま ねぇ倒していいの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:53:06.38 ID:mY0hjMqn.net
弱い自分どころか自分の強さや自分自身すら見えてないやんお前
って感じで自己評価低すぎんだよなタイヨウって…。相手に共感できてる訳でもないし…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:53:38.15 ID:mY0hjMqn.net
この辺の自己評価の低さが「強さに縋る」原因になったと思うし
ヒロキの事をよく知ろうとしないで「自分と同じ」と決めつけてそこで終わってる原因だと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:54:05.36 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキのやってる事や言動を擁護する気はないし、そもそも擁護した事なんて一切ない。
ただ、ヒロキの一方的な正しさによって思考停止した言動って、どうもヴァンガG信者の鏡映しにしか見えんのよね。
だからヴァンガGに入れ込んでる奴ほどヒロキを以上に嫌悪するんだろうなと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:54:29.54 ID:mY0hjMqn.net
人を踏み台にしようっていう魂胆がミエミエでそこが気に食わない
舌っ足らずや詰めの甘さも相まって更に不快感が増していく
だからヤなんだよな、ヴァンガGタイヨウとヒロキ関係の話って

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:54:54.86 ID:mY0hjMqn.net
ヴァンガGにしろバクソにしろ 自分の主張>>>>>>>相手 なのが何とも…
ブシロ以外もそうなのかもしれないけど、ブシロはそれが露骨だからコミュニケーションが成立しない感ある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:55:25.16 ID:mY0hjMqn.net
昨日久しぶりにデュエマの最新話見たがバサラとNo2の回想あったが
勝太は上から目線で説教する聖人()じゃないからモヤらずに済む

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:55:33.85 ID:kzuW1MUM.net
NGスッキリ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:55:50.38 ID:mY0hjMqn.net
聖人モドキの主役を持ち上げるために、大して悪い事してない奴を無理やり悪者扱いして踏み台にするのマジで大嫌い
そういう意味ではバクソやヴァンガGはヒットだわ。大嫌いな要素全開だもん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:58:08.39 ID:mY0hjMqn.net
「どうしてヒロキ君はああなったんだろう。その理由を知りたい」なんてのもなかったよね
相手をもっと理解しようともしないくせに「弱い自分から目を背けただけだった」とか言ってもなぁ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:58:34.57 ID:mY0hjMqn.net
そもそもスケープゴートありきでキャラ作ってる時点でロクなアニメじゃねぇよなヴァンガG
タイヨウの「友達になりたいんだー」も単なるタイヨウageのためだけにやってるとしか思えんし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:58:54.92 ID:mY0hjMqn.net
よりにもよっていじめられっ子をスケープゴートにする神経が理解できない
梅本やGスタッフにいじめられた経験があるかないかはともかく、いじめられっ子に寄り添った話では絶対ないよヒロキ関係は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:59:20.40 ID:mY0hjMqn.net
ケリ付ける気もないんだったらいじめ設定なんざ付けるべきじゃないんだよな
タイヨウにあっさり腰巾着や仲間を付けさせるような番組だからどうせテキトーに済ませるんだろうから、まともにいじめを解決させる事なんて期待できんし
そもそもタイヨウごときにヒロキのケアなんてできる訳ねーだろし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:59:45.50 ID:mY0hjMqn.net
結局いじめ設定が足引っ張ってるだけなんだよな
普通にいじめっ子キャラだったら、過去のタイヨウと今のヒロキが同じという理屈は破綻しない
え?過去をなかった事にしてはいけない? 構成や設定の無能を棚にあげんじゃねーよ!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:00:10.91 ID:mY0hjMqn.net
いじはち@映画プラネタリアン見たZE ?@nessai_Ez8 ・ 8月27日

