2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 788

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:05:53.17 ID:K/4pu3mx.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前ス
今期アニメ総合スレ 787
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471541627/

おいこらさん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:14:09.55 ID:EVF1W/R5.net
>>334
主人公が最強になるってことがまずないな
あっても一瞬で最強が終わる
強い敵が一瞬で出てくるからw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:18:23.37 ID:/0KuVD2j.net
美術部。コレットちゃん、これはもうプリキュアになりたいとか言ってる
リアル女児と同じ感じやね。3歳くらい。宇佐美さんは可愛い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:20:45.06 ID:+kWHz5cZ.net
リゼロはラノベ特有の主人公のウザさと少年漫画的な泥臭さがあるから
一般視聴者となろう信者の両方からアンチが沸くんだろうなって思う
後ストーリーが重いから紐神やめぐみんみたいに気軽にオナニー出来るキャラがいない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:23:06.53 ID:EVF1W/R5.net
うざいのに典型的なもやし体型のニートってのが駄目なんだろうな
桜木花道みたいにガチのヤンキーみたいなのだったらウザくても当然って受け入れられたのかもしれん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:23:38.68 ID:bIZ2pPj5.net
アホみたいなパワーのキューバもイランにおもちゃにされた恐ろしい・・・

よくこいつら総なめにしたな樋口w

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:24:24.21 ID:FY6GzWlD.net
今の王道は定番の意味でも使われるだろ
何いってんだか昭和か

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:25:21.49 ID:bIZ2pPj5.net
仗助とか億泰はあんま言われない不思議!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:27:11.34 ID:ak9uQyCS.net
あのジャージって有名なんか
今期バトスピでも見たけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:29:15.59 ID:lXg6Q4R4.net
小説家になろうの小説を原作とするアニメが今超絶大人気!!
みんな大好きなろう小説アニメ
なろう系アニメが嫌いな人は少数派の人たち
来期はなろう系アニメが一掃されて、少数派の人たちにとって快適なアニメライフが送れるようになるから、それまでしばらくの辛抱だよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:30:08.09 ID:ABtl6Cie.net
社会的立場の低い人間を主人公にするのは
鉄則のひとつなんだけどな

ネットでそれすらも知らないで
うだうだ言ってる奴みるとため息出るよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:30:30.35 ID:EVF1W/R5.net
37 : この名無しがすごい!2016/07/11(月) 04:51:47.58 ID:PZYbFCTM
今週のリゼロ面白かったな。あれくらい書けないと授賞できないんだろうね。

982 : この名無しがすごい!2016/08/20(土) 05:12:38.46 ID:yCGe31U5
>>37
あれが受賞のボーダーラインだとしたらハードル高すぎて書く気失せるわ。構成力、飽きさせないストーリー展開、キャラクターの魅力や掘り下げ方、どれをとっても他のWeb小説とは桁が違うわい。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:33:01.27 ID:EVF1W/R5.net
>>343>>344
なろうがどうこうよりジャンプマガジンに触れてきた俺としてはリゼロは面白い
ジャンプマガジンの王道をしっかり踏んでるから

逆に劣等生オバロは昔ながらの王道無視しまくった邪道だからつまらん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:34:06.15 ID:G1VoPrl4.net
甘々と稲妻 7 C
うああああああああああああああああああつむぎちゃんとセックスがしたいよおおおおおおおおおおおおお
最後のパパがベッドで寝てるつむぎちゃんに覆い被さるシーンでおっ ってなって
その後の寝ぼけ眼のちょっと大人っぽい感じのつむぎちゃんでチンコがキュンってなったわ
あーでも小鳥ちゃnともセックスしたいなあ
悩みどころです

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:34:44.79 ID:lXg6Q4R4.net
ジャンプもなろうも面白くないよ
キャラクターの性格や言動がうざくて話にいまいち入り込めない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:36:04.45 ID:ABtl6Cie.net
>>348
何百作品を一緒に括ってるんだよ流石に吹くわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:36:38.10 ID:EVF1W/R5.net
>>341
おくやすはゆうはくの桑原みたいあんもんだろ
あいつが叩かれてることなんて別にないだろ人畜無害だし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:41:24.23 ID:bIZ2pPj5.net
コソ泥とかせこくやっててもあそこまではおけなんだな
ラノベスキーとか萌え豚はマジ理解不能だw

