2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記-風塵乱舞-72スレ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H19-xYo4):2016/08/15(月) 17:43:39.97 ID:SetmEIcVH.net
✴︎試される、王の器。2016年7月3日、突撃開始!
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
・【※ネタバレ】過度なネタバレ(一部の今後の部分、二部)については該当スレで。

◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト
http://arslan.jp/
アニメ公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/arslan_anime
アルスラーン無双公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/arslan-musou/
スマホゲーム公式サイト アルスラーン戦記 戦士の資格
http://www.sakurasoft.co.jp/arslan/
アルスラーン戦記 ラジオ
http://www.onsen.ag/...rogram/arslan_anime/

◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記-風塵乱舞-71スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470104494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 22:41:21.32 ID:C4ki0nsYd.net
アルスラーンとザンデはヒルメスの件が無ければ結構仲良くなりそう性格的に

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-MB74):2016/08/21(日) 22:42:39.87 ID:Sm9UI6LR0.net
来週からやっと本格的に面白くなりそうだなと思ってたら終わり!?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c5-HNW7):2016/08/21(日) 22:48:52.59 ID:z+yDJzQ/0.net
ギスカールとヒルメスは早くから腹割って話してれば
お互いにもっと良い結果になったんじゃないかね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-6SVL):2016/08/21(日) 22:50:34.24 ID:C/2nSZlm0.net
ギスカールがアンドラに捕まった時に
イノケンが醜態曝して臣下に完全に見限られるという事件があったんだけど
アニメじゃそれやらなかったから
イノケンさん最低限の人望あるまま、つまりギスカールは権力を完全掌握できてないっぽいんだよなー
原作よりさらに不遇の状況でパルスを迎え撃たなきゃいけないギスカールさん……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-D2ET):2016/08/21(日) 22:53:34.30 ID:w+t4dhSy0.net
3期やる気あるんかなぁ
王都奪還映画化でもいいけどさ
このまま蜃気楼の如く消えそうで怖い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-2aFI):2016/08/21(日) 22:57:11.14 ID:fYfGpGO80.net
>>536
ギスカールに比べればだいぶ恵まれてるんじゃないかな!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-vCk/):2016/08/21(日) 23:10:03.14 ID:pGvwc23S0.net
>>616
そんなん言うたかて戦争なんやからしゃーないやん
エステルかて奴隷で捕まったうえに仲間殺されてるやん
エステルの心情が変わってきてヒロイン化したんは喜ばしいことや!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-Y0va):2016/08/21(日) 23:16:09.48 ID:u7OJ4n4m0.net
ギスカールはボードワンとモンフェラートくらいかまともな部下
足引っ張るボダンとあの兄貴がいなけりゃ…w
ヒルメスはサームにダンデに嫁イリーナ姫様付き、そりゃ後者のがええな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b49-05SI):2016/08/21(日) 23:21:16.41 ID:38mA2/Xi0.net
いやギルカールは兄貴がどうこうボタンがどうこうじゃなくて
そもそもルシタニアって国がイアルダボート教一点突破の士気コントロールしてる兵で敵を撃破し
かつ占領しようとしてること自体で詰んでるだろ
撃破だけならまだしもあんな「異教徒は殺しても全く問題ない」って軍勢エクバターナにおいたまま
「施政しよう」なんてのが土台無理な話

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-2aFI):2016/08/21(日) 23:21:46.12 ID:fYfGpGO80.net
>>623
そういや1話で馬で逃げながら必ず助けに戻るからー!ってエトワールが言ってた次のカットで残された仲間が全員死んでたか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 23:26:21.18 ID:aD0p4Jh50.net
>>623
アルスラーン戦記はそういうのを戦争だから仕方ない、じゃなく
戦争だとしてもいけない、という視点で書かれる話だし
トクトミシュの時に怒ったようにアルスラーン自身そういうのに怒る性格

エステルとその仲間は戦争があったマルヤムの民間人じゃなく
マルヤムに一方的に攻め込んだルシタニアの『兵士』
つまりマルヤム人にしようとしたことがブーメランになって
エステルとその仲間に返ってきただけで不幸でもなんでもない

