2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチはアンチスレへ】ベルセルク7

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-yY6c):2016/08/15(月) 17:16:28.89 ID:eeOmQD7g0.net
7話のキャスカ尻とガッツ無双演出は良かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-xYo4):2016/08/15(月) 17:31:52.92 ID:OJ7+IDMu0.net
セルピコは歪みを通り越して感情麻痺までいっちゃってるから…
ファルネーちゃんの幸福を願っている割には自分の安息のためにファルネーちゃんを歪んだ状態のままに放置していたような人だからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-xja9):2016/08/15(月) 17:51:54.78 ID:LQ9+wUrir.net
麻痺してるかな?
感情を表に出さないだけかと思ってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 18:24:57.92 ID:exew0Pb/0.net
>>881
あそこは壁紙にもよく使われる名シーンなんで
原作通りの構図でやればまず外すことは無い

ぶった切ったモブもセットにしたほうが断然いい
http://www.wallpapersxl.com/wallpaper/1920x1080/berserker-berserk-1432541.html
http://www.wallpapervortex.com/wallpaper-6604_berserk_hd_wallpapers_sword.html#.V7GIbpiLRhE
だけどアニメはカットしちゃったね
http://imgur.com/a/vFIUn

あと、切りつけるところは、カメラ引いて「黒い竜巻」みたいな
ガッツを表現したほうが、次のセリフにつながったんだよ
http://www.mymanga.me/manga/Berserk/159/8

「まるで竜巻だ!」 前の弱ってたガッツと別物として見てる
http://imgur.com/a/sRQyi

なのにアニメスタッフはめちゃくちゃ近いカメラワークで
ごちゃごちゃした仕上げにしてしまった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-xYo4):2016/08/15(月) 18:31:58.54 ID:OJ7+IDMu0.net
>>883
原作でセルピコがそうかもしれないって述懐していた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-pteT):2016/08/15(月) 19:36:27.61 ID:L7+2SHUpp.net
>>884
8話アバンで竜巻旋風剣バージョンで始めてくれたら挽回できるが、まあ無理だろね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/15(月) 19:53:26.12 ID:XmhrAiGi0.net
ミッドランドって地理的イメージとしてはフランスかね
宮中の雰囲気はイギリスっぽいけど
チューダー帝国はドイツかねえ?
でもあの粗野というか粗っぽい感じはロシアの匂いも漂うけど
ヴァンディミオン家は完全にメディチ家がモデルやな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xYo4):2016/08/15(月) 20:09:28.83 ID:RBO6YWyb0.net
ヴァンディミオンはハプスブルクかと思ってた
ミッドランドはフランスで、チューダーは名前的にはイングランドっぽいが・・・
ボスコーン、アドン、ゲノンといった主要敵キャラが揃いも揃ってゴリマッチョなだけに厳ついイメージは拭えないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-MTuc):2016/08/15(月) 20:13:12.78 ID:w/1GpQ380.net
妖精の島?が英国っぽいことを考えればそれ以外のはみんな大陸じゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-3Vwo):2016/08/15(月) 20:14:41.12 ID:H9Ak6A6e0.net
http://i.imgur.com/E7EUDLV.jpg

ベルセルクは1クールのみ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/15(月) 20:22:56.68 ID:WA+Pyx7Ka.net
剣の丘まではやらんのか

まあこのクオリティでやられてもねえ
だけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/15(月) 20:25:15.36 ID:XmhrAiGi0.net
ハプスブルクは商人じゃないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-U4M9):2016/08/15(月) 20:25:43.45 ID:KmneDfmL0.net
楽しみにしてたのに1クールって・・・・ないわー
みんなで叩くからだろw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-xYo4):2016/08/15(月) 20:31:33.75 ID:OJ7+IDMu0.net
いつか続きもアニメ化するだろ
プロジェクトがベルセルク全部映像化するって言ってるからには

