2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 11陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:38:53.76 ID:uUFQggiU.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 10陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470500468/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:22:24.09 ID:JSL8kgVH.net
東京ごっそりやられて集まった神奈川もやられてたまたま別行動してた朱雀ほたる青生だけが生き残るってパターンもあるしなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:27:09.63 ID:/EFTqB9F.net
これではたる青生がカナリア見つけて拾ってきたら笑う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:28:06.25 ID:LxkuRcik.net
>>872
ふざけんな
4はある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:18:51.59 ID:3oka1iNR.net
千葉回あたりでクズ金のヨハネス出てきそうな気がする。それを楽しみに、このアニメ見てる。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:21:37.81 ID:jvlO+5eI.net
コールドスリープしてなかったら50歳くらいなんじゃ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:24:30.79 ID:1BiFYhyv.net
>>876
つぐみ完全無視してるんだからお察し
喋らないで1シーンとかならあるかもしれんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:35:27.98 ID:ot6IU7bH.net
ガンパレード・マーチ

・謎の存在「幻獣」が侵攻してきて人類は絶体絶命となり、学生も戦うようになる
 学生たちは実は作られたクローンの新人類で、体にコンピュータチップのようなものが埋め込まれている

・対話できる知性があるかどうかも疑わしい敵と共存を図ろうとする幻獣共和派なる一派がおり、
 人類の裏切者として認識されている

・主人公は研究所のモルモットだったが、職員を色仕掛けでたらしこんで脱走、
 身分を偽造して学校に入学してくる

・黒幕の目的は人類滅亡ではなく、戦乱の中で候補者に恋人をあてがい(候補者は複数いる)、
 その恋人を殺害することで絶望と覚醒を促し、殺戮兵器の超人を作りあげること

・セミロング青髪のメガネっ娘の女生徒のキャラがいて、苦労性の薄幸キャラとして認識されているが、
 実はトップの幸運の持ち主であり、存在自体が生存フラグである

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:28:37.35 ID:0kUzqnDQ.net
アニメ見たけど今風のエヴァんゲリオンて認識でええの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:32:09.08 ID:4Q/l5WsW.net
ダメです

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:39:28.82 ID:GUH37Bbi.net
エヴァ何て見たことない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:58:07.16 ID:Kq0MrADE.net
ゼーガは6話で
機械の中の幻の街で暮らす滅亡した人類の記憶なのよ
だったな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:37:36.00 ID:Kg3ff4yb.net
>>879
「監督 桜美かつし」という名前を見ると、殺意にも似た黒い感情が
ふつふつと湧き上がってくるようになった、トラウマアニメ
原作ゲームは名作だったのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:37:46.12 ID:wtzhZAEE.net
クズ金で思い出したんだけどクズ金だとアンノウンは殺すというより誘拐してるというイメージがあったから
カナリアたちは死んだんじゃなくて連れ去られたんじゃないかなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:13:28.59 ID:MctQApwI.net
>>884
ふらいんぐうぃっちの人やん
何があったか知らんけど作風が合ってなかっただけじゃね

つーかガンパレって何か原作者の方もモメてたやつ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:40:07.02 ID:1B8IK5Zq.net
4話で主要キャラ死亡は構成されてない話の組み立ての結果そうなったように
取られるんじゃないか