表面だけで相手の事をわかった気になって偉そうに説教垂れてるだけのタイヨウのどこにも褒める要素なんてないんだよね
そもそもロクに会話しないでカードゲームしただけで相手の事を全て理解した気になるなんて思い上がりもいい所だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:00:38.36 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキが自身の口から自分の過去を語る→タイヨウ「君は僕よりも勇敢だったんだね、だけどその勇気を間違った事に使うなんて僕は耐えられない!」
こういうシーンがあればいじめ設定の不要論を唱える事もなかったんだがなぁ…
敵の微かな長所を褒めた上で内なる悪を断ずる事はしないもんなヴァンG

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:01:03.65 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキの過去が壮絶すぎて、特に理由もなく逃げただけのタイヨウがショボく見えるんだよな
ついでに言えば「自分と同じだ」って言ってるタイヨウの説得力が半減してしまってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:01:31.92 ID:mY0hjMqn.net
だってよ、タイヨウは「(友達作りが)怖くて逃げて強さに縋った」って言ってるのに対して、ヒロキは逃げずにマナー違反を注意したりいじめから抵抗したせいで歪んだんだぜ?
それなのにタイヨウですらヒロキの逃げずに立ち向かった姿を評価しないって何のために作った設定なんだよワケワカンナイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:02:05.27 ID:mY0hjMqn.net
厳密に言えば「学校の中で携帯弄ったのを注意したらいじめにあい、誰も助けてくれない状況でいじめに抵抗したら周囲の反応が変わった事が原因で歪んだ」という過去設定が必要性がないというかヤバイんだよね
成長したタイヨウの相手に相応しい踏み台を作ったつもりがタイヨウ以上ができちまった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:04:08.80 ID:mY0hjMqn.net
ここ最近のカードアニメは「扱いきれそうにないテーマを扱って結局扱いきれてない」のが二つ以上あるんだが…
ポッと出のかませキャラにいじめられっ子設定付けたが必要性が全くないまま終わってるヴァンガGとかもはや語るまいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:10:13.76 ID:mY0hjMqn.net
勝利への固執を病的に否定したり、友達が間違った事したら「それは違う」って言うのがダチとか言っておいて
勝つ事を優先しろと言うダチの言葉にホイホイ従うんか…
どうせ本編見ないし、予想よりも酷くなるのは目に見えてるので、今思う事は全部言っとくわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:10:38.81 ID:mY0hjMqn.net
俺はヴァンガGは子供向けとは思えない方だわ
登場人物の年齢が高めなせいか、アイチ時代よりも中高生向けな感じな気がするんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:11:12.20 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウやヒロキのある種のやっつけっぷり見てるとカムイさんって偉大だったと思う
カムイ含め左右コンビやエミさんやナギサと小学生キャラがGより多めだったよねアイチ時代…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:12:19.92 ID:mY0hjMqn.net
単なる悪役のガキにいじめ設定を考えなしに入れて死に設定になったのを見てると、ヴァンガGが「年代に合わせたテーマがしっかりしてる」なんて口が裂けても言えないわな
ヒロキのマナー違反を注意したりいじめに抵抗したりするガッツを認める奴はヴァンガGにいるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:13:15.61 ID:mY0hjMqn.net
友達作りから逃げてヴァンガに没頭した腰抜けと、純粋な正義感で相手に注意したら逆恨みされていじめられたけど抵抗して最終的に歪んだ奴とは天地ほどの差があると思うけど
力に溺れてるという点だけで同一視して後者を元腰抜けの踏み台にしてるのが気に食わない
軽い気持ちでいじめを扱うなボケが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:13:41.09 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウの踏み台ありきで作ったキャラになんでいじめ設定突っ込んだんだ…
どうせ何も考えないで覚悟もなしに突っ込んだんだろうな
それともあれか?いじめられっ子をいたぶりたくてこんな設定突っ込んだんか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:14:06.89 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウとヒロキ(と彼ら関係のテキトーさ)のせいでヴァンガGの評価は地獄まで落ちたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:16:31.99 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキがいじめられた原因って、携帯禁止の学校で携帯使ってた輩に注意したのがきっかけだったのか…
これがタイヨウだったら注意さえしないだろうな。昔の自分は臆病風に吹かれて逃げてただけって本人が言ってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:16:57.26 ID:mY0hjMqn.net
この段階で友達作りから逃げたタイヨウとは全然違うよなぁ…
タイヨウの踏み台ありきでキャラ作った癖に、片付ける気のない余計な設定入れてgdgdになってんだよなヒロキというキャラ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:18:21.51 ID:mY0hjMqn.net
2chのヴァンガGスレ見てると、ヒロキに関して俺と同じ考えを持ってる人って結構いるんだな…
ヒロキってタイヨウの引き立て役として作った割に過去がタイヨウのソレとあまりに違い過ぎてなぁ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:18:46.82 ID:mY0hjMqn.net
なんでヒロキにいじめられっ子設定付けたのか理解に苦しむんだよね今でも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:19:12.30 ID:mY0hjMqn.net
Gファンの理屈を見てると「ヒロキは蹂躙され(いじめられ)て黙っていれば良かった」って言ってるのにも感じられる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:23:31.92 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキの性格の悪さは視聴者に「コイツは悪だ」って認識させるためのものだと思ってる
俺からすればヴァンガGの汚い部分を抽出したような性格にしか見えないんだよな「俺は正義、俺に逆らう奴は悪」ってユナサン編そのまんまやんけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:23:58.57 ID:mY0hjMqn.net
前向きなのか辛気くさいのかよくわからん自分語りする機械にされたタイヨウの哀れさ。
ハナからシナリオの都合で動く機械でしかなかったけどさ。
クロノの意にそぐわない人間は下衆にしないと気が済まない『チャイルディッシュな思想』に満ちた番組だよなヴァンガG

