2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part156

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5013-MTuc):2016/08/11(木) 18:15:19.11 ID:ttdnDaer0.net
△注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

マクロスΔ(デルタ) Part155
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470806214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 524d-MTuc):2016/08/12(金) 05:36:28.83 ID:1LAG71zn0.net
>>173
クモクモはラスボスになると思われw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-3Vwo):2016/08/12(金) 06:52:04.07 ID:1hGM248Ma.net
アラドを主人公としたスピンオフ戦記もの出るよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d09-3Vwo):2016/08/12(金) 07:17:28.63 ID:yqewYCof0.net
ジリティックbeginnerってサビがふたりの愛ランドそっくりだな。

時々ドキドキドクドクって〜

夏夏ナツナツココ夏

そっくり

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-6AiK):2016/08/12(金) 08:06:10.05 ID:Jf14apfGa.net
>>182
イントロも何処かで聞いた覚えがある。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-3Vwo):2016/08/12(金) 08:14:33.83 ID:GwpvbQpE0.net
>183
英の女性ボーカルバンド エイスワンダー
デビュー曲のステイウィズミー
洋楽かじってなくてもガンガン流れてたからオッサンなら聴いたことある人が多い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-u511):2016/08/12(金) 08:29:12.70 ID:nAHd5lodK.net
>>184
PVでボーカルのパッツィーちゃん乳首が拝めるやつだったかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-TQiI):2016/08/12(金) 08:41:00.52 ID:S4+hqAXm0.net
>>182
昭和初期の歌じゃねーかそれ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-oUwT):2016/08/12(金) 09:00:40.78 ID:dJed0Ozha.net
美雲ラスボスか戦死なり行方不明になると、今後のワルキューレ新曲なりイベントに影響出ない?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 09:04:45.54 ID:QBbq9fpV0.net
ちょっといいか?マクロス2は
ストーリー[ソースを編集]
地球人とゼントラーディ軍ボドル基幹艦隊との決戦後、和解した地球人とゼントラーディ人は共存の道を歩み始めた。それからも地球は幾度と無く異星人の脅威にさらされたが、そのたびに可変戦闘機と歌の力で切り抜けてきた。そして、80年の月日が流れた。

んで移民とかそういうのないんじゃねーのかな 舞台だって地球圏。


Δの後一度撤退したんかなー・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-yY6c):2016/08/12(金) 09:28:42.71 ID:iNa2+F7D0.net
19話よかった
俺みたいなマクロス初めて見た人に30分で30年の歴史教えてくれて理解が深まった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 09:33:25.41 ID:dd3sDmGLp.net
>>188
Δで、反応弾使って住民ごと焼き払ったり、その件と次元兵器の件をロイドによって全銀河に暴露されたから、地球圏以外の自治政府が軒並み新統合政府を離反したんじゃないかな?
で、自分たちの失態をひた隠しするために、歴史を捏造したとかで、マクロス2に出てくるマルドゥークは、実は離反して対立状態の旧自治政府勢力で、設定を改悪して悪者に仕立て上げて自分たちの正当性を主張してる可能性ある

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-RPWf):2016/08/12(金) 09:33:34.76 ID:YwR5+qonM.net
>>189
アレが全てじゃないけどな?
まだ大事なモノが足りなかったが…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 09:36:59.59 ID:3v6uOevgd.net
マクロス7て日曜の朝にやってたっけ?
うちの田舎だけかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-RPWf):2016/08/12(金) 09:44:11.60 ID:YwR5+qonM.net
日曜日朝10:00 10:30地域により異なる

