2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り93回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 75c8-tFm0 [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/15(月) 17:12:22.16 ID:lzcLScRa0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り92回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471196509/

はくげい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d69-b1iS [118.241.26.197]):2016/08/16(火) 08:22:50.64 ID:FP1UiKku0.net
スバルがハッピーになったところで
荒らしがハッピーになるわけないだろ!
いい加減にしろ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.36.209]):2016/08/16(火) 08:23:02.00 ID:iaDvF7OS0.net
>>528
クルシュは自分の寝所にスバルを誘うはないのかな?
冗談だよ。
しかたない。図書券が結構あるから本日数冊買ってくるかな。
読んでもネタバレなどしないよ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.250.245.2]):2016/08/16(火) 08:24:48.94 ID:L4IHqE1Ia.net
レムの最後が書いてない時点で無能

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-xYo4 [118.10.236.126]):2016/08/16(火) 08:25:41.96 ID:eEHvbZ+Y0.net
エミリアとスバルは過去(400年前)にとばされるだろ

エミリア=サテラ
スバル=フリューゲル

ってことはバッドエンド確定じゃね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-UfAN [182.250.243.48]):2016/08/16(火) 08:57:23.30 ID:ZY49LTY5a.net
そういえば囮になるために死に戻り暴露しようとして作戦通りにいったけど、
前回聞いた人が死ぬってパターンがあったのに今回躊躇なく実行したな。
この辺りの迷いとかの描写はカットされてるのか原作でもスルーされてるのか。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70b5-3Vwo [125.3.228.239]):2016/08/16(火) 08:57:43.61 ID:AezrrrYh0.net
一目惚れは回収してくれると良いけど無理かな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.151.157]):2016/08/16(火) 09:01:00.88 ID:+yTMa60sd.net
>>379
俺はこれのせいでよくわからなくなった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-W0QP [IK83mD2]):2016/08/16(火) 09:01:38.03 ID:ugX8DNhfK.net
ヴィル爺若い時から風貌変わりすぎだろwww
せめて眉毛くらい統一しとけよ

538 :@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:02:44.98 ID:oi2a+OaT.net
>>534
17話…魔女が自分の心臓を握ってもそれでも言おうとした
その他…魔女が自分の心臓を握ったらさっさと言うのを諦める

みたいな感じで違いが出てる
まあアニメの17話だけ見てもそうは思えんけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 09:03:44.89 ID:Ipeh7pLD0.net
>>537
山籠もりするときに片方の眉毛を剃ってからああなったんだよ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.250.245.2]):2016/08/16(火) 09:05:10.60 ID:L4IHqE1Ia.net
>>379
何で手紙の字は消えたのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.151.157]):2016/08/16(火) 09:07:19.47 ID:+yTMa60sd.net
>>540
そう。物に干渉しないとするとそこで矛盾するんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 09:09:38.07 ID:Ipeh7pLD0.net
>>379
朝方心身ともにボロッボロのスバルが逃げ込んできたばかりなのに余裕だなお姉さまw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.172.85]):2016/08/16(火) 09:12:18.61 ID:ZGOJxGL0d.net
>>534
アニメでも耳塞げって言ってた気が。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-UfAN [182.250.243.48]):2016/08/16(火) 09:15:31.13 ID:ZY49LTY5a.net
>>538
へぇ、て事は結局魔女自身がスバルを殺す気はないんだな
未だに魔女の目的が何なのかわからんな、結果だけ見ればスバルが英雄になるように仕向けてるようにも思うけど。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.66.104.151]):2016/08/16(火) 09:16:12.26 ID:aFqjky0id.net
>>543
耳塞げないやつのことも認識してたろ
スバルにとって死んでも良いやつらなんだろうけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-GBh+ [118.20.74.70]):2016/08/16(火) 09:16:44.74 ID:Yeb3vxh00.net
>>541
超好意的に解釈すると
手紙の字が消えたのはレムが霧で死んだからだと推測した「スバルの憶測」だった
本当は本当にスパイがすり替えたという落ちだったら解決する

超好意的に解釈しないと
白鯨の能力を持て余して作者自身も訳わからなくなって矛盾が生まれた

????「レムの書いたお手紙は白紙だった。いいですね?」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.36.209]):2016/08/16(火) 09:18:28.85 ID:iaDvF7OS0.net
>>543
言ってましたよ。

痕跡すべてが消えるとなると、子孫も消える?構造物なども消える?ヘタすると
国家も消える?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 09:19:14.11 ID:Ipeh7pLD0.net
しかし魔女臭くなったらなんで魔獣が「襲ってくる」んだろう?
「ご主人さまの香りだ!」とおとなしくなる方が自然な気が?

