2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記-風塵乱舞-72スレ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H19-xYo4):2016/08/15(月) 17:43:39.97 ID:SetmEIcVH.net
✴︎試される、王の器。2016年7月3日、突撃開始!
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
・【※ネタバレ】過度なネタバレ(一部の今後の部分、二部)については該当スレで。

◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト
http://arslan.jp/
アニメ公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/arslan_anime
アルスラーン無双公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/arslan-musou/
スマホゲーム公式サイト アルスラーン戦記 戦士の資格
http://www.sakurasoft.co.jp/arslan/
アルスラーン戦記 ラジオ
http://www.onsen.ag/...rogram/arslan_anime/

◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記-風塵乱舞-71スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470104494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 17:46:59.59 ID:bRilyxTIa.net
つくづく、コミカライズ進行待ってからアニメ化してほしかったわ
これもヒロアカも大罪も勿体無い使い方したもんだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f778-D2ET):2016/08/21(日) 17:47:00.58 ID:oAGIyZ/Y0.net
BFTアイランドウォーズと被ったせいで録画視聴になってしまったが・・・最終回見終わった

なんで王妃は隠してた密書が転がり出てきたのを知ってあのタイミングで踏み込んだの?
盗聴でもしてたの?

正当な王位継承者の証である聖剣ルクナバードがヒルメスの手に渡っちゃったけど・・・大丈夫?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-HNW7):2016/08/21(日) 17:47:13.82 ID:H5dA3wcra.net
>>414
実はこの家族仲がいいんじゃ?と思わせるなw
アンドラさん、いい父ちゃんw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 17:48:03.33 ID:ae173n1Br.net
義父王が超絶抜け出して、どっかから東のペシャワール奪還した義息子のとこへ
「よーやってた。五万集めてこい」

集めに行った義息子、南の港町行ったら悪海賊とつるんでたナルサスのボスを追放し拠点に

変な宗教推しだった旧友チックな男装に「ボスがやられた助けて」

北マルヤムを拠点にしてた変な宗教団体に梶団体が乗り込んで制圧

マルヤムより北から来てエクバターナに居座ってた兄見くびり子安に、東から義父、南から義息子、北から梶が一斉に俺達の戦いはヤシャシスィーン

だいたいこんなか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34f-lzcL):2016/08/21(日) 17:48:49.98 ID:5MxVNloM0.net
>>421
実は籠城がすっごく難しい状況だったりする
市民感情は最悪だわ、ボダンが水路ぶっ壊したので水利が滅茶苦茶だわ、食料とかあんまりないわでなあ・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-vCk/):2016/08/21(日) 17:49:44.97 ID:pGvwc23S0.net
>>414
なんか他は峰の感じがいいなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-LSUn):2016/08/21(日) 17:50:01.48 ID:Bjbaml/O0.net
水も食料もないから
籠城したらそのまま餓死する集団自殺にしかならんわな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 17:50:30.73 ID:qI75Peo20.net
>>421
・基本的に弱兵
・兵のほとんどが農民なので帰りたがっている
・狂信者もいて足を引っ張る
・城内は飢えと疫病がペアでダンスを踊ってる

うーんこの

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f788-D2ET):2016/08/21(日) 17:50:58.17 ID:ucJ7LtqU0.net
それにしてもなぜこんな中途半端な時期に?
七つの大罪がねじ込まれたのか?
某レガリアみたいに制作追いつかなくなったのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-5PyS):2016/08/21(日) 17:52:43.81 ID:7uHDMEwMd.net
何か、責めて12話やれる時にやって欲しかった。
イベントで、映画化or 「王都奪還」特別編来るのかもだが。 ヒルメスしっかり宝剣握りしめてたがな…。なんであぁなったかなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 17:52:44.29 ID:xhqDNAZo0.net
>>383
ルシタニア軍(ギスカール軍)   : 25万  … 主だった将軍、指揮官達: ボードワン、モンフェラート

