2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 11陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:38:53.76 ID:uUFQggiU.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 10陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470500468/

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:57:02.20 ID:VSsBJC8F.net
>>19
面白いよ
神奈川編オススメ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:59:14.24 ID:goDzlDLA.net
昨今スケジュールがないって言われてる中で、この作品は群を抜いてないんだろうな
多分初期段階で相当時間を使ったんだろうな
コンテが三人とかなかなか聞かないわ
作画が死んでるっていうよりそもそも作画に時間が無さすぎるんだろうな
作画班は逆にそんなに疲れて無さそう、修正入れる時間がないってだけで

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:00:25.92 ID:2Ui3Yf8z.net
このアニメ燃えないし萌えないよね
作画微妙で戦闘シーンでも熱くなれないし、e=mc二乗とか白ける事言うから萎える、
カナリアと舞姫はあざとすぎて可愛くないし、千葉妹はギャルJKみたいな言葉遣いで萌えない
千葉兄と朱雀の仲を見てニヤニヤするしか見るところない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:02:57.85 ID:+07QGo55.net
俺は萌えてる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:06:50.20 ID:HYLRf7xW.net
>>23
妹可愛いじゃんまじウケる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:08:05.60 ID:uQQceQGv.net
姫のほたるに泣きつくシーンいらなかったろ
非情に見えるけど本当は悲しいんですよアピールはあざとすぎて嫌い
そんなの表情や演技からなんとなく視聴者に察せさせれば良いんだよ
幼児向けアニメじゃねえんだから

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:10:31.42 ID:iUrNBqDp.net
>>26
ヒメを見せないと死んじゃう人がいるから

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:10:53.39 ID:Z71uX37G.net
>>26
千葉の煽りとか姫の仰天運営とかもわざとらしく入れてたね
後者に関してはそれが壱弥に伝わるとか傾けばともかくそういうのすら無かったし
なんというか含ませるんじゃなく直で出していくのは下手だよなぁと思うわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:11:40.02 ID:LNGoUhMy.net
今はそんぐらいしなきゃ視聴者は理解できないんだよ。
それでなくても、拳を握りしめるシーンや号泣シーン入れても「ヒメは人間の心を持ってない」とか言う人もいるわけだし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:12:50.06 ID:AtpfgWpN.net
そういえば姫って10年間ホタルのこと待ってたんだよな
そんでコールドスリープで寝てる間は成長止まるんだろ
姫とホタルってなんで同世代なんだ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:14:16.81 ID:vgaRko13.net
カナリアの与える影響が神奈川主席と千葉主席でこんなに違うという描写には必要

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:14:56.09 ID:goDzlDLA.net
そういうのを間に受けてるからダメなんだろ
叩きたい奴は頭悪いような叩き方も平気でするんだろうし、そいつらに合わせる必要がないというか、それはただ同レベルに馬鹿になってるだけだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:18:39.52 ID:nz2IRLd9.net
>>31
東京以外は似たり寄ったりなリアクションじゃね
どこまでいってもカナリアは東京の次席だからな
明日葉やほたるが死んだ時の他の都市の反応も同じようなもんだと思われ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:19:14.02 ID:9KMaeOjk.net
人死に煽るよつ うな奴にどんなフォロー入れたところでなw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:20:01.69 ID:Ej9xLZxI.net
ある人に能力操作されてて合えていなかったってだけで、姫とホタルは目覚めたタイミングは同じじゃなかったっけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:20:33.14 ID:AtpfgWpN.net
あと今の姫が高校生ぐらいで10年間戦ってたってことは小学生ぐらいの時から戦ってたんだよな
その割に今戦ってる奴らは全員同世代みたいだな
なんで子供がいなく歳が揃ってるんだろ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:21:06.06 ID:8RCuGDbr.net
ヤバいウケる
お兄動かなくなってる
ウケる…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:51:29.83 ID:EYI4riN+.net
お兄死んでマジウケるww

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:57:18.59 ID:92Fy6nXD.net
いやウケねぇから

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:04:03.63 ID:ldscIVqh.net
>>26
壱弥と一緒に泣けば良かったのに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:06:52.77 ID:VSsBJC8F.net
>>26
世の中の視聴者舐めんな
前スレとか「あおいだけ助かってる理由がわからん、不自然」とか言ってるやついたんだぞ
想像以上に想像力のないやつはいる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:11:32.32 ID:LSGEXoHG.net
>>40
百合豚が発狂しちゃうから