うまいことなっとくの行く形で収束させないと
話が嘘っぽくみえる主要因にこそなれども、それでプラスの方向には作用しないような…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:44:04.82 ID:EZGaFnEs.net
ゼーガなのかマトリックスなのかエヴァなのか
なんかその辺の設定がゴチャ混ぜにされてる感がある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:54:42.47 ID:1BiFYhyv.net
いやゴチャマゼというかそりゃ作品が違うんだから独自路線で当然
何かに似てなくちゃいけない訳でも無いしね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:31:21.56 ID:3XnWxgOQ.net
朱雀は小説版のマジキチな感じに戻ったらいいんだよ
今の普通な感じだとキャラが薄すぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:37:32.98 ID:EZGaFnEs.net
>>889
いや別に似てなきゃならんとか、そんな事は全く思ってないけど
ただ、なんかその辺の作品の設定からインスパイヤされたネタなんだろうな多分、て印象
良い意味でこの印象を払拭してくれることを願ってはいるが、どうなんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:53:33.69 ID:FBXdRLro.net
他のアニメもだいたいどっかで見たようなキャラなんだけど、このアニメはそれより更に上の既視感なんだよな
既視感の上位ナンバー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:56:47.39 ID:wv2Ix/Uu.net
>>892
美術部とかNEW GAMEのほうがおれは既視感強いけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:02:55.50 ID:JDzqwNIA.net
キャラ達がどんな夢を見たかやるって言ってたし、今回はヒメほたのコールドスリープの内容やるんかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:22:19.68 ID:wWg2Z2+W.net
>>876
本人か妹のどちらかが双子の母親なんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:45:50.02 ID:Lwe1a3UY.net
>>892
分かる

>>893
美術部やnew gameは絵が上手いので気にならないんだけど
これはなんかB級の人が頑張って描いた感じで
「んん?」って引っ掛かるんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:07:09.42 ID:Kq0MrADE.net
貼れない
TVアニメ「クオリディア・コード」第6話「救世のメモリア」先行カットを公開!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:08:00.58 ID:Kq0MrADE.net
貼れた?

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65207.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65208.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65209.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65210.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65211.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65212.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:10:52.47 ID:1BiFYhyv.net
四天王出番あるのか
ええい!何故神奈川ばかりこんなサブに出番あるのじゃ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:12:29.82 ID:iD200c5s.net
>>895
千葉兄妹は双子ではない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:15:08.14 ID:w/vrueDZ.net
すざくん闇落ち?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:24:26.59 ID:APvyz6ZS.net
>>892
東京はともかく千葉神奈川は同じ作者の過去作とキャラかぶってるしなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:29:06.72 ID:jvnT51oL.net
スザクはガチ切れして暴れるんやろ、どうせ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:45:17.70 ID:UN7Tkatp.net
予告で自暴自棄になって暴れるって書いてあったはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:46:31.37 ID:TVReps4X.net
柘榴ちゃんちょっと可愛すぎる
出番増やしてくれ

関係ないけどこないだ街中でモノクマ背負った女の娘を見かけた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:04:37.14 ID:jvlO+5eI.net
>>899
他の都市のサブキャラは大体退場してるか退場予定だししゃーない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:11:08.39 ID:EZGaFnEs.net
スザクはアニメ見ると主人公に見えるけど
これ元々作者3人で分けてたんだから本当は主役その1なんだろうね
で、キャラが姫に負けてるし、お兄ぃの方がなんか確信に迫りそうな反抗的キャラなんでやっぱりスザクが負けて見える
結果2枚落ちで主人公その3に見える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:29:44.19 ID:3QMTi5yP.net
>>850
メタルカナリアかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:30:17.91 ID:+IlORqls.net
どうしちゃったの、スザクン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:31:41.93 ID:NTN5kilh.net
それは鬱展開すぎる…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:36:05.31 ID:FBXdRLro.net
アニメで主人公にする陣営間違えたよな
明らかに東京だけ魅了薄いっていういうかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:38:02.93 ID:RwXdHHgW.net
>>892
具体的にどのキャラが他のアニメのどのキャラに似てるのか挙げてよ
上の既視感って言うなら各キャラごとに3人は挙げれるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:45:33.27 ID:Kq0MrADE.net
>>907
でもスザクは公式のキャラクター一覧で一人だけフォントの組み合わせ違って主人公臭がするね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:48:22.85 ID:1BiFYhyv.net
>>906
TSUGUMI!TSUGUMI!TSUGUMI!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:59:38.45 ID:BBvZbe1N.net
スザクのキャラいいと思うけどな
中二ネーミングセンスとか
無駄に偉そうなのに本当にヤバくなったら可哀想なくらい謙虚な態度に切り替えるところとか
好きなのは千葉だけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:29:13.02 ID:gMTZzBUJ.net
>>915
謙虚になるというか元の態度が悪すぎるのに自分にとって都合が悪くなるとそれかよって…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:36:19.00 ID:APvyz6ZS.net
神奈川主役にするならせめて最強キャラはやめたほうがと思うし
千葉ならもう少しキャラを前に出してくれとやっぱ文句言われてたとおもうぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:38:36.78 ID:rSmuwyzw.net
朱雀は前日譚のポジティブクズな方が好きだった
ただ主人公の性格じゃないな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:52:06.20 ID:ot6IU7bH.net
朱雀はガチギレすると下手すると姫以上に強いかもしれない
小説でも本来なら東京勢が総出で対処すべきアンノウンの軍勢を独断専行して一人で叩き潰している
(ゆえに、アニメの独断専行もそこまで思慮が浅いわけではない
 またこのとき戦場にノコノコ出向いていたカナリアと偶然出会い、ピンチを救っている
 少なくとも朱雀の独断専行癖がなければカナリアはアニメに出る前に死んでいる)

