2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 11陣営

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:12:43.62 ID:C/hlm0iL.net
そういえば3話で歌を歌ってただけのカナリアが突然血吐いて倒れたけどあれ何でなの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:13:59.98 ID:o4hKXpuQ.net
持病だよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:18:05.62 ID:zNGQNcJc.net
重度の口内炎なんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:20:52.31 ID:kjAL64qd.net
>>729
世界の副作用
カナリアはコールドスリープ装置の故障で本来よりもずっと早く目が覚めてしまった
そのために中途半端な弱い世界しかもってない
再度コールドスリープし直してほかの人よりも長く眠ってみたが世界は弱いまま
ちょっとがんばろうとするだけで血の塊がぴゅっぴゅする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:27:31.19 ID:6/jZzI+J.net
侵入不可領域のリスクがあんなに高いのに教育も甘めでリスクの高さを秘匿していたって時点で設定には無理がある
だからそういうもんだと思ってみるしかねえよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 03:32:28.64 ID:vbnIZHHS.net
思い付きで陸海空にしたもののその設定を活かせない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 03:52:54.28 ID:O89eZ4B6.net
>>732
そんな奴が戦場にしゃしゃり出てくんな
我儘言ってねえで家でおとなしくしてろ
つーか周りの人間が全力で止めろ
って思うの俺だけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 04:21:07.72 ID:pYoAEqCH.net
ラノベ読んでないからよく知らんが次席は主席が任命するんだっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 04:34:25.38 ID:nbnMWquI.net
カナリア退場のダメージ度はいっくん除いたら、姫>兄貴>妹>ほたるん かな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 04:38:07.55 ID:JuswFZfC.net
千葉の妹が腹壊してうんこ漏らすの観察したい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 04:38:31.68 ID:jO8YiYs+.net
姫はあってるけど千葉二人は感情がよくわかんねーからな
ほたるは合ってるんじゃね姫以外どうでも良い感じだろうし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 05:12:41.19 ID:f9aY8mOa.net
サブタイトルがレガリアとか笑えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 05:20:11.03 ID:O89eZ4B6.net
ヒメも壱哉もボロボロのカナリアが使い倒されるのを容認しといて
いざ死んだら嘆き悲しむとかアホの極みやな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 05:22:46.14 ID:bhCqtPSQ.net
>>734
全然陸海空に見えないんだよなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 05:33:32.29 ID:TF4WsmAj.net
海ほたるが神奈川千葉に比べて東京が遠いから空から迎撃となったんかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 06:35:22.97 ID:0SxIvLHk.net
>>736
ああそういうことなのか
じゃあなんで次席なんて呼ばれてんだ
肩書きに偽りありじゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:11:30.71 ID:EensYUgw.net
>>737
ヒメ以外のメインキャラはカナリアとの親しげな絡み全くなかったから正直ヒメ以外はほとんど悲しんでなさそうに感じる
ただ誰か死んだことによる雰囲気が居心地悪い程度じゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:27:02.24 ID:s+R7HDWS.net
>>735
おそらく、そのことは誰も知らされてない
大多数の生徒はカナリアの能力が効果あると思いこんでる模様
他のメインキャラも薄々感づいてるだろうけど、実際カナリアの存在は士気に大きく貢献してるから何も言わない
朱雀に至ってはカナリアは女神同然で、カナリアの意志こそはこの世で絶対のもの
ただ、さすがに本気で頑張ったら吐血するレベルの無能だとは察することはできなかったようだ
おそらく転校してから数年間、カナリアは本気モードでは歌っておらず、3話で初めて本気で歌ったと思われる

まあ個人的には 「でもやっぱり無理あるよこの設定!」 って思うけどー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:39:22.34 ID:JYLC/+Qf.net
>>746
思い込みで怪我が治ったりあんなにパワーアップするか?いくらなんでも思い込みで説明するのは無茶だと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:41:03.89 ID:/OA4tFtL.net
>>722
柴犬のリィズみたいなものではないんだな
安心した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:45:31.58 ID:RsaH+51k.net
あの成績って回復系は回復された者が獲得した撃破ポイントの5割加算とかなんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:47:56.81 ID:s+R7HDWS.net
>>747
そんなこといっても、作者がプラシーボ効果くらい?って言っちゃってますしー
自分の解釈としては、カナリアの能力の効果はスポーツドリンクを飲んだ程度かなあと思ってる
効果はあるにはあるが、ドーピングというにはお粗末だし、むしろ「なんか元気でた!」っていう思い込みが大きい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:52:16.07 ID:E18zHi2g.net
カナリアの歌が効果あるかどうかは分からないけど
少なくとも歌が止んだらいっちゃんはすぐに分かったみたいだし
何かしら影響はあたえているっぽいけどね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:59:30.61 ID:4tIMCFiH.net
朱雀はカナリアを一番守りたかったんならなんでカナリア
を戦場に連れまわしてたんだろう
カナリアが強いならわかるけどあんま意味ないくらいの能力やし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:26:15.97 ID:a1xYdGcO.net
連れ回してなくね
一人で突っ込む人だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:28:38.96 ID:19xoQiET.net
わずかな効果でもあれだけ大人数を同時にバフできるなら
結構重宝すると思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:29:08.52 ID:STT5Rip8.net
意味が無いというのもネタで言ったのか本気なのか分からん一言だしな
本当作者同士もアニメ作者間も連携不足にも程がある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:32:59.80 ID:WGfEdaqM.net
ぶっちゃけ「指定した相手(分散可能)をパワーアップさせる力があるけど、無理をすれば反動で吐血する世界」って考えたほうが
話が綺麗に通るんだよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:34:38.94 ID:4tIMCFiH.net
>>753
1話で敵が来たときカナリア引っ張って行ってなかったっけか
正直せめてもっとカナリアの身の安全に気を使うべきだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:43:09.24 ID:STT5Rip8.net
最初→カナリアの意思
1話2戦目→壱弥連れ出し
2話→命令
3話→独断+自爆
4話→独断+絶対安全な場所での死亡

