2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 787

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 02:33:47.54 ID:mprIEd+X.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 786
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471509421/

おいこら回避

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:09:50.15 ID:b1lceFgP.net
タイムスリップする

タイムパトロールに捕まる

記憶を改ざんされてなかったコトにする

つまり、タイムスリップは不可能

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:09:52.28 ID:Out5ersD.net
>>646
ゼスティリアをなめんなよ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:09:58.03 ID:vJllbq6r.net
>>645
プラレールだ馬鹿。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:10:27.31 ID:c3/ShKQO.net
>>636
回転するブラックホールを垂直に突っ切ればタイムスリップできる理論が前発表されなかった?
あれどう言う理論だ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:11:06.35 ID:r+y/YLUx.net
ロゼあんなにかわいいのになんの問題があるんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:11:51.84 ID:bbu+AzVa.net
テイルズアニメに名作無し(名言)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:12:38.11 ID:QyDITQch.net
中断したことによる影響は大きいんじゃなかろうか>ゼスティリア

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:12:52.59 ID:r+y/YLUx.net
OVAファンタジアは名作!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:13:44.54 ID:wR4N5isw.net
ぶっちゃけまぎるぅさんはゲーム画だと微かに谷間あるけどアニメだと完全にツルペタです
本当にありがとうございます

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:14:10.80 ID:j4hnC7td.net
テイルズ1話で切ったけど、
水曜にやってれば多分見てた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:15:23.86 ID:Bkbe//Yc.net
テイルズはアビスが結構良かったんだが
主題歌も当時話題になってたし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:17:00.19 ID:VGMzTx/F.net
それでツキウタ7話みてくれた人いる?
川口浩探検隊ってわかいアニオタはしってるのかな
藤岡弘探検隊はむかしわりとマジでみてたけど
あとから知ったけどネタ番組だったんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:17:43.48 ID:4Y4syUVZ.net
z話はまともやのに温泉で消えたのは勿体無いな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:17:59.92 ID:VGMzTx/F.net
>>657
アビスってなんでアニメ版とゲーム本編のOPの曲がおなじになったの?
アニメ版のOPアニメけっこうすき

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:18:04.86 ID:/tBVdZaP.net
現在の私が過去に影響を与えてどうこうな創作物はコペンハーゲン解釈じゃ無理だから
平行世界の概念を取り入れないと無理なんだよな
少なくとも最初の現在の私の世界が変わったら親殺しのパラドックスは説明できない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:18:32.90 ID:yrCg8mXY.net
>>646
実際はエンブレムの聖戦の方が酷いといえば酷い
妻寝取られた上で濡れ衣で仲間とメテオで虐殺されるからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:18:44.40 ID:fCGL7CCf.net
>>638
BSかなんかの深夜のサイエンス番組で見たけど量子通信って技術を研究してるらしいよ
詳しいことは忘れたけど理論的にはどんなに距離が離れていてもラグ無しで通信できるらしい
しかも量子は観測すると性質が変わるとかなんとかで第三者に盗み見られた場合それも分かるとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:21:07.80 ID:UN/JVelu.net
リライト最高!!リライト視聴する者汝救われん!!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:21:43.31 ID:OsWUKIwT.net
量子テレポーテーションを利用した通信技術だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:22:24.75 ID:wR4N5isw.net
カルマ!懐かしいなおい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:23:19.85 ID:FtexAETy.net
なんだよベルセリア炎上してねーのかよつまんねーな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:24:27.82 ID:OsWUKIwT.net
ディーふらぐはモノノケ庵のイツキくんが主人公だったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:25:04.34 ID:b1lceFgP.net
どんな距離っていっても300億光年で調べたわけでもなかんべ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:29:28.17 ID:OsWUKIwT.net
量子テレポーテーションは何億光年離れてても関係ないよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:30:12.86 ID:UN/JVelu.net
ルチアちゃんのメイド服最高!あふれんばかりのお乳マジ半端ないです
俺も能力書き換え使えるようになりたい。女にモテまくるイケメンに
書き換えたいです・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:33:52.22 ID:UN/JVelu.net
こたろうに憧れる。こたろうになりたい。そしてハーレムをつくりたい
かっこよく好きなヒロインの前で敵を光る鉤爪でなぎ払いたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:37:11.57 ID:wR4N5isw.net
光る爪を持つ能力者ならアニソンライブで見かけるな
かなりいるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:37:35.47 ID:/0S/JEp2.net
モナカんべ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:39:08.05 ID:Tl1JMJcd.net
ゼスティリアは炎上商法成功したな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:39:31.76 ID:Z+lnvE1X.net
ダークシュナイダーみたいなオラついた主人公って最近いないよな
せめてスクライドのカズマくらい勢いのある主人公がみたいよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:39:43.04 ID:4Y4syUVZ.net
理系スレやんけ
ディスカバーチャンネル流行っとるんけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:40:25.35 ID:UN/JVelu.net
昨日のクロムクロは頭に電撃が走るほど面白かった。これよこの盛り上がりよ!
前回熱い引きで終わって、次の話は期待していたハードルを軽く越えていった
ゆきなと剣之介の関係も徐々に進展していってるし、まだ後6話も残ってるし
まじ目が離せない。このままいくとロボットアニメの歴史に名を刻めそうだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:42:51.65 ID:LilmETmB.net
ロボットアニメの歴史に名を刻むのはなかなかハードル高い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:43:00.76 ID:Tl1JMJcd.net
クロムクロ 20話 感想

