2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 02:11:58.30 ID:d5J8Mktv.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
「やり直すんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 7月2日 土 23:30〜
MBS 7月2日 土 25:58〜
群馬テレビ 7月2日 土 23:30〜
とちぎテレビ 7月2日 土 23:30〜
BS11 7月2日 土 23:30〜


※前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470312237/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 02:12:46.86 ID:d5J8Mktv.net
【主題歌】

Opening Theme
「Philosophyz」水谷 瑠奈(NanosizeMir)
Ending Theme
「ささやかなはじまり」水谷 瑠奈(NanosizeMir)

【スタッフ】
原作:Key / ビジュアルアーツ
監督・シリーズ構成:天衝
構成・脚本協力:田中ロミオ・魁(ビジュアルアーツ)
脚本:あおしまたかし・橋龍也
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)
キャラクターデザイン・総作画監督:野中正幸
美術設定:塩澤良憲
美術監督:井上一宏(草薙 KUSANAGI)
色彩設計:村上智美
撮影監督:小川克人(チップチューン)
CGIディレクター:高橋将人(チップチューン)
編集:武宮むつみ
音楽:折戸伸治・井内舞子・細井聡司・水月陵・麻枝 准
音楽制作:ビジュアルアーツ
音響制作:マジックカプセル 
アニメーション制作:エイトビット

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 02:13:49.12 ID:d5J8Mktv.net
関連スレ

【Rewrite】神戸小鳥はふしだらNG!かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1467641584/
【Rewrite】千里朱音【オッパイ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1468112767/
鳳ちはやはドジっ子で力持ちかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1467669049/
【Rewrite】中津静流はオッドアイかわいい【私はフーキイーンだ!】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1468725391/
【Rewrite】此花ルチアはツンデレ委員長かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1470061031/
【PS3/VITA/PSP/PC】Rewrite-リライト-総合 178回目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1470316673/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 02:25:27.90 ID:Pa9WbI5O.net
何だよこれ・・・夢でも見てるのか・・・
なんかよく分からん能力使っといて何言ってんのこの主人公w

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 02:29:23.47 ID:rmXhXPOl.net
>>1
ぱい乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 06:40:06.12 ID:6UbxaCVF.net
ここ3話くらいからの展開に付いていけなくなってる
登場人物全員が超人とか化け物って如何にもエロゲー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 07:21:53.46 ID:tdu8We0C.net
むしろどういうアニメだと思ってたのか純粋に聞きたい
原作組も2ndOP公開までは日常メインだと思ってた奴ら多いだろうし

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 07:25:04.36 ID:9p/6OMTh.net
まだエロゲーってほざいてる馬鹿いるのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 07:33:48.97 ID:zfKYBYbr.net
批判へ無駄に攻撃的になるのやめーや
アンチに付け入る隙与えるだけ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 07:38:05.28 ID:HqB6zOXe.net
原作好きだけど、アニメで見るとこんな寒かったのかってゾッとしてるわ…
OPも普通に見たらなんかのアニメの作中アニメにおける中二パロみたいでやばい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:19:02.27 ID:uKnnTId+.net
原作だとここまでまだ魔物の存在自体が曖昧で、ガイアとガーディアンの存在も伏せたままだった
だから初見で葉竜が登場したときのインパクトと緊張感は凄かった
アニメだと既に魔物もガイアもガーディアンも存在が明らかになってるのが勿体無い気する

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:27:03.90 ID:CZy2BIz5.net
>>11
アニメでそれやってたら視聴者愕然とするわ
ガチで学園ハーレムものだと思ってたら魔物バトル死人ありとか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:48:59.42 ID:j7eHVprV.net
べつにその通りの話なんだから愕然として問題ないと思うが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:55:18.42 ID:ShhTIB6H.net
ゲームと違ってアニメは簡単に切れるから駄目

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:05:37.58 ID:+GkPa5pa.net
まどマギも転換が3話だったし、そういう仕掛けでやるには流石にもっと早くやるべきだからなぁ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:20:58.92 ID:zSRMeAFb.net
でもまぁなんだかんだ言っても、ちはやが可愛ければそれでいいよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:26:33.97 ID:WmMY00YI.net
小鳥さんは両勢力に属してないんだよね
唯の森子のお金好きの巻き込まれただけか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:27:42.56 ID:tdu8We0C.net
>>17
小鳥の立場に関しては来週やると思います

