2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り89回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 06:37:54.41 ID:sZEEhMtS0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り88回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470629773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 17:59:34.06 ID:sZEEhMtS0.net
>>350
つまり未来予知だと言われてもおかしくない情報を揃えるためにクルシュとの交渉前に何度も死に戻りしろってことだな
「ゼロから」イベントを終えた今のルートを捨てて

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:01:01.29 ID:LfVV7YTl0.net
>>353
全員に信じさせる必要はないね
重要な人物だけでいい

その人物が信じればあとは肩書として通用するようになる
ソレが世の中だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.1.236.43]):2016/08/09(火) 18:01:08.01 ID:r3M5po190.net
>>356
5000もいる?
ただ現実世界と違って個の力が集団を余裕で超える世界だから
人数だけじゃわからなくね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:02:19.51 ID:LfVV7YTl0.net
>>355
ミーティアをもってるものがそこら辺にいるとおは思えないし
それに未来を言い当てれば信じるものは居ますよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-SBez [5FL27ln]):2016/08/09(火) 18:02:30.23 ID:S4+cO3ARK.net
白鯨が何を目的で人を襲ってんのかも説明ないのだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e738-+Lqe [121.103.187.5]):2016/08/09(火) 18:02:30.90 ID:so7+e3xa0.net
・スバルが死に戻り説明出来ないからって察してやれよ!!
・ここの行動に関して説明描写なかったからおかしい

この手の意見が絶えないのが面白い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h [49.96.47.101]):2016/08/09(火) 18:02:40.78 ID:lZ4v+wuyd.net
>>300
そんな設定アニメにゃでてこねーもん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.12]):2016/08/09(火) 18:02:45.54 ID:sI7KWnuIa.net
>>346
多兎が多少マシなんだっけか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.250.246.2]):2016/08/09(火) 18:02:50.77 ID:hm2bSRwsa.net
死に戻り伝えるのアウトなのは一度システム的にルール作って
あとはそのシステムが判定してくれるとかじゃなくて
とにかく常にスバル監視してる嫉妬の魔女が「んー、それはナシかな」って判断したら
その都度抜け道潰されるようなものだから
逆に言えば死なずに済んでるレベルの行動は
魔女的に許せる範囲ってことなんだろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.254.135.81]):2016/08/09(火) 18:04:45.19 ID:KmeG+Wysp.net
>>369
奴ですら「多少マシ」って辺りお察しだよな…w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/09(火) 18:05:02.04 ID:HL7VwyMp0.net
リプチワロタ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:05:17.01 ID:0Y5Bmr+Fp.net
>>361
未来予知で情報を仕入れて自殺って書いたよね
人間性の欠如でないにしても
クリアのために死を受け入れた時からバッドエンドだからダメなんです
一応レムの為の自殺は前向きな次こそなんとかするって気持ちでセーフ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:06:53.64 ID:LfVV7YTl0.net
>>373
だからこの物語にそんなルールどこにもないって

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:06:55.16 ID:OZ6Ml7DN0.net
>>366
知能のほとんどない魔獣に人を襲う目的求めるの?
白鯨があそこに出現する理由なら、魔女教が街道封鎖して王都からメイザース領の出入り無くすためだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:07:41.17 ID:1jAWrc+20.net
>>335
ぶよぶよの肉塊で中国の太歳みたいななにかだけど、
喰っても不老不死になれるわけでもなくひたすらまずい産廃。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.205.198.97]):2016/08/09(火) 18:08:17.60 ID:EXiRCh6mp.net
俺のレスに何も言わないあたりお察しですねこの人は

人の言い分を聞かず自分の主張こそが正しいと言い張り都合の悪い事からは目を背ける
傲慢で怠惰とか救いようないなと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:08:45.60 ID:0Y5Bmr+Fp.net
>>374
この後のifルートの話だよ
そういう気持ちになったらバッドエンドルートに入るから
未来予知の為に死を重ねて情報集めはできない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-+Lqe [121.118.85.80]):2016/08/09(火) 18:09:07.61 ID:9fhbg3N10.net
>>364
中央と右翼と左翼にわかれてて
もっかいかぞえなおしたら 
だいたい40列×20くらいのが3隊だったから
2500騎くらいだったw