あージョージアとか高谷の相手とかセコイのに負ける日だな今日は

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:41:51.44 ID:ABtl6Cie.net
リライフのピアノうっせえw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:42:38.99 ID:EVF1W/R5.net
>>351
ウシジマくんを叩いてるやつは別にいないだろ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:43:33.56 ID:WlX1Kall.net
このすばはリゼロより上ではあるんだろうが、主人公が無能の癖に仲間や他のキャラ馬鹿にしまくりなのが嫌いだった
リゼロも似たような主人公だけど酷い目に遭うし仲間がいなきゃ何も出来ない事は理解してるからまだマシに感じる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:45:16.87 ID:EVF1W/R5.net
男がたくさん出てくるとホモとか言われるのは恋愛ごっこみたいな馴れ合いしてるからだぞ
別に男がたくさんでてきてもいいだぜ
全員DQNで胸ぐら掴んだり、小突いたり、蹴り入れたりするような関係のおらおら系ならホモとか言われん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:47:33.50 ID:bIZ2pPj5.net
いや、萌え豚とカマの言い訳はいいからw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:48:49.23 ID:EVF1W/R5.net
そもそもマガジンは男がDQNしかいない
深夜アニメのホモアニメにありがちなナヨナヨ系はいない
態度悪くて目があったら喧嘩みたいなのがマガジン系の古くからの王道だしな
基本的にチンピラ路線

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:55:48.09 ID:EVF1W/R5.net
ちなみに少年マガジンの話な
月刊マガジンだとクールというより落ちついていて、格好はつけない普通のおっさんみたいな主人公が増える感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:59:47.86 ID:Pv7gKmEq.net
言われてみればマガジンはナヨナヨ少ないな、チャンピオンはヤンキー。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:00:07.51 ID:G1VoPrl4.net
モブサイコ 6 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
この辺からなんかgdgdしてくるからなんか支部潰した辺りで喰らうのやめたんだよな原作
ずっとギャグみてーな感じで続けてくれりゃいいのに
なんでこういうのってどんどんなんか大規模になっていくんだろうな
あんま重いのはやめてほしいわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:02:22.57 ID:wUXMNVU3.net
いまさらニューゲの最新話見たけどプチ炎上も納得の内容だった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:03:09.67 ID:EVF1W/R5.net
>>359
チャンピオンは昔からつまんねーなって読んでないから何も言えんが、そっちもヤンキー路線だったか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:05:43.60 ID:ABtl6Cie.net
ニューゲーム炎上してたのか?なんで?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:18:40.05 ID:EVF1W/R5.net
>>341
ちなみに丈介は結構好きだけどなあのキャラ
まあ見た目と声と態度が全部あってるからだろうけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:20:21.21 ID:wUXMNVU3.net
やっぱ青春モノが名作になるかどうかは
嫌なシーンをいかに上手く書けるかだな・・・
ユーフォやハイキューはそれが絶妙だったけど、リライフはどうしても、ん?うーん・・・ってなる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:21:06.40 ID:9fX/96vc.net
>>362
チャンピオンはイカ娘と星矢と相撲漫画は面白い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:21:39.44 ID:9fX/96vc.net
>>363
男が出たから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:23:42.02 ID:9fX/96vc.net
>>357
フェアリーテイル、黒崎くんと魔女、大罪、悪魔ゲーム、AKB

少年マガジンは昔もオカマ漫画あったような気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:24:45.66 ID:EVF1W/R5.net
>>365
リライフは青春ものじゃなくてギャグものだろ
オレンジだろうよ青春ものは
ただ手紙をどうやって届かせたのかがご都合で終わりそうなのが残念だがな
ユーフォは一人で抱え込んで終わるみたいなのばっかりだったから全く感動もしなかった
思いの丈をぶちかますってカタルシスがなかった
肩透かし食らったわ


