2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ eb0e-D2ET):2016/08/20(土) 10:49:56.33 ID:tT3wMgYb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

○放送局
4月7日(木)〜
AT-X         21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11         24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ  25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)
ネットフリックス 毎週月曜日 新エピソードを配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ56
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471539208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-6SVL):2016/08/21(日) 20:40:02.59 ID:bJ9skD1n0.net
レフィルとて偵察部隊の隊長にすぎないし地球でいうとせいぜい大尉から
中佐といったとこだろう
エフィドルク全体の情報すべてについて知っているとは思えないし
侵略した星全部について知っているわけではないと思うな

まあレフィル自体が捨て駒の可能性もあるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-HNW7):2016/08/21(日) 20:40:49.80 ID:HzUJEdBB0.net
まあ今の国連事務総長じゃあキレる気持ちもわかる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f382-QOS2):2016/08/21(日) 20:41:28.86 ID:LyLfFkM10.net
>>621
豆に含まれる成分がエフィにとって致命的だった
という宇宙戦争オチ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 20:43:06.60 ID:vSRo1RDfM.net
>>626
豆にビビッて450年も様子を見てたのかよw
ヘタレすぎやろww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 20:46:33.47 ID:oDgg2s0C0.net
クロウはゼルさんお手製なのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-n3dE):2016/08/21(日) 20:46:36.23 ID:ndJIZmvMd.net
>>627
貧乳派には、大豆イソフラボンは脅威だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 20:51:57.54 ID:KNg3ZlRJd.net
もしクロムクロ世界の2016年が現実に起きたならお前らはどう対応するの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 20:52:57.96 ID:vSRo1RDfM.net
わいは真っ先に死ぬ役やから何もできないと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/21(日) 20:53:41.39 ID:cU25QTeip.net
早くカレーを食わせるんだ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7350-UQXe):2016/08/21(日) 20:54:42.42 ID:Hcl0sW/j0.net
>>630
ソフィーに会いに行くに決まってんだろ

そしてセクハラして太ももの銃で眉間を撃ち抜かれる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6785-QOS2):2016/08/21(日) 20:55:53.60 ID:AWUrnTsP0.net
>>619
グロングル自体がエフィドルグの独自開発じゃなくて、征服したゼル惑星から接収した技術なんかねえ
管理下のゼル星人を創造する者として使役して、新型研究させてたりして

……これだとエフィドルグがどこかの戦隊史上最も無能と名高いヤク中首領のようだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f382-QOS2):2016/08/21(日) 20:58:14.77 ID:LyLfFkM10.net
>>630
ガウス見に行く

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb7-6SVL):2016/08/21(日) 20:59:15.89 ID:M9MXVnhY0.net
>>630
茅原の動画を見る

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/21(日) 20:59:16.05 ID:qqND5RM60.net
エフィドルグ=有機生命体の依り代を必要とするナノマシン
とすれば説明付く。
つまり拉致したサンプルとなる地球人を450年にわたって何世代もコピーして乗り潰してきた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 20:59:39.45 ID:oDgg2s0C0.net
>>633
セクハラする間もなくセバスチャンに取り押さえられるのがオチなんだよなぁ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-D2ET):2016/08/21(日) 21:00:02.82 ID:RVId801Z0.net
ゼル「もう豆腐も飽きたろう。大豆を忌諱する我々は対話が可能だ」
ソフィー「」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-6SVL):2016/08/21(日) 21:02:40.92 ID:spKwNm2t0.net
>>630
美夏のけしからんコスプレ写真を保存する

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 21:05:13.12 ID:vSRo1RDfM.net
ソフィーさんは結局帰らずに居座るつもりなのかな?
USBの代金でパンツがなくなってることに気が付いて帰りたくなったりしないんだろうか。。。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:07:59.91 ID:KNg3ZlRJd.net
>>633,635,636,640
俺はもしこれが現実なら侵略者エフィドルグに
どう対応するかって意図で訊いたつもりなのに
お前らときたらwww

マジレスすると俺ならクロムクロを返還する選択取っていたと思うわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-n3dE):2016/08/21(日) 21:09:46.45 ID:ndJIZmvMd.net
>>639
「やっちゃんの嘘つき!」くらいの悪態はええんやで?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef72-D2ET):2016/08/21(日) 21:09:50.60 ID:lJqKP4Kp0.net
ムエッタが拘束されてて源之助に頼まれてから素直に動きすぎだったのが違和感たっぷりだったわ
俺だけじゃないよな??

