2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 776

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 22:29:44.04 ID:GinhlaIU.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 775
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470809434/


社会を明るくする運動!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:12:55.98 ID:Dc92puDj.net
リゼロはヒロイン達もモブキャラ達もそして視聴者達もスバルに振り回されっぱなしだな。
どんだけスバルの事が気になんだよww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:13:08.60 ID:7dHmsDXw.net
>>396
ジャイアンとか、ギリシャ神話のオルフェとかもあったね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:13:25.07 ID:EzZEskbP.net
魔装はヒロイン全員がアナル開発されてガバガバだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:13:37.71 ID:TK2aJtDw.net
>>453
ミミ可愛い
https://www.youtube.com/watch?v=hi0QA6lBaso

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:14:47.97 ID:7dHmsDXw.net
>>411
ハルヒ以降、なろうはハーレムしかないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:16:06.95 ID:7dHmsDXw.net
>>430
ラブライブの素人図鑑

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:18:07.51 ID:cr8E7WTB.net
>>315
ブブキ二期ってブブキじゃないのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:19:48.28 ID:c6j2dmSd.net
素人図鑑はラ豚の必携AVだもんな
声聞きながら薄い本見てしこると聞いた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:22:53.38 ID:Hqx6ji+L.net
>>454
KEY関係ないよ
ニセコイの劇中で、主人公が鍵穴付きのペンダントみたいなのを持ってて
ヒロインたちもそれに合致しそうないわくありげな鍵を所持してるって話だったかと…
いったい誰が記憶もおぼろげな幼少期に約束した相手なのかで話ひっぱってた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:23:31.01 ID:BrzUgHGC.net
お腹ぽんぽんやで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:23:42.58 ID:jPQ9IVDY.net
ブブキとか見えたから秋期のアニメみたらまともなのがほとんど無い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:26:58.47 ID:/1RLwfbC.net
まさかのてーきゅう復活でワイ歓喜

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:27:19.92 ID:EzZEskbP.net
何期目だよ・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:28:36.09 ID:7dHmsDXw.net
>>465
なるほど、この作品は鍵=エロゲです
と原作者が示唆しているのだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:28:53.17 ID:FW6j9RNH.net
8期目らしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:29:12.15 ID:cr8E7WTB.net
来期アーススターは3つ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:30:17.58 ID:k6DGuiAs.net
>>461
ハルヒってたまにハーレム扱いする人がいるけど別にハーレムじゃないよね
こういう奴はネトゲ嫁もハーレム扱いしそうだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:32:09.38 ID:1MiY6nKD.net
>>468
なんカス死ね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:32:10.20 ID:VFmZhNpR.net
キャンディ家族、アニメしねーかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:32:35.62 ID:Hqx6ji+L.net
鍵っていうほどエロゲじゃねーし
ばっさりシーン切り落としたらすぐ全年齢版だしなぁ
物語とエロ不可分なのはTacticsにあった頃の初期作品だけや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:32:40.48 ID:Cg2e8lH4.net
ハルヒはラノベのくせに恋愛要素が少ない(偏見)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:35:42.81 ID:DRZnhthH.net
アーススターは常にテニスアニメを流していないと死ぬ
そう思っていた時期が

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:37:07.87 ID:EzZEskbP.net
てーきゅーどっから金でてんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:37:34.64 ID:NEOGIhg+.net
実は業界人は未だになぜラブライブが売れたか判ってないらしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:38:20.48 ID:Hqx6ji+L.net
異性慣れしてる視聴者「共学だもの、男女混合ふつーふつー」
異性慣れしていない視聴者「女性キャラがいちにーさん…いっぱい! これは紛うことなきハーレム!」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:39:48.78 ID:tBVLYovK.net
>>473
ハルヒは割りと男キャラいるけどネトゲ嫁は主人公の周りに女しかいない時点でハーレムだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:40:16.15 ID:I+esoL/T.net
>>480
アニオタの嗜好を理解出来る知能があったらこのすばオバロが低予算でリゼロは宣伝製作共に全力とかならないわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:41:39.61 ID:cr8E7WTB.net
半分無名声優だったからな
ライブチケット付けるだけでああなるとは思わなかったろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:42:12.81 ID:oyqt6+a6.net
お、ハーレムの定義を決めるんか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:42:50.02 ID:NEOGIhg+.net
南條はキャリアこそ長いけど、でかいヒット作に恵まれなかったからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:43:55.64 ID:3h15dsuP.net
>>476
moonとかの頃?
これはアニメ化されないのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:44:12.83 ID:DRZnhthH.net
美術部OPは曲だけ聞いてもなんも面白くないな
映像に助けられている

