2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘々と稲妻 9品目

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cd4-MTuc):2016/08/17(水) 16:47:08.20 ID:rd7kBWL60.net
つむぎちゃん全力で走って勢いつけてぶん殴りたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 16:48:58.97 ID:YtKYamJM0.net
>>839
途中であのチャリに轢かれるんですね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a78-xYo4):2016/08/17(水) 16:49:18.51 ID:6vBC5BkU0.net
実際子供持つとそんなこと言えないよ
あとおとさんが怒鳴る理由もよく分かるよね
童貞だけどさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 16:49:49.70 ID:1dRRf/dN0.net
>>837
「ダマにならない呪文」「がんばれおとさん」「サメに気をつけろ」でミニアルバム出そう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-U7b6):2016/08/17(水) 16:50:58.55 ID:h7/0ODA+0.net
付けずにしていることを知って小鳥ちゃんの言い分も聞かずに怒鳴りつけるおとさん「あぶないだろっ!!」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 16:53:55.56 ID:HVKIcZlBx.net
先生がただ怒り任せに癇癪起こしたってのは流石にそうは見えなかったな
ちゃんと子供を心配して不安に苛まれてた親としての感情は表現できてたと思う
ただ、恵で小鳥がつむぎを褒めてあげた後にあれを持ってきちゃうと
先生が叱った事に道義的に正当性があると描いてる分、小鳥の善意が裏目に出てしまった形になって
それはいくらなんでもあんまりというか物語の全体的な構成としてちょっと失敗してる感は拭えないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 16:54:33.52 ID:YtKYamJM0.net
>>842
マジガル「わたしたちのスピンオフ話は出ませんかね?」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d87-MTuc):2016/08/17(水) 16:55:20.87 ID:iy7NLgU30.net
小鳥もまだ子供で親の心情はわからないって事だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-3Vwo):2016/08/17(水) 17:00:37.16 ID:7jQDlr+Va.net
>>810
40年前、東京から静岡の田舎に引っ越して間もなく、転校先で初めて出来た友達の家に学校帰りに寄って時間を忘れ過ごし、日が落ちかけた頃に帰宅した瞬間、母親に全力で殴られた母子家庭だった俺
「どこ行ってたの!心配するでしょ!」
母の目には涙が滲んでたような無かったような

そんな経験がありましたので、つむぎを発見したおとさん激怒だろうな、とすぐ予想できましたね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 17:01:23.03 ID:HVKIcZlBx.net
>>846
原作だとあそこの小鳥は大人側の立場として描かれてて、先生にも助言を与えたりしてるから
それを深く考えなしに取り繕って裏目に出てしまったと改変するのでは原作ファンとしてはあんまりな話だなって話よ

ちなみに小鳥が親の心情をまだ理解できないって事自体は実はその通りで
物語の今後の大きなテーマになっていくんだよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:02:08.17 ID:kXelfUdDd.net
そのあとおとさん反省して謝るってか優しく諭してから誉めてるし、巻き込まれただけの小鳥に対しては何も怒ったりしない分別は終始持ち合わせていたし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-MgLL):2016/08/17(水) 17:04:29.88 ID:d9XR8JXg0.net
パパは育児に本腰入れて半年だから解らないことだらけという事はわかる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 552f-MTuc):2016/08/17(水) 17:05:50.26 ID:HwS9PDZL0.net
あそこで怒らないとまたふらっと出て行っちゃう子になるから駄目だよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-3Vwo):2016/08/17(水) 17:06:01.58 ID:7jQDlr+Va.net
>>835
心配でたまらなかった
でいっぱいだったんだなと思うよね
後でつむぎにも伝わった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d8-MTuc):2016/08/17(水) 17:09:10.82 ID:TTbaFrp/0.net
自転車の兄ちゃんかなり毒付いてたけど
リアルでもだいたいあんなもんなの?

自分は小心者だから
(やっべ、ぶつからなかったかな?)
『だ、大丈夫?』としか言えず怒れないw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30cf-YIXW):2016/08/17(水) 17:09:46.94 ID:HG+UZ/ly0.net
ワニが!白いワニが!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f49e-3Vwo):2016/08/17(水) 17:12:44.81 ID:XC2qM4/d0.net
>>764
おとさんのしたことは間違ってないみたいに言ってたからだよ
町中で子供を怒鳴り付けるのは迷惑だろってこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f49e-3Vwo):2016/08/17(水) 17:19:17.65 ID:XC2qM4/d0.net
>>788
別に完璧になれとは言ってない
擁護する人は何でこう極端なの
ただ今回の行動は当然であり間違ってないと言う人がいるから
いやいきなり町中で怒鳴って子供も怯えさせ回りに迷惑はかけてるだろと
完璧であってほしいのは擁護してる方では

