2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6797-2Jmg):2016/08/19(金) 13:30:34.04 ID:VuMCKCwH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469175689/
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469927735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-gQqU):2016/08/30(火) 23:52:26.71 ID:hV7uLNoha.net
このアニメ好きな人は純潔のマリアも好きそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-t1qj):2016/08/31(水) 01:37:29.05 ID:+uRRO7Mu0.net
ヤトリ死とかつまらなさ過ぎるからヤトリ生存のオリジナルストーリーでアニメ化してくれたらいいよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a088-t1qj):2016/08/31(水) 02:06:41.87 ID:8535ukGR0.net
なんでヤトリが死ぬなんてデマがまかり通ってるんだか
7巻を読めば分かるのに
アンチに引っ掛かり過ぎだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118c-Ne3O):2016/08/31(水) 02:50:01.91 ID:RIAfA1YQ0.net
けっこう面白いアニメだとは思うけどさ、いっくんとヤトリの声ダメダメだよね
時々崩れる作画より気になるわ
あとヤトリの戦闘以外に何もできないのに思わせぶりで何でも知ってるような口調も好きになれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-gQqU):2016/08/31(水) 02:53:34.30 ID:qa++3uao0.net
10巻で赤髪が元気に敵を斬殺しまくってるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-t1qj):2016/08/31(水) 03:17:02.00 ID:otjYTjAX0.net
>>831
パパっ!!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-t1qj):2016/08/31(水) 03:17:21.67 ID:otjYTjAX0.net
>>828
孕みルートおねげぇします

834 :@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:37:13.98 ID:xXpRskrW.net
>>830
むしろイクタがここまで何か凄いことをやったかと言うと
気球を取られたって言う兵士の演技が上手かったくらいじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b791-dmM4):2016/08/31(水) 09:14:07.17 ID:sDv0sFl90.net
>>833
いつ孕ますよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-gQqU):2016/08/31(水) 09:41:35.17 ID:aVh24yva0.net
ヤトリ死亡
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00176276-1472603962.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-t1qj):2016/08/31(水) 09:48:03.56 ID:+uRRO7Mu0.net
ヤトリが死んだらイクタの戦う意味が無くなるから最終回だね
というか精神状況的にも戦えなくなるだろうから、そういった意味でも最終回だな
イクタさんはゆっくり休養するか、自分取り戻しのための旅をするんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-t1qj):2016/08/31(水) 10:29:08.97 ID:A5bzrbc00.net
ヤトリが死んでも姫が手放さないよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7340-10Dj):2016/08/31(水) 11:35:49.24 ID:UWsWvlQo0.net
イクタはヤトリ死んだあとの10巻でも
元気にハロとデートしてるよ。



殺されそうになるけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75a0-ui0v):2016/08/31(水) 12:17:24.79 ID:2vDOKUuk0.net
ん〜妖精要る?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-gQqU):2016/08/31(水) 12:33:17.80 ID:gJkvz+JX0.net
妖精は最後に敗北したあとの交渉材料に必要になるんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e08-gQqU):2016/08/31(水) 12:37:42.67 ID:FGGWIYel0.net
>>840
ネジ要る?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-gQqU):2016/08/31(水) 12:43:02.15 ID:qa++3uao0.net
>>840
妖精はいないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e64-t1qj):2016/08/31(水) 14:23:56.77 ID:A5bzrbc00.net
>>842
SDカード取り出し機構の部品とか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd02-t1qj):2016/08/31(水) 19:28:33.58 ID:W8JV6G4U0.net
そういや北極星は千年周期ぐらいで移り変わって
実在するアルデラミンという星は5000年後ぐらいに北極星になるらしいね
この世界は5000年後の未来が舞台っていう考察があった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d22-gQqU):2016/08/31(水) 20:28:49.99 ID:zYKVzZLU0.net
銀英伝のパクリのイメージがわくのは何故だろう、時代背景も違うのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 20:31:57.58 ID:haaPE19Ep.net
>>846
皇国も出てこないんなら黙ってた方がいいよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b721-LL1O):2016/08/31(水) 21:02:47.62 ID:U7UZofff0.net
別にパクリも何もこの手の戦記モノって大体こんな感じだろ
その中で有名なのが銀英伝だからそう感じるんじゃねえの
そもそもラインハルトやキルヒアイスに相当するキャラがいねえ、ヤンっぽいのがいるだけで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-E6Cj):2016/08/31(水) 21:03:51.41 ID:iVsPn9s/a.net
昔、紫のロボットが出ただけでエヴァのパクリと言ったバカが居た