でもそうだね 一般兵は役に立てそうにないのと
なにより敵が空とんでるから飛び道具ねえと
戦えないじゃねえかwwwwwって思ったw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9369-+Lqe [36.3.60.222]):2016/08/09(火) 18:10:51.18 ID:UT61CbQd0.net
レムの「第二夫人でもいいですよ」がカットされてしまったので
あとは「言質頂きました」に賭けるしかないな・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:11:06.28 ID:OZ6Ml7DN0.net
>>379
本当はその10分の1程度の人数なんだが、まあ討伐隊は多いほうが映像映えするんだろ スルーしてやれ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:11:16.72 ID:1jAWrc+20.net
>>375
さらっとネタバレすんな
アホか。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-+Lqe [121.118.85.80]):2016/08/09(火) 18:12:26.08 ID:9fhbg3N10.net
てか、白鯨なんてパックに手伝ってもらえば瞬殺なんじゃね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37c-hgOd [180.198.217.108]):2016/08/09(火) 18:13:09.90 ID:hUxA9Rud0.net
>>357
竜暦石さんが「巫女五人集めて一人選んでやー」としか書いてくれなかったので国の偉い人たちも混乱して
3年後に神龍との盟約の再確認があるからその一ヶ月前に選ぼう
それまでにみんな如何に自分が王様にふさわしいかアピールしてね!あ、候補者同士の荒事はなしで
という感じに決まった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:13:10.94 ID:OZ6Ml7DN0.net
>>378
そのbadルートを正史にしちまえって考えだろ
強欲の大罪司教みたいなやつだからスルーでOK

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/09(火) 18:13:11.73 ID:SFbWaNGt0.net
>>378
あの自殺はよくてこの自殺はダメとか
さすがにちょっとそれはご都合主義が過ぎるな〜

スバルが絶望して諦めても自殺でなければOKとか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-d+5h [116.220.195.130]):2016/08/09(火) 18:14:00.46 ID:thal6A9i0.net
エミリア守れなかった癖に偉そうなパックにはイラッと来るな
なんか理由があるんだろうが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:14:40.44 ID:1jAWrc+20.net
>>383
パックが全能力解放できるのはエミリアが死んだ後だよ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:15:06.68 ID:sZEEhMtS0.net
あれほど強いパックがいてもエミリア2回は魔女教に殺されたんだから
そこには何か理由があるんじゃないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-+Lqe [121.118.85.80]):2016/08/09(火) 18:15:42.18 ID:9fhbg3N10.net
>>388
死なないとだめなの?
あの宝石みたいなのに閉じ込められてるから
あれから出してやればいいんだろ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:16:47.45 ID:OZ6Ml7DN0.net
>>382
ネタバレ?そのシーンもう過ぎただろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/09(火) 18:17:23.94 ID:JkbiBxqL0.net
カットされてるだけで一応松岡君が示唆はしてるしな

393 :@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:17:41.85 ID:sZEEhMtS.net
>>391
過ぎてねーよカスwwwwwww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:17:44.28 ID:1jAWrc+20.net
>>386
ほんとの意味で絶望して心が折れて死んだらバッドエンド

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:18:11.24 ID:0Y5Bmr+Fp.net
>>386
なんというか
まだスバルが死なない為に頑張ろうとしてるからセーフなんだよね

クリアの為に何度死んでもいいやってなるのがまずいんだよね
別に物語は続いていくんだけども

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/09(火) 18:18:34.76 ID:SFbWaNGt0.net
てかパックは都合よくスバルを死なせるための舞台装置じゃないの?
今の章ではそうだよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:18:55.53 ID:OZ6Ml7DN0.net
>>393
3章3ルート目、スバルとペテルギウスの会話なんですけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.12]):2016/08/09(火) 18:20:05.46 ID:sI7KWnuIa.net
>>386
決心を固めて鋼の心を持ち何億何兆回ループしてでも救ってみせる
そんな心境になった時点で当然ながらBADEND

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.14.90]):2016/08/09(火) 18:20:12.12 ID:v0MV/GfTd.net
予知で思い出したが今週の金曜日にそこそこ大きめの地震くるな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:20:29.39 ID:sZEEhMtS0.net
>>396
メタ的に言えばそうだよね
15話とかあんだけ悲惨な目に遭ってもレムの「生きて……大好き」で生きようと思ったし
パックに殺されなかったらセーブポイント更新されてたかもしれん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:20:59.52 ID:LfVV7YTl0.net
>>378
だから無いってば
この話はどんなに性根がネジ曲がっていようと、正解ルートに乗っかればクリア出来る物語ですし