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 17:20:52.79 ID:YtKYamJM0.net
>>846
小鳥が大人だったとしても、対応はあんなもんやろう
一人で来た事について「これ大丈夫か?」とは思うだろうけど、
心配すっ飛ばして安心だけが来たからね
リスクをすっ飛ばして、安全は確保された

彼女がやるべき義務は、
@こむぎの行動を肯定しない事
A桃缶持たせて無事に送り返す事
Bこの親子のクッション役になる事

@はちょっと弱かったけど、ほぼほぼ及第点かと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-MTuc):2016/08/17(水) 17:21:44.81 ID:kLN5N3Hn0.net
商店街ではブチ切れ父として有名になってしまったかもな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-U7b6):2016/08/17(水) 17:25:35.50 ID:h7/0ODA+0.net
武蔵境ですきっぷ通りが使えなくなったらもう隣の駅行くしかないです

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:29:26.35 ID:jiMNrNqSd.net
>>856
5歳そこらの愛娘を心配して声を荒げた父親を否定する方がよっぽど極端だろw

>>858
事情を知ればほとんどの人がやむ無しと思うだろうよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:32:23.07 ID:ejNnsNYrd.net
てか小鳥ちゃんは先生のとこにまず電話しないと不味かったんじゃね?
電話に出られないようなら小鳥ちゃん視点で重病の可能性だってある訳だから行動も変わってくるだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-3MAw):2016/08/17(水) 17:32:46.84 ID:EbcfAV1lK.net
>>855
>>856
迷惑なのは分かるけど親なら子供を叱る事を優先せざるを得ないでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-sqCa):2016/08/17(水) 17:32:57.32 ID:5HLPlwfq0.net
しのぶは次回は出てくるのかな?楽しみ〜

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 17:39:32.03 ID:1dRRf/dN0.net
>>858
将来『恵』がまた店を開けたときに先生がやってくると
「あ、あん時の絶叫父さんだ」「ああ、あの伝説の痴話喧嘩の」って
みんなに冷やかされて小鳥ちゃんまで巻き添えになる未来が見える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-3Vwo):2016/08/17(水) 17:41:28.92 ID:TK5cGWOV0.net
子供は子供に感情移入するし
大人は大人の立場で考える
話し合っても無駄

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 17:46:08.21 ID:oOsogTYNx.net
>>861
起き上がれない程具合悪くて寝込んでるという話をつむぎから聞いてるので起こすとまずいと思ったのか
つむぎの気持ちを汲んで気付かれる前に事を済ませてしまおうと考えたのか(実際は書き置きするんだけど)
何れにせよアニメみたいにつむぎがいなくなった事に気付いて探してるのではって発想がなかったのは小鳥のミスだよね
まあそこは歳相応の迂闊さって事かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-3Vwo):2016/08/17(水) 17:48:25.04 ID:rtIFYXL50.net
つむぎちゃん天使だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 17:48:33.36 ID:YtKYamJM0.net
>>861
確かに真っ先に「とりあえず電話」って思ったけど、
電話番号知らない可能性と、したけど出なかった可能性の二つがある
前者は何とも言えない、(今まで先生へ電話するシーンがあったかも知れないが)知らない可能性はある
後者は、そういうシーンがなかったからってだけで、かけなかったと断定できない

電話でないから重病ってのは、ちょっと飛躍してるかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 17:50:18.79 ID:oOsogTYNx.net
>>865
先生が子供を思う気持ちとして当然って意見も、先生が親としてちょっとどうなのって意見もどっちも共感できるけどなぁ
そうやって自分の意見と違うものは思慮の浅い子供と断じる狭量さこそ子供の考え方なんじゃないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-MgLL):2016/08/17(水) 17:55:49.09 ID:d9XR8JXg0.net
メールのやり取りはレシピ転送とかしてるのと
緊急な都合で行けなくなった時の電話連絡番号も交換してるはず

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 17:56:22.31 ID:oOsogTYNx.net
>>868
アニメだと描写を変更されてたんだけど、原作では2話の時点で既にメールで連絡取り合ってる描写があるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-c0zh):2016/08/17(水) 17:56:51.23 ID:k3lCHa+pK.net
はかせ「サメかっこいいのに」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-MTuc):2016/08/17(水) 17:57:46.33 ID:MXL0Lsc40.net
>>855
>>856
俺にアンカー打ってるから返答するけどどっちが極端なのか
別に商店街で怒鳴って喧嘩しようが迷惑かけようが構わんよ(もちろん一時的にだが)
忽然と消えた愛娘を心配したおとさんの気持ちを表した怒鳴りだろうよ
ツムギ視点だと釈然としないだろうがその後奥座敷でおとさんも謝って一応決着してるしいい話だと思ったよ
今回の話を見て「町中で子供叱って迷惑」って単なる揚げ足取りだろ

>完璧であってほしいのは擁護してる方では
俺の>>764の書き込み読んで完璧であって欲しいって思ってると思う?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1d-xYo4):2016/08/17(水) 17:59:08.64 ID:cwinDzvy0.net
どっちの意見にも理があるからぶつかったと思うんだけど
おとさんが大勢の前でつむぎを感情的に叱ったのを
迷惑だと考える気持ちも解るし