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-MTuc):2016/08/15(月) 20:32:38.73 ID:9kK0RQKW0.net
六人の黒い剣士が集まるかもしれない

・ガッツ
・カット
・アイス
・ファイアー
・ボンバー
・エレキ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 20:37:46.17 ID:exew0Pb/0.net
>>893
1クールは最初からきまってたんじゃないの?
もうさ、中途半端にちまちませずにちゃんと金もかけて
尺もとって作ってほしいわ
少々円盤が高かろうが買うよ
ゴミみたいなの作られるとイライラするだけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/15(月) 20:38:30.99 ID:IEmkvxtud.net
次があるならufoで頼む

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-yY6c):2016/08/15(月) 21:08:14.14 ID:7jLbLtqF0.net
監督が言ってるように仕事が回ってきた時点でプロデューサーが黄金時代は不可・ロスチルカットと決定してたそうだから
今後もファンが見たいもんは見られなさそうだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 21:17:03.57 ID:exew0Pb/0.net
CGも板垣に提案する時点で決まってたんかもね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5505-MTuc):2016/08/15(月) 21:23:20.61 ID:GeiJxwPw0.net
まあ現行パーティー優先ぽいしな
来季無いのはほぼ確定かも知れんが、正式な発表は特に無いし、分割の可能性も無いとは限らんな
その場合イーノック村くらいはするかもね。どっちでもいいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/15(月) 21:24:00.63 ID:XmhrAiGi0.net
ロスチルとかはOVAとかで作ってくれないかね
18禁で良いからw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 21:25:31.79 ID:exew0Pb/0.net
ほんとにジョジョみたいに作ってくれないかな
あれで文句いってる人いるけど俺は文句いわんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-TQiI):2016/08/15(月) 21:32:52.48 ID:hsDxDFg10.net
7話でパックの妖精の粉で回復するっていう設定急に出てきたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-yY6c):2016/08/15(月) 21:42:02.71 ID:7jLbLtqF0.net
>>902
あれに文句つけてるヤツは脳内で無限の尺と予算で理想像を作って一言一句のカットも許さず減点方式で腐してるからな
ジョジョは原作付きものとして異例の高待遇でめちゃくちゃ優遇されてる。文句言ってるのは頭おかしいレベル
ベルセルクもそれくらい優遇されてほしかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/15(月) 21:58:01.03 ID:WA+Pyx7Ka.net
初見でファルネーゼが炎みてオナニーしてたって気づいたのいる?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8321-lbRm):2016/08/15(月) 22:18:05.21 ID:38I3tyrA0.net
>>904
JOJOは製作陣の愛という名のプレッシャーを感じるからなw
1部までは低予算感がアリアリだったがそこをテンポの良さと引きの上手い演出でカバーして数字を出し
それ以後は集英社も心入れ替えたのかどーんと枠とって豪華にアニメ化
今の時代にここまでやれるなんて奇跡に近いんだから文句言ってるやつの気がしれん

ベルセルクは所詮白泉社だしな・・世が世ならスケバン刑事見たくゴールデンで実写化された作品持ってたりしたが・・
1000万部超えのシリーズとはいえたった38巻しか出てないし今だに読んでるファンなんてとうにおっさんのみ
その割には劇場版含む3度目のアニメ化ってのは、俺はまだ恵まれてる方だと思うよ
アニメの出来としてはイマイチだけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-MTuc):2016/08/15(月) 22:21:39.04 ID:8gncGRC60.net
神父さますげえな。
かーちゃん連れてかれたところで、どうせ神父は裏では女抱きまくってんだろ?と思った自分が恥ずかしい。
自分にも周りにも鉄の掟を徹底させるってキャラは珍しい。でも食い物も当然野菜のスープだけなんだろうな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-U4M9):2016/08/15(月) 22:54:30.51 ID:KmneDfmL0.net
あの頂礼にはビビったww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/15(月) 22:56:57.58 ID:WAWznkSl0.net
>>904
それにしちゃ作画全然よくないじゃんJOJO
こっちの方がレベル的には上だぞ
好き嫌いはあるだろけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMa8-owdr):2016/08/15(月) 22:59:08.89 ID:OLaWSkcNM.net
あの売女たちは救われんのかね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 23:10:02.82 ID:exew0Pb/0.net
ベルセルクの方が良いってのは、さすがに釣りかとおもってしまうほど
すごい少数意見だろうな

