2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6797-2Jmg):2016/08/19(金) 13:30:34.04 ID:VuMCKCwH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469175689/
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469927735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b63-sWCP):2016/08/23(火) 19:11:21.22 ID:z3WijN870.net
比叡山で仏教理論を学び「智慧第一」と称された法然上人が
南無阿弥陀仏の専修念仏で衆生を救う浄土宗を開いてるしね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-D2ET):2016/08/23(火) 20:03:10.52 ID:DugQ8UWWa.net
もう疾っくに言われてるけどカンナが無神論者であるとする描写は今のところ無い

カンナ三段論法
1.神アルデラミンは完全無欠である
2.その神が“人間の為に”精霊を遣わしたのだから全ての人間の精霊信仰は一致していなければならない
3.でもそうなってない
4.よって精霊は神が人間の為に遣わしたものとは言い切れない

「きっとこの便利な○○は神が我々に遣わしてくだすったものなんだわ〜」という
何でもかんでも分からないことを神の御業で片付ける“人間”の態度に疑問を呈しただけ
ここでの精霊は狂言回しに過ぎず科学的(論理的)思考への到達を示すだけのシーンなので次のように模式化できる

イクタ「おめでとうカンナが神に疑問を抱いたから今日はカンナ記念日だね赤飯炊こう」クルクル
カンナ「そんな事は言ってませんっ」クルクル

              世界が逆に回転する〜
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /  イクタ ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l 
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    / カンナ /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 20:12:16.14 ID:6AVCNV9R0.net
>>212
魚食わぬ者が往生するなら猿こそしよう、と。
日本……ってか東アジア系のインテリ坊主って良い意味でひねくれてるよね。
まあ、一神教系に比べれば異端にカリカリする必要が無かったって土壌もあるんだろうけど。

もし、アルデラ教のモデルが禅宗系あたりだったら、イクタは一休さんみたいな生臭坊主にでも育っていたかもしれんw
どっちも略せばいっくんだし。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c1-wni4):2016/08/23(火) 20:28:25.76 ID:6Ak0uFzy0.net
一神教って出自はともかく、元々はローマ帝国の国家宗教として設計されてるからな
東南アジアの僧侶みたいなインテリが好む哲学とはちょっと違う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 20:34:02.38 ID:yQwD04x1d.net
一神教が科学を生み育てた側面もあるから(神の作った設計図を知りたいという欲求ね)
一概に科学と対立しているとも言いにくいんだよなあ

217 :@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:37:56.58 ID:ccgUdw/J0.net
どっちも哲学のひとつよ?
哲学を知ってれば、ここであーだこーだやってる議論なんか一気に俯瞰できるで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-QOS2):2016/08/23(火) 20:44:47.42 ID:UjUl/tCz0.net
天動説と地動説の話聞きながら育つから対極的なもんに感じるけど
そうでもないらしいな
神父が日曜の朝ミサでコペンハーゲン解釈がどうとか言いながら近所のババアの悪口をジョークにしてんだと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-D2ET):2016/08/23(火) 20:51:15.95 ID:RN+Bni4c0.net
>>51
でも、王様王子様お姫様のようなのが出てくる話は多いよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 20:55:28.34 ID:6AVCNV9R0.net
>>216
オッカムの剃刀とか凄い科学的な思考だと思うけど、考えたのは神学者だしねえ。
デカルトの我思うゆえに我あり→でも、我以外のものは神の誠実が無いと存在証明できない(超訳)
ってのは、現代人でも論破するのが難しい。
>>217
哲学が神学の婢に甘んじざるを得ない状態が問題なんだと思う、イクタやアナライ的には。
神学が望む結論から逆算して理論を考えんといかんから、純粋に哲学や科学やりたい人には息苦しい世の中なんだろう。

221 :@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:00:13.35 ID:ccgUdw/J0.net
>>195
これ何だっけ?
実況しながらネタにしてた記憶があるんだけど
どうしても思い出せなくて気持ち悪い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-D2ET):2016/08/23(火) 21:01:41.12 ID:tPj2QJ/x0.net
>>216

物理・化学分野においては一神教の教義とは必ずしも対立しないんだよなあ
むしろ神が作りたもうた世界の法則を知りたいというのが強烈なモチベーション
になった面はある

一方で生物学は、進化論が最も端的だが、聖書と対立する話がどうしても
出て来て一神教の教義とは相いれないものになる。そうすると、原理主義者は
進化論を認めないから、公教育で進化論とID論を同時に教えろと訴えて裁判に
なったりもする