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:13:35.73 ID:DbOR7tK0.net
>>30
同じタイミングで起こされたから肉体年齢も実年齢も同い年
なんで10年間まっていたかというと寝起きのほたるをまりかちゃんにとられて離ればなれになってたから


>>36
姫が特別なだけで実際に戦うのは高校生から
明日葉も能力が高かったから特別に中学生の時から戦ってるよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:18:41.72 ID:vgaRko13.net
>>41
それ想像力とか関係ないし
ただの見落としでしかねえし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:19:46.92 ID:DbOR7tK0.net
>>44
何をどう見落とせばそういう発想になるんだ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:28:48.45 ID:Z71uX37G.net
青生が助かったという事実に疑問を持ってしまうのは見落とし(外に出てないという事実)
青生が助かるような展開になったのに疑問を持つのは想像力(今後動かす用に生かしたなど)

まぁ俺もキーパーソンに置くのは青生じゃないといけなかったとは思わないのだけどもね
便利な存在と言うのは分かるけど立場上重要になったのはアニオリでの設定や動きによるところが大きかったし
四天王でここまで青生が使われるというのは少々不思議でもある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:30:45.08 ID:HazlQupT.net
>>30
目覚めた時期は一緒だけどほたるのいたコールドスリープ施設はぶっ壊れていて舞姫からみれば生死不明な状況だった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:32:41.74 ID:p0HDbQHb.net
次回は久しぶりのほたるちゃんの戦闘シーンがあるな楽しみ作画はおいといて

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:33:47.31 ID:euNpHT6T.net
アオちゃんはどうかんがえても大人達しか知りえない
視界情報(事実)を共有するためのキーパーソン
というかもうすでに能登さんから読み取ったし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:34:43.93 ID:vgaRko13.net
>>45
見落としではないな
セリフだけでは理解できない人たちがいるってだけに訂正するわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:37:55.04 ID:Ej9xLZxI.net
仮にそういう人が一定層いるとしてもそこを基準にして議論はしたくないしアニメ制作もしてほしくないわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:47:33.07 ID:wVZ8nVNY.net
ひろし大丈夫かよってひろし出てなかった
時々間違えるのよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:52:36.88 ID:vgaRko13.net
想像力がないってのは、
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470500468/356
こういう奴をいう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:03:46.39 ID:Z71uX37G.net
想像力が無いと聞くとどうしても「想像力が足りないよ(笑)」さんを思い出す
>>52
思う、グトクさんはキャラといい声質といいひろしでもおかしくない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:24:39.84 ID:5UAlbDOm.net
>>53
前スレで論破されたガキだろお前

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:25:54.30 ID:vXPr67lC.net
twinavi.jp/interview/takeshikitano
これ聞いてるとアニヲタに限らず世間一般の視聴者も想像力不足してるみたいだね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:28:46.98 ID:DbOR7tK0.net
>>53
都市のトップとして責任放棄することが許されないことと子供で精神が成熟されてなくて引きこもることは両立する
なのにそれを片方だけ見てキャラが駄目だストーリーの構成がダメだというのはおかしいな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:33:17.01 ID:hdME+Blw.net
>>57
いやカナリアが死んで?落ち込むのは別にいいよ問題あるけどわかる
でも年齢のせいにするのはどうよ年齢関係ないだろ
子供だからとかを免罪符にしようっていうのは個人的にはあまり好きではない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:36:15.06 ID:fg8zWdRo.net
これってゆゆゆ級に世界滅んでる?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:42:54.10 ID:EYI4riN+.net
円盤予約と視聴者の人生は滅んでるよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:43:12.33 ID:6aa45FxU.net
姫の過去回想シーンだけで姫が気丈に振舞ってる事が想像できるけど、最近の視聴者はハッキリ泣かないと理解できない程アスペなのか?
さすがにあのシーンは姫ちゃん可愛いするだけのサービスシーンでしょ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:43:19.79 ID:I6+zRlgx.net
>>58
普段デカい口と態度と権限持ってたわけだしな

