2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ReLIFE 【リライフ】 6

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:49:09.72 ID:1XLGduwB.net
たまちゃんの巨乳設定は意味なかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:51:19.23 ID:tWgjMg89.net
400枚の爆死なのが納得のつまらなさ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:52:21.61 ID:BvZP/XeG.net
主人公空気にもほどがある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:53:26.79 ID:rMIpTmIN.net
展開を改変してるので、ここであの場面は必要ない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:57:36.11 ID:LzhHdI1a.net
サブキャラその1でしかなかった主人公

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:02:43.44 ID:rMIpTmIN.net
これで狩生の出番終わりだと思った?残念、この後もです

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:14:49.30 ID:f8Lox098.net
バレーは主題ではない、スポコンではないからね
色々アレだなーって展開なのは仕方が無い…かな
まぁ作者がスポーツ未経験者っぽさが出てしまってるともいえるが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:15:53.88 ID:vOmt16J3.net
今回は良かった
次回暗そうだな〜

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:19:21.79 ID:wG5QW4kI.net
>>578
というか今んところ海崎さんの更生というより周りの学生たちの更生になってるよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:19:59.45 ID:f8Lox098.net
>>574
巨乳&バレーの親和性の高さを無駄にしてたね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:20:22.69 ID:1w0TpqQU.net
まぁ高校生の更生と27歳の更生は訳が違うわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:35:00.14 ID:f8Lox098.net
>>584
1、ニートの性根を更生する話かな?
2、真面目な会社員が人間関係に疲れてドロップアウトか…仕方ない面もあるよね
3、無理!慕っていた先輩の首吊り自殺シーン目撃(自分に責任を感じる)とか、会社怖い!絶対働きたくないでござる!

更生というか優しくケアして欲しいところですわ
若い子に囲まれての青春は良いケアになりそうだけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:40:52.26 ID:mT5cBpmt.net
日代産をぎゅっと抱きしめたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:52:50.16 ID:m0h1bphK.net
リライフのBGMが凄く印象的
発売して欲しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:53:58.51 ID:Qum2rSbX.net
先行配信と少し変わってたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:56:44.57 ID:2MBiL/Zz.net
幼女ひしろんかわえぇぇ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:19:31.09 ID:wlhamVUu.net
目の作画が不安定で気になってしまう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:36:39.96 ID:mVxqrylf.net
このアニメのエンディングって夏目って感じなのようやく思い出した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:49:12.63 ID:f/ENKns+.net
舞台化ワロタ
今回の話はピアノでビクッとならなかったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:19:39.81 ID:46P6A3VO.net
>>590
俺は制服の青い襟の構造が気になって仕方ない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:47:03.50 ID:O+jv2sZ7.net
>>591

三久さんがなんだって?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 06:51:43.80 ID:4JVo9vn0.net
JSひしろんに全部持ってかれた
http://i.imgur.com/qIfhanq.jpg
http://i.imgur.com/GwFwSGN.jpg
http://i.imgur.com/Pplz3lR.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:18:52.61 ID:8RqQ8xHS.net
次回は海崎のトラウマ過去回だがはっきりいって内容は超糞過ぎ
ReLIFE今期のアニメの中で一番好きなんだがこの回だけはダメだ
新規2人組の行動がありえなさすぎてドン引きレベル
それに対しての海崎の反応もコイツ何言ってんの?だしなんでこんな話入れた?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:21:16.42 ID:X+JqB/S1.net
大学の附属なら春高あるじゃない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:36:27.78 ID:QXolstFR.net
原作の三つ編みメガネが見つかって問い詰められるシーンはカットされてるんだよな
あれ結構好きなんだが、尺長くなるししょうがないか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:14:00.60 ID:7fBlMs6g.net
>>547
買っても見ないけど買っちゃうわ
そして未開封

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:20:42.91 ID:7fBlMs6g.net
>>572
狩生に会えたおかげで望み通り楽しく部活が出来たので良かったんじゃない
結果論だけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:37:48.07 ID:vOmt16J3.net
>>599 貴方みたいな方がアニメを見させてくれてます
感謝m(_ _)m

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:42:12.88 ID:cEIcv5VZ.net
三セット目に颯爽と現れた救世主狩生!!!
→でも三週間全く練習してませんでした。狩生が言ってたようにいきなり試合で動けなくてみんなの足を引っ張って負けました
狩生の言う通りだったんや!なんであの時引退させてくれなかったんや・・・・みんなの足だけは引っ張りたくなかったのに・・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:44:28.23 ID:XYbxhK07.net
クソビジュアルで舞台とかどんだけレイプなんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:45:28.72 ID:qFzaYj2C.net
日代が二人の友達のところで自然に「気持ち悪い笑い方」をするのはダメじゃね?
「気持ち悪い笑い」は意識的に笑顔を作ろうとするとああなるのであって、
無意識に笑うときは普通に笑えていただろう。

やはり男相手だったからか!?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:49:36.84 ID:hW1ItZqu.net
幼馴染みズが全く役に立ってなくてワロタ
出しゃばるだけ出しゃばってそれかよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:53:33.28 ID:cEIcv5VZ.net
あの男たちマジ使えなかったな。たまちゃんの親友の住所も知らんとはどういうことや

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:57:35.10 ID:WtXxJr2+.net
あいつらにとってたまちゃんの親友=どうでもいいんだよ
たまちゃん至上主義だから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:05:12.19 ID:fW3LxqLc.net
ひしろん可愛すぎてつらい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:07:40.02 ID:fW3LxqLc.net
>>595
俺は二枚目!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:07:45.96 ID:MXMtL4uN.net
カリューうざいわ。。。
勉強で負けたら自分より上の人間を妬み・・・
部活で怪我したら原因になった親友を徹底的に傷つける
こういうのを「素直じゃないな〜w」で済ますのはどっか違うと思うわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:25:11.76 ID:XhGgH9Nw.net
5話ぶりに面白かった
CMに舞台やるみたいだけどドラマCDが聞きたいなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:26:58.98 ID:KxbAx3ar.net
もうリライフ関係なくただ高校生の青春劇やりたいだけじゃねーかこれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:32:52.99 ID:Juual+/E.net
これ若返りの組織の詳細は明らかになるの?
ドーンの人みたいに妖怪じゃないんだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:34:51.78 ID:qFzaYj2C.net
大会会場に行って目撃者ゼロって事はないだろうし、
夜明と小野屋は付き合ってるとか思われそうだな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:35:29.17 ID:fW3LxqLc.net
>>612
大人になって鈍った感性を高校生たちと接することで取り戻す目的、って杏ちゃん言ってたやん
接する高校生に若さが無かったら取り戻すもんも取り戻せんし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:42:19.73 ID:HxfvAMMc.net
>>615
なにその援交

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:50:53.28 ID:V/y0wt8Y.net
大人になると感性が鈍るってものすごい偏見だよなw
感性はそのままで分別が付くから表面に出さないだけなのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:52:06.16 ID:HxfvAMMc.net
正確には「感性が古くなる」かな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:04:33.84 ID:fEOXDMSV.net
狩生が戻ってきて交代させられ
このメンバーでもっと長くバレーが出来るようにとコート外で聞かされた挙句
負け試合を見せられたお方

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:05:59.26 ID:V/y0wt8Y.net
感性それ自体に新旧は無いだろ

知覚したものを処理してアウトプットする時に時代の影響は出るが
新しいものを受け付けないとか生み出せないということではないし、認識論とは別の話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:18:34.00 ID:aHnT/kjK.net
いい話なんだけど
試合シーンとかカットしちゃうと
映像化する意義が薄いのかもしれない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:18:56.29 ID:fW3LxqLc.net
>>620
正確には感性、感情に素直に思考、行動できなくなるっていうことだろうな
大人になると経験値が逆に足を引っ張っていらないことを考え過ぎてしまったり臆病になったり

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:27:55.80 ID:fW3LxqLc.net
それにしても杏ちゃんは出番少ないのに可愛い
あの半笑いしゃべりされたらたいていの男は、あっこいつ俺に気があるなとか簡単にヤれそうとか勘違いするよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:35:05.39 ID:NeAXs+UT.net
>>619
一試合ぐらい勝たせれば良かったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:43:11.28 ID:vOmt16J3.net
年寄りなので意識して感受性開いてないと
今までの経験・記憶で全て対処しようとしてしまう
70過ぎのジジイ見てみ、よくわかるから
27・28才位だと感受性と経験のバランスが
1番いい時期だと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:47:25.53 ID:V/y0wt8Y.net
じゃあ戻る必要ないじゃんw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:52:51.51 ID:XYbxhK07.net
カリューさんは情緒不安定で男ができたらセックス依存症になりそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:01:35.13 ID:vOmt16J3.net
626 ???
主人公は仕事と人間関係が上手く行かないから
高校生に戻ったってアニメだよね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:15:16.36 ID:aTU17bCq.net
海崎の場合は、感情に素直でしかも頭が悪かったから行動をしくって先輩の自殺につながった
作者の頭の中はしらんけど、普通に考えれば海崎は感情よりまず賢くならないとまた失敗する