その点日本の進化論受容ってのは結構謎だったりする。戦前、アメリカ軍の
兵士たちは日本人は天皇を現人神と信じていると思ってたから捕虜にした
日本兵に進化論を教えたところ日本兵はとっくに知っていたという逸話を
思い出した

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 21:03:54.89 ID:6AVCNV9R0.net
>>219
もう廃れた権威と現代も存続する権威とでは危険度が違うからかと。
ヒラコーはよそさまの現存する血統の女王陛下を漫画で出しちゃったけど、あれはヒラコーだから許される芸当だと思う。

224 :@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:06:51.68 ID:ccgUdw/J0.net
>>51
歴史ものや太平洋戦争もの以外で天皇をちゃんと登場させたのは
細野不二彦の東京少年探偵団(だっけ?)くらいしか知らんな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-D2ET):2016/08/23(火) 21:17:06.79 ID:48BsOnN10.net
確かに存在し、確かに不思議パワーを持ってて、正体不明な存在を神の御使いとする宗教があったら
どれだけの人がそれを否定できるかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 21:19:28.52 ID:6AVCNV9R0.net
>>222
まあ、大戦末期の天皇なんて軍部のヤケクソでいきなり神にされたようなもんだからなあ。
大日本帝国憲法にゃ皇室の血統は神聖だ、天皇の権威は不可侵だ、とは書かれてるけど現人神なんて書かれちゃいない。
西欧の近代が中世近世と地続きになってるのに比べて、日本の近代はいったんぶつ切りになってる分、変な抵抗が無かったのかも。

化学は中世神学が理論武装の根拠にしてたアリストテレスが元素論採用してくれてたおかげで、あんまり抵抗無かったんじゃないかなと思う。
もし、教会の偉い人が「万物の根源は水である」って言ってそれが定説になってたら、結構面倒くさかったんじゃないかな?
そういう縛りが生まれ得るのが神学絶対の制限下での学問の面倒なとこだと思う。
それとは別に宗教無ければ科学・哲学は発展しなかっただろう、というのも欧州問わずあらゆる文明圏に当てはまる正論だとは思うけど。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 21:24:21.15 ID:6AVCNV9R0.net
>>225
俺らにとっては精霊が現実に無いものだし、原理が分からないからそう見えるけど……。
セクースしたら子供が生まれるのも、寝ている間に夢を見るのも、人類だけが言葉を喋れるのも、前近代人から見れば大概不思議パワーだと思う。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c1-wni4):2016/08/23(火) 21:27:09.81 ID:6Ak0uFzy0.net
>>224
皇国の守護者の書いた仮想戦記で
序盤に比叡が沈んだ時、乗艦した時の思い出とかを述べたりさせてる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 21:28:30.19 ID:yQwD04x1d.net
>>222
日本人は神と仏が同じものです化身ですという説明でも信じちゃうから
矛盾したことをあっさり信じる国民性なのかもしれん

230 :@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:29:46.41 ID:ccgUdw/J0.net
>>228
うーむ
数年前に実況してたんだよなー

絶園のテンペストかな?って気もするけど何かしっくり来ないし
気になるわーw

231 :@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:31:21.47 ID:ccgUdw/J0.net
>>228
あっと、天皇の話か
へーそれマンガ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-wLiW):2016/08/23(火) 21:35:56.61 ID:vxPfC4UTd.net
>>229
西洋人も土着の古い神々が
天使だの聖人だのといった形でキリスト教に取り込まれても受け入れてるし
そんなに変わらない気もする

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c1-wni4):2016/08/23(火) 21:37:44.47 ID:6Ak0uFzy0.net
小説だな(元はボードゲームだけど)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 21:45:23.69 ID:6AVCNV9R0.net
>>229
ザビエルなんかは、戦国農民に
「洗礼受けて無いご先祖様は地獄に落ちちゃったのー?」「どーして神様は何でもできるのにご先祖様救ってくれないのー?」「ねー、なんでなんでー?」
とか聞かれまくったらしいけどな。勿論ザビエルはちゃんと論破してるが。

