2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 56ロンパ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:20:02.52 ID:L0WYK/L2.net
>>930がスレ立てできない場合、レス番を指定すること
原作 - スパイク・チュンソフト
シナリオ原案・総指揮 - 小高和剛
総監督 - 岸誠二
監督 - 福岡大生
シリーズ構成 - 海法紀光
キャラクター原案 - 小松崎類
キャラクターデザイン - アミサキリョウコ(未来編)、森田和明(絶望編)
背景原案 - ダンガンロンパスタッフ
音楽 - 高田雅史
おたすけプロデューサー - 寺澤善徳
アニメーション制作 - Lerche

主題歌
未来編
オープニングテーマ「DEAD OR LIE」
作詞 - 黒崎真音 / 作曲・編曲 - 黒瀬圭亮 / 歌 - 黒崎真音 feat.TRUSTRICK
エンディングテーマ「Recall THE END」
作詞 - 神田沙也加 / 作曲 - Billy / 編曲 - Billy、NARASAKI / 歌 - TRUSTRICK
絶望編
オープニングテーマ「カミイロアワセ」
作詞 - Annabel / 作曲 - やなぎなぎ / 編曲 - 永尾ヨシヒサ / 歌 - binaria
エンディングテーマ「絶対希望バースデー」
作詞 - em:ou / 作曲 - 山田智和 / 編曲 - 渡辺拓也 / 歌 - 狛枝凪斗(緒方恵美)

