2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 776

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 22:29:44.04 ID:GinhlaIU.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 775
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470809434/


社会を明るくする運動!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:46:29.05 ID:Gg/du3PG.net
>>561
アニメでも最後手にしてたじゃん
歴戦のパーティを全滅させてきたようなのを一撃でやってたし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:46:41.84 ID:0FDHw6QC.net
>>558
それこそオバロはセオリーどおりだなあ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:46:42.37 ID:2kDeIeO4.net
>561
アニメでも魔眼発動してただろw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:48:11.09 ID:cr8E7WTB.net
>>544
ちょうどプラネタで扱ったばかりだろ
作品自体は古いが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:49:18.44 ID:uiq9kI+U.net
グリムガルの主人公はスバル以上に無能でクソ
空気や和を乱すランタを目の敵にするけど
アニメ版だとランタの方がよっぽど優秀

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:49:41.83 ID:qhjU4RF5.net
>>564
あれをほぼ自由に出せるようになるんやで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:50:55.59 ID:yXTVvBPk.net
生き物はすべからく命を奪い生きるのだから
奪うことそれ自体に良いも悪いもない
賞金稼ぎを生業にしようがそれが生きると言うことだろ
読解力皆無か?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:51:44.74 ID:qhjU4RF5.net
>>566
もっと上手く釣れよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:52:29.83 ID:Rf4d9Wde.net
すべからく〜べしじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:53:17.02 ID:Z8uFh10V.net
>>557
最後でかい奴から剣奪って俺のにするっていっとったようなあのあと死ぬん?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:53:56.50 ID:MjHLXDSE.net
>>571
新登場したヒロインもろとも死ぬ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:54:50.82 ID:MjHLXDSE.net
ランダ死ねば良いのなぁ
原作でも心理描写少ないから本当にウザイやつだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:56:51.28 ID:3zsS4tcw.net
ランタ良い奴じゃん
ベテランチームから誘われても断るし
モグゾー死んでからの展開も面白いのになぁ・・・
分割2クールとか他のアニメバンバンしてるけどグリムガルでしとけよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:56:54.33 ID:2kDeIeO4.net
グリムガルは下着を洗うシーンが最高だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:58:01.02 ID:uiq9kI+U.net
>>569
ランタはリアリストだけどあいつはふわふわした精神論と同調圧力かけるだけで何一つまともな事言わない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:58:08.84 ID:yXTVvBPk.net
>>570
めんどくさいな。敢えてその助言に従うなら
生き物はすべからく命を奪うべき存在だから
こんなところか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:58:10.56 ID:0FDHw6QC.net
ランタのせいでかなりイライラしたね。
てっきり最後にランタを死なせて視聴者に「ざまあwwwwwwww」ってカタルシスを起こさせる物語なのかなって思ったほど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:58:47.00 ID:MjHLXDSE.net
不満のはけ口としては機能してるな
ptの雰囲気悪くなったら取り敢えずランタのせいにすれば良い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:59:23.55 ID:VFmZhNpR.net
オバロつまんねえじゃん。悪の魔導師なのにいきなり鎧着て正義のヒーローぶってるし
このすばはギャグコメディってだけだが、キャラが悪いイメージはないしブヒれたので見れた
リゼロは無理。主人公も原作者もうざいし痛いし、内容はキャラ死に展開で次回への引き作ってるだけだし、どんな層が喜んでるんだろコレ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:00:28.96 ID:Z8uFh10V.net
グリムは仲間同士のギスギスが多くて苦手だったな
生きるのは大変てゴブ狩りしてるのは現実でも畜産や漁師みたいな命に近い職なら当たり前の葛藤なんで重く描写しすぎかなと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:00:59.99 ID:3zsS4tcw.net
オバロはもっと周りが出てきてから本番だしなあ
いろいろ企画したり今日ニコ生一挙とかやるけど9月の新刊発売時に2期発表があるかもしれない
もうそこでなかったらもうない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:01:40.78 ID:MjHLXDSE.net
>>581
魚や豚はこっちを殺してこないんで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:01:49.14 ID:2POGfzKt.net
ラブライブ劇場版のレンタルDVDみてきたよ
100分あるんだけどわりと短く、そこそこおもしろく感じた
これ前半ミュージカル仕立てなんだけどこういうのがおまえらの好みなんか?
アメリカのPVがピークで最後のアキバでモブCGと踊るやつとか
入学式?で踊る最後のは微妙だったな
モブをCGで大量にうごかすときもちわるくかんじる