日本、というか仏教圏、儒教圏とかはヤハヴェありきでなくても、ある程度複雑な宗教論争を経てきてるから、
素朴なギリシャ、ケルト神話的宗教圏に比べて、神学の精緻さに丸呑みされなかったのかもしれん。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 22:37:39.06 ID:yQwD04x1d.net
キリスト教の三位一体も大概矛盾だと思うから
人間はそういうのを納得できるのかもしれん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd3-Upj6):2016/08/23(火) 22:48:49.13 ID:cP0n/T/U0.net
ヤトリは、スレでもう結末聞いてるし
雄々しすぎて自分にはいまいち萌えの対象にはなりにくいけど
カンナくらい平凡なのが可愛いな
ただ、このままだと彼女も死にそうだけど…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/23(火) 22:57:36.03 ID:G+nNzlD40.net
カンナは作画に力入ってる
実はバツイチという情報が何故かこれまでスレに上がっとらんが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd6-6SVL):2016/08/23(火) 23:05:49.19 ID:451ewOGn0.net
大丈夫だ
ヤトリもちゃんと可愛いから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 23:07:19.70 ID:6AVCNV9R0.net
>>235
ってか、知識人や聖職者でも矛盾してるかどうか分からないくらい理論を複雑にしちゃうんだよね。
だから、坊さん達が神仏習合やら三位一体やらに矛盾を感じたら、「もっと勉強しよう」ってことになる。

例えば、もし俺が「量子力学って矛盾してね?」と思っても、それを人に納得させるにはまず量子力学をマスターせねばならんわけだ(できんけど)。

で、全部理解した上で矛盾つつけるレベルの極少数の人間は、その道の権威として教義に胡坐をかいた方が美味しいわけだ。
下手に権力者や大衆の望みと違うこと言っちゃうと、極少数派に過ぎない「理解した上で矛盾つっつける人達」は多数派に排斥されちゃう危険もあるから。

240 :239@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-qMqQ):2016/08/23(火) 23:11:47.28 ID:6AVCNV9R0.net
んで、その修行中の偉い坊さん達も理屈を全部理解はできなくても相当勉強はしてるわけだから、
そのへんの大衆や貴族階級が考える素朴な疑問程度はすらすら説明できちゃうわけだ。

で、貴族や大衆は「お坊さま頭良い。やっぱこんだけ緻密に練られてるから、○○教って真実なんだ」と納得するわけさ。
ちょうど俺がホーキング博士の説明を聞いて、何も分かってないけど分かった気になれるのと似たようなもんで。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM0f-D2ET):2016/08/23(火) 23:30:14.55 ID:3KXECEfgM.net
>>237
そういう嘘はよくないと思うよ
ヤトリたんも死なないらしいしホントに嘘ばっかりだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/24(水) 01:19:39.53 ID:OhTu4Gbm0.net
ブワッ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-UULH):2016/08/24(水) 02:55:23.42 ID:+okpjecj0.net
お前ら色々と歴史について詳しいな
受験で世界史だったけど全く覚えてないぞ
響きがかっこいい単語しか覚えてない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-7NVq):2016/08/24(水) 02:58:19.53 ID:0ejtNTKF0.net
カノッサの屈辱とかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-D2ET):2016/08/24(水) 06:06:14.77 ID:vio5Tta20.net
ねじ巻き精霊戦記age

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 07:53:08.01 ID:trCmOyXmd.net
>>243
こう言うのを「詳しい」って言うの?
ネットで読んだような小ネタをひたすら羅列してるだけで、
「で、結局お前は何が言いたいんだよ?」としか思えないw

たまたま目についた出来事を「これは科学だ!すごいすごい!!はい次!」って
俺様ジャッジしてるだけのイクタとあんまり変わらん気がw

何にしても典型的な文系だな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d391-lWGj):2016/08/24(水) 08:20:39.59 ID:hrdwr0RT0.net
お前も典型的なオレ様ジャッジメントじゃんw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-D2ET):2016/08/24(水) 08:25:01.59 ID:TDQtZH7YM.net
しかも情報量の増加に何も貢献していないからなぁ
ヨコヤリ入れてくるモブキャラって感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-9eTD):2016/08/24(水) 08:40:05.41 ID:kAeROy9Y0.net
>>221
たぶんだが、絶園のテンペストの愛花じゃないかな?