https://youtu.be/4ch8euOzndE
ベルセルクはこういう世界なのに、あのアニメは別物だよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fe-xja9):2016/08/15(月) 23:11:12.14 ID:AckOGQn30.net
>>910
残れるた見田いよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/15(月) 23:14:11.67 ID:WAWznkSl0.net
>>911
いや本気だぞ
絵を動かすというアニメ本来の意味においてはこっちの方がはるかにレベル高い
原作の再現度とか見る側の原作に対する思い入れはまた別の話だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 23:19:18.95 ID:exew0Pb/0.net
センスもCGのテクもカメラワークも全部低レベルにしか思えない

>原作の再現度とか見る側の原作に対する思い入れはまた別の話だ
これも論外
もし最高のアニメ技術で作ったとしても
別物つくったら、別の作品だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/15(月) 23:24:01.33 ID:WAWznkSl0.net
だから別の作品でいいじゃん
原作とは別物
原作知らないヤツにとってはどうでもいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 23:29:38.74 ID:exew0Pb/0.net
>>915
道楽でやってんじゃないんだから、原作ファンが受け入れなかったら
円盤なんて売れないだろ?お前買うのか?
映画の実写化みたいに俳優のファンが買うとかじゃないからな
馬鹿は黙ってろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/15(月) 23:41:39.20 ID:WAWznkSl0.net
>>916
買うかどうかは最後まで見て決める
原作を愛するなら原作の単行本を一巻につき三冊くらい買えよ
その方が出版社も原作者も喜ぶだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 23:44:43.94 ID:exew0Pb/0.net
>>917
仮に原作漫画を10冊ずつ買ったとして
アニメが原作に近づくのか?
関係ない話で逸らすなよ
馬鹿すぎるだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1924-MTuc):2016/08/15(月) 23:53:13.38 ID:x/hMo4r+0.net
まーた原作原理主義のキチガイアンチが暴れてるのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM2e-MTuc):2016/08/15(月) 23:54:36.01 ID:eObk0+5VM.net
ベルセルクもジョジョも充分高レベルで文句なんかないわ
今期も原作が不作で、リXXとかOXXXXXとかアニメスタッフや声優は良いが原作が糞で泣けてくる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 23:55:07.17 ID:exew0Pb/0.net
別の世界観で作られて、ハイどうぞっていわれても
はぁ?ってなるのは当然だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/15(月) 23:55:42.78 ID:XmhrAiGi0.net
極たまにだが原作よりアニメの方が傑作って作品もあるからな
近年のアニメだと"ばらかもん"とか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 23:57:54.66 ID:lr09MSi/a.net
次のアニメがOVAだったら笑える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/15(月) 23:58:17.68 ID:exew0Pb/0.net
ばらかもんは、世界観とかは特に変わってないからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/15(月) 23:59:36.03 ID:WAWznkSl0.net
>>918
だっておまえが愛してるのは原作のベルセルクなんだろ?
なら原作者と出版社を喜ばせてやれよ
アニメなんて見てないで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/16(火) 00:02:25.89 ID:0rhrzW8h0.net
>>925
いや、もともとジョジョとかみたいにアニメちゃんと作ってくれよって
話だったのに、俺が何冊も原作かったらアニメがよくなるの?
円盤買った方が次につながるだろ?

