2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り87回目(本スレ)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 02:16:28.12 ID:QCndS8Uv0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り86回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470463207/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-+Lqe [111.107.163.171]):2016/08/08(月) 03:52:15.94 ID:5tuXsBUCa.net
>>320
竜車を借りるのが大変なのは、非常に分かりにくいが、最初にオットーと会った下りのダイジェスト感あふれるカットの部分から一応分かる。
物資が動きまくってるのは王都の大通りのシーンや2回目のオットー達との会話や、ラッセル初登場回の情報などから推測出来る。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 03:52:21.45 ID:g3OKbXcEr.net
>>239
圧倒的な

そして
勤勉さ!!!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-d+5h [118.106.182.25]):2016/08/08(月) 03:52:23.74 ID:Zxk5o7yi0.net
>>341
スバルがなんらかの能力に覚醒して白鯨を一刀両断!
とか望んでたとしたらそりゃそれであれだが、まだ解決どうなるかわからんでしょ
協力者必須は展開見てりゃわかったんじゃね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-4iqd [118.18.92.188]):2016/08/08(月) 03:52:42.55 ID:OOz2cEpp0.net
>>341
確かに先週の絶望のどん底からの詰み状態からの流れじゃないよな
まあそこは何回か死に戻った結果ってことで許してやれよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-FeuP [123.200.49.91]):2016/08/08(月) 03:52:43.13 ID:zKJg+YIw0.net
童貞質問で申し訳ないんだけどこのアニメ最初から見てみたいんだけどReじゃない
「ゼロから始める異世界生活」ってのがあってこれはその続編?それとも
元々Reなの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 03:52:46.67 ID:qCoW4kXS0.net
自分だけを執拗に狙ってくる小型飛行機から馬に乗って逃げ続ける囮作戦
騎乗練習可能時間は1日未満
無理ゲー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 03:53:17.73 ID:xN5HZwsG0.net
>>355
心が折れない限りはある意味最強キャラだよなww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-d+5h [113.151.65.247]):2016/08/08(月) 03:53:21.61 ID:3bgAgoZI0.net
>>360
もともとReやで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 03:53:31.74 ID:glMJ+TKc0.net
白鯨出た瞬間クルシュ自身もビビってなかった?
それをスバルが吹き飛ばしてた描写になってた?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf8-PVLz [122.102.202.187]):2016/08/08(月) 03:53:40.38 ID:3gd81aXN0.net
>>350
ある意味そうかもしれないw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 03:53:49.97 ID:Moh9QLad0.net
スバルは力も戦略を練れる頭脳もないから
死に戻りのときに得た情報をフルに活かすしかないんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 03:53:59.79 ID:qCoW4kXS0.net
>>360
ループ物だからそんな感じの雰囲気のRe:ってことで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb02-d+5h [122.130.44.232]):2016/08/08(月) 03:54:58.54 ID:SaP5wc100.net
アラーム音これだったら笑えるな
https://youtu.be/2ur1bx12NTk

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 03:55:21.84 ID:nOghTvwt0.net
>>331

じいさんの想いがあるとはいえ
クルシュも王戦開始してから白鯨討伐しようと準備してても
白鯨が1年くらい出るのサボってたら
その間軍勢を養ってるだけで自滅しそう
そんな頻繁に白鯨被害あったのかな

>>337
風見の加護?に頼って嘘でなければ信じちゃうから
ちょろいといえばちょろいんじゃないだろうか
前のループでは嘘じゃないけど狂人の盲信って切り捨ててたけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 03:55:38.67 ID:Fynqtgjm0.net
>>364
クルシュも言ってたけど「疑問も疑念もあった」
組み立てた状況からして騙すのは無いだろうとは思っていたけど
「確実に来るのを知っている」スバルと「スバルの事を全霊で信じる」レムとは
対応に差が出来てしまったってハナシ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-4iqd [49.96.22.100]):2016/08/08(月) 03:55:54.64 ID:i9xJYKTid.net
白鯨戦後に戦力減るのは明確でその後に戦力補う陣営ってクルシュ陣営なの?
出せる軍隊は出してると思うし、

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 03:56:09.47 ID:qCoW4kXS0.net
>>364
場所と時間、ひとまずは信じよう(音鳴ってるけど姿見えない、本当に来るのか…?)
こんな感じ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 03:56:18.83 ID:G/MfvzhU0.net
>>362
異世界であんな娘に関わっちゃったから酷い目に遭ってるスバルだけど現実世界ならナメプじゃねw