でも大前提としておとさんがベストの対応してたらそもそもお話が作れないというか
おとさんがそこら辺流したから引っかかってるのかも?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 18:00:34.15 ID:YtKYamJM0.net
>>872
サメに対する危機意識は高い系の、つむぎ氏

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-3MAw):2016/08/17(水) 18:01:25.18 ID:EbcfAV1lK.net
そもそも料理にしろ子育てにしろ失敗しながら成長してく話だからな
完璧なんか最初から求めてない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 18:01:29.78 ID:jiMNrNqSd.net
>>864
既成事実が出来て外堀埋まってよかったじゃないw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-EtGe):2016/08/17(水) 18:07:43.28 ID:Xyjousdj0.net
原作は知らんが体が弱っているおとさんがつむぎを探しまわって
奥さんが無くなってまだ半年、感情が爆発しても不思議じゃないでしょ
つむぎもおとさんが心配で勇気をふりしぼって行動したのに
おとさんに否定されたら全身で泣くわ
いい描写だと思ったよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 18:08:37.33 ID:ejNnsNYrd.net
>>868
そうかなぁ?
少なくともつむぎが外に出るのを止められない程度の状態なのは分かってる訳じゃん
それで電話が出来たと仮定して且つ連絡不通ならそれほど突飛な想像ともおれは思わないけどね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 18:11:37.33 ID:oOsogTYNx.net
>>874
いや、まあ、大前提としては別々のシチュエーションの話を混ぜたから齟齬が生まれてるとしかw
本来は前提となるエピソードが数話あって、それを踏まえてこそ活きる話だったのを
ストーリー構成の人が自分が好きなエピソードだから無理して入れたと言ってるだけあって
一見話が通ってるように見えてよくよく考えると…?ってなっちゃってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-MgLL):2016/08/17(水) 18:15:38.28 ID:d9XR8JXg0.net
電話連絡しても既につむぎは一人で冒険しちゃってるから後の祭りじゃね
なるべく穏便にすまそうと小鳥ちゃんは黒子に徹しようとしてたらバッタリと

あと、怒鳴るのは自分が親から怒鳴られた事が無かったのでびっくりしたわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 18:18:25.79 ID:YtKYamJM0.net
>>879
とりあえず先生は寝てるってことは、小鳥も話を聞いて分かってるからなぁ
例えば、誰か1人暮しのヤツが病欠して、電話出ないからって、重病とまでは思わないけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 18:21:22.89 ID:oOsogTYNx.net
>>881
今回みたいに先生が気付いて探し回ってるかもしれない、
もしくは家にたどり着くまでに先生の目が覚めるかもしれないって事を小鳥が想定できてたなら
つむぎの無事を伝える事は当然意味あるよ
でも、まあ、穏便に済ませようとしたってのが一番大きいだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d24-3Vwo):2016/08/17(水) 18:22:18.58 ID:tsIQkvDt0.net
バイバーイ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66aa-MTuc):2016/08/17(水) 18:24:39.18 ID:QxNEcn0W0.net
>>881
新入社員が怒鳴られて帰ったて話を信じられなかったけど
なるほど現代では 怒鳴ったね!親父にも…ってなるのかwブライトさんも気をつかうなw
極端に丁寧な育て方と虐待の2極分化してんのかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d24-3Vwo):2016/08/17(水) 18:26:05.86 ID:tsIQkvDt0.net
あーついなー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d24-3Vwo):2016/08/17(水) 18:26:49.12 ID:tsIQkvDt0.net
アブネーヨったくよー(`_´)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-MTuc):2016/08/17(水) 18:27:58.27 ID:pXAUaEgg0.net
>>858
親が子供を叱るなんて珍しいことでもあるまいに、翌日にはみんな忘れてるわ
毎日のようにやってるんなら「あぁあの親子か・・・」って記憶されるだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-MgLL):2016/08/17(水) 18:28:14.04 ID:d9XR8JXg0.net
>>885
いやまあ、うちは「ここに来て正座しなさい」で始まって延々と説教聞かされたからもうコリゴリという
育て方された
あと「お前のことは信じてるから」と言われると悪い事できなくなったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212d-1V6u):2016/08/17(水) 18:30:50.82 ID:Xr82k6Nn0.net
何で祭り回と病気回を一緒にするかな
祭りの時に叱られたから病気になった時に迷ったり色々あったのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1d-xYo4):2016/08/17(水) 18:34:02.63 ID:cwinDzvy0.net
まぁ一緒にしたのは二期の予定は無い(基本どのアニメでも一期で終わり
かなり好評だと次が考えられたりする
だから一期にできるだけ話を詰め込もう
って事かと
原作の大冒険の話だと小鳥のフォローがかなり活きてるんだけど
ここら辺も無くなって小鳥の対応にも問題が発生しているし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 18:34:52.82 ID:YtKYamJM0.net
>>881
親の立場からしたら、娘が無事なのを一分一秒でも早く知りたいだろう
先生はつむぎの姿が見えなくなってから発見するまで、針のムシロだったろうし
小鳥は、穏便に済ませたいというのはあっただろうけど、
「ノーカンにしたい」という意図は、多分無かった・・・と思いたい