>>366
イカ娘はアニメで見てたわ
セイヤがチャンピオンでやってるのかよw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:25:23.86 ID:G1VoPrl4.net
NEWGAME 7 F
おい
いきなりエアガン弾いた黒人が出てきたんだけど
こういう不条理な暴力とかイライラするわ
ツンデレ系のヒロインですぐ殴る女とかいるけどさ
ホントイライラするわああいうの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:26:53.71 ID:O+3LJgyz.net
ハイキューは上手かったけどユーフォはバッテリーと同じようなくどさを感じるな
演出的に効果は上手いけど心象は下手だよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:27:11.60 ID:3BLnDrdK.net
なろう民が大量にわき出て来たな
お願いだからラ豚を見習っておとなしく巣に籠っててくれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:27:21.11 ID:EVF1W/R5.net
>>368
ヤンキー漫画捨ててからのマガジンは部数一気に落ちてるからなあ
昔は大人に買われてたけど、今は大人が読めるのが一歩くらいしかない
大人が読める漫画がなくなって買わなくなってしまった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:27:42.79 ID:9fX/96vc.net
>>287
ドラえもんは世紀の名作だから
ドラえもんの映画より素晴らしい作品ってのは、そうそうない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:28:39.56 ID:ABtl6Cie.net
>>367
え?でたか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:30:37.48 ID:EVF1W/R5.net
ゴッドハンド輝とか面白かったけど、終わっちまったしな
ああいう大人も読める漫画がなくなってマガジンは部数減らしていったんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:32:35.14 ID:O+3LJgyz.net
今の週刊少年マガジンはエログロが多すぎて背伸びしたいお年頃ならともかく子供は割りとドン引きするぞ
大人が読むほどでもないし物凄くニッチになっちゃったんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:34:10.54 ID:a1/yNrC2.net
マガジン軽く立ち読みしたが全体的に絵は綺麗な印象を受けたが面白くはないのかね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:34:57.51 ID:EVF1W/R5.net
ジャンプもスラムダンクとかろくでなしブルースあたりがやってたころが最盛期だった
どんどん子供っぽい漫画が増えてきてどうしちゃったんだ?って思うようになってきたんだよな
まあ案の定、この頃から大人はジャンプ読まなくなってきて部数も半分になった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:36:47.83 ID:EVF1W/R5.net
>>378
なんか能力に頼ったファンタジー系の現実逃避ものが増えたな
大人はそういうのくだらないと思うから読まないんだよ
現実に沿って現実と向き合った作品が大衆的な大人でも読めるものだからね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:44:04.67 ID:bIZ2pPj5.net
昔、凄ノ王見たときダメな雑誌だなーと思いましたw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:44:35.46 ID:EVF1W/R5.net
今の時代にキャプテン翼とか聖闘士星矢が生まれるとは思えん
聖闘士星矢みたいのを今の時代にやろうとすると、キャラクターが大きく改変される
うじうじなよなよした思考と軽薄なキャラクターだらけになると思うw
時代を反映してか、今のゆとりキッズではああいうたくましいキャラは書けないわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:48:26.60 ID:EVF1W/R5.net
メンタルつええええ
背中で語りすぎ

昔たくさんいたこういうキャラ消えたよなw
今はメンタル弱いキャラばっかりだろw
メンタル弱いから最初から俺TUEEEにしてメンタルの弱さが露呈しないように誤魔化してる感じすらあるw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:50:10.57 ID:GKj8ddJv.net
リゼロこそキッズしか楽しめない
命張ってくれました〜でアッサリ媚びてデレた暴力メイドが主人公を励ましたあとは巨クジラとの異能バトル
まさにキッズ向け

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:51:42.33 ID:a1/yNrC2.net
しかし今の時代ヤンキーものは流行らん気がするな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:52:54.53 ID:G1VoPrl4.net
テイルズゼスティリア 7 B
いいね
なんか重みがあるわ映像に
ただやっぱダークソウル感があるな
城とかドラゴンのダークな雰囲気が
つーかこっちアニメ化しろよ
今のわけわかんねージャリボーイじゃなくてさ
深みがあるわこっちの方が
マジでゲーム買いたくなってきたわ
今日雨止んだら買ってくるかい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:52:57.59 ID:f/jqnI/2.net
マガジンはダイヤのAとベイビーステップだけ読んどきゃいいから
一歩はオワコン

