2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ57

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7f-wLiW):2016/08/22(月) 22:37:20.29 ID:aaTzn35g0.net
>>903
じつは種と石撒いたのはもっと穏健な連中で、自ら滅んだのか乗っ取られて滅ぼされたのか今はもういない。
エフィドルグはその遺産を利用してるだけ、という考えが浮かんだ。

でもそんな事を匂わせるような描写はなかったから、いまのところは時間遡行()並の妄想だよなあ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/22(月) 22:39:11.32 ID:JTSFl42v0.net
>>906
寝技超教師、ソフィーのあらゆる筋肉を知り尽くしたセバスチャン
vs
人類技術を超えた技術でソフィーを24時間ストーキング可能なゼル

なんかソフィーがかわいそうに思えてきた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 22:40:03.05 ID:gFqzVa+Sd.net
法律詳しくないけど宇宙人が人殺したらやっぱ捕まるん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebeb-D2ET):2016/08/22(月) 22:41:32.94 ID:/MMzo6g10.net
人間という概念に当てはまらないから捕まらないけど害獣駆除の名目でコロコロされるらしい(うろ覚え)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/22(月) 22:43:25.19 ID:Fvg0Jp7X0.net
>>907
3人でのイチャコラハーレムって小春殿の情操教育には不適切すぎるからどっか引っ越さないと行けないな
疎開で家を手放してフリーの家屋は多いから六畳一間から大邸宅まで今なら選び放題だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-HNW7):2016/08/22(月) 22:45:22.15 ID:6FYa7Hkc0.net
>>911
動物愛護の観点がクリアされたら、まず猟友会が退治に向かうとかなんとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-D2ET):2016/08/22(月) 22:46:21.75 ID:Ljq+jd340.net
>>891
ムエッタ剣之助と戦ってる時のヨルバレフィルはそんな雰囲気あったな
ヨルバが切られそうになったのをレフィルが防いだり
ヨルバが手をかざしたらレフィル剣下ろしたり

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebeb-D2ET):2016/08/22(月) 22:47:03.99 ID:/MMzo6g10.net
逆に人間が宇宙人を殺しても捕まらないらしいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 22:49:27.12 ID:gFqzVa+Sd.net
>>912,>>914
ムエッタには幸せになってほしいけど剣之介たち庇って死亡ENDになるのかな
猟友会www弱そう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-D2ET):2016/08/22(月) 22:50:43.41 ID:UitRhb700.net
ゼルは石のことを知らないような話しぶりじゃなかったか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-D2ET):2016/08/22(月) 22:53:03.99 ID:bMx60h040.net
シン・ゴジラで最初に対応するのは猟友会じゃね?
って意見あったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/22(月) 22:58:32.17 ID:75TDRNR50.net
>>910
憧れの侍が現れたと思いきやいきなり胸揉むわ
少し見直したと思いきや姫姫言ってるわだしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 23:06:07.89 ID:gFqzVa+Sd.net
>>918
個人的にゼルは黒幕だと思ってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/22(月) 23:13:27.33 ID:BmyNvXtbp.net
>>913
気付けば小春ちゃんも剣ハーレムに取り込まれそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 23:19:56.26 ID:gFqzVa+Sd.net
とりあえず24話で何か大きな展開がある感じかな