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/21(日) 21:11:46.80 ID:qqND5RM60.net
>>642
Bad end……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7350-UQXe):2016/08/21(日) 21:11:50.94 ID:Hcl0sW/j0.net
>>944
もうちょっと二人で記憶の摺り合わせをするべきだろとは思った

お互い自分の記憶を疑ってるんだから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 21:12:54.42 ID:vSRo1RDfM.net
>>644
自分と同じ顔の雪菜が捕まってあんなことやこんなことをされてると思うと気分悪いやん?
そら、助けたくもなるのです

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-6SVL):2016/08/21(日) 21:15:05.62 ID:spKwNm2t0.net
>>642
そんなもん個人で決められることじゃないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/21(日) 21:15:32.20 ID:qqND5RM60.net
>>644
助けを待ってたら、自分の代わりに現地人を持ってかれて八方塞がり。
どうにもならん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 21:15:51.69 ID:oDgg2s0C0.net
げんのすけー

言うこと聞く以外方法ないし一度庇ってもらってるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3be-D2ET):2016/08/21(日) 21:15:59.07 ID:3+NoroW/0.net
それにしてもクロムクロが戻ってきたってことは同乗者がいるに決まってるのに
確保しようともしないエフィドルグってアホやなあ

まあ、細かいご都合主義は今に始まったことじゃないからいいけどw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 21:16:47.18 ID:vSRo1RDfM.net
>>642
「エフィドルグに接触して、できたてのムエッタを一体かかえて逃げる」でもいいの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 21:18:26.62 ID:vSRo1RDfM.net
>>651
剣ちゃん実はいらん子やったって流れになるので、、、

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:18:39.56 ID:KNg3ZlRJd.net
>>645
まあ俺は戦って殺されるくらいなら大人しく奴隷になってでも生きたいと思うタイプの人間だからな
植民地化されることでエフィドルグの技術を学べるかも知れないし

まあ今回のゼルの話でエフィドルグの目的が植民地化の上をいく「完全なる支配」にはぞっとしたけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/21(日) 21:22:28.61 ID:HcWNYLLKa.net
>>653
ケンちゃんなんでワザワザ時を渡って来たのか謎だったけど「実戦を経験したまとい手は貴重。」説によりゼルさん地中深くケンちゃんを馬に閉じ込め450年間も封印。
鬼畜やな!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-+B0y):2016/08/21(日) 21:25:00.50 ID:KVgc6Tva0.net
どういういきさつで馬のバスクリンの中に閉じ込められて地層に埋まったのか早よ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:25:53.31 ID:KNg3ZlRJd.net
>>648
難しい話抜きに、もしエフィドルグ侵略が本当ならお前らどういう対応したい?ってことを聞きたかった

>>652
いいよ
プランは気になるけどw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/21(日) 21:27:18.91 ID:qqND5RM60.net
>>651
では問うが、いままでエフィドルグがアホでなかったことなど一度だってあったか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 21:29:06.65 ID:FM4bRrKtM.net
まぁ、有能なら450年前に石を見つけ出して地球を征服してるだろうしなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-+B0y):2016/08/21(日) 21:33:06.53 ID:KVgc6Tva0.net
つーか450年前に本体呼ぼうとしたけど剣之介&姫以下(もしくは単独)で
クルル石と要石の結合しようとしたのを阻止破壊それが世界各地に散らばる
以降ダメージの為に敵味方共々冬眠>>656

かと思っていたけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-D2ET):2016/08/21(日) 21:34:18.63 ID:RVId801Z0.net
ゲゾンレコ隊が有能なら新しい枢石と要石セットを持って来てたはず
一発で話終わるけど。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 21:35:47.90 ID:oDgg2s0C0.net
>>658
鎧で文化祭に潜入した時にこれはコスプレだと切り返したムエッタちゃんとか
鎧でうろちょろしてたことは気にするな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-wLiW):2016/08/21(日) 21:37:18.87 ID:ly6a6c1w0.net
>>660
今ある情報だとそんな感じの推測が相当だよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/21(日) 21:48:16.38 ID:cU25QTeip.net
ムエッタはエフィドルグの中では頭がキレる方では