194 :sage@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-5AH4):2016/08/12(金) 10:09:40.60 ID:GURkV0R0a.net
ヒロシってマクロス史熱く語ってたけど長期間療養ってヤバい病気なのか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-RPWf):2016/08/12(金) 10:10:36.85 ID:YwR5+qonM.net
>>194
足が臭い臭い病じゃね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Crvt):2016/08/12(金) 10:11:20.31 ID:D0MjBVMNK.net
>>190
それだったら統合政府ももう少しマシな組織に書かれてるんじゃないか?
あの作品の統合政府、腐敗の極みの上にシリーズ屈指の無能に平和ボケまで併発してるし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 10:13:34.55 ID:dd3sDmGLp.net
>>196
ドラマ担当したテレビ局すらフォロー不可能なレベルまで腐敗してたんじゃないの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 10:16:57.93 ID:qwk3O7uI0.net
最初は日曜朝にかっこいい曲が流れてるくらいの認識だったな
神曲連発した河内淳一がKUWATA BANDのギタリストなのを知って納得した

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 10:22:00.81 ID:qwk3O7uI0.net
正直、劇中劇設定は作り手の言い訳でしかないから真面目に考えても無駄かも
2は今でこそ正史に加えられてるけど、長くパラレル扱いや無視されてたし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-MTuc):2016/08/12(金) 10:23:04.13 ID:nJxcNk4T0.net
>>179
ありがとうございます。私も1時間荘Oに着くように麹sこうと思いまbキ。

201 :風の谷bフ名無しさん@試タ況は実況板で=蘭ウ断転載は禁試~ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 10:23:38.60 ID:dd3sDmGLp.net
>>199
Δで、新統合政府の腐敗や歌を使った洗脳など、2に繋がる要素入れてきたのは驚いたな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5013-MTuc):2016/08/12(金) 10:26:26.35 ID:7cIs1Tl90.net
>>199
まあそうではあるがΔの演出、プロットなどUを意識して作られていると言ってもいいんじゃない? 
どういうつなげ方をするのかもしくはUはオーガスのような平行世界とするのかはラストシーン見るまで
考察は保留だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-7qgL):2016/08/12(金) 10:34:18.30 ID:SBftHMqA0.net
絶対零度、フルで聴くとすごく良いな、OPだと尺?が足りなくて魅力あんま感じなかったが。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-TQiI):2016/08/12(金) 10:43:49.27 ID:S4+hqAXm0.net
やっぱり主人公に魅力がないアニメっていうのは神作にはなれないな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-TQiI):2016/08/12(金) 10:45:49.35 ID:S4+hqAXm0.net
もう謎要素とかどうせつまんないのいいから歌と戦闘特化でいいよなこれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 10:47:22.51 ID:dd3sDmGLp.net
>>205
それは劇場版でやるから、テレビ版で伏線回収しとかないといけない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-TQiI):2016/08/12(金) 10:49:03.71 ID:S4+hqAXm0.net
劇場版ありきでTV版がつまんなくなるとかどうなん
なんか腐ってない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-oUwT):2016/08/12(金) 10:49:41.18 ID:dJed0Ozha.net
歴史ベースのドラマだから、新統合軍がΔで関わった事はどこまでノンフィクションか分からんよね
三国志演義とかが良い例だし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 10:50:34.10 ID:dd3sDmGLp.net
>>207
初代からそんな感じだから、ファンは気にしてないぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46e5-MTuc):2016/08/12(金) 10:51:04.30 ID:npwSKSFO0.net
劇場版やってもF程は金と時間かけられないだろうし
新規絵3割の再編集じゃね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-7qgL):2016/08/12(金) 10:51:20.57 ID:SBftHMqA0.net
>>188
Fのラストでもバジュラが地球にフォールドアウトしてなかったかな、だから地球が直接?狙われてもおかしくないかと。
マルドゥークはプロカルがウィンダミア〜制風圏等が完成した後の為の運用テスト的な実験部隊とも考えられる。その生き残り。
文化知らないゼントラが自力開発できるとは思えないから。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-TQiI):2016/08/12(金) 10:51:23.49 ID:S4+hqAXm0.net
特に惹きつけられるような伏線でもないのに尺かせぎでちょびちょびやってほとんど話進まない2クール目
いい加減にしないとそろそろ糞アニメ認定されるんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 10:52:11.85 ID:QBbq9fpV0.net
進んでるだけまし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-TQiI):2016/08/12(金) 10:53:21.03 ID:S4+hqAXm0.net
それにTV版があんまりダラダラつまんないと劇場版見に行こうって新規も増えないんじゃね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-3Vwo):2016/08/12(金) 10:55:03.34 ID:sbfyCc020.net
>>199
Uが正史に加えられたっていつから?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-RPWf):2016/08/12(金) 10:55:56.02 ID:YwR5+qonM.net
>>214
ウジテレビじゃないけど見たくなきゃ見なきゃ良いだけ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 10:56:38.77 ID:QBbq9fpV0.net
>>215
IIのヒロインが「歌姫」として認識されてる。
デルタの発表直前がそれだった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-B5O5):2016/08/12(金) 10:57:05.61 ID:uGIjZ4sF0.net
>>212
話は進んでるし説明も多い
いかんせん視聴者の望んでる方向に動いてないだけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 11:00:10.25 ID:qwk3O7uI0.net
>>202
まぁ劇中劇設定がある限り解釈は際限がないよね