基本的には守り切れるからでしょう
負傷は世界の使い過ぎによるものだし死亡は大人以外予測の出来なかった出来事
結果論では駄目だけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:44:16.72 ID:s+R7HDWS.net
第一に、朱雀にとってカナリアの意志は最大限に尊重すべきもの
第二に、朱雀もカナリアも「努力すればきっと実力が追いつく」という主義なので、とにかく戦場に出なければ話にならない
第三に、カナリアについてくるなといっても聞かない
     放置しても無茶なことしてついてこようとするし、コウスケ達がそれに乗っかるから余計にタチが悪い
     それならば最初からガードさせて自分の目に届く範囲に置いておいたほうが良い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:46:01.93 ID:EensYUgw.net
自分一人で世界を守るとか言ってたしカナリアも自分一人近くにいれば余裕と思ってたんじゃね
実際はダメだったけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:52:16.82 ID:J5AwAsL+.net
自作品アニメ化経験者な作家が3人集まってアニメ化前提で企画したのにアニメでやるときのこと
全然考えずに設定作ってるよな

カナリアは長時間歌い続けないと効果ないなんて設定にしたから、アニメで見栄え重視して
戦闘突入してから歌わせると「これじゃ効果ない筈」なんてことになってるし
ほたるの能力はビジュアル的な派手さが全く無いからアニメじゃ何やってるのかわからなくなるし
お兄ちゃんはスナイパーだから順位低いとかいう設定だけど、空飛んでビーム撃つ敵相手なんだから
徒歩移動近接攻撃オンリーな神奈川組の殆どより有利じゃねえかって思うし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:55:44.74 ID:/OA4tFtL.net
頑張ってる姿を母親に見てもらいたい小学生男子のような思考

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:58:56.44 ID:WGfEdaqM.net
> ほたるの能力はビジュアル的な派手さが全く無いからアニメじゃ何やってるのかわからなくなるし

流石にそれは演出次第じゃないか
刀とかむしろ王道な武器だしう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:01:18.34 ID:d980CKK0.net
あおちゃんと同系統の世界持ちが補助したら結構効果ある気がせんでもない>カナ歌

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:02:49.34 ID:yEweDrt4.net
それで全員死んだのか
自業自得だな…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:17:51.66 ID:MkGlW4xH.net
>>750
某作品の歌と比べると効果がショボすぎるね
あちらは戦略兵器級、こちらはスポーツドリンク級orz

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:28:55.95 ID:W6IQxrDV.net
>>761
歌い続けると効果が上がるだけで歌い始めでも僅かながら効果はあったよ小説でも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:33:19.62 ID:tNZC/GV0.net
つまり歌による僅かな効果+プラシーボによる合体技だったか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:42:27.86 ID:J5AwAsL+.net
>>763
アニメの刀使いによくある「斬撃を飛ばす」とか「近接して連撃を加える」とか「強力な一撃を叩き込む」
とかじゃなくて、「遠くからちらっと見てその場で刀を振ると複数箇所に普通の斬撃が届く」だから動画で
表現するのは結構たいへんじゃないかなあ
ラノベだと地の文で解説し放題だからどうとでもなるが

>>767
でも作者達がプラシーボ連呼してるんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:43:55.79 ID:STT5Rip8.net
意図としては「(包帯君の回復は)プラシーボです」かもね
カナリアの歌は強化でちゃんと存在しているものの回復効果はない
だから包帯君は回復したのではなく強化でイケイケになったのでプラシーボと

本当に能力すべてがプラシーボは原作者発言としてはあまりにおかしいし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:46:32.62 ID:vNjYdc9X.net
>>766
俺某作品の「あたりまえの流行歌」ってセリフに素で感動したことあるんだけど
どうしてああなった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:51:01.17 ID:EensYUgw.net
>>769
切る部分になにかマークが浮かび上がるとかのほうがアニメではよかったと思う
視線を介して一箇所に斬撃を数万にも重ねてなんでもぶった切るとかもあるけどアニメの感じたと表現できんだろうし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:51:29.26 ID:WGfEdaqM.net
>>769
その辺考えるのがアニメ演出の腕の見せどころじゃないかなあ
1話のシーンにしても、遠景で斬撃っぽいのが出るよりも
ほたるの刀を中心に居合い抜きするシーンを映し、直後にアップで敵が斬られるシーンを連続で流し
最後にほたると斬られた敵にすごい距離がある絵を見せるだけでもっと良くなりそうだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:52:42.33 ID:JYLC/+Qf.net
>>771
バサラさんと千葉博士の功績

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:13:37.98 ID:c9pllutw.net
1〜6話を使って喰霊零の1話作戦。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:23:57.67 ID:2SZ3uuXU.net
カナリアって肉便器だったのかよw死んで残当

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:38:53.30 ID:lMeubD4K.net
>>774
そこは民明さんにしてやれよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:51:03.92 ID:fbspgziB.net
カナリアて順位低かったっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 13:00:40.41 ID:77b4Saog.net
まあ所詮ラノベ作家ということだろうな
設定に矛盾や粗だらけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 13:13:09.08 ID:beneJ/Rg.net
軽小説だから重苦しいと受けない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 14:54:05.02 ID:kjAL64qd.net
>>761
長時間歌い続けないといけないのはデバフのほうだぞ
バフのほうは歌い始めからちゃんと効果でる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 14:59:23.66 ID:XtunEmBq.net
アニメの見栄え優先した結果ほたるの能力がおかしなことになってる
本来なら距離に関係なくタイムラグ0で攻撃する
アニメだとふりきったあと端から順に倒していってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:48:15.17 ID:3E6USUN4.net
ほたるちゃんのかっこいい見せ場見たいけど作画アレだし次回どうなるんやろ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:58:42.06 ID:8HCxq1fF.net
作画安定の為に特番2回挟んで11話と12話はWEB配信でいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:07:28.99 ID:Mglth4/E.net
設定がどうとか以前に主人公とヒロインがテンプレ集の最初の方に載ってるようなキャラでつまんない
セリフも反応もギャグも過去話も全部テンプレ
神奈川のダウナー2人をメインにした方が良かったんでは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:09:29.35 ID:AK7XJjRM.net
>>780
ラノベのシリアス展開が度々批判されるのは
やっぱりラノベ作家に力量がないからでしょ

この作品だって、東京が拗ねるサマは
「あーまたラノベの面倒くさいイベントか」って感じだしw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:10:57.08 ID:WGfEdaqM.net
それ単なるレッテル貼りだろ
あほらしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:14:27.19 ID:AK7XJjRM.net
えー、>>787は「壱弥は立ち直れるのかな?ドキドキ」って思って見てるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:05:11.08 ID:t+ejYnjE.net
何かしらの不幸があって引き籠る系はラノベに限らず定番イベントだろ
つかラノベだと文章量取るから逆に少ないんじゃないか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:07:35.87 ID:7RY3LPbx.net
明日葉の中の人
「カナちゃんへの想いは私達も一緒です...きっと帰ってくる!!」