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:23:09.24 ID:aHnT/kjK.net
海崎は根っからのアホなの?
酒とたばこと自堕落な生活で劣化しただけかと思ってた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:31:59.40 ID:V/y0wt8Y.net
これの主人公(?)を見てるとNHK〜な人を思い出す

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:32:18.14 ID:+b9nABqG.net
海崎は会社でしくじったんじゃなくて嫌気が刺して自分で辞めたんじゃないの?
新人達からはブラックな会社に逆らった勇者みたいに語り継がれとるやん
あの会社で折り合いを付けるのが正解ではないでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:46:21.10 ID:aTU17bCq.net
いらんことしたせいで先輩が自殺したみたいな描写なかったっけ
あえて言うなら同僚にごちゃごちゃ言う前にさっさと辞めるのが正解

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:49:26.81 ID:rMIpTmIN.net
そろそろ海崎が会社を辞めるときの回想が来るはず

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:50:39.30 ID:jy6pE390.net
>>613
黒の組織だろうね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:49:15.37 ID:jNZMjwA7.net
毎日同じヘアゴムってくさそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:53:50.57 ID:XhGgH9Nw.net
ひしろんのなら言い値で買う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:59:34.03 ID:jy6pE390.net
海崎さん私のヘアゴムを売って欲しいって一体ナニに使うんですか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:55:26.61 ID:jNZMjwA7.net
そりゃおめぇ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:01:08.43 ID:qZkcUkQG.net
>>601
どういたしまして
つまらないと思ったアニメには文句も言わないし金も出さないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:06:19.25 ID:qZkcUkQG.net
>>623
中の人の演技がとても良い
もう原作読んでもあの声で脳内再生される
狩生も日代さんもいいけどね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:07:43.72 ID:qZkcUkQG.net
>>631
あそこまでイライラしないな、海崎君には

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:47:28.54 ID:8vi5/1pz.net
幼少期の日代の声が完全にめんまw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:50:38.61 ID:aHnT/kjK.net
>>638
きっと多分なにかだいじなものを縛るんでしょう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:05:31.25 ID:Kkt98mbH.net
まじめに見てないせいか明るい茶髪の男が二人いてそれぞれ別人だったってことに今週放送のときまで
気付かなかったわ
同じ人だと思ってたから途中で軽く混乱した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:16:50.76 ID:f8Lox098.net
>>645
わかる、爽やかイケメン風が二人いるよね
俺も2話の自己紹介あたりでは混ざってた

しかし、バレー部の二人は同じ大学へ行けるのだろうか?
学力に大きな隔たりが…
おっぱいバレーちゃんはスポーツ推薦かな?でも弱小校で実績もあげられなかったみたいだしなー
素質だけで向上心にかける人間がスカウトの目に留まるのだろうか?
そもそも同じ高校になぜ入れているのだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:44:18.75 ID:NeAXs+UT.net
ピアスで見分けるようになった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:51:37.40 ID:tISuY8qW.net
舞台の夜明さんゼロノスか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:18:39.04 ID:DgaFD9KL.net
杏ちゃん役の人はやたら似てたな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:25:32.24 ID:hEK7Jeiv.net
川嶋あいの明日への扉が名曲すぎてアニメの内容全部飛んだわ
やっぱ名曲すぎるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:58.69 ID:1v3O89S9.net
久々に聞いたけど歌下手だと思った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:42:32.89 ID:4iP1x1zE.net
>大人になると感性が鈍るってものすごい偏見だよなw

ゲーム製作会社ではそういう理由でリストラとか行われているらしい。
マジで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:45:24.94 ID:NeAXs+UT.net
クリエイターは精神年齢が低い方が良さそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:03:52.92 ID:1OpCWaeO.net
そういえばこれも顆粒って読むんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:14:18.94 ID:fW3LxqLc.net
>>646
たまちゃんは高校もスポーツ推薦って言ってた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:20:27.48 ID:U8vh/ObX.net
>>646
再試受けてたとは言え普通にエスカレーターで上がれるんじゃね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:30.16 ID:cEIcv5VZ.net
>>646
たまちゃんはエスカレーターでそのまま大学へ進学、狩生もそのまま大学へって流れでしょ
青葉は大学まであるんだから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:34:05.89 ID:fW3LxqLc.net
たまちゃんってこの作品のヒロインの中で性格は一番いいよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:37:13.76 ID:Xo64O4oA.net
しかし、大学のスポーツ(運動部)ってあんまり話題にならないよな。
野球とラグビーと駅伝は注目度高いけど。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:38:29.23 ID:NeAXs+UT.net
>>658
年齢一番下っぽいのにな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:40:28.72 ID:cEIcv5VZ.net
リライフヒロインランキング
1.たまちゃん 女神レベル
2.日代 感情がバカなだけ
3.上田麗奈 人としてちょっとどうかと思うが基本愛想はいい
4.戸松 おまえは・・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:57:49.02 ID:fW3LxqLc.net
>>661
小野屋も基本的には凄くイイコだと思うぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:04:37.29 ID:EKaPMAnq.net
今回のED曲が一番マッチしてたな。
ひしろんは日に日に可愛さ増してくしいい感じや。

だが、CM途中で流れた実写のリライフは作品に対する冒涜レベル
アニメやゲームの実写化とか企画する人は本当に滝に打たれてきてほしい。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:08:00.21 ID:fW3LxqLc.net
>>663
特にひしろんと狩生が……
ひしろんをあんなブサイクにするとか舐めてんのか
小野屋だけはちょっと似てたw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:22:41.74 ID:rqya1lzv.net
>>652
ほんとに?海外じゃゲームは30代以上ターゲットに作られてるしその年代に一番売れてるのに若いやつに作らせるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:31:03.13 ID:f8Lox098.net
>>655>>656>>657
進学はエスカレーターだったのか
ならすんなりですな

http://wonder-trend.com/archives/3789.html
ググってみた
スポーツ弱小校がスカウトしたとは思えないので自己推薦だと思うのだけど
中学バレー部の成績は良かったんだろうか?あんなチームで、あんな心理状態で
まぁいいこだしエースだったりキャプテンだったりで先生から推されたのかも

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:46:04.45 ID:fW3LxqLc.net
>>666
強豪校から誘いがあったっていうし狩生が知ってたんだからたまちゃんは中学からかなり凄いレベルだったんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:49:24.74 ID:xp3X8kwD.net
>>658
おっとりしてて素直でかわいい
おまけにあのおっぱい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:52:40.31 ID:fW3LxqLc.net
>>668
幼馴染み二人の取り合いがどうなるのか
犬飼は出し抜くのは卑怯だとか言って手を出さないうちにもう片方に持っていかれるパターンかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:58:27.97 ID:4JVo9vn0.net
日代さんのあの気質は先天的なものかと思ったら
幼少期は普通だったんだな
発達障害系だと軽度なものは成長に伴って学習と経験から普通に人と接することできるようになるけど
転校繰り返して親しい友達いなくなるとあそこまで拗らせるのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:59:59.35 ID:lg5gE22d.net
(胸が)このざま

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:05:20.75 ID:fW3LxqLc.net
>>671
俺はひしろんくらいが一番好きなので!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:16:17.73 ID:/QLl1xlg.net
しかし、いまやっているのはインタハイ予選だと思うが、秋に行われるであろう
春高バレーの予選はいまの三年生は出れないのかな?

もしかしたら、中学時代は県大会くらいまで行ってたのかな、玉来さん。
それなら、名前は知られていても不思議じゃなさそう。

しかし、野球なんかでは、投手が故障のため、満足に練習も出来ず、
ギリギリ最後の夏に間に合ったなんてケースも少なくないと思うが、
たった二週間ぐらいそんなに悲観する期間かね。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:20:51.13 ID:InFj+EH9.net
ED曲は旅立ちの日にじゃないの?
明日への扉とはいったい?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:29:52.77 ID:GWLEwv5t.net
一体とかい割れてもお前さんの予想が外れただけとしか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:32:57.02 ID:wFtia4Vz.net
>>674
「いい日旅立ち」にみえた
昭和かよ!って言いかけた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:33:32.57 ID:rqya1lzv.net
>>673
調整できないし本来の実力の半分位しか出せないんじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:39:31.43 ID:7YKBtGXB.net
>>669
両方とも遠慮してるうちに援交おっさんに貫通されます

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:41:40.21 ID:rPJst55I.net
そういや、「はがない」のプリン頭も転校、転校の繰り返しだったっけ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:44:29.01 ID:GWLEwv5t.net
リアルに転向の繰り返しだった俺からするとこのキャラの言ってることがよく判る。
小6から中3まで一つの学校に半年以上いなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:49:15.16 ID:ebAq9xsV.net
>>658
女からすると一番嫌われるタイプだと思った
・男2人をいつも従えてる
・何か一つ選んで打ち込んでれば恨まれなかった筈なのに、やっかみされて私可哀想
・不必要におっとり
・不必要にデカパイ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:53:48.94 ID:cI7z6FZm.net
玉ちゃんがあの世界で反感買うとしたら半分くらいは犬飼のせいだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:55:51.74 ID:hW1ItZqu.net
犬飼君は積極的に彼氏しようとしてるから問題ない
アカンのはあのホモ野郎だ