結局桃缶でバレるからね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc):2016/08/17(水) 18:35:16.61 ID:ROtVXQQ80.net
幼児がサメに気をつけた結果wwwwwwwwwwww

っていう記事ありそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 18:36:07.98 ID:oOsogTYNx.net
>>892
原作でも穏便に済ませるよう書き置き残してるからね。完全な隠匿はないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d24-3Vwo):2016/08/17(水) 18:37:41.54 ID:tsIQkvDt0.net
えークルミ入れるんかうえー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 18:39:14.34 ID:oOsogTYNx.net
>>891
泣かなかった事を偉いと褒めた事でつむぎが成長を認められた後にこっ酷く叱られてるから
小鳥のせいで上げて落とすみたいな形になってるのは本当に拙い改変だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/17(水) 18:39:24.98 ID:9HyQpHmfa.net
クルミをよく使う地方は縄文文化の名残り

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-MgLL):2016/08/17(水) 18:41:21.49 ID:d9XR8JXg0.net
小鳥ちゃんはつむぎサイドなんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-EtGe):2016/08/17(水) 18:41:24.11 ID:Xyjousdj0.net
殴ったね?! すら親子間ですらヤバい時代か
小学校で先生のビンタは遠い時代の出来事か・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/17(水) 18:42:36.06 ID:Tp41UJLJM.net
答えの出ない話を延々するの好きね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 18:45:28.64 ID:d/5NIGzva.net
>>896
原作未読ですが
それだけは確かに
まぁ小鳥ちゃんが叱る、はないでしょうが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-MgLL):2016/08/17(水) 18:46:42.81 ID:d9XR8JXg0.net
>>900
そう、まるで答えのないガンギエイです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-MTuc):2016/08/17(水) 18:46:52.75 ID:Eq/ThqCP0.net
なんか粗探ししてるアンチ出没で伸びてるのかと思いきや
親に怒鳴られたことすらないという存在に隔世の感だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc):2016/08/17(水) 18:47:46.01 ID:ROtVXQQ80.net
中村の最後のありがとながちょっと軽いな〜

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 18:48:26.38 ID:1dRRf/dN0.net
>>896
「はじめてのだいぼうけん」はこっぴどく叱られるところまででテンプレだと思うんであんなもんだろ
「大冒険」を終えたつむぎは満足感が勝り、おとさんに出会えた喜びだけになってしまっている
祭り回がなくてもしていたであろう「一人で外出しない」って約束を破った後ろめたさも「おとさんが
具合悪かったから」って言い訳も心配も全部忘れて嬉しそうに駆け寄るから、事情を知らない
先生にはナニやってんだお前って映る
おとさんの落ち度ばかりつつかれてるけど、つむぎだって半泣き〜大泣きで父親に駆け寄ってれば
あんな理不尽な怒鳴られ方はしなかったと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-3Vwo):2016/08/17(水) 19:00:48.95 ID:xMXIaD100.net
白いねばねばにぎにぎいいぞ〜

さておき、いい回だったな……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 19:01:40.78 ID:YtKYamJM0.net
あくまで結果論で、病み上がりのまま取り乱したおとさんにそれを求めるのは無理な話だけど、
闇雲に探し回るより、冷静につむぎがどこ行くか先に考えが及んだら、電話一本で即確保だったな
ちょっと冷静さを欠いてしまった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xYo4):2016/08/17(水) 19:03:28.98 ID:jQc0izOb0.net
まあ、今は虐待云々やしね。おとさんは子供を持つには早過ぎたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-xYo4):2016/08/17(水) 19:14:38.47 ID:0JeMLhYj0.net
具合悪いのをおしてつむぎを探し回って見付けた後ついに力尽きて倒れる
…のかと思ったら普通に五平餅モリモリ食ってるのもどうなんだ。めっちゃ元気じゃないか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 19:17:27.30 ID:1dRRf/dN0.net
五平餅、確かに病み上がりには重そうだけどそこまで悪い食いもんじゃないよ
ごはんは半練りだから消化にいいし味噌の香りで食欲も増進する