「無能はついてくるな。俺一人で充分だ」はまったくその通りで、おそらく四天王クラスでなければ足手まといだろう
それでも朱雀は「やる気のあるやつ」を見捨てられる性格ではなく、あれでも周囲にかなり配慮して戦っていたと思われる
その枷が外れた場合、どこまで魔王のごとき戦いを見せてくれるか、すこし楽しみにしている

・・・とはいったものの、4話の作画と熱血青春ドラマ展開を思い出しちゃうとなー、
あんがい、姫チョップで撃沈、朝凪パンチで改心という三文、もとい、シンプルな話になるかもしれんしなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:52:29.44 ID:Hb/QAInc.net
センターに置かれてるけど
見たまんま最強ポジは神奈川、実は最強かもしれないポジは千葉に取られていて
構造的に東京が損するようにできているようにしか見えないのよね

個人的にセンター向きは千葉かな
(神奈川はセンターにするには欠点なさすぎる)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:55:26.74 ID:RwXdHHgW.net
>>916
>>920
それなりに強いが最強ではない、いまいち態度の良くない奴が
一度折れてから成長して強くなったり周囲との軋轢がなくなっていく話って普通にありだと思うんだがなー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:04:23.58 ID:Hb/QAInc.net
自分も東京主役でも嫌ではないよ
ただ普通の主人公が持っているところを他に分散させられて東京損してるなと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:16:43.82 ID:gMTZzBUJ.net
>>919
いや無いだろ、4位ですよ

都合の良い条件さえ整えばもしかしたらほたるや妹に追いつけるかもしれない?くらいにしておいて差しあげろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:21:09.67 ID:Gxai9oHH.net
4位の人がバフ受けても全然ダメージ与えられなかった相手にヒメは深手を負わせてるし
ヒメより強いってことはないと思う、現時点でおいては