それで、気に入らない今の円盤かったら次回もそういう作品になるだろ
だから絶対に買うわけがない
馬鹿じゃねーの?
低能過ぎて話にならん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1924-MTuc):2016/08/16(火) 00:03:59.54 ID:0fgBgoaV0.net
>>926
分かったからお前はアンチスレから出てくるなよ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469218745/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 00:04:30.81 ID:rOPvvlkha.net
うるせーなぁ
二人でどっか行けよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/16(火) 00:04:37.63 ID:392vjSPK0.net
>>926
だから俺はJOJOよりはこっちの作画の方がレベルは高いと言ってるんだよ
そしたらおまえが別物つくったら、別の作品だろと言い出したわけだ
別の作品がいやなら原作だけを見てろよって話だぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/16(火) 00:05:45.35 ID:0rhrzW8h0.net
>>927
ここもほとんど否定的な意見ばっかりで
どっちもアニメに対してアンチだろw

たまにアニメ制作者なんかしらんが、馬鹿丸出しの擁護が
数人ぱらぱら来る時があるがw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-eRIl):2016/08/16(火) 00:05:58.75 ID:vJx6MEaFp.net
二人ともよそでやれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/16(火) 00:07:46.02 ID:0rhrzW8h0.net
>>929
分かったから、お前と俺では一生意見はあわんから
もうやめよう、馬鹿とか言って悪かったな
おつかれさん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-3Vwo):2016/08/16(火) 00:11:25.83 ID:bHDQafAm0.net
この出来じゃアンチしか居ないんだからスレ分ける必要なくね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1924-MTuc):2016/08/16(火) 00:15:56.90 ID:0fgBgoaV0.net
原作原理主義キチガイとは分けておく必要ある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/16(火) 00:22:43.07 ID:rC1C7H7p0.net
このモズグス編は原作もそんなに面白くないからなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6114-MTuc):2016/08/16(火) 00:23:48.71 ID:yZLwiS9E0.net
ベルセルク自体蝕までだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8367-3Vwo):2016/08/16(火) 00:41:00.28 ID:SttD9Gpj0.net
そんなこと無いよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2beb-GBh+):2016/08/16(火) 00:41:05.27 ID:FotqQ4Ma0.net
出た原作落としw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3Vwo):2016/08/16(火) 00:48:34.10 ID:GeJfQKPya.net
まーた、キャスカいらない君が来てるのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-yY6c):2016/08/16(火) 01:03:12.99 ID:fxggtjro0.net
アニメ寄生獣のスレの流れと同じだな
原作とアニメは別物だから比較するのは無意味
アニメ化の権利を売った原作者に文句を言え
終いには原作も大して面白く無いという原作下げ、という流れになる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/16(火) 01:15:02.38 ID:rC1C7H7p0.net
いや実際のとここれからやるモズグスのアレなんて作者1人で調子に乗って舞い上がってるだけで
読者から見ればダダ滑りだしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6114-MTuc):2016/08/16(火) 01:17:19.72 ID:yZLwiS9E0.net
マシリトも言ってたじゃない
ベルセルクは蝕で終わっちゃったねと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-MTuc):2016/08/16(火) 01:27:35.19 ID:cpkRsbwO0.net
邪教徒激ヤバな感じだったけど、抑圧された状況で合意の上での乱交パーティーと、飢死にしそうな中で死肉を喰らうくらいは仕方ないよな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-U4M9):2016/08/16(火) 01:52:27.56 ID:VcFBbtSr0.net
あー8話が待ち遠しい
https://www.youtube.com/watch?v=fTC2DuXgOx8

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3Vwo):2016/08/16(火) 02:39:06.60 ID:kiFc4bCKa.net
隙あらば原作叩き

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a91-3Vwo):2016/08/16(火) 03:21:12.70 ID:uRcxxB8k0.net
敵役がいつものニエニエいってる使途じゃないのがええな。モズグス様と異端審問官好きやわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/16(火) 03:28:20.43 ID:U7V8NFJ40.net
原作とか読んでると他の漫画でも同じだけど意識せずにコマとコマの間の描写を補完してるんだけど
アニメにするにはそこ描くの必須な訳だがその能力ないよね
てーきゅうは好きだけどベルセルクやるのは勘弁してほしいレベルだな