684 :@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:13:47.70 ID:8/UHoAOY.net
>>680
何で?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:22:09.11 ID:GWLEwv5t.net
>>684
父親が死んでから母親が社宅のある勤め先を探してそこが潰れたりど田舎過ぎたり再婚したりと色々だ
俺も超バカガキだったから苦労をかけた

686 :@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:24:33.77 ID:8/UHoAOY.net
>>685
深くは追求しないがやっぱりお前自信の問題行動もあったんやな
そこ確認したかった
でなきゃさすがに無いよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:57:58.22 ID:InFj+EH9.net
>>675
いやあれ旅立ちの日にでしょ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:58:20.01 ID:fW3LxqLc.net
>>678
ありがちw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:59:29.29 ID:D4G61P+c.net
>>681

こう見ると一色いろははひとつも該当してないな。
なのに、彼女は同性の敵が多い。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:16:39.66 ID:3sIUrztn.net
狩生が来たことで一人抜けたんだよな
さりげなく後輩と交代する描写でも入れていれば

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:21:57.82 ID:fW3LxqLc.net
>>690
たまちゃんの悪口言ってた後輩だったりして

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:25:20.29 ID:hW1ItZqu.net
あそこでたまちゃんと交代したら大爆笑だったのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:30:14.82 ID:jCgeXfbR.net
旅立ちの日にって学校で歌ったことがない
歌ったことがあるないの境目は何歳ぐらいなんだろう
当時は曲自体がなかったと思う

そんな41歳だがReLIFEしたい…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:40:57.61 ID:n+k4XqSL.net
今回のエンディング良かったな。エンディングは毎回合唱曲でいいわ。
CD発売いつ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:50:05.62 ID:n+k4XqSL.net
歌詞は旅立ちの日にの方がいいけど、曲のテンポは速い方が好きだから明日への扉の方全体的にいい。
明日への扉の伴奏で歌詞を旅立ちの日ににすればいい。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:58:44.87 ID:6+rcmzXY.net
たまちゃんにキンタマ舐めてもらいたい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:59:53.53 ID:qwF+87HG.net
たまちゃんの3本眉毛が気になる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:55:11.75 ID:mT5cBpmt.net
あそこの毛も三本

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:01:38.84 ID:2HeQjuTd.net
モブの子がそのまま昇格したみたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:11:04.31 ID:Y3gwuV1R.net
玉来ほのかさんのこと常に付き添って過保護にしてる男の幼なじみ嫌かも
特に犬飼こわい

部活終わるまで玉ちゃんのこと待ってて夜も遅いのに友達の狩生さん置いて
男2人と毎日帰ってるのリアルなら玉ちゃん陰口絶対言われてるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:13:54.35 ID:vnPLXWWO.net
>>682
あいつはストーカーの域
朝地くんのように保護者目線で優しく見守れないものかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:17:45.41 ID:vnPLXWWO.net
>>697
それ他にもいたなと思ったら武部沙織さんだった
思い出してすっきり

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:20:19.09 ID:vtlfesJn.net
>>699
たまちゃんのビジュアルまで良かったら狩生さんの嫉妬がヤバいからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:28:11.65 ID:o1Hc5/e9.net
明日への扉は確かカップリングの曲もよかった記憶がある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:34:56.65 ID:t+9t90cf.net
いろんな人に裏切られて、付き合いの長い友人たちとも連絡とれなくなった
最新話みてアニメの友情はいいなあって俺は泣いた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:52:15.84 ID:D+nB7CCA.net
狩生は自分も普通に恵まれてるくせに人を妬みすぎだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:58:30.20 ID:33jxr7xN.net
狩生の性格も日代の性格も共に好きだな
ひと癖ある女性に惹かれてしまう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:59:24.30 ID:t+9t90cf.net
>>706
でも根はいい子じゃん
リアルだったらもうあのまま仲直りなんて出来ない
現実はゴミ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:16:26.38 ID:3/Gl+ek5.net
根が良かったら人が困るような犯罪しないと思うんですけど
常時生理してんのか?ってくらいうざい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:21:46.21 ID:JMr/LYf/.net
たまの体に狩生の性格なら
スポーツをガンガンやって幸せだっただろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:21:46.59 ID:Sw+J5Dcn.net
狩生だけひたすら悪者に描かれて胸糞悪かった
ちょっと一人のキャラにいろいろ背負わせすぎですわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:04:59.62 ID:tCEuDZAR.net
>>702
やだ、もー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:28:06.01 ID:VvC+d5Xs.net
主役って日代さんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:40:03.84 ID:c3RyoCoc.net
>>711
これから良いこともあるから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:59:50.35 ID:HZVa7XUA.net
コレ原作はこの先面白くなるのにアニメはもう終わるのか
2クールでやるには予算付きそうに無いしもったいないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:21:07.19 ID:vtlfesJn.net
comicoがReLIFEを旗艦的にプッシュしてくれればあるいは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:37:50.36 ID:QMrk0QM+.net
アニメって日代のリライフ発言で終わるんじゃないの?
2期ありそうだけどね〜

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:41:01.47 ID:17sK+nBP.net
エンディングが毎回反則過ぎるんだよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:21:40.78 ID:WoyDS1U7.net
人気も落ち着いたら大分まで聖地巡礼に行くかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:53:35.21 ID:WciSoZqN.net
>>717
え、日代さんてリライフ被験者なん?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:59:55.61 ID:EIKKuW3c.net
赤髪のウザさが異常
不愉快なだけ
ストーリー構成上もあれいらんだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:02:34.47 ID:GtdbeMYd.net
ヘイト担当がいると他のキャラが叩かれなくなるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:06:54.91 ID:kcLuEnhS.net
エロ眼鏡若作りババアの出番が少なくて残念・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:24:13.53 ID:DiMZMmro.net
日代千鶴と友利奈緒って、
どっちがどんぐらい強くて美人なのん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:28:03.81 ID:vtlfesJn.net
>>721
狩生がいなかったら色々と被験者が心を動かすことも少なくなり
夜明のリポートに「これといった変化なし」と書かれてしまうから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:02:33.11 ID:eDAFsDGI.net
火龍も保健室で説教された時に海崎に惚れてれば好感度は違ったはずや

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:07:48.82 ID:WciSoZqN.net
ひょっとして下流さんの声優が戸松さんじゃなければ下流さんはもう少しかわいげのある子になったんじゃ・・・
キツいJKの演技がうまいんだけどうますぎるというか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:32:21.40 ID:yqGEmrVq.net
かりうだけじゃないけど、女の「はあ?」って言葉、マジで嫌い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:52:18.02 ID:k9GZX8pN.net
女も男も「ハァ?」は攻撃的なのに内容の無い疑問って感じで、口癖になってると品性下劣に見える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:52:39.70 ID:WciSoZqN.net
日代さんの中学セーラー服最高やった
無口なのをいいことに無理矢理挿入したい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:09:46.51 ID:+7Gm54/H.net
>>721 確かに赤毛はうざいけど
中の人が戸松遥だと思うとうざさが半分になる
これで中がブスならうざさ倍増だけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:19:32.04 ID:kNRiGW2n.net
玉来さん、強豪校に行ってもレギュラーにはなれなさそう。
センスがよくても、ガツガツした部分が足りないイメージ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:39:41.79 ID:KVrm7HfA.net
>>729 そもそも「は↓ぁ↑」って 何言ってんの馬鹿じゃん って時に使うもんだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:08:49.14 ID:25QbGEWz.net
火龍って炎龍より弱そうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:44:56.86 ID:GTptUQA+.net
戸松は炎龍が住む世界のお姫様だったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:48:39.93 ID:OB4XtIlw.net
戸松の声が耳に触る
だがそれがあのキャラにあってるのかも知れない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:21:54.95 ID:vtlfesJn.net
>>734-735
だからピニャ子はいつもぐぬぬ状態だったのか!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:12:12.90 ID:i/2ZUrZj.net
雪ノ下「嫌だったわよね〜クラス対抗リレー」
(中略)
比企谷「いるんだよな〜クラスメイトが抜かれると舌打ちして、マジ切れする
バレー部の狩生」
由比ヶ浜「それ誰!?なんで個人名?」
比企谷(いや、オレ、あいつ嫌いだったんだよ)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:13:49.58 ID:CL9Eq8EC.net
ひしろんカワイイよう〜

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:01:05.60 ID:+0GSaYxC.net
公式戦で何であんな体操服みたいなユニフォームなんだ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:29:12.25 ID:cvJrsKc5.net
せっかく日曜日に試合だったのに、応援が少なかった気がする。
てか、日代さん、日曜日も制服だったのね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:40:00.05 ID:5CZY4VN5.net
ひしろん被験者ってことは、ババアに戻ってしまうん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:52:09.85 ID:PTjSjpYs.net
杏ちゃんって夜明のこと好きなん?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:52:13.25 ID:T8njOCI4.net
初老に戻ります