落ち込むようなのをそんな地位に据えてるのも問題ありだしな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:43:57.26 ID:DbOR7tK0.net
>>58
だから姫が説教したり千葉の二人が連れ出したりしてるのでしょ
ストーリーとしておかしなところはないよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:45:47.23 ID:HazlQupT.net
>>61
どちらかというとほたるとヒメの関係性を説明してるシーンじゃないか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:46:32.47 ID:hdME+Blw.net
>>63
いやだからストーリーに関しては自分は情けないなとは思うけど問題ないって言ってるじゃん
これから乗り越えるんだろうという期待も込めて
だけどあなたの子供だからしょうがないという擁護はおかしいだろうってだけ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:47:49.13 ID:vgaRko13.net
>>57
理想像があってそれにはまってないと急に不快感をあらわにしてる文面だろ?
想像力以前の問題だな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:52:30.13 ID:DbOR7tK0.net
>>65
すまんそくよまずにレスしてた、おれも特に朱雀擁護してない
ストーリー無視してキャラだけみて叩いたり擁護してケチつけてるやつに文句言ってるだけ
俺は最初から姫一筋だ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:55:37.07 ID:DbOR7tK0.net
>>66
俺は不快とは思ってないし前スレ356に対してならキャラだけ見てあれこれ言うのはだめだよねって言ってるんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:55:57.80 ID:5UAlbDOm.net
子供だからで許される立場じゃねえんだよ
いい加減理解しろ
そもそもガチで命のやりとりやってる高校生は子供ではないだろ
少なくとも現代の高校生の価値観で計っていい存在ではない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:57:04.92 ID:xuaNMyUO.net
1話でインフラぶっ壊してるような姫に説教垂れる資格はないよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:59:24.09 ID:Ej9xLZxI.net
あそこで姫が泣いてるシーンはまあ相応の動揺もあるけど、ほたひめの友情確かめ合ってからのぶっ壊しにかかる伏線だと思うよ
流れ的にずっと一緒だよとかお互いが親密なのを確かめあってからの別れってのはそういう使い方がされるもんってセオリーがある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:59:28.60 ID:0baWIuCb.net
>>64
ほたるはヒメのお付きの人でも護衛でもなければ単なる部下でもなく、
これまでほたるからヒメへの並々ならぬ想いは何度か描かれてきたけど
ヒメもほたるのことを特別な存在として位置づけているということを
アニメでははじめて明確に表現したシーンだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:59:44.41 ID:DbOR7tK0.net
>>69
だからそれは姫や千葉二人が許してないよね
朱雀は東京首席としては間違ってるけどストーリー上の役割としてはおかしくないよねって話

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:01:31.96 ID:aLZe7/F4.net
千葉の兄妹の両親の晴磨と夜羽はどんな姿で再登場するのかな
クズ金の終盤で夜羽の客が何人か行方不明のままだった理由がアニメで判明するかも知れないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:05:05.82 ID:cfkrAqKv.net
無理な擁護する方もやたら責め立てるのもさあ、キャラクターは完璧人間じゃなきゃだめなのか?感情移入かアンチかアフィかわからんが落ち着け

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:07:50.75 ID:Z71uX37G.net
何度も言ってるがそもそも壱弥を引き出さなければいけない理由が無かったんだよな
壱弥が必要って描写があればともかく
・あの独自の運営(ヒメ法被、おやつタイム)で問題が起きていない、そもそも壱弥に伝わってない
・士気を上げるのに必要とかであればともかくヒメでも十分士気を高められている
・神奈川との両立で疲弊するとかが伺えられればともかくそうですらもない

壱弥が居なくて機能しない!とかどうしようもない!ってなら分かるけどそうでもないんだから
正直あのまま退場させても問題無いようにしか見えんのよ
壱弥を使ってやるってのが主人公だから、というメタ的理由位でしか現状生きてない
責任とか言いだせば前日譚の話どうなるんだよってなるし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:08:33.15 ID:0lFzYmJ5.net
5話からのED聴く限りほたるとヒメの関係を示唆してるように見えるけど、特にネタバレはなさそうか?
なんとなーく二人とも死にそうだな(個人の感想です)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:10:07.40 ID:Z71uX37G.net
>>74
前日譚はキャラの設定すらも変更されてるから拾って貰えるかすら……
東京で言えばカナリアの闇は今後拾われる可能性があるから良いけど壱弥とかカナリアのキャラ設定は東京編(前話まで)見る限り完全に投げ捨てられてたし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:11:17.28 ID:TL+pB+/Z.net
>>1


