2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 784

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 09:12:11.39 ID:hOgNRO+m.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 783 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471326210/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:58:00.30 ID:vZTgWz/e.net
なろう小説とか子供騙しで大学生以上が読むもんじゃないわ。
有頂天読め。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:59:05.10 ID:5HDP7IRn.net
小学生みたいな顔したヤレヤレ系中高生が
SUGEEEされてるアニメ多すぎやん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:00:21.74 ID:aaKoyi+2.net
>>99
ヒロインはサイボーグ婆ちゃんだぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:02:22.57 ID:mwoshrQp.net
>>103
ひねりがないな、記憶データのみで電脳化されたバーチャルばーちゃんの方がいいかも

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:05:06.92 ID:x0PV/F5h.net
うみこさん、態度や無意識でも強気や強引に見える人ってだけでも好き嫌いはあるだろうに
一般的に女受けしないサバゲ趣味をやたら青葉の反応みたいで押し付けてくる空気の読めなさで
合わせ技アウトな感じだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:05:43.27 ID:l9wfEx0u.net
>>88
少しずつ対象年齢は上がりつつある気がするが高校生のパターンは昔より増えてるくらいだ
とは言え70年代でも爺やおっさんが主役って略無い
金と銀だったか爺の時代も描いてた気がする

希望としては萌え要素を中心に男は爺にしてくれると助かる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:06:02.97 ID:l4IWZ4hy.net
ニューゲは人間関係で面白くできないから新キャラでドタバタしてるんでしょ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:10:07.01 ID:HT5fkZ8G.net
20〜30のいい年した独身の男が日常系美少女アニメ買ってる姿っておぞましくね?
世間体とか気にしないのかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:11:55.83 ID:q78rg9fG.net
アラフォーがメインの2ちゃんで何言ってるんだ
そういうのはツイッターにしておけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:12:04.53 ID:20EJLUi7.net
クライムとかスプラッターばかり観てるほうが怖いし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:12:37.18 ID:US7pHY/S.net
>>108世間体最悪でも問題なくね?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:13:55.71 ID:UDFFLulX.net
>>108
いや多分円盤はその層がメインターゲット様だ
むしろ収入が上がってる30〜40ぐらいまでの独身層も…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:14:08.35 ID:QDBMcuLF.net
>>108 気にする必要ないからどんどん買いなさいw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:14:33.52 ID:5TOeTXcB.net
ハルタとかIKKIとかああいう萌えオタクも一般人もあんまり近づかない
化石みたいな雑誌の作品を中心にアニメ化してけばいいじゃないか

ぶっちゃけノイタミナみたいな枠ガンガン増やせってことよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:15:17.82 ID:x0PV/F5h.net
見苦しい?
アマゾンとか非対面販売バンザイだよ(;´Д`)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:16:58.33 ID:HT5fkZ8G.net
美人の店員にレジでエロ本出す勇気と日常系美少女円盤出す勇気なら
後者の方が何十倍も羞恥プレイだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:17:53.62 ID:ujuFs6lD.net
あまんちゅの作者の前作のARIAのアニメの人気が出て長期化してる時点で
アニメに癒しを求めている層は一定数はいる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:18:40.37 ID:vWfAFEoH.net
>>106
金と銀も、ジジイの方でなくあくまで二十代の若者が主人公だから
ジジイはヤマトの沖田艦長のポジション

そういや、黒澤は中年が主人公だな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:19:45.55 ID:US7pHY/S.net
なぜか通販使わない前提

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:20:37.74 ID:tvIm/3Ca.net
>>112
円盤みたいな無駄に高いもんなんておっさんターゲットじゃないと売れないしな
最近はおばさん向けも台等してるけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:21:35.13 ID:SReENL+a.net
アハゴンとイチャコラしてえ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:21:37.28 ID:vZTgWz/e.net
20-30代独身とか言ったいいかげんな括りだから需要を読み間違う。
円盤購入層にDDは限りなく減ってて、信者ごとのクラスタに細分化されてると言ったほうが正しい。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:21:47.75 ID:hOgNRO+m.net
>>116
但し、イケメンなら問題ない
エロ本がLOとかでも問題ない

まぁどっちも買わんけどw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:22:37.32 ID:zQ19gyoh.net
>>101
すまねぇ、大学生になった時にラノベをあまり読まなくなって何故かなろうを読み始めたんだ
本当に何故なのかサッパリわかんねーけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:24:01.15 ID:SReENL+a.net
>>108
20〜30どころか40〜50でもおぞましいわ
他に金の使いどころがあるんじゃないかと
富裕層なら知らんが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:25:13.45 ID:l4IWZ4hy.net
プライドを金で買うのに必死なんでしょ
察してあげなよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:25:35.25 ID:UDFFLulX.net
>>120
ある程度自由に使える金がある独身者で他に金を掛けるような趣味が無い層しか買えんからねえ
親の金せびってる引きニートとかは知らん

