2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 65ロンパ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 01:44:37.72 ID:xNPBsddp.net
>>930がスレ立て(できない場合レス番を指定すること)
原作 - スパイク・チュンソフト
シナリオ原案・総指揮 - 小高和剛
総監督 - 岸誠二
監督 - 福岡大生
シリーズ構成 - 海法紀光
背景原案 - ダンガンロンパスタッフ
音楽 - 高田雅史
キャラクター原案 - 小松崎類
キャラクターデザイン - アミサキリョウコ(未来編)、森田和明(絶望編)
おたすけプロデューサー - 寺澤善徳
アニメーション制作 - Lerche

主題歌
未来編
オープニングテーマ「DEAD OR LIE」
作詞 - 黒崎真音 / 作曲・編曲 - 黒瀬圭亮 / 歌 - 黒崎真音 feat.TRUSTRICK
エンディングテーマ「Recall THE END」
作詞 - 神田沙也加 / 作曲 - Billy / 編曲 - Billy、NARASAKI / 歌 - TRUSTRICK
絶望編
オープニングテーマ「カミイロアワセ」
作詞 - Annabel / 作曲 - やなぎなぎ / 編曲 - 永尾ヨシヒサ / 歌 - binaria
エンディングテーマ「絶対希望バースデー」
作詞 - em:ou / 作曲 - 山田智和 / 編曲 - 渡辺拓也 / 歌 - 狛枝凪斗(緒方恵美)

公式HP:http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/

※前スレ
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 64ロンパ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471525700/

おいこ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:52:21.56 ID:HYgWpAb1.net
絶望は不規則で刺激的で超カオスなワックワクのドッキドキ!
でも最終的に行き着くのは単にマイナスになってるだけの安心安定の予定調和じゃんもう絶望にも飽きたわ
と死ぬ寸前に私様は気づいてしまった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:52:35.14 ID:bfidcUWI.net
>>688
うーん、有りだな!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:52:45.71 ID:jWrRO169.net
>>686
むしろ悦に入ってたんじゃね?
カムクラになった後の日向を知ってたら愉しくて仕方ないだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:53:32.87 ID:Gq9/KUlV.net
正直江ノ島にいきなりぎゅって抱きつかれたら落ちます、はい
御手洗君、君は悪くない
あの凶悪なボディーが全て悪い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:53:34.23 ID:52odm67m.net
網膜認証は絶女でもあったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:54:09.71 ID:CPqA53Mt.net
>>684
もう寝ろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:54:57.58 ID:eBxb9hy9.net
カムクラって全ての才能持ってるんなら「お笑い芸人」とかの才能もあるのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:55:04.38 ID:jgLbjH19.net
>>669
デウスエクスマキナか…
は?
都合のいい希望を作り出してるんだよ(ドヤ顔