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:44:45.47 ID:cr8E7WTB.net
1対多がハーレムだろ?性別は関係ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:46:13.73 ID:Cg2e8lH4.net
なんじょるのは今でもバカテス思い浮かべてしまう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:50:14.72 ID:3h15dsuP.net
>>483
しばしば持ち上げられるオバロだが
内容はさすおに系ネトゲなろうだよな
未だにこれが何故売れたかわからん
もんむすでも思ったがマモナーって意外と多いのか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:53:07.74 ID:izF+/Veq.net
>>491
あれは雰囲気を楽しんだ人が多かったんじゃない
転生だのの導入部分はもうオマケで

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:54:25.54 ID:Cg2e8lH4.net
多くはない
魔物メインなんてオバロしかないから一極集中した
モン娘も同様
増えれば需要が分散するだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:54:44.39 ID:0FDHw6QC.net
>>491
オバロは設定が斬新だったんだよ。わかんねーかな?
あと1話の掴みね。あの掴みはすごいよ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:54:54.50 ID:pCB4ZMWG.net
魔王側って過去にも無くはなかったけど珍しいからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:55:36.36 ID:JcmvmXnF.net
リゼロキッズはイヴの時間も知らないってマジ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:59:54.35 ID:h/rPoHtt.net
>>496
マジマジ
俺知らねーもん
名前からして面白くなさそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:01:56.28 ID:Lsok9lWR.net
オズマフィア見てるやつ0人説

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:02:31.86 ID:3h15dsuP.net
>>494
なんかふわっとしてて判らないんだよな
魔王てのもまおゆやはたまおが続いた時期から離れてはいないし
上でだれか言ってたが低予算?ゆえか戦闘も特に動いてないしなあ
課金アイテムの名前連呼しても文字ならまだしもアニメじゃ分かりづらかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:03:13.88 ID:FW6j9RNH.net
ショートアニメはてーきゅうくらいパンチが効いてないと印象に残らない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:04:07.85 ID:Hqx6ji+L.net
>>494
どこかのネトゲ世界の終焉に一度でも立ち会ったことのあるゲーマーには
多少響く部分もあったかもしれないけれど
それ以外の視聴者層も想定すべきアニメ作品の導入第一話としては
杜撰もしくは不親切の部類じゃないかな
あの内輪で命じたり傅かれたりの一話二話で白けてしまった人も多いと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:04:21.08 ID:+qCNO3yT.net
ラブライブ一期の出来が良かった → 興味持った奴がスクフェスでシャンシャン曲リピート → 石鹸ライブ人気上昇

12年アニサマの無名の石鹸が評判良かったから潜在力はあったがな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:05:32.98 ID:0FDHw6QC.net
まぁラストあたりがうまくまとまってないのは1クールしかやってないからだな。序章部分でしかないからな。
課金アイテムは連呼というほど使ってないけどな(´・ω・`)