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:24:39.75 ID:mY0hjMqn.net
「徹底的にタイヨウを貶めたい」という欲だけで考えなしにネガティブワード積み過ぎ
「一人になるのが怖くて強さに縋ってた」発言のせいで、「ヴァンガGは強くなりたい人達を応援してる」って擁護してたかぐらさんの立場がなくなったと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:25:04.95 ID:mY0hjMqn.net
「君は僕なんかと違って勇気があったんだね。なのにどうして力に縋るんだ!?」的な事言わせておけばここまで言わなかったけど
力に縋ってる事が重要だっただけでいじめられた事に関しては別にどうでも良かったなんて酷くないか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:25:30.37 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウがいじめられてたってんならまだわかるけど、そのタイヨウははただ単に孤独が怖い癖に友達作りから逃げてヴァンガに耽溺しただけって事になったから、暴力レベルでいじめられて最終的に抵抗して周囲の変化が原因で歪んだヒロキと全然釣りあわないんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:25:58.03 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウって自己評価低すぎるよなぁ…気持ち悪いくらいに
反省という名の自虐語るのやめて欲しいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:26:13.44 ID:mY0hjMqn.net
ストゲ編もあんま面白くないが、「ヴァンガードは楽しいを否定してるのでは?」という意見には「?」ってなるっつーかどういう事だってばよ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:26:33.72 ID:mY0hjMqn.net
ストゲって要はヴァンガを生贄にしようとする輩からヴァンガを守ろうって話なんだろうけど、それがイマイチ伝わってきてないからそういう意見が出てくるんじゃないかねぇ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:26:58.89 ID:mY0hjMqn.net
カンパニーの面々が一人残らず小物すぎて面白みに欠けるんだが…
リューズは顔真っ赤にしながら「お前の意見は聞いてない!」とかのたまうし
アムは「無知な金持ち小僧死ね」という僻みがみっともないクズだし、ヒロキは過去が重いだけの三下だし
ショウマはキチすぎて論外