原作とアニメは別と言われてもこの流れで言うのは逃げだろwそりゃ叩かれるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2beb-GBh+):2016/08/16(火) 03:39:59.24 ID:FotqQ4Ma0.net
コマとコマの間はカメラぐるぐるで補完してるからなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C42-MTuc):2016/08/16(火) 04:56:44.44 ID:P4S8JWBKC.net
つまらん駄作の原作を上手く料理してると思うよ
だけど元が悪いから限界があるって感じ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMa8-owdr):2016/08/16(火) 05:42:26.95 ID:SxDn5jZhM.net
俺が敵なら、集団でガッツの右腕を狙うわ。
右なくなったらもはやファルネーゼ様一行の連中にも負ける。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-U4M9):2016/08/16(火) 06:37:50.02 ID:VcFBbtSr0.net
遠くからボウガンだろうな
近寄ったら真っ二つw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/16(火) 07:01:22.12 ID:0rhrzW8h0.net
>>940
寄生獣の出来もひどかったな
初見は満足している、原作厨だまれと反論する連中がわいてた
結局出来上がったのは駄作

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 07:30:47.89 ID:zW6n6Btda.net
>>949
つまらん駄作の原作は4000万部売れてる
上手く料理したアニメはどれくらい売れますかね?
予想聞かせてくれないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-3Vwo):2016/08/16(火) 09:51:17.85 ID:qZChfwcRx.net
断罪の塔は面白いけど戦いに関しちゃもうネタ切れ感があるように見える
モズグス戦にしても絵とガッツのセリフだけで押し切って戦いそのものは微妙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/16(火) 10:30:59.67 ID:2xIQkmh+M.net
>>954
ガッツの戦いは殆どが真っ向勝負
頭脳戦見たいなら他の漫画見ろよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3Vwo):2016/08/16(火) 10:33:52.99 ID:FXcDfyJza.net
もうアニメの話してねーじゃんw
原作叩きばっかり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM2e-MTuc):2016/08/16(火) 10:40:03.78 ID:jZM2Q34TM.net
>>956
スレ見れば、原作を褒めてアニメーションがいまいちだなぁって人の方が多いだろ
個人的にはこのアニメ版に最初は違和感あったけど慣れて面白く見させてもらってる
新種のデフォルメだと思えばたいしたこたーない。原作に力のある作品はどうころんでも面白いわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-MTuc):2016/08/16(火) 10:59:09.87 ID:iVoFjFrJ0.net
1クールならこんな急いでストーリーすっ飛ばさずに
きっちりと原作通りの早さで進めた方がどれだけ良かったか
情報量の多い漫画なんだから心情変化の機微が大事なんだよ
間があって世界観の演出が上手かった分20年前の1期の方が遥かに良い出来という