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:24:10.75 ID:xB0AQEAe.net
>>919
割と朱雀に都合のいいように書かれてて笑った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:25:07.16 ID:xPtZrMtf.net
ほたる並みに姫を観察出来れば明日葉や壱弥にも勝機がありそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:33:33.31 ID:APvyz6ZS.net
ランキング争ってる設定を生かして欲しかったな
敵が強くなくてもランキング争いで盛り上がりそうだし
姫みたいな絶対最強安泰キャラって主人公の先輩や嫌みなライバルでもないかぎり好きじゃない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:43:41.12 ID:nD3R5CRh.net
>>923
あくまでランキングだろ
点取り易い世界なら順位高いだけで実際の強さ表してないし
現にほたるはヒメにガチれば負けやん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:52:31.34 ID:6pPNSBFE.net
>>926
ほたる並みにって無茶苦茶ハードルたかいぞ
類稀な観察眼で四六時中ストーキングすることでヒメが次にどう動くかまで把握できるようにならんとほたるみたいにヒメに勝つのは難しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:05:40.40 ID:/EFTqB9F.net
幼少時から10年も前線で戦ってる奴がザコじゃ萎えるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:09:27.32 ID:UKeRqeFV.net
なんで先行カットに妹いないだよ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:15:57.87 ID:ILjY2NOT.net
ヒメは今の強さよりも7,8才の頃から神奈川トップの戦果だったことのほうがやばい
当時から命気による強化が尋常じゃないんだろうけど専用武器持つまではやっぱ出力兵装壊しまくってたのかね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:38:02.18 ID:0VDZraNy.net
カナリアが10位なのはいったいなんでなん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:39:36.47 ID:1BiFYhyv.net
>>918
カナリアもそうだけど伏線あるんじゃないかって位性格変になってるよね
冗談じゃなく別個体…?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:40:52.35 ID:EvFdJ70A.net
>>933
ほらあれだよ東京首席の言葉を翻訳して部下に命令だしたりめっちゃ貢献したんだよきっと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:43:17.74 ID:irzEP1Ju.net
ID:ot6IU7bH
が言うように朱雀が姫より強いってマジ?
流石腐女子に好かれているキャラだな!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:44:35.87 ID:Hb/QAInc.net
前日譚見た感じ東京はカナリアの闇を掘り下げる方向に行って
朱雀は無難な主人公やる路線だと思ってたんだがな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:45:03.96 ID:0BiU2RvN.net
枕営業だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:46:54.76 ID:RY/QNMAu.net
なんでこんなの作ったんだろ

それぞれの作者の過去の作品の寄せ集めに過ぎなくて
今となってはホント古臭いだけのゼロ価値作品なのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:03:06.39 ID:ZGLiWHdZ.net
お前ら、何の情報も知らずにただの新アニメとして見始めてたら、今でも見続けてるか?

おれはかろうじてまだ見てるだろう。ただしもう切ろうかなと思いながら

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:04:07.95 ID:izyfbBCV.net
朱雀の成長もカナリアの闇もそんなものなかった、いいね?

そんなものは存在しなかったんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:06:05.89 ID:hM5+FLN4.net
敵のアンノウンってネーミングからして魅力がない
敵とコミュニケーションも取れないくて、視聴者的には敵の目的も分からないし面白くない
東京勢、千葉勢、神奈川勢が価値観の違いで戦争してる設定の方が面白かっただろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:09:36.57 ID:Nl6ZooYQ.net
お前アギトディスってんのか
アギトのアンノウンも途中まで正体不明目的不明コミュニケーション不可だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:12:31.90 ID:6wrLNuA/.net
トップをねらえ!、エヴァンゲリオン、艦これ
最後まで敵の正体不明、コミュニケーション不能の敵のヒット作は沢山あります

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:14:12.74 ID:hM5+FLN4.net
なんだどれも大した作品じゃないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:15:22.21 ID:C+wil5jL.net
意志の疎通、分かり合えないから戦いが起こると偉い人が言った
人同士がより深く分かりあえれば戦いなんて無くなるんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:16:36.59 ID:GeJUYCpW.net
>>936
腐女子に好かれている?マジ?
いっちゃんでホモやるにも相手がいなくない?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:21:44.91 ID:+eMzLyF8.net
何だか勿体無い作品だよな
2クールなりでストーリーも作画も丁寧にすればそこそこウケる要素はありそうなのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:39:18.95 ID:Ro6pShgM.net
いっちゃんは良いキャラだと思うぞ
ただ他の2陣営の方がキャラが立ち過ぎて負けてる気は確かにする