スバルは結局最初と何もかっちゃいない。
変わったのはレムという環境が変化しただけにすぎない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/09(火) 18:22:06.60 ID:SFbWaNGt0.net
最初からスバルは自殺できない設定にしちゃえば良かったのに
2章でうっかりやっちゃったんで
作者も辻褄合わせのために四苦八苦してるのかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/09(火) 18:22:50.90 ID:JkbiBxqL0.net
うーんこの話が通じてない感
実際に体験するとあの時のスバル君が碌に相手されないのも当然やなって分かるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:23:07.11 ID:0Y5Bmr+Fp.net
>>401
じゃあもうそれ思ってるならそれでいいんじゃない?
原作で実際そういうルートがあるのに
ないって言われてしまったら平行線でどうしようもないし…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:23:09.65 ID:LfVV7YTl0.net
>>395
スバルはいつも頑張っていますよ?
別に死に戻りありきで行動などしていません

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.12]):2016/08/09(火) 18:23:39.82 ID:sI7KWnuIa.net
>>401
それ考えうる限り最悪のBADEND直行ルート
ただスバルが何も変わってないのは事実だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.254.135.81]):2016/08/09(火) 18:24:32.72 ID:KmeG+Wysp.net
(死に戻り前提の予知ありきで行動するバカかな)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:24:42.81 ID:LfVV7YTl0.net
>>403
話を聞こうとしないスバルはお前だおともうけど
自分を振り返ってみたらいいんじゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.12]):2016/08/09(火) 18:26:00.60 ID:sI7KWnuIa.net
>>402
お前がいくら考えても分からないだろう盲点な穴があるからBADENDに行くだけだよ
それ以外の何でもない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:26:37.00 ID:1jAWrc+20.net
>>390
1章のどっかで奥の手ないのか!とかエルザ戦で叫んでいて、
それ使ってもいいけどエミリア以外全員死ぬけどいいのかな?
とか答えてたはず。
あと、3周目で結晶割れてしまうとパックはベアトリスが言ったように顕現できずに一旦本体に戻ってしまう。
それはエミリアに対する敵対行動と同じなので戻ってきたパックは激おこ瞬殺ルートに入る。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:27:39.40 ID:QLrBF3b70.net
未来予知とかいうバカはほっとけばいいよ
これを潰せば次はこれって言い続けるだけだから
理解しようとしない馬鹿を納得させるのは難しい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:27:57.00 ID:sZEEhMtS0.net
>>401
何を言っても無駄だと思う
原作組はスバルが諦めたら、というか「スバル自身の生に執着せずにとにかく問題を解決出来る方向で話を進めたら…」って考えになった先のストーリーを知ってるから
それを見てない君は「そういうルートもあるってだけで決してそうなるわけじゃないだろ」って言いたくなるかもしれないけど
そのルートを見たら「一度こういう考えになったらもう終わりだな」ってのがとてもわかり易く書かれてるから
何も特別なことをしてるわけじゃない。ちょっと考えればわかる話

それでもどうしても否定したいなら原作最新話を見てくればいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-d+5h [106.168.245.205]):2016/08/09(火) 18:28:09.92 ID:SthASpHj0.net
????「己で嘘と思っていない、妄言を真実だと頑なに信じ込んでいる。――それはもはや狂気の沙汰、狂人というものだよ」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:28:36.79 ID:LfVV7YTl0.net
>>404
例えば、18話の心根を持っ他状態で、死に戻りの経験が無いままに
クルシュ家からスタートしたとしようか?