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/21(日) 21:53:03.89 ID:6+nWwcc00.net
すぐキレるのはミラーサさんです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:56:44.79 ID:KNg3ZlRJd.net
>>651
ムエッタがクロムクロでタッチパネル操作して助けこうときに
何か偽の情報を伝えたんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/21(日) 21:57:02.91 ID:4zBrfPud0.net
>>665
ミラーサは人生楽しみすぎていてキレるってイメージはないな
由希奈がドアを潜ろうとしたら目の前にいたミラーサなんて恐怖するより笑っちゃうだろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/21(日) 21:57:42.29 ID:HcWNYLLKa.net
>>661
同意!
生命の種と一緒に石もブービートラップ的に
飛ばしたみたいなカキコもあったけど
効率悪い気がする。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-D2ET):2016/08/21(日) 21:58:55.37 ID:FM4bRrKtM.net
>>666
そのまーんはあんま有能そうには見えないんだが、どうしてエフィドルグはそんなの連れてきちゃったのかな?
エフィドルグ7不思議の1つやで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-UJyw):2016/08/21(日) 22:01:16.24 ID:HcWNYLLKa.net
>>660
それだと鬼がもう少し石の重要性に気付いていて
然るべき…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/21(日) 22:03:00.72 ID:qqND5RM60.net
>>664
ヒドゥ:凡人
フスナーニ:一番の切れ者(つまり他はフスナーニ以下)
ムエッタ:キレ者
ミラーサ:痴れ者
ヨルバ:屍れ者

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bac-QOS2):2016/08/21(日) 22:04:35.62 ID:8g/QiR7l0.net
由希奈vはクローンっぽいけど、おっぱいの遺伝子は操作してオリジナルと差をつけたのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb7-6SVL):2016/08/21(日) 22:08:36.90 ID:M9MXVnhY0.net
雪姫はどうやってクロムクロに乗れるようになったのかな
エフィドルグがひとりいないと契りは交わせないと思うんだけどゼルはエフィドルグだったんだろうか
それとも誰か他にいたんだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 22:10:52.78 ID:KNg3ZlRJd.net
>>669
ムエッタは有能だと思う
むしろ数々の受難が可哀想

@クロムクロに打撃あたえようとするも「無粋な真似はいたすな」とミラーサちゃんに阻止された挙句、
ミラーサちゃんの「不覚!」によって大ダメージを受ける……

A潜入活動するもミス犯したミラーサちゃんによりミッション失敗&挙句ミラーサちゃんに裏切られる……

B敵とはいえ地球側の情報をもとに自分の出生に合理的疑惑をもつも全く相手にされない……

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 22:15:40.99 ID:oDgg2s0C0.net
>>674
主にミラーサが悪い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/21(日) 22:17:45.07 ID:6+nWwcc00.net
個人的には
「そなたの命もらうぞ」とか
「この者をムクロに?」とか
のセリフが気になるな
グロングルと生命体になんらかの繋がりある設定だろうし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb7-6SVL):2016/08/21(日) 22:17:56.84 ID:M9MXVnhY0.net
そういえばムエッタは枢がどういうものか知ってるだろうか
ゼルが知らないわけだから当分誰もムエッタから聞きださないんだろなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 22:22:50.91 ID:KNg3ZlRJd.net
>>676
その辺りは昔見たアニメの雑談が絡んでくるじゃね