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:54:06.94 ID:/8Efs818.net
つうか社会人経験あってアラサーであの態度は痛い
高校生でいいじゃんもったいねー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:56:24.27 ID:VRaytJTb.net
まあ、朝比奈みくる先輩だと思えば、腹も立たんわな。
JKみくる先輩もいいが、大人版みくるさんもなかなかどうして。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:07:14.72 ID:xurZcErg.net
時々はいるアホっぽいBGMやめれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 05:10:49.47 ID:oBrFm71X.net
>>717みたいな先知ってますよアピールしてくる原作勢マジでウザい
アニメどこまでやるとかどうでもいいわアニメ勢からしたらどうでもいいんだわ
原作スレでやれや

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 05:50:29.27 ID:35QLjQXe.net
狩生うぜえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 06:22:29.32 ID:P9Y4ds44.net
狩生かわいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:49:13.22 ID:W9SCmvz5.net
狩生の性格手っ取り早くまともにするなら大神に告らせれば良くね?
そもそも狩生のひねくれた原因てアイツの態度だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:52:14.35 ID:1jRr0a8k.net
玉ちゃん絡みのいざこざは大神関係ないから
あれは間違いなくあちこちで揉め事引き起こしてるw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:01:01.07 ID:n4WoaJM/.net
狩生のあの勝ち気で1番でないと気が済まない性格は1番になれたら変わる、とか両想いになれたら変わる、
とかそういう域を超えているような気がするのだが。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:14:34.46 ID:7tdAPdNL.net
タマちゃんは本当の全国レベルの強豪に行けば、そこで通用してもしなくても負い目は感じなくなったのに、

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:38:24.79 ID:r+/4Xx/Z.net
初めの頃の狩生のセリフで
「いくら頑張っても運動でも勉強でも1番になれない
私はいつも2番」みたいな内容を話してたけど
学生時代いつも運動も勉強もビリから2番だったので
「なんて贅沢な女なんだ」って思った・・・・・けど
戸松遥ちゃんの容姿を思い浮かべると全く腹が立たない
現実でもちょっと可愛かったら何言われても腹立たないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:46:33.76 ID:u+hQyELD.net
>>754
スカウトしか入れないだろ。そもそも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:09:53.16 ID:Nj4FvKni.net
>>756
作中で語られてるような天才ならスカウトくらい来るだろ
で全国から越境入学してくるような本物の強豪校に入ってれば幸せになれた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:28:15.82 ID:kDOqhPlg.net
戸松のウザイ女演技最高だな!!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:24:31.53 ID:05Dvx0Tu.net
>>753
狩生さんの一番になるってのは
相手を凌駕して蹴落とすっていうより、相手と対等な立場になって隣にいる(大神)とか一緒にプレイする(玉来)とかだからな、端で見ると結構可愛い願望だから、面倒くさいw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:40:07.83 ID:u+hQyELD.net
>>757
そんなスカウトとかいうのはスカウトじゃない。
強豪校なんて全国からすごいのがくる。

中学で全国実績あるような奴だらけだがw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:27:04.94 ID:L/xVUGNj.net
あれ、玉ちゃん、スカウト来たけど、そこ蹴って、スポーツ推薦で今の高校入ったって言ってなかったっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:43:14.15 ID:gzO3mTQc.net
>>761
言ってたね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:47:41.35 ID:Kg8SWqgs.net
この作品、嫁がいっぱい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:18:59.35 ID:tmEC+oJJ.net
スカウトって実在するんだね。
高校野球を除く競技なら、県大会ベスト4以上や全国大会に出場実績の
ある高校とかなら、自然と自信のある中学生が入学したいと殺到する
もんだとばかり思ってた。
あと、指導に定評のある監督がいる学校とか。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:20:46.20 ID:PkT5v5cb.net
守りたいひしろんの笑顔

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:21:58.25 ID:eMl/JFxj.net
殴りたい狩生の顔

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:05:40.39 ID:L/xBkWQW.net
>>765
ニタァ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:28:21.84 ID:kvkok7ts.net
まぁスカウトったってOBがちょこちょこ来てうち来ないか?って誘うくらいだろうけどね
それで問題になったこともあったような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:10:14.28 ID:RP42OWK7.net
>>768
一瞬、OBをQBと見間違えて、とんでもない妄想をした

「僕と契約して特待生になってよ」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:35:04.10 ID:9SDL3ogQ.net
日代さんて食事の栄養バランス取れてなさそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:36:53.69 ID:pjfjPAaH.net
魔女化した火竜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:56:55.78 ID:+Ri7N2BT.net
いい最終回だった

明日への扉は卑怯

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:37:39.11 ID:W9SCmvz5.net
何かいい感じにみんな成長してるのに定期的にトラウマえぐられて一向に進歩しない海崎君
次もざっくりトラウマえぐられそうだしちょっとかわいそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:15:53.16 ID:L/xBkWQW.net
海崎くんはあれだけ女の子たちにナチュラルに接せるあたり童貞じゃないよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:34:49.92 ID:r+/4Xx/Z.net
>>774
童貞だと女性に過剰に過敏に反応してしまうからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:38:58.77 ID:m0NHfcVj.net
普通のドラマだと先輩の自殺は海崎のために会社に残って資料作っている時に集団レイプされたのが原因だったりしますよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:42:24.89 ID:eMl/JFxj.net
普通のドラマなら海崎の復讐劇じゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:32.13 ID:49AXu7cY.net
そもそも海崎はReLIFE研究所が被験者として探している候補者条件に合致してない気がするんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:59:36.07 ID:L/xBkWQW.net
>>778
被験者001で失敗したから支部の存続をかけて確実に成果をだせそうな被験者を選んだんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:52.35 ID:Mmvq7gJl.net
卒業で終わるのかな?
留年して2年目突入+3号さん登場とか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:32.02 ID:UiIpQyTh.net
タマちゃんが肩幅ガッチリの太め体型に描かれてるのは設定なの?
作画がおかしいの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:14.50 ID:L/xBkWQW.net
>>781
バレーボールのエリートだからガッチリ体型は合ってるんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:35:43.81 ID:0kDiTHOm.net
タマちゃん悪い娘じゃないけど
支持が広がらないね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:58:50.29 ID:m0NHfcVj.net
タマちゃんは常に男二人侍らせているのがイメージ悪い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:13:13.28 ID:6xZlk1eG.net
アニメだけだとあの2人の男がよくわからん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:49:04.72 ID:1oZyqH89.net
>>779
単に若返り薬ってだけでよかったよな
監視員は精神面も含めた効果や副作用の確認と、情報漏洩や他社スパイ防止のためにいる
(なので一定以上の揉め事は試験のマイナスになるので介入してくる)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:54:50.83 ID:6joplxDu.net
>>781
巨乳ならだいたいそんな体型だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:10:46.54 ID:iGwtAyor.net
あの巨乳で動ける身体なんだから必然的にがっしり体型になるよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:51:33.47 ID:R5As/Y6R.net
たまは部活しているけど
あの2人は部活していないの?
部活終わるまでまっているのかよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:37:30.62 ID:++n5ebwE.net
(玉ちゃんと一緒に)帰宅部

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:45:57.28 ID:+obXxodv.net
やっぱりタマちゃんメインヒロインという認定だったか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:29:46.71 ID:ipldQMDP.net
朝日新聞、月曜日の見開き2ページ、シニア向け特集のタイトルが「Reライフ 人生充実」何だかワロタwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:37:36.26 ID:d/WOxIV+.net
身体を若くしたり戻したりできる薬もさることながら学校全員の記憶から消すとか恐るべき科学力だな
もっと世界を意のままに操るような大それた業務に移行した方がいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:01:08.41 ID:d/WOxIV+.net
たまちゃんて155cmしかないのか
セッター、リベロならともかくアタッカーやってるシーンばっかりだけどそんな身長で
強豪校から誘いかかりまくるとか驚異的な身体能力だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:11:18.76 ID:xk4h/UoQ.net
タマちゃんのデカケツに顔を埋めてクンカクンカしたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:15:08.74 ID:5kCWI3ko.net
たまちゃん-可愛い顔・声・喋り方、巨乳
これだけ揃っててスポーツ万能という意外性が良い
杏-エロ可愛い!もっと出番増やして!
ひしろ-現実にいたら惚れるな。玉砕確実だけど
狩生-恐い
次回の暗そうな回想回含めて後3話しかないの寂しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:46:09.26 ID:xk4h/UoQ.net
おまえら、あんまりたまちゃん、たまちゃん、言うと
ディーふらぐ!のたまちゃん先輩が顔を出すぞ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:48:37.62 ID:iGwtAyor.net
>>797
濾過ちゃんと高尾部長と船堀しか覚えてない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:58:39.03 ID:BLYQh6cW.net
2期やるかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:49:30.29 ID:5kCWI3ko.net
799
http://up.b9dm.com/hd/118146.html
円盤あまり売れてないから・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:07:06.19 ID:ctpKPrDr.net
さすがに身長155センチでスーパーエースはないわ
この原作者、コアの部分で設定が結構おかしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:27:37.70 ID:kptKR2zx.net
そういった部分が気になるのは
「つまんないから」か
「のめり込み過ぎて細部まで分析しちゃう」か
のどちらか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:59:14.67 ID:f0OBSwzk.net
ただの設定厨だよ
至って無害