実は襲ってるんじゃなくて甘えてじゃれつきに来ている?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87d-MTuc [101.128.199.191]):2016/08/16(火) 09:20:12.32 ID:M99xz7uI0.net
>>379
こんな変なこと言わないで無視してりゃいいのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7024-3Vwo [125.198.71.188]):2016/08/16(火) 09:23:23.89 ID:TFmHnHBQ0.net
>>548
ネタばらしになるから回答不能

551 :@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:23:56.77 ID:oi2a+OaT.net
>>544
ヤバいやつに死に戻りの能力を知られて封印とかされたら死に戻りで生き返らせることも出来なくなるしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87d-MTuc [101.128.199.191]):2016/08/16(火) 09:25:09.91 ID:M99xz7uI0.net
改変が完全に行われた場合、

改変が記憶だけに限定すると記憶と記録が矛盾する
改変が記憶と記録(歴史を含む全て)にすると認知できない

なので、

改変は不完全ではあるがどちらにも影響するとする方が矛盾が少なく使いやすい設定だと思われる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467c-MTuc [219.116.250.243]):2016/08/16(火) 09:25:17.60 ID:eDdwoHKC0.net
>>379
レムの存在抹消をより衝撃的な展開にしたかったのかもしれないけど
その後作中で何のフォローも無いから権能の描写が統一されなくなって
受け手が混乱する上手くない形になってしまったな

たぶん本当は煮詰めないまま書き進めてしまって
矛盾が出ただけなんだろうけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.36.209]):2016/08/16(火) 09:26:28.30 ID:iaDvF7OS0.net
何でスバルは異世界に来たの?あるいは呼ばれたの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 09:27:43.01 ID:Ipeh7pLD0.net
あんだけ走ってもまだ「白鯨の襲撃範囲」を抜けないのか。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-cMfv [KtK02VM]):2016/08/16(火) 09:29:28.41 ID:p0K09eX9K.net
しかし死に戻りの世界線の話と言い記憶消去の話と言い作者が適当に考えた設定をこうも熱く語り合えるもんだな
そこまで他人の創作物にどっぷりのめり込める感覚は俺にはない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.36.209]):2016/08/16(火) 09:31:30.87 ID:iaDvF7OS0.net
>>556
最近、伏線を回収しないの多いよね。場当たり的なものが多いのかな?
それでも面白ければ良いとは思うよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87d-MTuc [101.128.199.191]):2016/08/16(火) 09:35:45.50 ID:M99xz7uI0.net
あーでもないこーでもないと考えてる人がいることもこういった作者の刺激になるのさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21dc-yY6c [58.90.12.72]):2016/08/16(火) 09:35:53.47 ID:uyGX6xVh0.net
1から10まで説明する話より1から7くらいまでしか説明しない話の方が好きだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4 [182.251.247.37]):2016/08/16(火) 09:47:48.58 ID:WDn+O46ya.net
>>534
「俺の声が聞こえてる奴は耳塞げ」って言ってたでしょ

561 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 394a-paWO [114.171.22.201]):2016/08/16(火) 09:49:54.33 ID:Vyhq87YC0.net
サキュバスさん
オレにレムとセックス三昧の淫夢を見せてくれ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-xYo4 [124.247.111.160]):2016/08/16(火) 09:51:07.66 ID:Tddyxmeq0.net
>>556
それをわざわざ言いに来るお前も適当な人間なんだろうなぁ……

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70be-ZnC/ [125.175.110.79 [上級国民]]):2016/08/16(火) 09:55:50.73 ID:O3SkuYur0.net
>>556
それがなきゃ、リゼロの魅力なんて7割ぐらい落ちそうだが
考察してなんぼの作品だし
だから考察好きな海外に受けてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xYo4 [1.75.238.132]):2016/08/16(火) 09:58:16.05 ID:XoYQc5i5d.net
最強論議の好きなぼく、ラインハルト最強が明言されてて哀しい
なんか仕掛けあるんかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ZnC/ [182.249.245.36 [上級国民]]):2016/08/16(火) 10:00:22.18 ID:Pf1hoYkVa.net
>>564
これはわざとだな
分かりやすく最強にしてる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10cd-yY6c [157.192.107.75]):2016/08/16(火) 10:02:02.48 ID:PLdH9pNm0.net
白鯨の消滅の効果は消された者により多少差がある
これで十分じゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f19a-7qgL [202.170.106.156]):2016/08/16(火) 10:08:45.44 ID:2kVokmXp0.net
>>379
てか、ラムはレムがいない間レムの部屋で寝てたのかよwwってとこが一番のツッコミポイントじゃね?

