2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 01:32:09.09 ID:W4KXybfq.net
【※ネタバレ厳禁】 テレビ版で未放送部分の話題は関連スレで!
【※実況厳禁】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
   ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話各50分 )

・関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:24:51.16 ID:WYbOlxxs.net
>>593
アニメでわからないなら終わってるじゃんw

これアニメだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:35:44.99 ID:OWGsIlwg.net
主人公が愛人の子供でヒロインが風俗嬢
さすが大人のアニメ(笑
日曜の朝から気分めいるなw
満を持して登場した主人公の家族全員ガンダムをしらない発言w
浪川推しだった点が理解できた.フロドとかもやってるベテランだったんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:47:26.25 ID:WPeDnePg.net
>>607
しかしその条例に賛同しているのはスペースノイドくらいで
もしスペースノイドに参政権が無いのなら、施行される事も無く、条文から削除されて終わり

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:50:13.14 ID:WPeDnePg.net
逆に参政権があるのなら、フルフロンタルの理想が条文も武力も無しに実現可能なんだよなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:01:18.80 ID:hz5Muc4E.net
>>608
想像力がないひとですか。
与えられたものをそのまま受けとるしかできないようじゃ
アニメに限らず何も楽しむことができないでしょうに。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:07:47.14 ID:NNd6lxpF.net
>>610
この条文が披露されるはずだったのは
まだスペース、アースの意識が根付く前だから
これで大人しく宇宙に上がるなら、夢見たいな条文くらい
認めてもいいかという考えがあるかもしれないから
一概にそれは言い切れないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:16:03.64 ID:WPeDnePg.net
>>613
そうだね、そしてその何の拘束力も無い夢の条文に右往左往している現在が滑稽過ぎる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:33:03.93 ID:hz5Muc4E.net
拘束力はないかも知れないが恐ろしく権威のある条文にはちがいない。
少なくとも適当に軽んじてなかったことにできるような代物ではないね。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:12:22.52 ID:I8cR1V7M.net
ラプラスのテロで死んだのはリベラル派
運よく『テロから逃れた』保守派が発表した憲章にない文章が、
本来発表されるはずのものにあったという事実は、
テロの黒幕が保守派であったという傍証になる、というのが元々の『箱の力』

ところが、ジオン・ダイクンのNT論が「宇宙に適応した新人類」と「偶然の一致」をしてしまった
本編でも言われてるけど、NT=「宇宙に適応した新人類」とは実証されていないし、
単純に「スペースノイド=宇宙に適応した新人類」とされるのを恐れた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:33:23.82 ID:WPeDnePg.net
仮に権威があって無視出来ないとしても解釈次第で無力化出来るしなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:44:30.93 ID:LoQT0AfI.net
>>617
数十億人が足並みを揃えるのは不可能。
無視しようとした者の政敵が、逆にプロパガンダに利用する。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:55:27.11 ID:WPeDnePg.net
コロニー落としがあってスペースノイドの事恨んでるんでしょ?
その程度で親スペースノイド派が過半数を超えるとは思えないけどねぇ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:50:56.96 ID:hz5Muc4E.net
>>619
ただケチをつけたいだけのひとかな?
国民の理解とか解釈次第とか親スペースノイドとか、論点がブレまくってるけど。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:45:47.15 ID:WPeDnePg.net
じゃあ話を戻すけど、宗教が介在してないのに権威なんて曖昧な物に頼った条約なんて成立しないでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:47:51.82 ID:Tcfaau5b.net
じゃあじゃねえだろwwwww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:55:25.93 ID:CgKk5UM7.net
0年:宇宙に行った人は決して捨てられたのでなく、新しい一歩を踏み出したというきれいごとのために「将来宇宙適応者が出たら積極的に連邦に採用する」と石碑に入れて見た
この時点では宇宙に適応した人類がどうなるかすら解ってなかった

40年ごろ:連邦議員のひとりジオン・ダイ君が宇宙移民に参政権与えろ、つか全員宇宙上がるべきだろJKという保守に都合の悪いリベラルな意見と合わせて、宇宙ではこう進化するんじゃないかというNT論という妄想を喚きはじめた
52年:一向に自分の意見が通らないのに切れたジオンが言うだけじゃなく自分が行動するべきだろという信念で議員辞職してサイド3に移民
53年:ジオンあっと言う間にサイド3首相就任、ジオンの思想を全部ひっくるめてジオニズムとして宇宙移民に広まる