https://mobile.twitter.com/hi_sakura/status/749346122771013632?p=p
伊藤 秀樹@hi_sakura
クロムクロ一挙上映会へ参加された方々、本当におつかれさまでした。ご視聴、本当にほんとうにありがとうございます。
#24もなかなか大変なコトになっております。#25の脚本もよい。ラストまで私めも微力を尽くす所存であります。…ハイ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/22(月) 23:23:04.00 ID:JTSFl42v0.net
PA作品は26話完結の場合、24−25話にクライマックスが来ること多い
想像してねENDじゃなくて軽く後日談は流してくれたり
クロムクロでいえば、エフィドルグ倒してすぱっと終わってしまうと
結構視聴者はもやっと感じちゃう部分が出てきそうだけど
そういう心配はしていないというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-7NVq):2016/08/22(月) 23:23:18.63 ID:QggHoafU0.net
>>920
剣之介は自分の妹や女友達とかにはススメられないなー
ムエッタが刺されて行方不明の時すっげー態度悪かったじゃん
ああいう時に本性出るんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/22(月) 23:28:50.68 ID:75TDRNR50.net
不安な時や焦ってる時こそ本性は出ないよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/22(月) 23:39:06.29 ID:BmyNvXtbp.net
>>920
けど剣之介目当てで温泉来るソフィー可愛い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c5-QOS2):2016/08/22(月) 23:40:22.90 ID:3Oh9Q3Mv0.net
剣之介からすれば寄る辺の無い身故に色々と関わってるが、研究所の連中は身内ではないからなぁ
本人も言っていたが鷲羽の人間が最優先なんだから仕方ないだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0d-HNW7):2016/08/22(月) 23:49:46.83 ID:47GNCaZz0.net
戦国時代の侍なんて現代にいたら善悪によらず基地外よな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/22(月) 23:49:51.43 ID:BmyNvXtbp.net
ミラーサちゃん剣之介の怒りを買いまくってるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e740-7q6S):2016/08/22(月) 23:53:25.73 ID:UXqGCvxg0.net
セバスやシェンミーちゃんが言ってたように
別に黒部組を裏切るつもりはなかったわけだし
そこまで叩かれるほどの態度でもないだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/22(月) 23:55:42.52 ID:ozbND0FIa.net
>>909
突拍子もないけど説明は付きますね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/22(月) 23:58:00.46 ID:ozbND0FIa.net
>>918
ゼルがなんで450年前に鷲羽の土地にいた
のかを考えると既に石は埋まっていて
その存在を知っていたとも考えられます。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/23(火) 00:02:08.32 ID:kDwFwOPCa.net
>>918
母星をエフィドルグに攻撃された時本隊が一気に
やって来た方法は分からないけど、
石の存在を知らないかと言うと微妙な気がします。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 00:03:25.72 ID:QJo+ySn70.net
>>930
ムエッタの腹を刺して由希奈の首やら浅く切ってるからなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 00:04:36.77 ID:G0GYdcFOd.net
>>899
レフィルの発言は嘘&ゼルの発言は嘘じゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-D2ET):2016/08/23(火) 00:05:27.03 ID:XXqwiX9r0.net
剣之介、ミラーサを斬るチャンスはあったけど、あえて斬らなかったように見えるんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 00:08:46.44 ID:QJo+ySn70.net
うむ
剣之介は女子供には危害加えないのが信条っぽいしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f82-+B0y):2016/08/23(火) 00:13:21.40 ID:Y8yILCnb0.net
ミラーサぶっ飛ばしたけど斬りはしなかったよね剣ちゃんさん
まあ雪姫や由希奈が死んでたら容赦はしないだろうが
それにレフィル隊長の当て身にあの無重力状態でよく踏ん張れたなあと
戦闘員としては適応力凄くね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-TSPJ):2016/08/23(火) 00:13:54.99 ID:5rcuIgrs0.net
超高速航法の船がないってことは、本体がいつやってくるか分からない
数年後か、数十数百年かもしれん
先遣隊を倒し、次に本体が来るまで母船の技術等回収して人類全体が技術革新して備えよう的endか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/23(火) 00:15:04.70 ID:9D2eam6ca.net
ムエッタは剣之介の輸血うけたから、クロムクロが契ったと誤認識したのではないかなぁ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-aQ3d):2016/08/23(火) 00:19:53.19 ID:e9i9B5m10.net
>>849
ナノマシンで老化や病気・疲労を克服してる連中だから数百年でも俺らが一週間くらい待つ感覚かもしれんぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/23(火) 00:25:50.51 ID:kDwFwOPCa.net
>>936
だとしたら大ドンデン返しですね。
レフィル隊長は可能性有ると思いますが
ゼルがペテン師だったらさすがに
ストーリーが破綻してしまうと思います。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-7bqq):2016/08/23(火) 00:26:19.01 ID:Kcl2DN0S0.net
>>939
剣之介の戦闘における適応力や運動能力は確かに高いね
只450年前の様子を見るにナノマシンによる底上げも結構ありそうだけど
レフィル隊長の当て身を食らったのはギリギリ重力区画だけどあの体格差で踏ん張れたのは凄いね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/23(火) 00:28:54.67 ID:wltoKzZT0.net
>>941
剣之介には起動権限無いのは何度も描写されてるし
由希奈が初起動した時はナノマシン持っていないはず