7のVHSテープに倣えば、2は古い機材で作られたアマチュア作品なので、と言われても収まってしまう
ゲリラ的に作られたプロパガンダ作品、と言われれば真実とは真逆かもしれないし

イシュタルの歌だけは上手すぎるけどボーカロイドが完成してるんでしょうw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 11:00:40.83 ID:dd3sDmGLp.net
>>215
マクロス30が出来た頃に、公式年表に加えられた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 11:04:57.57 ID:dd3sDmGLp.net
>>219
現実の有名な映画(スターシップトゥルーパーズ三部作など)も、シリーズが続くうちに、予算が取れなくて最新作の方がショボくなるのはよくあるしな
2製作時には、予算不足や新統合政府の積極的な協力が取れなかったせいで、ショボくなったからだったりして

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 11:07:26.69 ID:qwk3O7uI0.net
>>215
Fの前後で扱いが変わった印象があるんだけどwikiによると、

>2008年に放送されたラジオ番組『RADIO MACROSS』第5回放送では、『II』は「アナザーストーリーとして楽しむと良い」と紹介された。
>10年以上もパラレルワールドとして紹介されていた本作だが、『F』終了後の2009年には複数の媒体で
>『ゼロ』『超時空要塞マクロス』『プラス』『7』『F』『II』まで統一された年表が発表されるようになる

という流れみたい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 11:09:10.36 ID:EfJd5NNJd.net
歴代マクロスキャラで一番美人なの誰かな?
設定的に

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 11:09:26.82 ID:dd3sDmGLp.net
ちなみに、ミーナ・フォルテは、その容姿からイシュタルの先祖なのではという考察がされてる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 11:09:28.88 ID:QBbq9fpV0.net
シェリルさんじゃないの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8e-Ceo2):2016/08/12(金) 11:09:57.62 ID:UPdkklsL0.net
妄想だけど
美雲がプロトカルチャーの関係者で、愛おぼをうたった本人で・・・
よく美雲と銀河の絵が出てくるのは、美雲の元恋人が銀河に旅立って帰ってこなくてだったら、切ないのう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 11:12:04.26 ID:qwk3O7uI0.net
余談だけど2002年に発売された『MACROSS THE TRIBUTE』というCDで
イシュタル役の笠原弘子がプラスのVOICESをカバーしてるんだけど、
イシュタルが歌姫として認められたのか?と少し話題になった