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-GBh+):2016/08/16(火) 11:00:30.67 ID:rcYh8hGJ0.net
第7話。会話のモーションだけ違和感感じたな。
まるでポーザーアニメ見てるような。
3Dに関してモデリングとか他は全く問題ないと思った。
戦闘シーンとか良かったし。
今原作19巻くらいだろ。どこまでやるのかな?
シールケが出てくるとこまでだとすると、グリフィスの復活をシールケが見ている
ところまでくらいかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 11:19:28.18 ID:I+MH61s6d.net
旧作はグリフィスって言う見た目も性格も華やかなキャラが
主人公をグイグイ引っ張っていたからな
今作は華のあるレギュラーキャラがいない上に
敵が醜いモンスターぞろぞろだから暗い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 11:21:38.80 ID:kCuU1S07a.net
>>955
なんというかワイアルド戦やロスチルであの辺りの装備で出来ることはやり尽くしてる気がするんだよな
頭脳戦と言うかどうしようもない奴にあがいてるんじゃなくて本当に力と力のぶつかり合いだけで終わってるからどうもカタルシスがない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-3Vwo):2016/08/16(火) 11:28:32.36 ID:0rhrzW8h0.net
>>961
だから他の漫画見ろよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-xYo4):2016/08/16(火) 11:46:51.05 ID:4VQJ/ou5a.net
全然関係ないけど、ワイアルド戦、触からの竜殺しを手に入れた時の安心感は上手いなーと思った。
鎧より剣をパワーアップした方がテンション上がるなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 12:02:58.86 ID:kCuU1S07a.net
>>962
ベルセルクみたいな漫画って他に何かある?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-MTuc):2016/08/16(火) 12:05:56.97 ID:K+jBn88r0.net
ダークファンタジー漫画という括りなら色々あるが剣と魔法ファンタジー漫画となると少ないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d45-MTuc):2016/08/16(火) 12:15:00.23 ID:JVkA4KnS0.net
バスタードかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3Vwo):2016/08/16(火) 12:21:35.83 ID:rbGt8NZka.net
バスタードって結局どうなったの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-MTuc):2016/08/16(火) 12:21:44.15 ID:cpkRsbwO0.net
進撃…、は魔法がないな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-z6Dk):2016/08/16(火) 12:40:02.08 ID:rC1C7H7p0.net
グリフィスって絵に描いた様な出来すぎキャラでグリフィス自身は大して面白みも無かったけどね
ただグリフィスと言うストーリー展開の軸があったから周りのキャラは活き活きと活躍で来た

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-GBh+):2016/08/16(火) 12:50:37.13 ID:rcYh8hGJ0.net
>>964
クレイモア面白いよ。もう終わっちゃったけど。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 13:03:09.91 ID:kCuU1S07a.net
>>970
>>966
読んで見るよ
ありがとう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-MTuc):2016/08/16(火) 13:19:05.77 ID:aJ8sFP6B0.net
>>960
むしろ、絶望的なまでに残酷な世界で繰り広げられる、復讐の狂剣士と妖魔との壮絶な戦いこそ、
この作品の本来の姿だろ。旧作は、黒い狂戦士が誕生するまでの話。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5505-MTuc):2016/08/16(火) 13:25:21.40 ID:xnxiKseI0.net
まあ断罪の塔暗いのは事実っしょ。好きだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 13:27:30.82 ID:I+MH61s6d.net
イシドロとマニ彦の明るさが救いだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 14:19:34.63 ID:468AY8q6a.net
>>966
やめなさい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-MTuc):2016/08/16(火) 16:39:20.81 ID:kzY2wpbl0.net
マニ彦さんの出番無いでしょ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd8-MTuc):2016/08/16(火) 17:58:33.42 ID:VXjAkepU0.net
ちゃんと読み返せば、グリフィスは出来すぎキャラじゃないよ
普通の感情を持ってるけど無理してカリスマ演じてる危うい存在だったよ
だから蝕が起こったわけだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xYo4):2016/08/16(火) 18:09:12.67 ID:LCAM3hIQ0.net
>>948
ほんとこれに尽きるわ
実写でもそんなカメラワークするのは特殊な表現なのにこのアニメでは使いまくってる

頑張って作った3Dだから見てもらいたいってオナヌー披露されてるみたいでね…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/16(火) 18:30:43.50 ID:0rhrzW8h0.net
ソフトの使い方覚えたての新人は、やたらと機能をフルに使いたがる
なんかのデザインでもやたらとエフェクトつかったり過剰な要素を盛り込んだり。。。
カメラワークにしても無意味に動かし、切り替えてカッコよさをてんこ盛りにしようとする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1c-xYo4):2016/08/16(火) 18:39:16.10 ID:aX72jXaF0.net
新しいことを試すのは別に悪いことじゃない
ただ単にやりすぎってだけ