死ねばこんなクソゲーやり直せると自殺するリゼロ事案発生か…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 03:56:23.78 ID:glMJ+TKc0.net
ある意味未来予知能力のスバルの力で今回交渉があった
ある意味一番指揮官の階級が高いポジションにスバルがいておかしくないよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 03:56:41.92 ID:Nmu5bHS10.net
今回でリゼロのヒロイン五芒星の名前が全員出たな
・レム
・ヴィルヘルム
・ユリウス
・オットー
・パトラッシュ

こいつらがリゼロのヒロインだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 03:57:00.18 ID:g3OKbXcEr.net
>>321
どうもっす

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 03:57:00.77 ID:nOghTvwt0.net
>>345
アニメ組だからわからんが
大金の治療費と
王戦前の契約だからお友達価格込みと踏んでるくらい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf8-PVLz [122.102.202.187]):2016/08/08(月) 03:57:02.49 ID:3gd81aXN0.net
>>371
ホーシンが一部戦力を出してくれてる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd [106.188.1.252]):2016/08/08(月) 03:57:19.51 ID:CWLsAavRM.net
ラインハルトって単純な物理戦闘力では圧倒的だけどリゼロは特殊な異能を持つ敵が多いからいまいち役立たない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 03:57:29.83 ID:glMJ+TKc0.net
>>370
凄い納得した

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 03:57:42.19 ID:g3OKbXcEr.net
>>328
声優にはくわしくない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 03:58:07.99 ID:QCndS8Uv0.net
>>364
なってたと思う

http://i.imgur.com/EfX5ASX.jpg

http://i.imgur.com/YVSy9kP.jpg

http://i.imgur.com/IiPskuZ.jpg

http://i.imgur.com/xDjIjy9.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 03:58:23.84 ID:qCoW4kXS0.net
>>369
あのお爺ちゃんがリアルエイハブだと思っていい
10年単位で追いかけて無いと思われてた出現法則見つけた白鯨絶対殺すマン

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 03:59:07.48 ID:Fynqtgjm0.net
>>382
やっぱアニメスタッフは勤勉だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 03:59:17.42 ID:Moh9QLad0.net
ラインハルトって作中最強だけど
基本使えないよな・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 04:00:12.78 ID:Moh9QLad0.net
アルヒューマってもっとでかいツララと思ってたわ・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 04:00:27.99 ID:g3OKbXcEr.net
>>370
美しい話だどこまでも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/08(月) 04:00:40.49 ID:z8Hksj0X0.net
>>382
一番槍のシーンよく出来てたな、アツイくなってきた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9a-PVLz [114.157.16.130]):2016/08/08(月) 04:01:06.20 ID:Dsb03fOg0.net
ラッセルが来た・裏に手を回した意味がカットされてて泣く

アルヒューマ(最上級魔法)がショボイのは同意

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.99.253.223]):2016/08/08(月) 04:01:40.44 ID:BROcM1nj0.net
>>386
俺もw
白鯨がデカすぎんのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf8-PVLz [122.102.202.187]):2016/08/08(月) 04:02:02.27 ID:3gd81aXN0.net
>>381
端的に言うと裏があるって事だよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/08(月) 04:02:10.60 ID:z8Hksj0X0.net
あるひゅーましょぼく見えたけどクジラがでかすぎるんじゃい・・・・何メートルって設定だったっけ(´・ω・`)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 04:02:28.23 ID:g3OKbXcEr.net
あんな上空からでもくっきり見える馬鹿でかい化物にまで勢い落ちずに飛んでなおかつ刺さるだけでもすごいし
相対的に小さいだけだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 04:03:26.81 ID:Fynqtgjm0.net
確か約50メートル、現実の奴で30メートルぐらいじゃなかったか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 04:03:42.04 ID:KqK1jnoG0.net
>>373
確実に死ねるなら最強だけど、死に損なったときが怖いな
例えば飛び降り自殺で体中グチャグチャで、自分で一生ベッドの上で身動き一切取れない状態で生き残ったときとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-4iqd [49.96.22.100]):2016/08/08(月) 04:03:43.62 ID:i9xJYKTid.net
>>378
アナスタシア陣営にも白鯨討伐がメリットになるから兵隊出すのはなんとなく予想はつく。
でも白鯨戦に向かう前になんらかの交渉もせずに兵隊出してくれるのかなとおもって。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd [106.188.31.173]):2016/08/08(月) 04:03:49.00 ID:I6ggflufM.net
レムがスバルを信じて鯨が現れるのを確信してたから予め発動準備してた最大魔法で先制できたってシーンなんだけど分かりにくかったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 04:03:54.78 ID:QCndS8Uv0.net
今回の最後のちょっとした補足ね

http://i.imgur.com/bmtYUwI.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 04:04:06.18 ID:qCoW4kXS0.net
人が2〜3人分くらいありそうだし4mとかそんなん?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 04:04:35.99 ID:xN5HZwsG0.net
>>386
me too
モンハンの城についてる槍みたいなのくらいはあると思ってた