エフィドルグの艦内の内装といい目的といい、和製RPGって感じのストーリーになってきて萎えてきた
ムエッタもなんか普通に裏切ってるし
強い動機や怨念を持ったキャラクターが不在だからイマイチ盛り上がらない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:43:24.15 ID:w2TpNrnL.net
>>677
ディスカバリー、ナショジオ、ヒストリーは必修だよな・・・アニメ消化するのに時間ないわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:43:24.75 ID:9NBfjreM.net
クロムクロはスパロボに出たら使いにくそうだな
終盤辺りまで陸Sなんだろうが近接の陸への攻撃のみみたいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:44:07.40 ID:UN/JVelu.net
>>676
ダークシュナイダーみたいな主人公復活させたい!よし俺が企画書作って
アニメ制作会社に凸するわ。俺の脳内主人公はオラついてまっせ!!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:46:42.70 ID:43pursNY.net
>>676
アウトロースターみたいな奴か?

最近の流行りって
「ちょっと気だるけで、世の中に斜に構えていてやる気なさそう。なかなか本気出さないけど、本気出すとメッチャ強い(能力高い)」っていうアルデラミンみたいな主人公かな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:47:03.29 ID:Out5ersD.net
ぼ、ぼくはシティーハンターみたいな年中もっこりする主人公が良いと思いますっ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:47:19.46 ID:Tl1JMJcd.net
>>682
ミノフスキークラフトつければ問題ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:48:17.92 ID:axkyRcWP.net
ダーシュみたいなキャラとなると・・・
エロゲーのランスさんとかか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:49:11.04 ID:9NBfjreM.net
>>686
割と貴重だからな…ミノフスキークラフト

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:49:20.47 ID:UN/JVelu.net
>>680
そんなこというなよ・・・今回のクロムクロ盛り上がってきたと思うけどなあ
そんな冷めた振りしないでさ、もっと熱く生きて行こうぜええええ!!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:49:39.17 ID:yrCg8mXY.net
アルデラミンは後半地獄絵だけどな
敵方もそこそこ優秀なのが出てくるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:51:01.82 ID:axkyRcWP.net
なろうシリーズにも範馬勇次郎みたいな主人公出そうぜ。もしくは丹波文七

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:51:30.98 ID:XFJGxwWJ.net
>ちょっと気だるけで、世の中に斜に構えていてやる気なさそう。なかなか本気出さないけど、本気出すとメッチャ強い

そういうキャラは昔からあるというか
これそのまま銀魂の銀時なんだが何でラノベ系やれやれ主人公と印象が違うんだ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:52:39.25 ID:axkyRcWP.net
古いキャラだし主人公じゃないけどカイ=シデンなんかはその典型

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:52:50.20 ID:WW7vhDCw.net
>>689
クロムクロ面白いよね俺も応援してるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:52:51.74 ID:wR4N5isw.net
グロングルはスペック高過ぎるな
自動修復するわ水の上走れるは宇宙空間での気密性の高さ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:53:26.55 ID:9NBfjreM.net
銀英伝のヤンとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:53:46.73 ID:rOkPt8Ft.net
宇宙だと大活躍だから・・・
と思ったがリアル系だろうし弱そう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:53:54.27 ID:BJFpxVI/.net
>>657
曲も長かったよな
なんか曲が人気あったのは覚えてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:54:17.28 ID:SPg8hU2k.net
クロムクロやっとストーリーが盛り上がってきたな、面白いじゃん
このまま最終回まで右肩上がりなら今までのダラダラも帳消しにできるぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:54:17.93 ID:WW7vhDCw.net
>>695
カクタスさんだって大気圏突破する位の能力は持ってるからな
技術のレベルが違いすぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:56:16.37 ID:9NBfjreM.net
個人的には敵が敵を衛星軌道外に飛ばす戦いかたはなかなか無くて高評価