>>947
ピクシブ見たら見事に小説がいっちゃんと霞の腐向けだらけでワロタよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:53:55.64 ID:JH3ziBct.net
>>948
どんなアニメでもストーリーと作画が丁寧なら受けるだろ
こういう言い訳は光るところがあるアニメに言うべき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:57:51.32 ID:kM1r843R.net
>>944
トップは作中でさんざん解説してただろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:58:40.99 ID:FBXdRLro.net
光るとこないのがキツい
生徒も何かダラダラやってダラダラ負けてる感じ
これじゃあ侵略者に勝てねーわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:59:03.02 ID:o59WgLGs.net
ストパンの間違いじゃ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:03:25.69 ID:Gxai9oHH.net
>>940
小説全然知らないが今まで見て来た、ヒメが死んだりしない限り最後まで見続けるだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:08:43.00 ID:uozPDqD6.net
>>949
キャラの立ち方が負けてるんじゃなくて普通に小物感ハンパなくて主人公に見えん
いっそエヴァのシンジ位弱そうならそれもいいがハンパに小物だから魅力無し
お兄ぃの方がまだ大物感あるんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:11:35.16 ID:JH3ziBct.net
スレたてられん
>>960の人頼んだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:18:40.82 ID:Oea+XkVz.net
おにいのキャラが一番きつい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:19:58.88 ID:RwXdHHgW.net
>>955
どれもこれも主役やメインヒロインやれる個性の持ち主だと思うがなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:21:07.34 ID:Nl6ZooYQ.net
普通に朱雀と霞は腐人気出そうに感じるわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:24:15.50 ID:BBvZbe1N.net
どっちが攻めなんだ…?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:29:03.07 ID:TVReps4X.net
>>940
俺はヒメがいる限り見続けるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:29:15.80 ID:1BiFYhyv.net
>>9660
至ってノーマルだけど朱雀と霞は分かる気がする
朱雀受けが多いんじゃない?
あっ次スレね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:29:33.83 ID:1BiFYhyv.net
糞安価になってた
>>960

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:52:29.49 ID:Hb/QAInc.net
朱雀と霞は知らんが渡×さがらは一部に注目されてると以前このスレで誰かが言ってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:02:01.70 ID:uozPDqD6.net
>>958
現実朱雀が主役やれるキャラに見えないから言ってる訳でw
平たく言うとメインでいるには小物でつまらないんだわ
他のキャラと絡んで引き立て役になるにはいいが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:03:34.55 ID:RwXdHHgW.net
>>965
お前の基準は知らんが、すでに完成されてる感の強い神奈川千葉勢より
明らかに成長する余地のある東京組のほうが主人公って感じするけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:04:40.22 ID:Hb/QAInc.net
>>965
「そう思う人もいるし思わない人もいる」
じゃダメなの?
朱雀は主役をやめろと思わない人はおかしいって言いたいの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:12:22.38 ID:LxkuRcik.net
あまり朱雀を追い込むとグリムガルのマナト風にカナリアが出てくるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:20:39.72 ID:uozPDqD6.net
>>966
それこそお前の基準なんか知らんが
神奈川は強いけど前日譚じゃ弱点つかれてピンチにもなってるらしいからいくらでもやりようはある
千葉は全然完成されてない上に前日譚1巻は明日葉の出番少なくて2巻は未だ執筆中だから掘り下げ放題だぞ

元がつまらん奴をどれだけ掘り下げても結局はつまらんもんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:23:25.91 ID:7U3e6tMp.net
立ててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:27:39.49 ID:CU2qksWD.net
アニメ評論家さん見てると自信わいてくるわ、ありがとな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:28:05.84 ID:jmX5cx9j.net
>>969 >元がつまらん奴をどれだけ掘り下げても結局はつまらんもんよ

そうとは限らんぞ。
実際、ワイはそれなりに楽しめてる。
価値観なんてひとそれぞれよ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:30:02.80 ID:7U3e6tMp.net
新スレ
クオリディア・コード 12陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471098454/

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200