公式HP:http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/

※前スレ
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 54ロンパ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470995976/
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 55ロンパ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471048739/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:38:23.96 ID:4B3aOgXs.net
>>510
絶望編は江ノ島が布教するために作らせたアニメで、某真理教の有名なアニメと同じ
御手洗は江ノ島に脅されたと考えていた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:38:28.42 ID:kUvnMRZF.net
未来編がアニメだったとしてそこから何にも繋がらんからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:40:38.01 ID:ADAxM70d.net
そりゃ2のゲームオチと同じでそれだけじゃないんだろう アニメオチだけただのアニメでしたーしか考えないのは何故だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:40:54.11 ID:mGxX+Cfc.net
>>518
だから例えそうだとしても絶望編が純粋なアニメ内世界だったら御手洗がアニメ作ってるシーンがあるのはおかしいだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:42:52.35 ID:QlviUaE7.net
>>517
封印されし眼蛇夢ZZ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:43:38.13 ID:4B3aOgXs.net
>>510
壁の傷って何話と何話で違うの?
1話と2話以降なら、新世界プログラムでも説明つくけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:44:05.78 ID:OmWHq9e1.net
>>520
2もプレイ中にこれゲームやでって言われてもそこに何の意味があるか絶対分からんしな
まだ明かされてない情報で納得できるアニメ落ちになる可能性はゼロではない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:44:21.01 ID:vva8gNtO.net
>>518
で、何でわざわざ七海出してるんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:46:29.94 ID:oM5rQ2uA.net
アニメオチだと思った?
ダンガンロンパシリーズは希望ヶ峰学園入学前日に見た夢でしたオチ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:47:01.89 ID:4B3aOgXs.net
>>521
江ノ島がノンフィクションにこだわったから
幸薄そうな御手洗が江ノ島と出会って明るくなるまでの過程として入れたとか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:48:45.94 ID:ArmptgrJ.net
御手洗は未来編でも相変わらず幸薄そうだがな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:48:54.97 ID:cdPU9sG8.net
>>526
その夢が実際に起きなくてよかったね
やっぱり苗木くんは幸運だ
っていうオチか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:53:27.53 ID:4B3aOgXs.net
>>525
七海が実在してたら入れても問題ない
問題は実在してなかった場合だが…
新世界プログラムなんて屁でもないと言うメッセージのため(苦しい)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:55:26.53 ID:jbqepI3F.net
4話とかその場にいた当人達の証言や超高校級の諜報員の力があってもアニメで再現するのは困難だろ
御手洗が考えたオリジナルストーリーってわけでもないだろうし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:56:29.26 ID:4B3aOgXs.net
>>528
江ノ島と出会って一時は明るくなったけど恐ろしさに気付いて背信したんだきっと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:59:27.74 ID:XSFvdINQ.net
アニメオチの根拠は今の所まとめるとどこなの?御手洗が描いているアニメと雪染の映画館だけ?ちょっと弱いんじゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:01:41.69 ID:ORpfmgOJ.net
壁の傷がアニメ要素っておかしくね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:03:38.79 ID:clNTa8co.net
アニメオチだとそれまでの流れが経験ですらないからな
どう本筋に絡めるんだマジメな話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:04:12.49 ID:4B3aOgXs.net
>>533
5話の不自然な江ノ島のナレーション演出が、実はスタジオで本当にナレーションを録音していたという伏線になりうる
公式サイトの超高校級の詐欺師の紹介に、狙った人間の声を出せると載っていて、1人でアニメの声優をこなせるという伏線になりうる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:04:33.30 ID:jbqepI3F.net
>>534
作画ミスならなんで霧切さんがそれに気づいてるのって話だしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:04:55.81 ID:BeML9OS4.net
壁の傷の件は、遅れてきた御手洗は知らなかったっていうポイントがあるからね
でも未来編をアニメにする意味がわからん
アニメ落ちがあるとしたら更生プログラム第二弾説の絶望編の方が納得できる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:05:10.69 ID:XSFvdINQ.net
>>534
壁の傷は一番最初に眠らされた時、そっくりな別の場所に運ばれた伏線かと思っ
てたが、それもアニメの要素としてカウントされてたのか....なんかアニメオチ万能だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:06:02.25 ID:ArmptgrJ.net
結局、絶望編がアニメだろうがアニメでなかろうが、七海は実在したんだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:06:59.03 ID:XSFvdINQ.net
>>536
無理矢理感がすごくて納得出来ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:07:00.69 ID:myd1tlp7.net
四話は少なくとも審査時の様子はテレビ撮影されてたわけだろ
狛枝が停学になったこと、原因になったことは知ってる奴は知ってただろうし
絶対に御手洗が描けないだろう76期の子供の頃の様子は絶望編じゃなく未来編で出てくるしアニメオチ本当にありそう
七海の件は、ツイッターで見た考察だと実在しない七海をアニメの中で絶対的な希望として出して
最終的にプログラムで誰かの脳に七海を上書き、人工的に絶対的な希望を生み出そうとしてるんじゃないかってのがあってあーってなった
本当はいなかったことを知ってる雪染は口封じに最初に殺害
これだと多少不自然に七海ばかりが皆に慕われて活躍してても納得できる気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:08:47.19 ID:kUvnMRZF.net
アニメなら実在してたとは言えないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:09:25.71 ID:ORpfmgOJ.net
思考停止アニメ厨はアンチと一緒だわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:09:28.44 ID:ArmptgrJ.net
>>542
雪染も不自然に皆に慕われてたし単純に馴れ初めの部分を省いただけかと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:09:43.12 ID:4B3aOgXs.net
>>541
これが決定的
1話、希望ヶ峰学園の線画に段々色が塗られていき、まさしくアニメの色塗りをするような演出がある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:09:53.18 ID:vva8gNtO.net
>>543
>>530

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:09:58.73 ID:XSFvdINQ.net
絶望編は77期生が絶望するまでの物語ってPVで言ってたような....アニメ落ちにはならん気がする

