2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチはアンチスレへ】ベルセルク7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3b7c-d+5h):2016/08/07(日) 09:42:40.48 ID:d/gleHA60.net

 『鉄塊を、ブチ込め』
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
WOWOW 毎週金曜 22:30〜 (先行放送)
MBS 毎週金曜 26:40〜 (初回のみ27:00〜)
TBS 毎週金曜 26:25〜 (初回のみ27:31〜)
BS-TBS 毎週土曜 24:30〜

●アニメ公式サイト
http://berserk-anime.com/
●前スレ
ベルセルク6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469629489/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7c-d+5h):2016/08/07(日) 09:46:10.98 ID:d/gleHA60.net
●前スレ
ベルセルク6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469629489/
ベルセルク5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468844133/
【アンチはアンチスレへ】ベルセルク4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468844133/
ベルセルク3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468228668/l50

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 10:40:53.59 ID:XD565eoWd.net
立て直せよ 
のろま

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 10:45:26.18 ID:AYMGmwIAd.net
そもそもこんなスレタイにしてアンチが防げたら苦労しない
スレタイが汚らしい

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 10:51:32.10 ID:P/awTNsqd.net
こいつがアンチだろ
このスレ放棄しろよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-d+5h):2016/08/07(日) 11:16:52.55 ID:nFK+MkqPa.net
こいつ前にもやったよな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:31:14.05 ID:1q3Li0dla.net
拷問官>>1を好きなようにしていいぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:34:21.12 ID:Fj+Tp/xma.net
アンチスレはこちら

ベルセルク(2016)は雑なCGと演出で原作レイプされた糞アニメ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469218745/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-d+5h):2016/08/07(日) 12:42:04.96 ID:E3d0zqN5a.net
どっちがアンチだよw
紛らわしい事すんなアホ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-+Lqe):2016/08/07(日) 12:45:23.14 ID:8luedgP60.net
本当にダークファンタジーって言葉がぴったりだわベルセルクは

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 13:02:16.35 ID:skvfBh5ud.net
ファンがダークサイドにおちるからね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 13:32:11.13 ID:HJMZ3uEPd.net
スレタイだけ見るとアンチスレかと思う
シンプルにタイトルとナンバリングだけで良いのに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 13:33:51.36 ID:SSQ43lbo0.net
ベルセルクの本当のファンなら、今作のベルセルクに怒りを覚えて当然だろ
名作を超駄作にしやがってという怒りが沸々と沸き上がって当たり前
むしろこのベルセルクアニメを褒めることこそ、ベルセルクに対するアンチ活動だろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-+Lqe):2016/08/07(日) 13:35:35.95 ID:/R+oUrU/0.net
名作ではないし、金出さないファンが悪いとしか言えない
売れるならもっと予算が多かったはずだし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+Lqe):2016/08/07(日) 13:46:09.71 ID:qISPxre/0.net
原作全巻買ってるし映画も見たけどどこに金落としゃいいんだよw
このアニメの円盤は買わんぞ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-+Lqe):2016/08/07(日) 13:47:12.65 ID:lssnRKFm0.net
それは作り手の都合であって
見て評価するだけの立場にある俺らの知ったこっちゃねえじゃん
何だよ「としか言えない」って何処の誰ですかw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 13:48:47.00 ID:LP8CHjhfd.net
スレ立てたままバックレかよ
出てこいカス

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-+Lqe):2016/08/07(日) 13:49:37.46 ID:/R+oUrU/0.net
これがうれず、パチスロゲームもうれなきゃ続編のアニメ化もないというだけだからさ

基本ベルセルクのメディア化は成功していないんで、それでどうたら喚かれても困る

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-+Lqe):2016/08/07(日) 13:51:03.10 ID:mzu7CL1d0.net
どこ目線なんだ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/07(日) 13:51:10.79 ID:30I6nJIRx.net
金出さないファンが悪いってアニメ化までは原作以外何に金出せば良かったんだよ
原作があんな売れてる時点で結構ファンは金出してるだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ca-+Lqe):2016/08/07(日) 13:51:44.67 ID:bLCVBcj10.net
ガッツが剣振り回してないとつまらんな
ガッツVSモズグズがはよみたい。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 13:53:52.40 ID:LP8CHjhfd.net
これ2クールでしょ
1クールにして2クール分の予算を使えば良かったんじゃね
でも1クールだと話が中途半端か
まあ今更言ってもどうしようも出来ないけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-+Lqe):2016/08/07(日) 14:10:05.66 ID:tNaoESur0.net
>>22
何を根拠に2クールだと?
今のペースだと丁度1クールで断罪編終わりまで進むので全然中途半端じゃないんだけど?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe6-nh7X):2016/08/07(日) 14:39:59.20 ID:w4p+GdJn0.net
CGを批判している奴がいるけど、CGで人形っぽくないと全裸オッパイ無理だろうにw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 15:08:54.55 ID:SSQ43lbo0.net
>>14
予算とかいうのは言い訳
表現の方向性自体が間違ってるから、金掛けても無意味