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:36:26.63 ID:WmMY00YI.net
>>18
ちゃ、森っ子勢力まで有ったんかい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:45:28.80 ID:saPatt+K.net
ひとりぼっちを勢力と呼ぶのだろうか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:47:18.50 ID:j7eHVprV.net
来週小鳥やるとしてどうやってガイア絡めてくるんだろうか
一緒に捕獲される展開か

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:47:27.29 ID:MUOVOTh9.net
ぶっちゃけ一般人はイノウェイと吉野しかいないアニメですし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:51:24.63 ID:1Bh+kBdI.net
毎週みててもようわからん
大まかにネタバレしてほしい もんもんする

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:51:24.77 ID:3IL+4S5A.net
会長の脚ペロペロしたい…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:55:15.26 ID:JlVUkk50.net
ウルヴァリン

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:56:27.08 ID:MUOVOTh9.net
>>23
具体的に最新話で分からないポイントあればある程度は説明するけど
ここまで出たら割と説明できるし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 09:58:41.94 ID:DIMU++nh.net
女性陣が山うろつく格好じゃねえw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:05:54.55 ID:saPatt+K.net
ぶっちゃけコタローさんがこの中で一番弱いからな
女共よりか弱い男

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:06:50.18 ID:trzruQEP.net
>>23
こういうやつ増えたよな
ネタバレしたのを見て何が面白いのか全く分からん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:08:33.04 ID:saPatt+K.net
ネタバレほしいならここより原作スレで聞けば一発じゃないか?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:09:41.85 ID:JAkoG0pc.net
会長よりは強いだろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:12:54.85 ID:j7eHVprV.net
会長は黒魔法使えるからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:15:18.83 ID:LFeJXxvA.net
>>26
竜は何を燃料にして動いてるの?

咲夜の忠告は琥太郎が咲夜みたいになるフラグ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:16:37.39 ID:MfEE8OUF.net
これ何クールあるんだ
ちゃんと最後にはスッキリ全てが明らかになるんだろうなw
投げっぱなしだけは止めてよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:18:39.11 ID:9Gxl74g5.net
>>30
原作スレは基本やっていない奴には冷たいよ
というか中途半端な理解の奴でさえも原作やり直せではねのけるし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:19:23.88 ID:tdu8We0C.net
>>33
竜っていうか魔物の原動力やら素材に関しては説明これからされる
咲夜の意味深発言は超絶ネタバレ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:20:09.97 ID:9Nz2lMdm.net
>>34
なあにヤバくなったら1話まるまる使って説明回するから平気平気

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:22:03.16 ID:favvE9+8.net
>>14
どんな糞ゲーでも金を払ったから最後までやる感じなんだ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:23:35.80 ID:JAkoG0pc.net
アニメ化向いてない言われる理由の一つでもあるな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:27:36.26 ID:2eMRyEqw.net
会長って私ってホントカバとかいいそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:28:41.73 ID:saPatt+K.net
あのでかい竜を召還したのは会長じゃね?
ガイアにあれほど強いの召還できる奴他にいないし
サクヤは関係ないっていってるけど会長はもろ責任あるよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:29:03.63 ID:FZr2TiK9.net
ファンタジーでモンスターの原動力とかになんで疑問が出るのかが疑問

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:34:22.98 ID:ZuX9Gvbm.net
空想科学だろ一応

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:35:04.30 ID:apeB8dxT.net
AIRとかCLANNADのときは考察サイト立ち上げる人がいたり、考察することが楽しかったのに
平成生まれは頭使わないで生きろと誰かに命令されているの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:36:17.38 ID:MUOVOTh9.net
会長が葉竜さんなんて使役できるわけないだろ…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:37:05.78 ID:j7eHVprV.net
ドヤァ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:37:17.08 ID:9Nz2lMdm.net
急にレッテル貼りするオッサンが沸いて草

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:39:15.68 ID:7IMfBBdL.net
>>41
会長には無理だよ。所詮意味深なことを言ってドヤ顔するだけの女だから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:40:22.30 ID:z1d7AwG5.net
ワッチョイねーじゃん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:40:24.02 ID:zfKYBYbr.net
ネタバレスレ誰かが立てるならネタバレ質問に答えるのもやぶさかではないけど
まず間違いなく過疎るだろうなあって