あと魔王といっても、まおゆうとかはドラクエの魔王のイメージだが、
オバロは違う視点での魔王だから。しかもガイコツ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:05:34.06 ID:DRZnhthH.net
てーきゅうはカオス過ぎて内容が頭に残らない
脈絡のない話って覚えにくいよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:05:46.03 ID:4+EfD/I3.net
オバロは普通に面白かったわ
社会人とネトゲって設定も良かったしな
このすばとグリムガルだけはマジで理解できん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:06:07.09 ID:ozgwrm4j.net
>>496
何かつながりあったっけ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:06:47.14 ID:JcmvmXnF.net
>>497
やっぱ無知なんだなリゼロキッズ
あんな駄作アゲてるぐらいだし仕方ないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:07:06.45 ID:oS4R+iEQ.net
>>498
俺だけ観てるぞ
観てるというか映してるだけに近いので内容はまったく知らん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:09:29.89 ID:P383rn4B.net
低級霊続編はよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:09:46.27 ID:JcmvmXnF.net
>>506
過去の良作を知らないって皮肉やで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:10:14.38 ID:+qCNO3yT.net
てーきゅうは手描きでぬるぬる動いてるのにベルセルクはCGでアップと止め絵とかミルパンセは良く分からん。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:11:22.66 ID:KgO+KCTl.net
リゼロは普通に面白いとは思うけどまるで大作、名作のように語ったりこれがリアル、心理描写が云々とか言われるとえぇ……ってなる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:11:25.06 ID:Lsok9lWR.net
まじ糞キッズに面白いアニメ教えてやるよ
まず来期二期やるユーフォニアムだな
これは才能で生きる世界の美しさと残酷さを描いた名作

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:11:47.75 ID:ceBLWhXz.net
最近のショーアニだとハッカドールが面白かったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:12:39.58 ID:Hqx6ji+L.net
>>509
低俗霊狩り?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:13:10.95 ID:FW6j9RNH.net
てーきゅうは必ず録画する。そして聞き取れなかった箇所は繰り返し見る。それでもわからなかったらスロー再生する
録画機器のスロー再生のありがたみをはじめて知ったアニメ。それがてーきゅう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:13:36.59 ID:0FDHw6QC.net
>>501
俺はネトゲは全くやったことないよ。でもサークルとか、なんらかのグループに所属してて、それが徐々に人が集まらなくなって・・・
っていう哀愁は痛いほど理解できたよ。

一話二話でシラけた人がいっぱいいたら、こんなに円盤売れてないだろ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:14:17.00 ID:JcmvmXnF.net
リゼロはエルザ戦以外見る価値の無い駄作
あそこだけのアニメ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:14:20.42 ID:cr8E7WTB.net
>>511
労力の違い考えろよ
ベルセルク1話=てーきゅう一期分ぐらいだぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:15:45.03 ID:KeXCjonn.net
>>514
ハッカドールは動画工房の作画班の初監督なんだっけ
面白いわけだわw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:16:38.74 ID:x6irUBIf.net
グリムガルは異世界物の日常系という切り口
このすばはギャグが受けたんだろ、エロかったし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:17:02.98 ID:Lsok9lWR.net
それから東のエデン
これはお前ら若者が既存の社会とどう戦うべきかという一つのアイディアを提案する名作

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:17:16.50 ID:SYYK1Rs8.net
>>516
字幕つかわんの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:17:33.86 ID:JcmvmXnF.net
グリムガルはどんどんキャラ死んでいくけどな
なぜか早く死んでほしいキャラは死なないという

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:17:59.89 ID:JcmvmXnF.net
>>522
後半はぐちゃぐちゃだったけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:19:54.27 ID:FW6j9RNH.net
>>523
字幕とか邪道だし・・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:20:09.58 ID:Hqx6ji+L.net
>>517
そんなに売れてたのか
そりゃもう子安さん村討伐指揮官と碧ちゃん殺人鬼の熱演のおかげだな、間違いない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:20:11.91 ID:1MiY6nKD.net
グリンガムってリーダー神官くんしか死んでないじゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:21:12.74 ID:o9DiiAN0.net
スピードラーニングいいぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:21:17.43 ID:Z8uFh10V.net
>>517
正直なろうはさすおに以外楽しく見させて貰ってるからオバロに含むものはないんだが
なんかオバロの評価が甘い事に違和感を覚える
というか竿やリゼロの評価が特別厳しい?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:00.47 ID:h/rPoHtt.net
>>507
おっさんがただ思いで補正で語ってるだけに見える
しかもイヴの時間だけだし、他にねーのかよって感じ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:06.52 ID:KeXCjonn.net
>>530
美形キャラ嫌いの層もオバロに乗ったから票が水増しされてるのは確かだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:11.98 ID:Lsok9lWR.net
最後にまどマギをお勧めしておこう
希望を徹底的に叩き潰し絶望を積み重ねていく見事なプロットと
物語をしっかりと着地させる見事な最終回がすばらしい名作