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:54:21.20 ID:EVF1W/R5.net
>>385
ヤンキーを書ける人材も消えてるよ
ヤンキーはメンタル強くないといけないし
書き手がメンタルが強くならないゆとり世界で生きてきて、そんなたくましいキャラが書けるとは思えん
なろうとかラノベ系なんかもメンタル最弱みたいな主人公が能力で俺TUEEしてメンタル保ってる感じの偽物感があるしw
さすおにも俺TUEEEEの能力ない人間だったら毎日のように頭抱えて震えてそうなメンタルに見える

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:55:56.21 ID:HYod5hrO.net
ヤンキーがいないのにヤンキー漫画が流行るわけないだろ
ヤンキー漫画があるからヤンキーが増えるんじゃなくて
まずヤンキーありき

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:57:39.62 ID:EVF1W/R5.net
>>389
ヤンキーをやる覚悟もないよ今のゆとりには
ほとんどが裕福な暮らしして贅沢算身で我儘が全部通るような豆腐メンタルだし、ヤンキーは豆腐メンタルにはできるもんじゃねえよw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:57:41.14 ID:qtLOxWR0.net
現実社会にある葛藤や美談をファンタジー世界の中で比喩的に表現したり、より強調して表現することができる
問題なのはやり方だな
逆にまるで奇跡のようなことを現実世界の中で起こすことも、やり方を間違うと完全に嘘臭くなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:57:59.63 ID:bIZ2pPj5.net
一歩は迫力あって好きだったなー
最近は海外の凄い試合とか見られるから無理にまたやって欲しいとか思わないけどw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:58:44.34 ID:3BLnDrdK.net
横浜銀蠅とか今のご時世じゃ天然記念物だよなw
懐古系バラエティとかで見ると笑うもん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:59:20.57 ID:EVF1W/R5.net
>>392
一歩はもう終わって欲しいわ
作者も歳取ってぎらぎら感が消えてる
完全に守りに入ってるような作風

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:59:28.39 ID:tT3wMgYb.net
昔はカメレオンみたいにハッタリだけで物語が進んでいくような面白いヤンキー漫画もあったけどなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:59:28.55 ID:GKj8ddJv.net
スラムダンクはヤンキー的な装いだったけど、実は割とさわやかスポーツ漫画だった
ヤンキー的日常をウダウダやってたのって時々出てくる桜木の子分たちぐらいで、桜木自身はバスケ道邁進だったしな
ろくでなしブルースは、最初の山場である鬼塚にバックドロップだかでとどめ刺すとき、主人公の太尊が鬼塚に
「幼稚園からやりなおせ」と言うあたり、ヤンキー漫画的様相のジャンプ的ヒーロー漫画の一種かなとは思った
同じヤンキー系というカテゴリではあっても、ビーバップとかあの辺りとは異質なカンジだな
まぁ、ビーバップとか特攻の拓とか、ああいう系統は消滅してかまわんわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:00:13.58 ID:gkMC52m2.net
ヤンキーがメンタル強いてwww
チキンレースで勝ったりとか?www