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-3Vwo):2016/08/17(水) 19:18:32.73 ID:xMXIaD100.net
味噌もクルミも栄養あるけん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9813-xYo4):2016/08/17(水) 19:20:58.77 ID:FCmg84Ax0.net
すれ違いや衝突もあったけど結果として五平餅にありつけたというちょっと良い話でしたな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/17(水) 19:23:31.98 ID:gc+tnj2h0.net
新妻の愛情入りだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-3Vwo):2016/08/17(水) 19:23:38.90 ID:HY7o4dp90.net
つまりおとさんは小鳥ちゃんと結婚すれば
いいバランスなんだよ
奥さんなくして必死なのはわかるけどいっぱいいっぱいですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61ef-3Vwo):2016/08/17(水) 19:23:58.08 ID:yW7mDcuZ0.net
ゆうか母と結婚したい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 19:31:30.15 ID:YtKYamJM0.net
>>910
食べた事無いけど、レシピから察するに、味噌焼きおにぎりに限りなく近いんだよね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-3Vwo):2016/08/17(水) 19:31:56.26 ID:HY7o4dp90.net
>>916
全く違う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/17(水) 19:32:49.25 ID:9HyQpHmfa.net
甘いから全然違うだろ
田楽に近い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-3Vwo):2016/08/17(水) 19:34:00.33 ID:HY7o4dp90.net
比べる対象がないから
五平餅は五平餅としか言えないのが辛いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-3Vwo):2016/08/17(水) 19:35:09.17 ID:xMXIaD100.net
山とかで売ってるじゃん
久しく食べてないけど甘じょっぱくて団子ほど粘らず食べやすい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/17(水) 19:35:28.00 ID:gc+tnj2h0.net
>>916
それの甘じょっぱいの想像すればいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6610-XUNe):2016/08/17(水) 19:38:54.84 ID:71N3Bb7+0.net
>>916
みたらし団子のでっかい団子に甘味噌だれ付けて焼いたのと
それの中間くらいだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 19:39:29.78 ID:YtKYamJM0.net
>>921
焼きおにぎりを小鳥のケツでぶっ潰して、みたらし団子のタレがかかった・・・みたいな?
うーん、甘いのかぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-MTuc):2016/08/17(水) 19:42:43.25 ID:JzYaFafb0.net
休日に自作してみれば?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/17(水) 19:43:28.91 ID:gc+tnj2h0.net
>>923
なんでケツで潰す工程が必要なんだよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/17(水) 19:44:46.75 ID:9HyQpHmfa.net
そもそも半殺しにすることからおにぎりとは違うわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 19:45:14.27 ID:YtKYamJM0.net
>>924
小鳥のケツがないからムリ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9813-xYo4):2016/08/17(水) 19:45:40.11 ID:FCmg84Ax0.net
五平餅と言えばのんのんびよりで月見団子復元しようとして失敗して五平餅になったという話あったけど
そんないつも失敗のリカバリーみたいな立ち位置で良いのか五平餅

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-g/Xd):2016/08/17(水) 19:45:48.47 ID:9q1/bAtxa.net
ようやく見たけど
おまいらがしっかりとつむぎちゃんを見張っていたから安心して見れられたわ
さすがおまいらだな見直した

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-GBh+):2016/08/17(水) 19:59:24.58 ID:nalvvl3N0.net
ここは無難に小鳥ママンとくっ付けばいいんじゃね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2afb-MTuc):2016/08/17(水) 20:04:10.20 ID:rwhtj+FV0.net
説教された後に五平餅を焼くって決まりでもあるのか?
なんか他のアニメでも怒られた後に五平餅喰ってたような・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-3Vwo):2016/08/17(水) 20:12:29.40 ID:xMXIaD100.net
しょっぺえ塩味がするよ……チクショウ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-MTuc):2016/08/17(水) 20:13:19.41 ID:MXL0Lsc40.net
>>931
五平餅はお互いが五分五分(公平)になる時に食べる習わしがある
公平がなまって五平になって五平餅になった
まあ嘘なんだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704a-MTuc):2016/08/17(水) 20:21:34.56 ID:efqDPtyD0.net
現実だと結婚って
1.在学中でもおk
2.卒業後はおk
3.成人後はおk
の、どれなんだろうな
フィクションだから何でも有なんだろうけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f126-MTuc):2016/08/17(水) 20:22:01.49 ID:RGeT4HGK0.net
いい話だけどやっぱ高校教師が女子高生の家に入り浸ってるのはまずい気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-b1iS):2016/08/17(水) 20:22:08.18 ID:Bcyd2czd0.net
このアニメ(及び漫画)の唯一の不満は
ママ(嫁)の思い出エピソードが基本飯がらみだけで
もっとあるだろ? 飯作りマッシーンじゃねぇんだから
もっとママとの他の思い出フィーチャーしてこうぜ!って部分かな
食い物メインなのは当然だけど食い物オンリーはどうかと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc):2016/08/17(水) 20:26:02.25 ID:ROtVXQQ80.net
小鳥視点の少女漫画だから母親は出てこないだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-xYo4):2016/08/17(水) 20:35:08.85 ID:0JeMLhYj0.net
>>928
のんのんびよりは月見団子の代わりに五平餅作ろうとしたけど、なんか餅じゃなくて糊になったって話じゃなかった?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-2tH3):2016/08/17(水) 20:43:51.38 ID:XiBj0YzJK.net
母親エピソードは色々あるがネタバレになるので原作読めとしか言えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 20:48:55.07 ID:1dRRf/dN0.net
幼稚園の友達家に呼んでパーティーってのまで焼き菓子食ってたからメシ絡みとか言ったらそらあんた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 20:55:18.69 ID:VhjE6Uhkp.net
子供欲しくなってくるな
そろそろ婚活するか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-u2pD):2016/08/17(水) 20:56:05.72 ID:yyP8M60lr.net
どうも女子高生キャラがイマイチ好きになりきれない
よつばとの三姉妹って良くできてるなーと改めて感じてしまった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-g/Xd):2016/08/17(水) 20:57:01.49 ID:9q1/bAtxa.net
小鳥ちゃんと戸松最高すぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/17(水) 21:06:56.87 ID:IuZZJftua.net
>>942
アニメ範囲では間に合わなさそうだけど教室で小鳥ちゃんに興味示してた黒髪おかっぱの子がいいキャラしてるんだ
おしとやか系に見えるだろ?それがだな(略