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:27:24.03 ID:mY0hjMqn.net
ここんところのTCGアニメは笑顔教というか、楽しいとか笑顔の押しつけが多いよなぁ…
ヴァンガGがそれやった時は死ぬほど面白くないし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:27:56.57 ID:mY0hjMqn.net
ヴァンガGはやり方が汚い。
主役陣は伝えたいだけなんですよークリーンっぽさをアピールしつつ、敵側(というかタイヨウ)は異常なまでに醜悪に描いてたもんな…
タイヨウを「一人になるのが怖い癖に友達作りから逃避して強さに縋った腐れ弱者」にする必要性がどこにあったんだよ!?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:29:07.84 ID:mY0hjMqn.net
お前のせいでクロノもライブも不幸な目に遭ったようなもんなのに、「俺がお前らを幸せにしてやろうとしてんのに!」とか抜かして、「誰が頼んだんだよ!」ってクロノが返したらこれだからな
更に言えばある種の狡猾さはクロノの方が一枚上手だった事を証明してしまった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:29:26.44 ID:mY0hjMqn.net
クロノの場合、ヴァンガードは楽しいと「伝えたい」というお題目で押しつけがましさを誤魔化し、やりたい事やったら「後はタイヨウ次第」と丸投げする事で強制じゃないですよーアピールする狡猾さがあったからな
タイヨウに対する言動に性格の悪さがにじみ出てたが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:29:49.95 ID:mY0hjMqn.net
「ヴァンガードの楽しさを伝える」のが目的だった割に対戦相手がヴァンガの楽しさに目覚めたかって言うとすっげぇ微妙
タイヨウは「過去の自分は擁護不可能なレベルのゴミクズでした」って語ってばっかじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:30:18.12 ID:mY0hjMqn.net
楽しさを伝えたいのが目的だったのに、その時のクロノへのタイヨウの評価が「クロノさんは僕を待っててくれました」って…
あの番組の「ヴァンガードは楽しい」ってのは相手を否定するための手段でしかなかったんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:31:51.09 ID:mY0hjMqn.net
ヴに限らずブシロアニメって視聴者によく見られたくてアレコレ綺麗事言ってるけど
ひたすらゴチャゴチャしててわかりづらいし、言葉を行動に変える能力が圧倒的に低いので印象が悪い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:32:06.71 ID:mY0hjMqn.net
ユナサン編はテーマ方面が詰め込み過ぎだ
少なくともタイヨウがいなけりゃ普通に面白かったと思うが…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:32:32.26 ID:mY0hjMqn.net
ヴァンガG1期のユナサン編というかタイヨウの件はSAOのファントムバレットやりたかったんじゃないかなぁ…
ヴァンガは何もかも中途半端な上に説教臭くてダメダメだったが…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:32:58.40 ID:mY0hjMqn.net
シノンのテーマと、タイヨウを通してやろうとしてた事が何となく被ってるように見えたんで…
シノンとタイヨウとでは色々と天と地ほどの差があったが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:33:11.24 ID:mY0hjMqn.net
一人になるのが怖いのに友達作りを放棄してまで強くなろうとしてたのが不明なんだわタイヨウって
「間違った理由で強くなろうとした」って事にしたくてそういう事にしたかったんだろうけど…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:33:29.71 ID:mY0hjMqn.net
強くなろうとしてるのは間違いじゃないけどタイヨウは否定したいので思いついたのが「一人になるのが怖いから」という理由付けだったんだろうな…
だったら友達作りすれば良かっただろうにどうしてそれをしなかったのかという理由が描かれてないんだが…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:33:55.22 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウはどうしてそうなったかっていう説明が不足しすぎなんだよなぁ…
そのくせ過去のタイヨウは弱い人間だった的なsageに必死すぎて「スタッフは意地でもタイヨウを否定したいんだな」ってなる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:35:03.18 ID:mY0hjMqn.net
かぐらさんは以前「強くなろうとしてる人間を応援してる」って言ってたけど
タイヨウが「強くなろうとしてた一人になるのが怖くて」とか「怖くて逃げて強さに縋ってた」とか言ったせいで、余計にそうは思えなくなってしまった・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:35:35.51 ID:mY0hjMqn.net
SAOUの14.5話見終わった。
「GGOで強くなればトラウマ払拭できると思ってたがそれは間違いだった。大事なのは向き合う事だった」って全力かつ的確に要点まとめまくってて、ヴァンガGがどんだけ廻りくどくて散漫してたのかよくわかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:36:09.37 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウがいなけりゃ普通に面白いと思ってたが普通に面白くなかった
リューズがラスボスにしては女々しすぎて面白みに欠ける
更に言えば信念がよくわからんし真摯さに欠けるし愚直な訳でもない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:36:26.65 ID:mY0hjMqn.net
ここまで誰も応援したくないアニメも珍しい
「主人公かっこいい!」な感動もないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:36:46.51 ID:mY0hjMqn.net
犠牲大好きで過去改変したいおじさんリューズ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:37:30.09 ID:3oSpQPla.net
>>916
それなら普通に結果が全てじゃない、勝っても負けても全力でファイトするのは楽しい、でいいじゃないかと思うんだけどなあ
エンタメの方は煽りスキル高いなとしか思えない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:37:45.19 ID:mY0hjMqn.net
それにしても「なんでわかってくれないんだー!」とか言いだすのは驚愕もんだったわ
ヒロキどころかタイヨウですらそんな事言ってねーよ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:38:46.66 ID:mY0hjMqn.net
あの時もお互い言いたい事言い合ってるだけで会話が会話になってなかった感あった
ストゲのタイヨウもほとんどコレ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:39:01.79 ID:mY0hjMqn.net
今まで何もしなかったくせに、ヒロキがいじめに反撃してから手のひら返してヒロキ庇うんじゃ「なんなんだよてめーら」って思ってもしゃーないよ
そもそも教師は何やってんだよと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:39:30.20 ID:mY0hjMqn.net
何も失ってないし辛い過去があっても奴ら程じゃない、幸せな部類にいる人間が不幸な人間を弱い人間としてこき下ろすのはなぁ…
幸せな主役側と不幸な悪役のギャップ差が激しくない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:39:44.61 ID:mY0hjMqn.net
優しい未来どころかゆるやかな人類滅亡への夢にしかなってないのにその辺突っ込まないあたり、敵を貶める事優先して必要レベル細かい事まで考えてないんだろうなスタッフは…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:40:01.79 ID:mY0hjMqn.net
両親が植物状態ってのは「過去と向き合って前を進め」なんて説教で簡単に解決できる問題じゃないよね…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:40:18.91 ID:mY0hjMqn.net
LJ編は生徒会面子を単なる悪役で終わらせずにスポット当ててたのは良かったな
ナオキ君VSマキ戦の話は個人的に傑作
「ファイトする時は一人だけど、心の繋がりがある」と説くナオキ君や、タテワキのいいトコロが光ってた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:40:52.98 ID:mY0hjMqn.net
いじめとかカノジョが死んだとか両親が植物状態とかどうやって解決しろとって思うけど
クロノ達「仲間の絆教」からすりゃそんなもん知ったこっちゃないんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:41:19.69 ID:mY0hjMqn.net
しかも赤ん坊は目が覚める有様なので仕掛けとしては非常にガバガバという始末
そもそもリューズ自体がそういった諸々の問題点(他にも眠ってる人間をどうするかとか)から目を背けてるように対処できてないから完全どころかガバガバなる未来でしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:41:56.85 ID:mY0hjMqn.net
勝ち組が負け犬を全否定して叩き潰して悦に浸るのがこの番組ですし
というか、カノジョの死を忘れるためじゃなくて受け入れるためにニセ未来に縋るってのがワカラヌ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:42:12.54 ID:mY0hjMqn.net
異世界の運命力使ってやってる事がエンジェルハイロゥもどきなのがショボイというか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:42:27.19 ID:mY0hjMqn.net
美遊を使って生物が次の世界に適応するように願おうとするジュリアンの方がリューズよりも建設的な手段やってるのがなんとも言えない
あっちは生物がどんだけ生き残ってるのかが不明瞭だから正当性が曖昧だけどさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:43:23.96 ID:mY0hjMqn.net
の過去設定のせいでタイヨウがダサく見えるし、全体の印象が悪くなるしで百害あって一利なしな有様なんだよな
過去をなかった事にするななどと言わせる前に、収集の付かない設定なんざ付けるなと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:43:49.81 ID:mY0hjMqn.net
小学生男子と「ぜったいせいぎー」とか言ってる所以外共通点殆どないのが終わってる
後者だけ大事にしたくてタイヨウに深い所を探らせないようにした感あるし
ホント何がしたかったんだ何の必要性があったんだあの過去設定