やっぱ死んでないなコレは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:11:39.61 ID:TF4WsmAj.net
カナリアの中の人を前にして、もう帰ってこないとは言えないだろw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:12:16.91 ID:JYLC/+Qf.net
別にヒロインがいなくなって主人公落ち込むってイベントはいいと思うけど、同じようなことを直前にやった上で
立場があるのに全てほうり投げてるっていうのがちょっといただけないとは思う
こういう展開にするにしてももっとうまいやり方があったんじゃなかろうかって

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:14:37.24 ID:7RY3LPbx.net
>>791
聞かれてもないのに個別メッセージで「帰ってくる」なんて書かないだろw
もう帰ってこないって言えないなら普通は何も言わん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:14:37.89 ID:WGfEdaqM.net
>>792
いっかい立ち直ったかと思ったらさらにどん底に突き落として主人公ダメ化ってイベントはそこまではないがそれなりにあるし
この作品の場合三陣営とも目立たせる必要があるから
朱雀をどん底に突き落とすことで朱雀の成長のためのイベントをやりつつ
自然と姫ほたるに視点をシフトできた感じでこれはこれで良かったと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:16:46.52 ID:iUm2HFEz.net
帰ってきても白けてしまうから寧ろ妹もそっちへ行くと良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:18:18.93 ID:JYLC/+Qf.net
多少ご都合主義でもカナリアはこれで死んでるとか可愛そうだから生きててほしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:30:04.45 ID:AFi6zili.net
>>791>>793
ゆいっしーが今もアフレコ参加してるってレス見たから普通に帰ってくると思うぞ
正常な状態かどうかは分からないが

壱弥はカナリア復活まで拗ねてたら情けないから復活前に多少なり前向いてほしいもんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:34:18.19 ID:gDQkHSOf.net
回想シーンのみ出演

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:44:41.77 ID:d980CKK0.net
姫消えて四天王が居場所探知、そんでカチこんだらカナリアもいたよーでいいや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:45:15.56 ID:g0ZT006w.net
ヒロイン死にそうになる→みんな助けてくれ〜泣
ヒロイン死ぬ→もう働きたくないでござる

あまりに主人公を情けなくし過ぎだわ
周囲を無能雑魚呼ばわりの俺様キャラだったもんだから余計に惨めだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:50:45.72 ID:TF4WsmAj.net
東京主席次席がコンボ発動してるみたいなもんだからなあと書いててふと思ったが
いっちゃんがいなくなってカナリアが残ったらカナリアはどうしていただろうか?と疑問が出てきた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:56:45.01 ID:J5AwAsL+.net
>>801
カナリアが生きて帰って来たが朱雀はコンクリに潰されて圧死していたという展開で

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:03:56.22 ID:z9vjC8K5.net
>>801
カナリアはいっちゃん大好きだけどいっちゃんがいてもいなくても本当のところはどっちでもいい
とか聞いたけどどうなるんだ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:08:27.35 ID:pFJhDfPI.net
>>801
恐らく悲しみはするけど皆の為に貢献することが一番なのであまり変わらないと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:12:36.77 ID:PpLzMZT4.net
カナリアは水着回でアヘ顔ダブルピースするまでは死なないやろ
これだけのために作られたようなキャラだからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:28:11.95 ID:pa9dzJeH.net
あれだけ他人に無能だと罵倒した挙句俺一人で十分とかほざいて
単騎特攻した挙句の結果が他人に迷惑をかけてこのざまだからなあ
無能すぎて笑えるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:31:33.51 ID:XHT/1bbn.net
>>801
いっちゃんにはわたしがついていないといけないけど、
わたしにはいっちゃんは必要ないから。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:39:56.82 ID:XHT/1bbn.net
>>785
神奈川のダウナー2人?
四天王の柘榴ちゃんと來栖ちゃんかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:44:29.78 ID:7RY3LPbx.net
東京に限らずあからさまにアンチっぽい叩きは単発で集中して現れるなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:47:19.93 ID:AK7XJjRM.net
>>807
わらた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:56:38.04 ID:1PovTZFw.net
ヒメニウム
http://i.imgur.com/BFC3oOS.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:00:47.87 ID:AJfTY6G8.net
スザクさん元気になるかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:14:28.82 ID:dX8LwSAO.net
カナリアちゃんは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:16:57.78 ID:4tIMCFiH.net
>>811
個人的に姫よりほたるちゃんのが好きだったり
ああいう従者キャラっぽいのに実はお姉さん的な親友ポジ
ってちょっと新鮮に感じた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:24:22.33 ID:E18zHi2g.net
普段はこの前のエンドカードみたいな事やってるけどね>ほたる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:24:34.74 ID:z9vjC8K5.net
>>811
下に書かれてる文章が妙に気持ち悪いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:36:15.35 ID:7RY3LPbx.net
>>811
>一方ほたるは侵入不可領域を探って別行動中。
>彼女は舞姫のもとに駆けつける事ができるのか?

文的にピンチになりそうなのはヒメの方か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:45:00.32 ID:ffnVk4+P.net
カナリウムはよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:52:14.75 ID:c9pllutw.net
「でも私が都市を運営する以上、そこは"命に代えても"守ってみせる」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:02:01.10 ID:wCxS/XbO.net
明日葉ニウムもはよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:16:01.69 ID:pa9dzJeH.net
東京主席もメンヘラ拗らせてわがままするんならはよ死ねや
カナリアのところに行けて本望やろ
それで次の主席擁立して仕切り直しや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:38:25.52 ID:O89eZ4B6.net
>>759
我儘メンヘラを厳しく一喝してやる良識ある仲間がいなかったことがカナリアの不幸
まあでも自業自得