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:40:41.79 ID:JAkoG0pc.net
ロクに鍛錬もしないでFPSばっかりやってるから…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:41:55.32 ID:MUOVOTh9.net
まぁ現状だと1話で出てきたタコがダントツで強いんですけどね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:42:06.27 ID:JAkoG0pc.net
>>49
すまん俺も今ワッチョイミスっているのに気がついた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:43:31.06 ID:j7eHVprV.net
まあ次でつければ良いだろ
そんなに荒らしにくるやつもいないし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:47:37.53 ID:favvE9+8.net
これだけ不満が多くて荒れて無いのかよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:50:51.37 ID:FZr2TiK9.net
>>44
考察って原作やった人がその解釈についてやってたんだろ
原作やればわかる疑問を考察しろとか言われてもね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:52:22.18 ID:saPatt+K.net
じゃ会長なんのために席外したんだよ・・ほんとにトイレか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:56:22.59 ID:sEJ9aYBA.net
内容に不満が多くて荒れるのと荒らしがただスレを荒らすのは意味違うだろ
ワッチョイ必要なのは後者だろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:57:18.16 ID:sEJ9aYBA.net
>>56
じゃあ気になるなら原作やればいいじゃん
販促のためのアニメ化でもあるんだから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:59:14.24 ID:dRexVtwx.net
>>57
操ってる奴に辞めろって言いに行ったんじゃない?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:00:55.52 ID:j7eHVprV.net
あれはまだ魔物出てない段階だからトイレ行っただけだよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:01:46.14 ID:dRexVtwx.net
>>61
ああ、そこのことか
瑚太郎が襲われてる時のことかと思った

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:14:57.13 ID:FZr2TiK9.net
>>59
おれもそう思うのよ
原作やればいいじゃんって
オリジナルアニメとかなら考察でもいいけどさ
辞典見れば解る事象をわざわざ推理することが頭使うことなのか?って思っただけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:20:09.16 ID:8HvhlaNi.net
うーんやっぱりアニオリ展開でもいからちはやか朱音に魔物使役させた方がよかった気がする
咲夜じゃ超人との区別があいまいで二人が魔物使いのガイアのメンバーだったって衝撃が薄い
そもそも一番魔物使いっぽいのがガイア無関係のキャラってのがおかしいのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:22:51.24 ID:MUOVOTh9.net
オカ研所属のガイアの面々が組織内でも特殊人員過ぎてなぁ
それを言うと実はルチアもガ内部では微妙だから色んな意味ではぐれ者ばかりなんだけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:29:05.72 ID:apeB8dxT.net
某アフィカスサイトでも感想書いたけど、泣きゲー飽きたという層に配慮した結果が、
バトル要素のあるリライトなんだよなあ・・・いたるの企画が通ってしまったのはそれが原因だと思う。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:33:34.94 ID:9Gxl74g5.net
考察してないっていうが原作スレではどっちにつくかとかやってるからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:40:46.50 ID:C0CBII2x.net
ワッチョイ欲しかったね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:42:51.56 ID:keE7Z5kc.net
原作プレイ済みにもアニオリルートはどうなるかは考察しがいがあるんだけど
アニメ本スレでやることじゃないよねという