てかあの大きさでこのあとの描写大丈夫か?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 04:04:36.40 ID:G/MfvzhU0.net
>>385
最強がいるなら最強が使えない状態になるように作戦を組まれるだけだからね。
全力で英雄行動だから誘導するのは簡単だろうし。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 04:04:43.63 ID:KqK1jnoG0.net
>>382
クルシュ「やっべ、正直ちょっと疑ってた。スバルきゅんごめーーーん」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-uHTT [124.255.37.49]):2016/08/08(月) 04:04:46.24 ID:XZJWwxqo0.net
魔女の残り香を見れるレムだからスバルがループしてんの薄々気付いてんだな
ベア子はスバルが犬戦の前に死ぬのを恐れてない時に気付いたっぽいけど

しかし魔女の呪いに気付いちまった者の運命よろしく、今後レムが物語からドロップアウトするとか聞いて残念

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 04:04:55.51 ID:g3OKbXcEr.net
>>391
うーんなら最初の方そんな重要人物の寝込みをレムに襲うの許させたのわけわかんね
最強精霊パック連れてるエミリアですら不意打ちで刺されたら死ぬのに
すごい力あって協力的なのわかってるなら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9a-PVLz [114.157.16.130]):2016/08/08(月) 04:05:03.66 ID:Dsb03fOg0.net
白鯨ももっと馬鹿でかいイメージだったけど
描写か、書き方かちょっとイメージより小さかった
今後の戦いの描写次第かもだけど

原作だとクルシュが最初気づかなかったのは全部が白鯨の影に覆われていて
気づかなかったんじゃなかったか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-d+5h [113.151.65.247]):2016/08/08(月) 04:05:23.98 ID:3bgAgoZI0.net
>>398
さすれむ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 04:06:10.27 ID:nOghTvwt0.net
>>372
時間を知ってるスバルも
今回でも同じ時間同じ場所に白鯨が来る保証はないし
くるまではドキドキやろな
もし時間ちょっとでもずれたらフルボッコやでw

もっとも白鯨出現に関しては
スバルがどうこうした影響でズレル規模じゃないから一定なのかなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 04:06:17.95 ID:Moh9QLad0.net
>>396
ついていくだけだから
危なくなったらいつでも逃げれるってことでもある
そもそも商人にとって白鯨は邪魔だし、なおかつ白鯨討伐に加われたら
その討伐の名声も手に入るわけで利益的には美味しいからね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9a-PVLz [114.157.16.130]):2016/08/08(月) 04:06:22.44 ID:Dsb03fOg0.net
>>396
戦いは商売や
クルシュ陣営に武器や馬車などを高く売りつけることが出来る。

410 :@\(^o^)/:2016/08/08(月) 04:06:48.81 ID:Nmu5bHS1.net
>>369
じいさんは妻への復讐を果たすために一人で白鯨の情報をずっと集め続けていた
そしてじいさんの努力により「白鯨がそろそろ現れる」という曖昧な予測はついていた
が、具体的に「どこに」「いつ」現れるのかまではわからない。という状態だった

これがアニメでカットされた範囲

そこへスバルが白鯨の出現場所。出現時間がわかると交渉を持ちかけてきた
クルシュは序盤渋っていたように見えたがそれはスバルの言っていることが事実なのか
また、事実であればクルシュ陣営にとってはあまりにもドンビシャなタイミングで出てきた好条件のためどうやってそれを知ったのかを確認するためであり
本当は喉から手が出るほど欲しい情報だった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf8-PVLz [122.102.202.187]):2016/08/08(月) 04:07:04.09 ID:3gd81aXN0.net
>>327
怠惰とか憤怒とか聞くと11eyesが真っ先に出て来るわ

>>396
アナスタシアにも白鯨倒すメリットがある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 04:07:15.28 ID:xN5HZwsG0.net
>>404
裏があるんだよ言えないんだよ
まじでもうweb版よんじまえよyou

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 04:07:23.44 ID:nOghTvwt0.net
>>382
http://i.imgur.com/YVSy9kP.jpg

「ブラボー!フィガロ!」
って脳内再生が

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 04:07:23.54 ID:g3OKbXcEr.net
>>398
うっわぁめっちゃ感動したわありがとう
スバルが自覚してるところが貌無自覚系主人公と違って快辣