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 00:29:51.18 ID:QJo+ySn70.net
今なら裸でカクタスも倒せるしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 00:31:58.28 ID:G0GYdcFOd.net
>>943
デストピアの「全てを知ったような顔で嘘を吐く」はゼルのことだと思ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 00:32:44.88 ID:G0GYdcFOd.net
とりあえず寝る

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 00:36:16.02 ID:QJo+ySn70.net
レフィルの可能性もあるしなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-QOS2):2016/08/23(火) 00:37:26.09 ID:vjxKfo7l0.net
>>797
必要だと思うよ
実際世の中は、カルロスタイプは少なくないからね

このスレにも、「グラハムは無能」「エフィドルグ緩すぎ」「三バカ不要」
ってカルロスに近いのが居ついてるじゃん

本当に駄目なのは、見せたいシーンのために言わせた台詞と、
その直後に話を進めるための行動が真逆になっちゃうような
事を繰り返すキャラ

クロムクロでは、あまりそういう破綻は見られない
一番おかしかったのは、執事だと名乗りながら押しかけだった茂住と
何故かそれを容認していたソフィーの関係
素直に、ソフィー実家から茂住の執事(あるいは護衛依頼)解任で良かったハズ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 00:40:53.11 ID:QJo+ySn70.net
>>950
セバスチャンはあくまで執事志望ですので…w
次スレよろムクロ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 00:54:29.58 ID:Q9w8HUFfp.net
ナノマシン万能説

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-QOS2):2016/08/23(火) 00:58:41.85 ID:vjxKfo7l0.net
>>951
挑戦してみるが、うまく立てられるかどうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-QOS2):2016/08/23(火) 01:02:43.60 ID:vjxKfo7l0.net
あう、少し失敗があるな

ご勘弁を

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 01:05:28.41 ID:QJo+ySn70.net
>>953
かたじけない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7bb-ZF2y):2016/08/23(火) 01:08:49.45 ID:I2XBcqgc0.net
(足蹴にしながら)
「出撃ですわよ、セバスチャン」
「はい!お嬢様!」
というシーンが必ずある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 01:15:10.79 ID:QJo+ySn70.net
>>954が次スレ建ててくれてるでござる

クロムクロ58 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471881628/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 01:22:32.96 ID:Q9w8HUFfp.net
>>957
乙ナーニ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-wLiW):2016/08/23(火) 01:25:48.16 ID:8xIiJiJhM.net
>>957
乙ァ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-D2ET):2016/08/23(火) 01:26:00.60 ID:XGpuanJr0.net
>>895

恥ずかしいのは無知が故に自作自演がバレたお前w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 01:33:16.53 ID:QJo+ySn70.net
>>956
また複座に戻すのはあると予想してる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 01:43:04.56 ID:Q9w8HUFfp.net
ソフィーは

@ガウスに乗る
Aクロウに乗る
Bロングアームに乗る
Cもうジオフレームに乗らない

どれになるか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-D2ET):2016/08/23(火) 01:52:26.51 ID:yIN/sJHB0.net
こんな可愛い子がキモロボットに乗るはずがない ってことでB

ゼルならフスナーニの血液サンプルをごにょってロングアームの認証解除くらいやってくれる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-wLiW):2016/08/23(火) 01:55:55.05 ID:8xIiJiJhM.net
ソフィーはエフィドルグソードもらってカクタススレイヤーになるんじゃないのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-QOS2):2016/08/23(火) 02:02:16.48 ID:XHW4Wg+6a.net
>>828
おいまて ムエッタスーツ(仮)の下にはなにも着てないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/23(火) 02:02:44.04 ID:DBc0TY120.net
Dソフィーが単座の3号機に乗ってセバスチャンが5話の信長ロボみたいに掴まって乗る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 775d-sWCP):2016/08/23(火) 02:31:09.54 ID:PRFyi3bn0.net
>>899
真面目に考察してるなあ。