美夏「魔性のプリンセスキルケだねぇ。あの死んだ恋人を蘇らせてくれって話、すごくなかったぁ?」
美夏「でもさ、キルケってお姫様、今思うとビミョー」
茉莉那「ですよねー!死んだ恋人を取り戻したいって言ったら、キルケったら本人がお化けにしちゃって、何って話ですよ」
美夏「けどあの話だけは、いやー、子供心にもないないと思ったけどねー」
由希奈「私もぉー」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 22:25:24.22 ID:oDgg2s0C0.net
>>678
なんか由希奈の便乗に笑ってしまったw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb7-6SVL):2016/08/21(日) 22:26:42.54 ID:M9MXVnhY0.net
逆に考えるとわざわざゼルが知らないってことにしたのにムエッタがさらっとしゃべったら捏造された情報の可能性があるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/21(日) 22:28:47.21 ID:4zBrfPud0.net
>>674
想定外の事態ばっかだけどアホの子扱いに反して切り抜ける対応力は高いよね
おそらくムエッタが一番狼狽えたのは学園祭の入場門の受付に話しかけられたときだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-D2ET):2016/08/21(日) 22:30:29.39 ID:y3GBt/Gc0.net
鬼仮面とムエッタと由希奈をまじえての情報交換会を開く必要があるわけだけど
研究所のあいつら、やれるだろうか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 22:32:18.37 ID:xCf8Er2Nd.net
牙城の落ちる日(物理)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/21(日) 22:37:14.21 ID:cU25QTeip.net
サブタイトルは何気にかなりストレートに内容表してるよね
「再開は水に流れて」なんてマジで水に流されるなんて思わなかったw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 22:37:30.80 ID:KNg3ZlRJd.net
>>682
エフィドルグ基地降りてきたから次回ではそんなことやるの無理だろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-7NVq):2016/08/21(日) 22:42:44.71 ID:4kqA97xx0.net
このアニメもあと4〜6話で終わると思うと侘しいわ

最初はおまけ以下の存在だった剣之介との別れがこうも惜しいとは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 22:46:12.14 ID:oDgg2s0C0.net
馬のおまけということか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 22:54:03.75 ID:w23ZcP/I0.net
OPのクロムクロ3機、6人のパイロット→ゲゾンレコ隊の6人のパイロット
は結構気に入ってる
鬼とレフィル隊長が対応しているとすれば、エフィドルグは
最初からパイロット同士で同士討ちする、くらいの作戦で
派遣してきた可能性すらある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-+B0y):2016/08/21(日) 22:55:05.76 ID:KVgc6Tva0.net
文化祭の武と剣の会話の
「バイク通学は禁止、校則違反だ」
「これは馬でござる!」
「屁理屈を言うな!」
が本人同士マジなのが笑える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 22:57:19.54 ID:w23ZcP/I0.net
ムエッタの回想シーン、母艦の記録シーン、鬼の証言
人の意思が介在しない、完全な人口コントロール
エフィドルグは宇宙空間を舞台とする狩猟民族みたいなものかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a7-HNW7):2016/08/21(日) 22:58:35.88 ID:TG6pGTu60.net
UMAは保安部品つけてないしナンバーないから公道走っちゃだめだよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 775d-sWCP):2016/08/21(日) 22:59:11.98 ID:H89suzui0.net
>>689
人類共通の財産でエイリアンからの侵略の要たるアーティファクトで、
「文化祭の買い出し」
ああ、このアニメのゆるさが心地良い…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:01:30.83 ID:w23ZcP/I0.net
剣之助の「鬼と戦う」、450年前の先遣隊が
鬼と同じ惑星の人で構成されていたとすれば
そのうち一人の裏切りと地球人をクロムクロに乗せて
戦わせる展開と整合性はある

この考えは結構初期にも出てた気がする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 23:02:15.46 ID:oDgg2s0C0.net
>>692
うむ
そのあとの2人で剣之介と由希奈がカップ麺食べてるのも好き