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-TB/y):2016/08/17(水) 21:07:33.41 ID:18KoaH0/0.net
結婚する予定があった。
会社近くに一軒家を立てた。
結婚は出来なかった。
会社は倒産した。
今は独身低賃金労働者で日々を生きていくのみ。

このアニメを見ていると目から水が出て死にたくなってくる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66aa-MTuc):2016/08/17(水) 21:12:45.40 ID:QxNEcn0W0.net
>>945
もし結婚できてて子供もいたら低賃金で死にたいとか言ってる場合じゃないだろ
しっかりせんかい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-MTuc):2016/08/17(水) 21:15:10.95 ID:MXL0Lsc40.net
>>945
イ`

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3089-MTuc):2016/08/17(水) 21:17:10.02 ID:mFw1LYP50.net
小鳥の恋愛模様をオミットするのは仕方ないとは思うが
最初は恋心(?)的な想いが、愛しく大切にしたい存在って移り変わっていく原作の表現も好きなんだよなぁ
ちよちゃんと恋ばなが上手くできなかったりとかさ

思ったよりアニメの出来がよいので、2クールでやってほしかった…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-5CGN):2016/08/17(水) 21:20:10.53 ID:LXUPRWt+0.net
さっき友人に勧められて見たんだが、エンディングの最後の絵面は何なんだ?
ほのぼの日常展開から殺戮虐殺展開に入るってことなのか?
散らかったちゃぶ台の上にあるスケッチブックには顔を雑に塗りつぶした4人、
全員槍のような武器を持ち、両端の女性と思しき人物は赤く流血、気味が悪いんだが・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-GBh+):2016/08/17(水) 21:20:11.76 ID:JsSU53h50.net
なんかみんなの色んなコメント見てると、原作読みたくなってきました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-IEyg):2016/08/17(水) 21:28:03.46 ID:etDcchMhd.net
お父さんが微熱?高熱?でうんうん唸ってるのに
ゼリーがないとか、耳元でキャンキャン言ってくる
娘にキレずに対応してる人格者が、
一時の感情に任せて、娘を怒鳴り散らすわけないよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 21:31:08.51 ID:1dRRf/dN0.net
>>949
よく気付いたな
http://imgur.com/7UR96wy.jpg
あの武器の形、ちょっと前のアニメで見た覚えがないか? そう…あれは獣の槍だ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-MTuc):2016/08/17(水) 21:34:30.14 ID:MXL0Lsc40.net
Anotherなら死んでた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-5CGN):2016/08/17(水) 21:38:53.32 ID:LXUPRWt+0.net
そうか、スプラッター系なら観るのやめよう
学校暮らし程度ならいいけど、顔面大流血展開とか気持ち悪すぎるわ
ちなみにタランティーノのオッパイぐるぐるムービーは最後まで笑いながら観れましたw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-MTuc):2016/08/17(水) 21:41:28.25 ID:SRZ+qi3a0.net
ワロタw確かに一見ヤバげに見えるw
ネタにマジレスしない方がいいのかこれは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-MTuc):2016/08/17(水) 21:49:34.02 ID:MXL0Lsc40.net
大丈夫ですよ、焦げ部分を除けば次スレですから

甘々と稲妻 10品目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471437843/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 21:51:41.78 ID:1dRRf/dN0.net
>>956乙々と稲妻
ん?アニメ板も新スレ保守しに行った方がいいの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7qgL):2016/08/17(水) 21:51:57.97 ID:7fbE6EE2a.net
槍はたまげたなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-MTuc):2016/08/17(水) 21:59:06.94 ID:MXL0Lsc40.net
>>957
板一覧を見た限り保守はなくても大丈夫っぽい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-JiK3):2016/08/17(水) 21:59:42.59 ID:fFSq7Q7q0.net
改善されました