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:39:27.72 ID:/Ms7miKq.net
これ1クール?
アマプラ民だが12話の時点で終わる感じしないが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:41:28.22 ID:b+NjnTWU.net
最近のアニメは大体13話で1クールだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:54:10.05 ID:NNusfKVW.net
先行放送がただの先行と思わせておいて、本放送ではその後もやるとかないかねえ

1クールで終わると、この作品がゲームだとすると体験版でプレイできるところくらいまでなんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:00:09.54 ID:yNBV0PGz.net
やっぱそんな程度までしか話進まないのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:15:05.90 ID:d/WOxIV+.net
>>805
私の調べによればこの一年以内で12話が25本13話は6本です

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:41:40.47 ID:D4pV5CU/.net
高校生の中に少数の見た目だけ若返らせた大人
と見せかけて負い、
全員が実は25歳とか30歳とかばっかりでした
とかいうオチかいな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:54:45.06 ID:n4i5DjFr.net
>>809
高校生ですらちょっとアレな幼馴染み達が余計アレになるのでやめてください

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:55:44.26 ID:k5ev93mv.net
日代さんリライフ前は何やってた人?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:58:22.40 ID:9m/5sR1x.net
4クール物が子供向け以外なくなったし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:23:40.55 ID:NNusfKVW.net
普通の会社のOL

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:58:33.86 ID:nUEe5r6s.net
狩生が嫌い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:00:15.81 ID:NNusfKVW.net
まあもう2話まて・・・ああ最終回か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:02:24.07 ID:gLO1Uv5H.net
あと2話かよ。
狩生無双で終了か・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:04:41.94 ID:1e9zDMlg.net
もう一回やらかして全ての怒りを狩生へ集めよう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:15:12.65 ID:NNusfKVW.net
ttp://relife-anime.com/special/special_07_birthday_kariu/
このアイコンを貰える権利をやろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:20:13.55 ID:s46056g6.net
どうしてもこのスレには狩生さんが不人気だが、試験のとき、筆記用具を
貸してくれる女子には正直、惚れてまうやろ。

狩生さんは48.1%の確率でプロポーズされたら、「し、仕方ないわね、
そんなに言うんなら、結婚してあげるわよ。その代わり、絶対
幸せにしなさいよね」と言うと思うぞ。
可愛いだろう。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:25:28.39 ID:yNBV0PGz.net
オーガにフラれないときっとありえないぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:27:04.00 ID:1e9zDMlg.net
ピアス君とラブラブになるのはまだか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:34:08.24 ID:kptKR2zx.net
オーガーも被験者じゃねーのー?



杏が誘惑した時に「実験中止になるかと思った」的な事を夜明ンが言ってたけど
何したら実験中止になるんだ、あの場面だと?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:46:05.70 ID:kLWl/pM+.net
不条理系のヒロインは基本苦手だけど狩生は割と好きだな
人間らしくて

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:02:48.84 ID:5kCWI3ko.net
>>816 たぶん後3話
全13話で10話まで放送してるから
http://relife-anime.com/bd-dvd/07.html

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:47:07.68 ID:HHoiGVjN.net
先行配信とテレビ放送で微妙に内容違ったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:49:27.90 ID:53amDQsI.net
はっきり言って次回は見るの飛ばしてOKな回
ってか見る価値なし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:49:30.07 ID:uA2Csu7K.net
「ハァッ?」の狩生さんに、三浦由美子さん(CV井上麻里奈)の
「アアン?」をぶつけてみたい。
きっといい勝負になる。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:07:07.40 ID:yNBV0PGz.net
不快さなら三浦で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:07:52.43 ID:HHoiGVjN.net
>>827
マッド作ってニコニコにぅpしてくれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:26:58.15 ID:+W55bhpY.net
>>826
よし、絶対に見るぞ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:38:17.89 ID:6c9llg9h.net
>>819
狩生が本質的にイイコなのはみんなわかってるがなw
ただひしろんやたまちゃんがもっとイイコだから比較されてしまうのは仕方ない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 05:01:14.00 ID:YVCjIjIO.net
たまちゃんはイイコだがひしろんはw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 05:43:49.57 ID:0/IJLWSg.net
玉来も十分糞女
元はといえばあいつが原因で事故ったのに
取巻きつかって被害者ぶってるだけじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 05:47:05.21 ID:FDMi/Pck.net
だが、あの直球の物言いは嵌ると癖になる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:11:21.95 ID:LtYVuDKA.net
男二人下僕にして常時引き連れてるとか女子に嫌われるタイプ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:01:23.18 ID:8746OiPO.net
男から見て女子に嫌われるタイプかね
女子の気持ちは正直よくわからん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:06:14.58 ID:M+JVKGFv.net
女の子は、別の女の子の二面性を嫌うよね
端的な例でいうと、ぶりっ子
自分も同じ事やるクセに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:08:26.89 ID:5jxPuhFK.net
タマはあの二人のどっちとも肉体関係ないのか?
高3なのに?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:20:18.05 ID:6c9llg9h.net
たまちゃんのようなイイコを叩くなんて正気か!?
悪いのは犬飼やろ
たまちゃんは悪くない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:46:57.93 ID:xyfQEWyp.net
たまちゃんが悪いのは性格じゃない
頭だ
いろんな意味で
狩生なんか気の毒なくらいリアルなのにたまちゃんは完全に二次元ならではのファンタジーちゃんだからね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:57:31.81 ID:kGW4xrNK.net
たまちゃんと幼なじみの運動神経いいほうのルックスが似すぎてて双子かと思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:08:28.42 ID:5+Cb5hA3.net
下流さんはおっさんに体を開発されて「セックスの才能は一番だね」と言われて「何それわけわかんない」と顔を赤らめるシチュが似合う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:17:44.46 ID:pLc+bTCQ.net
かりゅう、じゃなくて、かりう、だってばよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:21:19.89 ID:dcf4H8x5.net
勝ち組スペックなのに負け組のように発狂する狩生さん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:23:20.46 ID:pLc+bTCQ.net
頑張っても2番にもなれない人の方が多いんです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:29:29.07 ID:vD2PdgCd.net
2位じゃダメなんですか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:50:12.93 ID:ol9IcEQ8.net
>>838
海崎・夜明・小野屋が夜な夜な酒盛りしてるように、あっちもリライフ組で夜な夜な3Pしてんだよ
……と妄想してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:05:22.86 ID:ngRmU6H8.net
リライフage

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:16:51.90 ID:pLc+bTCQ.net
目つきが悪い方じゃない幼馴染は夜は21時には寝るので無理

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:42:39.86 ID:Yet2yy34.net
たまちゃん係とかガイジみたいな扱いだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:31:14.56 ID:VMBSlO8M.net
後にインターハイ3位になった陸上部の女がたまちゃんぽいちょい天然ぼけだった
肩周りの筋肉が凄くて制服のブラウスぱんぱんだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:51:48.96 ID:zZaCfeSu.net
CD買ってきた。クリアファイルも一緒にもらってきた。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:11:35.38 ID:Z8HJaCRt.net
>>827
三浦は女子連中の女王様って感じだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:14:51.59 ID:Vu09gc4H.net
やばい、日代さんのドラム姿(ドラマー)似合いすぎだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:23:11.44 ID:Q+CPScz/.net
>>837
自分より巧くやれる女が妬ましいんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:53:00.42 ID:lNFAjb08.net
>>808
13話だとBD-R1枚に焼けなくて厄介

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:15:29.59 ID:F9IrQvnb.net
画質を1ランク落としなはれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:38:33.12 ID:jm0VHjcY.net
狩生ってムダにジャージが似合うな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:36:02.97 ID:VQitSp2y.net
>>858
小野屋杏ちゃんのブルマとか見てみたい
体力測定の時どんな格好だったっけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:52:58.89 ID:0hbC4QGA.net
>>259
賛成!杏ちゃん可愛い。声も喋り方も最高!
海崎に迫った時のおまたが忘れられない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:53:34.62 ID:rdV7NFja.net
訂正

×三浦由美子

〇三浦優美子

三浦「ハァッ!?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:54:45.18 ID:0hbC4QGA.net
>>859 だった。間違えた。
休みで雨で朝から酔っ払ってました

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:17:51.48 ID:MLXT82Zf.net
>>856
cmカットしる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:09:46.71 ID:VQitSp2y.net
>>863
CMカットしても1ランク画質下げないと入らないよ
ノイタミナ(22分×11話)でギリギリだったはず