あとバーローの幽霊ってなんだったの?
説明なかったよね?あのシーンだけとなりのトトロみたいなお化け感がぱない

あとことりちゃんがNYチーズケーキみたいのくってた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:02:14.05 ID:MjHLXDSE.net
なろう作品で良い方って話だぞグリムガル
リゼロとかいうゴミに比べたら良作だわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:02:51.48 ID:2POGfzKt.net
ラブライブ劇場版みたけど
まきちゃんのお金持ち自慢ほんとうざいよな
国際線のエコノミーのったことなかったわー自慢とかうざい
バス代たかられて当然だな!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:03:27.31 ID:O3XmI3Uc.net
>>586
アンタまきのこと馬鹿にしたら殺すわよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:03:29.17 ID:o9DiiAN0.net
冒険者は冒険者らしく最初はスライム狩ってれば良かった
いきなりゴブリンとか背伸びしすぎ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:04:31.22 ID:0FDHw6QC.net
>>585
グリムガルはなろうじゃない・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:04:45.04 ID:O3XmI3Uc.net
あの世界ではスライムの方が強いんだよなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:05:25.20 ID:O3XmI3Uc.net
>>589
あんな素人臭い作品はなろうだよ
なろうじゃなくてもなろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:05:28.96 ID:Z8uFh10V.net
>>580
リゼロは引きの展開作り相当上手いと思うけどな、次週が気になるアニメだ
オバロは原作読めば違うかもしれんがアニメだと謎の呪文多くて何してるか分からなかった
さすおにでもそうだがコメ動画で親切な人が長文説明書いてくれるのずっと待ってたわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:06:22.96 ID:I+esoL/T.net
>>570
べしは別に必須ではないぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:06:36.23 ID:uiq9kI+U.net
>>585
グリムガルはなろうじゃ無いし
同じ作者がなろうで書いてる作品はプロ作家にあるまじきクソさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:07:16.57 ID:3zsS4tcw.net
グリムガルはなろうじゃないがあの作者は同じ世界観でチーレムのやつをなろうで書いてる

グリムガル世界で他人見下しまくりの主人公がチート武器でハルヒロ達が苦戦してた敵を一発で倒していくよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:07:31.26 ID:cr8E7WTB.net
ドラクエだとスライムだけどFFだとゴブリンなんだわ

まぁドラクエと違って全シリーズ共通ではないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:07:37.71 ID:0FDHw6QC.net
>>591
そりゃ無茶苦茶だw

>オバロは原作読めば違うかもしれんがアニメだと謎の呪文多くて何してるか分からなかった

それは確かにね。俺は7話まで見た時点で原作本に手を出したからな。そして原作本はメチャメチャおもしろかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:09:09.11 ID:yXTVvBPk.net
>>576
リアリストの精神論って言葉が矛盾して無いか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:09:27.33 ID:2POGfzKt.net
すべからく、ってどういう意味?
needであってる?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:09:28.60 ID:c6j2dmSd.net
リゼロ人気とか言ってるけど
オバロ並みに原作売れてんのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:11:56.49 ID:I+esoL/T.net
>>599
当然

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:12:46.92 ID:uiq9kI+U.net
>>598
あいつってのは主人公の事
名前が出て来なかったんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:13:01.75 ID:VFmZhNpR.net
>>592
引きつってもキャラ殺し、しかも結局主人公が死に戻ればいいんだし、
俺自身は「またこういう殺し展開でいつ面白くなんだ?この糞アニメ?」という興味で見てるだけだわ
どう見てもマジメに面白がるアニメじゃねえな
グリムガルもそんな面白い程でもなかったけど、死んだマナトは帰ってこなかったし、まだあっちのほうが
マナトが脂肪した瞬間風速的な部分や、メリー萌えがあった分だけ、リゼロよりマシだったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:13:23.30 ID:2POGfzKt.net
ラブライブ劇場版は興業の数字とかはすごいんだろうけど
すごくおもしろかったかっていうとそうでもないんだよね
手書きの部分の絵はきれいだけどCGパートはそんなにぴんとこない
カメラワークはアイカツとかもうそうだけどすごい