泣いたヒメを抱きしめるほたるの顔が誰かに似てるなと思ったらほむらだったw
http://i.imgur.com/wpQvUGp.jpg
http://i.imgur.com/gilIhC3.jpg
両方衝撃展開の後泣くヒロインを慰めるシーンで状況も似てるw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:13:26.56 ID:DbOR7tK0.net
>>76
おやつとかはギャグだし真面目に考えない方がいいと思う
シナリオがやたらとシリアスになってきてるのに半端なギャグいれてて寒い
ただでさえテンポ早いのだからもっと丁寧にやってほしいわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:13:55.34 ID:O13eWI9q.net
カナリヤは本当に死んだの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:15:28.44 ID:hdME+Blw.net
>>81
確実なことは言えないが個人的には9割がた生きてるとは思うよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:16:18.28 ID:b1LDPLLu.net
お前らよくこんな爆死アニメに熱くなれるな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:16:28.49 ID:Z71uX37G.net
>>80
あれって完全なるギャグだったの…か?
俺はてっきり霞の煽りと同じでわざとあの横暴な運営をして壱弥の必要性を見せようとしたのだと思ったが…
でもたしかに機能してたし壱弥との比較もなく意味が無かったしやっぱただのギャグシーンか
だとしたらシナリオと沿ってない無駄なギャグであるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:18:36.63 ID:0lFzYmJ5.net
>>82
既にEDが神奈川編ぽくなってるから東京メインの話は終わったと思う
カナリア生きてると東京メインの話になっちゃうからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:20:13.05 ID:TL+pB+/Z.net
>>76
今問題ないからそのままでいいってもんじゃないんでない
繋ぎで問題ないからってずっと兼任のトップじゃ安定しないし落ち着かないでしょう
都市なんて大規模な運営して戦争やってる状況なんだから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:20:45.02 ID:hdME+Blw.net
>>85
ローテーションで神奈川の番が回って来ただけで最後は全員活躍する形にはなるでしょう
まさか千葉が最後全てをもっていくとかにはならないだろうし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:20:56.71 ID:0lFzYmJ5.net
神奈川編は神奈川組編、東京メインは東京組メインで読み替えてくれ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:23:12.96 ID:DbOR7tK0.net
>>84
一応朱雀さん戻ってきてくれって感じのこと言ってるキャラいるけどのりはエンドカードと同じ感じだと思う
もうちょっと普通によそから来た姫に反感もって朱雀戻ってきてくれってなればいいのにな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:23:59.34 ID:Z71uX37G.net
>>86
その厳しさとかが全然見えてこないし
またわざわざ廃人化してる壱弥を立ち上がらせるよりか、兼任じゃなく完全に移籍させるとかそういう手段でも十分なんだよね
ヒメを時期東京主席が来るまで移籍させてほたるを神奈川主席に置くとか、その逆とか
壱弥でなくてはならない独自のもの(≒カリスマや手腕)ってのが無いのが致命的

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:26:11.51 ID:sgmatv1I.net
別に都市運営するなら朱雀が戻ってくるほうが引き継ぎの手間も減って手っ取り早いじゃん
それで十分理由になると思うが
千種兄妹側の論理もそんな感じでしょ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:26:31.34 ID:Z71uX37G.net
>>89
そそ、一応法被の部分(ギャグ的シーンの最後)で壱弥さん帰ってきてくれぇ〜!って言ってるんだけどギャグの一環でにしかならないのがなぁ…
多少シリアスになるけど一部生徒がヒメの発言や運営に反対運動起こしたり
復帰を願って門前払いされるとかそういう描写があればともかく現状への不満が(ギャグ尺を除けば)無いのがね…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:26:52.76 ID:TL+pB+/Z.net
>>90
あの世界の状況を厳しいと見てないならそもそも考え方が違うんだと思う
子供のお遊びの首席ごっこならそれでいいだろうし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:28:17.33 ID:2Hs0QUKx.net
東京勢はもう終わったでしょ
最後は千葉勢がおいしいところを全部持っていって締めでいいよね
千葉勢活躍させるのが一番売れるだろうし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:32:36.05 ID:VSsBJC8F.net
>>84
いや、わざとアホを演じることで
落ち込んでるモードの東京の生徒たちの意識の切り替えを図ったものに見えるが