傾向としては女のほうがのめり込みやすい感じはする。同時に飽きっぽいけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:26:02.03 ID:5TOeTXcB.net
なろうシリーズはそもそも、作者や読者の願望が反映されたものだから売れてるんじゃないか
誰だって現実世界じゃ大勢の中の一人だけど異世界じゃどんなタイプであれヒーローになれるんだし
ハーレムだって作れちゃう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:26:18.19 ID:US7pHY/S.net
でも、年取ったからといって人間って趣味とか変えられるものなのかな?
アニメやラノベを見たり読んだり、2chでオタトークしたり、声優やアイドルのコンサートに参加するのが趣味だった人間が、
老後それらをきっぱりやめてボードゲームや一般小説読んだりが趣味になったら別人すぎて奇妙に感じそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:28:29.37 ID:j4GrxpnQ.net
いちいち買うのに店員の反応気にしていられるかよ
知り合いならともかく、正直どうでもいいわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:29:02.63 ID:ujuFs6lD.net
アニヲタなんてまだマシだろ
ドルオタやソシャゲオタなんてどうすんだよ
アニメは定価があるから予め使う金を想定できるが彼らは想定できないんだぜ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:29:38.28 ID:vZTgWz/e.net
亀キチガイとかだいたいが既婚でレンズに数百万かけてるから、円盤がいくら高いといっても趣味としては安価な部類に入る。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:29:49.16 ID:j4GrxpnQ.net
>>129
アニオタは一生アニオタだと思うぜ
子育てとか忙しい時期には一時やめるかもしらんが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:30:22.26 ID:US7pHY/S.net
>>133キラキラネームで心愛とかあるけど、ああいうのって・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:30:22.82 ID:WaXvDigk.net
地元の店だと顔見知りレベルにはなってしまうけどな
案外世間は狭くてその子が転職してきて同じ会社で働いてるなんてこともw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:30:52.73 ID:5TOeTXcB.net
げんしけんでも言ってたろ
「オタクはなろうと思ってなったわけじゃないんだからやめられねーんだ」
ってさ。あの言葉が全てだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:32:54.53 ID:x0PV/F5h.net
金つかわずに、かつ外にすら出ずに、有象無象とはいえ、色んなジャンルの話を
携帯で寝転びながら見れるなろうは、日本経済に悪影響を与えてるよねw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:33:02.19 ID:hOgNRO+m.net
>>132
車やゴルフに金使う連中よりは安上がりではあるけど
そういう問題なのかw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:33:24.08 ID:7o5pHV6N.net
自意識過剰な糞ガキが一番おぞましいよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:34:17.23 ID:vWfAFEoH.net
ぶっちゃけ、無料で見れるアニメに金を出すのは、とんでもない馬鹿
独身なのも当たり前だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:34:57.66 ID:zQ19gyoh.net
>>128
なろう読み始めた時は新概念に触れた気分だった
ああいうとことん主人公のためだけの世界な話は読んだりしてこなかったから新鮮で妙にハマって読んだよ
そしてある時酔いからさめるようにふと気づいたんだ、これって糞じゃね?と
一度そう思ったらもう駄目やね、主人公のためだけの世界な作品が多いなろう作品がおぞましい糞の塊、掃き溜めか何かに見えるようになってしまった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:35:19.88 ID:wIlrGVca.net
はいふりとか萌えアニメの円盤買ってる奴はいろんな意味で頭いかれてるわなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:37:05.01 ID:j4GrxpnQ.net
そんな事いくら言おうが買うやつは気にしないで買うんだけどな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:37:47.15 ID:/btrsiY0.net
娯楽の本質は「無駄金を突っ込む行為」
これに尽きる
今楽しんでる行為も後にふり返ってみると「なんで俺こんなことにカネ使ったんだろ?」
ってなるんだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:38:11.19 ID:QDBMcuLF.net
興味が遷ろうことはあるかな。ラノベが物足りなくて一般小説にいって
創作よりもノンフィクションへみたいな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:38:43.55 ID:j4GrxpnQ.net
まあガチャに何十万も突っ込む奴に比べたら相当に健全といえるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:39:51.86 ID:FM2/ED1i.net
>>144
物事にも程度問題ってのがあるからな
生活費削って借金してギャンブルする奴にも同じこと言えるの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:39:54.40 ID:UDFFLulX.net
キャラ萌えで釣ったイカレポンチに適当な内容で作画だけは力入れた円盤売るのが今のジャスティスだからなぁ
信者だから勝手に肯定してくれるし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:41:19.11 ID:vZTgWz/e.net
無線オタのジジイとかGHz帯やりたいからってベンツぐらいするスペアナ買う奴いて、趣味が高じれば狂気の世界に片足突っ込むことになったりな。
はいふりとか可愛いもんじゃね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:41:38.02 ID:ujuFs6lD.net
今って売る側も広く浅くでは無く一人当たりから多く取ろうとしてるからね
ソシャゲが目立ってるが音楽自体も似てきてるしアニメ業界も同じ流れになってきてる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:44:29.67 ID:az74132Y.net
アベマで絶望先生見てた
なんか今振り返るとあの頃が一番アニメが楽しかったような気がする