君の話では死ぬことでなんとかしようとしなければ事態は好転していくんだよな?
でもその状況では情報が完全に不足しており、未来に魔女教が攻めてくるのも知らない
スバル君がどうやってエミリアを助けるのですか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:31:42.23 ID:1jAWrc+20.net
>>414
その問いは2期があるなら2期でやる範囲。
今、ここでそんな馬鹿なこと言う時点で18話を見直せとしか言えない。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.241.96]):2016/08/09(火) 18:31:42.69 ID:n18xN1Taa.net
>>324
それ銀英伝にも言ってやって

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:32:08.08 ID:0Y5Bmr+Fp.net
>>414
そういう話をしてるんじゃないよ
気持ちの話
未来予知っていうのは死んで情報を集めるルート
その為に死を受け入れなければならない
それがダメなの

死に戻りはするでも死なずに足掻きながら泥臭くても生きる意志を持ってクリアしなければスバルは人間的じゃなくなっちゃうんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.18]):2016/08/09(火) 18:32:33.66 ID:A9gEi3wBa.net
>>414
分からないなら分からないなりに生ある限り足掻くだけだろ
自殺なんて人間らしくない選択肢は最後の手段、奥の手でしかない
特に死ぬことを前提として動く情報収集の捨てループなんて尚更

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:32:53.40 ID:1jAWrc+20.net
>>416
あれ、敵味方に秀才と天才がちゃんといなかったっけ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/09(火) 18:32:59.39 ID:SFbWaNGt0.net
そもそもifとかバッドエンドとかアニメに出てきてないことを前提に話されても困るな〜
描かれてないことは無いのと同じだし
原作の設定が必ずしもアニメにも適用されるわけでもない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:33:28.21 ID:LfVV7YTl0.net
この物語は、スバルが死のうとしない気持ちになることが大事なわけじゃないですよ?

スバルが役に立つためには、結局七転八倒して色んなところに顔をだして情報をかき集めて
死ぬしか無なく
その過酷さゆえに、精神が焼き切れてしまうところをレムに支えられてなんとか立ち直るってお話です

あの時ののあの気持が行けなかった、あの態度がダメだから不幸になった。
なんて宗教的な天罰が下るお話ではありません

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:33:57.24 ID:QLrBF3b70.net
スバルは結果的に死ぬことになってるだけで
「死に戻りを利用する気はない」これが分からない限り話にならない

ずっとスバルは言ってんだろ
「死ぬのは生涯で一回きりでいい」って
死にたくないんだよスバルは

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:34:56.70 ID:0Y5Bmr+Fp.net
なんというか話が通じないってこういうことなんだなぁとしみじみ
もう原作最新話見てきてください
それ以外話にならないです

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.18]):2016/08/09(火) 18:35:51.15 ID:A9gEi3wBa.net
>>324
スバル以外無能だったら対クルシュ交渉失敗してたろ
もしかしてあの交渉の流れをスバル一人で考えたと思ってるのか?
アナスタシアとラッセルさんにご教示願ったに決まってるだろ
予習復習が上手くハマったってだけってスバル自身言ってるだろうに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:36:11.94 ID:LfVV7YTl0.net
>>417
だからw
気持ちで手持ちの情報不足をどうにか出来るわけがないだろうって話
お前は頭がおかしいのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:36:23.72 ID:QLrBF3b70.net
アニメに出てない解決法があるじゃん!ってバカなこと言ってるから突っ込まれるのでは?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.33.228]):2016/08/09(火) 18:36:40.25 ID:0E87bFJAd.net
>>413
クルシュ様の言葉、いちゃもんレベルのアンチに刺さるから好き

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/09(火) 18:37:25.71 ID:HL7VwyMp0.net
スバル以外無能君には触れるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.254.135.81]):2016/08/09(火) 18:37:26.25 ID:KmeG+Wysp.net
言いたいこと言うだけ言ってそれ以外の事実を受け入れる気のない怠惰な豚が
原作イフを読む勤勉さを見せるはずないだろ!いい加減にしろ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:37:48.20 ID:QLrBF3b70.net
そういや、3章の王戦開始後の話で
死に戻ってることを無理にでも伝えればいいだろ!って言ってたやつがいたけど
やったらどうなりましたか?w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.241.96]):2016/08/09(火) 18:38:05.85 ID:n18xN1Taa.net
>>419
その天才性の表現が無能を蹂躙

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.205.198.97]):2016/08/09(火) 18:38:45.94 ID:EXiRCh6mp.net
というかifルート以前に死に戻りは嫉妬の魔女が管理してるという事が理解出来ない辺りね
未来予知を話せば無条件で相手が信じてくれて嫉妬の魔女も笑って見逃してくれる
そう思ってるんだろうなきっと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:38:56.73 ID:LfVV7YTl0.net
>>422
だからそれは最初から変わらないだろ?
スバルとしては死ぬことが怖いし、すぐ諦めたくはないさ?