78年:ジオン独立戦争のどさくさにアムロなどジオンが言ってたNTと似たような能力を持った連中がちらほら確認される

宇宙移民者の権利を主張したジオンが宇宙に適応して人は進化すると言い始めたせいで、
宇宙移民者の権利とNTが選民思想として結びついた(ザビ家がわざと結び付けたって面が強いけど)
宇宙適応かどうかは置いておいてジオンが言ったのと似たような能力者が出て来た
もともと、F91やVって答えのあるこの時代に大きな話をやれって言われて無理したわりには、
この辺の二段三段の偶然の一致で余計に言えなくなったってのは頑張って考えたとは思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:00:56.80 ID:skV22j+Y.net
終盤らへんにあった特殊OPの歌が何度聴いても良い
声質が良いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:25:07.74 ID:i2Bzv5yr.net

豊洲のラプラスの箱開いちまったな
誰も責任取らないんだろうな〜

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:49:07.75 ID:GAnM4i9m.net
>>625
箱モノだけに。

でも東京都を覆す力があるほどのシロモノでもないなあ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:30:40.43 ID:0enSdBLF.net
>>626
自民党都議連をひっくり返すくらいの力はありそうだぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:59:03.80 ID:mgdyB2zF.net
素人がイヤイヤ言いながら結局最後までガンダム乗ってるし
そりゃあ本職の軍人さんで嫌うやつもいるだろうなあ
最後まで好感持てない主人公だったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:02:17.44 ID:15OFFHAQ.net
>>628
父親の形見だからね、ユニコーンは。
連邦軍の機体では無い。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 04:00:45.72 ID:9Anz44fL.net
>>628
バナージは幼少期に父から特別な訓練を受けていた描写があったから、
素人ではなく、実質的に強化人間のような能力を本人の意図しない部分で持ち合わせていた。

http://livedoor.blogimg.jp/kizna_t/imgs/7/3/73b31818.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/4/2/42751418.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:20:37.25 ID:ozqoS2F4.net
パネージ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:44:29.50 ID:hLJS7aFi.net
>>630
そんな描写があったのか
全く記憶になかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:20:46.94 ID:kApIFo8v.net
幼少期にあんな訓練を受けさせられてたのに、バナージがニュータイプ扱いなのか納得いかない
ニュータイプのヒロインと強化人間の主人公だったら新鮮で面白かったのに
ここのミネバが本物ならZに出てた頃からニュータイプ描写があったし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:30:23.55 ID:0enSdBLF.net
あれはあくまで「訓練」であって「強化」ではないと言うことなんだろ
ヤク中にしたりまして遺伝子操作とかはやってないと言うことで
そういやガンダムXでもNTの目覚めは戦闘中が多いと言うことで
素養のある奴をあえて前線に放り込んで様子を見ると言うのをやってたな
ほとんどが目覚めないまま死んでいったが目覚めた奴も「目覚めたから」殺されたw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:37:26.49 ID:YPa0eCmL.net
>>628
呼んだら来るくらいてなづけたんだからガンダムには好感持たれてそう
売る奴や自爆させるまでいるのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:26:37.25 ID:/o9FrvMH.net
人道的に問題となる薬物の投与や脳波に影響を与える機器の使用をやめ
これからは遺伝子操作による人類の進化に取り組むべきである
その新たなる人類を我々はこう呼ぶ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:29:03.21 ID:DKdxvraT.net
呼んだら来るガンダムはGガン、エクシアに続いて3機目か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:48:41.65 ID:15OFFHAQ.net
>>636
コーディネーター?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:18:56.71 ID:uOZoeFYX.net
マリーダさんのフルフロンタル見たい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:45:54.98 ID:WIpK1W6J.net
>>637
フォウがサイコガンダム呼んでなかったかな
名前呼びしてないとだめ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:52:56.22 ID:hLJS7aFi.net
マーサは家ではフルフロンタル