しかもエステルは上記のことを思い出して反省もしてないし
自分たちの方が悪かったことを自覚もしたこともない(原作にはある)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-m3cu):2016/08/21(日) 23:29:59.75 ID:RP+vtl6F0.net
女の子らしくなったエトワールも可愛いけど
男か女か分からなかった初期の頃がええな
また男装してほしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7759-6SVL):2016/08/21(日) 23:34:13.77 ID:6u3Z8Q5x0.net
ここまでやってこの先何も決まってないんかよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-D2ET):2016/08/21(日) 23:38:50.14 ID:xE/icq4h0.net
3期あるのかねえ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d778-D2ET):2016/08/21(日) 23:40:14.62 ID:7t8KUnn/0.net
なんで、ルクナバードの扱いを、こんなメンドくさい形にしたんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-D2ET):2016/08/21(日) 23:45:15.21 ID:njhv0Ilh0.net
二期まあ面白かったけどクソ商人やっつけただけかよ
ヒルメスとの決着がっつりやるもんだと思ってたわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-HNW7):2016/08/21(日) 23:49:48.79 ID:F8Lh5jzZ0.net
>>631
ルクナバードをアルスラーンが手に入れるシーン、
アルスラーン戦記の中でも屈指の名シーンだと
思ってるんだがなぁ。とても残念。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b49-05SI):2016/08/21(日) 23:56:40.84 ID:38mA2/Xi0.net
俺は「え?マジでこんな感じのがありな世界観なん?」って思っちゃった思い出深いシーンだな、どっちかつーとガッカリな方向で
いや魔導士みたいなもいてまぁまぁ「そういう世界だ」ってのは薄々とはわかってたんでそこまでガッカリって程ではないが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 23:58:02.55 ID:HuFoxxPSd.net
確かにがっかり感あったな、俺もw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f721-D2ET):2016/08/21(日) 23:59:43.09 ID:F9sBxVE90.net
ヒルメスが従えてる軍勢ってどこから湧いたんだっけ
一番最初は万騎長カーラーンの兵がまるっと配下って感じで
あとザンデが自領の私兵つれて参じた以降何度も大敗して
減る一方のはずなのにいまだに大群引き連れてる
パルスの有力な諸侯たちはみんなアルスラーンの檄文でペシャワールに参じて
今はアンドラゴラスの正規軍だし
アルスラーンはギランの財力で兵士を募ったのが分かるけど
ヒルメスの連れてる兵の出どころがよくわからん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-CmVS):2016/08/22(月) 00:09:47.25 ID:UYQkP+dsx.net
たしかボダン討伐のためにギスカールの許しを得てエクバターナでパルス人の兵を集めたら3万人も集まってギスカールの側近がびっくりしてなかったっけ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-D2ET):2016/08/22(月) 00:12:36.54 ID:2FH7SOg80.net
ザーブル城戦の前に募兵してたような
アトロパテネの敗残兵とか民間人とか逃げ散ってたのが集まってきたんかな?
カーラーン兵は何故かあんま減ってないw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b49-05SI):2016/08/22(月) 00:15:39.06 ID:aPYcHY/e0.net
むしろカーラーンの兵がどんなテンションで残ってんのかがよくわからんがな