でも自殺することでじたいはちゃんと好転している
つまり、やらなきゃいけない時は自殺も正解ルートなんだよ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.18]):2016/08/09(火) 18:39:28.74 ID:A9gEi3wBa.net
>>420
設定じゃなくて当然の流れ
原作にIFルートとして分かりやすく書いてあるから原作厨はそれを知ってる
つまりその指摘通りスバルが行動するとどんな末路になるかは原作厨の共通認識ってだけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:39:33.07 ID:sZEEhMtS0.net
>>421
>スバルが役に立つためには、結局七転八倒して色んなところに顔をだして情報をかき集めて
>死ぬしか無なく
>その過酷さゆえに、精神が焼き切れてしまうところをレムに支えられてなんとか立ち直るってお話です
ちゃんとわかっているじゃないか

だったらなんで未来予知のために捨て回前提で動けばいいじゃないかって話になったんだ
上記は捨て回無しでハッピーエンドを目指した結果仕方なくそうなった結果だから捨て回前提で動くのとは違うってわかるよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/09(火) 18:39:37.36 ID:SFbWaNGt0.net
「もっと死に戻りを有効活用すればいいのに」というのは
アニメのみ見てる人間にとっては当然の疑問。

それを「原作読め」ではアニメ組を納得させることはできない。
その答えをアニメの中で説明しなければ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.33.228]):2016/08/09(火) 18:40:19.04 ID:0E87bFJAd.net
>>429
現実の怠惰な豚がどれだけ喚いても、プリシラ様にご褒美キックを貰えることは絶対に無いのだ…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:40:21.02 ID:1jAWrc+20.net
18話見たあとに自殺前提で総当たりルートすればいいんや!
予知能力者スバルの完成や!
って結論がどっから出てくるんだよ。
18話のレムを何回死なすつもりだよ。
死に戻りして生き返るからセーフとかねーよ。
主観であんだけ愛してますって言ってくれたレムを何回死なせるんだよ。
スバルが地雷踏む度に真っ先に命を危険に晒してスバルかばって死ぬのはレムだからな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.66.235]):2016/08/09(火) 18:40:47.12 ID:0Y5Bmr+Fp.net
>>436
じゃあそれがアニメの範囲ではやらないので無理です
納得しないでください
ずっと文句いって不思議に思っておいてください

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe [219.53.254.190]):2016/08/09(火) 18:41:17.24 ID:KTmy+TtT0.net
レム「理由が話せないこともわかります。スバルくんを信じています」
エミリア「なんで何も話してくれないの?ねえなんで?」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:41:20.01 ID:LfVV7YTl0.net
>>432
>嫉妬の魔女が管理してるという事が
むしろこれが死に戻りで解決していく証拠だろう

嫉妬の魔女の都合のいいような未来に向けてスバルは案内されていくしかないのだから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/09(火) 18:41:44.89 ID:HL7VwyMp0.net
アニメスレでIFありきの話して読んでない人を馬鹿にしたりするって相当アレだな
読んだ上でそう言ってるなら馬鹿にするのも構わないけど知らないならそう思いつくのは自然だろ
むしろ思いつかないやつよりは頭いいとも言える

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:42:27.50 ID:QLrBF3b70.net
スバルは死に戻る気はないと何度言ったら分かるんだボケカスが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.134.92]):2016/08/09(火) 18:42:41.57 ID:+ANdaOaEd.net
>>433
まぁ、やらなきゃ行けないときは、自殺も正解ルートってのはその通りだけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:42:55.72 ID:OZ6Ml7DN0.net
>>436
死に戻りを使って効率化しない理由は死ぬのが怖いから
何度もスバルが言ってるじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.18]):2016/08/09(火) 18:43:03.37 ID:A9gEi3wBa.net
>>436
まだ物語が始まったばかり
起承転結の起の時点でそこまで掘り下げる必要はないだろ
アニメ範囲外でちゃんとしっかり掘り下げられる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-d+5h [125.175.178.202]):2016/08/09(火) 18:43:17.15 ID:oPNqMkaF0.net
死にたくないって言ってる奴にそんなことは知らんとにかく死ねって言う外道