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:10:05.74 ID:NKXLZNrF.net
御手洗って未来編ではアニメ作って無さそう
苗木くんのせいでアニメは希望にならないって考えになってそう
生き残れば御手洗がアニメ作って世界の子供に希望を与えるって事になりそうな気がしないでもないけどさ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:11:36.58 ID:ArmptgrJ.net
>>546
それは過去の出来事を回想している演出と説明できるしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:11:57.86 ID:ORpfmgOJ.net
御手洗のアニメが江ノ島に利用されたってありそう完成したアニメをみんなに見せて絶望とか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:12:52.44 ID:/KgytaWR.net
>>511
ミスリードもなにも、誰もアニメ落ちなんて思ってないし
ミスリードされてるのは夏休みのチビッ子くらいじゃないですかー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:14:21.13 ID:0O8cs5Sq.net
未来編はアニメじゃない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:14:28.78 ID:AKvbcT/1.net
アニメでしか表現出来ない驚きのネタとは言ってたよね
江ノ島が視聴者のみなさんとか言い出したりして

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:15:19.79 ID:NKXLZNrF.net
アニメ落ちなんて無いよ
絶望編では御手洗はアニメを作れてない、未来編ではそもそも苗木みたいに…って考えになってるじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:16:06.53 ID:nQlpryDL.net
ホントのことさー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:16:19.86 ID:XSFvdINQ.net
アニメ落ちって言ってる奴はシリーズ全部がアニメって言ってんの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:17:59.58 ID:/KgytaWR.net
>>501
おー、1も2も裏切りものは確かに良い奴だったね
しかも女でマニアに人気のキャラで
すると3の裏切りものは霧切か朝日奈か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:18:02.59 ID:NKXLZNrF.net
>>554
2ではその視聴者に値するのが1の生き残り、1の生き残りを引きずり出す目的があったから物語が成立してたね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:18:21.74 ID:4B3aOgXs.net
>>557
絶望編の少なくとも1話映画館内の映像から5話まで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:18:35.89 ID:NKXLZNrF.net
>>558
じゃあ朝日奈決定じゃん…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:18:47.77 ID:0O8cs5Sq.net
未来編の霧切さんがアニメなわけない
あの美しい肢体がアニメなわけない
希望は前に進むんだッ!!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:20:52.73 ID:jbqepI3F.net
>>552
そのミスリードされてる夏休みのチビッ子とやらが多いからそう思えたんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:21:06.96 ID:4B3aOgXs.net
>>554
江ノ島の布教アニメならありえるシーン

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:25:07.66 ID:/quHuSlB.net
アニメでしか出来ない表現ってアクションシーンだと思ってた
やたらバトルが多いし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:25:46.00 ID:4B3aOgXs.net
そもそも絶望編にどんでん返し級のネタがあるなら、目立ちにくく仕込んできてるのはアニメオチだろ もしかして他にあった?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:26:05.83 ID:uwfl+OfS.net
一度でも絶望に加担した奴が未来機関の支部長になれるわけないじゃん
布教アニメ作ったとかなら無能方に殺されてるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:26:06.62 ID:XSFvdINQ.net
超高校級のアニメーターって2では無かった才能だよな....3無理矢理出してきたってことはアニメ落ちは流石にやりすぎだとしてもアニメ関連の伏線が出てくるかもしれんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:27:25.13 ID:XSFvdINQ.net
>>566
絶望編の終わりは絶望で終わるって公式で言っ出るぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:30:13.50 ID:oM5rQ2uA.net
最後は絶望で終わる希望の物語
希望は誰なんですかねー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:30:41.08 ID:NKXLZNrF.net
>>565
そろそろ少なくしてください
まぁバトル出来る人間ばかり死んでる感があるけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:30:54.61 ID:XSFvdINQ.net
>>570
七海?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:31:57.32 ID:NKXLZNrF.net
>>570
誰と言うより絶望編の日向達は最終的に2の物語に続くから希望なんでしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:32:07.62 ID:M4ZUexgb.net
七海がいたから絶望落ちしなかったよみたいな?
それで眠ってた77期が目覚めてハッピーエンド