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd [106.188.29.1]):2016/08/08(月) 04:07:41.57 ID:3slbSIFVM.net
ラインハルトいれば白鯨は楽勝だったよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-/q40 [180.53.3.151]):2016/08/08(月) 04:07:44.91 ID:P+A/0x3L0.net
この数ヶ月ずっとレムちゃんが可愛すぎてつらひ。

30秒レスがなかったらラムは俺の嫁

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 672f-IZ6y [153.142.41.205]):2016/08/08(月) 04:08:14.25 ID:dXbaMQVD0.net
今週面白かったなぁ
交渉がちょっと不満だけど全然良い
先週のより好評だろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 04:08:15.07 ID:Fynqtgjm0.net
>>396
商人にとっても白鯨は邪魔
クルシュの戦力で足りないかもしれない以上
戦力供与するのは無い判断でもない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0f-d+5h [119.224.173.152]):2016/08/08(月) 04:08:54.95 ID:ZGi1lMjC0.net
白鯨にころされたら記憶がなくなるんじゃなかったのか?
なんでヴィルへイムさん以下はみんな殺された人のことを覚えてるんだ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 04:09:02.88 ID:G/MfvzhU0.net
>>386
白鯨の出血量からすると相当深く突き刺さってるように思うけど。
手から飛び出した氷つぶてが徐々に大きくなりながら飛んでく魔法なんじゃね?
或いは刺さってから氷が成長するようなえげつない魔法とか。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 04:09:13.87 ID:g3OKbXcEr.net
>>412
原作4巻から頑張ってすすめる……2

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-lkk0 [219.117.192.77]):2016/08/08(月) 04:09:16.53 ID:uTuX/Flj0.net
>>341
まあ来週再来週までみなさい、スバルくん大活躍するから

他人任せが前提にあるけど全部丸投げだったらそりゃ君みたいな人も出てくるだろうことは作者もわかってるだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-/q40 [180.53.3.151]):2016/08/08(月) 04:09:37.80 ID:P+A/0x3L0.net
>>417
しどい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bae-+Lqe [222.229.110.197]):2016/08/08(月) 04:10:03.94 ID:4kUjK3i00.net
白鯨は50m
初期ゴジラと同じでかさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Q9Td [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 04:10:04.57 ID:Fynqtgjm0.net
>>419
殺し方次第です

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 04:10:40.44 ID:glMJ+TKc0.net
>>398
これ読むと原作読みたくなる
本の方も緊張感ヤバいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 04:11:14.66 ID:nOghTvwt0.net
>>383
>>410
これは納得
補完ありがとう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbed-d+5h [118.237.175.27]):2016/08/08(月) 04:11:25.67 ID:h/sC8je90.net
>>419
白鯨に食べられたら記憶が消されるとかだったら死因が別の物だったら消えないし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-+Lqe [180.44.253.56]):2016/08/08(月) 04:11:35.86 ID:Ge5Pl4TO0.net
>>419
そこら辺は来週説明される

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 04:11:51.32 ID:Moh9QLad0.net
スバルしか見えざる手は見えない

これがあるからスバルしかぺテルギウスは倒せない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf8-PVLz [122.102.202.187]):2016/08/08(月) 04:11:52.48 ID:3gd81aXN0.net
>>415
あいつは頭がいいから絶対に勝てない相手が来ると逃げるセコさがあるらしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+Lqe [118.17.49.55]):2016/08/08(月) 04:12:24.74 ID:JFAYwErQ0.net
いや、レムも前回あたりでもしスバル君の言ってることが本当なら〜とか言ってスバルに睨まれてたやんw
ドヤ顔で 愛だ! とか原作者書いてるのか笑  愛ころころ変りすぎや!

とりあえずこれからはしょうもない説教下げ演出なくなって、スバルがちゃんとある程度納得できる考えた言動で挑んでいってマシになるといいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 04:12:43.08 ID:qCoW4kXS0.net
>>419
妻が消されても子供は残る
子供が消されても孫は残る
そういう起こり得ない齟齬を抱えた人達が生まれるから
あと単純に物理攻撃か特殊攻撃で死んだかの差も

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 04:12:47.14 ID:QCndS8Uv0.net
白鯨の目
http://i.imgur.com/O32aukh.jpg