結局、笠原弘子がマクロスの曲をカバーしてるCDはこれだけなんだけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-celf):2016/08/12(金) 11:15:20.62 ID:zpFwDVIf0.net
美醜感覚は時代によって微妙に変動するからなんとも
20年前大人気だったアイドルや女優って今だとあんまり受けのいい顔立ちじゃなかったりするし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-RPWf):2016/08/12(金) 11:19:55.53 ID:YwR5+qonM.net
>>223
身体はシェリル・美雲・キャシー
容姿はシェリル・カナメ
無難な所でフレイア・カナメ
脱ぎっぷりは美雲・ミレーヌおばさん
オッパイならマキナ・アイシャ


番外でアルト姫w
問題外なのは緑色かな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 11:20:21.56 ID:QBbq9fpV0.net
猛省して今回劇場版なし OVAない TV版ですっきり終わります

そして 2へ・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 11:26:18.04 ID:dd3sDmGLp.net
>>230
そんな「いつもとは違う結末」は望んじゃあねぇよ!
それなら、まだダンバイン的全滅エンドでミラージュ語り部の方がいいわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5013-MTuc):2016/08/12(金) 11:32:06.41 ID:7cIs1Tl90.net
>>226
妄想ではなくその可能性は高い
なぜなら「風は予告なく吹く」の2番 美雲パートで歌われてる

繰り返し何回も何回も聞いていたあの曲 とは 

「愛・おぼえていますか」 を連想させるからである。
そして遠い街とはズバリ「マクロスシティ」

美雲はケイオスが作った生体兵器ではなく星の歌い手そのもの 50万年まえからいる存在
それはこの歌や「いけないボーダライン」「破滅の純情」でも歌われている。

ケイオスは星の歌い手の力を抑える為と、コントロールしやすくする為記憶消す施術をしたと・・・それが美雲なんだろうと思う
ケイオスの枷がとれ本来の能力の覚醒を歌ってるのが「Love Thunder Grow」になる。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-B5O5):2016/08/12(金) 11:33:50.93 ID:uGIjZ4sF0.net
それこそフレイアの元ネタまんまだなあ
旦那がみつからなくて泣きながら金色の涙をながして旅する北欧神話のフレイヤ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-3Vwo):2016/08/12(金) 11:43:23.47 ID:sbfyCc020.net
>>217 >>222
なるほど、でも前に誰か言っていたようにUでは人類はそもそも地球外へ出てないわけだし、つなげるとしてそこをどうあわせていくかなわけか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-yAff):2016/08/12(金) 11:45:22.74 ID:dd3sDmGLp.net
>>234
次元兵器の件を捏造してたし、2では新統合政府が歴史そのものを捏造したんじゃないかな?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8e-Ceo2):2016/08/12(金) 11:53:01.23 ID:UPdkklsL0.net
Uに関しては、正式にいれたというか、政治的なからみで和解して、いれただけって感じがするけど


今回歌は兵器って言葉を入れたのも、兵器とみなした財団がこれから兵器用に開発して商売展開してUにつなげますって
ことかもしれんけど
前提に戦闘兵器も作れる技術者も持ってますって話にいれてるしなー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 11:58:28.31 ID:qwk3O7uI0.net
>>234
・地球圏が独立もしくは隔離された勢力になって捏造している
・地球圏政府と新統合政府との戦争をマルドゥーク軍との戦争として捏造
・劇中劇なので、地球外に進出してないという設定で作られた

考えるだけ答えがありそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-RPWf):2016/08/12(金) 12:06:03.57 ID:YwR5+qonM.net
いい加減Uネタは考察行ってくれね?
ウザいわ…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2b-MTuc):2016/08/12(金) 12:21:45.49 ID:s5GpuAS+0.net
設定はともかくとして、
正直シェリルを美人と思ったこと一度もないわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 12:26:03.52 ID:OPl3/wiwd.net
ミラージュもキービジュは物凄い美人なんだがアニメだと…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-w5gr):2016/08/12(金) 12:26:25.57 ID:L/zj0fs50.net
最近マキマキが気になっちゃっているんです…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-B5O5):2016/08/12(金) 12:26:31.57 ID:uGIjZ4sF0.net
Fの絵柄癖あるからなあ
最初は全員太眉に慣れなかった思い出