850 :@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:07:13.95 ID:JbrXgX7F.net
既出だがブレイクブレイドの方が雰囲気は似てるな
あと銀英伝もブレブレも主役の国が負けちゃうところも
踏襲してるよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b721-LL1O):2016/08/31(水) 21:14:17.27 ID:U7UZofff0.net
主役の国が負けたらとか言ってたらキリないぞ・・

スペースオペラで2分する勢力の片方に若きガチ英雄が親友&腹心と共に登場して
反対側に戦術の天才が登場して魔術師呼ばわりされて
宇宙艦隊の大戦争を真ん中の要塞を中心にするような作品が出ちゃったらパクリだと思うけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-E6Cj):2016/08/31(水) 21:15:39.24 ID:iVsPn9s/a.net
三国志からして主役の国は負けた側だろw

853 :@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:20:01.07 ID:JbrXgX7F.net
>>852
いや類似作品の中で、そんなところも同じだねって話

別にこれが三国志と似てるとは微塵も思わん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-gQqU):2016/08/31(水) 22:03:41.90 ID:aVh24yva0.net
>>850
主役はラインハルトで銀河帝国を作り宇宙を平定しただろう
脇役がヤンやユリアンだ。
ギアスでいうなら、ラインハルトがルルーシュで、ヤンがスザク
主役のラインハルトが完全勝利するから銀河英雄伝説はおもしろい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-gQqU):2016/08/31(水) 22:04:49.51 ID:aVh24yva0.net
わるい。すさまじいスレ違い。
上のレスはなかったことに・・・w

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-gQqU):2016/08/31(水) 22:06:51.12 ID:aVh24yva0.net
ってスレの流れで銀英の話が出たからいいのかな。まぁいいか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-qQHP):2016/08/31(水) 22:28:09.08 ID:s+x1lyaV0.net
>>848
いやあからさまにキルヒアイスなの居るでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d6-dmM4):2016/08/31(水) 22:35:54.68 ID:KfHiRv3l0.net
このペースだとあそこまでで終りかしら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-t1qj):2016/08/31(水) 22:41:21.70 ID:ghd1dlMba.net
>>857
マシューか!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-E6Cj):2016/08/31(水) 22:48:49.95 ID:DlaCtJnA0.net
>>857
マシューは余り似てないと思うわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-E6Cj):2016/08/31(水) 22:50:19.95 ID:DlaCtJnA0.net
あ、ヤトリか
赤くて途中で死ぬ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-gQqU):2016/08/31(水) 22:52:10.53 ID:SmUoWllea.net
>>846-859
ちょっと男子ー!男子だけで銀英伝の話盛り上がるのやめてって言ったでしょー!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-gQqU):2016/08/31(水) 22:58:36.56 ID:9q4H+2Ex0.net
原作読んでないから分からないのだが、これから主人公に匹敵するような有能な敵側のレギュラーは出てくるんだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d6-dmM4):2016/08/31(水) 23:03:47.92 ID:KfHiRv3l0.net
お楽しみに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c1-aASr):2016/08/31(水) 23:20:41.48 ID:vwLh6eCb0.net
雰囲気で似てるとか言い出したら、銀英も三国志のパクリだしな