有能かなぁ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:55:20.08 ID:J3nbo7H4.net
>>689
私様は絶望を楽しみたいとか言いつつ
アルターエゴで保険かけたりするチキンだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:55:38.63 ID:BgYPVDaz.net
才能失ったカムクラ(日向)見るのは面白くて仕方なかっただろうな
そんな日向を侮ってたらしっぺ返し食らったのは爽快だわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:56:03.79 ID:E6GZjua6.net
超高校級のボケと超高校級のツッコミがいたとしたら
カムクラは一人でボケて一人でツッコムんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:56:05.79 ID:JI+GyIc5.net
江ノ島がクラスのみんなを好きだったってなんか想像しにくいんだよなぁー
仲良し学園生活の様子ちょこっとでいいからやってくれないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:56:58.67 ID:bfidcUWI.net
>>699
ツッコミカムクラ「ツマラナイ…」
ボケカムクラ「ツマラナイ…」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:57:11.40 ID:0klX1Rzw.net
超人なら絶望もわかるんじゃないの
あんな言葉だけで興味もつってどうなのよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:57:25.42 ID:vha+5Y8j.net
カムクラめっちゃ自主的に絶望側に行ってるじゃん
しかも江ノ島から他の77期と違って別格扱い
やっぱ江ノ島が死んだあとの絶望の親玉カムクラやろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:57:52.77 ID:p8az+IZ5.net
御手洗が詐欺師に病院行くって話してて立ち上がるときに肩の部分に血みたいな赤いのが入ってるの何?
作画ミス?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:58:38.68 ID:db9sm8Cc.net
>>701
一周回って面白い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 03:59:28.97 ID:khzHnQP0.net
>>700
でも好きだった連中に殺し合いさせるのは江ノ島らしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:00:20.12 ID:HYgWpAb1.net
>>682
全てとは言わないけど未来機関も何の根拠もなく抽象的な理由で絶望と決めつけたりもしてますよ
不幸や悲劇の状態や結果を絶望と認識するなら狛枝や宗方も自分を希望と思い込んでるだけの絶望と言っていい
苗木や江ノ島、狛枝、宗方に限らず抽象的で不安定な物に輪郭と境界作って形ある物にしようとするのが人間ではある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:03:51.81 ID:sg7kRrxJ.net
今のところダンロン2のメンバーがかなり空気だけどこれからドンドン堕ちてくんだよね楽しみ過ぎるわ
今更だけど写真家とか西園寺辺りが絶望に堕ちても大して害はないよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:04:52.29 ID:Gq9/KUlV.net
>>707
まぁそうだがそいつらは人や環境によって変わるからな
あくまでそういうものが存在するからそうだという流れにしかならない

ただあの2人は染まることがない
どんな手段をとろうがどんな理由を用意しようが変わらないから根拠のない意味不明なものになる
死ぬまで、いや死んでも何も変わらないから怖い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:07:14.43 ID:8Q+qUq4z.net
黒幕が誰であってもカムクラや江ノ島以下の小物なんだから
ラスボスになるには弱いな
やっぱ宗方が絶望化するように仕組んでるんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:07:14.90 ID:nByoTyUG.net
>>704
御手洗が立ち上がった時に、ネクタイの色が座った位置のまま一部残っちゃってるっぽいね
忌村の背後霊といいなんか最近作画ミスが目立つ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:08:45.69 ID:6bAgVvgS.net
絶対的な希望・絶望はないけど超高校級の希望・絶望は存在するという圧倒的な矛盾
苗木否定入ってるし今回の落としどころとして人によって希望・絶望は違う、絶対的希望も絶望もないんだよ、という感じになるのかねー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:10:15.02 ID:wEzFtelm.net
周りのミームに染められず自分のミームを貫き通すのはあっぱれ
人間は社会性築くことで発展してきた生き物だから
周りの影響を良くも悪くも受けざるを得ない
こうするのが正しくこうするのは悪いって刷り込まれた概念に死ぬまで付き合わされる
江ノ島はそこを脱却したかったんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:13:47.44 ID:rGxntB2A.net
http://m.imgur.com/5iGd495.jpg
さあどれが一番大きいでしょう?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:13:55.43 ID:Shan24Sn.net
実行力のある中二病って怖いよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:14:07.46 ID:J82311zu.net
苗木が本当は絶望で、江ノ島が本当は希望だったって超展開は無い?無いか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:14:20.56 ID:6i5uC+2M.net
妹の死で闇落ちしなかった九頭竜はどうやって攻略するんだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:14:28.71 ID:q1jMPMcF.net
御手洗どうなるんだ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:15:09.29 ID:rJ/EDU0i.net
2で認められる才能が特にない日向が江ノ島降して未来切り開いてるし
2のウサミやアニメの七海に才能無くてもいいとか言わせてる辺りも
最終的には超高校級の〜を否定する話なのかもしれないな
そもそも希望ヶ峰学園が個々に活動してた生徒を集めてその型に嵌めることで歯車がおかしくなってしまったようなものだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:15:35.82 ID:uC+kdgKP.net
>>714
日向の胸囲91てやばない?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:15:50.63 ID:HYgWpAb1.net
>>709
江ノ島はともかく苗木は前回悪夢を見るほどには絶望に傾きかけてたぞ
ゲッコウガ(モナカ)や朝日奈が励まさなかったら本当に絶望に堕ちかねないくらい
宗方もなんだけどみんな苗木を過大評価しすぎなんだよな
それが本人の重荷になってるし
あの放送見てるなら苗木一人の力だけじゃないのはわかるだろうに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:16:13.45 ID:MqH/uQkK.net
江ノ島拉致して監禁してボコってレイプして口にうんこしてやりたい