「アンドラゴラスは(ネタバレ)だ」つって信じさせて兵に残るようにいたわけもないし
大将裏切ったらそのまま残るもんなんだろうか?どうにもその辺がいまいちわからんのよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-D2ET):2016/08/22(月) 00:18:11.77 ID:k8oRAdlm0.net
カーラーン麾下の忠誠心ハンパないよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d778-D2ET):2016/08/22(月) 00:21:22.84 ID:cxY/qdFQ0.net
>>639
織田信長を裏切った明智光秀の兵も、光秀が滅びるまでは付き合ってたし、
そういうこともあるのでは
カーラーン軍の場合、指揮を引き継ぐ人がちゃんといたんだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-HNW7):2016/08/22(月) 00:26:41.75 ID:1ifUZxNd0.net
ヒルメスは考えるけどサームになら着いていくかも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e729-D2ET):2016/08/22(月) 00:26:53.58 ID:FMbjlAq60.net
後1クールあれば王都奪還は終わりそうだな
蛇王編はやるかどうか知らんけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-D2ET):2016/08/22(月) 00:26:59.29 ID:e0iyWlCN0.net
1話 王都に攻めるのかーって引き返したんかーいwww あと親父脱出かよw
2話 ヤシャシーン言わせたいだけなんちゃう?まあ敵軍は許せないけど。
3話 また小規模になって独立かーいw 親父めwww だが1からの出発ではない、7人からの出発だ。
4話 この世界の商人はどうも信用ならんな。港の近くで海賊が起こらないだろ普通とは思った。
5話 総督も海賊も成敗。なんとなくわかっていたけど、あんたが黒幕かーいw
6話 皮下脂肪で死亡しなかったのかよーwよかったなw
7話 ゾット族どこからきたよwwwこんなにたくさんw まあ黒幕倒せてよかったな。金の工面もできたしよかった。
8話 お墓の剣ネタも落ちたし、また王都奪還いくんかーいw前作の最終話やないかーいw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-vCk/):2016/08/22(月) 00:29:57.38 ID:y10KZE6W0.net
あとは王都奪還してエステルと結婚してめでたしめでたしか
あと1期も正直いらんな
映画でおk
正月後悔で頼むわ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-HNW7):2016/08/22(月) 00:30:21.71 ID:1ifUZxNd0.net
後悔してしまうのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-D2ET):2016/08/22(月) 00:31:15.30 ID:2FH7SOg80.net
そもそもあの兵、国軍なのかカーラーンの私兵なのかもよくわからん
一万くらい居た気がするけど、あの裏切り作戦が全く漏れなかったのもすごい
敵は異国の侵略者だし、そちらに寝返る事に納得できない者とかいなかったんだろか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-D2ET):2016/08/22(月) 00:40:08.03 ID:H9p7KW+x0.net
双剣使いが部屋に隠してあった文書を偶然の強風で手に入れた訳だが
そこに突然王妃がやってきて文書の引き渡しを求めてきた・・・
タハミーネは予知能力者か何かなのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d8-D2ET):2016/08/22(月) 00:49:10.19 ID:n4iNSd8N0.net
王妃「ジンが騒いでおる」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c8-D2ET):2016/08/22(月) 00:56:48.45 ID:MWusPXe30.net
8話で終わるなら別にTVアニメでやる必要なかったよな。
OVAでよかったと思う。