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:33:01.62 ID:85a6YVo0.net
>>565
たぶんそれで半分あってると思う
アニメだとアクション詰め込めるしね
未来編の話自体アニメ用だよな、だらだらとコロシアイ見るだけだから
ゲームだとボタン押してページ送るだけだしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:33:24.19 ID:XSFvdINQ.net
>>574絶望はしてるよね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:36:10.31 ID:ow7NvqbI.net
正直、現状で絶望編のアニメオチ主張するんだったら、
絶望編1話の冒頭のシーンにいたる背景が考察できないと辛くない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:37:30.67 ID:clNTa8co.net
絶望編のアニメオチを真面目に考察するなら
実話を元にしたノンフィクションで七海はオリキャラってとこか
でそれをモデルにAI七海か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:38:35.06 ID:85a6YVo0.net
>>566
もしわざとアニメ伏線置いてるとしたら
それを逆手にとって
「アニメ落ちだと思った?絶望的におバカさんね!謎解きのBパートからが本番の江ノ島ターイム!」
アニメ落ちすら利用してくると思うわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:41:23.88 ID:myd1tlp7.net
今までメタ表現には理由がちゃんとあったし(1の放送、2のゲーム)
単にミスリードの為にBパートとか深夜帯とか言ってるとは思いたくないんだよなあ
七海を出す設定思いついた時天才だと思ったって小高が言ってるくらいだしもっと想像つかないどんでん返しあると嬉しいけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:42:05.24 ID:4B3aOgXs.net
アニメオチだったとしても流石に中盤でネタばらしするだろう
全話アニメだったらファン激怒するから
スタッフは中盤までアニメ、その後は現実とバランスをとってくる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:42:53.46 ID:WyDio+Bn.net
>>578
御手洗はコロシアイ修学旅行を見てたんじゃないの
七海の存在はそこで知って理想のヒロインとして使ってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:43:51.19 ID:clNTa8co.net
なるほど逆ね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:44:08.52 ID:CzqyyRPC.net
3で霧切さんの手の火傷とか理由わかったりしないかな
今の所昔自分が甘かったせいとしか言われてないよね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:44:22.77 ID:XSFvdINQ.net
絶望編での平和な学園生活がアニメって事?トワイライトや試験の話はアニメじゃないって事?あんま納得出来ない....

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:46:28.02 ID:J9X52C9N.net
アニメだとして視聴者へのフェイク以外どんな意味があるの
そこを提示できんと妄想の域を出ない気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:46:56.50 ID:NKXLZNrF.net
>>580
単に普通の過去編だろ
苗木がカムクラ見つけた時の花も七海意識してそうな気がするし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:47:22.60 ID:NKXLZNrF.net
>>584
それはダンガンロンパ霧切でやります

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:49:18.53 ID:/wOtH79W.net
>>540
実在してないかもしれない
アニメ説が可能なら御手洗が生きている1も2もアニメの可能性がある
つまりAI七海も架空、苗木も江ノ島も架空
希望ヶ峰シリーズはすべて架空、新作から本番だよーて宣伝かもしれんw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:49:31.33 ID:4B3aOgXs.net
>>586
例えば
江ノ島が絶望を増やすために、77期生の希望を絶望へと貶めていく様を克明に記録したノンフィクションアニメ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:49:57.91 ID:ZAQ2kdMo.net
御手洗が77期を救うためにアニメを作る

七海を登場させることで絶望落ちを回避した未来を見せる

奇跡的に77期目覚める

苗木達を助けに行く

こんな感じだと予想してた
ただまあ未来編の御手洗見る感じだとないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:50:39.14 ID:myd1tlp7.net
>>587
ただの過去編で七海には人間のモデルがいましたってだけなら小高がこんなこと言うか?
流石に誰でも思いつく内容すぎると思うし、ダンガンロンパならもっと驚くようなことしてくれると信じたい
花に関してはまだ何にも情報無いから分からないけど、現状の情報だけで七海意識してるってのは無理がないか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:51:20.18 ID:J9X52C9N.net
>>590
それを視聴者に理由なしに見せる必要あるのかね
2のゲーム落ちってのも登場人物全員がその空間にいることに気づかないからこそ成立した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:51:42.84 ID:NKXLZNrF.net
>>592
誰でに思いつくも何も絶望編は今まで語られなかった事を語るって話なんですが