パルス軍(アンドラゴラス王軍)  : 10万
 将軍: キシュワード、クバード、ザラーヴァント、イスファーン、トゥース

パルス軍(ヒルメス軍)       :  3万
 将軍: サーム、ザンデ

パルス軍(アルスラーン軍)    :  2万5千  (+ゾット族)
 将軍達: ダリューン、ナルサス、ファランギース、ギーヴ、インドジン、グラーゼ(ギランに居残り) (+メルレイン)


問題は、パルス軍が(アルスラーン以外)全然協力する気が無いこと
原作だとザラーヴァントと(アルスラーンに助命された)トゥラーンの将軍1人も
アルスラーン軍に加わるんだけど、アニメでは無しか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wBWf):2016/08/21(日) 17:53:04.61 ID:ONmrBkjhK.net
>>419
でもルシタニアは兵数ばかり多くて士気も兵站も悪そうだしなぁ。
ギスカールはどうせ撤退するだろうが、その後誰がエクバターナを手中にするかの
丁々発止が第三期の見どころだろうな。今んとこアルスラーン殿下に分が悪いw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-D2ET):2016/08/21(日) 17:53:11.30 ID:vPND8MKK0.net
>>428
そういやそんな事言ってたな
ギスカール自ら畑を耕すしかないな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-D2ET):2016/08/21(日) 17:54:14.71 ID:vPND8MKK0.net
>>431
農民で水増ししてるのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-QOS2):2016/08/21(日) 17:54:18.52 ID:RSNC/hTV0.net
>>414
そのおかずの何にソースをかけるのだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 17:55:31.70 ID:aD0p4Jh50.net
>>421
ボダンが水路ぶっ壊したせいで今のエクバターナは籠城できないお

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 17:55:40.38 ID:V0J+bxfsa.net
>>432
元々大罪2期の予定で枠抑えてたんだろうけど
原作の進み具合から原作ベースの続編作るのが無理だと判断されたんでしょ
ヒロアカとアルスラーンは穴埋め

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-LSUn):2016/08/21(日) 17:56:55.63 ID:Bjbaml/O0.net
これで三期冒頭で地震があり
ヒルメスが鎮めるために地割れにルクナバードを投げるとかやれば笑うんだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-vCk/):2016/08/21(日) 17:57:35.67 ID:pGvwc23S0.net
エクバタ取り戻しても水問題があるから大変だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 17:57:59.00 ID:xhqDNAZo0.net
>>419
先週だかあったけど、「おらは異教徒を女も子供もたくさん殺しただよ!」みたいな
徴発された無教養で強くもない(専業戦士じゃない)農民兵みたいのが多いのがルシタニア軍の問題かな

あとエクバターナ、100万人都市で現時点ですでに「水不足」ってのはやばい
もはや籠城向きとは言えないかもしれない…
「大人数」ってのもこの場合は

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 17:58:31.46 ID:bRilyxTIa.net
>>441
鎮めるためではなく単純に落っことすとかはあり得るかもね
でもそれだとどうやってルクナバードが殿下の手元に届くのかわからん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f788-D2ET):2016/08/21(日) 17:59:00.74 ID:ucJ7LtqU0.net
>>440
なるほど
そう言えばヒロアカも中途半端だったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 17:59:05.32 ID:aD0p4Jh50.net
>>443
原作だとその頃だったけどそれアニメであったっけ?
パルス人虐殺を唱えるルシタニア兵をギスカールが王都外へ出したのは覚えてるけど…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 18:00:42.81 ID:TPqbuCCqr.net
シャプール、クバード、マニューチュルフ、ハイル、ダリューン、クシャエータ
あと一人忘れた
カーラーンとバフリーズは役職ちがったっけか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-D2ET):2016/08/21(日) 18:01:51.97 ID:S9KN2BMD0.net
ザッハークの声優誰だったん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-GOit):2016/08/21(日) 18:02:20.31 ID:mEPZJBJV0.net
>>440
ヒロアカ集英社なのに講談社の穴埋めコンテンツにされたのか
次代のエースをそんな無駄遣いするもんなんかいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 18:04:33.45 ID:bRilyxTIa.net
>>449
バーターで2017春夏2期がもう決まってるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 18:05:40.19 ID:xhqDNAZo0.net
>>437
「貧乏だからもう一発逆転に賭けるしかないよな」って感じで
民族大移動な感じで農民兵が山ほど参加してる
だから辺境の貧乏国のルシタニアにあれだけの兵を動かせたのかと (出国時兵数40万人)