>>225
それは現代の人間だから言えることであって、
ちょっと前の人間からしたら空飛ぶ鳥やら光る虫やら雷やら竜巻やらは充分、
確かに存在し不思議パワーを持た正体不明の存在だと思うぞ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-rib7):2016/08/24(水) 10:48:15.83 ID:U7vk93sTK.net
>>234
ザビエルさん、真面目だな

俺だったら、「ご先祖さまの魂を救うためには、これが必要なのです」と言って免罪符を売るわ

251 :@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:54:42.60 ID:yYiSE6P90.net
>>250
日本仏教「ご先祖さまの魂を救うためには、法事が必要なのです。はいお布施100万円」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-HNW7):2016/08/24(水) 14:12:47.40 ID:VH6enfH20.net
>>241
バツイチはホントやで アニメで語られるかはわからんが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-krSW):2016/08/24(水) 14:17:47.25 ID:8H8EAUF+a.net
ここアニメスレ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-D2ET):2016/08/24(水) 14:25:25.13 ID:twgRQSCYa.net
ごひとゼスで既婚耐性付いてる俺に死角なし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-HNW7):2016/08/24(水) 14:39:48.09 ID:N0hjMZNQd.net
鉋かわいいよ鉋

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e5-D2ET):2016/08/24(水) 14:54:12.21 ID:hNjy2Enp0.net
カンナちゃんかわいいよカンナちゃん
http://i.imgur.com/undefined.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e5-D2ET):2016/08/24(水) 14:56:29.18 ID:hNjy2Enp0.net
ミスってた
http://i.imgur.com/gIdzG5z.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/24(水) 15:05:15.83 ID:OhTu4Gbm0.net
>>253
安心しろ
アニメ公式のキャラ紹介では×1とちゃんと書いてある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-D2ET):2016/08/24(水) 16:40:45.49 ID:3tb9OiNwa.net
>>246
こういう他人を委縮させるだけのレス奴って正論吐くだけで悦に入れるんでしょ?羨ましいな〜
俺なんて毎回書き込む前に「これは誰かを楽しませるレスか?」って自問自答からの反省しきりよw
俺も新情報や考察、ネタレスできたら単発から脱せるんだけどなぁ。まあ人のふり見て我がふりなおせし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-D2ET):2016/08/24(水) 17:03:24.68 ID:EkH2KEDCa.net
>>116
甘いなその手のネタバレなどとっくに住民には読まれているよたとえ改行で小手先ようともな
ヤトリが一対多の戦いでしか二刀流を用いないようにお前如きに二行使ってやる価値もないは

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-D2ET):2016/08/24(水) 20:02:53.37 ID:vio5Tta20.net
天鏡のアルデラミンage

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd3-Upj6):2016/08/24(水) 21:55:07.33 ID:XAENUIDz0.net
>>252
なにそれ…
むしろ完全にイクタ君の射程範囲内じゃないか!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4064-t1qj):2016/08/25(木) 03:06:58.13 ID:kzgGzWXh0.net
>>250
それやり過ぎてプロテスタント誕生
ザビエルらはアンチプロテスタントとしてカトリック勢力拡大に純化した一派なのでな

世俗的な金儲けしたいだけなら、わざわざ成功するかも不明な日本へ布教しに来ない
その信仰心をスペインが侵略に利用しただのは個人の枠を越えた政治的な話になる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/25(木) 07:59:05.37 ID:2cm7ZaN/r.net
>>234
あれ、論破出来てたっけ?
困ったし、後々もう嫌だこの国ってなってなかったか

265 :@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:00:12.06 ID:pm5F0J/90.net
>>259>>263をどう誉めるのか見たいw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d95-aGiZ):2016/08/25(木) 08:00:49.69 ID:mzE7dSAi0.net
「ご先祖様は地獄に落ちたのか?」なら、
法然親鸞以前の民衆も全員浄土に逝けなかったはずだが、
それでも浄土宗は民衆に超広まったよね。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-gQqU):2016/08/25(木) 08:18:54.68 ID:SXdkM+6L0.net
ずっと宗教談義してるの、ほとんど自演にしか見えない

268 :@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:27:17.34 ID:pm5F0J/90.net
>>267
自演でも面白ければいいんだけど
内容がレベル低すぎてなあ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-4G8g):2016/08/25(木) 11:43:39.51 ID:lXru5hm9d.net
>>266
仏教は輪廻転生があるからな
その時の生で行けなくても、来世でチャンスがあるから平気なんじゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/25(木) 12:46:30.16 ID:TFb2vfkOd.net
アルデラミンは遠い未来に北極星になるわけで
アルデラミンの神と天皇(天皇大帝=北極星)は近いのかも知れない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec5-gQqU):2016/08/25(木) 13:03:42.09 ID:Ser3DR/+0.net
カシオペアの端っこの二つの星を4倍くらい延長したところにあるやつ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-gQqU):2016/08/25(木) 21:17:20.64 ID:wqifRMmt0.net
ねじ巻き精霊戦記age