これされても絶望で最高な気分なんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:16:58.17 ID:wEzFtelm.net
>>719
シリーズの代名詞自体の否定か
希望も絶望もなくて人がいるだけ
ちょっとグッとくるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:18:28.17 ID:Gq9/KUlV.net
>>721
いや実際それが落ちないから問題なんだけどね
そんなことで落ちるなら江ノ島は負けたりせんよ
後そういうのが周りに必ず存在するのが幸運たる所以

江ノ島が予知頼りに絶望行使しているように、苗木も幸運頼りに希望を行使している
だから釣りあう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:19:08.19 ID:2eqM+Buq.net
>>720
田中の方が胸囲93cmでヤバイ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:19:16.39 ID:Lw0XQIRg.net
絶望で終わるのは確定事項だと思ったが、バッドエンドとは違うんだろうか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:19:23.00 ID:W/c+rg06.net
御手洗絶頂してそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:21:28.35 ID:wEzFtelm.net
江ノ島の予知は自分の力
苗木の幸運は他人の力
独力vs協力の戦いとも言えるわけか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:21:58.72 ID:EUOWs/dm.net
あんな胸大きい可愛いモデルに抱きつかれて運命とか言われたら
恋しちゃうよ!なぁ御手洗

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:22:43.11 ID:Lw0XQIRg.net
>>728
悪く言えば人任せ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:23:33.51 ID:rc4vToOk.net
カムクラ先輩がいくら超高校級のアイドルの才能を使おうがギャルの才能を使おうが
僕のちんちんは大きくならない…才能にも限界があるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:23:54.38 ID:wpcF0RHk.net
江ノ島云々よりも、雪染のクソ潜入に命かけたボクサーの株まじ上がってるわ

あとPCの横にパスワード書いた紙あるとか雪染は幸運持ちなのかな?w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:25:17.44 ID:52odm67m.net
要するにバトルロワイアルの桐山さんだね
力使えるなら善悪どっちでもいいよ的な

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:25:31.60 ID:E5nilHyX.net
ボクサーはいい感じに雪染のために宗方を庇ったりいい感じに雪染を犠牲にした宗方と敵対するよ

尺があるなら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:25:48.20 ID:/ve+Ynke.net
仮に江ノ島に恋をして江ノ島の言いなりになったとしたら、それは絶望落ちになるのかな?

希望に満ちてる気がするんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:25:49.71 ID:gwXpVTjV.net
雪染って家政婦的なことほとんどしてないよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:25:55.91 ID:Gq9/KUlV.net
江ノ島も他人頼りだけどね
だから洗脳して味方増やしまくってるわけだから
苗木も逆に絶望落ちする可能性がある人々を希望に繋ぎとめて味方にしている

1人で戦えるのはカムクラぐらいだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:27:09.72 ID:gwXpVTjV.net
>>726
1話で雪染がバットエンドとは限らないみたいなこと言ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:29:52.05 ID:24TvdF5v.net
>>736
カレー作ってたじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:30:29.44 ID:E5nilHyX.net
江ノ島が他人の感情とか信頼みたいなものを軽視してるかって言ったら、そうは見えないんだよな
理解はしてる
理解した上で踏みつけてるって感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:31:44.47 ID:E5nilHyX.net
いったい江ノ島盾子の弱点とはなんだったんだろうか
何故苗木は江ノ島に勝てたんだろうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:31:51.46 ID:wpcF0RHk.net
江ノ島過剰持ち上げはいいよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:32:17.23 ID:0klX1Rzw.net
ボクサー雪染のことすきやったんか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:32:34.27 ID:0klX1Rzw.net
江ノ島雑魚だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:33:21.13 ID:Gq9/KUlV.net
まぁある意味江ノ島のほうがまともだろう
あらゆる準備をして計画的に進めてようやくあの段階
だが苗木はなんの準備もいらない
いつもどおりやってれば自然に奇跡が起こって、予知によって練りに練った江ノ島の計画が全て崩れていく

