2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り87回目(本スレ)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 02:16:28.12 ID:QCndS8Uv0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り86回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470463207/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1c-406N [114.178.168.5]):2016/08/08(月) 02:43:15.84 ID:+0T1nc4k0.net
>>97
あれリニューアルしてただの現代コントになっちまったぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/08(月) 02:43:41.66 ID:0KQHAilr0.net
原作読んでればその気持ちがより深くわかるって感じかな
テンポ悪くなるしカットはしゃーない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171b-VbPV [133.202.143.17]):2016/08/08(月) 02:43:45.28 ID:bLM5ghNg0.net
>>89
そのレムのセリフの時、エミリアと全然違くて笑ったわw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bba-+Lqe [202.231.131.104]):2016/08/08(月) 02:44:17.08 ID:rrWBJsDO0.net
>>92
白鯨が出る場所と時間を言い当てた上で白鯨討伐にも自ら率先して前出て助力した
結果スバルの発言に影響力が産まれる
白鯨討伐に多大な貢献したわけだからな。魔女教倒す助力も流石に狂人の戯言とは捉えられない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-4iqd [115.165.76.23]):2016/08/08(月) 02:44:18.98 ID:1epjePIg0.net
そもそも今週だけでも地竜選ぶところとか老兵の挨拶のくだりとかそれこそカット出来たからな
フリューゲルのレムとのやり取りは最優先だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5d-r8bK [122.210.237.102]):2016/08/08(月) 02:44:50.69 ID:M0algYD30.net
いつもなら海外組のストリームが始まる頃だけど音沙汰が無い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 02:45:02.49 ID:jWwvw8jEd.net
は?真ヒロインカットとか舐めてんの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-d+5h [113.41.214.190]):2016/08/08(月) 02:45:04.33 ID:4VEWzUCs0.net
いい加減文芸行けばいいのに愚痴愚痴しつこい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-4iqd [115.165.76.23]):2016/08/08(月) 02:45:07.04 ID:1epjePIg0.net
>>102
ここがただの繋ぎ回になっちゃったのが原作組としては残念なんだよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-HC97 [58.188.4.215]):2016/08/08(月) 02:45:09.32 ID:d9OkRKxA0.net
エミリアよりレムのほうが圧倒的にゾッコンだしなぁ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 02:45:31.41 ID:Fynqtgjm0.net
>>92
「やらかしたことはなくならない」
それは功罪も功績も一緒ってことである

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5 [182.249.245.168]):2016/08/08(月) 02:45:53.92 ID:P+DJ81cAa.net
白鯨に食われたら生きた痕跡ごと無くなるのに、なんであんなに白鯨に恨みや悲しみを持った人がいたんすか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-NZkG [111.234.1.71]):2016/08/08(月) 02:45:58.59 ID:W1ZNtJ/T0.net
俺なら一回殺された相手には恐怖感しかないだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/08(月) 02:46:03.59 ID:OkUvFZib0.net
>>89
盲信しているレムりんがおかしいんや

>>92
うん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7352-d+5h [220.208.80.219]):2016/08/08(月) 02:46:30.52 ID:syWPSK+H0.net
>>96
やべえ全然読む気しねえ

俺もう活字無理かも

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 02:46:35.25 ID:glMJ+TKc0.net
>>104
すごくわかる 記憶が新しい間は絶対2週目見たくない
ただ、すごく面白いな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 02:46:52.62 ID:Fynqtgjm0.net
>>116
「殺し方次第」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 02:46:58.62 ID:KqK1jnoG0.net
>>92
その予定
同盟組んだことと合わせて、ここで貸し作っておけば盤石になるからね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe6-nh7X [219.102.168.175]):2016/08/08(月) 02:47:13.78 ID:niU09+i30.net
エミリアが好きってのは認めるが、国王にしたいために命張るスバルのアホさ加減にはヘドがでる。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-HC97 [58.188.4.215]):2016/08/08(月) 02:47:26.14 ID:d9OkRKxA0.net
記憶が消えるのは特殊な殺され方だから
戦死したからといって必ず消えるわけではないんじゃね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+Lqe [118.18.92.188]):2016/08/08(月) 02:47:42.27 ID:OOz2cEpp0.net
>>89
エミリアはああ見えて精神年齢が小学生並み