PS2の糞グラでもここまでやってる
https://youtu.be/bNU66Yqf2rY
https://youtu.be/zH2SwUSoyDw

こっちのスタッフの方がはるかにベルセルクというものををわかってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-+Lqe):2016/08/07(日) 15:26:15.20 ID:tbr1Pn0T0.net
金がありゃ違う会社に発注できるじゃんw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-PVLz):2016/08/07(日) 15:34:40.92 ID:THhx/9Y50.net
単行本4000万部売ってる漫画が名作じゃないとか、どんな言い訳だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc7-+Lqe):2016/08/07(日) 15:42:25.48 ID:r8xnXi2V0.net
>>24
??????

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 15:46:36.26 ID:hDW1sQPwa.net
>>14
ほーん
自前の種だけじゃ碌なもんが作れないんだ
事前特番までしてこんなに力入れてますよ!っていってたのはなんだったんだろうねぇ〜

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 15:58:04.69 ID:SSQ43lbo0.net
>>26
だから糞グラとかいう以前の問題が既に山積み

色遣いがメインキャラ、風景、モブとで全く統一感ないから
雰囲気ぶちこわし
脚本でカットすべきじゃない台詞をカットしたり、詰め込んで
早口になりすぎたりぐちゃぐちゃ
効果音の違和感
これらは指揮する立場の奴の指示がおかしいからだろ

どこに作らせてもあんな変な色味とか指示してたら同じことになる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-d+5h):2016/08/07(日) 16:18:20.13 ID:VURFcR6o0.net
2クールはないな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe3-+Lqe):2016/08/07(日) 16:25:26.64 ID:HxtTVBMq0.net
>>30
だからお前が言ってる問題も全て金があれば解決できる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 16:33:22.41 ID:SSQ43lbo0.net
>>32
じゃぁこっちのほうが雰囲気でてるのはどういう事だ?
https://youtu.be/bNU66Yqf2rY
https://youtu.be/zH2SwUSoyDw

こんな色遣いとかは金掛ければ直るとかじゃなくて
最初の指示だからな
https://news.walkerplus.com/article/82535/466522_615.jpg

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe3-+Lqe):2016/08/07(日) 16:36:18.03 ID:HxtTVBMq0.net
>>33
だからその指示出す人間だって金次第でどうにでもなる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe3-+Lqe):2016/08/07(日) 16:39:21.23 ID:HxtTVBMq0.net
つーか引き合いにだすのがps2のへっぽこグラとか頭悪すぎるww

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 16:48:05.05 ID:SSQ43lbo0.net
>>35
あーやっぱり意味がわかってなかったのか、相当なボンクラとは思っていたがw
お前が金次第っていうから、PS2のへっぽこCGでも今の作品よりマシだって
例に出したんだぞ?
こういうってもお前はわからないんだろうなw頭悪い奴に論破は不可能だから仕方ない

>>34
俺は制作指揮取ってる奴らに対して、才能が無いって批判してるんだ
そいつらごと変えるとか言うなら話は別で、
そんなことなら議論の意味もない
各ジャンルで優秀な人材集めてくるとか、議論する意味があんのか?
馬鹿かよw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-+Lqe):2016/08/07(日) 17:45:25.71 ID:/R+oUrU/0.net
ps2よりマシって単にcgiのことしらないだけだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+Lqe):2016/08/07(日) 18:00:31.05 ID:qISPxre/0.net
テクスチャの解像度やポリゴン数の多さじゃなくてベルセルクって作品の雰囲気がPS2の方が圧倒的なんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-4iqd):2016/08/07(日) 18:03:47.08 ID:ItsNElyPa.net
ファルネーゼのオナニーまだあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 18:10:19.50 ID:ZP1llPgud.net
こういうくだらない討論をアンチスレでやれってのがわからんかね
まず本スレを荒らすなよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe3-+Lqe):2016/08/07(日) 18:17:00.14 ID:HxtTVBMq0.net
>>36
お前ガチで頭悪いなwww
制作指揮とってるのは誰?
金出してるのは誰?
これだから社会のしくみも何もわかってないヒキヲタニートはw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-4iqd):2016/08/07(日) 18:43:21.97 ID:IJ+25wtI0.net
映画版に興味が湧いてDVD借りて見てみたら2016版よりは遥かにマシだった
予算が違うからCGや作画の出来で敵わないのは仕方がないとしても、脚本、編集、演出まで2016版は全てのクオリティが低い