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:17:07.84 ID:Q4YHuKl8.net
盾を量産のあかつきには。。。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:34:53.75 ID:JoNYRoVI.net
ワロタ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:03:55.33 ID:t22SYgSd.net
ガンダム世界で最強の武器は盾、
矛盾は生じない。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:37:12.59 ID:ubQQnqrd.net
ジオンに連邦が勝ったのもコストダウンのためにガンダリウム合金の装甲を止めたジムにガンダリウム合金の盾を持たせたからだからね
あれでザク、ドムがマシンガンがほぼ無効にされ重くて取り回しにくいバズーカで戦わなきゃならなくなった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:29:18.46 ID:yMpmyDee.net
ガンダムXもGXがサテライトキャノンを使えなくなった後多連装ビーム砲内蔵の盾を使うようになってから
むしろ汎用性があがったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:05:57.58 ID:ZqRZ72IG.net
最終話あたりで「祈り」と「呪い」で口論してるUCとバンシーパイロットにワロタ。
ほんとは「祝」と「呪」でやりたかったんだろうて
この厨二病どもが。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:15:24.64 ID:VkuxTQbq.net
厨二セリフはガンダムの華だよ。それを否定するならガンダムなんか見るなってこと。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:37:43.47 ID:ZqRZ72IG.net
>それを否定するならガンダムなんか見るなってこと

お前が決めるなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:42:54.45 ID:VkuxTQbq.net
オレが決める(きっぱり)。茶化すだけしか能がない奴は見る必要なし。
自分はどういうのが見たかったのかという自己見解があるならまだしも。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:18:28.03 ID:ZqRZ72IG.net
もう見てしまったからな。
これからはお前が「見るな」ってもっと大きく広汎に禁じてくれ。
もちろんオルフェンズは見ないから安心してくれ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:23:15.93 ID:x4e3lmu+.net
ユニコーンは焼きましだったな
よかったのは、歌だけ
エンディングぐらい付けたせよな
だから、いつまで立ってもSEEDは超えられないのよ
ユニコーンはエンディングの終わり方が糞なんだよな
だから名作になれない
F91.0083.SEED.にはかなり劣る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:26:26.05 ID:Q6DNhwo6.net
オレが決める(きっぱり)


ご当人が中二病だったというオチ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:40:29.78 ID:VkuxTQbq.net
>>651
>>653
おめでとう!そうやって真に受けるあたり、君たちも立派な厨二病の資格がある。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:41:07.72 ID:Q6DNhwo6.net
後釣り宣言入りましたー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:45:02.03 ID:VkuxTQbq.net
>>655
バカですか?オレが決めるなんて本気で言うヤツなんかいないのは明白だろ。
負け惜しみだな、みっともねえ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:47:18.17 ID:+16Og1Bn.net
もうカッコ悪いからやめろ後釣り君

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:55:52.96 ID:VkuxTQbq.net
>>657
そのままお返しするよ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:17:14.43 ID:ZqRZ72IG.net
厨二病のドッグファイト!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:29:00.59 ID:DnQCh2Ux.net
用済みのスレがどんどん埋まっていく

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:00:23.72 ID:Q6DNhwo6.net
後で恥ずかしくなるくらいなら書くなよw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:04:05.34 ID:VkuxTQbq.net
>>661
恥ずかしいのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:05:34.25 ID:pTTtEbCO.net
77年=1年戦争前生まれのプル達を、ネオジオン軍の〜と書いてるので不安になりましたが、
出版社名を見て期待が高まりました!
キャラ本発売は長い歴史を持つガンダムでも希少
改めてプル達が愛されてることを再認識です

●『機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)』&『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』
 プルfile(仮)~
 エルピー・プル/プルツー/マリーダ・クルスから見る「宇宙世紀」~

内容紹介
■「プル」を知れば“宇宙世紀サーガ"がよりわかる!
宇宙世紀の歴史や世界観を強く踏まえていることから人気を博している、『機動戦士ガンダムUC』。
なかでも『ガンダムUC』の人気キャラクターの1人、「マリーダ・クルス」が、
『機動戦士ガンダムZZ』での戦いを生き延びた“プルトゥエルブ"だったことは衝撃でした。
『ガンダムZZ』の「エルピー・プル」「プルツー」。
『ガンダムUC』の「プルトゥエルブ(マリーダ・クルス)」。
彼女らは、ネオ・ジオン軍のクローン技術により、ニュータイプのパイロットとして生み出された
“人工的につくられた少女兵"たちです――。

宇宙世紀の歴史は、ニュータイプをめぐる戦争史とも言えます。
戦争の犠牲者である、彼女たち「プル」を知ることは、
宇宙世紀を深く理解することにつながり、ガンダムがより面白くなるでしょう。
そして、ガンダムシリーズを、また見たくなることでしょう!!