まぁTVでやればスポンサーついて収益があるし、OVAでやるなら円盤が売れないと収益がないからってんでTVでやったのかもしれんが、
視聴者からしたら1クール11話、12話で終わる通常の進行と比べて3,4話分空きができるからその分暇を持て余す結果になっていい加減にしてくれって気持ち
なのが正直なところ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-OxtI):2016/08/22(月) 00:59:38.16 ID:khW5eLXtK.net
エステルたんアルフリたんよりおっぱいあるよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-HNW7):2016/08/22(月) 01:15:54.07 ID:H8I17YBp0.net
>>648
あれ原作でも?な場面だったのにそのままやったなw
密偵か見張りがいたにしても現れるタイミングすげえ…
ちゃんと見てたつもりだけど、今イリーナ姫ってどこに匿われてるんだ??

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc7-wLiW):2016/08/22(月) 01:16:54.54 ID:d2Chlh0S0.net
アンドラゴラも優しかったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Ejqs):2016/08/22(月) 01:22:35.74 ID:8B2TGDMi0.net
ギーブとファランギースの会話がわからなかったんだけど
恋愛関係を否定したってことなのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b75-ZERc):2016/08/22(月) 02:30:30.18 ID:DR83Ah6H0.net
>>650
OVAだと二大会連続完走ならず、の危険性が高まるからな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-HNW7):2016/08/22(月) 02:31:28.56 ID:s66o0wHR0.net
そう言えば最終話にグラーゼ出てこなかったな
どうもあのオラついた口調が嫌い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-iqb5):2016/08/22(月) 02:43:26.94 ID:GT06ciwlK.net
>>652
たまたま何かの用事でタハミーネがキシュワードの部屋に来ていた時に
突風が吹いて隠してあった手紙が落ちてきて、キシュワードが「これはバフマン殿の例の手紙では」と
開けようとしたところをタハミーネに没収ートされるという改変ならよかったしれんね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-iqb5):2016/08/22(月) 02:56:17.08 ID:GT06ciwlK.net
「よかったかもしれんね」だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-D2ET):2016/08/22(月) 03:16:14.81 ID:QjuTX2/P0.net
おい 銀仮面ちゃんが 
部下には恵まれている! だってよ
死ぬ気で励め 騎士二人よ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-2aFI):2016/08/22(月) 03:21:25.81 ID:ivJEYKDE0.net
タハミーネはジンの声が聞けるんだなと普通に流してしまった
ファランギースに顔がそっくりだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-yjLy):2016/08/22(月) 03:51:24.92 ID:L0i0tn+BK.net
王都奪還までやってくれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 03:54:45.53 ID:XX0kvDfWd.net
ハイキューにしろあるスラーンにしろ中途半端に終わるのって全部鉄血のせいなの?
ハイキューは原作読んでるからいいけどこれは面白くなりそうなとこで終わってしまったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c8-HNW7):2016/08/22(月) 03:57:46.31 ID:iEvLmYFg0.net
来週から大罪4話?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 04:07:01.94 ID:XX0kvDfWd.net
4話とかそんな短いならやらなくていいのでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-D2ET):2016/08/22(月) 04:12:49.34 ID:OZNDaMxu0.net
やらないでいいも何もそっちが先にあった企画であまった尺でなんか出来ないかで
最初はカットする予定だった風塵乱舞に枠が回ってきたようなものだろ
もともと2期は王都奪還って構想だったんだしそっちもやってくれるって信じてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 04:20:39.79 ID:XX0kvDfWd.net
大罪もアルスラーンも好きなのにもっとちゃんと放送しろかす
すんどめセックスかよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-D2ET):2016/08/22(月) 04:29:05.47 ID:QjuTX2/P0.net
田中先生の原作がバカ売れしてたらこんな事にはなってないんやろうから
あんま売れてへんのかねえ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wBWf):2016/08/22(月) 05:19:15.57 ID:i9UFql+qK.net
>>651
だけどずっとルシタニア兵の格好なんだぜ?パルス軍と同行するなら衣装変えろよ思ったわ。
もしかしたらファランギース並みの露出衣装ばかり選ばされて、だったらこのままでいい!とか言ったのかもなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 06:09:25.88 ID:N/wd2AGSd.net
大罪が1クール予定だったんじゃないの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/22(月) 06:20:57.87 ID:kbqyzXWW0.net
>>599
自業自得なんてパルスを最悪の形で逆恨みして復讐してるヒルメスに言えたことじゃないんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 06:31:22.09 ID:mEDRzA2na.net
>>669
大罪1クールも無理でしょ
切りどころがない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 06:33:25.67 ID:N/wd2AGSd.net
>>672
だから番外の4話だけになったって話
無理なら別に4話放送なんてしなくて良いでしょうに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 06:34:00.12 ID:N/wd2AGSd.net
アンカミス
>>672
>>671

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 06:35:25.20 ID:mEDRzA2na.net
>>672
視聴率的には大罪>アルスラーンだったから、大罪1クールの穴埋めとして
アルスラーン1クールよりアルスラーン8話+大罪4話の方がマシだと判断されただけでは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-7NVq):2016/08/22(月) 06:50:49.23 ID:CtchXrPB0.net
8話でもデスマーチな映像だったのに12もあったら悲惨だろうw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 06:55:02.69 ID:mEDRzA2na.net
・大罪制作班→原作進んでないしオリジナル1クールとか無理無理!
・アルスラーン制作班→え!大罪の穴埋めで1クール?!今から?無理無理!