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:54:43.62 ID:NyyxSKOS.net
>>12
まどマギとかスクールデイズあたりな感じだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:02:52.99 ID:XpDGvyhO.net
>>68
ワッチョイ入れると俺がNGされるのでダメです。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:05:59.27 ID:favvE9+8.net
今のスレの流れだとアンチスレと区別つかないけどな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:08:01.15 ID:sHOBhDda.net
今回の内容じゃ咲夜が魔物だって伝わらないよな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:08:41.81 ID:USG6ysPS.net
>>70
3話で視聴者を驚かせて注目を集める手段は一時期凄い増えたけど、
この作品は1話でそれに近いことをやってるから急な方向転換をやっても「またか」って印象になると思う
徐々にすすめてくれたおかげでアニメ勢としては理解しやすくなったし楽しめてる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:09:08.01 ID:jkJHx2Qu.net
ん〜、伏線なのか逃げ道を作ったのか分からんな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:12:28.63 ID:LFeJXxvA.net
>>36
会長の台詞からガイアの人は人間を不要としてるから燃料に使ってるとか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:21:57.50 ID:C0CBII2x.net
原作ありでもアニメのみの視聴者がああじゃないかこうじゃないかと想像するのも
普通の楽しみ方だと思うけどどうしたってネットじゃネタバレがあるな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:40:14.12 ID:aU/gjT96.net
>>74 でもクリボイログを1話で瞬殺しちゃったのはなあ
魔物の系統って魔物使いのそれぞれのスタンスを象徴してるし、フォゴさんはちょっとアレだから
クリボイログはしっかりやって欲しかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:43:42.23 ID:sRXuH2cK.net
あれ死んでないやろ
わざわざトンボもいるアピールしてんのに殺す意味が無い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:50:55.23 ID:pibzTK4W.net
森田ってわざとかってくらい下手なときあるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:54:13.10 ID:2ybmKsxE.net
あの新聞部の子は死んじゃったん?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:54:53.39 ID:sLeN3z4z.net
主人公の武器が鉤爪って珍しいな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:54:55.72 ID:MUOVOTh9.net
去就にかんしては多分次回辺りに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:55:55.05 ID:XpDGvyhO.net
>>81
惨殺死体で発見されるよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:02:49.51 ID:xfT+YbQ+.net
今回の森田の滑舌の悪さはいつもより酷く感じたわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:06:40.47 ID:bN5KDk1N.net
相当滑舌酷かったな、叫ぶとだめなのか
長年やっててこれってどうなの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:13:12.88 ID:K/XUoyM3.net
相変わらず展開唐突なのはいいとしても、あの状態からおっぱい揉まないで会長をみすみす帰させるってどうなのよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:14:45.66 ID:vn9cmDb2.net
>>82
アダマンチウムで出来ています

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:18:17.41 ID:j7eHVprV.net
あれ飛ばしたり伸ばしたりなんでもできるから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:21:17.81 ID:OE7Q853H.net
この手の作品は一番最初に消えたやつが実は生きてて黒幕
つまりガイアのボスは井上さん
こうも簡単に予想出来てしまうと先を見る必要はないな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:24:53.23 ID:Mm8fMPU3.net
>>90
合ってるといいね!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:26:17.61 ID:MUOVOTh9.net
アニメ組の感想としてはやっぱりガーディアンが味方でガイアが敵って感じなんやね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:26:47.82 ID:XpDGvyhO.net
>>90
おいおいネタバレはよくねーぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:28:31.04 ID:NyyxSKOS.net
葉竜さんアニメでみると相当でかいんだな
10数メートルとか余裕でありそうだが5メートルぐらいだとおもってたわ
あれ折り畳んでもトランク入らなくね?w

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:30:42.00 ID:cE00rxyB.net
そりゃ人類が滅びればいいって言ってるしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:31:29.07 ID:USG6ysPS.net
>>78
強敵が強敵として出てきて欲しかったってのはよくわかる
ただまあ1話のアレは絶対勝てないイベントボスとしての登場だったし、
倒したの別にこたろうくんじゃないから格が落ちた感じはしないんだよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:31:29.98 ID:Mm8fMPU3.net
まあそういう演出だからね
実際個別ではガーディアンの闇はあまり強く出ないからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:39:35.11 ID:zfKYBYbr.net
ガーディアンは上層部の派閥争いはあれど主張がわかりやすいからね
ガイアは色々複雑だから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:41:12.81 ID:aU/gjT96.net
>>96 クリボイログの最強クラスたる所以は強さだけじゃなくて、あの強さで一人でもバカスカ使える魔物って所でしょ
同じ最強でも地竜とはそこが違うし、それがスタンスの違いなんでせめてテンマとセットで出して欲しかった

テンマとセットでまた出てくるかもしれないことに期待するわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:53:40.67 ID:j7eHVprV.net
つーかもうあと6話しかないんだよな
出てきてないキャラいっぱいいるしどうやってまとめるのか想像できねえ
1クール短すぎる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:11:52.90 ID:9q1a4ZdW.net
今最新話見ました。
私もちはやと会長を肩に乗せて飛んで行きたいです。
でも現実的に考えて、私が飛ばせるのは精子くらいしかありません。

ちはやの出番をもっと増やしてください。

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200