どっちが化物なのかって話だよ
上で苗木が絶望で江ノ島が希望なんじゃないか?って書いてる人いたけどある意味人類的にはそうなるかもしれんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:34:12.42 ID:ZiXdZ2aA.net
V3の世界だと江ノ島レベルのやつなんてゴロゴロいるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:34:39.64 ID:tjWAAoZf.net
江ノ島より苗木持ち上げのがキツい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:34:41.61 ID:9flHNnwy.net
>>745
江ノ島は悪の組織希望ヶ峰学園を潰したからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:35:02.17 ID:HYgWpAb1.net
>>724
あーわかった宗方が何で苗木をあれだけ拒絶して絶対に始末しようとするのか
本来ごく当たり前のことを希望だの幸運だの異質だの異常だのと定義づけようしてるんだな
宗方も物語の主人公(少なくとも未来編では)になりたい
でも何の特別な技能や才能もない苗木がラスボス江ノ島を倒して主人公になってしまった
主人公が誰よりも特別で優れてないといけないのが宗方の定義だからそれを認めることはできない
認めたら苗木以外は自分含めて脇役になっしまうから
そもそも一人一人が自分の物語の主人公なのに前提を宗方は勘違いしてるんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:35:10.79 ID:sg7kRrxJ.net
そのうちカムクライズル量産とかやり出しそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:35:44.76 ID:vha+5Y8j.net
江ノ島持ち上げも何もあの超高校級の分析力すごすぎる
道歩いてた人の顔見ただけでその人の才能がわかってたり部屋に来た姉妹の意図を読み切れるってエスパーレベル
あそこまですごい能力とは思ってなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:35:48.83 ID:J82311zu.net
そもそも苗木はシェルター入りする前は絶望寸前だったんだろう?
記憶が一度消えてから奇跡的に希望になって江ノ島の予想から外れただけで、
この一点のみ幸運と言える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:36:22.65 ID:K1+CRB8Q.net
>>747
未来編は今のとこなにもしてないよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:36:31.04 ID:E5nilHyX.net
江ノ島が負けたのは
単に江ノ島が自らを低い土俵で闘わせすぎたからだと思うんだが

別に1のラストの状況から更に苗木たちに絶望を与えるのなんて容易かっただろうに、江ノ島がゲームなんかにこだわっちゃったのは
結論としては
江ノ島が純粋に絶望を追えなくなったから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:38:06.04 ID:dAhRH3SV.net
>>754
それって絶望に飽きてませんかね・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:38:18.00 ID:Shan24Sn.net
1の時点では分析力なんて設定は無かったけどな
というか、絶望のボスって設定すら無かった

江ノ島さんは死んでから大出世したよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:39:03.00 ID:Gq9/KUlV.net
>>749
宗方は物事を理論的に考えて動く人間だからな
実際昔から長年にわたってあらゆる準備をしてきたが絶望にやられたからな
それを何の準備もしない希望厨のガキが自分に出来なかった絶望の原因(江ノ島)を排除したんだからそら認められない
それを認めてしまうと今までの自分の行動は無意味になってしまうからなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:39:15.31 ID:gwXpVTjV.net
カムクラって絶望堕ちはしてなくて協力してただけだよね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:41:22.90 ID:/CbDnRQH.net
今回ので
スキルはカムクラ>江ノ島
対人スキルとかカリスマ性は江ノ島>カムクラ
ってイメージになった

