2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り92回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:41:49.84 ID:VerB71SR0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り91回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471074986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-xYo4 [111.110.116.6]):2016/08/15(月) 11:22:56.61 ID:4oL6Lz1s0.net
白鯨対戦している間にエミリアの村たちは魔女教に襲われないの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8347-MTuc [180.44.253.56]):2016/08/15(月) 11:23:17.37 ID:ztInlYh+0.net
>>552
王国の騎士団とか魔女教徒は見つけたら皆殺しにしていいよって言われてるぐらいだから
神出鬼没で世界中から疎まれてる魔女教を倒すってのも功績になる
さらに大罪司教まで含まれてるとなると尚更、王選のアピールとしても十分

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:24:30.44 ID:rVCwlEJz0.net
>>553
テレシアは本来争いごとに向く性格ではなかったが剣聖の加護を宿していたが故に周りからその力を振るうことを期待されていた
人気のないところで花畑を眺めていたのはそんな剣聖としての責任からの現実逃避だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/15(月) 11:24:32.42 ID:BWj3IpM00.net
>>552
魔女教はこの世界の共通の災厄だろう。見ててわかんない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.152.134.253]):2016/08/15(月) 11:24:59.00 ID:u9RJxlTop.net
リゼロ最大の謎のひとつ
何故パトラッシュの好感度が最初から高いのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.0.132]):2016/08/15(月) 11:25:07.05 ID:LmKToQ8L0.net
>>560
思い出は美しく美化されるんだ。
テレシアはもっとガチムチだったかもしれない。
まぁ、冗談だけどね。
>>561
白鯨戦いの直後に魔女教との戦いなのか........それはたいへんだな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-pteT [58.183.18.209]):2016/08/15(月) 11:25:52.90 ID:jgkG1ENK0.net
>>567
今回は死に戻りしてすぐ交渉、街道直進するから白鯨で何日も費やさない限り大丈夫
街道を迂回しないってのがかなり時間短縮になってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:26:00.04 ID:rVCwlEJz0.net
>>560
それは大塚先生に言って

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-UnUF [1.66.103.253]):2016/08/15(月) 11:26:09.45 ID:HyHHw3Lkd.net
>>568
ってか、これでうまくいったら
クルシュ女王当確じゃね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 662d-xYo4 [123.198.138.163]):2016/08/15(月) 11:26:53.26 ID:dTMZ5vln0.net
ヴィル爺の若い頃がかっこ悪すぎるw(中身)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FaJg [60.91.233.252]):2016/08/15(月) 11:26:55.56 ID:P5mSwKMO0.net
>>563
猫かよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-xYo4 [111.110.116.6]):2016/08/15(月) 11:27:36.97 ID:4oL6Lz1s0.net
>>573
すぐの話だから時間があるのか!
把握

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1949-lCRn [210.165.29.45 [上級国民]]):2016/08/15(月) 11:29:04.64 ID:wYv24XbC0.net
いや思いのほかレスをもらってるが別に叩いてるわけじゃないよ?
同盟組んでる、白鯨討伐で活躍した、魔女教はみんなの敵
色んな事を勘案してこの後魔女教討伐の流れになることに必然性は十分だろうさ、十分ではあるんだが〜・・・