「落ち込んでいても、部下の前ではそれを見せるな」の例の一つだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:33:40.89 ID:vgaRko13.net
>>75
変な責め立て方に、それは違うだろと言ってるだけ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:35:46.91 ID:88lb+eCN.net
>>84
いや、概ねその意図であってるだろう
朱雀への反感で雰囲気が悪くなっていたところを帰還を望むように仕向けて
しかもただ横暴な態度を取ればヒメ自身への反発で連携が取れなくなることも考えられるからあえてギャグ調にして嫌われるというより呆れられる方向に持ってったんだろう
その後の展開でヒメがあえて明るく振舞っていたことは明かされているしな
ヒメがトップを兼任する形でも一先ず機能はしてたけど、あれはあくまで暫定的なものであって新たな代表が選任されるかあるいは朱雀のいち早い復帰があるに越したことはないだろうし

第一そのままにしとけばヒメを取られる形になった神奈川生徒の不満も遠からず噴出するはず(幹部から一般生徒の末端に至るまで広く敬愛されているから)

まあメタ的には確かにギャグシーンとして入れた部分もあるだろうが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:36:00.63 ID:PvUgnWLg.net
あのシーンがただのギャグシーンと見てる奴とかいるのか。
もう会話通じないレベルだろ。人望まで奪うつもりかっつー
千葉カス君のフリがあったろ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:36:31.52 ID:vgaRko13.net
>>84
気持ちが沈んでる生徒たちを無茶ぶりで前に向かせようとするのが目的

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:37:21.57 ID:Z71uX37G.net
>>93
厳しさってのは兼任である厳しさ(安定しないの部分)ね
お遊びごっこと言うのであれば主席の任命の設定の時点で軽すぎるものであるし(前日譚参照)
どうしてもヒメに兼任させなくてはならないとかなら別だけど、神奈川でも主席をやれる素質のある人間のストックがある状態で兼任をさせるって時点でなぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:39:26.68 ID:DbOR7tK0.net
>>95
一応上がたくさん死んだ東京の生徒に配慮してシリアスにならないようにしてるのかね
それとトップである朱雀にたいして辛辣なのと対照的に見える
でもそういうのがわかりきった視聴者からしたら少し滑って見える

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:42:06.19 ID:vgaRko13.net
>>90
移籍して組織をまとめあげるのが大変だから、いっちゃんに復帰させたいんだろ
そこは三都市連絡会議の連中みんなが思ってることだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:44:14.52 ID:Z71uX37G.net
>>95,97,99
ああやっぱそういう意図で入れてるよね
何度か挙げてるけど東京生徒がそれで壱弥を求める姿勢になるとかがあればちゃんと機能するんだけど
あれ然り霞の東京生徒の煽り然り結局東京生徒が何も意思表示をしていないから惜しいんだよな
後者は東京校のプライドが――ってあったけど壱弥へのって訳では無かったしね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:45:07.87 ID:VSsBJC8F.net
>>101
メタ的な視点で言うなら
それまでの話で姫をアホって感じに描写してきたから
まずアホな行動を取らせて、視聴者にアホの裏にある意図を感じさせることで
自然とシリアスモードの姫に順応させようとしたってとこかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:45:53.99 ID:YvQt/X/e.net
法被のシーンはあえて明るく振舞う事で重い空気を変えたんでしょ
士気に関わるからねリーダーの務めの一つだよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:50:08.08 ID:t3A8uLvy.net
良くも悪くも4話からこのスレ加速したな