制作サイドにしてみりゃお互い助かってよかったな
視聴者置いてけぼりだけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-D2ET):2016/08/22(月) 07:16:52.95 ID:YxA3XR370.net
続きが見たいなのに8話で終わりとか酷いよw
ヒルメス主人公でもいいかなって今まで思っていたけど
最終回の王子が成長してて物凄く嬉しくなった
これからが面白くなりそうなのになぁ・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-JhV+):2016/08/22(月) 07:43:50.19 ID:Oeec34fm0.net
ルシタニアはパルス占領統治しようとした時点で詰んでたな
エクバターナ陥落時に傀儡政権を立ててパルスの富だけ吸い上げればよかったんじゃね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/22(月) 07:47:24.47 ID:i+88lB6ba.net
>>678
一神教のルシタニアが聖戦と銘打って侵攻してるのに
多神教のルシタニア許すわけないじゃないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-LSUn):2016/08/22(月) 07:49:12.54 ID:XAesnLwh0.net
なにこの糞アニメ
もう一話やれよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-D2ET):2016/08/22(月) 07:50:12.11 ID:2iE3Upv50.net
もともとあんな大勝するなんて誰も思わなかったから
占領後の計画ないんだろ
むしろあんなざまにしたアンゴラは身内に処刑されて当然なんだが生き恥さらしたよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-wLiW):2016/08/22(月) 08:00:49.14 ID:GmgBlbYU0.net
国内占領されてる状態で責任追及に内輪もめか
そんなことしてもらったらルシタニアも笑いが止まらないだろうなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-D2ET):2016/08/22(月) 08:07:06.05 ID:2iE3Upv50.net
内輪もめ以前に斬首で政権交代レベルだろうね
他所の国なら
べつに自分の手勢つれて帰ってきたんじゃないんだから内紛とかないよ

この作品殿下があまちゃんすぎたうえに上層部が緋主流派だからふつうに身を引いたけど
ありえないからね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-HNW7):2016/08/22(月) 08:08:59.95 ID:xbBPshms0.net
こんなとこで終わるとかまじふざけてる
何がやさしーんだよ全然やさしくねぇよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-LSUn):2016/08/22(月) 08:14:37.40 ID:XAesnLwh0.net
尻切れトンボの糞ぶりが酷いが色々と酷い
原作未読だけどこれマジで神作品なのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 08:17:45.74 ID:s0GHW56Pd.net
作画やばいし戦闘も大して動かないし神とかわらかすなよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-9eTD):2016/08/22(月) 08:18:10.83 ID:bgP03pUg0.net
エトワール「国王助けてくれたらパルスから出ていく! 略奪品も返すし謝罪もする」
偽善者は素晴らしい約束をする。守る気がないからである。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f731-D2ET):2016/08/22(月) 08:24:26.92 ID:TGZlFE6q0.net
別に素晴らしくないじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-HNW7):2016/08/22(月) 08:30:25.82 ID:xbBPshms0.net
エクバターナっていつのまにあんな寂れた国になったんだ?前は活気に満ちてたじゃん
前からチラチラ映ってたけどここ何話かでいきなりあんな感じでびびるわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-OxtI):2016/08/22(月) 08:33:38.06 ID:khW5eLXtK.net
>>689
だいたいボダンのせい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/22(月) 08:45:54.39 ID:ZxRS/pdHd.net
円盤、ゲーム、グッズ全て爆死の敗戦処理って感じが酷すぎる
作画もひでえし漫画版より先に進むしロクでもないアニメだったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f14-jNOU):2016/08/22(月) 09:12:51.74 ID:ZPizoqWm0.net
>>689
ボダンのせい&異教徒には何をしてもよいっていう狂信兵たちが
好き勝手に暴れ回ったあげくに民衆に乱暴したり殺し回ったりしたせい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-2aFI):2016/08/22(月) 09:54:47.76 ID:ivJEYKDE0.net
>>689
ボダンが水道壊した&ボダンが技師を殺した&ボダンが水道関連の技術書も燃やしたのコンボで水道壊れっぱなしで直せなくて水が無くなった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db45-D2ET):2016/08/22(月) 09:55:19.51 ID:tYc73FnN0.net
一番いいとこで終わったなwwwwwwwwwww
てか終わるって知らなかった人多いんじゃね?
クールのど真ん中ではじまる大罪が気の毒だなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db45-D2ET):2016/08/22(月) 10:01:57.67 ID:tYc73FnN0.net
てかアラスラーン人気が高すぎてストックないまま無理やりぶち込んできたんかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-LSUn):2016/08/22(月) 10:52:46.18 ID:4VtQwXQ40.net
最終回みた 銀仮面が最後のガラスをぶち破ってた
王子はついに親父から独立しそうだな
続きはよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f746-D2ET):2016/08/22(月) 11:02:08.22 ID:OsoL5Rb20.net
ルクナバードって何か特別な力あるん?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-D2ET):2016/08/22(月) 11:22:57.45 ID:i4UIerG40.net
原作が悪いのかアニメが悪いのか知らないけどよくできたギャグアニメだった
抜くなバードからの殿下やさしぃーんでナルダリュうれしぃーんでたのもしぃーんで良かった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-LSUn):2016/08/22(月) 11:29:06.99 ID:GkELoV2Ta.net
部下がチートで戦略もヘッタクレもない王子が無双するアニメ
原作を貶めるだけの作品になったね^_^