1期最後の聖マヌエル城にあれだけ女子供や聖職者がいたのもその辺かも

第1話のアトロパテネの会戦でパルス軍をあれだけ完璧な罠にハメたのに、
死兵になったパルス軍相手に5万人も戦死させられてたのが、両軍の強さの度合いを表してる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78e-D2ET):2016/08/21(日) 18:05:55.22 ID:pm1pQNAw0.net
ヒロアカはストック的には本当は来年の春が1期のハズだったんだろうね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-QOS2):2016/08/21(日) 18:07:52.05 ID:RSNC/hTV0.net
>>444
戦う順番をちょっと入れかえてヒルメスが宝剣でアンドラに切りかかるが弾き飛ばされ
遅れて駆けつけてきた殿下が拾うと、ぺかーと光るのかもしれない
そんな状況で英雄王の霊に語りかけてる暇はないだろうから
ますます殿下がしょーもなくなるが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:08:07.59 ID:aD0p4Jh50.net
>>541
もう一期の記憶曖昧だけど、聖マヌエルに聖職者っていたっけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-eS8V):2016/08/21(日) 18:08:16.37 ID:T9vich3j0.net
>>447
万騎長だったら12人だから全然足りてないけど、何のカウント?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 18:08:27.37 ID:xhqDNAZo0.net
>>425
王妃は原作でも全てがあきらかになるまではずっと謎の女
いまはそれでいい…はず 原作だと次巻第1期最終7巻「王都奪還」終盤で明かされた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wBWf):2016/08/21(日) 18:08:43.82 ID:ONmrBkjhK.net
>>448
早見沙織らしいよ(嘘)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-GOit):2016/08/21(日) 18:08:52.71 ID:mEPZJBJV0.net
日5みたいな良い枠で少しでも早くお披露目、ってのは分からなくもないな、ヒロアカ

しかしアルスラーン三期はこの枠なんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:09:02.37 ID:aD0p4Jh50.net
>>453
つーかボダンやヒルメスに持って行かれる程度の剣なら英雄王の霊もショボいな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 18:09:49.21 ID:xhqDNAZo0.net
>>446
で、城外におっぽり出されたそいつら愚民兵がイリーナ姫一行を捕えて……って
アニメでも同じ流れじゃなかったっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 18:13:01.47 ID:V0J+bxfsa.net
>>449
集英社的には2クール予定だったのが+1クールになった
しかも日5、ある意味儲けもん
ただし制作会社がボンズだったからできた穴埋め

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-OxtI):2016/08/21(日) 18:15:03.52 ID:vccudoLcK.net
ルクナばーど抜けるかどうか試さなくていいの?ヒルメスさま…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:18:37.86 ID:aD0p4Jh50.net
>>460
アニメでも大体の流れは同じだけど、農民兵が謁見してギスカールドン引きの場面は記憶にない…
ギスカールにパルス人虐殺だか唱える兵士いるって報告があって城外に出せとか言ってた気はする
まあこのアニメ、あまり記憶に残らないから忘れてるだけかもしれないけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wBWf):2016/08/21(日) 18:20:02.29 ID:ONmrBkjhK.net
>>460
そんな連中に捕まってイリーナたそよく無事でいられたな。
無抵抗でも男は殺され、女は辱められて殺されてもおかしくないだろ。
それを捕虜扱いにするあたり、メルレインはさぞすごい機転を利かせたのだろうなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-vCk/):2016/08/21(日) 18:20:55.07 ID:pGvwc23S0.net
これで漫画が進んでたら漫画読めばいいけど
漫画は更にアニメより遅れてるんだもんな
ワロエナイww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-D2ET):2016/08/21(日) 18:20:57.51 ID:JYWgAF0F0.net
3期はヒルメスがルクナバード抜いたら刀身がアイスのハズレ棒でまた探しに行くとこから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 18:21:53.98 ID:D2AtV3jBr.net
>>455
クルプってのいたっけか
七人なんちゃらじゃなかったっけ
下の二人が入るか分からないけどまだ何人かいたのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:22:28.05 ID:aD0p4Jh50.net
>>465
小説があるじゃないか
まあアニメとは別物だけど…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebfc-D2ET):2016/08/21(日) 18:25:05.84 ID:uKbtjb0P0.net
ひどい改悪だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 18:25:11.22 ID:bRilyxTIa.net
公式ツイッター