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:14:10.37 ID:ydMGG0ox.net
>>864
放送局や番組によってけっこう違う
ノイタミナは1話2.8ぐらいの時もあるし1.6ぐらいでえ?ってなる時もある
ReLIFEはMXでみてるならCM有で2.0前後におさまってるはずだから
CMをこまめに落とせば画質落とさなくても平気な筈

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:16:57.98 ID:dqvzm5eW.net
ReLIFE age

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:19:32.65 ID:MLXT82Zf.net
うちじゃcmカットせづだと12話
カットすれば15話入るが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:26:42.11 ID:hj7/ixhV.net
最近はBSで6話ずつの2枚焼き(CMカット)
13話だとこれであぶれるのがね…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:47:50.30 ID:ht4HX1EX.net
6話って少なすぎない?
DVDに焼いてるの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:27:03.52 ID:hj7/ixhV.net
BSで標準画質だとCM切っても1話3GB以上あるので25GBのBD-REに6話しか入らないの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:40:55.46 ID:0hbC4QGA.net
メーカー・機種ごとのデフォルト設定が違うからね
私はアニメは最低画質で録画してBD-RにCMカットで
90話以上録画してますが画質は気になりません
持ってる声優のLiveBDは1枚に3時間17分入ってました
実写は1枚のBDに30話入る位の画質にしないと
絵が荒れてるのがわかります
BD-BOX買って1枚に3話しか入ってないので腹たちます
12〜13話入れてくれればいいのに
円盤の入れ替えって面倒ですから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:47:07.05 ID:XrPzl9fb.net
BS標準CMカットで1話あたり1.5GBだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:00:25.99 ID:ht4HX1EX.net
以前までは標準画質で保存してたけど今は>>871と同じように最低画質で保存してる
ただ京アニとかufotableとかの美麗背景を提供してくるとこは最高画質で保存してる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:53:13.93 ID:hj7/ixhV.net
確かにアニメBDは高いし出し入れめんどくさい
買ってもろくに観ない
未開封も多いし
くり返し観るのはテレビ録画焼いたディスクの方
MXは画質悪くて残念なことがあるので同タイトルがBSで放送してればそっちを録画保存

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:23:16.24 ID:NQqiyNsd.net
このスレ学生時代の勉強について語っている人がいるから聞くけど
得意な教科ほど暗記事項が少なくて、苦手な教科ほど暗記事項が多く感じるのは気のせいだろうか?


大袈裟に言うと・・・
得意な科目は2,3箇所注意事項を覚えておけばほぼ満点取れるのに対して、
苦手教科は、1万個暗記事項を覚えてやっと赤点を回避できるような感じがするんだが・・・

これが原因で苦手教科の学習は辛かったです。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:01:02.24 ID:iL97dxhz.net
人間やっぱり興味が持てるかどうかなんだよな。

鉄ヲタさんが時刻表や列車の特徴・型式を覚える量なんて、相当な物だと思うが
覚えられるのはやっぱり興味を持ててるからなんだろうな。

知らない人が聞いたら、早見(沙織)さんと能登さんは同じに人に聞こえるかも
しれないが、頑張って学んだ人は聞き分ける事ができる。
ん?なんの話だったか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:02:06.09 ID:0hbC4QGA.net
>>875 人それぞれ得手不得手あるからね
記憶系が得意な人も理屈系が得意な人もいますよ
全て得意な人もいれば全部ダメ男君もいるし
学校の成績が良いからって社会で成功するとは限らないから面白いんだけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:21:04.24 ID:2KENVD91.net
好きなアニメキャラの名前はすぐに覚えられるのにクラスメート40人全員の名前はなかなか覚えられない
俺です

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:28:34.01 ID:GjV2Zaey.net
>>878

男子校?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:36:04.24 ID:7vh10Dtg.net
クラスメートの名前を全員覚える必要を感じない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:40:07.19 ID:2KENVD91.net
>>879
共学だけど俺の高校最後のクラスはほとんど男子やったな
理系で物理選択だったからなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:49:28.55 ID:yzip/VbU.net
昔・子供の頃の自分なら、覚えられないし覚えない
今の自分が子供の頃に戻ったら、一生懸命覚える努力をする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:09:48.42 ID:0hbC4QGA.net
>>882 遠慮しないで今からでも学校通えば?
私は44から通った。同級生は18才〜61才までいた
中学で英語1で記憶障害者って思えるほど頭悪かった
面白かったよ。若い娘は可愛いし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:20:29.21 ID:8Ic7h0nD.net
>>880
ほとんど毎年クラス委員やってた(やらされてた)せいか、クラスメイト全員の顔と名前と基本情報(所属する部活や委員会、係など)は覚えるようにしていたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:28:40.94 ID:NQqiyNsd.net
>>882
俺は、逆だな。
子どもに戻れたら受験の事なんて無視して子ども時代にしかできない遊びを飽きるまでしたい。
子どもの頃は、「勉強しないとダメな大人になる」と親に散々脅されて必死に勉強したが、
イマイチ成績は伸びず、自分は頑張って勉強しても報われない無能な人間なんだという事実を思い知らされただけの結果に終わった。
それで、「ダメな人間になってしまったか?」というとダメかどうかなんて人の勝手だと思う。
それに高学歴とは言えないが、それが原因で今の自分が不自由している気が全くしない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:33:21.83 ID:NQqiyNsd.net
>>885
>それが原因で今の自分が不自由している気が全くしない。

不自由している事を強いて上げれば、自分は馬鹿な奴なんだという劣等感に定期的に苦しめられる事だ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:57:47.28 ID:fMstTD1O.net
クラス全員の顔と名前覚えてる人って努力して覚えるもんなの?
自分は全く覚えらんなくてプリントとかこれ返しといてって渡されると詰んだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:03:06.74 ID:o9HjqJRx.net
>>887
オマオレ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:19:39.75 ID:o1GeOccm.net
クラスメートの名前を自然と覚えられないとか、どんなつまらん学生生活だったんだよ!単に頭が悪いだけか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:41:37.97 ID:oYolB93z.net
そういえば日代はクラスの人物の名前覚えているのだろうか?
話さないだけで覚えていそうだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:50:43.49 ID:nEGPs2AX.net
クラスメートの名前はあまり覚えられなかったけど、
模試の偏差値のハイスコア表の奴とか部活の強い対戦相手の名前とかは、
別のクラスや他校の生徒でも良く覚えてる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:54:30.18 ID:jsPisHCT.net
>>890
狩生の名前も覚えてなかっただろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:25:46.26 ID:59stWW3I.net
>>892
指摘されてから覚えましたで覚えられるのもすごいと思うなあ
俺は名札つけてて繰り返し顔と名札のセットで覚える機会があればなんとか覚えられたけど(それでもプリント配布で苦労した)、名札が無かった高校からはもはや無理ゲー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 03:37:24.15 ID:hH5k7rjf.net
覚えないならそれまでよ
そんなことにリソースを費やしても仕方ない
帰ってオナニーかマージャンしてた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 04:37:36.38 ID:jsPisHCT.net
>>893
ひしろんは
疑問→質問→回答→理解
という段取りでしか覚えないからw
まず「この人の名前はなんだろう」という疑問段階に行くのがなかなか遠いのだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 06:28:35.79 ID:71CJjLOP.net
ひしろんと見るたびに「必死の龍」「瀕死の龍」のイメージがw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:31:46.11 ID:Ykh/EJ7V.net
中学高校のときは女子の名前全くおぼえなかった
でも、卒業気すぐに駅で隣のクラスだった女子に名前呼ばれた
隣のクラスの異性の名前までおぼえてるって、おまえどんだけwww
って思ったw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:10:54.49 ID:6LaO+bWa.net
日代の頭の良さも千反田える(神山高校)の頭も良さもそう変わらんのだろうけど、
やっぱり「気になります」の違いがあるんだろうな。
千反田は関心・興味を持つと同じクラスどころか、合同授業で一緒になる
他クラスの生徒の顔と名前まで覚えてしまう。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:19:29.69 ID:o1GeOccm.net
>>897
可愛い子の名前は覚えたな。つーか、クラスの奴らと話してると可愛い子は他クラスの子でも話題に出てくるから、見に行ったりするし、イヤでも覚える。逆に他クラスの同性は、直接接点が無いと覚えられなかったな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:29:39.99 ID:7hYZ/JLZ.net
だね。他クラスだと、部活(クラブ)か委員会活動で一緒にでもならなければ、
まず覚える事はない。
あとは、先輩の弟だとか、学年でイチバン背が高かったり、成績が学年トップとか
特徴があれば別だけど。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:50:46.49 ID:clGKKjM4.net
こっちは名前とか全然知らないのに向こうがこっちのこと知ってると焦るな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:14:19.30 ID:XwRxsJw/.net
「久しぶり!〜〜〜〜で、君誰?」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:47:38.90 ID:zK3kErxl.net
まあ、在学中ならともかく10年以上あってなくて名前を憶えてるのってよほど自分にとって
印象的かもしくは仲が良かった奴くらいしかいないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:49:18.74 ID:hc4QWYAm.net
>>901
会社とか取引先で良くある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:59:35.69 ID:Q5gFgBEz.net
君いたの?ってよく言われる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:33:49.54 ID:20rseCEI.net
学校の先生って大変だよな。
街とかでいきなり「あっ、せんせ〜い!久し振りですぅ」とか言われても
「おー久し振り(って何年前の生徒で名前何だっけ?)」と
瞬時に思い出さなきゃならないんだから。
覚えてないと、元教え子が「先生、覚えてないの・・・・(涙目)」に
なってしまうからな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:45:49.72 ID:71CJjLOP.net
顔と名前は一致しないんだよ、覚えられない
昔新入社員同士の10数名での飲み会で「名前覚えたの?凄い」とか言われたけど、あれ、座席と名前(人間でなく、記号と記号の組み合わせ)を覚えただけなの
ごめんなさい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:28:39.90 ID:nmMndD+m.net
自分も顔と名前が全然一致しなくて
デスノートで死神の目あったじゃん
あれ心底欲しかったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:46:08.67 ID:NZxE1myr.net
原作知らないけど
日代もリライフ中の人なの?
周囲にほとんど知り合いいないみたいだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:49:40.78 ID:L3TPiEMl.net
>>909
違うでしょ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:50:39.86 ID:geG0eOx+.net
そうだよ
第一弾の失敗作