俺は種と一緒に飛ばした説かと思ってるけど、どっちでも変だという気はする。
ただ、450年前どころかめちゃめちゃ深い地層に埋まってるのが前者の根拠かな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb14-D2ET):2016/08/23(火) 03:00:17.72 ID:UNM6Ac2m0.net
>>965
着ける必要なくね?ああいうパイスーって股の所がオムツになってたりするし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b46-6SVL):2016/08/23(火) 03:22:38.31 ID:3156MtOv0.net
フスナーニが枢は築かれたけど破損したって説明してたぞ
集めたら球体のものを「築く」ってことと壊れてバラてけるって状況から惑星上空に展開するものなんだと思う
展開したら小さいパーツが分散するわけだから存在を認識しにくいものなのかも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b46-6SVL):2016/08/23(火) 03:31:50.70 ID:3156MtOv0.net
気になってるのは集めた枢石が球体になってることなんだよな
展開してワープゲートになるなら平面的に展開すると思うんだけど
球体を展開したら大きな球体になると思うんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f778-D2ET):2016/08/23(火) 04:01:37.39 ID:jc1/XrjF0.net
実はあれは卵のようなもので全部集めると羽化して戦艦とクロムクロがカマキリの卵のようにわらわらと生まれてくるとか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d321-DJkl):2016/08/23(火) 04:01:45.90 ID:0ZSFxLj40.net
そんな事よりなんでわざわざ分解できる仕様なんだよ?ってとこだろ
次元ワープできる超科学なんだからどう展開するとか別にどうでもいいだろ
形なんか適当に変化できんだろ、超科学なんだから、アニメなんだから

んな事よりいちいち分解できてわざわざ合体させて使うという意味わからん非効率な仕様の方が謎だろ
450年前にぶっ壊されてるなら破損しててもいいだろうになんで綺麗に割れてんだよ

そっちの方が謎だがそこ突っ込んだからこの話先に進まないからスルーするしかなさそうだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/23(火) 04:02:47.22 ID:wltoKzZT0.net
辺境矯正官の方々の枢石要石に関する認識はなんかの制限入ってるだろからあてにならんでしょ
由希奈の見た映像資料は話の進め方からしてちゃんとした使い方だと思われるけど辺境矯正官の方々の認識があれと一致するかは怪しいモノ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/23(火) 06:15:18.88 ID:DeLW5Zfra.net
>>967
確かに深さからするともっと古い時代であった様に
見えますね。
バラケ方に偏りがあるので攻撃されたのが原因かは
定かでは有りませんが、意図して埋めたと言うよりは
想定外な事が起きて飛び散った様に見えるので
悩ましいです。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-HNW7):2016/08/23(火) 06:21:06.40 ID:5sR1bBNQ0.net
>>960
よっぽど悔しかったんだな
つうか自分が自作自演してるんだろw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 06:22:47.82 ID:QJo+ySn70.net
ソフィーがロングアームに乗ってガチャガチャ崖を登ってほしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-D2ET):2016/08/23(火) 06:25:39.34 ID:Ein/hCQq0.net
>>954 スレ立て乙
>>957 誘導乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/23(火) 06:29:49.70 ID:wltoKzZT0.net
そいや鹵獲したロングアーム使おうって主張してる方々は認証どういう方法で乗り切るて考えてるん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-HNW7):2016/08/23(火) 06:31:23.22 ID:5sR1bBNQ0.net
ムエッタが言うには書き換えは簡単とか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/23(火) 06:36:00.09 ID:wltoKzZT0.net
>>979
それ事前に認証できる纏い手がいる場合じゃないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/23(火) 06:43:31.29 ID:wltoKzZT0.net
あフスナーニの遺体からダミー作って一緒にのせたら動くかもな気がしてきた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/23(火) 07:05:01.76 ID:DeLW5Zfra.net
>>972
確かに意図的に埋めたのであれば組み立て
分離式であるのは非効率ですので変ですね。