<大まかな構成>
●プル名場面集(エルピー・プル、プルツー、マリーダ・クルス)
●プル プロファイル
・プルのいた時代(『ガンダムZZ』『ガンダムUC』作品紹介/ネオ・ジオンにまつわる宇宙世紀史)
・マッピング・プル
・プルの活動記録
・プルが乗ったMS・MA
・プル名言集
●プルにまつわる人々
●『ガンダムZZ』『ガンダムUC』の関連性について
●強化人間とは何か?
●プル雑学
●プル考察

単行本(ソフトカバー): 240ページ/出版社:カンゼン(2016/10/25)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:05:58.36 ID:pTTtEbCO.net
上の本は、興味深い本です
240P…一人(三人?)のキャラ本としては異例の厚さ

ガンダムの生みの親である富野監督が名前も性格も設定も考案したのがプル

プル達がギレン・ザビの娘であることが、文字設定だけでなく、映像、台詞で判明した現在
ファーストNTアムロの活躍以前の一年戦争開戦前に生まれクローンされた真相
などなどが語られることは…確実でしょう(出版社を見るに)

語られないならそれはそれで…厚いけど浅い入門用の本でしょう。それも良し

ジオンの紋章(デギン、ミネバ、プル、プルツーしか持ってない)
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20160502112606-94786.jpg
グレート・デギン、グワダン
ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/0/209c3e35.png
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/n/o/c/nocturnetsukubane/20140810205603bc0.png
キュベレイMK-U、クイン・マンサ
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140516163635-85208.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140130121728-25559.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20151113143817-60394.jpg

240P/単行本(恐らくA5)/2,160
規模的には下相当と思われます

機動戦士ガンダム U.C.0084-0089
255P/単行本A5/2,592円/ほぼフルカラー
モビルスーツ全集11 量産型モビルスーツBOOK (双葉社MOOK)の
127P/ムックB5/1,512円/約7割フルカラー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:06:28.98 ID:pTTtEbCO.net
浅い入門用でも

ジンマネンのレイプコロニー

マリーダの幼女性奴隷
 強制妊娠、強制堕胎 
 子宮破壊、肛門破壊で人工肛門

は掲載することに…

続けて、マリーダの超筋力のことも…
遺伝子改造しても、肉体が人である以上は超筋力を一生発揮できるわけではない
ドーピングはドーピングし続けないと超筋力は維持できない
ジンマネンはマリーダをドーピング=薬物中毒にし続けたことになる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:39:19.40 ID:IjPRDIlL.net
ガンダムUCの世界ではポエムが一般教養で、部活にポエム部があるんでしょ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:40:15.97 ID:YV39ckfW.net
結局ネオジオングの輪っかってどんな兵器だったんだろう・・・・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:59:39.35 ID:684Xvnk7.net
サイコ・シャード
サイコフィールド(アムロがアクシズ押し返したあれ)を
人工的に発生させる事を目指した超兵器
ユニコーン2機の装備が次々に爆発したのは、フロンタルがそう望んだ結果
その気になればあの時に2人を殺す事も出来たが、そうしなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:00:03.95 ID:L7lE7QZd.net
>>644
デスサイズのバスターシールド最強だもんな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:04:31.43 ID:UaW9k9BP.net
>>667
電磁波シールド

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:15:57.33 ID:D77abksH.net
なんか御釈迦様だかなんだかの像を思い出した
>ネオジオングの光輪
あんなの背負ってたような。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:21:51.66 ID:4pmWzurY.net
後光がとれちゃッたのがお釈迦だとかなんとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:42:51.31 ID:fsX3PzOn.net
>サイコシャード

なんか赤い軍服着たマント姿のおっさんが青白いオーラまといながら格闘技を繰り出してきそうだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:06:24.84 ID:yj7zcAZ5.net
>>507
7話構成に変更とか本気で信じてるんか?

おめでたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:59:18.82 ID:kAoZ/I+1.net
ユニコーンにリスぺクトはあったのか?