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:44:04.59 ID:mY0hjMqn.net
殴られても誰も助けてくれない状況に貶められて心を歪められた奴と、酷い環境でもないのに友達作りから逃げ出してた奴を同等にするヴァカ自慰スタッフのセンスは忘れないよハハハ(カトル並感)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:44:24.85 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウがヒロキを踏み台にして昔の傲慢な自分を乗り越える事が大事ってんならヒロキにいじめられっ子設定なんて付けるなって思う。
いじめの原因がマナー違反した奴に注意して逆恨みされたからで、いじめに抵抗して周囲の空気が変わって歪んだって設定のせいでタイヨウより上になってるぞヒロキ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:44:43.52 ID:mY0hjMqn.net
向き合う事が大事ってんならタイヨウの心の闇を見つめてモノを言うくらいはして欲しいんだよね。
過去の自分との共通点しか見ないで偉そうに説教垂れてるよりも、相手の闇を知ってその闇から彼を救うために戦う意思を示した方がかっこいいやん。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:45:09.71 ID:mY0hjMqn.net
「弱い自分を見ようとしなかった」と過去を否定してる癖に、対戦相手の心の闇を見ようともせずに偉そうに説教垂れてる奴を成長したとは言えない
アレは過去を否定して成長した気になってるだけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:45:36.19 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキの「ぜったいせいぎー」な性格はヴG信者みたいだしヴGそのものにしか見えない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:45:36.80 ID:3oSpQPla.net
>>927
友達を作りたかったけど断られるかもしれないと思うと怖くて声がかけられなくて
ヴァンガードで強くなって有名になれば少なくともファイターには断られなくなるんじゃないかと考えたとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:45:53.69 ID:mY0hjMqn.net
タイヨウは1期後半(ユナサン編と呼んでる)で強くなろうとヒーコラしてた頃が好感持てた
伊吹にディマイズに推薦されてから脚本の駒にされて、クロノ教信者になってからは嫌悪の感情しかない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:46:20.67 ID:mY0hjMqn.net
そもそもタイヨウのキャラ造形自体が好きじゃないんだわ
小学生男子なのに都合のいい女にしか見えないというか、腐女子に媚びたようなキャラデザが気持ち悪い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:46:45.97 ID:mY0hjMqn.net
マイナス要素がリリカルなのはのそれと同じなんだよな
子供らしさを徹底的に排して合理的な行動言動をする、大人の都合のいいように動く人形という意味での『いい子』

