2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 788

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:05:53.17 ID:K/4pu3mx.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前ス
今期アニメ総合スレ 787
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471541627/

おいこらさん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:39:23.54 ID:iGkOGjLB.net
>>449
一般小説なんて、スプーンでオナニーして
黒人を漁る毎日を書いたりするやつだからな

いかに、それを面白おかしく書けるかが才能だろうw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:40:27.66 ID:ABtl6Cie.net
代表者でもないのに主語が大きい奴は困るよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:40:41.79 ID:+vkbMzVX.net
美術部はなんで顧問の先生交代したんだろ、新顧問の先生の方はいろいろ狙いすぎてなんか冷める

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:40:48.31 ID:EVF1W/R5.net
>>457
アニメスレだぞここは
つまり、どの媒体もキャラクターがなよなよしてきた
メンタルが弱いキャラが増えた
昔の作品のキャラクターはメンタル強かった
即ち今のゆとりキッズがメンタル弱くなったことが原因
故にアニメのキャラクターも乙女みたいな野郎が増えた

って結論を捏ねくり回してるだけ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:41:07.55 ID:ABtl6Cie.net
>>460
それを一般小説の代表にされても困る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:41:16.11 ID:9fX/96vc.net
>>459
破壊されてねーよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:42:31.56 ID:ABtl6Cie.net
昔の人は昔の人で悩みがあったんだぞ
メンタル一つでまとめるなよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:42:43.30 ID:G1VoPrl4.net
バッテリー 6 E
ホモセックス!!
会話1つ1つがイライラするわ
なんでどいつもこいつもイライラする一言が多いんだよ
なんだコイツラ?全員嫌な奴だろこれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:43:05.40 ID:GKj8ddJv.net
>>457
地方のヤツらもマイルドヤンキーとか言われちゃうぐらいだし、ヤンキーが流行らん時代になったのは事実だろうな
むしろウケるのは、福本が描いたりするカイジ系とかウシジマくんとかの社会の裏を舞台とか底辺モノ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:43:11.45 ID:ABtl6Cie.net
>>465
PTSDはそういう病気なんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:43:54.10 ID:5Z8ar5N1.net
オバロ、このすば、リゼロ
全部糞だけどオバロが一番マシかもしれないな
そういう人多いんじゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:45:53.96 ID:EVF1W/R5.net
>>470
オバロの主人公ってダサいでしょ正直やってること
いい歳こいてゲームの世界で無双したいとかさ
頭が幼稚だよ
メンタルも貧困
やってることが小学生の発想みたいで、大人がやるにはダサいことに気付かない
ゆとりここに極まれみたいな思考のキャラがオバロの主人公

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:46:09.98 ID:ABtl6Cie.net
PTSDは学習能力が破壊されてるから
何度でも始めての時のように戦争時の体験が
今起こったかのようにフラッシュバックされるぞ
それでタクシーとか乗っても30分ごとに叫びだして日常生活が送れなくなる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:47:40.21 ID:iGkOGjLB.net
オバロは話しとしては面白そうなんだが、文章が酷そうでな
このすばはギャグなんで、軽い文章は気にならない

リゼロはクソ長すぎて、あれ読むんだったら、もっとまともな奴読むかなと

アニメはどれも似たような物

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:48:38.85 ID:GKj8ddJv.net
>>470
多分このスレで最も客観視点を持つ、今期アニメカーストとかよく貼ってる俺が分析してやんよ。