ですが、450年前にエフィドルグが持ってきたの
であれば持ち運びの便利さ等の理由で組み立て式で
あるのは何ら不自然さは無いと思えます。
ゼルに攻撃されてバラバラに飛び散ったとしても
同様。破損の有無はナノマシンとか割と説明が付く
と思います。それこそ超科学の産物なので丈夫だとか。

アニメなんだからって言う意見は正論ですね。
身も蓋もないけど太古でも450年前であっても
それで全部説明ついちゃいます。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-D2ET):2016/08/23(火) 07:11:54.12 ID:QJo+ySn70.net
斎藤さんと同じDNAの人が現代に生まれてるかもしれない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 07:28:25.71 ID:UXXE80t+p.net
ミラーサちゃんも…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b46-6SVL):2016/08/23(火) 07:34:24.92 ID:3156MtOv0.net
>>972
前提としてゲゾンレコ隊に集めさせるためにバラけてるってのはあるだろうね
そこは簡単だと思う

まあ螺旋状に展開してそこをくぐっていく仕様な可能性はあるか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/23(火) 07:48:05.33 ID:ND8v1Coba.net
EDのクロウがピストル大名みたいで草

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6a-D2ET):2016/08/23(火) 08:01:04.74 ID:cVJ/yfFs0.net
>>790
ジジイだが
マリナはともかくカヤは普通にいると思うな
ツイッタでバカさらしてる奴とか、ドローン小僧のノエルとかが見ると
あんな特殊な状況なら、ああいう行動に出るのは間違いない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 08:34:32.59 ID:FGOwu0dId.net
今まで3バカとか役割なかったけど
今拘束されてるってことはいよいよ何かあるかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/23(火) 08:42:48.20 ID:Vp8g6m8a0.net
マルドゥック機関から通達があった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 09:23:53.31 ID:UXXE80t+p.net
>>1000ならミラーサちゃん超有能化

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Viaq):2016/08/23(火) 09:33:41.43 ID:6ki7ZJmd0.net
ミラーサちゃんにもカレーを振る舞いたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c9-eS8V):2016/08/23(火) 09:36:42.60 ID:FPHlWmx50.net
いつの間にかちゃんづけが定着ミラーサちゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b46-6SVL):2016/08/23(火) 09:36:42.95 ID:3156MtOv0.net
??「糞喰らえエフィドルグ!!!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/23(火) 09:41:08.36 ID:dL0Dq2c40.net
剣之助「1000まで側室候補のおなごを挙げていくがよい」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-aQ3d):2016/08/23(火) 09:42:19.38 ID:e9i9B5m10.net
>>972
現代の地球でもあらゆる機械は分解したり組み立てたりできるんだが。全然非効率じゃないぞ。

分解できなければ何か問題あった時に該当箇所だけを取り出すこともできなくなるし、メンテナンス性の良さってのはどれだけ簡単にバラせるかってことでもある
だから昔の機械は分解が難しかった(メンテナンス性が悪かった)けど、今の機械はできるだけ簡単に(ブロック単位で)分解できるように設計されていて対応しやすい

作中のガウスもアメリカで製造されたブロックと日本で製造されたブロックがある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-LoTa):2016/08/23(火) 09:47:37.81 ID:6ki7ZJmd0.net
ソフィーお嬢様一択でございます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-MB74):2016/08/23(火) 10:06:25.96 ID:tg5ohacj0.net
セバスチャンは蹴り倒した引き戸を早く直しなさい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 10:13:01.08 ID:FGOwu0dId.net
引き戸だから蹴り飛ばす必要なかったよね?…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 10:13:10.09 ID:UXXE80t+p.net
やっぱりソフィーはセバスチャンの扱いになれてる感じだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-MB74):2016/08/23(火) 10:18:07.20 ID:tg5ohacj0.net
次スレ
クロムクロ58
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471881628/

総レス数 1000
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200