東京はエリート意識選民意識が強いって前日譚にあったから、神奈川首席が東京代理になったらもっと反発起こると思ってた
そこは朱雀が首席になってから変わったんだろうか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:52:17.91 ID:LNGoUhMy.net
はっぴを作ったり、おやつ予算を作ったり、道化を演じることで周りをこのままじゃ駄目だと前に向かせたり、壱弥の復帰を望むようにしたんだよ
千葉カス君も同じようなことして、東京の生徒が「誇りを捨てられるかー!」ってなったろ
壱弥は東京の生徒にある程度人望あるようだしな。ヒメが東京にいくよりか復帰してもらったほうが都市運営や士気は安定すると思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:53:05.99 ID:88lb+eCN.net
>>103
そこはまあ尺の問題が大きいんじゃ
1クールしかない中で3つの陣営を扱わないといけないのにいつまでも東京ばかりに構っているわけにもいかない
そも今回から一応バトンタッチされてたしね
24話とかあればまあそういう展開もあったのでは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:53:57.72 ID:Vq3Wu79i.net
侵入不可領域って場所かと思ってたら、大きなアンノウンに近づくこと?
同一細胞でも埋め込まれてて反応して光るというか、
ガストレアみたいに能力持ちの失敗作がアンノウンなのかね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:57:18.75 ID:DbOR7tK0.net
姫の意図は理解できる
でもやってることがエンドカードのノリとほぼ同じだからシナリオのシリアスな感じとちぐはぐしすぎって感じる
やるにしてももっとうまく演出してあげてくれ、もう少しラノベ版の姫みたいになってほしい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:01:22.16 ID:kYOXY4Qi.net
原作者たちのキャラの解釈がそれぞれ微妙に違ってたように
脚本と演出の解釈もなんか連携とれてないかんじで笑うしかないんだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:01:28.48 ID:nz2IRLd9.net
>>102
朱雀が駄目なら、それなりにランクが高い東京の生徒を置けばいいだろ
能登がヒメに頼んだことは、東京で新しい候補を擁立するまでの代理だけ
朱雀が絶対に必要だとも、朱雀を復帰させろとも言ってない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:01:33.54 ID:LNGoUhMy.net
まぁ言っちゃあれだけどラノベだからな。深く考えない方が楽しめる部分もあるわけだ
ギスギスしてるように見えるけど、登場人物みんな良いやつっていう感じでよいんでしょ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:01:49.53 ID:Z71uX37G.net
>>108
そういう事なんだろうなぁ
前日譚での出来事や設定、サブもぶん投げ気味の面が目立つし序盤の要らない部分カットするとかどうにか作って貰いたかったよ
何度か言われてるけど構成が死んでるのが最大の問題だよね、これ……

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:01:56.49 ID:nURBw29p.net
ヒメの行動は今までの過程考えると上手いと思うけどな
真面目かギャグか分からない所を攻めることでアホヒメとの境界を狙ったって感じだし
いきなり原作ヒメになったら流石にギャップありすぎ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:02:43.39 ID:VIzCHplR.net
シリアスならシリアス、ギャグならギャグで吹っ切れないと不自然にしかならないよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:05:28.59 ID:VSsBJC8F.net
>>112
それはあくまで次善策だからなあ
上位メンバーが多数死亡してる状態だし
この不安定な状況では、新しくリーダーを擁立してそいつが一人前に成長するのを待つより
朱雀に復活してもらったほうがどう考えても良い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:08:55.52 ID:vgaRko13.net
>>107
はっぴを作ったり、おやつ予算を作ったりは、最初戸惑うかもしれんけど戸惑わせることによってカナリアたちを失ったことで消沈した気持ちの切り替えだろ
千葉は、発破かけてるわけだけどそれで新たな東京主席選任の動きになると千葉神奈川は困るはずで
いっちゃん以外主要な上位陣が奇襲によって失われてるから、新たに選任された新主席が立っても
しばらくサポートが必要という問題が発生する可能性があるからな
いっちゃん自体はカナリア経由での人望のはずだから、いっちゃんにやる気がないとなると
新主席擁立という流れになりやすい。なので思惑的には東京神奈川千葉みんなして崖っぷち状態

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:09:11.73 ID:DbOR7tK0.net
>>112
仲間だと思ってるから朱雀に立ち直って欲しいのでしょ
それにほかの生徒を首席するにしてもランクが高いだけじゃ明日葉みたいな強いだけのお飾りになる
シナリオ的にも朱雀の代わりになる新キャラ簡単にだしたら朱雀いらねってなっちゃうし出せないと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:14:59.00 ID:nz2IRLd9.net
>>117
カナリアよりランクが上の6位さんと9位さんは生きてるよな?
実績も人気もそこそこあるこの2人が東京を運営すればいいんでは?
今までのノウハウもある訳だし、外様のヒメでもそれなりに出来たんだからさ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:20:31.05 ID:VIzCHplR.net
この世界って実験区画なのか?
なーんか同じような年齢の学生さんと一部の大人しか出てこない
不自然だよな
学生達ってモルモットなんじゃね?

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200