オバロ: 内容★★★ キャラ★★★ 総合評価★★★
このすば: 内容★★★★ キャラ★★★★★ 総合評価★★★★
リゼロ: 内容★★ キャラ★ 総合評価★★

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:48:49.95 ID:ABtl6Cie.net
>>473
オバロなんてweb版は無料なんだから読めばいいだろ
読まないで酷そうとか言いだすのは酷い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:49:39.89 ID:EVF1W/R5.net
オバロに共感できるやつほど、同じレベルってことだからな
自分が幼稚だということを自ら露呈して証明してるに過ぎない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:51:37.56 ID:O+3LJgyz.net
オバロは1クールでだれないうちに逃げ切ったって感じ
やっぱり中途半端に終わったけどそれは仕方ないな
俺TUEEEEもアンチヒーローポジションと言うだけでずいぶん緩和されるんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:52:51.25 ID:pHyJ6BD6.net
主観過ぎて草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:53:12.57 ID:EVF1W/R5.net
そもそも俺TUEEEEとか肯定してるやつほど餓鬼でしょ?w
俺TUEEEEとかその発想自体が既に小学生にありがちな子供の発想
そんなものに共感してる時点でね
日本人の精神年齢の低下を嘆くスレになりそうだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:55:04.97 ID:iGkOGjLB.net
まともな物見たいときは創作物じゃなくドキュメンタリー見たり読んだりするからな
娯楽は小学生レベルでもいいんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:55:08.92 ID:K4bg1pMf.net
俺TUEEEEとか神話の時代からあるんですが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:56:02.88 ID:HYod5hrO.net
ここに限らずラノベアニメをいちいち否定せずにはいられない奴って9割おっさんだろ
みっともねーからやめろや、10代から20代前半なら何も言わん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:56:13.75 ID:EVF1W/R5.net
>>481
その神話をあっちの大人は餓鬼のみるものだと解釈してると思うよ
それをまさか大の大人も一緒になって食入るように見てると思うその貧困な発想自体がもうね…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:56:23.81 ID:G8Z6TCS/.net
言われてるほどベルセルク悪くないな
普通に面白い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:56:37.39 ID:ABtl6Cie.net
英雄大活躍なんて時代・歴史小説の定番だしな(主な対象年齢、50代以上)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:00:49.09 ID:Him8XSst.net
みっともねーっつうなら中学生以降の年齢でアニメ鑑賞してる奴ら全員みっともねーだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:00:52.50 ID:f/jqnI/2.net
ベルセルクが叩かれているのはストリー以外だから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:02:06.56 ID:EVF1W/R5.net
>>486
みっともないのは否定しないよ
ただ、俺TUEEEEとか大人が面白がってるのはヤバイと思う
もう一回高校生くらいからやり直した方がいいかも知れない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:03:31.08 ID:ABtl6Cie.net
創作ごときで何歳から何歳まではこれを観ろとか
アホかよ好きに見させろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:04:28.24 ID:ABtl6Cie.net
IQ150以下はレスすんなとか言ってる評価スレかよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:05:42.59 ID:r7/9IGxc.net
>>482
逆だろ
ラノベはロードス島とかフォーチューンとかおっさんの物

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:06:19.34 ID:G1VoPrl4.net
魔装学園 7 F
時間の無駄だなこれ
つーかロリとセックスするのを待ってるんだけどさ
いつしてくれんだよ
それしかもう愉しみねーからなこれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:06:59.18 ID:tDtKjQWI.net
>>488
日本の伝統だろ俺TUEEEEは
水戸黄門然り暴れん坊将軍然り

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:06:59.96 ID:bIZ2pPj5.net
みつどもえに空目したぜー(小声

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:09:03.69 ID:ABtl6Cie.net
ようするに自分は他人の心理を分かってるつもりになって
見下してるだけなんだろ

流行ってるのが俺ツエーじゃなくて
我慢を美徳とする小説になっても同じように見下すだろ
くだらねー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:10:43.27 ID:kF6Odb+k.net
早く寝ろよアホ共

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:11:06.42 ID:tDtKjQWI.net
>>491
ロードス島あたりはまだファンタジーというくくりじゃね
スレイヤーズでもまだファンタジー
電撃でブギーポップが出たあたりからいわゆるジュブナイル的なSFやファンタジーとライトノベルが差別化されたんじゃないかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:12:06.20 ID:GKj8ddJv.net
>>492
たぶんロリとセックスは9割ない
絵ヅラ的にシャレなんねーからな、BPO案件いき余裕
俺はむしろ今回出た敵キャラたちと接続改装してほしいわ
まあロリならプリヤで我慢しろや

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:18:01.63 ID:iGkOGjLB.net
ロードス島時代のライトノベルズはソノラマとかのやつだから
電撃に比べたら読むに耐えないレベルだったな

脚本家とかが書いてたから、セリフに申し訳程度の文章がついてるようなやつで
ストーリは破綻していて、主人公がビームガン撃ったら100人位バタバタ敵が死ぬような話ばっかりだった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:18:56.24 ID:pHyJ6BD6.net
エンタメの楽しみ方なんて人それぞれでいいじゃん
それとも
アニメは子供が観るもの
とか言ってほしいわけ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:19:54.73 ID:jrXAmKvo.net
今期No1はねじまき精霊でんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:23:07.42 ID:Y7SqXxba.net
声優も育成使い捨て産業だがアニメーターも育成使い捨て産業だな