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 21:34:54.67 ID:Kitwn9Brd.net
Androidアプリの「Sky Map」てのがあって、アルデラミンが簡単には見つけられます
今なら夏の大三角形も……
星に興味のある方は是非お試しを
https://play.goo gle.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7340-10Dj):2016/08/25(木) 21:41:43.77 ID:6a6ObOpA0.net
童貞のアルデバラン

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a0-IWZd):2016/08/25(木) 22:23:18.14 ID:YfykcZVf0.net
まあ、それなりに作りこまれた戦記物やファンタジー語るのスレなら、歴史や宗教や軍事の話が入るのはしゃあないかと。
>>259
「帝国大学まで卒業したのに役にも立たない薀蓄ばかり並べ立てて」
なんて、人文系は明治時代から叩かれ慣れてるのだよ、ゆえに落ち着きたまい。
>>264
ネット引いたら、2chあたりが発祥かちょっと誇張されて伝わってるっぽいね。
原文の書簡(俺が読んだのは和訳版だけど)は
「布教活動にはすげー疲れた。でも、日本の人たちと苦楽を分かつのは楽しかった」
って書いてる。
んで、「日本人は迷信に捉われてるけど、聡明で善良な人達だよ」って感じに言ってる。
まあ、あの時代の宣教師だから押しつけがましいところは多々あるけど、基本的にザビエルは日本人に好意的だよ。
>>274
そういえば、ラノベの主人公が非童貞でヤリチンってのも珍しい設定だな、今更ながら。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-gQqU):2016/08/26(金) 00:49:07.92 ID:0Eke8p5sM.net
>>116
これが本当ならこのアニメて腐向けなわけ?ブヒれねえじゃんふざけんな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b791-dmM4):2016/08/26(金) 08:27:23.10 ID:QDpGntbZ0.net
姫がおる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-gQqU):2016/08/26(金) 09:03:39.57 ID:GsUfZOOp0.net
姫は当分出番が…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-gQqU):2016/08/26(金) 10:52:10.44 ID:ZJg3TOmA0.net
姫はぐぬぬ担当だから・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-gQqU):2016/08/26(金) 11:29:16.87 ID:dCQalZH00.net
ラジオ初めて聞いたけどショタショタ言いすぎだろ
こんな人らやったんか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d58-Vqeh):2016/08/26(金) 13:45:34.67 ID:Udly3rZY0.net
女性声優はショタ言っておけばいいみたいな変な傾向はあるな
それで面白い人とつまらん人はいるけどさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-gQqU):2016/08/26(金) 15:56:59.02 ID:qnzW2ikI0.net
天鏡のアルデラミンage

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-10Dj):2016/08/26(金) 16:41:17.80 ID:llJt5WPb0.net
WEB予告がまだ来ないとかどうした公式・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-gQqU):2016/08/26(金) 19:10:51.11 ID:GsUfZOOp0.net
予告はなくとも予告の決め台詞?はだいたい予想できるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/26(金) 19:12:35.88 ID:AkuEwqyQM.net
どこまでやるかな
焼き討ちまで進むか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-gQqU):2016/08/26(金) 20:02:24.61 ID:GsUfZOOp0.net
予告来たな
https://www.youtube.com/watch?v=c-NVNwO6H0o&feature=youtu.be

http://i.imgur.com/7YBPaas.jpg
http://i.imgur.com/umsEwqk.jpg
http://i.imgur.com/GG3PFmr.jpg
http://i.imgur.com/yjpiu5F.jpg
http://i.imgur.com/eABPu6z.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ee-wCtU):2016/08/26(金) 20:25:41.33 ID:MrxvJDTQ0.net
結局娘も口説くのか http://i.imgur.com/8yySot1.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-gQqU):2016/08/26(金) 20:33:39.88 ID:ZJg3TOmA0.net
フルPV