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db81-+Lqe [182.168.156.251]):2016/08/08(月) 02:47:56.49 ID:ATHD9Cpv0.net
>>99
スバルが立ち直った一番最初の活躍のシーンだからアニメだと活躍っぷりがあまり見れなくて悲しいんだろう
書籍版だとほぼ3巻に渡ってずーっと無様を晒し続けたスバルがようやく良い所を見せた所だし
参考までに大したシーンじゃないけど1箇所ぺたり
http://i.imgur.com/KdGeUoV.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-d+5h [61.24.40.8]):2016/08/08(月) 02:48:13.97 ID:EdY+tRzu0.net
やっと盛り上がってきたな
ループものじゃない普通のアニメなら一周目でこの展開だったんだな
それはつまらんよなww
リゼロは結論より過程を楽しむ作品だなぁ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bba-+Lqe [202.231.131.104]):2016/08/08(月) 02:48:19.67 ID:rrWBJsDO0.net
白鯨の霧で消された奴だけが存在抹消だから
喰われたり押しつぶされたりして死んだ奴は大丈夫だろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-76bA [123.1.5.74]):2016/08/08(月) 02:48:47.10 ID:PQao3VFC0.net
今までのもどかしさが一気に解消された
いやー神アニメだわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-lSb5 [353021041853473]):2016/08/08(月) 02:49:08.15 ID:kGhF4E+DK.net
白鯨の正体がジブリールだったとは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 02:49:28.13 ID:G/MfvzhU0.net
>>74
それは違う。アニメも受け手である視聴者が「解って」意味を成すもの。
アニメスタッフだって時間や予算が許すなら例え冗長な交渉シーンだって
視聴者がキャラを掘り下げる手助けになるなら描ききってスバルたちの苦労した感や様々な心情を演出したい。

が実際にはそんな時間も予算もないから切らざるを得ない。
様々な制約の中で本編21分弱に収めるというのは大変なのよ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-Kd7t [123.219.200.44]):2016/08/08(月) 02:49:40.29 ID:OsKUaO6T0.net
レムがなんで王都に残ってたかみたいな下りが飛んでるのがもったいないな
OP削って交渉前後もうちょい補強してほしかったな

ん、そうするとOPもEDもなくなるのか
まあいらんよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8a-+Lqe [115.176.223.68]):2016/08/08(月) 02:49:43.06 ID:FSuPVfL80.net
採掘権の件に関しちゃもう少し説明欲しかったわ
は?そんなんスバル勝手に決めちゃってええの?って思った
ここに来てご都合展開っぽく見えてちょっと萎えた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 02:50:08.26 ID:jWwvw8jEd.net
アラームのチョイスよ
長月おまえ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 02:50:11.16 ID:xN5HZwsG0.net
どっちかというとここがスバルの反撃って感じで盛り上がって白鯨はついでなんだけど
内心の声とかの描写いれないなら無理だし映像は坦々としちゃうからしょうがないか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-r29T [126.117.102.170]):2016/08/08(月) 02:50:18.71 ID:VbW9WGPk0.net
あんだけボロクソに言われてたのに、平静を装って再度交渉するスバルきゅんの鉄の心に関心する
さすがあんなデタラメな世界で生きていける奴だ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-d+5h [118.106.182.25]):2016/08/08(月) 02:50:32.86 ID:Zxk5o7yi0.net
寝ーろー

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8b-+Lqe [14.193.108.202]):2016/08/08(月) 02:50:37.97 ID:nQtmySGT0.net
>>126
ホントに大したシーンじゃないな…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 02:50:47.58 ID:g3OKbXcEr.net
>>89
うわぁ……人間性の差が浮き彫りだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-4iqd [124.247.111.160]):2016/08/08(月) 02:51:33.41 ID:NnaeaZMZ0.net
>>133
そこは盲点な感じがしたよね
その辺りの交渉をレムから引き継いだ事が当然だと思ってて、視聴者への説明をし忘れた的な