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:45:58.76 ID:kK10A4Ty.net
昼間っから酒でも飲んでんのかよってレス多くてドン引きなんだが
まぁいいかもっとやれ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:46:00.80 ID:LJzkzW5F.net
なんで円盤買ってるやつを叩くやつがいるんだ……
意味わからん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:46:24.35 ID:vIrHuVqo.net
ニューゲのサバゲーがん薦め女は今時珍しい旧タイプのオタだな
今は自分の趣味黙々と突き進む他人様無関係修行系オタが主流だろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:46:31.17 ID:/btrsiY0.net
>>147
娯楽は人によって定義がピンキリなんだろう、きっと
例えばオンナから見ればオトコが性風俗やエロにカネ突っ込みまくるのは絶対理解できないし
オンナも性欲あるくせにこの辺理解はしてもらえないもんだよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:47:41.40 ID:QDBMcuLF.net
巻き込む系かw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:47:56.92 ID:sr2pyWWq.net
金銭感覚ってのには社会的な常識ってのがある
あまり常識とかけ離れた金の使い方をしてる奴が多くなってくれば社会としても無視できんでしょう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:49:35.77 ID:/btrsiY0.net
>>150
だね
エンタメの球数種類が豊富になり過ぎちゃって各々の市場は縮小する一方だしな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:50:38.99 ID:j4GrxpnQ.net
>>153
ほんとそれな
アニメアンチにしか見えない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:51:24.58 ID:u0ouJi5O.net
>>141
最初は面白いよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:51:25.18 ID:Zw1U04rJ.net
ショートアニメ少なくない?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:52:09.77 ID:q78rg9fG.net
紳士ならアナル拡張ぐらい済ませておけよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:52:27.99 ID:/btrsiY0.net
>>157
俺もパチ屋は撲滅すべきと思ってるけど……依存者増やすばかりだし
でもアニメ業界との闇の……
まあ、しょうがないか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:52:29.37 ID:j4GrxpnQ.net
>>161
今期は少ないね、というかあまりパッとしないね
マシュマロおじさんの頃はギャル子ちゃんとか面白いの沢山あったのに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:53:05.88 ID:ujuFs6lD.net
>>158
何かにつけて本を読めっていうが気軽に買える値段じゃないと本の広告なんかを見ながらいつも思う
値引きは禁止の業界だし古本買うと出版社の収入が印税がと叫ぶし
なら図書館に行けというが人気なのは倍率高いしwどうしろとw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:53:43.07 ID:du36ykzw.net
まだはいふりが売れたのが悔しい人がいるな ゆかいゆかい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:53:56.38 ID:q78rg9fG.net
今期のショートアニメは腐男子高校生活だけ面白いぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:54:23.46 ID:l4IWZ4hy.net
腐男子だけは観てるわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:55:37.27 ID:UDFFLulX.net
>>161
アーススター枠とウルトラスーパーアニメタイムが無いから
目ぼしいのはSB69しょーとぐらい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:56:21.19 ID:az74132Y.net
ショートアニメはShow by Rockしょ〜とが「短いってことは作画超頑張れるってことだぜ」とばかりにやたら見栄えが良くて笑う
他のショートアニメは「短いんだからみんなもそんなにクオリティには期待してないでしょ?」って態度ばっかりだったのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:56:56.86 ID:US7pHY/S.net
Ψは本来はショートアニメ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:57:27.17 ID:c1JY/kFJ.net
>>138
車など必要ないよね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:57:28.76 ID:PC//pKHQ.net
ショートと言えば商売69ショートのOPの「パンパン!ドレミファパーティ!」の部分が何度聞いても「パンパン!ドレミファパンティ!」
にしか聞こえない。難聴なんだろうかおれは