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bf-MTuc):2016/08/17(水) 22:02:36.19 ID:uES8jbYD0.net
>>959
乙。
レスが少ないのも残ってるからてこと?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-cMfv):2016/08/17(水) 22:05:56.69 ID:Ag2ffYN/K.net
リゼロスレが10レスちょっとでアホみたいに残ってるから大丈夫でしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 22:12:00.10 ID:1dRRf/dN0.net
>>959
そうかサンキュー
最近どこ行ってもまず保守だからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-3Vwo):2016/08/17(水) 22:16:12.64 ID:trCA3Cw3M.net
今七話見たけど結構改変してきたな
改変した結果パパが怒るのにちょっと納得いかないって部分もあるけど一番残念なのが
一度怒られたにも関わらずそれでもなお怒られた事に対してビクビクしながらも決死の覚悟で小鳥の家に向かったつむぎの心情が抜けてしまったのが何よりも残念
あと冷し中華で家族同然の扱いをつむぎから受けてデレまくる小鳥が見れないのも残念

でも2話を1話で纏めるにあたっては悪くない改変だったとは思うよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3089-MTuc):2016/08/17(水) 22:23:08.46 ID:mFw1LYP50.net
>>964
あのどう見ても家族にしか見えない、うずらの卵を見たかったよなw
アニメで見たい話、多すぎるんじゃー!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 22:43:58.69 ID:MojHzZPfp.net
この話の直後にコロッケの話持ってきたら凄かったのにw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 22:46:08.31 ID:MojHzZPfp.net
>>965
俺は「パルミジャーノ・レッジャーノのスパゲティカルボナーラ」が

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 529e-MTuc):2016/08/17(水) 22:48:07.08 ID:1dRRf/dN0.net
>>966
コロッケ見たいな いい話だし八木ちゃんも見せ場あるし
だが今話でこの有様だってのに視聴者が大混乱必至だろw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-MTuc):2016/08/17(水) 22:48:34.50 ID:YtKYamJM0.net
>>967
俺は、にぎり寿司のシャリに空気が適切に入ってるかCTスキャナーで確認する神回が

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c16-l0gV):2016/08/17(水) 22:56:41.17 ID:iqsU6RjQ0.net
おとさんの特大ソーセージ回が見たいです

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 22:57:04.43 ID:EynVcpkUa.net
>>950
読むがよい読むがよい。

こう考えると今回の改変は原作の売り上げへの誘導として有能なのでは?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6610-XUNe):2016/08/17(水) 23:01:51.46 ID:71N3Bb7+0.net
>>945
結婚前に家買っちゃう人結構いるのかな
はっきり言うと、家は結婚してから一緒に選んで買うべきよ
金額も相当だし、相手の意見まったく想定してないで買うのは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-MTuc):2016/08/17(水) 23:05:00.63 ID:SHhiBMqz0.net
今回見てちょっと思うところがあるって人はホント是非原作を読んでほしいわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70be-tVfO):2016/08/17(水) 23:46:11.99 ID:+gQzOhcX0.net
小鳥ちゃんこれもう半分お母さんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ca-SjKG):2016/08/17(水) 23:47:11.57 ID:ruSva0Kq0.net
>>945
「わたし賃貸アパートに住んでるような人とお付き合い出来ません」と
見合い相手が言うわけさ
じゃあ買ってやるわい!って貯金はたいて買ってしまった(田舎だから安い)
「そういう意味で言ったわけじゃない!バカじゃないの!」
って逆ギレされた
どうも見合いの相手は「かぐや姫様」だったようでそれを口実に断ろうとしたみたい…

貯金ゼロになってしまったけど家はある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-MTuc):2016/08/17(水) 23:54:32.53 ID:/O35epy/0.net
売れ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dab-TB/y):2016/08/17(水) 23:58:29.31 ID:e9Eg5IGz0.net
>>975
そこはお前、相手と一緒に物件探しを口実にデートだろうがバカ野郎
なんで一人で買ってしまうんだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-D2ET):2016/08/18(木) 00:05:05.75 ID:SOcSsmsR0.net
人に貸して家賃収入をローン返済と自分の家賃に…って時代もあったらしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-wLiW):2016/08/18(木) 00:17:03.83 ID:rXyJD85p0.net
ちょっと前に話題になった共働き希望の40代男性の例を持ってきただけと
思ってたんだけど