568 :@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:18:03.89 ID:oi2a+OaT.net
>>564
人間兵器の剣聖とそれを愛の力で倒した剣鬼という二人の遺伝子から生まれた、最強の遺伝子を持ち最強を義務付けられた息子
しかしその息子には二人の強さが全く受け継がれず、剣聖の証である「剣聖の加護」すら受け継がれず、どんなに修行しても凡人のまま。そして凡人のまま大人になってしまい、子を授かる
しかしその息子、剣鬼の孫にあたるその子は先代剣聖と剣鬼、そして本来受けつがれるはずだった親父の分の才能まで加算され、世界にまで愛される歴代最強の剣聖になった

これがラインハルト
ラインハルトに剣聖の加護が宿る5歳の頃まで優しかった親父も、今ではどんなに頑張っても凡人の域を抜けれなかった自分の人生を憎み
ちょこっと頑張ったり、願ったりしただけで最強街道まっしぐらのラインハルトに憎しみを抱いており、クズ親化している
一家の大黒柱だった先代剣聖も死に、剣鬼の爺ちゃんも妻が死んで以降は白鯨を殺すことだけを人生の目標として家を出る

ダメだこの家

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcba-3Vwo [153.166.138.156]):2016/08/16(火) 10:28:28.70 ID:Kr9p1ym60.net
白鯨の能力なんていくらかガバガバでも問題ないだろ
人間誰しも自分の記憶が改竄されてるなんて考えたくないから
多少の矛盾は勝手に解釈するか考えないようにしちゃうもんだよ
クルシュ達はそういう能力があると推測して対策も立ててあったから騙しきれなかっただけの事

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-g/Xd [27.93.160.185]):2016/08/16(火) 10:37:55.51 ID:kmK2AWdpa.net
>>371
書き込んだ内容は消えて残るのは空欄の書き込み
これ今後の展開で重要な

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-3Vwo [121.110.8.121]):2016/08/16(火) 10:42:47.32 ID:vukdwkiK0.net
アニメだけて楽しみたい人は本気でこのスレ見ない方がいいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-3Vwo [175.177.5.9]):2016/08/16(火) 10:43:40.85 ID:fAOvuUkx0.net
白鯨の霧は効力が距離によって違うと捉えている
だから白鯨の近くにいたものは跡形もなく消滅するし、屋敷にある物のように遠方だと物は残る
ただ当人に関する記憶はさっぱり消える

部隊の人数についての記憶は、「この部隊は何人の部隊である」という人数での捉え方と、「この部隊は○○と●●と…とが所属してる部隊である」という捉え方をしているから、例えば●●が白鯨の霧に殺られても、
人数単位の記憶の辻褄が合うように、誰かがこの部隊にはいた、ということになる

霧で消えたと把握しているのは消滅のタイミングが理解できなくとも、前後状況から考えて霧で消えたであろうと考えられるのと、何より霧による記憶の改竄があることを理解していて、その当事者だから予測もつく、ということ

従ってオットーなどの業者がレムや仲間の業者が霧によって消えたことを理解していなかったのは、
人数単位で業者を捉えていたのはスバルだけだったこと、そして霧の性質を理解していなかったため、例え人数が減ったと疑惑があってもそれの原因が分からないことにある

ラムやエミリアもまた、レムラム双子という捉え方よりレムという個体で捉えていたので、記憶がない
違和感を覚えても認識する術がないが、スバルが白鯨について言及していればラムも理解できたかもしれなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1095-1V6u [157.14.198.250]):2016/08/16(火) 10:44:51.16 ID:5swhx7D90.net
ラッセルさんが出てきてすぐ交渉成立したのに
「いろいろヒヤヒヤさせられましたが」
みたいに言ってたのが気になって昨日本買って読んでみたら
ラッセルさん最初からいたんじゃん
カットでなく登場の仕方変えるなら
「なんとかなりましたかな」
とかでいいじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f19a-7qgL [202.170.106.156]):2016/08/16(火) 10:46:54.38 ID:2kVokmXp0.net
>>568
嫉妬の親父になってしまったわけか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.152.198]):2016/08/16(火) 10:47:37.74 ID:jvXktt6rd.net
現代ミーティアのスマホなんて持っていったらすごいことになりそうだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.165.96.177]):2016/08/16(火) 10:47:53.57 ID:bHrIxqcc0.net
>>573
普通に廊下でずっと聞いてたんでしょ