>>851
銀英がそもそもSFの艦隊戦に何の影響も与えてないから
SFに類似作品が無いだけだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-E6Cj):2016/08/31(水) 23:28:15.15 ID:DlaCtJnA0.net
まあ、銀英伝は「宇宙戦艦なのに2次元機動しとるwww」と良く揶揄される作品だからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-g4hu):2016/09/01(木) 01:41:42.53 ID:jly6DjTR0.net
似てないものをそっくりとか似てると言い出すヤツって居るよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-wh/5):2016/09/01(木) 02:20:11.77 ID:sxJwd6dO0.net
銀英伝には似てるだろ
三国志引き合いに出すのは謎だが。あそこまでいくとネタ元ではあっても似てるとは言えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-g4hu):2016/09/01(木) 02:30:39.21 ID:jly6DjTR0.net
だからよう、紫のロボットが出てるからエヴァのパクリみたいな事言われたって困るんだって

箇条書きマジック使えば似てると言い張ることは出来るだろうが、同じ箇条書きマジックで全くの別物と言い張れるしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-wh/5):2016/09/01(木) 03:12:50.45 ID:sxJwd6dO0.net
紫のロボットが出てる、程度じゃねーよw
ちなみにその2行目意味あんの。前半と後半入れ替えたらそっちに返ってかねそれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-g4hu):2016/09/01(木) 03:18:45.18 ID:jly6DjTR0.net
>>870
グダグダ言わずにさっさとどう似てるか説明しれよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-eWV5):2016/09/01(木) 03:23:12.93 ID:lglfd8In0.net
>>870
箇条書きだと何とでもいえるから意味ないよってことじゃ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-wh/5):2016/09/01(木) 03:27:47.98 ID:sxJwd6dO0.net
困るとか意味不明なグダグダ言ってんのはお前だっつーの

あと説明なんかせんよ?思わずツッコんだがもはや感覚の違いレベルだろ
俺は不毛なことしない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-wh/5):2016/09/01(木) 03:28:48.51 ID:0vmU8bSl0.net
──なるほど。ではまずそのキャラクターについて伺っていければと思います。
主人公のイクタ・ソロークは、怠け者の女好きで英雄嫌いという、あまり主人公らしくない性格ですが。

宇野
そもそも“昼行灯”を貫くようなタイプは独自の人生哲学を持っている場合が多いので、キャラが立つんですよね。
有名どころだと「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーなんかもそうですし、影響を受けています。
独自の思想と、彼自身が持っている子供っぽさや人間味がいい感じにマッチしたキャラだなと。
トリューニヒトさん(※権力に固執する、作中において強い存在感を残すキャラクター)が
いい気持ちで演説していて「皆さん立って」というときに、ヤンは……。

中山 1人だけ座っていましたね(笑)。

宇野 あの行動は大局的に見ると、ヤンにとっていいことないんですよ。
でもああいう感情的になるシーンがあると、キャラに人間味が出て魅力的に映る。
イクタにしても目をつけられることは避けたいはずのに、全然合理的じゃないことをたまにやってしまう。
そういう“弾ける瞬間”を大事にしています。
皇女であるシャミーユに食ってかかったり、ただの怠け者だったらしない余計なこともしちゃいますからね(笑)。

http://natalie.mu/comic/pp/alderamin

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-wh/5):2016/09/01(木) 03:30:28.79 ID:0vmU8bSl0.net
──「アルデラミン」の制作にあたって影響を受けている作品などはありますか?

宇野 例えば「パンプキン・シザーズ」ですね。戦場のやるせなさや戦いの激しさ、
その辺りを盛り上げる描き方はかなり参考にしています。
それから「海皇紀」。基本的には大河もので、知略によって状況をなんとかしていく面白さを描いた作品なんですが、
作中にトゥバン・サノオという最強キャラが出てきまして。古代文明のロボットと1対1で戦ったりするんですよ。
軍略を描くのが戦記ものだと思っていたので、そこに個人のバトルを入れていいんだ!という驚きがあって。

──ヤトリも一騎当千キャラですが、その辺りに影響が?

宇野 すごくあると思います。同じ川原(正敏)先生の作品に「修羅の門」という作品があるのですが、
これは千年ぐらいひたすら歴史最強のまま武門をつないできた「陸奥圓明流」という流派の話なんです。
ヤトリの家系である“イグセム”というポジションは、これに通じるところが大きいんですよね。

中山 不敗を義務付けられた家系ですからね。

宇野 ええ。加えて先ほどもお話したヤトリの「武人としての価値観」や「徳の高さ」も、
これらの作品から大いに影響されていると思います。

中山 なるほど言われてみれば、面白いですね。ほかにも影響を受けた作品はありますか?