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:48:31.74 ID:mY0hjMqn.net
ヴァンガードの楽しさを伝えるためのファイトに参加しておいて、相手を煽りまくって怒りのままに退場させて自分だけスッキリした顔してるゴリラもいるらしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:48:56.23 ID:mY0hjMqn.net
こっちは相手が相手だったけど、だからって「ファイトの楽しさを伝える」が目的のファイトで相手と同じ事してどうするんだと
ヴ信者曰く「リンはみんなを精神的に甚振ったからあの結末は当然」らしいが、だったらヴァンガードの楽しさがどうとか掲げんなと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:49:12.84 ID:mY0hjMqn.net
要は綺麗事を振りかざす自分を優先するような奴は大体ダブスタに走るって話だよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:51:13.92 ID:mY0hjMqn.net
弱い自分を見ようとしなかった事を悔んでるなら、ヒロキとトコトン向き合って彼の過去を知って救おうとするくらいやるべきだったんだよな。
人と向き合えない奴が自分と向き合える訳がないだろうが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:51:32.64 ID:mY0hjMqn.net
ヒロキはいじめられっ子設定が足引っ張ってる
そもそもカンパニー側が、ヴァンガ関係ない上にクロノ達じゃまともに解決できない問題を考えなしに突っ込んだようなキャラ多すぎるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:51:58.36 ID:mY0hjMqn.net
胸糞悪くなる描写入れといて後始末は雑に済ませるの多すぎだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:52:58.29 ID:mY0hjMqn.net
人の憎しみ悲しみと向き合おうとしない
あぁ、俺が牙王やクロノやタイヨウやトマトに感じる嫌悪感の元はここからだったのか…
あいつら全員、相手と向き合うよりも自分の主張(説教)を優先してんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:53:43.57 ID:mY0hjMqn.net
笑顔とか楽しいとかを全面に出すと一気にクソ化していくのはどれも同じというか
相手を精神的に蹂躙するための大義名分として使ってるだけにしかなってないんだよなどれも
昔のホビーものやデュエマは笑顔だの楽しいを露骨にやらんでも楽しかったんだがなぁ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:56:08.58 ID:mY0hjMqn.net
友だちが死んだぼっち「彼女の死を受け入れるには、偽りの未来に縋るしかなかった」
友だちが多いリア充「皆と笑い合えればどんな未来も生きていける!貴方達がもたらす偽りなんていらない!」