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:16:45.51 ID:pfGpgouX.net
メンヘラ男のキモさを教えてくれるアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:18:50.46 ID:kD8LRo3A.net
アニメのキャラにマジギレしてる人すげぇよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:32:50.11 ID:gOuN4ue0.net
>>817
ホタルの方が危ない気がする。大人が隠していることを調べているのかも。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:52:59.32 ID:O89eZ4B6.net
戦場におもむく限り死と隣り合わせなのは明らかなのにまさか
「俺がいるからカナリアは死なない」とでも思ってたのかねぇ
まるで根拠もないし
悲劇以前に呆れが来るわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:55:44.34 ID:aCEekOgI.net
カナリアちゃんはかわいいから死なない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:56:11.04 ID:O6rwVRKY.net
>>826
誰でもいつでも死ぬ可能性はあるけど
道歩いてていきなり死ぬとは思わんかったんじゃない?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:56:57.46 ID:JDAPIInA.net
カナリアのエロボディが足りない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:01:12.20 ID:O89eZ4B6.net
>>828
血反吐はいて死ぬかもとは思ってたし
アンノウンにやられて死ぬかもとは思ってた
みたいな言い方やな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:04:25.59 ID:O89eZ4B6.net
>>830
二行目は「戦闘中に」って話ね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:14:22.19 ID:gOuN4ue0.net
防衛都市で学生の戦死者数や行方不明者数とかどうなってるんだろう。20年間ぐらいやってるのに、全く話しにでてこない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:15:24.80 ID:WGfEdaqM.net
何をそんなに噛み付いてるのかわからない
朱雀の戦う理由はカナリアを守るためだけだった
カナリアを守るには、根本的な解決としてアンノウンの脅威から世界を救う必要があった
だがカナリアは突如死んだ
もう守りたいものはなくなったからどうしようもない
こういうことでしょ

ナナリー敵に回ってルルーシュがもうやだやめるモードになってたようなもの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:20:58.53 ID:O89eZ4B6.net
全能感こじらせた無能と承認欲求こじらせた自己犠牲メンヘラ
という最悪のコンボが生み出した悲劇()
まともな友人が1人でもいれば結果は違ったろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:23:07.67 ID:KRWrMviu.net
4位に文句言ってるの一人だけっぽさそうだしほっとけばいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:30:23.15 ID:dpnwvpd0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として舞姫に踏まれてくる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:38:07.41 ID:O89eZ4B6.net
朱雀がカナリアに
「俺はいついかなる時も前を守り切りながら戦えるほど万能じゃないし、
お前がいつやられるか気が気じゃなくて戦闘に集中できなくてぶっちゃけ迷惑だし、
それに、お前は俺にとってかけがえのない大切な存在だから
お前が死んだら俺めっちゃ困るし悲しいし、
だから人類のために何かしたいのはかまわんけど、頼むから前線にだけは来ないでくれ」
って説得すればそれで済む話

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:54:39.06 ID:gEAgnxZc.net
何にでも噛みつきたいお年頃なの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:56:11.41 ID:XHT/1bbn.net
ヒメに噛みつきたいです。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:59:12.12 ID:O6rwVRKY.net
>>836
その罰は俺が背負う!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:01:53.46 ID:EensYUgw.net
今回の話でほたるが姫を抱きしめてたけどその間に挟まれたいです

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:25:35.01 ID:FL1Eqkrq.net
>>812
ヒメニウムをぶち込めば回復する
少なくとも神奈川人はそう

東京人はカナリウム不足で禁断症状出ちゃったりするのかな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:30:00.67 ID:R/mXmgEE.net
今回、姫とホタルが別行動にしたのはどちらかが洗脳されて二人が対決するような流れにするために見える。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:30:55.60 ID:WGfEdaqM.net
>>843
もうやったんだよなあ……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:31:37.91 ID:STT5Rip8.net
便利+青生の存在+大切な人フラグ辺りからヒメ消滅に一票

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:44:08.36 ID:lMeubD4K.net
しかし謎解きパートやるにしても探偵役が出来るの千葉兄しかいないよなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:47:52.93 ID:JuswFZfC.net
>>844繰り返してもいいんだぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:53:19.39 ID:4tIMCFiH.net
>>846
むしろ原作読む限りはほたるが適役だと思う
ただ5話見る限り知りすぎてやばいことになりそうで怖いが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:53:27.10 ID:z9vjC8K5.net
ほたるは小説で張り込みに情報収集に謎解きと探偵めいたことやってたけどな
探偵キャラに標準装備の優れた観察力もあれば以前の所属もどちらかというとそういうとこだったし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:58:17.85 ID:JuswFZfC.net
アンノウンの親玉は生物を機械にするのが目的で、
カナリアがメカメカしくなって戻ってきたりしたら面白く感じる
アンノウンも機械感少しあるし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:16:50.37 ID:w6/WblaL.net
三都市ヒロインの千葉の妹ちゃんより青髪眼鏡の方が目立ってるし重要キャラっぽいんですけどー
脚本どうなってんの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:19:48.83 ID:RwXdHHgW.net
>>851
今神奈川のターンだしなあ
千葉妹は毎回安定して出番や印象に残る会話あるし
悪い扱いじゃないでしょ
メインヒロインなのにここ何話かでほぼ出番なし、とかならともかく

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:19:53.76 ID:1BiFYhyv.net
便利ポジだからって役割集中させ過ぎた感
キーパーソンといえば聞こえは良いが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:22:08.67 ID:Ro6pShgM.net
>>851
千葉回あるだろうからそれまで待つべし

それより今週は先行カット来ないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:25:15.28 ID:6pPNSBFE.net
>>851
千葉妹は他キャラとの絡みも薄いし物事に対して自分から動くような感じでもないから動かしにくいんじゃない
キモいとマジウケるしか最近喋ってない気はするが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:28:41.89 ID:uozPDqD6.net
千葉は明日葉がメインでお兄ぃは影で活躍かと思ってたのにお兄ぃ思いっきり目立ちまくりで明日葉が…
神奈川は次回でサクッと終わらせて早く明日葉回来てくれ
朱雀エピとかくだらんもん入れてきたらいい加減そろそろモチベ切れるぞコノヤロ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:37:13.94 ID:cQilZIs9.net
おれは神奈川組が一番好きだからこのままでおk
てかED的にも普通にメインの割り振り4話づつって感じだと思ってたがどうなんだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:41:40.64 ID:RwXdHHgW.net
>>857
2話で千葉回やってるから、そのことを考えると
終盤朱雀復活ってことで東京回が1つあってもおかしくないかなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:42:02.23 ID:PLxV6YAY.net
>>855
単に他の作家が自分の担当キャラ以外のキャラをろくに掴んでないってだけだと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:44:19.45 ID:Ro6pShgM.net
>>857
単独回の4ずつは1クールだと納まり悪いから3話ずつじゃないかな
2話にポンと千葉回入れて3話で東京メインに戻ってる辺り変則的になりそうな予感