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5 [182.249.245.168]):2016/08/08(月) 02:51:35.06 ID:P+DJ81cAa.net
あ、じゃあレムは霧ごときに殺される程度の雑魚扱いだったんか…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9a-PVLz [114.157.16.130]):2016/08/08(月) 02:51:50.98 ID:Dsb03fOg0.net
パトラッシュもスバルハーレムの一角をなす存在だから

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 02:52:06.03 ID:Fynqtgjm0.net
400年人の生活を脅かし続けた大魔獣なので相手が悪い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 02:52:08.28 ID:jWwvw8jEd.net
ロズッちからスバルに権限移ってるのぐらいは言っとくべきだったな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 02:52:46.05 ID:jWwvw8jEd.net
>>141
当たれば誰でも死にます

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe [219.196.27.35]):2016/08/08(月) 02:53:07.17 ID:0JQie72T0.net
解決パートに入ったんだもん盛り上がって当然よ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-4iqd [121.3.252.92]):2016/08/08(月) 02:53:07.28 ID:VAVxiyXw0.net
>>144
そうだったのか?
何で貰えたんだ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-d+5h [61.24.40.8]):2016/08/08(月) 02:53:08.98 ID:EdY+tRzu0.net
アラーム音の浮いてる感じが良かったな
白鯨の鳴き声もすき

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-4iqd [124.247.111.160]):2016/08/08(月) 02:53:28.31 ID:NnaeaZMZ0.net
そもそもの話、レムはスバルを好きだけどエミリアはスバルを好きじゃない
好きじゃない相手を盲信しろって無理があるだろ

そこを引き合いに出すならエミリアは初対面の相手を殺そうとしないし、怪しい相手でも偏見持って接したりしない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 02:53:45.25 ID:g3OKbXcEr.net
>>126
おおおおお地の文めっちゃいいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf1-+Lqe [122.17.179.193]):2016/08/08(月) 02:53:51.47 ID:yXflkqw90.net
採掘権とか言ってるけどソコって原作じゃスバルのものになってんの?
それともスバルが勝手に「権利やるよ」って言ってんの?
アニメだけだともう後者としか思えないんだけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.244.215]):2016/08/08(月) 02:54:01.05 ID:g3OKbXcEr.net
>>127
重みがちがうからねぇー

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-NZkG [111.234.1.71]):2016/08/08(月) 02:54:26.42 ID:W1ZNtJ/T0.net
スバル殺して鬼化して狂って犬殺してたレムがヒロイン扱いになるとは思わんかったわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-tuv5 [49.97.99.144]):2016/08/08(月) 02:54:48.91 ID:UCTk/LiVd.net
レムりん
http://i.imgur.com/UkVBJ6v.jpg

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-HC97 [58.188.4.215]):2016/08/08(月) 02:55:01.20 ID:d9OkRKxA0.net
でもあのくらいの勢力で鯨を殺せるなら
400年間(?)一度も殺せた事がない理由がよく分からんわ。
とっくに倒せててもよさそうだけど、単純に居場所が予測できないのがでかかったのか。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.129.153]):2016/08/08(月) 02:55:01.75 ID:d7UWJwcMp.net
ロズワールがレムに「クルシュ陣営との同盟交渉を進めるように。スバルが途中で気付いて関わってきたらその交渉権はスバルに譲る事」とそんな感じで言い含めてた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.250.251.3]):2016/08/08(月) 02:55:10.58 ID:6e33wzBZa.net
軽快な音楽と友に出てくる白鯨かなりホラーだったがそんなに迫力ないか?

まあやっぱモブリアいないと面白いわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 02:55:36.38 ID:Fynqtgjm0.net
>>151
ロズワール「レム、ここの権限使って交渉してきて」
レム「了解しました」
ロズワール「あ、スバル君が自力で気付いたら彼に権限を譲渡して構わないよ」

こんなやり取りがあった感じですな、アニメじゃ分からんと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.10.151.21]):2016/08/08(月) 02:55:37.09 ID:r1WrdjX+0.net
交渉シーンは面白いけどアニメ映えしないからこんなもんでいいです
採掘権の話の出どころくらいは説明あった方がよかったけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 02:55:40.28 ID:Moh9QLad0.net
リゼロの演出大分端折ってたけど・・これあかんやろ。。小説だとこんな感じなの?