宇野 一番大きいのはマンガ版の「皇国の守護者」です。
例えば、側道上に臥せった主人公・新城さんの部隊がこれから敵を討つというシーンがあるのですが、
これは文章でやると、ともすれば3行ぐらいでそっけなく終わってしまいかねない場面だと思うんです。
でもそこで新城さんは、敵が来るまでに「でもこのやり方は間違っているんじゃないか」とかいろいろ逡巡する。
そのあたりの心情を描いているのが面白いんですよ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-g4hu):2016/09/01(木) 03:30:35.23 ID:jly6DjTR0.net
要するに、俺が似てると思ったから似てるんだよおぉ! ってことだろ

アホらしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-wh/5):2016/09/01(木) 04:13:45.46 ID:j6OpIfzWa.net
似てても面白ければいいんじゃなかろうか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f322-wh/5):2016/09/01(木) 04:29:21.40 ID:UEh6P4Yf0.net
似てると言ってるだけで誰も批判してないのに、信者が過剰反応するから銀英伝の話が終わらない
放っておくことができない信者が単細胞なのさ、こう警告してもいつまでも過剰反応してしまう
それが単細胞の単細胞たる所以だから仕方ない

あ、このレスは無視してくれていいよ、無視できない奴は単細胞だぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c1-IvnD):2016/09/01(木) 05:18:46.49 ID:DMDJuKKH0.net
ぶっちゃけ、只の地上戦の戦記物と銀英が似てるとかアホの一つ覚えみたいに言われると
銀英のファンとして迷惑ですわ

880 :@\(^o^)/:2016/09/01(木) 05:38:31.24 ID:8yEqZhy+.net
>>875
わらた
ここまでしつこく「他にパクった作品は〜」って突っ込むと失礼な気もするが
どうしても皇国の守護者って言わせたかったんだろうなw

最後まで挙げない作者もさすがに思うところがあるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-wh/5):2016/09/01(木) 05:45:34.64 ID:nrcOXc+x0.net
最初のほうで時間差による各個撃破の話をしちゃったからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c1-IvnD):2016/09/01(木) 07:17:51.03 ID:DMDJuKKH0.net
初期の銃兵で各個撃破なら普通ナポレオンが連想されるんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-wh/5):2016/09/01(木) 08:37:38.69 ID:ODAbaKSN0.net
天鏡のアルデラミンage

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-RETc):2016/09/01(木) 08:38:30.05 ID:nnKnKL020.net
>>863
ジャン大柴

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-zHZT):2016/09/01(木) 10:11:38.57 ID:PZ/kg1TC0.net
ライバルのジャンがナポレオンオマージュキャラとはいえ
なんかライバルとしてはいまいちなんだよなあ。
強さ的には申し分ないんだけど。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-UI46):2016/09/01(木) 10:51:03.88 ID:WW6pjuqa0.net
みんなが持っているちっこいのが ねじ巻聖霊なのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17aa-wh/5):2016/09/01(木) 10:52:42.75 ID:ayK5fcFS0.net
声優・種田梨沙、病気療養のため活動休止「回復の兆し見えず…治療専念」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000110-spnannex-ent

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b91-IPsc):2016/09/01(木) 11:02:30.74 ID:tNoRF8dR0.net
アイヤー
ヤトリ休業かよ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-wh/5):2016/09/01(木) 11:03:02.63 ID:BupesfMt0.net
ヤトリの中の人も死んでしまうん(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-HAgO):2016/09/01(木) 11:08:31.52 ID:OEJDMFhkK.net
アフレコはOAのだいたい1ヶ月前て聞くから、1クールならもう最終話まで録り終えてると思うが…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-JXyZ):2016/09/01(木) 11:22:42.83 ID:Su6LN1Eda.net
相棒系ヒロイン好きだから読んでのにぶっ殺しやがってこのクソラノベ
爆死確定で嬉しいわ

892 : 【豚】 @\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:29:27.54 ID:iawp1GW1.net
>>886
あれは天然の本物の精霊じゃん?
アナライの爺さんが人工的に作ってるのがねじ巻き精霊?