◆アニメ制作会社の経営実態、帝国データバンクが調査 平均収入は10年前の3分の2に
 〜ビデオ、DVD販売に依存したビジネスモデルの行き詰まりなどが原因〜

帝国データバンクが、アニメ制作会社153社の経営実態調査を発表。
2006年度以降、平均収入高が大幅に減少しており、2009〜2014年度まで横ばいであることを明らかにしています。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/19/mach_160819anime01.jpg

調査対象となったのは元請制作会社68社と、下請を担う85社。
過去10年間の平均収入高は14億円超を記録した2006年度をピークに、大きく減少しています。
2009〜2014年度までは、同年の約3分の2にあたる10億円前後で推移しています。

収入減少の原因のひとつと見られるのは、ビデオ、DVD販売に依存したビジネスモデルの行き詰まりによるアニメバブル崩壊。
また、アジア各国でのアニメ産業の隆盛、海外への外注による産業空洞化などが起きており、業界に厳しい環境が続いているとしています。

解説グラフ:アニメ製作会社の収入動向。2009年以降は10億円前後で横ばい
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/19/mach_160819anime02.jpg

その一方、近年は新たなビジネスモデルが登場。
ビデオやDVDではなく、Web上で作品を配信する形式が見られるようになり、「ラブライブ!サンシャイン!!」をはじめとした
実在の地域を舞台とした作品では、一般企業や自治体が観光資源として活用する動きも。
アニメの楽しみ方が多様化していることがうかがえます。

ねとらぼ 2016年08月19日15時49分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/19/news111.html

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:23:38.19 ID:Y7SqXxba.net
深夜アニメ本数

2000年:7本
2001年:20本
2002年:23本
2003年:41本
2004年:60本
2005年:62本
2006年:93本
2007年:75本
2008年:81本
2009年:69本
2010年:57本
2011年:66本
2012年:106本
2013年:128本
2014年:159本(冬39春39夏44秋37)
2015年:170本(冬32春47夏45秋46)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:25:02.24 ID:GKj8ddJv.net
>>501
ちゃうで、クオリディアコードや

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:26:11.40 ID:tDtKjQWI.net
>>503
どう考えてもおかしいよなこの本数は
こんなに作れるわけがない
無理して作るから作画崩壊脚本崩壊のクソアニメが増えるんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:28:18.08 ID:pHyJ6BD6.net
作っているの中国だからじゃね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:29:35.36 ID:U4y4BbHi.net
>>488
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな
ID:jPWu4zbd0
なろう作品のアニメとかゴミ
ID:jPWu4zbd0
なろう、という文字見ただけで嫌になる
ID:jPWu4zbd0
なろうで成功してる奴が憎い

お前はまず高校を卒業しろよww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:30:01.62 ID:f/jqnI/2.net
作画のレベルはメチャクチャ上がってるけどな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:31:08.07 ID:kF6Odb+k.net
線画のレベルは別に上がってない、上がったのはCGの技術だけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:31:16.30 ID:ZEMN8slw.net
リゼロ段々人気なくなってきてるね
思い返してみて、一体何がウケたんだ?って疑問に感じる作品になるだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:31:23.02 ID:tDtKjQWI.net
>>508
良い作画と悪い作画の落差が激しい
今期作画がいい、あるいはまあ悪くはないと言えるのは全体の何割だ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:32:08.24 ID:OyI18qjK.net
>>505
まぁここ一年で増えているのはただの数字のマジックだからな
実際に枠とか増えていないだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:32:28.52 ID:kF6Odb+k.net
>>503
誰が見るんだよ、まぁじでw