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:58:35.83 ID:kGomvigZ.net
ショートアニメはテンポがいいから好き

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:58:42.94 ID:kW1oea7C.net
>>166
はいふりは普通に面白かったから妥当だよな
キャラ可愛いし戦艦戦は迫力ある3DCGで良かった
アンチってミリオタもどきのにわかっしょ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:59:02.06 ID:ujuFs6lD.net
商売ロックのショートは来季の30分アニメとセットで作ってるからあのクオリティなんだろうが
他にも鬼斬とかああいうのが出てきてくれるとミリオンドールみたいなのが駆逐されるから良い傾向にも思える

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:59:41.13 ID:q78rg9fG.net
来期はクレーンゲール二期があるぞ。喜べ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:00:26.52 ID:M19v4l6G.net
>>165
アマゾンの読み放題はよかったと思うが価値のある本が消え去ってしまった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:01:46.70 ID:ex7YXA9Q.net
>>172
無免許野郎にはそうだろうな
あと行動範囲が自宅と学校の周辺だけのつまらない奴

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:01:49.55 ID:SkPUutvd.net
>>165
リサイクルショップを利用しろ100円位で読める本もたくさんある
読み終わったら売れる本は売れ
学生の時は図書館で借りたり、リサイクルショップを利用して本を読み漁ったもんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:02:27.74 ID:vZTgWz/e.net
鬼斬は面白かったな。
JKめしとかなりあがーるは要らん。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:03:19.30 ID:vIrHuVqo.net
ショートが3つ入ってる斉木はテンポ良いし良作

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:04:53.76 ID:QDBMcuLF.net
斉木はどんどん原作を消化してほしい。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:04:57.51 ID:hkPgES/r.net
萌豚ってキャラが可愛い=面白いと錯覚できるよね
ニューゲームにしろはいふりにしろ
まあ正直自分からしたらああいうキャラは可愛いとも思えないけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:06:13.55 ID:UDFFLulX.net
斉木はテレ東系なんで見れない人が意外と多いのが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:06:20.05 ID:ujuFs6lD.net
>>178
今は読み放題ってのが出てきてるね
やっぱり入れ替えがあったりするのね

>>180
本は新品で買えって声が出版業界って特に大きそうなんですよ
最近は図書館ですら問題視されてきてるみたいだし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:09:07.05 ID:q78rg9fG.net
本なんかさっさとデジタル化すればいいんだよ
バカだから自分の利益の守り方すら分からないんだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:09:23.52 ID:US7pHY/S.net
>>175普通に面白い・・・か

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:13:41.38 ID:2w9bQyC6.net
>>184
ああいう萌え系アニメって全くオタ知識がない人が見たら「絵が可愛らしいし女の子向けのアニメかな?」って思うだろうな
で、独身のキモ男が見るアニメと教えると「うげー」ってなると思うんだよ。それが普通の人の反応
ごちうさとかはいふりが売れたとか喜んでるバカがいるけど、変態がそれだけ居たという恥の数字でしかないのが現実

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:14:30.48 ID:aaKoyi+2.net
元はエロゲだったのに全然エロくなかったわがままハイスペック

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:15:33.33 ID:dvAgkcsN.net
その変態のおかげで売れたんだから感謝しないとな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:15:53.80 ID:hcnhSpDM.net
>>177
来期は夏目ハイキューうたぷりとうらぶから始まりアイドルスポーツの新規も充実してる
腐歓喜枠が10を超える楽しみな秋になる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:16:02.44 ID:ujuFs6lD.net
同族嫌悪が加速してきてるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:16:32.02 ID:nvPIKCau.net
恋人が欲しくないってのと同じで、車が欲しくないって若者が自然に増えてるから
そのぶんの消費が円盤に流れてもよさそうなもんだが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:16:47.85 ID:EWuNud8M.net
30歳超えたら声優は結婚していい、それで人気が下がって仕事なくなるなら
実力がないってことだ。

はやみんはいつでも結婚していいよ、で・き・る・な・ら

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:17:30.17 ID:MnfoENot.net
テイルズ厨ってきめぇよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:18:14.07 ID:SReENL+a.net
>>186
図書館が買ってくれてるのにな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:19:05.57 ID:Bs5ST+kK.net
ハロウィンで値下げするかね?すごく欲しいけど迷う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:19:10.97 ID:vZTgWz/e.net
アニメ業界に回るはずのカネをソシャゲ業界が吸い上げてるからな。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:19:52.60 ID:ujuFs6lD.net
>>197
まず口に出さないだろうが
レンタルコミックみたいなシステムがいいんだろうね

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200