本日の放送で、TVアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』最終回を迎えました。ご視聴くださった皆様、本当にありがとうございました!
王都奪還に向けて、旅を続けるアルスラーン一行を引き続き応援いただけますと何よりです。 #arslan


円盤買えってことかいな
2期の円盤は売れないだろうなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 18:25:37.41 ID:qI75Peo20.net
ルクナバードの改変は、アルスラーンが自分から聖剣を取りに行くと言い出す展開にしない為じゃないかと推測

原作だと王家の真実を知ったアルスラーンがその過程で育ての親たちが当然のように殺されていった事に激怒して
自分から王位を求めてルクナバードを取りに行ったんだが、アニメだと育ての親たちへの想いが希薄に
なっているため、動機として弱くなっているからじゃないかしら

じゃあなんで育ての親への感情が希薄になっているかというと、エステルのキャラを引き上げるために一期一話
を作ったので、原作よりもかなり早い時期に王宮入りしているからかなーと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-K8Sg):2016/08/21(日) 18:25:41.30 ID:6ZdS5Lvor.net
原作知らんけどさ
ある程度話すっ飛ばしてこれから始まる決戦ぽいのやったほうがよかったんじゃね?
それとも映画でもやるのかね
完璧なまでの俺たただったんだけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-D2ET):2016/08/21(日) 18:25:57.44 ID:NLXtvtpk0.net
ヒルメっさんは大雑把なとこあるから
剣が抜けなかったら鞘で殴るんやろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-+wQz):2016/08/21(日) 18:26:05.18 ID:0yewzmgbd.net
えっ?
ルクナバードどうすんの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:27:19.82 ID:aD0p4Jh50.net
>>447
サーム、クバード、シャプール、ガルシャースフ、カーラーン、
キシュワード、マヌーチュルフ、バフマン、クシャエータ、クルプ、
ハイル、そしてダリューンの十二名がアトロパトネ時点での万騎長

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f731-D2ET):2016/08/21(日) 18:27:50.83 ID:q6sQ3lHu0.net
もうルクナバードは迷信の象徴にして
そんな物に頼らない開明的な殿下カッケーってアニオリ展開にしよう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d8-D2ET):2016/08/21(日) 18:29:07.82 ID:xmEd9Hk00.net
>>409
>>434