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:43:23.64 ID:1jAWrc+20.net
>>440
レム「理由が話せないこともわかります。スバルくんを信じています」
エミリア(精神年齢7-14歳)「なんで何も話してくれないの?ねえなんで?」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:43:44.91 ID:QLrBF3b70.net
スバルは結果的に死に戻ってるだけで死に戻りを利用する気はない

何度言ったらわかるんだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:44:10.92 ID:sZEEhMtS0.net
>>436
「スバルにとって自殺は重いことだったんだ」って分かってるアニメ組と
「もっと死に戻り有効活用しろよw→必要な時はさっさと自殺しろよ」というアニメ組がいるからなあ

7話の自殺回の状況と17話で白鯨に殺されそうなときに「死にたくない」の時の状況では違うと分かってない人も多いしね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/09(火) 18:44:28.97 ID:SFbWaNGt0.net
2章で、自殺しちゃったのがイチャモンをつけられる大きな原因になってるよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:45:21.17 ID:QLrBF3b70.net
イチャモンつけてるやつが大きな原因になってる!とかギャグでしかないんだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:45:44.71 ID:LfVV7YTl0.net
気持ちとか心根が変われば物語は好転していく。

というアホすぎる解釈は全否定するよ
そんな宗教的なお話じゃないからw
 スバル君を修行僧みたいなものに置き換えないでください

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Q9Td [58.183.18.209]):2016/08/09(火) 18:46:30.94 ID:OZ6Ml7DN0.net
でも7話で自殺したのを知っている人なら、スバルが直前までどんだけ死ぬのを怖がってたかも見てるはずだよね
おかしいなー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:46:43.63 ID:sZEEhMtS0.net
(少なくとも自分は)7話があったから詰んだ状況になったらさっさと自殺しろよと思うようになったってことを言いたいんでしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.18]):2016/08/09(火) 18:47:14.74 ID:A9gEi3wBa.net
>>433
どうしようもなくなって死ぬのと死ぬのを前提に動くのじゃ訳が違うってだけの話
良い自殺と悪い自殺ってやつだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/09(火) 18:47:41.31 ID:LfVV7YTl0.net
スバルは最初からマトモだし18話を過ぎても何も変わっちゃいない。

変わったのはスバルが判断できる材料と、レムという大きな心の支えを自覚したこと

これだけなんだぞ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/09(火) 18:48:14.24 ID:1jAWrc+20.net
>>447
正確にはレムだけは死なせたくないって言ってゼロから始めましょう!
って愛されまくった女の子ともども、そんなこと知らんスバル死ねって言ってる鬼畜な。

スバルの死はレムの死直結というのを延々3周やってるのに、
何を見ているんだって話だよね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/09(火) 18:48:28.28 ID:JkbiBxqL0.net
予言だの予知だのを使い始めたら死を前提に動かざるを得なくなるしな
詰みの状況を無駄に増やすだけで百害あって一利なし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.1.236.43]):2016/08/09(火) 18:48:30.81 ID:r3M5po190.net
>「死ぬのは生涯で一回きりでいい」って
上でもこう書かれてるけどこのセリフの前の会話ってたしかレムに怖くないのか?的なことを聞かれた時だから
作中の人物からも死に対する恐怖感が見えなかったわけで死ぬのは1回でいいって後も軽いノリだったのと
3章でエミリアにスバルが俺の言うこと聞いてればいいっていうのはスバルが未来を知ることができるから言えるセリフだから
その未来を知ることができるってのは死に戻り前提なわけで
この辺りでスバルは死にたくないと言いつつも死んでも死に戻りがあると楽観視してるのではって感じになってしまってるんだと思う

長文になってしまったけど一言でいうならスバルの日頃の行いのせい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/09(火) 18:48:44.78 ID:QLrBF3b70.net
もう最初の死に戻りより死んでるから
戻れるかどうかわからない・・それでも今の状況にいるよりはマシ
だから自殺しただけであっていつでも自殺できると思ってるわけじゃない
結果的に死んでるだけだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-tuv5 [49.96.62.117]):2016/08/09(火) 18:49:11.53 ID:4grBCbn/d.net
自殺したほうが効率がいいんじゃないかって話なら
効率いいよで終わり
急にご都合主義が過ぎるとかアホかよ
一度したからこそもうしたくないんだろ
IFなんざ知らなくてもこの程度誰だってわかるわ

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200