実際江ノ島の一番の恐ろしさってあの影響力だと思うわ
結果的にカムクラをあの短い会話で誘導してるし、世界絶望化も信者による働き大きそうだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:42:42.91 ID:PKaNPJtN.net
江ノ島のカリスマ性が光る話だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:43:04.75 ID:E5nilHyX.net
>>755
飽きるというかもはや絶望に見放されたような

江ノ島が苗木に素直に敗北を認めた時点で、ただの凡人になった
ゲームだなんだにこだわるプライドなんて持っちゃいけなかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:44:07.78 ID:Gq9/KUlV.net
>>754
江ノ島がやりたいのはっていうか絶望は殺戮が目的じゃないからな?
あくまで人が存在しないと話にならなくて、人が生きたまま絶望することに価値がある
あのゲームは江ノ島にとってもっとも重要でハードな内容だっただけ
何せ今までどんなやつも、あのカムクラさえも絶望に落としてきたのになぜか落ちないやつが存在するんだから
その結果唯一予知できない存在として苗木の名前をあげるまでになった

全世界を絶望させるのが目的だからそんな存在が存在する時点で問題なのでそれに全力になるのはごく自然な流れだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:44:18.51 ID:vha+5Y8j.net
>>759
才能の塊だから対人スキルもカリスマ性もカムクラはあるんだと思うけどやる気がないんだと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:44:27.24 ID:/ve+Ynke.net
江ノ島もカムクラも、両方かろうじて大物感保ててたと思う
今後の力関係次第でどっちかが小物化しそうだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:45:12.46 ID:4dz6yMMS.net
http://i.imgur.com/baLCcmn.png

これ見れば雪染さん被験者が日向だってことに気付いたはずなのに大して驚いてないのな
それとも流し読みしたのか、同じ名前の別人だと思ったのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:46:36.62 ID:MiMbis/T.net
待っているってのからもわかるけどカムクラは受動的なんだろうな
まだ中身がない状態というか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:48:52.77 ID:52odm67m.net
ありとあらゆる武器を手に入れたようなもんだけど使う気がなきゃ意味ねえよな
プロジェクト失敗や

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:49:43.34 ID:E5nilHyX.net
>>762
「目的」なんてものがあるから弱くなるって江ノ島が自ら言ってたじゃん
純粋に絶望を求めてるからこそ強いっていうのはこの作品の通念

絶望としての柔軟性はラストの江ノ島からは失われてたでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:50:04.56 ID:9flHNnwy.net
>>766
カムクラはつい最近生まれたばかりの0歳児だからなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:51:02.19 ID:khzHnQP0.net
>>767
まあ日向の人格がなければ無意味だわな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:51:54.34 ID:dAhRH3SV.net
いま個人的にはスーダン2で
江ノ島アルターエゴから
与えられなかった情報が気になってる

新世界プログラムのブラックボックス、
日向だけを対象に発動したように見える
消えたはずの七海の出現と自分(カムクラ)への論破

6章で架空の希望ヶ峰学園を探索してる時に
不二咲アルターエゴが言ってた「大事な部分は何とか守ってる」云々
強制シャットダウンもそうだけど
あの日向くん更生プログラム(とでも言おうか)も
そうだったんじゃないかね

未来の前の日に髪切ってサッパリした日向くんになってて
それだけでプレイ当時は感動したもんだが

いざ未来編と絶望編の6話みたら
疑問符しか浮かばないわけで・・・

ダメだ、ズバリ言いたいことが纏まらない
これも全部狛枝ってやつのせいなんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:51:55.07 ID:hbNf4cwy.net
>>767
操るのが目的だから意思なんて持たせるわけない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:52:47.18 ID:gwXpVTjV.net
生まれた時からツマラナイ状態

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:53:48.08 ID:pkLApLed.net
三石琴乃さん身体の具合でも悪いの?声に張りも伸びも響も弱く感じた、演じてるキャラのせい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:54:21.47 ID:MiMbis/T.net
>>767
そこは宗方が言ってたように
希望ヶ峰のお偉方は意思のない才能マンを利用するつもりだったんだろうから当然といえば当然