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:58:04.28 ID:6rJzbcwq.net
東京:1,3,4,12話 神奈川:5,6,7,11話 千葉:2,8,9,10話
大雑把な区分はこんなで中には1話みたいに他の陣営も結構出る回があるのかなと妄想
にしても長期離脱のない千葉勝ち組展開だったりするのかね
先行上映会のキャラパネル配置もちょっと示唆的な感じだったみたいだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 01:35:51.94 ID:y/B6dhXa.net
録りためてたのお盆だからと見始めた
ストーリーとか設定は悪くないけど、キャラがクソすぎて2話で脱落
どのキャラもクセがあって、他のアニメで見たようなキャラ(性格的な意味で)ばかり
しかも嫌いなキャラの寄せ集めで観るに耐えなかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 01:40:28.49 ID:WbmjKZ6e.net
>>855
そのうちそれあるーくらいは言ってくれるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 01:41:34.04 ID:PLxV6YAY.net
>>862
他のアニメで見たようなのはキャラだけに限った話じゃないだろいい加減にしろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 02:23:48.09 ID:UKeRqeFV.net
探偵役はほたると千葉兄が協力しそう
OPで2人上下並んでるカットあるし
サーチ能力と腕っぷしでバランスいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 02:42:27.02 ID:FdG+Ffpq.net
>>856
明日葉可愛いけどそれ以上に東京組を気遣う兄ちゃんが面白かったから明日葉回じゃなくて兄回でも嬉しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 02:58:19.92 ID:w6/WblaL.net
おにぃ目立ちすぎぃ
首席でランク2位の妹ちゃんも活躍させてください

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 03:03:11.39 ID:gMTZzBUJ.net
>>863
やけに爽やかな声でろくろ回し出す意識高いアホもセットで欲しいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 04:59:22.35 ID:0uyfniTQ.net
カナリアはザ・ハンドにガオンされて死んだってのは分かってるけど
それ以外の奴はどう死んだのか分かってないのもなあ
青ちゃんがどうやって死ななかったのか?も含めて不確定要素が多すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 05:31:12.04 ID:B4rEYAnz.net
>>869
そこはクリームだろアホたれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 07:36:01.28 ID:+IRJYyXm.net
神奈川組もどっちか死ぬだろうな
残念

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:20:52.47 ID:wVQgBes8.net
姫が死ななければあとはどうでもいい
姫の戦力が1000だとすると他のやつら全員で3ぐらいだからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:22:24.09 ID:JSL8kgVH.net
東京ごっそりやられて集まった神奈川もやられてたまたま別行動してた朱雀ほたる青生だけが生き残るってパターンもあるしなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:27:09.63 ID:/EFTqB9F.net
これではたる青生がカナリア見つけて拾ってきたら笑う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:28:06.25 ID:LxkuRcik.net
>>872
ふざけんな
4はある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:18:51.59 ID:3oka1iNR.net
千葉回あたりでクズ金のヨハネス出てきそうな気がする。それを楽しみに、このアニメ見てる。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:21:37.81 ID:jvlO+5eI.net
コールドスリープしてなかったら50歳くらいなんじゃ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:24:30.79 ID:1BiFYhyv.net
>>876
つぐみ完全無視してるんだからお察し
喋らないで1シーンとかならあるかもしれんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 09:35:27.98 ID:ot6IU7bH.net
ガンパレード・マーチ

・謎の存在「幻獣」が侵攻してきて人類は絶体絶命となり、学生も戦うようになる
 学生たちは実は作られたクローンの新人類で、体にコンピュータチップのようなものが埋め込まれている

・対話できる知性があるかどうかも疑わしい敵と共存を図ろうとする幻獣共和派なる一派がおり、
 人類の裏切者として認識されている

・主人公は研究所のモルモットだったが、職員を色仕掛けでたらしこんで脱走、
 身分を偽造して学校に入学してくる

・黒幕の目的は人類滅亡ではなく、戦乱の中で候補者に恋人をあてがい(候補者は複数いる)、
 その恋人を殺害することで絶望と覚醒を促し、殺戮兵器の超人を作りあげること

・セミロング青髪のメガネっ娘の女生徒のキャラがいて、苦労性の薄幸キャラとして認識されているが、
 実はトップの幸運の持ち主であり、存在自体が生存フラグである

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:28:37.35 ID:0kUzqnDQ.net
アニメ見たけど今風のエヴァんゲリオンて認識でええの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:32:09.08 ID:4Q/l5WsW.net
ダメです

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:39:28.82 ID:GUH37Bbi.net
エヴァ何て見たことない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 10:58:07.16 ID:Kq0MrADE.net
ゼーガは6話で
機械の中の幻の街で暮らす滅亡した人類の記憶なのよ
だったな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:37:36.00 ID:Kg3ff4yb.net
>>879
「監督 桜美かつし」という名前を見ると、殺意にも似た黒い感情が
ふつふつと湧き上がってくるようになった、トラウマアニメ
原作ゲームは名作だったのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:37:46.12 ID:wtzhZAEE.net
クズ金で思い出したんだけどクズ金だとアンノウンは殺すというより誘拐してるというイメージがあったから
カナリアたちは死んだんじゃなくて連れ去られたんじゃないかなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:13:28.59 ID:MctQApwI.net
>>884
ふらいんぐうぃっちの人やん
何があったか知らんけど作風が合ってなかっただけじゃね

つーかガンパレって何か原作者の方もモメてたやつ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:40:07.02 ID:1B8IK5Zq.net
4話で主要キャラ死亡は構成されてない話の組み立ての結果そうなったように
取られるんじゃないか

うまいことなっとくの行く形で収束させないと
話が嘘っぽくみえる主要因にこそなれども、それでプラスの方向には作用しないような…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:44:04.82 ID:EZGaFnEs.net
ゼーガなのかマトリックスなのかエヴァなのか
なんかその辺の設定がゴチャ混ぜにされてる感がある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:54:42.47 ID:1BiFYhyv.net
いやゴチャマゼというかそりゃ作品が違うんだから独自路線で当然
何かに似てなくちゃいけない訳でも無いしね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:31:21.56 ID:3XnWxgOQ.net
朱雀は小説版のマジキチな感じに戻ったらいいんだよ
今の普通な感じだとキャラが薄すぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:37:32.98 ID:EZGaFnEs.net
>>889
いや別に似てなきゃならんとか、そんな事は全く思ってないけど
ただ、なんかその辺の作品の設定からインスパイヤされたネタなんだろうな多分、て印象
良い意味でこの印象を払拭してくれることを願ってはいるが、どうなんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:53:33.69 ID:FBXdRLro.net
他のアニメもだいたいどっかで見たようなキャラなんだけど、このアニメはそれより更に上の既視感なんだよな
既視感の上位ナンバー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:56:47.39 ID:wv2Ix/Uu.net
>>892
美術部とかNEW GAMEのほうがおれは既視感強いけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:02:55.50 ID:JDzqwNIA.net
キャラ達がどんな夢を見たかやるって言ってたし、今回はヒメほたのコールドスリープの内容やるんかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:22:19.68 ID:wWg2Z2+W.net
>>876
本人か妹のどちらかが双子の母親なんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:45:50.02 ID:Lwe1a3UY.net
>>892
分かる

>>893
美術部やnew gameは絵が上手いので気にならないんだけど
これはなんかB級の人が頑張って描いた感じで
「んん?」って引っ掛かるんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:07:09.42 ID:Kq0MrADE.net
貼れない
TVアニメ「クオリディア・コード」第6話「救世のメモリア」先行カットを公開!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:08:00.58 ID:Kq0MrADE.net
貼れた?