剣風が90点なら映画版は70点、2016版は30点くらい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db73-+Lqe):2016/08/07(日) 18:55:07.52 ID:+QzwrYch0.net
>>42
その映画版も剣風伝奇に比べたら演出糞だったけどな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f89-+Lqe):2016/08/07(日) 18:59:21.19 ID:QPRkodZV0.net
悲しいのは剣風マンセーしてアンチ活動してる奴が剣風の円盤買ってないことだよな
まあ中にはいるだろうが極わずかで結局売れたのは黄金時代篇
剣風マンセーしてる奴がちゃんと買って支えていたら手書きのアニメが見られたのに口だけで残念

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 177d-+Lqe):2016/08/07(日) 19:03:19.66 ID:z9FeYSyP0.net
【アンチはアンチスレへ】

これどうしても付けたいなら末尾に付けてくれ
見づらいし次スレ検索にひっかからないし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b65-+Lqe):2016/08/07(日) 19:07:16.82 ID:WAlOwCiX0.net
>>44
剣風も黄金時代篇なんだけど?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 19:11:09.00 ID:SSQ43lbo0.net
>>41
アホだな、何でも金出せば良いモノになるとは限らない
こいつらも別物で制作実績があったから依頼されたんだろ?
予算がないからコイツらに依頼がいった証拠があるのか?
その証拠もないのに、金で全て解決で切るみたいに言うな
金があっても才能がなけりゃだめ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdd-+Lqe):2016/08/07(日) 19:14:11.64 ID:XoO3qxaq0.net
>>47
金があれば監督だって変えられるぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 19:18:01.01 ID:SSQ43lbo0.net
予算がたりなくて駄作になったっていうのは言い訳だろ
現時点でどんだけの予算だったとかわかるのか?
糞グラでも作品理解してたら雰囲気は出せるだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-4iqd):2016/08/07(日) 19:19:06.39 ID:IJ+25wtI0.net
いっそキックスターターで資金調達してみれば良かったのに
ベルセルクは海外の人気が高いからキックスターターだけでも1億程度は集まりそうなもんだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdd-+Lqe):2016/08/07(日) 19:21:11.76 ID:XoO3qxaq0.net
>>49
金があれば作品理解して雰囲気出せる人に作らせることができるぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 19:23:44.11 ID:SSQ43lbo0.net
>>51
いや、そんな小学生でも答えるような話はどうでもいい

予算が足りなくて糞作品になったのか?って言ってるの
今回の予算が足りなくて糞になったのか?
ちげーだろ、糞になった原因は監督やら脚本の所為だろ?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 19:36:43.46 ID:dH20Jhvwd.net
アンチがスレたてして
アンチがスレ伸ばしてるな

>>1しねくず

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 19:37:02.20 ID:dH20Jhvwd.net
アンチがスレたてして
アンチがスレ伸ばしてるな

>>1しねくず、

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 19:37:12.43 ID:dH20Jhvwd.net
アンチがスレたてして
アンチがスレ伸ばしてるな

>>1しねくず、、

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 19:37:45.15 ID:cx/rajH/d.net
はよ、新スレたてろよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 20:09:06.00 ID:lp+9HOhvp.net
外人怒りの酷評(支持率9割)
Berserk 2016: What The HELL happened
http://youtu.be/Q6kVU8uNdic