あれだけアキバにいたラブライバーてサンシャインに完全移行してるんだろうな
アイドルのネット人気でアニメの世界だとルビィが人気ってなってたけど
あれって一時的なもの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:13:49.92 ID:Hqx6ji+L.net
グリムガルってダンまちとどっこいどっこいの世界観の作品だと思うけどな
ただ語り手の主人公が自省的でやたら深刻ぶってるだけで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:14:08.21 ID:I+esoL/T.net
>>600
足元にも及んでないよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:15:36.51 ID:2POGfzKt.net
いかげその天ぷらって量も多めで安いからセルフうどんとかでよく頼むのだけど
かみ切れないというか、衣と身が分離するよな、
ずるムケみたいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:15:44.39 ID:1MiY6nKD.net
スライムは元々中級モンスだからな
野外に引っ張り出してザコにしたのはだいたいDQのせい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:15:55.92 ID:3zsS4tcw.net
>>600
250万部 オバロ
200万部 このすば
160万部 ログホラ
150万部 リゼロ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:16:01.43 ID:yXTVvBPk.net
>>581
相は言っても人体の構造に酷似し知能もある相手を戦闘の上で刺すなり斬るなりし殺すのは畜産業者の屠殺とはだいぶ違うね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:16:34.02 ID:7ors3u1a.net
ダメダメのうんこサークルが毎晩酒場に入り浸れるちょろいアレかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:17:04.09 ID:2POGfzKt.net
150万部がたいしたことにないようにおもえる不思議
オバロってなんで受けたのか謎だわ
アニメは作画もよくないしリタイアした
モモンガ様にブヒれるやつはすごいわー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:17:30.20 ID:0FDHw6QC.net
>>604
ビジュアルが発表された時に一番最初にネットで人気だったのがルビィなので、それを反映したかと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:18:20.47 ID:I+esoL/T.net
>>609
漫画とか含んでのシリーズ累計発行部数だからなこれw
巻割だともっと差が開く

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:22:25.12 ID:VFmZhNpR.net
オバロは主人公が悪の魔王ってとこが目ひいたから売れたんじゃね?
なんつーの?ダークヒーロー?ピカレスク?
原作知らねーけど、アニメでやったとこはその魔王設定が全然生かされてなかったけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:22:32.45 ID:cF4uaAGP.net
おいーす
みんな久々〜
そろそろ今期折り返しだけどこのスレで人気なのはどのあたりなのかね?
自分はもうオレンジチア男子アクチブタイムトラベル少女くらいしか追ってないんだけどさw
一話で切ってしまったけどテイルズ甘々この美ニューゲームはどんな感じ?
一話の時点ではわりと評判良かったよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:23:01.30 ID:Z8uFh10V.net
>>603
別に取り返しがつかなければ良作というわけでもないし、ガイジ主人公が不幸になれば面白くなるわけでもないし
アニメとしてBGMなんかで盛り上げて衝撃の展開で引くのが上手いと思う
あとこれウェブで原作見れるって聞いたが小説売れてるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:23:13.14 ID:izF+/Veq.net
このすばって文章で読んだらつまんなくなりそうなのに
売れてるんだな、この中では

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:23:15.06 ID:yXTVvBPk.net
>>602
そうだったか、こちらも早とちりだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:23:29.97 ID:jkPOVtXo.net
>>616
このスレの人気はリゼロ
毎スレ語られるくらい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:24:33.51 ID:2POGfzKt.net
リゼロ工作員ってどこからお金もらってるの?
それともアニメの売上げで戦うタイプの連中か?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:24:50.08 ID:jRGoyUhK.net
何故議論しつくした事を何度も繰り返すのか
ループから抜け出したいものです