WEBだと
魔鉱石の採掘権をクルスに譲る代わりにこちらの陣営との同盟を結んで魔女教を倒すことを提案する

それだけじゃ割に合わないってクルスに言われる

スバルが白鯨の出現時間もカードとして出す

この流れかなり重要だと思うんだけど・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 02:56:42.56 ID:jWwvw8jEd.net
>>155
出現位置がわからないのといろいろとイレギュラーのがいるせい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 02:56:53.70 ID:Moh9QLad0.net
そっからのクルシュとの駆け引きも大事だと思うんだけど・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-4iqd [115.165.76.23]):2016/08/08(月) 02:57:06.43 ID:1epjePIg0.net
>>135
そもそもスバルの覚醒アピールだから弁がたつだけで十分
ちょっと弱気になりそうなときにレムに背中叩いて貰ったり手握ってもらったりする場面でニヤニヤもできるしね
そこからのフリューゲルでの第二夫人宣言で盛り上がるんだけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-d+5h [222.8.164.101]):2016/08/08(月) 02:57:12.64 ID:EzO7zZQv0.net
まぁこの先連チャンのペテルギウス戦も残ってるしある程度カットしなきゃ間に合わないんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 02:57:20.09 ID:KqK1jnoG0.net
>>155
そうだよ
場所も時間も特定するのに非常に難しいからそれで今まで討伐できなかった
討伐するのに人数集める必要あるし手間かかるからね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 02:57:29.34 ID:glMJ+TKc0.net
てか、白鯨が戦力ある場所に出現したのがわからん
ラインハルトの時は回避する癖に

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.171.157]):2016/08/08(月) 02:58:00.25 ID:bYTps3Fid.net
レムって誰かに似てると思ってたらスバルに似てるな。精神面が
一途なところとかラムの角が折れた時のニヤケとか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-d+5h [61.24.40.8]):2016/08/08(月) 02:58:02.37 ID:EdY+tRzu0.net
でもまぁハッピーエンドで終わらないとは思うな
だってこの作者の性格悪そうだし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf1-+Lqe [122.17.179.193]):2016/08/08(月) 02:58:18.05 ID:yXflkqw90.net
>>156
こんなん言ってるのかw
これアニメで出さなきゃ勝手に人の土地使う糞野郎じゃねーか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-4iqd [126.93.255.201]):2016/08/08(月) 02:58:52.46 ID:NOg5IVB70.net
あんな交渉したらクルシュって白鯨倒したら兵隊ひく気がするけどどうなん?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 02:58:56.06 ID:Fynqtgjm0.net
>>166
×戦力ある場所に出現した
○そもそも戦力があるなんて白鯨は知らなかった

死に戻って未来の情報知ったやつが戦力持ってきましたとかどう予測しろっちゅーねん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+Lqe [118.18.92.188]):2016/08/08(月) 02:58:56.59 ID:OOz2cEpp0.net
エミリアは恋愛とかの知識が何もない子供であって
レムと同じように振る舞うのは無理ってものだな
まあ現時点でスバルも知らないから後で判明する

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/08(月) 02:59:10.01 ID:QCndS8Uv0.net
>>165

だね
死に戻りでわかるスバルだけの手札だよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 02:59:29.01 ID:KqK1jnoG0.net
>>159
交渉シーンは地味だからね
限られた尺の中で削るとなると仕方ないかなって印象

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 02:59:55.29 ID:G/MfvzhU0.net
>>136
それはあるね。
ただあの手の一過的な興奮状態って一度はき出しちゃうと
その後冷静になってから恥ずかしさで死にたくなったりするから
「一度かいた恥ならまぁいいか、どうせ相手はその恥を忘れてるし」
くらいには割り切れるかも。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 02:59:55.44 ID:xN5HZwsG0.net
>>160
まだ魔女教については言ってない

まずスバルがレムが何か仕事してるのに気づいて尋ねる

レムが答える(ロズっちはスバルがやりたいように自由やらせろと言ってる

クルシュと同盟結ぼうとしてただって?!