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65207.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65208.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65209.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65210.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65211.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65212.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:10:52.47 ID:1BiFYhyv.net
四天王出番あるのか
ええい!何故神奈川ばかりこんなサブに出番あるのじゃ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:12:29.82 ID:iD200c5s.net
>>895
千葉兄妹は双子ではない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:15:08.14 ID:w/vrueDZ.net
すざくん闇落ち?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:24:26.59 ID:APvyz6ZS.net
>>892
東京はともかく千葉神奈川は同じ作者の過去作とキャラかぶってるしなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:29:06.72 ID:jvnT51oL.net
スザクはガチ切れして暴れるんやろ、どうせ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:45:17.70 ID:UN7Tkatp.net
予告で自暴自棄になって暴れるって書いてあったはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:46:31.37 ID:TVReps4X.net
柘榴ちゃんちょっと可愛すぎる
出番増やしてくれ

関係ないけどこないだ街中でモノクマ背負った女の娘を見かけた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:04:37.14 ID:jvlO+5eI.net
>>899
他の都市のサブキャラは大体退場してるか退場予定だししゃーない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:11:08.39 ID:EZGaFnEs.net
スザクはアニメ見ると主人公に見えるけど
これ元々作者3人で分けてたんだから本当は主役その1なんだろうね
で、キャラが姫に負けてるし、お兄ぃの方がなんか確信に迫りそうな反抗的キャラなんでやっぱりスザクが負けて見える
結果2枚落ちで主人公その3に見える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:29:44.19 ID:3QMTi5yP.net
>>850
メタルカナリアかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:30:17.91 ID:+IlORqls.net
どうしちゃったの、スザクン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:31:41.93 ID:NTN5kilh.net
それは鬱展開すぎる…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:36:05.31 ID:FBXdRLro.net
アニメで主人公にする陣営間違えたよな
明らかに東京だけ魅了薄いっていういうかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:38:02.93 ID:RwXdHHgW.net
>>892
具体的にどのキャラが他のアニメのどのキャラに似てるのか挙げてよ
上の既視感って言うなら各キャラごとに3人は挙げれるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:45:33.27 ID:Kq0MrADE.net
>>907
でもスザクは公式のキャラクター一覧で一人だけフォントの組み合わせ違って主人公臭がするね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:48:22.85 ID:1BiFYhyv.net
>>906
TSUGUMI!TSUGUMI!TSUGUMI!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:59:38.45 ID:BBvZbe1N.net
スザクのキャラいいと思うけどな
中二ネーミングセンスとか
無駄に偉そうなのに本当にヤバくなったら可哀想なくらい謙虚な態度に切り替えるところとか
好きなのは千葉だけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:29:13.02 ID:gMTZzBUJ.net
>>915
謙虚になるというか元の態度が悪すぎるのに自分にとって都合が悪くなるとそれかよって…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:36:19.00 ID:APvyz6ZS.net
神奈川主役にするならせめて最強キャラはやめたほうがと思うし
千葉ならもう少しキャラを前に出してくれとやっぱ文句言われてたとおもうぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:38:36.78 ID:rSmuwyzw.net
朱雀は前日譚のポジティブクズな方が好きだった
ただ主人公の性格じゃないな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:52:06.20 ID:ot6IU7bH.net
朱雀はガチギレすると下手すると姫以上に強いかもしれない
小説でも本来なら東京勢が総出で対処すべきアンノウンの軍勢を独断専行して一人で叩き潰している
(ゆえに、アニメの独断専行もそこまで思慮が浅いわけではない
 またこのとき戦場にノコノコ出向いていたカナリアと偶然出会い、ピンチを救っている
 少なくとも朱雀の独断専行癖がなければカナリアはアニメに出る前に死んでいる)

「無能はついてくるな。俺一人で充分だ」はまったくその通りで、おそらく四天王クラスでなければ足手まといだろう
それでも朱雀は「やる気のあるやつ」を見捨てられる性格ではなく、あれでも周囲にかなり配慮して戦っていたと思われる
その枷が外れた場合、どこまで魔王のごとき戦いを見せてくれるか、すこし楽しみにしている

・・・とはいったものの、4話の作画と熱血青春ドラマ展開を思い出しちゃうとなー、
あんがい、姫チョップで撃沈、朝凪パンチで改心という三文、もとい、シンプルな話になるかもしれんしなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:52:29.44 ID:Hb/QAInc.net
センターに置かれてるけど
見たまんま最強ポジは神奈川、実は最強かもしれないポジは千葉に取られていて
構造的に東京が損するようにできているようにしか見えないのよね

個人的にセンター向きは千葉かな
(神奈川はセンターにするには欠点なさすぎる)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:55:26.74 ID:RwXdHHgW.net
>>916
>>920
それなりに強いが最強ではない、いまいち態度の良くない奴が
一度折れてから成長して強くなったり周囲との軋轢がなくなっていく話って普通にありだと思うんだがなー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:04:23.58 ID:Hb/QAInc.net
自分も東京主役でも嫌ではないよ
ただ普通の主人公が持っているところを他に分散させられて東京損してるなと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:16:43.82 ID:gMTZzBUJ.net
>>919
いや無いだろ、4位ですよ

都合の良い条件さえ整えばもしかしたらほたるや妹に追いつけるかもしれない?くらいにしておいて差しあげろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:21:09.67 ID:Gxai9oHH.net
4位の人がバフ受けても全然ダメージ与えられなかった相手にヒメは深手を負わせてるし
ヒメより強いってことはないと思う、現時点でおいては