うーむ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:01:12.97 ID:mY0hjMqn.net
ヴG信者は、主役側の行動言動のアレさを指摘すると必死に敵を否定して主役側は正しいと擁護してくる奴ばっかの印象
敵が間違ってるからって主役側の言動行動が全て許される訳ないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:02:59.55 ID:mY0hjMqn.net
過去改変しないとみんなを幸せにできないって主張してるもんだが…
そもそもクロノが孤児になったのお前のせいですやん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:03:14.91 ID:mY0hjMqn.net
リューズ「お前の意見など聞いてない!」
自己満足したいだけじゃねーか!!
まあ、クソ巻も前に人の意見など聞いてなかったけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:03:30.61 ID:mY0hjMqn.net
勝ち負けが決まる前にリアルユニットでファイトがgdgdになってんだが…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:04:10.22 ID:mY0hjMqn.net
わざわざファイト再開できるようにテーブルを直しておいたリューズ
台をひっくり返して暴力に訴えようとしたクソ巻哀れすぎるwwwwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:04:25.97 ID:mY0hjMqn.net
ヴァンガGの話になるけど
ファイト中に台をひっくり返しながら急に殴りかかる主人公なんて前代未聞じゃね?悪い意味で
リューズのスタンガンよりもそっちの方が目に余るわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:04:43.30 ID:mY0hjMqn.net
リューズっつーかカンパニー自体が嘘つきの塊すぎて何とも言えない
ファイトで負けたのに条件を守らずにトンズラしたり
ファイト中に支部を破壊するように細工したり
口先だけで誠実さのかけらもないのは意図的なんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:06:21.10 ID:mY0hjMqn.net
アニメがっこうぐらしにしろ、ヴァンガGにしろ、QTF2期にしろ、
作り手のイデオロギーやらをアニメに捻じ込むとロクな事にならんよな…
がっこうぐらしは「めぐねぇからの卒業」みたいなテーマが、ヴァンガGは仲間楽しいのゴリ押しが、作品の面白さを半減してる。
QTFは論外すぎて地獄いけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:06:36.80 ID:mY0hjMqn.net
過去作品を踏み台にして人気者になろうとかおこがましいにも程があるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:11:25.94 ID:mY0hjMqn.net
次スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 304枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473268243/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:17:36.04 ID:3oSpQPla.net
>>976
乙です
何だかんだでみんな真面目にG見てるんだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:14:15.79 ID:C81ecLL1.net
2、3日離れてたからって荒ぶりすぎだろ