でも上手くいってないらしいので今回の白鯨云々でスバルが同盟勝ち取る

白鯨後に同盟関係なんで助けてplz

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/08(月) 02:59:56.98 ID:0KQHAilr0.net
>>169
もし権限なかったとしてもロズワールは領地と自分の推す王候補の一大事に居ない役立たずなので文句は言えんよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-r8bK [113.43.110.36]):2016/08/08(月) 03:00:12.58 ID:x2m0vz710.net
カットしすぎで原作未読組が意味不明になってそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-4iqd [124.247.111.160]):2016/08/08(月) 03:00:40.96 ID:NnaeaZMZ0.net
>>170
同盟結んだ相手に危機が迫ってるのに援軍出さないとか信用無くすだろ
直前に白鯨の情報と強力な囮というそれだけで討伐が大幅に楽になるデカい恩恵うけ取ってんのに

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-4iqd [121.3.252.92]):2016/08/08(月) 03:00:55.62 ID:VAVxiyXw0.net
第二夫人って今回のはずだったの?
若干ゲスだからカットなのか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-+Lqe [27.136.17.65]):2016/08/08(月) 03:01:08.78 ID:d0lj0jv+0.net
録画視聴完了

白鯨云々はアラームでこじつけたとして
携帯をミーティア扱いしてる部分の嘘は見逃してくれたんか?
異世界の物がミーティアになるのか?

>>158
そこも疑問だった

>>160
魔女教討伐も含まれた同盟なの?
夜にでも見なおしてみるかな〜

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 03:02:23.22 ID:Moh9QLad0.net
>>170
クルシュはそういうところは筋が通った人間だから
同盟を組んだ以上きっちりとやってくれる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 03:02:47.60 ID:KqK1jnoG0.net
>>170
同盟組んだ相手でなおかつクルシュ陣営の白鯨討伐に手を貸してもらうという大きな借りができたのに、
それで同盟相手無視するとかただのクズですやん・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-G4eJ [210.159.231.81]):2016/08/08(月) 03:02:55.72 ID:ojhOP6KW0.net
まあフリューゲルカットは2期以降やらないんだろうな
スバルの秘密、物語の革新に関わる単語だし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9a-PVLz [114.157.16.130]):2016/08/08(月) 03:02:57.55 ID:Dsb03fOg0.net
魔女教討伐の話は後だったはず

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 03:03:04.34 ID:jWwvw8jEd.net
あと2話で白鯨終わるのかな
ヴィル爺はオールカットだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7352-+Lqe [220.208.88.241]):2016/08/08(月) 03:03:23.76 ID:jlY1/oAi0.net
せっかく面白いのに尺がたりてない。あと1クール分余裕が欲しかったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 03:03:43.77 ID:glMJ+TKc0.net
>>171
じゃ 白鯨自身が出現した途端
なんやこいつら何でこんなに武装揃えてるんや!
的な感じか 白鯨自身が驚いた的な

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf1-+Lqe [122.17.179.193]):2016/08/08(月) 03:03:46.75 ID:yXflkqw90.net
あの交渉だと魔女教はどうすんの?って思った
魔女教討伐も込みなのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 03:03:49.88 ID:Fynqtgjm0.net
スタッフは充分勤勉だから…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/08(月) 03:03:56.75 ID:G/MfvzhU0.net
>>155
白鯨がどこに現れるかがわからないのと実際に襲われた者の多くが行方不明じゃなく存在消滅させられて
「誰がいつごろどの当たりで死んだのか」が情報として蓄積しないのが大きい。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+Lqe [118.18.92.188]):2016/08/08(月) 03:04:10.34 ID:OOz2cEpp0.net
>>180
深夜アニメでハーレム設定なんて星の数ほどあるけどな
もっとゲスなのもあるだろw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 03:04:14.79 ID:xN5HZwsG0.net
>>181
嘘ついてるとバレるのは知ってるから
ミーティア→未知の機会
携帯が教えてくれる→携帯の力ではないけど分かるのは本当だからセーフ