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:25:31.59 ID:3zsS4tcw.net
>>616
テイルズはだんだん良くなってきたけど途中で別作品の話ぶっこんで現在不評
甘々は特に変わらず
この美も特に変わらず
ニューゲームはやや評判上がってきている

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:25:54.34 ID:jkPOVtXo.net
>>617
月間の閲覧者数が100万近い
集計方法がアレだから実際の人数以上に出てるだろうが仮に半分が関連書籍買っただけで500万部よ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:25:58.83 ID:cF4uaAGP.net
>>620
まーだリゼロリゼロ言ってるのかw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:26:07.16 ID:Z8uFh10V.net
>>609
確かにこのすばはギャグだから小説買う気はしない
リゼロはウェブで読める
買うならアニメ分かり辛いオバロかログホラかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:26:38.70 ID:VFmZhNpR.net
>>617
演出とかの部分ってことか?言うほどいいかぁ?リゼロ
キャラが魅力あるの一人もいねーし、もうそういう面でその他の部分も肯定的に見るの難しいわ
あとあのデカ文字出す演出、なんかベルセルクとかぶり気味だけど、ダサいのでやめてほしいわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:26:46.21 ID:cF4uaAGP.net
>>623
ども
ニューゲーム上がってきてるのかぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:27:10.62 ID:VXKTvWzV.net
>>615
ピカレスク魔王モノになるのはアニメの直後から
主人公側が陰謀仕掛けて、
人類を守る英雄たちを手の上で踊らせながら裏から国家を侵略していくって展開は新鮮だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:28:24.56 ID:7ors3u1a.net
せめて専ブラの機能は使おーぜー

あれ?アニメ結構潰れるのかと思ってたけど、今夜も普通にあるんだなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:28:49.39 ID:RJEmxL+L.net
テイルズリバースして魔王誕生編に変わったからな
倒す相手やししゃーないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:29:15.83 ID:VFmZhNpR.net
>>629
そうなんか。ふんじゃ二期やるとしたらまぁとりあえず見るよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:29:16.38 ID:Z8uFh10V.net
>>625
だってみんなエンドラとかデイズとかサーバンプの話しても乗ってくれないじゃん、、

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:30:57.00 ID:bFStZReb.net
リゼロが売れたせいかリゼロに家族を殺された人が出来たのかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:32:13.57 ID:7ors3u1a.net
DAYSは軽く期待してたけどどんどんアレな方に行ってるからなー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:32:38.08 ID:bqAVqgFJ.net
>>629
というか現代日本人がなぜそういう事をするに至ってしまったのか
心まで魔物になってしまったのか
討伐標的にされて安地がないのか
ゲームだしいっかって開き直ってるのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:34:04.16 ID:cF4uaAGP.net
>>633
エンドライドは見てるけどデイズにサーバンプは見てないわ
サーバンプ途中まで見てたけどかっ飛ばし気味だったんでついていけなくてやめた
エンドライド今週休みだから地味にツラい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:34:36.32 ID:VXKTvWzV.net
>>609
オバロ原作が凄いのは10巻も続いてるのに読者が全然脱落してないこと

143,889部 12/07/30 1176日 オーバーロード 1 不死者の王
151,134部 16/05/29 **43日 オーバーロード 10 謀略の統治者

例えば比較されやすいこのすばもリゼロも1巻のオリコン累計売上は同じぐらいだが
最新刊の売上はその半分ぐらいに減ってる
というか最終観測で裏では積んでるとはいえ、それを踏まえても最新刊の数字が1巻を上回るってのは異常

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:35:12.33 ID:bFStZReb.net
ダンガンロンパが何やってるのかいまいちわからんが
あの刀振り回してる生徒会長みたいなやつのグループは何のグループなんかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:35:56.16 ID:hPs+HsDT.net
DAYSは誰ひとりとして好感持てるキャラがいないからなぁ
マネージャーですら狂っている