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-HNW7):2016/08/22(月) 11:35:17.30 ID:K9Q4p+l20.net
>>698
何だろう…くやしいがニヤけるww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c744-0lSO):2016/08/22(月) 11:38:38.73 ID:OAPJZs/80.net
>>599
偽りの王を戴いてた国民も仇同然だから死ねってヒルメスは不憫でもなんでもない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/22(月) 11:50:13.66 ID:d12yV6VRa.net
>>699
原作ももはや息絶え絶えの出来だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-2aFI):2016/08/22(月) 12:03:12.11 ID:ivJEYKDE0.net
原作ファンが、原作小説は一部完結で2部は無かった事にとか、アニメはオリジナル展開での完結希望とか言ってるという!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf3-6SVL):2016/08/22(月) 12:03:56.76 ID:HGj3GVMD0.net
原作がどうのこうの言うのは本当にウザイ
アニメはアニメとして楽しめよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-2aFI):2016/08/22(月) 12:04:09.85 ID:ivJEYKDE0.net
>>703
!は入力ミス

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a6-DJkl):2016/08/22(月) 12:04:32.17 ID:4nYNPdtv0.net
ここで終了するくらいならもうちょっと時間をおいて
まとめてやれば良かったのに・・・

原作ストックがないから無理って話なのかねー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-OxtI):2016/08/22(月) 12:17:10.21 ID:khW5eLXtK.net
>>698
抜くなバードワロスw

ホントにあの剣どうするんだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 12:33:53.05 ID:Ice34LFHd.net
>>706
アルスラーンならまだ1クール分くらいの原作残ってるぞ
元々大罪の枠だったんだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc5-LXvl):2016/08/22(月) 13:00:34.63 ID:/o7QQ9Ua0.net
要するに3期?は無理ぽな感じ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f746-D2ET):2016/08/22(月) 13:04:16.47 ID:OsoL5Rb20.net
円盤さえ売れれば劇場版もありえるぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-6SVL):2016/08/22(月) 13:16:42.61 ID:dBXdxNJx0.net
これからいよいよ決戦
という一番盛り上がるだろうところで
いきなり終了だもんな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 13:28:09.07 ID:aFkYteRKr.net
>>670
いや、それはヒルメスの問題で当然非難されるものだけど
それとゾット族の逆恨みは別問題だろ
アルスラーン達がアルフリードにそこらへん指摘しないあたり、身内に甘いだけだなって印象

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Ejqs):2016/08/22(月) 13:40:41.80 ID:8B2TGDMi0.net
死んだ経緯を知らないから何とも言えない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Ejqs):2016/08/22(月) 13:41:24.24 ID:8B2TGDMi0.net
ナルサスはしってるか
自業自得と口を挟んだらややこしくなりそうだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/22(月) 13:43:23.10 ID:kbqyzXWW0.net
>>712
そういう意味なら身内だけじゃなくてアルスラーンは敵にも甘いよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-D2ET):2016/08/22(月) 13:51:33.30 ID:tvO4rjv60.net
なんかずっと敵が弱い感じがしてならない
なんで最初負けて王都とられたんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a6-DJkl):2016/08/22(月) 13:55:02.10 ID:4nYNPdtv0.net
戦場で戦う兵の規模が違うし
アルスラーンの置かれた立場も違うし
臣下も違う

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200