893 : 【666等】 @\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:33:22.15 .net
お大事に

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa6-wh/5):2016/09/01(木) 11:36:35.10 ID:V0a+HbeC0.net
>>892
ねじを「巻いてくれる」精霊さんでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-wh/5):2016/09/01(木) 11:44:20.74 ID:D0gsVVIz0.net
収録はもう終わってると思うが・・・ご冥福をお祈りします

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b91-IPsc):2016/09/01(木) 11:45:37.57 ID:tNoRF8dR0.net
生きとるがなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ef-RETc):2016/09/01(木) 12:11:18.80 ID:5kc1v9Bb0.net
種田いのり帝国どうするんだろう?
水瀬いのり帝国になっちゃう?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-wh/5):2016/09/01(木) 12:18:01.62 ID:ODAbaKSN0.net
快癒いのり帝国に改称

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-kcnE):2016/09/01(木) 12:30:53.69 ID:iSDgGVR+0.net
あの部隊って山岳民族とちょくちょく小競り合いしてたんじゃないのかね?
高山病について、理屈はわからなくても経験的な注意事項とかなかったのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af95-wh/5):2016/09/01(木) 12:42:03.81 ID:FVZ1LvWl0.net
主人公が俺TUEEEEEEEEEEEEEEする分にはスレイヤーズとかオーフェンとか冴木忍の時代からよくあることだけど
主人公一味以外敵味方馬鹿が多すぎるのがな…あと我が友マシューが完全に引き立て役兼体のいい説明役

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af95-wh/5):2016/09/01(木) 12:43:07.00 ID:FVZ1LvWl0.net
ベクトル的には貝塚稲穂だけどあっちはただの有能な一パイロット止まりだからまだ良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-wh/5):2016/09/01(木) 12:52:07.58 ID:OFubFEW+0.net
端折り過ぎじゃね?
原作ストックがどうなってるか知らないが、詰め込んで駆け足にするのと端折って進めるのは全くの別モンだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b91-IPsc):2016/09/01(木) 13:06:48.39 ID:tNoRF8dR0.net
丁寧にやる予算も尺も足りないし、そんな作っても売れんやろうしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38c-wh/5):2016/09/01(木) 13:16:06.04 ID:oyOvvzmP0.net
>>900
リナ・インバースって強かったか?
ドラグスレイブだけ撃ってりゃいいみたいなシャブラニグドゥにも苦戦する雑魚じゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 13:45:41.02 ID:QYw5I6Cad.net
あらら、ヤトリの中の人、大変だな… 声優さんは病気になっちゃう人が多いような

>>904
リナは姉貴にもビビりまくりだったしなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-kcnE):2016/09/01(木) 13:49:16.68 ID:iSDgGVR+0.net
シャブラニグドゥは作中最強の敵だろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-t9kG):2016/09/01(木) 13:54:20.37 ID:xvWbuCk1d.net
リナもオーフェンも人間だとトップクラスだが、魔族やらドラゴン種族が強すぎてなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa6-wh/5):2016/09/01(木) 14:03:15.58 ID:V0a+HbeC0.net
>>899
そもそも帝国臣民だと言ってるじゃない
小競り合い自体、してないと思うぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 14:52:54.98 ID:IzdrXS67d.net
>>899
山から下りて攻めてくるんじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b91-IPsc):2016/09/01(木) 14:57:36.20 ID:tNoRF8dR0.net
昔は平地にも住んでた→追いやられて山岳地へ→交易とかはしてた→今の鎮台指令になってソレも禁止
→もめる→鎮圧される→山に逃げる〜繰り返し〜→最近大人しくなってた→大規模な反乱