庵野はまどマギを見てシナリオの作り方を勉強し直すべき

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:32.73 ID:/1RLwfbC.net
グリムは原作のほうが絶賛大迷走状態に入ってるからなぁ
メリィさんなんであんなに面倒くさい女なんだよ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:36.33 ID:ZUIh0bwu.net
リゼロはアンチの声が禁書やSAO並みにうるさいんだがリゼロ自体は禁書やSAOより人気無いからアンチは何を頑張ってんだと思ってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:44.52 ID:DRZnhthH.net
テイルズすげーな
ゲーム発売前から衣装DLCとか売ってんのかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:49.75 ID:h/rPoHtt.net
>>533
と素人が上から目線で語っておりますw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:24:52.54 ID:JcmvmXnF.net
>>528
は?タンクも死んだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:25:08.12 ID:izF+/Veq.net
あんなアニメが増えたら今後どうしようもねーからな
リゼロ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:25:08.09 ID:7MRVMV5B.net
>>528
は?タンクも死んだろ
にわか多くね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:25:52.46 ID:7MRVMV5B.net
>>531
鉄コン筋クリート

まぁ知らないだろうなリゼロキッズは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:26:14.64 ID:KeXCjonn.net
庵野といえばナディア
まどまぎより完璧なエンドだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:27:17.71 ID:Z8uFh10V.net
>>532
けどブサハーレムのアクセルワールド叩いてるんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:27:55.83 ID:Lsok9lWR.net
ちなみにイヴの時間はロボット三原則という古いSFの題材を扱った硬派な作品
まあロボット三原則なんてもう古すぎてぷぎゃーもんだけどな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:29:05.94 ID:+qCNO3yT.net
>>519
画面の見辛さは労力の問題じゃなくて演出の問題。斜線を動画で多用すればMXだとノイズになって目に来る。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:29:46.59 ID:Z8uFh10V.net
>>540
タンクってモブ蔵?死んだっけ?
マナトがタンクってこと?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:30:17.51 ID:Hqx6ji+L.net
>>542
完璧なエンド?
それはナディアの映画版を知らない人だけが言える台詞だなっ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:30:55.22 ID:ozgwrm4j.net
>>541
終盤で原作から結構カットしてたやん?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:31:17.35 ID:0FDHw6QC.net
>>547
映画・・・版・・・う・・・頭が・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:33:13.43 ID:Cg2e8lH4.net
ロボット三原則と言えばビートレスアニメ化しないかなあ
ロボットが人類を超えても神になるだけで人類の敵にはならないてのは面白かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:33:34.79 ID:ozgwrm4j.net
>>547
映画の仕事であれはガイナも大変だったんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:34:31.88 ID:x6irUBIf.net
>>546
落合フクシ君は原作で死んだらしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:36:00.50 ID:Lsok9lWR.net
グリムガルは信者と監督がバカ過ぎたな
信者はゲームじゃないと主張してたけどタンクはゲーム用語だっつーの
監督はゴブリンも生きてるだーとかやったけどそいつら殺しまくって
生きるって簡単じゃないってそれゴブリンの主観だったのかよっていう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:37:29.00 ID:FW6j9RNH.net
ロボット三原則ってロボットは人間に危害を加えるな、人間の命令に従え、自己破壊するなってやつでしょ?
こんなんあたりまえすぎて困る。逆にこれ満たさないロボットとか人間に必要ないw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:38:49.30 ID:yXTVvBPk.net
>>542
トップとなぜ言わない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:39:55.21 ID:+qCNO3yT.net
グリムガルは異世界の雰囲気作りには気合い入ってた。挿入歌ノルマが重くて挿入歌MVシーンのための演出は不評だったからバンドにとっても不幸。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:40:11.74 ID:HldxbQV/.net
>>546
モブやで
あいつ死んだけど知らないの?

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200