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:01:35.03 ID:EVF1W/R5.net
>>397
まず突っ張って周囲に喧嘩売る度胸がない
嫌われたくないからとか今のキッズはメンタル激弱だから乙女みたいな思考に至る
昔では考えられないこと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:02:05.84 ID:f/jqnI/2.net
つか今の世代はヤンキーカッコ良いとか思わないだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:02:31.54 ID:bIZ2pPj5.net
援団ってまだあってあのカッコウだったりするからなー
チアもいたりするけど伝統芸能の域なんかなー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:03:15.61 ID:gkMC52m2.net
>>398
喧嘩売ってどんな利益があるの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:04:15.68 ID:tT3wMgYb.net
>>398
周りに調子合わせて適当に笑うような人の顔色ばかり窺うようなゆとりが増えたイメージ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:05:01.49 ID:EVF1W/R5.net
>>399
格好良いというよりDQNがヤンキーの代わりになってるな今は
多分、DQNになれないやつはDQNに嫉妬はしてると思う
DQNになるのもメンタルと関わってるからな
確かに悪いことは悪いんだが、基本的にメンタル強いのはDQNの方が多い
どこでも声を大きく出せるし、おどおどしない
豆腐メンタルはすぐにびびるから声も小さかったり、物怖じしすぎ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:06:09.33 ID:GKj8ddJv.net
>>399
資本主義の発達に伴い社会は基本的に次第にチャラくなる傾向が進むから、
広く女にモテるにはヤンキーなんかやるよりそれなりに洒落込んだほうがいいからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:06:37.45 ID:a1/yNrC2.net
逆にDQN漫画を描いたら売れるのかね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:07:21.85 ID:tT3wMgYb.net
>>401
自分が相手より強いと思う為のオナニー行為
利益はそんだけ
この後どうなるかとか後先考えない
今はみんな頭良くなっちゃってまずデメリットから考えるから喧嘩売らない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:07:41.95 ID:EVF1W/R5.net
>>401
自分の主張を相手にしっかり届けられることは大事
相手に合わせてへこへこするようになったり、引いたりしないたくましさにも繋がる
まあ嫌われてなんぼってことなのだろうけど、嫌われることに随分怖さを感じるゆとりが増えた感じはあるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:11:09.36 ID:gkMC52m2.net
一昨年の珍走団映画ホットロードはヒットしたな
多分恋愛映画目当ての女ばっかだっただろうけど
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/79355/poster2.jpg
原作の漫画は読んだことあるけど迷惑なDQNすぎて笑ったわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:12:36.86 ID:EVF1W/R5.net
自己主張をする人間を叩く風潮が広がってるのも、自分がしたくてもできないことをやってる事に対する反動だと思う
本当は自分も自己主張したいと思ってるが、相手に嫌われるとか、自分はそこまで強い人間じゃないからと
諦めてる感がある。そこでそういう人間を見ると自分が惨めで貶されてるような気分になって嫉妬して叩く
そういう人間がネットに大量にいる
まさしくメンタルのゆとり化としか形容できないな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:12:45.35 ID:9fX/96vc.net
>>394
一歩はとっくの昔に、世界チャンピオンになって終わってないとおかしい作品だよなー
ワンピースとかカイジとか
無駄に長い作品大杉

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:13:49.54 ID:bIZ2pPj5.net
ホットロードこの前やってたから修行も兼ねて見てみたけど寝たぞw

女子レスリングは栄さん勇退してもやれそうだけど、シンクロはどーなんのかねー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:15:42.79 ID:ABtl6Cie.net
ヤンキーがメンタル強いんじゃなくて
あの時代ってのは仲間ってのがそれだけ重要だったんだよ
いまじゃ仲間意識ってのが色々なメディアのせいで薄いからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:16:35.02 ID:Y7SqXxba.net
一生暮らせるだけのお金あっても漫画書いてないと無職扱いになるから
それが嫌なのかもな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:17:07.32 ID:HYod5hrO.net
ヤンキーなんて虚勢張ってるだけだから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:17:24.66 ID:G1VoPrl4.net
マクロスΔ 20 D
1人は歌えない
3人はブタ箱行き
1人は冬眠中
ワルキューレ解散やね
つーかなんかエルフ耳がいきなり啖呵きって告白してたけど
あの辺のシーン微妙だったな
なんかマリー臭がした

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:17:35.22 ID:qtLOxWR0.net
男は少しDQN位じゃないと厳しい生存競争には勝ち残れなかった
男の魂には闘争本能がある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:18:14.52 ID:gkMC52m2.net
>>409
自己主張って
店舗の冷蔵庫に入った写真とか飲食店の醤油さしの注ぎ口を鼻の穴に突っ込んだ写真とかをツイッターにアップすること?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:18:15.60 ID:ABtl6Cie.net
>>414
そうそう
昔の人間が今の青年よりメンタル強いなんて幻想だよな