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f382-QOS2):2016/08/21(日) 23:02:45.72 ID:LyLfFkM10.net
馬は飛んでるから飛行機扱いになるかも知れないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/21(日) 23:02:47.53 ID:4zBrfPud0.net
>>689
何か普通にヘリにテイクアウトさせていたけど
相当重いだろうUMAを運ばせるのにどんだけ国連の予算は吹っ飛んだんだろうな
にも関わらすに文句も口に出さず普通に俸禄を与える姿にブラック企業の悪辣さが滲み出ていて怖い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:08:01.11 ID:w23ZcP/I0.net
鬼とムエッタがチャンバラしてたシーンでも
鬼の台詞は以前にも対決したことがある、ともとれる感じだったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 775d-sWCP):2016/08/21(日) 23:10:39.19 ID:H89suzui0.net
>>697
ゼルさんはエフィドルのクローン戦術?についてもある程度知ってるみたいだなあ。
ソフィーに話したのは概要でしかないっぽい。
あのUSBメモリにどんだけ入っているのか。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-n3dE):2016/08/21(日) 23:15:38.08 ID:ndJIZmvMd.net
>>690
Aiの暴走とか、自我の目覚めなんかの方が簡単じゃね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Viaq):2016/08/21(日) 23:19:47.15 ID:cU25QTeip.net
ムエッタちゃんも知識だけでは体がついてこないみたいなことゼルに言われてたけど
雪姫もあれぐらいは動けるのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:20:21.58 ID:w23ZcP/I0.net
>>699
AI系が支配している可能性は否定しない
暴走にしちゃうと何でもアリで設定としては出来が悪い方か
なんらかの資源がシステムor社会の維持に必要不可欠で
それを求めて惑星をさまよっているくらいの理由付けは欲しい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-n3dE):2016/08/21(日) 23:24:39.52 ID:ndJIZmvMd.net
「星の名では無く、意思」って、ヒントあったしネ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 23:25:33.21 ID:xCf8Er2Nd.net
創造主は滅びてるが機械は動き続けてるのも王道だしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 775d-D2ET):2016/08/21(日) 23:25:44.26 ID:pf6U02Zn0.net
まあ侵略する理由で一番分かりやすいのは資源だからな
SFでは動機が思想(宗教)というのも定番ではあるけども

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:31:06.92 ID:w23ZcP/I0.net
ゼルはクローン技術と、クローンが実体験不足により
能力を発揮しきれないことは知っている、と見て間違いなさそうか

450年前の先遣隊母艦に居た可能性は高そうだ
ゼル自身が、もともとエフィドルグに作られたクローンという
可能性もありそうか
戦いに敗れた星の人が、惑星間航行できるような宇宙船を
建造するのとか無理だよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/21(日) 23:32:15.85 ID:6+nWwcc00.net
>>705
負けそうなときに既存の船に乗って逃げたでおk

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df40-7q6S):2016/08/21(日) 23:35:15.05 ID:jHQRs+H30.net
まあ自由意志を奪うことで平和を実現しようとするラスボスって割といるからな
ただの資源泥棒が「安寧をもたらす者」なんて名乗らない気もするし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-DybS):2016/08/21(日) 23:36:03.32 ID:AcLM8ldr0.net
恒星間航行じゃね。居住可能惑星の数的に短くても数百から数千光年は移動している悪寒
半端無い技術力というか殖民惑星何個か持ってそうだが、一気に潰されたんかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-QOS2):2016/08/21(日) 23:39:54.51 ID:0LDdQREQ0.net
>>682
予告でゼルが姿を研究所前に降り立っているので
一通りの説明は、ザックリとながらされるんじゃない

そこに由希奈が口を挟んで、ゼルがアホの子言葉を更に解説したり
ムエッタが補足するって流れだと思う

ここで、脱走したユーチューバーが、またぞろ勝手に世界配信してしまうんでしょ
不要論多いけど、これでカルロスに続いてカヤも役目がほぼ終了
赤城は、ダメ元で努力して努力して、それでも届かない役回りかと思ったら
親父の指摘通りの半端者で終了かね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:40:00.57 ID:w23ZcP/I0.net
・ゼルの星がエフィドルグに侵略される
・ゼルの星から次の標的(地球)に向けて先遣隊が派遣される
 クルル石は貴重で1組しか存在していないとする
 先遣隊はゼルの星の遺伝情報を使ったクローンがパイロット?
・先遣隊が地球に到達する(航行に最大450年)
 母艦に潜んでいたゼルがクルル石、要石を奪取し
 クロムクロに乗って逃走(この流れだともう一人パイロットが必要か…)
 鷲羽家領地へ不時着、雪姫と対話、紆余曲折で先遣隊を壊滅させる
・エフィドルグ、先遣隊最後の通信を受け、第二次先遣隊派遣
・第二次先遣隊(ゲゾンレコ隊)が地球に到着