おお
ありがとう
相変わらずヒルメス軍結構いるんだな
カーラーンとサームの威光凄いわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9a-HNW7):2016/08/21(日) 18:29:26.18 ID:EP0lMY+M0.net
>>458
ネタ切れだからってこんなつまんない売れない話をアニメ化するの?
謎の金があるんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:29:27.62 ID:aD0p4Jh50.net
>>471
原作のその部分読めばわかるけど、アルスラーンの決意は乳母たちだけのためじゃないから
例え乳母たちとのことを除いたとしてもアルスラーンは同じ決意をしたと思うから
だとすれば全く必要がない改変だと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 18:31:12.55 ID:qI75Peo20.net
>>476
いっそ「聖剣なんていらない」とか言いながら叩き折る展開でもええぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:31:54.24 ID:aD0p4Jh50.net
>>472
流石に一期の最期からこの先の戦いへ行くのは無理だと思う
今でも、アルスラーンが追放された時点でまだ残ってる
イルテリシュ率いるトゥラーン軍を放置して
アンドラがペシャワールから出てくるってのは矛盾展開だったり、
カットしたせいでこのまま王都解放戦へ向かうには無理が出てきてるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-wLiW):2016/08/21(日) 18:32:01.73 ID:fh4+UtgN0.net
イベント3月って随分と先だな。そこで完結編の発表しそうだが。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Ejqs):2016/08/21(日) 18:35:12.61 ID:+B5Estuq0.net
なんかしらんけど、王復活して、聖剣VSアルスラーンでいいぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 18:35:13.05 ID:bRilyxTIa.net
>>476
ここまでの展開みてるとその構成っぽいよね
それでもいいけどザッハークと魔導士の扱いどうするんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-D2ET):2016/08/21(日) 18:36:22.22 ID:NLXtvtpk0.net
>>482
なんのイベント?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-dE59):2016/08/21(日) 18:36:41.49 ID:rmjIgf9QK.net
今日のタハミーネはわりと綺麗で嬉しかった
問題はやっぱりおちょぼ口だなあ
日本の平安美人は下膨れおちょぼ口が美人だけど
日本じゃないしなにより今風のアニメの絵柄であれはない
バランスのよい口元に変えてくれると嬉しいなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 18:37:05.80 ID:qI75Peo20.net
>>479
ああ、うん、その通り
そして乳母たちに受けた愛情がアルスラーンの人格のかなり根深い部分にあるのは原作を読めばわかるし
自分の為に死んでいった名もなき兵達を憐れむのも、一般市民として生活していたのが長かったのもあると思う
遺伝子として元から優しいわけではないんだよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Ejqs):2016/08/21(日) 18:37:28.24 ID:+B5Estuq0.net
タハミーネ「実子返せ」
は納得したのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-0F26):2016/08/21(日) 18:38:19.38 ID:AHCBY9N6d.net
十六翼将欠員でそうだけどどうすんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-+wQz):2016/08/21(日) 18:39:09.04 ID:0yewzmgbd.net
えっ?
ザラーヴァント、ジムサと一緒に殿下に合流しないの!?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 18:39:09.56 ID:bRilyxTIa.net
>>485
ヤシャスイーンカーニバル
ttp://arslan.jp/2/news/index01720000.html

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-wLiW):2016/08/21(日) 18:39:45.39 ID:fh4+UtgN0.net
>>485
ヤシャカニ第2弾。
12月頃だと思ってた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 18:39:50.77 ID:V0J+bxfsa.net
>>489
16翼将とかもはやどうでもいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-+wQz):2016/08/21(日) 18:41:06.72 ID:0yewzmgbd.net
ルクナバードもそうだけど、魔導士達どうすんだ?
まだアルザンクしか死んでないぞ。うろ覚えだけど確かサンジェも死んでただろペシャワールあたりで。三期あるとして始末ちゃんとつけられるんだろうな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-wLiW):2016/08/21(日) 18:42:01.63 ID:fh4+UtgN0.net
>>490
続編があればやるんでない。
今回特に出さなくてもいいザラーヴァントにわざわざアンドラへの不満をいわせてたから伏線は張ってる。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-HNW7):2016/08/21(日) 18:42:21.50 ID:pOon4TLC0.net
>>434
インドジンで笑った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-GOit):2016/08/21(日) 18:43:07.41 ID:mEPZJBJV0.net
王都奪還は劇場版になったりして

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ab-HNW7):2016/08/21(日) 18:43:36.27 ID:kOXncT1e0.net
でも大幅カットしたらカットしたで文句言うんでしょ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-D2ET):2016/08/21(日) 18:44:00.14 ID:NLXtvtpk0.net
>>491-492
ありがと! たしかに三期発表か映画発表かなんかやりそうだなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:46:53.59 ID:aD0p4Jh50.net
>>490
つかジムサとアルスラーンって絡み合ったっけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 18:51:05.40 ID:qI75Peo20.net
>>500
その表現の仕方は止めろw

特にないな、気前よく恩賞を貰ってはしゃいでたくらいか
トゥラーンの民たちが餓えてたとこにアルスラーンが施しをした件に関しては「ジムサは何も言わなかった」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 18:52:38.15 ID:CVnLonlg0.net
このアニメで、ってことじゃないの

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7747-D2ET):2016/08/21(日) 18:53:29.31 ID:Qy3P8Hl90.net
今はやりの映画があるかないかぐらいかな
3期するほど金は余ってないだろうしw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 18:53:33.92 ID:ZFY7niRua.net
アニメのジムサは生死すら不明