女性は基本家に住む生き物なんで、家を買うにしても
自分が住みよくないといつかないよ
例えが悪いかもしれんけど、鳥のオスが巣作りしてこれはどうだって見せても
気に入らんとダメ ってのにちょっと似てる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbab-lzcL):2016/08/18(木) 00:24:04.07 ID:GxFVZau00.net
普段料理しない男は信用ならない
キッチン回りの利便性を何一つ理解していないからだ
広ければいいでしょ、収納すごいでしょ、多機能でしょ、こればっか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-HNW7):2016/08/18(木) 00:25:53.33 ID:/BsyKzB8d.net
>>970
おとさん「50pか・・・」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-D2ET):2016/08/18(木) 00:39:45.45 ID:SOcSsmsR0.net
>>980
例えば2時間で100人前作れってんなら設備も動線を考えた設計も必要だろうけど
家庭料理なんかある程度の広さがあればどうとでもなる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb6-D2ET):2016/08/18(木) 00:52:58.79 ID:2JJoHqI70.net
広さはともかくシンクや調理台の高さは実はかなり重要なポイント

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-D2ET):2016/08/18(木) 00:54:00.74 ID:ECZW60PY0.net
>>952
獣の槍ワロタw
そう言えば最近は包丁に乗っかって空中戦やる学校もあるらしいね!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1d-wLiW):2016/08/18(木) 00:54:23.68 ID:CJ091CMY0.net
でも今どきああやって人前で怒鳴る親はあまり見なくなった気がする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-D2ET):2016/08/18(木) 01:03:14.69 ID:SOcSsmsR0.net
>>983
あー確かに女性が使うことを前提とした調理台は男だと腰が痛くなるな
病院給食とか元々女の人が多いから低いんだよ
まあそれも8時間以上立ちっぱなしで作業すればのはなしだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb6-D2ET):2016/08/18(木) 01:18:31.30 ID:2JJoHqI70.net
>>986
男性もそうだけど女性の中でも背の高低、座高などで微妙に既成品のシンクと合わない場合がある
場合によっては何十年も毎日使う場所になるから高さはかなり重要
将来をともにする女性がいるならその人に合わせたシステムキッチンにしないと後々ねちねち言われるw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37f-D2ET):2016/08/18(木) 01:18:35.43 ID:SOtv+3x50.net
悪いことは言わんから専業主夫やるとかでない限り
キッチンは嫁サイズに合わせてやれよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-D2ET):2016/08/18(木) 01:36:04.25 ID:McMPLNTZ0.net
おとさん「完璧に嫁に合わせた結果がこれか・・・」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 01:42:03.90 ID:9CoUffO6p.net
料理しない男といえば、新井素子の「新婚物語」の旦那は男から見ても酷かった
しかし「あー、いるいるこういう奴w」という感じで、イヤな感じでリアルだったw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-D2ET):2016/08/18(木) 01:52:19.64 ID:SOcSsmsR0.net
調理師の先輩は家では全くノータッチの人が多いけど
家でまでしたくないっていうのとモメるからだろうなってのはなんかわかるわ
お任せしてほめるだけにしといた方がよさそうだとここをみて思ったw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-HNW7):2016/08/18(木) 02:50:26.44 ID:gpb93nMb0.net
はやみんがやるキャラの負け組感が好き、

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-HNW7):2016/08/18(木) 03:08:31.83 ID:4Wq3R80Q0.net
今回もめちゃくちゃいい話だったけどあのチャリンカスだけは許さん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-D2ET):2016/08/18(木) 04:05:04.23 ID:lluNIPyL0.net
はやみんと再婚してはやみんの家に住むのがベストだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 04:25:20.77 ID:vk/XIYFPa.net
>>985
ヤンキー親が子供に怒鳴るのはよく見る
今時怒鳴る親はオラオラ系ぐらいだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74a-D2ET):2016/08/18(木) 05:23:47.25 ID:ahlRXG3F0.net
>>993
通りすがりのお巡りさんに切符切られたら良かったのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-D2ET):2016/08/18(木) 05:30:31.01 ID:KX54mgjl0.net
>>956


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5a-a8pJ):2016/08/18(木) 07:44:33.37 ID:/twUPKIs0.net
なんで炊飯器使わないんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-sLdJ):2016/08/18(木) 07:49:23.53 ID:56Y0WfCz0.net
>>993
原作じゃ○ンポケG○して余所見してたのはチャリのほう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-2d5V):2016/08/18(木) 07:50:16.62 ID:spAl+aaUK.net
手作り=家電製品使ったら負け
みたいな思考なんじゃないか?
そのくせ冷食には頼るんだけどね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-sLdJ):2016/08/18(木) 07:51:24.52 ID:56Y0WfCz0.net
>>998
まち「かまどで炊くご飯美味しいよ」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-HNW7):2016/08/18(木) 08:02:31.75 ID:7aMdswb/d.net
>>998
1時間以上の浸水(例えば米研ぎは前の晩やっとく)と15分間目を離さない(おかず作ってればそのくらい
すぐ経ってしまう)必要があるけど、コンロの火口が1つ塞がって問題ないなら絶対土鍋ごはんの勝ち

1003 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg @\(^o^)/ (ワッチョイ d315-QOS2):2016/08/18(木) 08:03:30.01 ID:9ZNVAayM0.net
料理好きに限って土鍋でご飯炊きたがるけど大して変わんねーよ

総レス数 1003
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200