577 :@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:48:49.88 ID:oi2a+OaT.net
>>573
アニメでも扉を開けるずっと前からスタンバって入るタイミングを伺ってたって説明あったろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-3Vwo [111.103.5.74]):2016/08/16(火) 10:48:56.13 ID:2n7Hy9j20.net
>>580 >>585 >>590 >>595 >>600 >>605
・白鯨との戦いは熾烈を極め、ヴィルヘルムが食べられてしまう

・1匹ですら苦戦していた白鯨が3匹に増える

・実は増えたのではなく分裂したことにスバルが気づく

・ヴィルヘルムが腹を裂き脱出

・空中にいる本体に攻撃を届かせるために、スバルがレムの魔法で空中に

・空中に達したところで魔女の臭いを出し白鯨をおびき寄せてフリューゲルの大樹を倒して白鯨を下敷きに

・落ちるスバルはレムにキャッチされる

・動けなくなった白鯨をヴィルヘルムが倒し、妻への愛を述べる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-UnUF [49.98.159.137]):2016/08/16(火) 10:49:18.93 ID:p+T9WqT8d.net
>>573
ドア越しに二人で聞き耳たててたと想像してたから、違和感無かったし滑稽感あったんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5031-MTuc [221.170.213.17]):2016/08/16(火) 10:49:23.62 ID:3Sm5msCH0.net
次回、きっとエクスなんとかって聖剣が出てやっつけてくれる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-F7Y1 [115.36.39.8]):2016/08/16(火) 10:49:25.50 ID:e0fLqUkZ0.net
>>575
でも速攻餓死するだろう
スバルはガラケーでなるべく温存してたから今まで電気もってるけど、スマホならもたなかったんじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-3Vwo [111.103.5.74]):2016/08/16(火) 10:49:49.74 ID:2n7Hy9j20.net
>>581 >>585 >>590 >>595 >>600 >>605
・討伐後クルシュに英雄並みの働きだとスバルは讃えられる

・クルシュは自分の陣営にスバルを誘う

・スバルは断るがクルシュはならば恩義を忘れずスバルと友として接すると約束する

・ヴィルヘルムもスバルに跪き最大限の感謝をする

・白鯨のイ体を王都に持って帰る、治療グループとメイザース領に行くグループに別れる

・ユリウス率いる増援部隊が駆けつける

・気まずいユリウスとスバルだが、スバルがユリウスに謝罪しわだかまりがなくなる

・魔女教討伐に増援部隊を含めたスバル達が駆ける

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-D9eE [220.56.214.253]):2016/08/16(火) 10:49:51.33 ID:zfP163Rn0.net
>>575
通信網が整備されてなかったら
結局時計とカメラでしかないんじゃないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c38-MTuc [121.103.187.5]):2016/08/16(火) 10:50:24.67 ID:9tNiy7RK0.net
時間を巻き戻したり大衆の記憶を改竄したり
魔女ってもう神や悪魔と呼ばれる類だよね
それだけの力があって皆から恐れられるのは納得だが、そのままにしてるのは魔女ってドM?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 10:50:27.45 ID:Ipeh7pLD0.net
>>577
クルシュに気配を悟らせないとか商人二人は達人か!?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1095-1V6u [157.14.198.250]):2016/08/16(火) 10:50:32.92 ID:5swhx7D90.net
記憶云々は全く気にならなかった
隊の人数が減ってるから消えた
それでいいじゃん
難しく考える必要なんてないと思うよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-3Vwo [49.239.72.14]):2016/08/16(火) 10:51:26.97 ID:nWudi+zGM.net
>>575
すぐにバッテリー切れてヤバイことになりそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.152.198]):2016/08/16(火) 10:51:52.29 ID:jvXktt6rd.net
>>581
そこで電池大容量、長持ち4000mAhですよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-3Vwo [180.144.134.53]):2016/08/16(火) 10:52:48.63 ID:9qPsuH+E0.net
作者曰くレムの部屋はラムが片付けたから