なんつーの?「大変だな〜」って話さ、しかも現状みんなそんな事知らないっぽくない?終わって知らされたら俺なら心折れるわw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc14-MTuc [153.133.33.240]):2016/08/15(月) 11:30:19.84 ID:D4p5tHFg0.net
>>561
白鯨討伐を嫌々やってるやつは居ないとか話だったけど
それは同盟云々抜きのことよな
白鯨討伐後のスバルの要求が割にあわないと感じる輩が居てもおかしくはない
みんながみんな魔女教に積年の恨みがあるかどうか判明してないし
魔女教の戦力が白鯨と同等とも限らないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-3Vwo [180.144.134.53]):2016/08/15(月) 11:31:19.45 ID:NvA2tO2b0.net
>>575
せやな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:31:55.35 ID:rVCwlEJz0.net
>>579
回復魔法とかある世界だから肉体的には余裕があるかもしれないぞ
白鯨出現とくれば騎士団あたりから援軍がくる可能性もあるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.251.249.4]):2016/08/15(月) 11:33:10.28 ID:AoJqcu6na.net
>>561
白鯨戦と違い改変しない限り誰も死なないからよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FaJg [60.91.233.252]):2016/08/15(月) 11:33:22.82 ID:P5mSwKMO0.net
下っ端ならレムが普通に倒せるレベルだしペテ公以外は魔女教徒は大したことねーんじゃねえの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-3Vwo [180.144.134.53]):2016/08/15(月) 11:34:36.52 ID:NvA2tO2b0.net
上からの命令に従わないような奴はだめだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 662d-xYo4 [123.198.138.163]):2016/08/15(月) 11:35:11.48 ID:dTMZ5vln0.net
てか、どう考えてもペテルギウスより鯨のが強そうなんだが・・
パックソに瞬殺されてたからかなー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7f-xYo4 [220.146.170.116]):2016/08/15(月) 11:35:15.24 ID:jkhDv4BQ0.net
>>560
性格悪そうなつり目は美人も同じだな。エミリアたんとかクルシュさまとか。
つーか原作じたいのキャラデザを今からでもなかったことにして違うひとにして欲しい。
頭悪いのか読んでないのか知らないけどなんか設定と違う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-pteT [58.183.18.209]):2016/08/15(月) 11:35:35.02 ID:jgkG1ENK0.net
>>579
気持ちは分かるが
王国騎士達は魔女教の足取り掴めてなかったから、魔女教の襲撃場所を知ってて、その情報が確実だと信じれるなら進んでやると思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc [27.136.17.65]):2016/08/15(月) 11:37:18.38 ID:Y00mEK7B0.net
レムの部屋ごと消し去ったのに人数が減ったことは覚えてられるの?よくわからん
しかしシーシェパード大丈夫か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-b1iS [115.176.211.14]):2016/08/15(月) 11:38:17.10 ID:Izv4hplN0.net
白鯨はクルシュ達に任せて、
先に町に行って住人の退避などやることあるだろうに。

白鯨の好みがスバルだからっていちいち参戦してる状況じゃーない。
とか思うんだが。

そういえば、あのでかい木の傷って日本語で刻まれてたの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-UnUF [1.66.103.253]):2016/08/15(月) 11:38:48.32 ID:HyHHw3Lkd.net
>>586
スバルによる過失致死の前周回で、パックはなぜエミリアを助けられなかったんだぜ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ee-/J2d [180.0.27.47]):2016/08/15(月) 11:39:02.06 ID:PhVoiYwm0.net
>>528
突然現れた黒ずくめの剣士がラストアタックを奪っていきます

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-3Vwo [180.144.134.53]):2016/08/15(月) 11:39:30.54 ID:NvA2tO2b0.net
>>590
スバルがいなきゃ上空から霧巻かれて終わり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1949-lCRn [210.165.29.45 [上級国民]]):2016/08/15(月) 11:39:59.23 ID:wYv24XbC0.net
>>591
???「エミリア死んだら本気出すんで起こさないでね」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.165.96.177]):2016/08/15(月) 11:40:08.16 ID:okaUKGCa0.net
>>579
だからこそ熱い話になるんだよ黙ってわくわくしながら次を待ちたまえ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-pteT [58.183.18.209]):2016/08/15(月) 11:40:21.30 ID:jgkG1ENK0.net
>>589
事前に小隊を15人で統一、15人に満たなかったら誰か消えたと思え って作戦だから
周りが15人小隊なのにうちだけ13人だってことは消えたんだ って気づけると思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:40:27.14 ID:rVCwlEJz0.net
>>589
自分達が小隊の人数をこんなバラバラに編成するはずがないと信じられればいけるだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ab-3Vwo [59.190.83.181]):2016/08/15(月) 11:40:32.07 ID:QxsFvFCf0.net
>>589
別に食ってわけじゃないから大丈夫