みたいな感じでスレスレをくぐり抜けてる
クルシュの質問次第じゃアウト

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-4iqd [124.247.111.160]):2016/08/08(月) 03:04:19.61 ID:NnaeaZMZ0.net
>>181
スバルは上手くその辺回避して嘘にならないよう答えてる
「その機械で魔獣の場所がわかるのか?」→「これは魔獣の居場所がわかる道具じゃない。俺がわかるのは白鯨の出現する場所と時間だけ」
みたいな感じ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/08(月) 03:04:28.34 ID:Fynqtgjm0.net
>>188
そもそもスバルとレムが不意打ちするまで紙一重の差だけど気付いてないレベルですな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-d+5h [118.106.182.25]):2016/08/08(月) 03:04:37.53 ID:Zxk5o7yi0.net
七つの海のティコのようだった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/08(月) 03:05:39.69 ID:KqK1jnoG0.net
>>193
携帯が教えてくれる

携帯の時刻で出現時間教えてくれるんだからウソはついてないってことなんだろうね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/08(月) 03:05:50.64 ID:0KQHAilr0.net
>>190
この作品がアニメと相性悪すぎるんだ
1話1時間なら割といけそう
途中で寝る人も出そうだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.1]):2016/08/08(月) 03:06:38.12 ID:jWwvw8jEd.net
スバル携帯
http://i.imgur.com/sGdAjFx.jpg

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe6-nh7X [219.102.168.175]):2016/08/08(月) 03:07:37.98 ID:niU09+i30.net
スバルだけレムの事忘れてないのもご都合設定なのかね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-H+cD [60.122.105.44]):2016/08/08(月) 03:08:14.36 ID:xN5HZwsG0.net
アニメ化って聞いたときは無理だろ……って思ってたからスタッフはまじで頑張ってると思うわ
ロズワール邸で終わってたら盛り上がりないし2クール判断もナイス

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-yIvB [118.236.105.74]):2016/08/08(月) 03:08:46.89 ID:Moh9QLad0.net
 一度、息を吸い、改めてこれから口にしようとしている内容を反芻する。
 誰に確実性を確かめたわけでもない。見当違いの的外れ、そんな言葉である可能性すら否めない。
 だが、彼女は乗ってくる、とスバルは己の考えを信じる。

「同盟締結に向けて、うちから差し出すのは採掘権と……情報だ」

「――情報」

 それを耳にして、クルシュは自身の長い髪に触れながら言葉の先を促す。
 まだ、判断はされていない。ここからが、正念場。

「ああ、そうだ。俺が差し出せるのは、とある情報ってことになる」

「聞かせてもらおう。卿の口にするそれが、はたしてこちらを動かせるものか」

 髪に触れていた手をこちらへ差し出し、クルシュはスバルの言葉を待つ。
 自然、足と指にかすかな震えが生じた。だが、それはかすかに肘あたりに感じる温もりが打ち消してくれる。
 レムがスバルの腕に指を添えて、借り物の勇気に火をつけてくれたから、

 息を吸い、一息にスバルはそれを口にする。


「――白鯨の出現場所と時間、それが俺が切れるカードだ」


ここ重要なのになぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/08(月) 03:08:52.93 ID:z8Hksj0X0.net
やっとみれた うひょおおおレムのかわいいシーンがちゃんとあっていいやんけもうこれでいい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-tuv5 [118.12.64.225]):2016/08/08(月) 03:08:53.87 ID:glMJ+TKc0.net
あー よくよく考えたら交渉の段階でもっと緊迫してもいいよな
正直嘘をつきながら真実を話してるわけだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-4iqd [126.93.255.201]):2016/08/08(月) 03:09:00.46 ID:NOg5IVB70.net
>>179
同盟ってそんな都合よく解釈するべきかな?
白鯨倒したら同盟なんて破棄しようと思えば出来そうだけど、、、
白鯨倒すメリットって商人のアナスタシア陣営も嬉しいからそこになんの打診もなく白鯨戦に向かうの変だなとおもった。

総レス数 1005
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200