誰もみねーよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:33:15.95 ID:Pv7gKmEq.net
そろそろラノベ系と萌え日常は減らしてかないとマズイとは思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:33:50.58 ID:kF6Odb+k.net
今更テレビアニメに参入って・・・小学生ならいいよ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:37:46.36 ID:dIga+jpZ.net
リゼロ然り、ラノベアニメは瞬間最大風速は出るけどすぐ風化するだろ。似たようなのがすぐ出るから皆そっちに行っちゃう、流行りものってそんなもの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:38:09.63 ID:iGkOGjLB.net
>>10
序盤今ウケそうな設定を盛り込んで入るからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:38:19.36 ID:OyI18qjK.net
>>514
どちらももう1クール数本しか無いだろ
来期のラノベ枠とか本当に少ないぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:39:12.79 ID:RjcOX0Sw.net
>>514
ラノベ系や萌え日常系なんて、毎期、言うほど数ないだろ?
ラノベっぽく見えても漫画原作だったり、ちっとも日常系になってなくてそっぽ向かれてたり、
そんなんばっかりじゃないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:41:01.97 ID:ZEMN8slw.net
弾丸ロンパってサヨクや進歩的文化人が好きそうなアニメだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:42:41.65 ID:OyI18qjK.net
見た目の数字を減らすだけでいいなら分割とショートアニメ軍団を排除するだけでいいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:50:26.13 ID:8Q4NMvLf.net
それより腐ってるアニメが異常に量産されてて、そっちが怖い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:50:48.92 ID:G1VoPrl4.net
美術部問題 7 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
宇佐美ちゃんがかわいい。そんだけ!!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:52:55.71 ID:OyI18qjK.net
>>522
今増えているのは数年前の腐女子アニメ人気の便乗企画だからなぁ
去年のメガトン級ブームであったおそ松さんの影響はまだまだ先
つまり本当に増えるのはこれからだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:05:06.83 ID:CRaIZEbg.net
イスカ、陰陽師、ヒロアカ、プラメモなどの

シリアスな長編アニメがみんなラノベ枠扱いされてて草生える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:07:09.60 ID:jBKfZztm.net
>>493
水戸黄門は別になろう的な俺TUEEEじゃないしな
家系が血統書付きなだけで、偉そうなほど俺TUEEEってわけじゃない
実際に腕力も知力もあるわけじゃないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:07:10.60 ID:rhSHCO8J.net
>>503
数増やすより内容だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:08:45.73 ID:jrXAmKvo.net
深夜アニメも人気作品は、ジャンプ方式を見習うべき
ひっぱってひっぱって1年くらい放送しろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:10:52.18 ID:gm2wm5lC.net
今期は一つ飛び抜けているものがあれば、他の作品全部駆逐できるんじゃねえかな
それくらい団栗の背比べだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:11:24.11 ID:giKAZJVJ.net
リライフの人気凄い勢いでしぼんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:11:26.31 ID:RjcOX0Sw.net
このハーレム展開は絶対ラノベ原作だろと思ったのに実はマンガ原作だったアニメ
といえば、トリニティセブンかな
ISUCAもポイント高いけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:12:43.60 ID:OyI18qjK.net
タブーはラノベとも漫画とも付かない変な雰囲気が

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:13:02.57 ID:tDtKjQWI.net
>>526
絶対的な力を持ってる奴がその力で物事解決するんだから似たようなものじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:13:39.02 ID:3Gum0bte.net
今期はもう評価が固まりつつあるのに今更飛び抜けたものが出るとか言われてもね
もう超展開くらいしかない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:14:06.52 ID:YxiTLTp3.net
アニメはただの販促。おまけ。どんなに神アニメでもどんなにうんこでも1クールぽっきりで終わる
こういう現在のアニメビジネスはそこそこ気に入ってる。お金は原作で払ってくれればいいやって感じ
ただいくら販促だからって露骨にネットで煽ったり褒めまくったりは正直ムカつく
特にこのスレを戦場にしてとあるアニメがずっとやらかしてたのは非常に腹立たしかった
今はようなく逆効果であると理解したのか収まってきたが、丸々2クールにわたってあれはないと思った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:14:29.54 ID:iGkOGjLB.net
ラノベって、中高生が読みやすいように何かを劣化させたやつだからな

昔は一般小説目指していたのが格落ちで書いてたわけで
当然、劣化させていないやつが元々あるわけだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:14:39.77 ID:gm2wm5lC.net
やり直し系は全滅だな
リライト、リライフ、リゼロ、オレンジ、陰陽師

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:15:21.34 ID:G1VoPrl4.net
ジョジョ4 21 D
作画がちっくと悲鳴あげてきたな
いつものキレが無かったわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:15:26.40 ID:OyI18qjK.net
水戸黄門に限らず時代劇は駄目な人間と思っている人がじつは偉い人のパターンが鬼のようにあるからなぁ
様式美だ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:17:32.48 ID:gm2wm5lC.net
分割2クールって掴みが悪いとどうにもならんな
まさかアクティヴレイドを見なくなるとは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:17:35.30 ID:dp9PFc0M.net
>>538
いつもキレがないんですがそれは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:17:56.36 ID:CgndNSQz.net
91daysは復讐が順調に進んでる様子で結構結構