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-D2ET):2016/08/21(日) 23:40:18.04 ID:RVId801Z0.net
>>700
姫らしからぬ二刀流は、後から上書きされた戦闘技術かな?
まあUMAに乗ってきた雪姫はえらく男前だから実は忍者の姫だったとかもアリか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 775d-sWCP):2016/08/21(日) 23:41:05.60 ID:H89suzui0.net
戦国時代に来たゼルさんて、技術移転のしようもない科学以前の文明レベルに絶望しかけたんじゃない?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:41:35.68 ID:w23ZcP/I0.net
>>706
地球で鉢合わせしたのは偶然か、ということにもなりそうだけど
それほど条件にあう惑星はたくさんないからある程度必然性も
出てくるのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-D2ET):2016/08/21(日) 23:43:24.40 ID:4zBrfPud0.net
>>709
コスプレ先生は?
自分の中では先生のスパイ疑惑は晴れてないんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:44:35.51 ID:w23ZcP/I0.net
ゼルはクルル石のことを知らないから
母艦からそれを持って逃げるってのは無理か
でもそうなると、運ぶのではなくもっと昔に
地球にクルル石が埋め込まれていたって説以外に
説明が難しくなるのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/21(日) 23:44:45.67 ID:6+nWwcc00.net
>>713
ゼルの宇宙船のが速いなら予測される航行先に先回りとか余裕でしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-HNW7):2016/08/21(日) 23:49:51.43 ID:gm5VR8VE0.net
「な、なんでこの星が標的に?」
「そこにエロい娘達がおるじゃろ」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:51:48.71 ID:w23ZcP/I0.net
>>716
ゼルの星は技術的にエフィドルグより進んでいたなら可能性はある
ゼルもそんな意味合いのことを匂わせてはいるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-D2ET):2016/08/21(日) 23:57:49.20 ID:6+nWwcc00.net
>>718
技術的に同等以上でもゲートから出てきた数で押し負けたってのはあるでしょ
クロムクロのナノマシンもエフィドルグのものそのままではなくゼルの手が入ったものだろうしね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-D2ET):2016/08/21(日) 23:58:26.60 ID:oDgg2s0C0.net
>>711
雪姫はやり手っぽい雰囲気もあるし元々かなりの技術を持ってて
むしろムエッタが使いこなせてないとかって可能性も

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/21(日) 23:58:27.86 ID:w23ZcP/I0.net
エフィドルグ星間農耕民仮説
100個くらいの星に、450年毎くらいに種を植える
同じ周期で刈り取り作業を行う、種を植えた星にはクルル石と要石も置いておく

種とは人類の始祖であり、刈り取り対象は増えた人類か
ちょっとグロい流れになりそうだ、人類を捕食するタイプの宇宙人とか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 775d-sWCP):2016/08/22(月) 00:00:37.10 ID:dHXg5Hb+0.net
>>715

1 石と人類種が撒かれる
−万年単位が経過−
2 ゼル星が侵略され、ゼルの宇宙逃亡生活はじまる
−不明、たぶん数百年−
3 ゼルが地球に来る
−不明、鷲羽家が興ったぐらいから?−
4 エフィ偵察隊一期、雪姫、剣、ゼルの活躍で撃退
ー450年ー
5 エフィ偵察隊二期(現在

だいたいこんなタイムスケジュールじゃないかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-vwOZ):2016/08/22(月) 00:04:11.54 ID:JTSFl42v0.net
>>722
ゼルはエフィドルグによる支配の実態についても
ある程度知っていると思われるから、しばらくは
母星の周辺に隠れていたんだろうと思われる

あと、エフィドルグが人類の種を蒔いたなら
ゼルも兜を取ったら人類とあまり違わない見た目ってことになるのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-D2ET):2016/08/22(月) 00:06:32.72 ID:0ibe2RwE0.net
>>644
アンチスレでもそういうこと言ってる奴いたけど
剣之介の態度や研究所の周囲の説明で態度が軟化したんだろ
そして自分にもなにか隠されてる秘密があると思ったからだよ

総レス数 1000
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200