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.168.226.106]):2016/08/15(月) 11:41:05.17 ID:QI3HQ35x0.net
>>553
殺しに特化した加護持ちだから、生来のやさしい性格から剣を握ることから逃げてた
でも剣聖の加護に選ばれたから戦わされる、籠の中の鳥の状態なわけだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.66.100.58]):2016/08/15(月) 11:41:05.19 ID:9YhN8Dz5d.net
>>560
じわじわ馴染んでくるけど、始めの違和感あるキャラはいるね
オットーとか、フレデリカとかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-UnUF [1.66.103.253]):2016/08/15(月) 11:41:53.81 ID:HyHHw3Lkd.net
>>594
俺もパックソ呼びにするわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.0.132]):2016/08/15(月) 11:42:19.90 ID:LmKToQ8L0.net
クルシュは剣ではなく大きな団扇を振り回す方が良さそうだな。
このアニメ面白いけど何期までやるんだろうね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.165.96.177]):2016/08/15(月) 11:43:00.78 ID:okaUKGCa0.net
>>590
原作だと木に刻まれた名前のせいもあってふりゅーげるの名前が後世に伝わったらしいから
現地語なんじゃないかとおもうが
ひょっとしたら現地でも読める魔法のかかった日本語かもしれないなー?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.75.2.185]):2016/08/15(月) 11:43:27.00 ID:9OsJKU88d.net
携帯の電池の持ちが鬼がかってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-b1iS [115.176.211.14]):2016/08/15(月) 11:43:28.10 ID:Izv4hplN0.net
>>593
クルシュ達が死んで何が不味いんだ?候補者が減ってむしろラッキーだろ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1949-lCRn [210.165.29.45 [上級国民]]):2016/08/15(月) 11:44:26.06 ID:wYv24XbC0.net
>>599
テレシアにしろラインハルトにしろ「ウガー!やってられっか!バカバカしい!」ってなんないのかね?
国に貢献する国益と離反されたら受ける損害に対して国の剣聖の扱いが雑すぎるような気がしないでもない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:44:47.13 ID:rVCwlEJz0.net
>>602
リゼロは11章構成でここから先は1章1クールはかかるから完結させるなら最低5期まで必要だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.165.96.177]):2016/08/15(月) 11:44:48.60 ID:okaUKGCa0.net
>>605
おまえそれカッコイイヒーローだと思うのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-pteT [58.183.18.209]):2016/08/15(月) 11:44:49.19 ID:jgkG1ENK0.net
>>590
スバルだけ急いでいってもそこまでメリットないと思うよ
街道直進するなら時間にまだ余裕あるから
白鯨で討伐隊が全滅したら本末転倒だからスバルが餌になって勝率上げた方がいいと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc14-MTuc [153.133.33.240]):2016/08/15(月) 11:44:52.64 ID:D4p5tHFg0.net
>>596,597
感情論になってしまうが、それで気付けるのに
姉妹という関係性どころか過去全ての辻褄を合わせられてしまったラムが可哀想過ぎる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.66.99.196]):2016/08/15(月) 11:45:31.69 ID:zIfWRsPcd.net
白鯨に存在消された人の子供は、別の人が父親になって辻褄あわせされるの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:45:53.27 ID:rVCwlEJz0.net
>>605
スバルがそんなことする性格だと思ってんの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ee-/J2d [180.0.27.47]):2016/08/15(月) 11:46:49.67 ID:PhVoiYwm0.net
>>562
割と真面目にスバルとエミリアの再会(認識阻害のローブを着て正体を隠していたときではなく)が一番熱い展開

でも書籍版準拠になるからここも変りそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-g/Xd [126.47.215.100]):2016/08/15(月) 11:48:00.06 ID:KABPnCMB0.net
>>579
つまりあれだ、エミリア陣営が同盟の話しを持ち掛けた時点で察しついてるし
それに、このままじゃスバル達が一方的にクルシュ陣営に貢献しただけになる
それは同盟とは言わんよ
交渉の時に魔女教の話をしなかったのも、怪しまれるのが怖かったからだと思うし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-MTuc [202.76.217.107]):2016/08/15(月) 11:48:37.14 ID:gXXogTgK0.net
>>589
こういうことらしい
能力によってレムの部屋が消されたんじゃなくてラムが片づけた

鼠色猫/長月達平@nezumiironyanko
あれは描いてませんが、レムの部屋は遡って何もかもが消えたのではなく、ラムが片付けてしまいました。
3章中、戻らない妹の部屋で寝起きしていたラムは、あの朝に目覚めて考えます。
「なんでこの部屋、誰かの部屋みたいなんだろう?」。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-b1iS [115.176.211.14]):2016/08/15(月) 11:49:02.04 ID:Izv4hplN0.net
クルシュ達だけでは必敗は確定なの?
ラインハルト1人いれば100%勝利できる程度の敵に。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5057-MTuc [221.185.244.47]):2016/08/15(月) 11:50:12.19 ID:e2tK8uds0.net
ミツルギに並ぶ超絶チート無敵剣士ラインハルトが鯨討伐すれば良いだけなのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc [27.136.17.65]):2016/08/15(月) 11:50:41.02 ID:Y00mEK7B0.net
>>596
>>597
>>598
ありがとう
部屋の痕跡すらも残さずからそれすらも消しそうな印象だったんだが〜そういうことなのかな〜