まぁ信じたいと言うのなら止めないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:53:38.96 ID:jbqepI3F.net
>>591
それだとトワイライトの部分まで再現する必要はないからなぁ
真昼ペコなんか絶望堕ち回避どころか再絶望堕ちするだろうし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:54:06.68 ID:myd1tlp7.net
>>594
すまんちょっと意味がわからん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:54:54.05 ID:NKXLZNrF.net
>>596
小高のインタビュー見ろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:55:17.77 ID:XSFvdINQ.net
御手洗が言った世界を救うアニメっていうのが未来編への伏線になると思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:56:46.27 ID:SlTgnt3l.net
>>595
実際に起きた出来事を乗り越えることが大切なんじゃないの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:57:18.17 ID:CzqyyRPC.net
とりあえず今日の未来編で御手洗がどう動くかだな
詐欺師との関係もわかったしアニメに力入れてきた結果がどうなったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:57:35.41 ID:XSFvdINQ.net
>>591
こんな落ちだったらアニメ落ちでも良いかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:58:23.55 ID:4B3aOgXs.net
>>593
雪染が絶望編を映画館で観賞している事が何かしら重大なんじゃないかな…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:59:02.96 ID:J9X52C9N.net
しかもアニメ落ちなら御手洗が三次元でアニメ作っちゃってることになる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:59:33.57 ID:qiUyK7Lr.net
御手洗「世界を希望にするためにアニメ作ったんだよ、アニメ落ちみたいな糞アニメにするわけないじゃないか」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:59:39.16 ID:HwYN8zX3.net
>>601
これが一番ゴミだろ
目覚めさせちゃ駄目な連中目覚めさせるなよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:00:04.86 ID:WyDio+Bn.net
>>591
御手洗はアニメで世の中を良くしたいという願望があるようだしあのアニメは絶望は元から絶望じゃなかったんだよ的なアピールを世間に流して理解を求める狙いがあるのかと考えてた
やたらスマホ気にしてるし世間の反応見てるんじゃないかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:00:32.21 ID:HwYN8zX3.net
>>600
アニメは希望にならないと悟ったんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:00:43.87 ID:ArmptgrJ.net
>>602
観賞しているのは未来編のシーンだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:03:07.67 ID:jbqepI3F.net
>>599
実際で起きた出来事を非実在人物のおかげで乗り越えるってなんか変じゃない
その予想だと実在しない七海のおかげで辛い過去とかを乗り越えられたらしいし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:03:40.78 ID:clNTa8co.net
アニメオチだとすると絶望編が後ってことじゃないの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:04:11.81 ID:XSFvdINQ.net
>>605
アニメの展開的にはダメなのはわかっているけど、2のキャラ好きだから生きてて欲しかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:09:30.75 ID:oM5rQ2uA.net
御手洗今日死ぬのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:12:05.64 ID:ZIdahYV9.net
そもそも脳死と同じ状態なのにどうやって見せるんですかねえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:13:04.11 ID:CzqyyRPC.net
忌村の死体を誰かが発見して何かしらリアクションほしいな
もしこれでスルーだと悲しすぎる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:13:19.13 ID:4B3aOgXs.net
ゲームオチもアニメオチもスタッフしてみれば中粒だから、6話辺りでさっさと明かしてくるだろうよ
どっちもそれなりに伏線はあったし、最後まで引っ張れるネタではない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:14:03.73 ID:7ghLyQNU.net
2キャラ復活するにしても絶望に加担して大量虐殺した過去は消えないからなぁ
11では黒幕が拳銃を用意し弾を込めセーフティ外しその手に握らせてくるけど引き金を引くのはお前だってノリだった
でも2キャラは全部自分でやってそうなんだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:15:55.73 ID:7ghLyQNU.net
>>616
11になってるw
1キャラのことね

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200