アニメ誌に輝く偉大なヒロインを
性奴隷にして子宮破壊に強制堕胎
最後は何も残させずに殺害

言いそうな台詞とパクリ台詞は全く違う


政府“異例”の「Pokemon GOチラシ」、
実は「1日で作った」 電光石火を支えた秘策は

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000023-zdn_n-sci

●「攻殻機動隊」ともコラボ 「コンテンツへのリスペクトを忘れない」
注意したポイントは、Pokemon GOと同じく
「コンテンツへのリスペクトを忘れないこと」(文月さん)だ。

NISCが伝えたいメッセージを込めつつも、アニメの世界観を壊さないように意識し、
いかにも作中のキャラクターが言いそうな“決めぜりふ”を取り入れたという。
「ファンが見たときに『こんなせりふは言わない……』と残念に思ってほしくなかった」。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:23:42.75 ID:fsX3PzOn.net
サイコシャードほどの超兵器がVガンダムの時代ではちらりとも顔を見せないのは
まあ仕方ないか

エンジェルハイロウみたいな超兵器もあるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:38:19.35 ID:WnL5ZTbw.net
今後はそこそこ強いはずなのに敵が強かったせいであまり活躍できなかったモビルスーツに
活躍してほしいところだな
ヤクトドーガとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:44:08.52 ID:PrVLcp68.net
じゃあ次もニュータイプの修羅場にしなきゃな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:58:36.90 ID:9ATj2CEA.net
量産型ゲルググも不遇だった
ガンダムと同レベルの性能があるとか言われるのに
セイラさんに「さすが新型!」って言われた直後に撃破
ジオン初のビームライフルなのに「敵はビームライフルを装備してるぞ」とか何か言及してほしかったな
ガンダムとの絡みもあんまりなかったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:18:53.24 ID:HX39Ekoj.net
殴り合い宇宙

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:52:32.93 ID:YvoyCuOi.net
リゼルC型は俺的に主役張れるくらいカッコイイと思ってるんだけど本編ではただのザコ機扱いで泣いた。
Zプラスも踏んづけられたりしてるしユニコーン時代のZ派生シリーズは不遇よのう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:00:11.53 ID:+H1bXtDl.net
逆シャアでリガズィも不遇だったのだから
ゼータ派生でいい目見たのZZくらいやん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:05:39.38 ID:KnmUb+HE.net
>>680
G

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:13:39.40 ID:wqChr4xi.net
>>679
あれはパイロットの練度の問題もあるし、ホワイトベースのクルーが強くなりすぎてるから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:46:36.41 ID:u6+MToQA.net
>>679
ザクはビームライフルを持っていなかったがGMは持っていた
彼我の性能差が初期のガンダムほどなかったのが悲劇だな
しかもパイロットが未熟だった(これはアムロも似たようなものだが)にも関わらず
それなりに活躍したことでアピールはできたのでは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:04:18.20 ID:QNovfqSd.net
まー予定通り4クールやり切っていれば、もう少し活躍したかもな
月面攻略戦もカットされず、俺のルナタンクちゃんも出番があった筈…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:39:50.92 ID:nJTZUu/y.net
リゼルは本体もかっこいいが
バックパックもそれぞれ良い
見た目好きなのはディフェンサーbだが
ミサイル満載のaも燃える

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:19:42.90 ID:isRV/6WL.net
>>679
半年を過ぎた辺りからガンダムはかなり配備されたんだろう
シローアマダですらガンダム部隊で幾つも活躍してる
ただ、画面に出てこなかっただけなんだろう、と思う事にしてる
シャアが通常の三倍だったのは高軌道型ざくだったんだろう
でないと速く動けないだろうし

ただ、ビームサーベルであんな簡単に鉄は切り倒せない
ジリジリと切るから腕を切断だけで3分は掛かるんじゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:47:37.30 ID:KnmUb+HE.net
連邦軍の場合は試作機の事を「ガンダム」と呼称し識別のためにガンダム頭を
取り付けているだけだからな。ガンダムだからといっても特定の機種ではない。
逆にそれを量産化するときはガンダム頭ではなく、主にジム頭に変わる。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:08:49.05 ID:KnmUb+HE.net
ガンダムは試作機といっても格闘戦用モビルスーツに限られる。
モビルスーツは本来手足があることからわかるように格闘戦を主眼にした兵器
ではあるが、稀にガンタンクやガンキヤノンのような砲撃戦タイプもある。
ガンダム頭の最大の特徴は2基のバルカン砲であり、これは組み合っているときに
相手のモビルスーツの目潰しをするためのもの。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:07:32.04 ID:tYLOEe2o.net
もっと動くZプラスが見たかった
センチネルのMSがアニメで動いてるのは結構感慨深いものがあるのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:34:44.75 ID:u6+MToQA.net
>>688
アムロが使ってたのは試作機と言うよりデータ取りの為の実験機だからな
それもかなり高性能にチューニングされてる
しかもそのデータは散逸してしまったから量産型のGMの性能はかなりしょぼい
とまあここまではファーストの頃から設定があって
この隙間を埋める形でできそこないの量産型ガンダムを使った08小隊が作られたわけだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:00:43.72 ID:m2jA0PB5.net
関連スレ更新です