しかし今まではアンチスレなんか立たなかった(立てなかっただけだが)のにGは文句言ってるのこれだけいるのか
誉めちゃいけないのかってぐらいに本スレで肯定意見見ないのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:47:03.42 ID:Ad4NfUQ8.net
このアホワッチョイスレ建てられたくないからとどんだけ連投してんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:42:41.12 ID:y9GhQlHa.net
これ全部一人のつぶやきなんだよなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:10:26.25 ID:YFf5jpD+.net
熱心にみてるのは伝わったけどツイッターでこれだけ批判してよく燃えないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:15:47.93 ID:YFf5jpD+.net
>>848
タイヨウの一期終盤のごり押しみるにやろうと思えば新規なくてもシナリオに絡めることはできるのは証明されてるんだよなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:19:10.27 ID:pA0lkh6z.net
確かにシオンはともかくトコハはリンがぶちギレててヴァンガードは楽しいとはって感じだったな
今やシオンも真顔で確認してトリガー引けない東雲煽りしたりクロノはファイト中掴みかかったりと欠片もみられないけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:21:35.80 ID:rGo02wcm.net
誰なのこれ
ここまで情熱あるとキモいんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:29:48.69 ID:TVbGt4PF.net
毎週みて書いてた不満を誰かさんが一気に転載したからね
100連投はえふくんを思わせて恐れ入るが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:33:22.56 ID:WAPhEn1u.net
>>981
信者の凸は何回かあったみたいだね
全部論破して返り討ちにしてるみたいだから信者も下手に手を出せないんじゃないか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:35:40.59 ID:WAPhEn1u.net
>>983
所詮自分たちを綺麗に見せるための手段でしかないんだよ
アイチ含め無印キャラは言動に一切の矛盾がなかったのにな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:43:47.60 ID:uidVWDZx.net
Gアンチのふりして無印叩きに持ってこうとする無印アンチの刺すぞかっけえ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:10:13.01 ID:W5aGdsIu.net
>>976は1が改竄されてるから誰か立て直しよろ
ワッチョイ付けるとコマンドスレの重複で結局立て直しになるからIDのみね
あと>>3に直せたらやっといて

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:16:10.88 ID:WAPhEn1u.net
>>988
でしょ?
まぁヴァンガードGの大ファンだからな、無印は当然大嫌いさ
刺すぞ本人が言うんだから間違いない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:52:02.77 ID:YRnaEF8o.net
TwitterしてるならID書いといてよ
放送日見に行くから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:53:38.87 ID:YRnaEF8o.net
あぼーんされてるけど改ざん以外にスレまだだよな?
立ててくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:54:53.31 ID:WAPhEn1u.net
>>991
書いてあるだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:02:34.84 ID:YRnaEF8o.net
すまん、ダメだった
995よろ

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 304枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止]c2ch.net


===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ 番組ch(TX) http://hayabusa7.2ch.net/livetx/


・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>971(状況に応じて>>951)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g2/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lm
【G1期】2014年10月より翌年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/cf-vanguard-g
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 303枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471751585/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:33:09.97 ID:WAPhEn1u.net
もう次スレあるんだから必要ないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:42:30.16 ID:WAPhEn1u.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 304枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473268243/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:43:29.80 ID:WAPhEn1u.net
ヴァ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:43:47.77 ID:WAPhEn1u.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:44:05.82 ID:WAPhEn1u.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:44:45.09 ID:WAPhEn1u.net
ード

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:45:13.52 ID:WAPhEn1u.net
G()

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200