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:54:26.41 ID:tjWAAoZf.net
スーダン、才能持ってない日向が最大のイレギュラーだったてのが面白かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:54:41.14 ID:Gq9/KUlV.net
>>768
目的がなければ行動なんて起こせないけどね?
純粋に絶望を求めるのも目的になるので
江ノ島は最初から矛盾してるので彼女の発言は理解するには難しい

絶望としての柔軟性といってもあそこまでの事件を起こしたのは江ノ島だからな
そして江ノ島は別に柔軟というよりガチガチに固めた理論で組み上げて全て計画的に動くのでそれが破綻すればああなる
しかし予知というスキルのため、それを覆せないのが当たり前だったから誰も止められなかった
ただそこにいたイレギュラーの1人以外は

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:54:53.87 ID:ONICM+74.net
ミリオンクラス殺人やってる77期ってモノクママスク被った人か希望の戦士的に見えて江ノ島カムクラっぽくは見えない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:55:34.00 ID:gwXpVTjV.net
カムクラの目的は日向になることだったってどっかで見た

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:55:35.83 ID:dAhRH3SV.net
才能のない人間をダニ呼ばわりだからな・・・

カムクラに意思とかあるんだろうか
希望ヶ峰学園の実験とかに抵抗感じたりはせんのだろうか
まぁ、才能の獲得に不要なら無いのかもしれんが
それだとお前から才能とったら何も残らんぞ・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:56:21.58 ID:HYgWpAb1.net
>>757
要は理論武装系ぼっちなんだよな宗方は
実際優れてるし有能ではある
だが自分だけが主人公でないと気がすまず物事や人を上下や優劣でしか計れない
雪染や逆蔵のことすら信頼こそしてるものあくまでも主人公である自分にとってはもっとも信頼してるサブキャラ(二人とも主人公にあらず)にすぎず本当の意味では心を許していない
いくら周りに人が集まっても本質的にはぼっちで自分を変えるのはしんどいので世界の方を変えよう
そんな宗方をほっとけなかったのが雪染と逆蔵ででも諭したり対等に接しられなかったから未来編のようになってしまったんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:57:36.79 ID:vha+5Y8j.net
>>778
江ノ島カムクラが同格で後は雑魚ってことだろう
江ノ島も77期雑魚呼ばわりしてるから順当

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:58:23.85 ID:khzHnQP0.net
>>780
まあ確かに才能ない人間なんてダニだわな
俺もダニだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:58:50.49 ID:OPLrDhae.net
まあ正直サトウさんや九頭竜妹らの粘着具合見たあとだとダニ呼ばわりもなんとなく頷けてしまう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:58:53.88 ID:8PX12xwS.net
>>710
江ノ島とカムクラ見ちゃったからなあ
あれ以下のがラスボスで出ても興ざめだしな
雪染や朝日奈の黒幕説は消えたわ
やっぱり江ノ島カムクラクラスの超分析力なんでも読み通す凄いのがラスボスでくるはずよ
シリーズのラストだしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 04:59:12.78 ID:dAhRH3SV.net
>>779
公式の設定資料集とかじゃなくて

どっかの個人のブログとかレビューのことなら忘れたほうがいいぞ

どっちにしろ未来編6話のラストは・・・
まぁ来週の未来編で日向くん?が出てきたらわかることか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:01:10.64 ID:ONICM+74.net
>>782
そういうことを言いたかったんじゃなくて絶望にも種類がありそうだなーと思ったんやすまんの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 05:01:51.36 ID:gwXpVTjV.net
本当に何にもできない(やろうとしない)し何も生み出そうとしない人間は確かにダニみたいだ
本科でも試験あるように才能は磨かなければ意味がない
努力あってこその才能だし努力できることこそ才能
そう考えたらカムクラってどうなのってなる

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200