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:19:55.58 ID:RjcOX0Sw.net
日本じゃおとり捜査が禁止されてるから
そういうアイディア思いついても現代モノの刑事ドラマではできなくて
じゃあ時代劇の形でやっとくかってなったんじゃなかろか>世を忍ぶ仮の姿モノ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:20:14.77 ID:gm2wm5lC.net
ジョーカーゲーム、91daysとジャンルっぽくなってきたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:22:29.85 ID:6RYhiRZE.net
おまえさぁ、
風呂だけで1話やっちゃうアンジュなんとかってのがあるんだから
わかるでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:23:54.85 ID:f/jqnI/2.net
金曜は見るものが多くてイライラするな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:27:09.02 ID:gm2wm5lC.net
とりあえず今日はサンシャインをみて
あとは寝るかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:33:09.12 ID:jBKfZztm.net
転職や仕事を辞める理由の上位に入るのが、人間関係のトラブル。女性が多い職場では、どんなことが原因や理由になっているのでしょうか? 
マンガやドラマにあるような、ドロドロとしたエピソードは本当にあるのでしょうか? 20代から30代前半の働く女性に聞いてみました。
・「派閥、仕事へのモチベーションの差による争い」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「裏でお互いの悪口を言いあって、派閥ができる。ちょっとしたことで、派閥も壊れる」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「派閥ができること。『あなたはどっちの味方なの?』みたいな人が必ず出てきていがみ合う」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「仕事とは無関係の、容姿による妬み僻みからくるイジメ」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「後輩が、お局からパワハラを受けやすい。男性の目がないから、女性のいじめが発生しやすい」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「集団いじめ。ボスてきな人に嫌われている人は、ほかの人も巻き添えをくいたくないから無視しているのをみかける」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「人の悪口の言い合い。一部の人間が必ずスピーカー役になるから、すぐ拡散してしまう」( 33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「悪口ばっかり。仕事ができない人はキツイ注意をされてどんどんやめていった」(28歳/医療・福祉/専門)
・「うわさ話や愚痴。お昼の時間帯はその話で持ち切りです。その話をしないとその場にいられない」(31歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「女性どうしの嫉妬。仕事以外の年齢や容姿でもめる」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
・「男性をめぐる競争から生まれるトラブル」(29歳/生保・損保/営業職)
・「嫉妬やマウンティング、ダンナや子供の学歴で競い合う」(33歳/不動産/事務系専門職)
http://dailynewsonline.jp/article/1181823/

ニューゲームは嘘つき

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:34:46.71 ID:JEjaUXb9.net
お前らアナル拡張すませたか?これからのアニオタは求められてるぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:37:29.98 ID:0lhClpds.net
このすば はいふり ニューゲームは予期せぬ大ヒットだがこのスレにはかなり早い段階でこれらに目をつけてた連中がいたよな
アニメのプロは侮れないわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:39:53.43 ID:f/jqnI/2.net
女の争いとか職場だけで勘弁してくれよ
というか仲悪くなる理由がガキ臭すぎるんだよあいつら・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:40:43.27 ID:G1VoPrl4.net
ベルセルク 8 D
塔のラトリアにきたな
あ、デモンズね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:41:08.12 ID:jBKfZztm.net
アニメは本当の女を描けてないよ
作り物の女しかいない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:41:52.36 ID:V7YKrXAy.net
アニメに本当の女なんて求めてないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:42:24.64 ID:OyI18qjK.net
アニメもなにも大半は原作ものだからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:43:05.13 ID:GZIDq1z3.net
>>554
ほんまこれ
本当の女がいいなら現実でいいだろという話

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:43:10.56 ID:RjcOX0Sw.net
>>550
このすばは予期せぬヒットだったのだろうけれど、他二つは当初の目論見ほど
上手くいってないんじゃないかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:43:15.35 ID:Z7yYYJme.net
>>553
それ男にもあてはまりまくるんだがw
特に最近の腐女子向けアニメな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:44:31.16 ID:oCd4f9Gy.net
リアルはクソゲー

〜ニーチェの言葉〜

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200