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:56:46.29 ID:x9eSG0ii.net
>>692
笑いがあるかどうか、かな
王道漫画や古典漫画の主人公は、気取ってても笑える親しみやすさがあるけど、
ライトノベルの主人公はなぜか作者も読者も本気で気取ってて、気に食わない感じがある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:57:51.16 ID:UN/JVelu.net
>>694
おお同士よ!!リライトも応援してくれればなお嬉しいです

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:58:42.63 ID:WW7vhDCw.net
>>701
ぽいーからの地球サヨナラビームは面白かったな
ちゃんと鬼の伏線も回収してたし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:59:23.53 ID:6CI5Irb0.net
どんだけ科学技術に差があっても、
今の状況じゃマンパワーが少なすぎる。捕虜が自由に散策してたでw
カクタスさんも「ああ、ムエッタさんですね、ご苦労さまです^^」
って顔パスだったし。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:01:31.96 ID:QyDITQch.net
精霊の守り人って終わるのに年内いっぱいかかるんだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:02:57.71 ID:XFJGxwWJ.net
日常パートのゆるさとシリアス展開がかみ合って無いと言うか
ろくにロボットバトルやってないのにいきなりインフレ起こした感はダメだと思うわクロムクロ
中盤にもうちょい経験値上げるような戦いやってりゃまだ良かったが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:03:02.78 ID:daJvXr4h.net
>>646
エアリスがクラウドバレットユフィにあいつは役立たずだった、それに比べてティファは何て素晴らしいんでしょうと罵られるならそうだな
アリーシャ自身が酷い目に遭うこと自体はどうでもいいことだぞ
問題なのはプレイヤーが操作してるパーティからの扱い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:03:17.99 ID:wR4N5isw.net
大気圏突破スーツは凄かった
エフィドルグは最高すぎる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:03:29.54 ID:4Ei4UxWa.net
>>705
あの時点では捕虜じゃないぞ
ムエッタだと思ってるからミラーサだけ襲ってくるんで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:03:36.43 ID:rOkPt8Ft.net
OVAのいろはす可愛すぎいぃ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:05:34.14 ID:7CNH4qcM.net
***,920位/***,835位 ★ (**1,091 pt) [*,**0予約] 2016/10/19 クロムクロ ブルーレイ 第一集 [Blu-ray]
**1,847位/**2,013位 ★ (**1,019 pt) [*,**4予約] 2016/10/19 【Amazon.co.jp限定】クロムクロ ブルーレイ 第一集
前週同様に今週もキッチリ爆上げ決めてるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:06:12.84 ID:UN/JVelu.net
クロムクロに搭乗したらそのまま敵母艦沈めるかな〜と思ったら
誘導ビームでポイされたな。敵の母艦で暴れ回るのは次の回か
ゆきなの「剣之介えええ」って泣いてしがみつくシーンで泣きました(ノД`)・゜・。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:06:50.27 ID:4Ei4UxWa.net
匍匐前進してる時に夏合宿思い出す由希奈ちゃん可愛い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:07:45.45 ID:XfbVuOcE.net
「最初は斜に構えてやる気なさそうな雑魚だけど
周りの人物が頑張ったりヒロインとかに出会ったりして何とか乗り切って最終話で覚醒する主人公」
って居ないの?
まどかはメスガキだから感情移入出来ん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:08:22.73 ID:yrCg8mXY.net
ライトノベルズのオラオラ系で構えてないやつか・・

名護屋河 鈴蘭とか、アホのオラオラ系かな(ミサイルとも言うが)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:08:48.19 ID:UN/JVelu.net
このままいくとクロムクロは5000は売れそうだな。アマラン爆上げでよかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:08:55.47 ID:OsWUKIwT.net
リゼロ ナツキスバル
この美 内巻すばる