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:55:44.97 ID:QURzwwdA.net
ひしろん失敗作なら私が抱枕として頂いていきますね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:57:42.61 ID:ftrKxKw0.net
日代には手を出し過ぎて失敗したのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:10:01.71 ID:hH5k7rjf.net
日代さん無表情セックス最高やで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:26:37.07 ID:/WPtpqON.net
>>868
分かるわぁBSの地方難民差別w
BSフジ波にデーターを圧縮して欲しいもんだよ特に日テレ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:43:58.37 ID:F4wJ88CB.net
気合の問題だよね。
小学生でも好きなプロ野球チームやプロサッカーチームの
顔と名前とゼッケンは覚えられる。
あと、音楽室の音楽家の肖像画と名前。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:15:58.69 ID:SDbx01ab.net
そう言えば進学校なのに3年でも理系文系のクラス編成ぢゃ無いんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:41:34.87 ID:o1GeOccm.net
>>917
うちんとこも無かったよ!体育とか芸術科目以外完全自由選択で自分でコマ埋めていった。今考えると大学みたいだな。
おかげで数VCと物理UB、化学UBまで取ったうえで指定校推薦で上智外-英に行った文系の俺がいる。成りたいものと学ばなきゃならない学問が一致しない特殊な分野だったので、高校には感謝してる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:05:00.70 ID:3vO5Ls2l.net
上智って日東駒専やMARCHみたいな呼び方ありましたっけ?
あと、箱根駅伝出てましたっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:26:32.22 ID:o1GeOccm.net
上智って変な位置だよな。本当はICUに行きたかったけど、推薦の甘い罠にはまったダメな奴です。
けど、英語学科に推薦で入ってきたやつは一般組にバカにされるから悔しくてメチャクチャ勉強した。

箱根駅伝出てるとやっぱり知名度あがるよね。
陸部あるんだろうけど、無名だな。

俺はがっつりキリスト教系のサークルで英語漬けだったので、体育会はわからないんだ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:56:08.18 ID:QURzwwdA.net
俺は偏差値37のバカ高出なもんで
有名大学出の自慢する奴は死ねば良いと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:20:36.36 ID:o1GeOccm.net
勉強とか料理とか出来る出来ないよりやるかやらないかが重要な事で卑屈に成る奴とは友達には成りたくない。やってこなかった自分を責めた上で、相手の事を見るようにすればいい。

上智なんて、上がまだまだたくさんあって職場が灯台学閥あるとこだから、かなりバカにされてるレベルだけど、オレがやれる限界がここではなかった!学生時代もっとやれることあったな!と思う。
リライフ出来るなら学生時代は勉強の鬼になるわ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:30:30.28 ID:9sNTQN1f.net
ちょっと気になるのが、シルバーピン貸与者は学費、だけじゃなくて、
学食、交通費まで学校負担になること。
学費だけでええやんと思うんだが。
特待生(特進コース)ってそういうものなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:40:47.81 ID:o1GeOccm.net
都内の私立の特別進学コースとかうたってるとこは人を集めるために学生生活にかかる費用全部もちます!みたいなとこはあるな。

偏差値で58とかの半端なところが多いけど。
偏差値50台後半って普通の人に毛が生えた程度だけど、ちょうどそのあたりの偏差値ならおいしいよな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:43:29.75 ID:EWn/aJkN.net
俺もあんな自由な学校が良かったわあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:54:57.34 ID:jsPisHCT.net
俺もひしろんや狩生さんや小野屋に囲まれた高校生活を送りたかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:27:58.71 ID:gZOwgmG8.net
好きな人がアラサーでした

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:37:14.53 ID:qWfnfrf+.net
OPで小野屋さんが海崎の腕に抱き付くシーンがあるけど、あんなところ
日代さんに見せられないよね。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:41:34.35 ID:jsPisHCT.net
>>928
カチカチカチ
[男友達 女友達 抱きつく もやもや] [検索]

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:49:37.72 ID:zK3kErxl.net
被験者001は、とある理由で高校まで親しい友人ができなかったせいで、社会人に
なってからも、他人とうまく付き合うということができなかったのよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:58:32.29 ID:powc2aUk.net
>>918
単位制かー
俺の地元の単位制の高校は働きながら学ぶ人のためって感じだけど単位制で進学校(?)って所もあるんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:01:35.24 ID:lZMLLE6Z.net
コミックス版の表紙みるまでかりゅうだと思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:10:22.79 ID:z3BHJP8A.net
止め絵多用で手抜きな最終回だったな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:24:54.49 ID:O8FwEcrW.net
現実はこれでもブラックではありません
月曜出社、金曜退社よくあります

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:25:23.41 ID:BAKM3Gow.net
>>917

俺の母校、クラスは文理別になってないよ。
選択教科式で数学や理社の授業は、進路成績別で別々の教室に移動する仕組みになってて
語学とか保健体育は文系も理系も同じ教室で学んだ。

それで、元理系のクラスメイトが理系科目についていけなくなったと言って文転したんだが、
それ以後その生徒は、模試の偏差値が常に学年トップになるようになった。
そのせいで「文系って簡単なんだろうか?」と思ってしまった覚えが有る。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:27:04.34 ID:rvSgLad3.net
うあああ
それでも先輩と一緒にReLIFEしたかったよおおお

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:27:40.85 ID:BOhzmABY.net
ストーキングし過ぎなホモ気持ち悪すぎるだろ
あと面識も無い後輩が墓参りとかあり得なさすぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:27:57.73 ID:5CNMUg6l.net
かやのんのほぼ無しとは…
海崎と夜明付き合いそうだな!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:28:17.74 ID:lwY777Is.net
chemistryってもう10年も前だっけ?あー歳とった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:29:00.53 ID:kptzf36x.net
>>917
そう言えばそうだな
ウチは理系文系をAとBに分けて、
俺は落ちこぼれクラスの文系B群だた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:29:13.86 ID:apWJMae3.net
海崎止めた先輩改悪だろあれ
原作ではガチで社長のこと殴りかねなかった海崎を落ち着かせる感じのまともな人だったのに
なんでみちる先輩いじめてた奴らと同じような雰囲気に描かれてるんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:29:21.43 ID:5CNMUg6l.net
出番抜けたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:29:58.08 ID:/dSJPs9G.net
海崎外回りの営業なら平日昼どっか行っても怪しまれないよな、一言用事あると言って労働基準監督署に行けば良かったじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:31:17.34 ID:KJpsBS9l.net
やば俺が辞めた時とまったく同じこと言われてるわw
かっこよくもなんもなかったし単に嫌だっただけだが
辞めて良かったと本当に思っている

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:31:32.32 ID:LZtnYFIB.net
あの会社ブラック通り越してサイコなのでは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:31:50.88 ID:b8pWUz7Q.net
まだ4ヶ月って、卒業しないで戻るのか?
2クール?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:33:19.96 ID:eVtswUoX.net
海崎さん真面目だなあ つうか2浪院卒は〜とか社長に言われてたけどめっちゃ下に見られてるな院卒なのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:33:57.77 ID:jEHvdnD4.net
つまんなくなったな
来週からエヴァに見よ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:36:30.36 ID:oXSXpGzf.net
>>937
海崎みたいに不愉快に思ってるけど口に出せなくて
会社も辞められない同僚を出せば成立する話だよな
故人と面識のないやつが墓参りに来るより自然

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:42:56.24 ID:LZtnYFIB.net
愛社精神あったから会社で自殺したんだ!って発想の飛躍は正直凄いと思った