590 :@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:53:17.72 ID:oi2a+OaT.net
>>585
いや、クルシュが「お前ら扉の前でスタンバってただろ」って言ってからそういう話になっただろ
本当にアニメ見たのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-MTuc [115.42.106.35]):2016/08/16(火) 10:54:03.68 ID:3BaMAaV30.net
>>573
あの展開でもラッセルがスバルの交渉術に多くの疑問を残していることで
クルシュへの説明でその疑問をどう埋めるのかヒヤヒヤしたと取れる。

ラッセルとアナスタシアは最初の方からスバルの交渉を聞いていたと言っていたし
穴のある交渉にすぐ部屋に入って口添えすべきと考えたラッセルと
スバルを値踏みし押し所を計って交渉に加わるのをとめていたアナスタシアという構図からすると
さほど違和感があるセリフではない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-xja9 [49.96.21.171]):2016/08/16(火) 10:54:12.83 ID:h4uzOp4rd.net
電子って−だし陰魔法でチャージできないのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1095-1V6u [157.14.198.250]):2016/08/16(火) 10:54:54.23 ID:5swhx7D90.net
>>576-577 >>579
なかなか出てこなかったから
ドア越しでもちゃんと聞こえてたのかなって思ってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f19a-7qgL [202.170.106.156]):2016/08/16(火) 10:56:16.42 ID:2kVokmXp0.net
>>592
パックソが電気タイプだったら良かったのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-pteT [124.27.3.51]):2016/08/16(火) 10:57:22.21 ID:j8f/i5pi0.net
今見てるが白鯨討伐完全にFF10じゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-5zOh [49.98.145.50]):2016/08/16(火) 10:58:20.77 ID:TLx7PPgcd.net
これあれかな

エミリアが死んだら魔女化しちゃうから
スバルに守って貰おうと魔女化したエミリア=サテラが
スバル召喚してこんな状態になってるとか
原作未読野郎の予想ですが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-UnUF [49.98.159.137]):2016/08/16(火) 10:58:38.42 ID:p+T9WqT8d.net
>>587
機内モードとか、通信off設定だと結構持ったりしない?あと、電卓とレコーダー機能は地味に使える

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-pteT [124.27.3.51]):2016/08/16(火) 10:58:40.63 ID:j8f/i5pi0.net
目を攻撃しろよアホか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-3Vwo [180.144.134.53]):2016/08/16(火) 10:59:24.27 ID:9qPsuH+E0.net
ジエンモーラン戦だろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-48UF [05004016785219_er]):2016/08/16(火) 11:00:36.57 ID:9vuapnZKK.net
原作ちょい読んだが、なんだよ、魔女が愛してるのってエミリアじゃないのか、エミリアを呪いで消してしまうくらいだしおかしいとは思ってたが
何故スバル愛してんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-pteT [124.27.3.51]):2016/08/16(火) 11:00:43.82 ID:j8f/i5pi0.net
目がアァアアアアァアアア

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-MTuc [115.42.106.35]):2016/08/16(火) 11:00:57.90 ID:3BaMAaV30.net
>>596
ソウルジェムが闇落ちしてグリーフシードが生まれるな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 11:00:59.58 ID:Ipeh7pLD0.net
DHA!DHA!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-UnUF [49.98.159.137]):2016/08/16(火) 11:01:23.31 ID:p+T9WqT8d.net
>>598
でも、魔女のにおいに反応しちゃうんですよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-MTuc [115.42.106.35]):2016/08/16(火) 11:02:00.20 ID:3BaMAaV30.net
クジラは青魚じゃなくほ乳類だしDHA入ってるのかな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-3Vwo [180.144.134.53]):2016/08/16(火) 11:02:38.23 ID:9qPsuH+E0.net
エミリア≒サテラ
嫉妬の魔女≠サテラ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMfd-oTCG [110.165.155.248]):2016/08/16(火) 11:03:23.72 ID:DYJjv0idM.net
>>595
スバルが「ひと狩りいこうぜ!」って言ってるから、別のゲームだよw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-b1iS [180.2.177.18]):2016/08/16(火) 11:03:59.58 ID:OqYejKWV0.net
今更だけど見始めて15話まできたんだけどこれ原作凄いな
レムが殺されるシーンとか見てて辛くて泣きそうになったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-3knb [114.145.27.138]):2016/08/16(火) 11:05:26.39 ID:OgAXXsTB0.net
捕鯨反対するシーシェパードが邪魔しに来るのは来週くらいかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd [122.223.139.16]):2016/08/16(火) 11:07:27.93 ID:Ipeh7pLD0.net
ケータイ写メで存在した証拠を残せないかね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-cMfv [KtK02VM]):2016/08/16(火) 11:12:02.43 ID:p0K09eX9K.net
最近グリンピースって聞かないね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-pteT [124.27.3.51]):2016/08/16(火) 11:14:10.00 ID:j8f/i5pi0.net
四天王最弱だったか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4 [182.251.247.51]):2016/08/16(火) 11:36:50.75 ID:e9CUchD/a.net
>>575
「風変わりな対話鏡だな」で終わりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-jVMQ [0182yPN]):2016/08/16(火) 11:42:36.18 ID:qnTOObE9K.net
喰われたヴィルヘルムさんはやっぱり実写の世界に行ってしまったの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-MTuc [115.42.106.35]):2016/08/16(火) 11:47:15.12 ID:3BaMAaV30.net
>>609
シーシェパード=魔女教