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c8-lzcL):2016/08/21(日) 18:53:39.62 ID:L5sfSFcD0.net
>>501
>トゥラーンの民たちが餓えてたとこにアルスラーンが施しをした件に関しては「ジムサは何も言わなかった」
でもここって、多分ジムサ感謝はしてないよね。
自分には何も言う資格がないって考えただけで。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-wLiW):2016/08/21(日) 18:54:04.79 ID:fh4+UtgN0.net
アニメじゃ尺がなくて描写されてないけど、将軍を捕虜にしたんだから謁見はしてるだろう。
まあ続編あれば回想で追加するだろうけど。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 18:55:22.21 ID:aD0p4Jh50.net
すまん変な誤字ってたwwww
あと原作じゃなくて、このアニメで絡みがあったっけて意味だった
ザラーヴァントともあったかどうか思い出せない…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 18:56:56.72 ID:L3x+j3C5a.net
>>507
アニメではザラーヴァントとも接点ないよ
ジムサを捕虜にしたのはクバード

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 19:00:43.42 ID:aD0p4Jh50.net
ありがとう
じゃ今更三期で出てきても唐突感がなあ…
メルレインと言い、いくら先やる予定がはっきりしてなかったとはいえ
後の十六翼将で一部時点でアルスラーンの味方になるキャラくらいちゃんと描けば良かったのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 19:04:19.35 ID:+bPKvHY7a.net
どうせ王都奪還までだったら16翼将の設定も意味ないからいいんじゃないかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c5-HNW7):2016/08/21(日) 19:08:47.82 ID:z+yDJzQ/0.net
鷹の人「なにこれ密書?」
王妃「それ渡して」

なんで分かったん?
は!密書が落ちた音がしたわ!ってダッシュで来たん?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 19:09:36.59 ID:qI75Peo20.net
まあ16翼将というネーミング自体、抹消しても特に不都合はない
アニメ組にとってはキャラ多すぎるから、メルレインとか「じゃあ妹も見つかったし、そーいうことで」で帰ってもらっていいレベル

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-D2ET):2016/08/21(日) 19:10:37.81 ID:qI75Peo20.net
>>511
そこは原作読んでもよく分からん
たしか誰かが「タハミーネはファランギースみたいな魔術が使えるので」とか言ってたような・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-m3cu):2016/08/21(日) 19:11:49.89 ID:RP+vtl6F0.net
アルスラーンとエトワール、くっつきそうやな
百合にしか見えないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-wLiW):2016/08/21(日) 19:12:06.91 ID:fh4+UtgN0.net
そもそも十六翼将に意味を持ってるのは読者だけだしな。
ダリューン達だって十六翼将なんて言葉すら知らんしw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-QOS2):2016/08/21(日) 19:13:05.60 ID:TNmEw57+0.net
>>511
実は王妃の仕込だったのだ
万一を考えて「ドッキリ」のプラカードを持った兵も待機させていたに違いない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 19:14:27.38 ID:xhqDNAZo0.net
>>489
原作からして元々、予定より増えて16人になったそうだし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-D2ET):2016/08/21(日) 19:17:33.84 ID:xhqDNAZo0.net
>>513
機械の目に仕込まれた(サイバーダイン)赤外線センサーや計測器などで捉えた可能性が微レ存

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H34a):2016/08/21(日) 19:18:46.93 ID:pRpTIqN8K.net
もしかしてソードマスターアルスラーンに?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-D2ET):2016/08/21(日) 19:21:41.69 ID:sI37PmL/0.net
もしかして最終回だったん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 19:22:41.84 ID:DJX92Y+Pd.net
エトワール、ギスカールが兄王に謀叛を働くって言った?
無体かな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-QOS2):2016/08/21(日) 19:22:51.98 ID:aD0p4Jh50.net
>>518
タハミーネーター様だったのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-wLiW):2016/08/21(日) 19:22:52.35 ID:Qumw/7Qxa.net
>>520
せやで
来週からは大罪アニメオリジナル

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-D2ET):2016/08/21(日) 19:22:56.49 ID:ZvFRmLrd0.net
俺たちの戦いはこれからだ。

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200