飲食に例えるなら新しい食材を使った新メニューを開拓すること自体は決して悪くない
ただその食材だけドカ盛りにしてもとの料理のバランスを崩してしまっては意味がない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 19:02:17.98 ID:CyfnOvH0a.net
>>979
ほんこれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2beb-GBh+):2016/08/16(火) 20:02:38.94 ID:FotqQ4Ma0.net
新しいの開拓すんのははオリジナルか絵のない小説原作でやってくれって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xYo4):2016/08/16(火) 20:27:36.17 ID:BA0rj5Dp0.net
つってもトーンを使わず手書きの線を重ねまくる原作の絵柄を忠実にアニメで再現しちゃうとほとんど止め絵になっちゃうしな
セルCGを採用して味気なくなった絵柄を別の手で誤魔化したくなった心情は分からんでもない
まあどちらにせよカメラの演出が素人すぎてそれも失敗してるんだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-MTuc):2016/08/16(火) 20:47:45.64 ID:QQCJf8Sx0.net
別に新しい試みしてなくねって思った。
習作にだろうがそれを売るのもどうなのよって感想にしかならないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3Vwo):2016/08/16(火) 21:10:37.87 ID:MIXLQSlOa.net
>>950
おーい、スレ立てだぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 22:13:45.42 ID:JOD571CRd.net
新人にそんな権限ないから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 22:14:56.82 ID:JOD571CRd.net
書き忘れた
次スレ立てる時はタイトルに気をつけてくれ
また変なゴミ付けんなよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/16(火) 22:26:33.19 ID:0rhrzW8h0.net
監督やら上の奴らが新人みたいなもんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 22:54:35.69 ID:dn1J4W0sa.net
新人しかいない制作現場

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-3Vwo):2016/08/16(火) 23:54:25.48 ID:qZChfwcRx.net
このクオリティでも良いから何とか狂戦士の鎧までこぎつけてくれないかな
どうせもうこのサーガプロジェクトが終われば2度と映像化なんてされないだろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 05:26:31.24 ID:xzcRR4i+a.net
新人監督?

年齢は代表作制作時

板垣伸(42)ベルセルク
細田守(39)時をかける少女(劇場)
新海誠(34)秒速5センチメートル(劇場)
神山健治(36)攻殻機動隊S.A.C
庵野秀明(37)新世紀エヴァンゲリオン
押井守(33)うる星やつらBD(劇場)
富野由悠季(38)機動戦士ガンダム
宮崎駿(37)未来少年コナン

ですが、何か?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 05:46:10.51 ID:w10zjehKd.net
>>991
エヴァ放映時は庵野34歳だよ
制作始まったのが93年だから32歳

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 05:56:22.37 ID:H+8I4hJ1d.net
まだ次スレが立ってないんだから自重しよう
誰か立てられる人いない?
重複防ぐために宣言してからお願い
【アンチはアンチスレへ】←は絶対入れないで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-MTuc):2016/08/17(水) 06:56:24.92 ID:bJxRZYOG0.net
>>991
長けりゃ良いってもんじゃない
何を残したかだ
ベルセルクのCGにおいて新人みたいなものしか出せてないのが事実

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 06:56:46.57 ID:w10zjehKd.net
やってみる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 06:59:08.96 ID:w10zjehKd.net
駄目だった
誰かお願いします

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-MTuc):2016/08/17(水) 10:22:22.56 ID:ROtVXQQ80.net
監督に人望無くて人材集められなかったっていうそれだけでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C42-yY6c):2016/08/17(水) 10:58:44.15 ID:WaJE1/izC.net
立ててくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C42-yY6c):2016/08/17(水) 11:03:14.10 ID:WaJE1/izC.net
ベルセルク 8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471399370/
次スレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-3Vwo):2016/08/17(水) 11:16:20.84 ID:V20Dd5n2a.net
スレ立て乙

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200