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/15(月) 11:51:20.59 ID:BWj3IpM00.net
>>587
キミの考えてる設定が唯一絶対ではないということだよ。
読む人ひとりひとりにそれぞれのイメージがある。キミのイメージは
その中のひとつに過ぎない、とる足りない些末なものだ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc [27.136.17.65]):2016/08/15(月) 11:51:28.51 ID:Y00mEK7B0.net
>>615
あ〜そういうことなのか
すっきりしたありがとう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-UnUF [1.66.103.253]):2016/08/15(月) 11:53:17.08 ID:HyHHw3Lkd.net
>>615
…想像すると、泣けるわー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc14-MTuc [153.133.33.240]):2016/08/15(月) 11:53:32.25 ID:D4p5tHFg0.net
>>617
ちょっと違うが護身完成みたく、脅威に立ち会えないのなら虚しい加護よな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:53:40.52 ID:rVCwlEJz0.net
>>611
消滅の効果はもっと雑だよ
記憶の辻褄合わせはあくまで各人が勝手にする
まぁ、そこまでいくと整合性の不足に気付くはずだがそっから先はなかなか進展しないな
記憶がないわけだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 662d-xYo4 [123.198.138.163]):2016/08/15(月) 11:53:59.34 ID:dTMZ5vln0.net
最後、鯨が三体に分身したけど、HPもちゃんと1/3に分散されてんだろーなー?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d27-M1SK [118.1.236.43]):2016/08/15(月) 11:54:00.99 ID:9u4BCc3l0.net
>>616
もともとクルシュたちは自分たちだけで倒すつもりだったんだよな
スバルや鉄の牙が一緒に戦ってくれてるけどルシュたちだけでも倒せる算段だったはず

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc [27.136.17.65]):2016/08/15(月) 11:54:16.28 ID:Y00mEK7B0.net
>>615
と思ったが〜片付けたのがラムなら部屋に連れてった時点でなんらかのアクションあってもよくない?
・・・まあいいかw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-MTuc [202.76.217.107]):2016/08/15(月) 11:54:33.66 ID:gXXogTgK0.net
ラムちーかわいいよな
レムが王都に行っている間ずっとレムの部屋で寝てたなんて

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.66.99.196]):2016/08/15(月) 11:55:37.76 ID:zIfWRsPcd.net
>>623
ありがとう
じゃあ、理詰めで説明出来れば誰かいたはずっていうのは証明出来るんだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 11:56:04.92 ID:rVCwlEJz0.net
>>616
ラインハルトは無敵という役割だから比較対象にするべきではない
ラインハルトは単身で全人類滅せるっぽいしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/15(月) 11:58:45.80 ID:BWj3IpM00.net
>>629
ラインハルトがそこまで強いなんてアニメの中じゃひとつも語られていないけどね。
原作ではそうなのかも知れんが、そんなことはアニメ組には知ったこっちゃない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-MTuc [126.203.119.169]):2016/08/15(月) 11:59:10.07 ID:mXhhYyvl0.net
ヴィル爺は本当に死んだのか
食べられたと見せかけて白鯨の内部からズバズバ切ったりしないのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-MTuc [182.164.69.104]):2016/08/15(月) 11:59:44.61 ID:lRGT0D2Y0.net
嫉妬の魔女が白鯨を生み出したと思われてるんだな
暴食の魔女が生み出したって事しってるのはスバルだけだっけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/15(月) 12:00:14.74 ID:BWj3IpM00.net
>>631
あたりまえだろ。あれで死んだとみるヤツはいないだろうね。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.168.226.106]):2016/08/15(月) 12:00:37.30 ID:QI3HQ35x0.net
ヴィルヘルムの回想は原作通りに白鯨との戦闘終盤にまとめてやった方がよかったな
戦闘中に小出しだとテンポが悪すぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.0.132]):2016/08/15(月) 12:01:01.10 ID:LmKToQ8L0.net
>>631
死んでないと思う。腹から出てきそうだな。半分溶けてるかもしれないが。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc14-MTuc [153.133.33.240]):2016/08/15(月) 12:01:44.13 ID:D4p5tHFg0.net
>>631
それは来週以降のお楽しみでしょう
生か死かなんて2択のネタバレじゃないか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 12:01:52.97 ID:rVCwlEJz0.net
>>630
なんでキレてんだ?
白鯨が弱くないのはアニメでも十分に分かることなのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-pteT [153.222.201.240]):2016/08/15(月) 12:02:10.46 ID:eZZBsIwq0.net
>>616
ラインハルトが居たらな
居たら