しかしヤンキーのないマガジンなんてなあ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:19:15.34 ID:EVF1W/R5.net
>>414
その虚勢を張ろうとしても張れない人間がいるのが問題
結構メンタル強くないとヤンキーなんてできんよw
みんなと違う格好して目立つっていうことが辛い人には辛いからな
だからユニクロみたいな無味無臭な服が流行る
それだけ自分を出すのが怖いゆとりが増えてるってこと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:20:06.01 ID:ak9uQyCS.net
そういうのはEXILEが頑張ってやってるだろ
High&Lowってやつ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:21:16.04 ID:tT3wMgYb.net
今はみんなスマホで会話を済ませる時代
みんな歩きながらスマホ見てるから誰にもガンとばさない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:22:20.03 ID:ABtl6Cie.net
>>419
ユニクロ買うのは安いからじゃね…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:22:50.01 ID:EVF1W/R5.net
みんなが歩きスマホやってるから自分もやらないと取り残された気分になって怖い
これがゆとり豆腐メンタルに起こってる現象
まあ同調圧力なんて言葉がよく訊かれるようになってるのがまさにそれだな
メンタル弱者増えすぎ
徴兵制でもして二年くらい狭い檻に入ってメンタル鍛え直した方がいいんじゃね?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:22:56.42 ID:tP1eSZMQ.net
一歩はグダグダやり過ぎたせいで
どういう風にしたいのか展望がはっきりしなくなってきた感があるな
今からまた世界戦っていう勢いを作っていけるのかなと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:23:18.32 ID:GKj8ddJv.net
>>412
ヤンキーDQNってのは、たいてい育った家庭に問題ある場合が多い
なにせ父親や母親もDQNだからな
だから、血のつながらない仲間(ダチ公)とかに妙に重点置く傾向がある
暴力団とかもそう。血の繋がった家族とは不和だったり縁切ったりで、
それで暴力団に入って組長をオヤジとか呼んだり兄弟の盃とか言ったりしちゃう
ワンピースなんかも「仲間」重視だからDQN漫画の一種と言っていいな
DQNってのは家族愛とか社会とかモラルとかは縁がなかったり趣味じゃなかったりで基本的に眼中の範囲外
仲間とつるんでテメエと仲間さえ楽しければいいっていう人種

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:23:42.13 ID:ABtl6Cie.net
徴兵制でメンタル鍛えられるわけないだろ
逆に弱くなるぞPTSDで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:24:06.49 ID:ak9uQyCS.net
別になんら問題はないだろ

そういうやつが減ったから世の中がつまらなくなったとかほざくんだろうけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:25:00.18 ID:o+HYPWDv.net
>>422
まち「しまむらがあるじゃない」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:25:13.52 ID:ABtl6Cie.net
今の若者は仲間意識が弱くて
ヤクザや暴力団が維持できなくなったんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:25:27.92 ID:EVF1W/R5.net
学校もばんばん先生がぶっ叩いた方がいいんだけどな
びくびくしながら生きることで得られることも多い
そういう緊張感のある生活をすることでどんどん図太い人間になっていくんだよ
今は傷つきたくないみたいな乙女みたいな野郎が増えすぎ
アニメのキャラクターも乙女男増えすぎw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:26:29.39 ID:ABtl6Cie.net
>>430
イジメを受けるほど強くなるとか幻想だぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:26:44.05 ID:M8O16zq2.net
俺がやってたから言えるけど
肉体労働やただキツいだけの仕事じゃメンタルは鍛えられないよ
十分な睡眠と健康的な食生活の方が遥かに重要

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:27:13.32 ID:tT3wMgYb.net
>>426
PTSDなんか実際戦場にいかないと起こらない訳で日本でやっても問題ないよ
規律正しい生活、厳しい訓練、完全な上下関係
メンタルだけで言えば鍛えられると思うぞ

ちなみに徴兵制なんて絶対嫌だけどな 俺は行きたくない
家でアニメ見ていたい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:27:16.78 ID:U4y4BbHi.net
>>409
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな
ID:jPWu4zbd0
なろう作品のアニメとかゴミ
ID:jPWu4zbd0
なろう、という文字見ただけで嫌になる
ID:jPWu4zbd0
なろうで成功してる奴が憎い

本当に嫉妬して叩いてますねww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:27:41.53 ID:vss2seiy.net
朝から2chに張り付いて50とか書き込みしまくるキチガイが他人のこととやかく言えるのかとw

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200