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:24:10.75 ID:xB0AQEAe.net
>>919
割と朱雀に都合のいいように書かれてて笑った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:25:07.16 ID:xPtZrMtf.net
ほたる並みに姫を観察出来れば明日葉や壱弥にも勝機がありそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:33:33.31 ID:APvyz6ZS.net
ランキング争ってる設定を生かして欲しかったな
敵が強くなくてもランキング争いで盛り上がりそうだし
姫みたいな絶対最強安泰キャラって主人公の先輩や嫌みなライバルでもないかぎり好きじゃない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:43:41.12 ID:nD3R5CRh.net
>>923
あくまでランキングだろ
点取り易い世界なら順位高いだけで実際の強さ表してないし
現にほたるはヒメにガチれば負けやん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:52:31.34 ID:6pPNSBFE.net
>>926
ほたる並みにって無茶苦茶ハードルたかいぞ
類稀な観察眼で四六時中ストーキングすることでヒメが次にどう動くかまで把握できるようにならんとほたるみたいにヒメに勝つのは難しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:05:40.40 ID:/EFTqB9F.net
幼少時から10年も前線で戦ってる奴がザコじゃ萎えるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:09:27.32 ID:UKeRqeFV.net
なんで先行カットに妹いないだよ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:15:57.87 ID:ILjY2NOT.net
ヒメは今の強さよりも7,8才の頃から神奈川トップの戦果だったことのほうがやばい
当時から命気による強化が尋常じゃないんだろうけど専用武器持つまではやっぱ出力兵装壊しまくってたのかね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:38:02.18 ID:0VDZraNy.net
カナリアが10位なのはいったいなんでなん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:39:36.47 ID:1BiFYhyv.net
>>918
カナリアもそうだけど伏線あるんじゃないかって位性格変になってるよね
冗談じゃなく別個体…?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:40:52.35 ID:EvFdJ70A.net
>>933
ほらあれだよ東京首席の言葉を翻訳して部下に命令だしたりめっちゃ貢献したんだよきっと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:43:17.74 ID:irzEP1Ju.net
ID:ot6IU7bH
が言うように朱雀が姫より強いってマジ?
流石腐女子に好かれているキャラだな!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:44:35.87 ID:Hb/QAInc.net
前日譚見た感じ東京はカナリアの闇を掘り下げる方向に行って
朱雀は無難な主人公やる路線だと思ってたんだがな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:45:03.96 ID:0BiU2RvN.net
枕営業だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:46:54.76 ID:RY/QNMAu.net
なんでこんなの作ったんだろ

それぞれの作者の過去の作品の寄せ集めに過ぎなくて
今となってはホント古臭いだけのゼロ価値作品なのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:03:06.39 ID:ZGLiWHdZ.net
お前ら、何の情報も知らずにただの新アニメとして見始めてたら、今でも見続けてるか?

おれはかろうじてまだ見てるだろう。ただしもう切ろうかなと思いながら

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:04:07.95 ID:izyfbBCV.net
朱雀の成長もカナリアの闇もそんなものなかった、いいね?

そんなものは存在しなかったんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:06:05.89 ID:hM5+FLN4.net
敵のアンノウンってネーミングからして魅力がない
敵とコミュニケーションも取れないくて、視聴者的には敵の目的も分からないし面白くない
東京勢、千葉勢、神奈川勢が価値観の違いで戦争してる設定の方が面白かっただろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:09:36.57 ID:Nl6ZooYQ.net
お前アギトディスってんのか
アギトのアンノウンも途中まで正体不明目的不明コミュニケーション不可だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:12:31.90 ID:6wrLNuA/.net
トップをねらえ!、エヴァンゲリオン、艦これ
最後まで敵の正体不明、コミュニケーション不能の敵のヒット作は沢山あります

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:14:12.74 ID:hM5+FLN4.net
なんだどれも大した作品じゃないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:15:22.21 ID:C+wil5jL.net
意志の疎通、分かり合えないから戦いが起こると偉い人が言った
人同士がより深く分かりあえれば戦いなんて無くなるんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:16:36.59 ID:GeJUYCpW.net
>>936
腐女子に好かれている?マジ?
いっちゃんでホモやるにも相手がいなくない?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:21:44.91 ID:+eMzLyF8.net
何だか勿体無い作品だよな
2クールなりでストーリーも作画も丁寧にすればそこそこウケる要素はありそうなのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:39:18.95 ID:Ro6pShgM.net
いっちゃんは良いキャラだと思うぞ
ただ他の2陣営の方がキャラが立ち過ぎて負けてる気は確かにする

>>947
ピクシブ見たら見事に小説がいっちゃんと霞の腐向けだらけでワロタよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:53:55.64 ID:JH3ziBct.net
>>948
どんなアニメでもストーリーと作画が丁寧なら受けるだろ
こういう言い訳は光るところがあるアニメに言うべき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:57:51.32 ID:kM1r843R.net
>>944
トップは作中でさんざん解説してただろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:58:40.99 ID:FBXdRLro.net
光るとこないのがキツい
生徒も何かダラダラやってダラダラ負けてる感じ
これじゃあ侵略者に勝てねーわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:59:03.02 ID:o59WgLGs.net
ストパンの間違いじゃ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:03:25.69 ID:Gxai9oHH.net
>>940
小説全然知らないが今まで見て来た、ヒメが死んだりしない限り最後まで見続けるだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:08:43.00 ID:uozPDqD6.net
>>949
キャラの立ち方が負けてるんじゃなくて普通に小物感ハンパなくて主人公に見えん
いっそエヴァのシンジ位弱そうならそれもいいがハンパに小物だから魅力無し
お兄ぃの方がまだ大物感あるんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:11:35.16 ID:JH3ziBct.net
スレたてられん
>>960の人頼んだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:18:40.82 ID:Oea+XkVz.net
おにいのキャラが一番きつい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:19:58.88 ID:RwXdHHgW.net
>>955
どれもこれも主役やメインヒロインやれる個性の持ち主だと思うがなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:21:07.34 ID:Nl6ZooYQ.net
普通に朱雀と霞は腐人気出そうに感じるわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:24:15.50 ID:BBvZbe1N.net
どっちが攻めなんだ…?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:29:03.07 ID:TVReps4X.net
>>940
俺はヒメがいる限り見続けるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:29:15.80 ID:1BiFYhyv.net
>>9660
至ってノーマルだけど朱雀と霞は分かる気がする
朱雀受けが多いんじゃない?
あっ次スレね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:29:33.83 ID:1BiFYhyv.net
糞安価になってた
>>960