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-pteT [58.183.18.209]):2016/08/15(月) 12:02:29.15 ID:jgkG1ENK0.net
>>630
そもそもラインハルトが100%倒せるってのがアニメでは分からない情報だから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-MTuc [202.76.217.107]):2016/08/15(月) 12:02:44.56 ID:gXXogTgK0.net
>>632
スバルもアニメ時点では知らないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-F7Y1 [115.36.8.92]):2016/08/15(月) 12:02:57.23 ID://X+4+px0.net
ラインハルトってアニメ見た感じ、
マップ兵器搭載だけど、それ以外そんな強いの?って感じではあるなぁ
臓物のおばさんが良い勝負出来てたし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-3Vwo [118.241.249.126]):2016/08/15(月) 12:03:29.41 ID:Prv8LQPv0.net
>>485
声が聞こえる奴は耳を塞げ!
ってちゃんと注意喚起してるで。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-MTuc [114.177.14.245]):2016/08/15(月) 12:05:08.01 ID:BWj3IpM00.net
>>637
いやラインハルトがーっていうヤツがあまりのも奴が多いからさ。
意味ないだろそんな主張。あと、うろ覚えだけどたしかラインハルトは
留守だったんじゃなかった?スバルがラインハルトに声かけないわけ
ないだろう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 12:05:24.00 ID:rVCwlEJz0.net
>>630
途中送信すまん。
白鯨が弱くないのはアニメでも十分に分かることなのにラインハルトが単独で殺せると知ったからといって白鯨はその程度なの?って思考がよく分からないぞ
ラインハルトってそんなに強かったのか、なら分かるが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-F7Y1 [115.36.8.92]):2016/08/15(月) 12:06:34.82 ID://X+4+px0.net
作品の都合であんまり働いてもらっちゃ困るキャラが、
ラインハルトとロズワールなんだろうなぁ
こいつら、どちらかが居るとその時点で大概のことは解決する
だから毎回留守なんだろうね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b64f-xYo4 [139.101.84.47]):2016/08/15(月) 12:07:25.63 ID:wSJQu0GG0.net
400年勝てなかったっていう割にラインハルト1人でええんかい
ってはなるよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 12:09:01.51 ID:rVCwlEJz0.net
>>646
ラインハルトが生まれたのは最近だから仕方ない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-3Vwo [118.241.249.126]):2016/08/15(月) 12:09:18.40 ID:Prv8LQPv0.net
>>499
ヴィルヘルムは既に最大敬意でスバルに膝折ってるから、
スバルが頼めば片腕もげてても魔女教ぶっ殺してくれるよ。
まあ、生き残ればだけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc [106.168.226.106]):2016/08/15(月) 12:10:05.31 ID:QI3HQ35x0.net
全盛期の白鯨の伝説

・生まれてから400年間全戦全勝は当たり前
・エンカウントした瞬間、消滅の霧で秒殺を頻発
・白鯨にとっての霧は呼吸のしそこない
・霧が出るだけで精強な騎士団が絶望して逃げ出すことが日常茶飯事
・レムの全力のアルヒューマが直撃しても余裕
・一回の精神汚染の霧で討伐隊の半分が戦闘不能
・「そんな危険なわけがない」といって挑んだ戦略核兵器扱いの剣聖テレシアが二度と帰ってこなかった
・実はまだ本気を出したことがない
・白鯨に遭遇したスバルが泣いて謝った、心臓発作を起こすオットーも
・スバルの命乞いに納得して見逃して差し上げるやさしさ
・あまりに強すぎるからルグニカ王国でも手出し禁止扱い
・それでも挑んでくる強者達を返り討ち
・クルシュ達を一睨みしただけでビビって動けなくさせる
・霧の無い移動日でも2つの村を壊滅
・霧を使わずにいななきだけで全滅させたことも
・自分の霧を自分で喰らってレーザービームで投げ返す
・ただの移動の余波でレムを瞬殺することなんてザラ
・パックに殺されるより白鯨に殺される方が早かった
・空を飛べば安全だろうと思ったら、空を飛んだ
・その神出鬼没っぷりは400年研究されても予測不能
・グッとガッツポーズしただけで5つくらいの村が消えた
・白鯨が出るだけでルグニカ王国の経済が傾くことは有名
・将来の夢は増えすぎた人類の粛清
・遺族が悲しまないよう被害者の存在を記憶ごと消し去るファンサービス