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b76-wh/5):2016/09/01(木) 16:00:12.96 ID:fFDmDBrH0.net
種田さんも休養かいな
これはもう収録終わってるから問題ないだろうけど
先の藤原さんといいうたわれのメイン相次いでかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fdc-wh/5):2016/09/01(木) 16:06:02.26 ID:8RKxRnjF0.net
出産・休養やで
事務所としては今売れ線でトップ走ってる種田の結婚・出産は認められない、が本人は堕胎強く拒否
仕方なく休養扱い、結婚・出産は周知せずってのが妥協点
政治家の入院と同じや、信じとるアホおらんやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17aa-wh/5):2016/09/01(木) 16:43:19.13 ID:ayK5fcFS0.net
ラジオはどうするんだろうな
活動休止でラジオだけ続けるわけにはいかないだろうし
ラジオも全部録り終えてるのかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-wh/5):2016/09/01(木) 17:27:41.15 ID:ZgwK5M+GH.net
精霊さんって健気に人間の仕えてるけど、いい加減、人間の傍若無人さにブチ切れて
巨神兵みたいになって、人類再構築とかはしないんだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-wh/5):2016/09/01(木) 17:54:11.84 ID:lswDfL8h0.net
ラジオはいのりん1人かな
千菅春香じゃあのノリきついし、しこりんは空いてなさそう
りえりーきたらうれしいんだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 18:00:42.98 ID:kBzEAXQtr.net
>>912
気持ち悪い奴

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e5-wh/5):2016/09/01(木) 19:37:46.35 ID:qHEETgQX0.net
9話予告
https://youtu.be/B-RhAiBDwpk

http://i.imgur.com/zcPPD3J.jpg
http://i.imgur.com/friphUZ.jpg
http://i.imgur.com/Rglu1dM.jpg
http://i.imgur.com/IPrVQG5.jpg
http://i.imgur.com/3w7hMw0.jpg

でっくんのとこまではやるんかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e5-wh/5):2016/09/01(木) 19:48:55.66 ID:qHEETgQX0.net
これってアレかね?「戦士に敬意を払え!」のとこかね?
http://i.imgur.com/undefined.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e5-wh/5):2016/09/01(木) 19:49:33.56 ID:qHEETgQX0.net
>>918ミス
http://i.imgur.com/p2oElni.png

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bee-9ph3):2016/09/01(木) 20:54:05.52 ID:JlQkG4Lz0.net
http://i.imgur.com/hj6r8CN.jpg
間抜けな絵面だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d6-IPsc):2016/09/01(木) 23:02:23.43 ID:pAiw0hUr0.net
えらい立派な家だなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fdc-wh/5):2016/09/01(木) 23:36:45.40 ID:8RKxRnjF0.net
>>916
マジモンのキモ童貞しか引っ掛からないはずだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-Caq2):2016/09/02(金) 00:30:41.08 ID:ARMcjWjpr.net
女性も普通に前線で高いに参加してることに違和感覚えるけど、この世界ではジェンダーフリーな世界なんでしょうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-Caq2):2016/09/02(金) 00:31:10.43 ID:ARMcjWjpr.net
高い→戦いね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d6-IPsc):2016/09/02(金) 01:11:18.11 ID:XcQza0rD0.net
軍で女性兵士や士官は当たり前だけど、好きな生き方できる程自由な世界て訳でもなさそう
カンナとか食い扶持の為だしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-wh/5):2016/09/02(金) 01:40:22.73 ID:VZQfsm9U0.net
食い扶持のためにで思い出したが
結局この世界は一体何故志願兵だけで戦争が出来てるんだ?敵国キオカも
徴兵ないっぽいよな

現実では20世紀後半〜21世紀になって、ようやく兵器の高度化・錬度が求められる
ようになって志願兵だけで賄えるようになったというか徴兵より志願兵の方がコスト
パフォーマンスよくなったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-wh/5):2016/09/02(金) 01:42:22.49 ID:VZQfsm9U0.net
カンナとか食い扶持のためとはいえ、一応自分で選んだ道なわけだよな
ということは国内産業が軒並み壊滅的で軍だと一応食えるってことか
それだと軍も補給が成り立たなくて成立しない気がするがどうなのか

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200