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:36:59.07 ID:cF4uaAGP.net
全体的に低調ってことは分かったわw
んじゃまたな〜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:37:34.74 ID:3zsS4tcw.net
>>638
オバロはなんか読者層やらが濃い

Twitterとか最近は人気出たら5万とかあっさり行くのに未だに3万に到達してない
いわゆる信者力とやらが高いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:38:45.53 ID:VFmZhNpR.net
Daysって腐アニメのことか?91daysかと思ったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:38:56.28 ID:+qCNO3yT.net
>>633
91Daysとかモノノケ庵とか一人之下の話を出しても同じ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:39:27.81 ID:VXKTvWzV.net
>>636
アニメでも言ってたけど、骸骨になって人を虫としか思えなくなった
ある意味、過去のゲーム時代の仲間との思い出という妄執に囚われたモンスターになってる
主人公にとっては既に
過去のギルドの仲間やその思い出>>人類

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:39:46.75 ID:O9sNw2e1.net
>>643
91daysは違うアピールしても、変わらねえよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:40:46.43 ID:I+esoL/T.net
>>638
>仮に半分が関連書籍買っただけで500万部よ
酷い皮算用過ぎて草
中国人の半分に売れたら5億個以上の売り上げとか言って進出しまくってボロボロになった日本企業を見てるかのよう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:41:13.19 ID:HvwQPePb.net
>>634
うわーでたーりぜろきっずううううう


とか言ってる奴ばっかだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:41:41.63 ID:7ors3u1a.net
寝かしてるからよく知らねーけど、腐れノワールって呼んでいい?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:42:03.93 ID:KazSpDA7.net
>>635
つくし「どうやったらパスをもらえるようになりますか?」

この台詞をそもそもパスが取れない奴が言ってるのは若干イラっと来たとです

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:42:32.43 ID:I+esoL/T.net
レス番誤爆した>>624だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:42:46.34 ID:bFStZReb.net
>>645
将来的には改心するか逆に打ち倒されたりするのかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:43:03.95 ID:Gg/du3PG.net
>>629
それで面白い展開が書けてるなら評価高いのもわかるけど、アニメの範囲じゃ結局ただの俺ツエーをほぼ1人でやってただけなのにあんなに持ち上げてるやつらがよく分からん
しかも課金アイテム使ってなんとでもできるという

その展開もラノベの本格的ってのにはグリムガルやらアルデラミンやらでずっと騙され続けてるから信用できんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:43:22.51 ID:I+esoL/T.net
>>638
推定全員が最新巻まで付いていってるのな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:43:35.99 ID:Rf4d9Wde.net
オバロは途中でついてけなくなった。ぬるい世界観のほうが好き
お兄様
https://www.youtube.com/watch?v=hjuDCsgHYcI
ストブラ
https://www.youtube.com/watch?v=ivdkctOtq_Y

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:43:45.29 ID:h/rPoHtt.net
>>591
君はなにを言ってるんだね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:45:08.58 ID:Z8uFh10V.net
デイズは走ってるつくしをつくしえらいつくしすごいって褒めるアニメ
エンドラは主人公勢おいといてリーダーが有能
サバンプはホモアニメのはずがシリアスにギャグぶっ込みすぎて緊張感どころか雰囲気すら失った
ダンロンは二つあるせいでキャラ20くらい覚えるのが辛い。さらに2飛ばして3やってるらしく関係把握がきつすぎ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:45:26.59 ID:CLz0nqPi.net
課金アイテム発言は萎えるしそもそもネトゲで時間と金使ってキャラを強くしただけで自分は何の努力もしてないと言う
ゲームキャラが自分になって俺つえーすげー言ってるだけだしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:45:42.18 ID:e4T+TNaB.net
夏休みだけあって最近はリゼロの話ばっかりやな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:45:51.09 ID:+qCNO3yT.net
91Daysはどっかのマフィア映画ノリそのままだが話はまとも。
クオリディアがラノベ天麩羅詰め合わせだが話がまともなのと一緒。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:45:54.84 ID:bqAVqgFJ.net
>>645
サンクス
なんか悲しいな

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200