全長
http://i.imgur.com/fAgJsR8.jpg
http://i.imgur.com/fIvxPW4.jpg

結構でかいよね
だめだこれ以上の資料がない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 04:13:22.95 ID:Moh9QLad0.net
>>426
WEBもいいよ
交渉のところごっそり削られたけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Q9Td [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 04:13:54.25 ID:Fynqtgjm0.net
>>434
ら、来週で増えるから…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.145.166]):2016/08/08(月) 04:15:56.31 ID:jCPUeI6bd.net
>>341
え、じゃあ何?秘められた力にでも目覚めればよかったの?
違うだろ
あれは自分一人では何もできない他人任せのくせに偉そうってところがポイントだから
同じ他人任せでも立場をわきまえてるかどうかの差は大きいんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-HC97 [58.188.4.215]):2016/08/08(月) 04:16:12.75 ID:d9OkRKxA0.net
結局ラインハルトとフェルト達ってどこで何してんの?
いたら一番ノリノリで協力してくれそうなのにな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-4iqd [49.96.22.100]):2016/08/08(月) 04:16:42.71 ID:i9xJYKTid.net
なんとなく分かったわ
アナスタシアの計算と過去にスバルとユリウスが起こしたいざこざで運よくなんとかなりそうなのね。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf8-PVLz [122.102.202.187]):2016/08/08(月) 04:17:21.79 ID:3gd81aXN0.net
>>438
肝心な時に居ないのがリゼロのお兄様なんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-+Lqe [218.110.41.244]):2016/08/08(月) 04:17:55.29 ID:lyWC5Bge0.net
何だよ、ちゃんと白鯨は来るのかよ。
どうせまた来なくて、あそこの全員にボコられてまた死に戻るんだと思ったのに。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbed-d+5h [118.237.175.27]):2016/08/08(月) 04:18:02.53 ID:h/sC8je90.net
>>434
シロナガスクジラは30mくらいか
大型バス3台分の長さの化物が空飛んでるのかね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/08(月) 04:18:15.09 ID:qCoW4kXS0.net
>>438
お爺ちゃん差し置いてアストレアの領地で乳繰り合ってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-d+5h [153.131.17.201]):2016/08/08(月) 04:18:26.99 ID:XgMc8lQE0.net
近接武器ってあんま意味ないだろ
モンハンじゃないんだからさぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 672f-IZ6y [153.142.41.205]):2016/08/08(月) 04:18:35.04 ID:dXbaMQVD0.net
他人任せなのが嫌って言う奴は俺TUEEEEE系のラノベでも読んでろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 04:19:06.83 ID:nOghTvwt0.net
>>414
だいたいキスやパイタッチは済ませてるのに
最終回まで告白すらしない奴らと違って
双方告白・玉砕済みだしなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+Lqe [118.17.49.55]):2016/08/08(月) 04:19:18.85 ID:JFAYwErQ0.net
アホが食いつくなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 04:19:21.80 ID:G/MfvzhU0.net
>>438
ヒント:16話豚の欲望でレムが騎士詰め所に行ったときの情報+>>401

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Q9Td [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 04:19:35.02 ID:Fynqtgjm0.net
竿なりうどんなりの分野よな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa9-d+5h [183.180.105.30]):2016/08/08(月) 04:19:45.54 ID:r2Q6DbUJ0.net
結局白鯨で殺されても食われなければ存在は消されないってことでいいのか
なんで殺された人のことみんな覚えてるんだろうと思ったけど、あんだけ覚えてる人がいるなら別に特殊能力もちだからとかじゃないよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 04:19:45.66 ID:QCndS8Uv0.net
>>438
アストレア家
つまりは実家に帰ってる
その道のりは竜車で4日くらいかかるそうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db81-+Lqe [182.168.156.251]):2016/08/08(月) 04:21:25.06 ID:ATHD9Cpv0.net
>>434
ちなみに書籍版白鯨
http://i.imgur.com/CnYf2U8.jpg
http://i.imgur.com/tzZFRE6.png

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-+Lqe [180.17.133.26]):2016/08/08(月) 04:21:54.83 ID:nOghTvwt0.net
>>430
パックソ「見えなくてもはねのければ良いのだろう?」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0f-d+5h [119.224.173.152]):2016/08/08(月) 04:22:04.51 ID:ZGi1lMjC0.net
>>433
原作知らないからおれの突っ込みに意味があるのかは知らんが
ヴィルヘイムさんは妻の経歴やなれ初めまで完全に記憶してるぞ
墓もあるらしいし名前も残ってると思われる

前に白鯨にやられたときはレムはラムにすら忘れられてるし明らかに効果に差があるぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 04:22:15.83 ID:G/MfvzhU0.net
>>450
存在が消されるアクティブスキルを持ってる。

総レス数 1005
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200