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-3Vwo [118.241.249.126]):2016/08/15(月) 12:10:41.57 ID:Prv8LQPv0.net
>>502
ゼビウスの無限機コンテニューバグ持ちに近いかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b40-yY6c [60.56.94.11]):2016/08/15(月) 12:11:16.20 ID:uNa9N+wW0.net
戦闘描写が雑すぎる・・・
視聴者的に見栄えがいいようにするためだろうけど
明らかにもう死んだだろてきなイメージを与える
特に血の吹き出すシーンとかやりすぎだ
もうちょっと超人的なバトル控えてほしかったな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.66.99.196]):2016/08/15(月) 12:12:13.56 ID:zIfWRsPcd.net
>>649
どんなファンサービスだよ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de7-3Vwo [118.241.249.38]):2016/08/15(月) 12:12:28.21 ID:sJc98L1N0.net
>>508
今後、防御・回避ほぼ不可の遠隔攻撃してくるやついるよ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.0.132]):2016/08/15(月) 12:12:32.58 ID:LmKToQ8L0.net
白鯨は弱点はないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-F7Y1 [115.36.8.92]):2016/08/15(月) 12:12:59.38 ID://X+4+px0.net
>>633
丸呑みはむしろ生存フラグだからね
多分巨人化して出て来るよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-xYo4 [126.247.132.67]):2016/08/15(月) 12:13:46.39 ID:R/YTtzYBp.net
白鯨とラインハルトを東京都ぐらいの広さの空間に閉じ込めて殺し合わせたらそりゃあラインハルトが勝つけど
日本全国までステージ広げて遭遇戦なんてやったら殺しきる前に白鯨さん逃げちゃうわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b314-MTuc [36.2.223.217]):2016/08/15(月) 12:14:04.73 ID:RSXbhAxY0.net
クルシュ様(;゚∀゚)=3ハァハァ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de7-3Vwo [118.241.249.38]):2016/08/15(月) 12:14:07.71 ID:sJc98L1N0.net
>>512
若いころのガッツみたいに泥臭くてギラギラしていて欲しかった。
あの爽やかさでは一本の抜き身の剣感が出ないではないか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-g/Xd [126.47.215.100]):2016/08/15(月) 12:14:28.25 ID:KABPnCMB0.net
>>654
明確にコレが弱点ってのはない
しいて言うならスバルの体臭が大好きな点

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-F7Y1 [115.36.8.92]):2016/08/15(月) 12:15:11.31 ID://X+4+px0.net
>>654
むしろ全身弱点じゃね?
わりと柔らかいからデカい図体がそのまま的の大きさになってる
RPG的に言うと防御が弱くてHPが多い感じで攻撃は通るからいつかはやたら時間はかかるが倒せはするって感じじゃない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo [1.66.99.196]):2016/08/15(月) 12:16:02.99 ID:zIfWRsPcd.net
スバルの体臭って魔獣から見たら美味しそうな匂いなのかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-yAff [114.148.160.169]):2016/08/15(月) 12:16:08.51 ID:rVCwlEJz0.net
>>660
肉質の話ではないのでは?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6128-TB/y [122.250.72.119]):2016/08/15(月) 12:16:32.47 ID:BpmgtWn00.net
爺さんが「刃の美しさ舐めるなよ!」って言ってたけどアレって
剣星は剣より綺麗なお花が好きだったけど、剣だってキレイなんだぞっていう爺さんの反論?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de7-3Vwo [118.241.249.38]):2016/08/15(月) 12:17:06.09 ID:sJc98L1N0.net
>>521
霧にまかれてデッドエンドが400年なのよ。
複数体いるかどうかも判断できない。
霧なしで白鯨の大きさ視認したこと自体奇跡。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de7-3Vwo [118.241.249.38]):2016/08/15(月) 12:18:26.08 ID:sJc98L1N0.net
>>530
作中で海はなくて大瀑布がある。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-xYo4 [153.236.31.92]):2016/08/15(月) 12:19:27.60 ID:AUzFfIctM.net
爺さん片目潰したんだから、もう一方潰せばすぐ片付くんだろ?はよ潰せやって思うわ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-qClR [123.1.0.132]):2016/08/15(月) 12:21:20.95 ID:LmKToQ8L0.net
>>663
あのヴィルヘルムがテレシアに軽くあしらわれた後の台詞は
お前綺麗だ。俺様が嫁にするから剣を捨てるんだ!だろ?
プロポーズもどき??

総レス数 1000
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200