ED
https://www.youtube.com/watch?v=im2tTHtR5YU
ヤトリ戦中のイクタイメージかね

OP
ttps://www.youtube.com/watch?v=Aumyo47GuWQ
>エレキギター持って車から降りた人、サイドブレーキ掛け忘れたんだな。

コメントくっっっそワロタww

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cbf-qQHP):2016/08/26(金) 20:49:10.90 ID:hvNYcdU60.net
次のラストでカンナ戦死やんけ
あっという間やったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 21:28:57.77 ID:02aeTlf+d.net
ねじ巻き巻き、ねじ巻き巻き
巻いて巻いてトントントン

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-qQHP):2016/08/26(金) 22:26:26.04 ID:6sSsAq820.net
しかしブッサイクな顔やなぁ
話は面白いのに絵が全く慣れん原作のキャラデザのまま作れば良かったのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 22:33:36.81 ID:tulR316zd.net
>>291
眼科いけ
http://imgur.com/WbjF7ol.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf4-5hpB):2016/08/26(金) 23:25:37.69 ID:PsUALNPq0.net
種田の演技力の無さ
まさに敗北の物語

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-qQHP):2016/08/26(金) 23:27:39.06 ID:6sSsAq820.net
>>292
どう見てもアニメよりマシ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Li8Z):2016/08/26(金) 23:38:35.53 ID:6/jTCvyGa.net
イっくん=高畑裕太

296 :@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:40:01.89 ID:RcmAgdML.net
>>292
イクタがスネ夫ポジションキャラだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-t1qj):2016/08/27(土) 01:12:11.44 ID:opmFGdYa0.net
ハロがかわいくみえる不思議

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/27(土) 01:29:58.47 ID:nBazf605r.net
まんこが死んだのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-fZo2):2016/08/27(土) 01:31:17.32 ID:RsvoIKls0.net
砦を落としておいて放置とかどうなん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-gQqU):2016/08/27(土) 01:32:23.70 ID:o+Vofd5E0.net
カンナちゃん一番可愛かったのに・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-gQqU):2016/08/27(土) 01:32:27.15 ID:0Q+PqfPM0.net
一番かわいい娘が死亡とか…
やっぱりヒロインはあのデブか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7937-t1qj):2016/08/27(土) 01:32:32.81 ID:MQHdH0670.net
結局イクタはなんで進軍したんだ
あと1日しか保たない砦まで行くのに2日かけるのは避けられないと分かっていながら?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a9-qQHP):2016/08/27(土) 01:32:50.41 ID:qE1SgbXd0.net
あれ、直前で登ってたのはかなんじゃなかったのか
それにしても殺されてほしくなかったなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-dmM4):2016/08/27(土) 01:32:55.35 ID:vn00UQsO0.net
まあこうなるだろうとは思ってたけど
恐ろしいほどダイジェストだったな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/27(土) 01:32:56.50 ID:HQIeSxTdd.net
フラグの回収スピード速いな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a9-qQHP):2016/08/27(土) 01:33:15.11 ID:qE1SgbXd0.net
>>303
名前間違えた…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-t1qj):2016/08/27(土) 01:33:48.48 ID:64rbWA+R0.net
>>292
男はともかく女キャラは雲泥の差やな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce85-fSXO):2016/08/27(土) 01:34:00.74 ID:5FRrI6z70.net
今期アニメヒロイン死にすぎだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2dc-gQqU):2016/08/27(土) 01:34:06.96 ID:QNl3v+aD0.net
空城の計にひっかかっちゃったのか
学がある奴が蛮族に味方してるんだな

カンナ未亡人、もったいない・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-gQqU):2016/08/27(土) 01:36:38.64 ID:o+Vofd5E0.net
エアライフルはともかく、あんな遠距離覗けるスコープの方が凄いんじゃないか?
精霊の魔法的なもので遠距離も見えるのかな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-dmM4):2016/08/27(土) 01:37:35.48 ID:vn00UQsO0.net
>>302
高山病の対策のために2日野営した後に進軍したんだよ
つまりイクタは高山病対策を取ることを優先して砦の味方に救援をしないことを選択したわけ
合理的な判断だけどそれで失われたのがカンナや他の将兵だったという話

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7937-t1qj):2016/08/27(土) 01:43:16.95 ID:MQHdH0670.net
>>311
うん
だから、高山病対策が必要だと判断された時点で砦の救援には
間に合わない事が明らかになったはずなのになんでわざわざ砦まで行ったのかと
引き返す判断をすればもはや高山病への順応さえ必要なくなるのにっていう
一応砦まで行ってみたって感じ?

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200