なんでこんなとこ一致するんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:09:02.69 ID:aDV3rsju.net
由希奈は特訓の成果が出た・・・というかど素人の芋娘一人斬れないミラーサちゃんさあ・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:09:26.81 ID:QyDITQch.net
>>712
マジかよw
へええ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:10:26.09 ID:daJvXr4h.net
>>715
最近だとPSO2がその系統じゃない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:10:29.08 ID:pOFvXsNQ.net
ミラーサおばさんポンコツすぎんよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:10:44.28 ID:WW7vhDCw.net
>>713
くるくる回りながら抱き合ってるシーンでSAOの妹とキリトが空中で抱き合ってクルクル回ってるシーン思い出した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:10:47.18 ID:4Ei4UxWa.net
>>715
さすがに主人公の覚醒が最終回まで引っ張られたらそれまでに切られるんじゃね

エウレカのレントンは何度かのプチ覚醒を繰り返しながら最終回にも覚醒してたけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:11:18.95 ID:UN/JVelu.net
>>715
上条当麻は該当しない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:11:35.07 ID:yTAZvRG8.net
>>715
すばるきゅん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:12:04.05 ID:pOFvXsNQ.net
>>715
最低最悪のオチだったはぴねすを思い出した
あれ以来エロゲは軽蔑してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:13:16.15 ID:43pursNY.net
よく考えたら碇シンジも斜に構え主人公だったわw
エヴァがだいたい悪いw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:13:58.94 ID:9NBfjreM.net
最終回で覚醒したら最終回まで見てるやつ居ないか心情的に許されない気が

まあエヴァとかそういうタイプかもな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:14:02.18 ID:XFJGxwWJ.net
>>715
カイジ
まぁ最終回以前に覚醒してっけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:14:23.33 ID:aDV3rsju.net
宇宙でフワフワ抱き合うのはFF8を連想した。
そしてFF8の二人と比べてクロムクロの二人の圧倒的泥臭さ。そこが魅力でもあるんだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:15:03.00 ID:pXztAIyb.net
エフィドルグ、今まではショボいイメージだったけど、地球にきてるのが
先遣隊、偵察隊レベルであることを知ってアニメの雰囲気変わってきた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:15:08.84 ID:4Ei4UxWa.net
>>719
アメリカ野郎の特訓の成果が出て良かったな
アメリカ野郎は先週の「味方が捕まったらどんな犠牲を払っても助けなきゃいけない。じゃないと誰も命を賭けて戦おうと思わない」はカッコよかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:15:24.00 ID:WW7vhDCw.net
>>724
エウレカはヒロインのエウレカが回が進むごとにどんどん(見た目も)人間離れしていくという面白い設定だったなww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:17:24.33 ID:FtexAETy.net
はぴねすは一番かわいいと思ったキャラが男でトラウマ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:18:03.15 ID:Out5ersD.net
>>715
このすばのことか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:18:06.10 ID:4Ei4UxWa.net
>>734
劇場版のエウレカはすごく可愛いぞ
ロリVerとロングヘアーVer

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:18:27.68 ID:Tl1JMJcd.net
>>732
でもその設定って使い古されすぎた古典だからなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:18:28.83 ID:FPj55kBX.net
目覚めよ・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:19:09.33 ID:4Ei4UxWa.net
>>736
最終回で本気だしたアクア様よかったな!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:19:26.00 ID:WW7vhDCw.net
>>733
匍匐前進してる時のトムさんのきらっとしたさわやかな笑顔が面白かった

>>737
ほう、劇場版見てないな 今度機会があれば見てみる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:20:47.41 ID:UN/JVelu.net
>>733
最初は言葉使いが汚い男だと思ってたが前回から熱いなこのアメリカ人と思った
意外といい奴でしゅきになってきたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:20:50.27 ID:aDV3rsju.net
>>738
クロムクロ今までも使い古された設定だけだっただろ。それらを複合して丁寧に作ったイメージ、新しいのはメカデザとキャラデザかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:23:03.95 ID:UN/JVelu.net
劇場版のエウレカって吉田健一さんやってないんだよな
あの繊細で綺麗な絵はぜひ劇場版でみたかった
絵ならやはりTV版の方がいいな!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:24:02.44 ID:vJllbq6r.net
エウレカって内容は面白かったの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:24:31.58 ID:Tl1JMJcd.net
>>743
まぁ確かに
あのメカデザを活かした戦闘をもっとみたいね
あの膝の関節をもっとみたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:25:20.11 ID:XFJGxwWJ.net
エウレカ劇場版はなぁ…スパロボで知ってる人も多いだろうけど一言で言うと胸糞でイメージ崩される

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200