【福井晴敏】ザビ家の公太女マリーダ【ガンダムUC】 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1464181260/

【ガンダム】マリーダはザビ家の公太女♪【UC】 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1463877345/

29年目の発見?プルはザビ家の公女は映像で描写済み [転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1430458402/l50

【福井晴敏】アムロクローン誕生?【ガンダムUC】 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1465639773/

【ジオン紋章】デギン、ミネバ、プル、プルツー【王の証】 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1474385530/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:34:39.99 ID:FhT5t6eh.net
>>692
ガンダムの戦闘データはマチルダさんが持ち帰ってジムにフィードバックされたんじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:30:58.46 ID:u6+MToQA.net
>>694
そもそもガンダムは設計図どおり作ったらカタログスペックとはほど遠いものになって
チューニングにチューニングを重ねてやっと当初の予定通りのスペックを出せた
(エネルギーブロックなんか当初の4基から6基に増設されてる)
そうしたチューニングの内容や作業に携わった技術者はほとんど失われた
戦闘データだけだと基本性能に関わる部分はどうしようもない
陸戦用ガンダムもアムロ機を参考にハードだけは同じものを用意したんだろうが
チューニングのノウハウが足りなかったんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:33:52.27 ID:3YFUGnK+.net
>>692>>694の間に「関連スレ」と称するものについて書かれていますが
旧シャアなどで『童帝』の蔑称で呼ばれる荒らしのスレですので、無視してください

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:54:07.87 ID:Kou5D2m0.net
この頃のロンドベルの戦艦はどのくらいあるの?
ラーカイラム、ネエルアーガマだけとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:05:04.71 ID:tYLOEe2o.net
ラー○○が他にもいるはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:43:49.18 ID:dG91N9/q.net
ラー油?ラーの翼神竜?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:45:24.84 ID:isRV/6WL.net
>>692
ガンキャノンUとかジムキャノンとか白兵地上戦のモビルスーツの配備など
各地で導入されていた
ザクデザートやザクキャノンやザクマリーンなど戦闘体型に沿って配備されるだろうから
対抗する連邦軍としてもバリエーションは出すだろう
ただジムとかボールはあまりにもしょぼ過ぎる
ガンダリウム合金を外してる為にフレームだけで戦ってる上に運動性能が極端に低いから
ザクより運動性能が低いが物量作戦という第二次世界大戦のアメリカイギリス連合軍のDデイと重なる
略死にに行ってるのがジムとボールパイロット
ただ、あんなに資源があるのか?とは思うが、アステロウドベルトには物凄い量の鉄とか水が有るんだよな
それらを供給していたのがサイド3の炭鉱の人達っていう事になる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:19:45.92 ID:ytXq3fEW.net
おま言いらって本当にガンダムに詳しいんだな(´・ω・`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:40:14.62 ID:+uCkpwOz.net
>>688
これならWB視点では06Sは06Fの3倍のスピードで迫って来る
速度は例
           \オエオエー/
←WB(100km/h)  ←06S(130km/h)  \マッテー/
/ニゲロー\                   ←06F(110km/h)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:04:27.18 ID:ytXq3fEW.net
>>702
相対速度か!(・∀・)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:06:35.32 ID:X8Ku8vbI.net
>>702
3倍は3倍でも超ゆっくりになるじゃねーかww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:10:15.34 ID:ytXq3fEW.net
>>704
いや、有視界で戦ってるんだから、30km/hって結構早いぞw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:13:45.74 ID:u6+MToQA.net
速度は例と書いてあるだろ
実際は周回軌道上なら毎秒数kmレベルの速度だぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:53:00.05 ID:PELgCkxY.net
>>706
じゃこういうことかも
           \オエオエー/
←WB(4万km/h)  ←06S(4万30km/h)  \マッテー/
/ニゲロー\                   ←06F(4万10km/h)

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200