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 12:26:40.91 ID:SRV1E3j2a.net
同じ人物が分身して考察してるんでしょ
いつも同じタイミングで同じ事を語るから
肯定しあったりするから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba2-U7b6):2016/08/12(金) 12:27:30.57 ID:68O+dQJE0.net
マクロスFの鼻の描き方は賛否分かれると思うわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 12:32:47.19 ID:SRV1E3j2a.net
ササクッテロ Sp8d-yAff
ワッチョイ 6b04-TB/y
ワッチョイ 8d2d-MTuc
自演かもしれないなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/12(金) 12:36:14.12 ID:z88CRxZSp.net
ササクッテロ Sp8d-yAff

こいつ精神異常のニートだから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-joD1):2016/08/12(金) 12:40:52.13 ID:RsaH+51kK.net
マクロスなんてその時々でやりたい事やるために適当にストーリー作ってるだけなのにどうしてもこだわりたい設定厨がうるさいから劇中劇とかでやり過ごしてるだけだろ
Δの不自然なストーリー展開だって見せたいシーンの為に無理矢理話作ってる典型だしマクロスで考察とか言ってる奴正直馬鹿なんじゃないかと思う
そうじゃなくても行き詰まり感あるのに設定なんぞに振り回されて肝心な部分に制約受けたらそれこそ害悪でしかない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-TB/y):2016/08/12(金) 12:46:27.72 ID:qwk3O7uI0.net
自分は考察しすぎても答えはないから劇中劇を気にしすぎない方がいいというスタンスなんだけどね…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/12(金) 12:48:25.90 ID:HjAdFVvE0.net
>>239
えー美人だよ
歴代マクロス歌姫では1番美人はシェリルで1番可愛いのはミレーヌだと思う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-oUwT):2016/08/12(金) 12:52:33.58 ID:AXCGC26ha.net
美人は愛おぼのミリアだなぁ
可愛いと思ったのはフレイアだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 12:54:30.44 ID:wkliajpAa.net
ここは考察するとこじゃねーから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 12:54:57.60 ID:yEweDrt4d.net
フレイアはあんなに可愛いのに笑い方がキモいという斬新な設定

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-3Vwo):2016/08/12(金) 12:56:53.13 ID:g23uU5uN0.net
こういうときはワルキューレのおっぱいを数えるんだ
12345678、よし全部あるな!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 12:58:18.91 ID:9VWdwojba.net
そういえばΔはキャラクターの外見描写をあまりしてないね。
Fはシェリルのこと劇中で妖精とか美人とか、ランカのこと美少女アイドル?とかシンデレラガールとかキャラクターに言わせてたけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-oUwT):2016/08/12(金) 13:00:39.32 ID:AXCGC26ha.net
フレイアの笑いはキモイというのがお約束になってるけど、正直どこがキモイんだと
メチャ可愛いよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/12(金) 13:00:40.49 ID:fQQckUAKa.net
フレイアたんの愛・おぼやパイロットをカバーまだかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5013-MTuc):2016/08/12(金) 13:02:00.98 ID:7cIs1Tl90.net
>>254
『銀河の妖精』とか『超時空シンデレラ』って類のことなら13話でドアラ隊長が『銀河の女神』って言ってたな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-MTuc):2016/08/12(金) 13:03:07.31 ID:yyvkdlYJ0.net
笑い声がキモイ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 13:07:51.18 ID:Z0NsGfUNa.net
ウェヒヒヒヒ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 13:21:59.60 ID:RPjW9BAMa.net
>>239
けばいよな
アルト姫の鵬が美人だが
サラノームが男に見えてくる謎の現象が