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-xja9 [111.107.148.11]):2016/08/16(火) 11:49:20.30 ID:nE1UuoGAa.net
この手のアニメで巨大生物に丸呑みにされた程度で、本気で死んだ思えるやつってどん岳純粋なの?って思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-UnUF [49.98.159.137]):2016/08/16(火) 11:50:37.15 ID:p+T9WqT8d.net
>>596
パックソの差し金なら、納得

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/16(火) 12:04:57.28 ID:imIYadQ00.net
>>349
オレもそう見えた。唇の動きは完全に「らっきょう」だよね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f19a-7qgL [202.170.106.156]):2016/08/16(火) 12:09:56.18 ID:2kVokmXp0.net
白鯨を単独で倒せるのはラインハルトとパックソぐらい?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.146.134]):2016/08/16(火) 12:12:09.82 ID:dRN1ZLhCd.net


621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-3Vwo [27.93.160.218]):2016/08/16(火) 12:13:12.94 ID:LjbFHNqTa.net
全盛期ラム

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-3Vwo [49.98.10.195]):2016/08/16(火) 12:14:45.93 ID:xHinQt3Zd.net
霧の記憶消去の件、リゼロ=FF零式で考えるとわかりやすい…こともねーな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/16(火) 12:15:43.16 ID:imIYadQ00.net
>>460
だからそこまでが白鯨の能力の限界なんだろう。世界まるごと改変てサテラレベルじゃん。
そんなのが何人も何匹もいる世界ではないってことだろうに。いい加減頭の固い坊やだな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-fN4l [49.98.156.215]):2016/08/16(火) 12:22:13.71 ID:iCDZCHcdd.net
剣聖一家が複数の勢力に分かれているとは面白い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-ZgvL [05004011506741_vm]):2016/08/16(火) 12:30:14.73 ID:Q2plojVBK.net
外人のリアクションまとめみたが ヴィル爺のめんたまとったど〜の後にあのグラサン黒人が貝木?の顔でしばらく消えてて笑ったわ
ん〜こか?w 15話の画面から消えたり17話のエミリア死んでもいなくなったりしてるし
しかし最後の影分身でみんな頭かかえるのがステレオタイプすぎて笑うわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-3Vwo [210.149.255.159]):2016/08/16(火) 12:32:05.73 ID:LgQ656JkM.net
>>616
ピノキオとおじいさんですら生きてたしね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.146.134]):2016/08/16(火) 12:32:13.27 ID:dRN1ZLhCd.net
後の話だけど暴食の権能で消えた奴が書いた手紙が白紙になるのはなんでなんだろ
送る過程は消えてないのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.151.157]):2016/08/16(火) 12:32:55.55 ID:+yTMa60sd.net
>>610
ケータイ写メだとこの世界のものじゃないから残るかもね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-3Vwo [27.93.161.143]):2016/08/16(火) 12:33:31.69 ID:QyojzKipa.net
>>625
あれは多分録画関係とか家族フラグのかのアクシデントだと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.157.197.166]):2016/08/16(火) 12:37:09.67 ID:OaAE7ywd0.net
>>564
ラインハルトは確かに戦闘能力において言えば最強と作者は明言してる
ただラインハルトなら何でもできる最強って言ってる人達には?と思うけどね
まぁアニメ範囲外だから詳しくは言わないけど
強欲を最強のラインハルト一人で倒せるのかって話だし

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200