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:46:36.56 ID:mT3bNujq.net
酷い会社は数あれどあんな風に社員が右向け右で一枚岩になれるもんじゃない
一人一人色んな思い抱えてるという描きかたできないもんかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:49:25.77 ID:JUBl1VUp.net
3ヶ月で辞めた人の事が1年後に入った人にまで語り継がれたり、全く接点が無かった新入社員が墓参りは不自然だったな
夜明が小野屋に頼んでトラウマを克服ために一芝居売ったのかと思った、あの女の子も薬で戻った小野屋かと思ってたけど、マジモンの新入社員かよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:54:29.82 ID:zctKZCOM.net
来週の話で現在の単行本6巻を追い越すな
はよ7巻!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:56:35.29 ID:gJP9xmMj.net
せっかくいい話だったのに、EDで台無し
選曲って大事なんだなあ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:58:17.23 ID:qKN8HRwt.net
ブラックは入ってみないとわからないのが闇すぎるよな

2度とニコ生で見ないぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:04:44.79 ID:DqYGX8Zc.net
後輩ついての調査書、漢字間違ってたな

動機の上岡って書いてあった
さすがに同期くらい間違うはずはないと思うんだがチェックしないのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:12:49.40 ID:KGOThMPy.net
階段降りたから先輩のお墓の前じゃなくなってたな・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:19:05.48 ID:wqn0BlN4.net
会ったこともない死んだ会社の先輩の墓参りなんて行かねえよな普通

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:30:08.53 ID:6dYUyGib.net
冷静に考えるとそうだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:31:38.39 ID:gMn4Tp87.net
後輩からリスペクトは無理あり過ぎだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:31:56.64 ID:Upftlv1U.net
ブラック勤め続けてどうすんの。
時給換算したらコンビニバイトのほうが断然給料いいだろ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:32:43.89 ID:iuka4b4K.net
先輩に関しては世間の目があるから、あの社長としては
「愛社精神にあふれたやつだった」と英雄化せざるをえない部分があるんだろう
これであの社長が先輩をクソミソにけなしてて、それが先輩の遺族の耳に入ったりしたら大問題だろうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:35:38.05 ID:iuka4b4K.net
>>961
途中で辞めたら経歴に傷がつくから、みんな必死でしがみついてるんだよ
逆に4年ぐらい我慢したらもう辞めてもいいと思う
あの先輩なら成績トップだったんだから転職市場でも引く手あまただっただろうに、
申し訳ないが先輩もそのへんは大人になりきれなかったんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:38:10.09 ID:LMbxJ9J6.net
>>963
だよなー
先輩死ぬ前にさっさともっといい企業に転職すればよかったのになあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:38:35.33 ID:gMn4Tp87.net
確かに仕事出来る奴は転職もしっかりやるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:38:48.39 ID:cWOsMf/v.net
スレパート数字だけじゃ寂しいから
何か付けようよ
スレ立て頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:42:49.82 ID:uKmiIIMp.net
面識ない人を英雄視も墓参りもありありなのが実社会…

それにしても、10年前というのがヒット曲とトップミュージシャンが存在した最後の年だったのだなぁとつくづく思う。
今もあの頃もちまたの音楽なんざ聞いちゃいないが、それでも聞き覚えがしっかりあるED曲ばかりだしな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:45:54.51 ID:lZMLLE6Z.net
>>961
就職って何なんやろうって
いつも思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:46:05.09 ID:k313pfqH.net
リライフ 何錠目
とかか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:51:56.97 ID:+5nyzgc1.net
>>964
つか営業No.1なら嫌がらせなんか受けない
そいつに食わせて貰ってるようなもんだしな
鈍臭くてとろいのがそういう目にあうんだよ
あとそんだけブラックなら離職者多数の筈、3ヶ月で辞めたぺーぺーなんか誰も気にしないよ
少し現実離れしてて拒絶反応が出る
先週までのバレー少女友情物語もなんだかなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:55:53.39 ID:iuka4b4K.net
まあ、ちょっと古いタイプのブラック企業って感じはしたな
2003〜2006ぐらいの頃って感じ

ネットの風聞もあるから、今はさすがにこういうブラック企業は減りつつあると思うが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:59:20.36 ID:VUZgB4wp.net
いや先輩は労組に訴えろよ
うちの会社ならすぐ飛んでくるぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:07:28.35 ID:cfUv6kWR.net
まず転職しろとは思うよな
てか今新卒営業3年目で1年以上ノルマ達成してるのにハゲ社長にネチネチ言われるんだけど転職した方がいい?
どこもそんなもん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:52:28.49 ID:WpxAPHCC.net
会社じゃなくて同僚がブラックじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:53:25.69 ID:LEnUWbYa.net
あの後輩もそのうち先輩達と同じようになるんだろうな
海崎みたいに耐えられない奴は辞めて、そうじゃない奴はほぼ先輩達みたいになっていく
先輩たちは自殺した先輩一人除いて根っからクズで、海崎とその後輩は根っからまともだって風には思えない
戦中世代とかならまだわかるが、海崎と比べて数歳から十数歳程度上の人間が根っからのクズである道理が無い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:04:56.37 ID:bZEJYViD.net
中々酷い話だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:13:38.42 ID:UeOlj6/L.net
観た
色々と考えさせられた良回

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:16:22.67 ID:t3nBMIOd.net
>>970
だよなw生活かかってる社会人なら先ずは足引っ張ってる人間を邪魔に思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:21:08.26 ID:81g1FSl8.net
これとorangeは話が浅すぎだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:23:23.69 ID:foNnYH7w.net
ちょっと無理が多すぎた
3ヶ月で辞めた奴は只我慢が足りないだけで尊敬はされない
面識のない自殺者の墓参りは絶対にしない
これであと残り2週は可愛いJKが見られるな
杏が一番可愛いけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:30:26.94 ID:2xPN9CBY.net
どなたか次スレおねがいします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:39:54.87 ID:foNnYH7w.net
次スレチャレンジします

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:47:13.57 ID:foNnYH7w.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473446713/
ReLIFE 【リライフ】 7 [無断転載禁止]©2ch.net
次スレ立てました
慣れてないんだけどこれでいいのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:11:15.11 ID:Wq6UZWp9.net
comicoスレは伸びない
おまえらいい加減に韓国に献上金すんのやめとけってw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:22:15.32 ID:2xPN9CBY.net
>>983
ありがとうございます!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 05:21:56.05 ID:43ZPpydz.net
>>970
まぁバレーの話もそうだね
部活動やってるとスタメン以外も自分達が勝ちたいって思うようになるもの
TVで無関係のオリンピック応援する何倍も
普段は疎ましかったり仲が悪くても、試合の熱気の中では一体感が産まれるのが普通だと
その中で点をガンガンとるエースを蔑はないですね
ってかバレーでも助っ人でも他校の強豪を見てもなお自分の優位性を疑わなかったんだろうか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 05:48:57.66 ID:FLdfEq5R.net
ちょいちょい場面を省いてるからアニメだけ見てると何がなにやらなな部分が

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:22:16.63 ID:I/uJ8wgV.net
スキルアップが目的の転職は問題無いが、
こいつの様に次を決めないまま辞めて、職歴にブランク期間が出来るのは再就職時に致命的。
リアルな人生では後悔で足踏みなんてしていられない。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:25:01.80 ID:+5nyzgc1.net
>>986
突っ込みドコロ多いしモノの道理も合わないで共感できないんだよな
日代さんや杏とイチャイチャしてた方が面白かったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:25:39.46 ID:Zm1gkNz6.net
>>983
乙です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:26:07.03 ID:foNnYH7w.net
大好きな先輩が自殺したら俺も絶対に辞めるな
って
個人経営の俺が書いても意味ないけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:26:41.47 ID:43ZPpydz.net
>>989
作者が就職も部活動もやって無いんかなーって感じはしてしまうね
あとは駄目ニートの更生かと思ったら
仕方が無かったんです、実はいい人なんですフォローが手厚いw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:27:39.41 ID:WpxAPHCC.net
全面的に相手が悪くてこいつが腐る理由が無い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:30:22.49 ID:PrVDgAFU.net
面識のない人が多数墓参てニュースがあったような@中華

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:31:39.41 ID:o5gCSaSY.net
アニメなんだから社長ぶん殴るくらいしろや

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:45:57.03 ID:81g1FSl8.net
>>994
そんな例外出して何を言いたいの?まさかこれのおかしいのが正当化されるとでも思った?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:46:06.95 ID:XM2fXGDr.net
やっぱり年寄り回はつまらんな
フレッシュさがまるでない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:57:58.55 ID:sMHXLZEl.net
俺は最初海崎のために夜明がバレバレな芝居仕組んだと思ってたんだよ
ところが芝居じゃなかった
面識ない自殺した他人の墓に年に何度も参る事をはじめとして後輩社員とそして海崎の言動がとにかく不自然すぎる
すごい好きなアニメだがこの回だけは本当に酷すぎて残念だ
最終回に向け徐々に狩生萌になるから次回以降に期待しとこ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:24:11.33 ID:Zm1gkNz6.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:25:38.76 ID:Zm1gkNz6.net
次スレ
ReLIFE 【リライフ】 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473446713/

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200