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-celf):2016/08/12(金) 13:26:01.52 ID:zpFwDVIf0.net
Fの美女度なら設定的にアルトの母親がトップなんじゃね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-uekC):2016/08/12(金) 13:27:44.88 ID:QtW5STf00.net
シェリルの事あんまり好きになれなかった人はあのケバい感じが苦手だったんだと思うよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8f-i5fa):2016/08/12(金) 13:28:27.29 ID:xoJQ0nnM0.net
サラ・ノームが一番好きかも・・・カドゥン!!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 13:29:06.02 ID:QBbq9fpV0.net
いやシェリルさんの欠点は外見じゃねーから!
あのこう凄くたかびーできっついオホホホザーマス的な態度

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xja9):2016/08/12(金) 13:30:40.25 ID:rFolKTeLd.net
ああいう女が弱み見せるとグラッとくるんだよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-k8Eb):2016/08/12(金) 13:33:14.15 ID:eOMn63FvK.net
シェリルは女人気が高いイメージだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-gSMN):2016/08/12(金) 13:36:01.92 ID:KLhep5X5K.net
フレイアはそのあたり修正してちゃんと見た目も中身も可愛くてヒロインしてるよな
正直シェリルは見た目も声も中身も歌もエロいしけばくてマクロスヒロインらしくないと思ってた
フレイアは歌もキレイだし変にひねくれてなくまっすぐでまさに正統派ヒロインって感じだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2d-MTuc):2016/08/12(金) 13:36:59.03 ID:QBbq9fpV0.net
フレイアの中身はおっさん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-celf):2016/08/12(金) 13:37:09.17 ID:zpFwDVIf0.net
シェリル派だけど太眉は未だに絵によっては忌避感あるから万人受けタイプの美女ではないと思う
たまに見かけるドールとか二次創作で細眉にされてるとシェリルじゃねーなとも思うが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d68-D9eE):2016/08/12(金) 13:37:46.62 ID:vlcKmv5a0.net
しかし、シェリルの歌と比べちゃうとフレイアの歌はなあ…
宇多田ヒカルの歌とAKBの中で歌の上手い子の歌を比べるみたいで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-B5O5):2016/08/12(金) 13:39:41.21 ID:uGIjZ4sF0.net
音も外さないし情感出てるし充分上手いと思いますが
Fファン何様なの?って言われたい?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-celf):2016/08/12(金) 13:39:58.93 ID:zpFwDVIf0.net
>>270
元々歌一本のアーティストが声優と兼ねてる新人に歌唱力で並ばれてたらそっちのがヤバイだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-MTuc):2016/08/12(金) 13:40:23.00 ID:nGSDOzsH0.net
シェリルとフレイアは方向性違うんで比較にならん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xja9):2016/08/12(金) 13:40:25.27 ID:rFolKTeLd.net
フレイアの中の人はど新人だし歌手じゃねーからw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-MTuc):2016/08/12(金) 13:41:24.65 ID:nGSDOzsH0.net
ジュンナとメインだな比較なら

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-xYo4):2016/08/12(金) 13:42:44.52 ID:HjAdFVvE0.net
フレイアもランカもアイドルらしい歌い方でキャラソンて感じで可愛い
でもうまいかといわれるとうまくはない
シェリル美雲はアーティストて感じがする
より現実に近いかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-celf):2016/08/12(金) 13:44:19.70 ID:zpFwDVIf0.net
まめぐに対してもそうだったけどシェリルの歌の方が〜はプロ歌手起用してる以上当たり前なんだから一々他キャラsageに使わんでくれ
その発言のせいでシェリルファンが嫌われてることもあるんだぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5013-MTuc):2016/08/12(金) 13:44:46.11 ID:7cIs1Tl90.net
どっちが上手いとか比較は他所でやってくれんか
ここでやると荒れるしそれわかってやるのは単なる嵐だと思う。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-3knb):2016/08/12(金) 13:44:55.61 ID:KR5fVeU80.net
ミレーヌはいつも「ちょっとバサラ!?」って言ってた記憶しかない

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200