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:52:29.49 ID:Hb/QAInc.net
朱雀と霞は知らんが渡×さがらは一部に注目されてると以前このスレで誰かが言ってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:02:01.70 ID:uozPDqD6.net
>>958
現実朱雀が主役やれるキャラに見えないから言ってる訳でw
平たく言うとメインでいるには小物でつまらないんだわ
他のキャラと絡んで引き立て役になるにはいいが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:03:34.55 ID:RwXdHHgW.net
>>965
お前の基準は知らんが、すでに完成されてる感の強い神奈川千葉勢より
明らかに成長する余地のある東京組のほうが主人公って感じするけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:04:40.22 ID:Hb/QAInc.net
>>965
「そう思う人もいるし思わない人もいる」
じゃダメなの?
朱雀は主役をやめろと思わない人はおかしいって言いたいの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:12:22.38 ID:LxkuRcik.net
あまり朱雀を追い込むとグリムガルのマナト風にカナリアが出てくるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:20:39.72 ID:uozPDqD6.net
>>966
それこそお前の基準なんか知らんが
神奈川は強いけど前日譚じゃ弱点つかれてピンチにもなってるらしいからいくらでもやりようはある
千葉は全然完成されてない上に前日譚1巻は明日葉の出番少なくて2巻は未だ執筆中だから掘り下げ放題だぞ

元がつまらん奴をどれだけ掘り下げても結局はつまらんもんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:23:25.91 ID:7U3e6tMp.net
立ててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:27:39.49 ID:CU2qksWD.net
アニメ評論家さん見てると自信わいてくるわ、ありがとな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:28:05.84 ID:jmX5cx9j.net
>>969 >元がつまらん奴をどれだけ掘り下げても結局はつまらんもんよ

そうとは限らんぞ。
実際、ワイはそれなりに楽しめてる。
価値観なんてひとそれぞれよ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:30:02.80 ID:7U3e6tMp.net
新スレ
クオリディア・コード 12陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471098454/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:30:13.40 ID:+eMzLyF8.net
ID:uozPDqD6
お前が千葉推しなのはわかったから、自分の発言が朱雀が好きな人を不愉快にさせる
ということをもう少し理解して書き込もうな 
自分が好きなキャラをいらない発言されたらイラっとするだろ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:31:00.49 ID:+eMzLyF8.net
>>973
乙リア

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:31:36.75 ID:jmX5cx9j.net
>>973

無能が!乙!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:32:43.45 ID:RwXdHHgW.net
>>973
乙は常にスレ立てから始まる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:33:01.33 ID:APvyz6ZS.net
実質東京が主役だったの3話4話だけで今は神奈川のターンだしそれじゃだめなのか
自分は東京キャラも好きだし2話5話が飛び抜けてよかったとおもわないから
みんな東京パートはつまらないと思ってる前提で言われてもな

>>974に同意
○○いらないって発言は結局自分の推しに返ってくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:44:22.23 ID:uozPDqD6.net
>>973


>>974>>978
いらないなんて一言も言ってないんだが大丈夫か?
メインでいるにはつまらないってだけで他をメインにした絡み役ならいいんじゃないか
2話評判良かったからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:44:27.98 ID:1BiFYhyv.net
>>973
乙ぐみ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:51:20.09 ID:Hb/QAInc.net
>>979
君もおちついて
朱雀がメインでもいいと思っている人がいるんだということは認識してくれ
つまらなさの原因を話の構造や展開や演出ではなく特定のキャラに押し込めようとするのは
好みの問題にしかならんよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:51:53.90 ID:pooYrI4M.net
客観的に朱雀叩きを注意してるように見える>>978も上で神奈川千葉や姫批判のようなレスしてるし
ここは業が深いスレだなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:52:11.98 ID:+eMzLyF8.net
>>979
大丈夫か?なんて煽り口調で言い返す辺り何で批判されているのか分かってないんだな

朱雀エピとかくだらんもん
小物感ハンパなくて主人公に見えん
ハンパに小物だから魅力無し
お兄ぃの方がまだ大物感あるんだよな
メインでいるには小物でつまらないんだわ
他のキャラと絡んで引き立て役になるにはいいが
元がつまらん奴をどれだけ掘り下げても結局はつまらんもんよ

確かに「いらない」という単語自体は使っていないが
これだけボロクソに言っておいてつまりは主役としての朱雀は僕にとってつまらない!千葉出して!ってdisってるじゃねえかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:54:06.98 ID:5V1vKX+T.net
東京陣営はキャラも話もつまらない
これはもう仕方ないこと
小説2冊とアニメ5話まで終わっての評価

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:56:55.95 ID:Ro6pShgM.net
>>982
どっちもどっちほど厄介なもんはないね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:59:40.36 ID:uozPDqD6.net
>>983
落ち着けw
だからそれ全部含めて言いたい事は>>979なんだよ
いらないなんて全く言ってないし思ってもないぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:59:45.52 ID:W3OdnSsw.net
2話って評判よかったっけ?
朱雀の青ちゃんいじめが叩かれてた事ぐらいしか覚えてねーや

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:00:27.01 ID:m3CONxQh.net
自分の好きなキャラ・陣営以外はつまんない!邪魔!disっても良い!
って理屈は無法地帯時代の某アイドルソシャゲスレを彷彿とさせるな

あれも推し以外disが酷かった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:01:37.69 ID:cxTjMKwS.net
加速するから良いみたいな妄言吐いてた奴もいる始末であるしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:03:16.76 ID:2sz9eAOj.net
>>986
「いらない」と言ってるも同然に見えるし
disっているのは事実
キャラ叩きしている割にそれで不快になる人も出てくる覚悟なしにやってたようなコメントだよおまえ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:06:07.46 ID:LvYzmc8c.net
だからお姫ちんの声おかしいって
何やってんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:06:26.96 ID:m3CONxQh.net
>>990
もう諦めよう
ここまで言っても分からないのならもうどれだけ言っても通じないよ

そのうちキャラ叩き禁止をテンプレに入れなきゃいけないようになるかもな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:07:13.02 ID:61Lqicgf.net
作画クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:08:55.31 ID:MwabxulT.net
>>993
今週も酷いの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:09:22.87 ID:m3CONxQh.net
またか(絶望)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:12:27.66 ID:KP0JOxwh.net
ひでえ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:17:02.21 ID:TEjIGN1T.net
今回一番マシだと思うぞこれでも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:17:39.36 ID:7SYVhgGZ.net
いやいや

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:18:27.14 ID:SEPSxSwy.net
これでマシとかほんと終わってんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:18:27.73 ID:cxTjMKwS.net
いやや…

総レス数 1000
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200