・原作の天才的で緻密な書き込みはアニメ化に際して大きな障害になる
・とてつもなく単純化してアニメ調の絵柄にするか3DCG化するかとう選択肢があるが、このアニメは後者を選び、それがとにかく酷い
・映画の基本的な分布すら守れておらず、カメラアングルは散漫に飛び回り、イマジナリーラインの法則を破っている
・そのうえ何の意図もなくカメラを動かしている
・まるで3D未経験者に任せたかのよう
・カメラを近づけるショットを多用してアラを誤魔化しているが、スローモーションにするとその酷さが露呈する
・素晴らしいショットがあったかと思えば無意味なショットが継ぎ足されていて意味不明
・まるでコイン投げで編集を決めているかのよう
・監督のイタガキシンにはコメディは作れてもリアリティを求められるシリアスなダークファンタジーを作るには力不足だろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdc-+Lqe):2016/08/07(日) 20:09:15.48 ID:pic5FO1V0.net
>>52
だから最初から金があればもっといい監督や脚本を雇えるってことだろ
お前こそ小学生みたいなこといつまで言ってんの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-+Lqe):2016/08/07(日) 20:11:29.24 ID:R2z0R2AC0.net
で、どうすんの?
スレ立て直す?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-d+5h):2016/08/07(日) 20:30:54.76 ID:U3U2UNxn0.net
アニメ見るのにいちいち外人の反応がどうとか気にしてんのキチガイさん?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 20:34:59.48 ID:EJ3AvKq5d.net
866 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2016/08/07(日) 12:45:09.59 ID:TRgjViFK
他板でここは変えるねと言ってスレ立てしたにも関わらずその変えた部分に後からブーブー文句言われてくっそうざい
言ってからスレ立つまでに時間かかってて反論もゼロだったのに
話が出てそのままその流れで立ったのに
後から文句言うなカス

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 20:38:45.02 ID:lp+9HOhvp.net
クソアニメだなって評価が国内の一部の評価じゃなく全世界共通認識だと分かればアンチ認定してくる信者とステマ陣営に惑わされなくていいじゃん
国境関係なく全世界9割の人間がクソアニメ評価を支持しているわけだし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-PVLz):2016/08/07(日) 20:41:31.75 ID:THhx/9Y50.net
外人の反応も日本人の反応もほぼ同じってことだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 20:43:49.95 ID:SSQ43lbo0.net
>>58
お前が言ってるのは解決策なの

そもそも俺が最初に書き込みしたのは「予算がない」っていうのは言い訳
って言ったんだ
糞アニメになった理由が「予算がない」というのにたいして
予算が少なくてももっとマシなものができると言ったんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 20:45:19.04 ID:SSQ43lbo0.net
糞なアニメにしあがったから糞といったら
アンチ扱いするって、まるで左翼みたいな発想だな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 20:47:32.81 ID:cx/rajH/d.net
アンチがスレたてたスレ使っても敗北ですよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 20:48:51.51 ID:cx/rajH/d.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな







アンチの思う壷

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-+Lqe):2016/08/07(日) 20:49:30.62 ID:kZ/9tu8I0.net
できれば原作にあるドラゴンスレイヤーの見せるあの両断感を再現して欲しかったな

あの大剣が!
重量物が!
一瞬で対象物を切断する!
バチュンッ!

という両断感!
何言ってるのか分からないと思うけど原作にはこれがあるのよ
パーキラカの斥候らがガッツの間合いを見切って飛びのいた時の一撃とか


でもあれはアニメーションで表現するのが難しいかもしれない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 20:56:05.55 ID:SSQ43lbo0.net
>>67
あの糞アニメを擁護するお前こそ、ベルセルクのアンチだろ
 

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 20:56:59.71 ID:SSQ43lbo0.net
>>68
わかる
あのシーンは俺も好きなシーンだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-+Lqe):2016/08/07(日) 20:59:31.02 ID:kZ/9tu8I0.net
>>70
ありがとう!
分かってくれてありがとう!!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:05:35.32 ID:F6RZjPs9d.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな





アンチの思う壷


新スレたてろよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:06:58.20 ID:F6RZjPs9d.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな




アンチの思う壷


新スレたてろよ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdc-+Lqe):2016/08/07(日) 21:07:47.81 ID:pic5FO1V0.net
>>64
だから金があれば全て問題解決できるんだろ
お前は「金があってもどうにもならない」と散々言いまくってた
さっさと間違い認めて消えろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-4iqd):2016/08/07(日) 21:10:44.14 ID:ItsNElyPa.net
>>73
そう思うなら
お前が立てれば?
なんで人任せなんだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-PVLz):2016/08/07(日) 21:11:56.50 ID:THhx/9Y50.net
アンチ憎しで自身が荒しになってるのに気が付かないのかね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 21:13:34.60 ID:SSQ43lbo0.net
>>74
「予算がないから良い作品ができない」みたいな流れが
前スレからあったから
「予算がないから糞アニメになる」っていうのは言い訳と
最初のレスでいったんだ

そして、PS2の糞画質のものを貼った
改善点はいくらでもある
同じ予算の範囲内で変えることも可能なはず
予算がないから糞になるっていうのは言い訳

ちなみに予算がないっていうが、どれだけあればいいんだ?
あればあるほどとかいう、間抜けな回答はやめろよ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-+Lqe):2016/08/07(日) 21:15:55.81 ID:R2z0R2AC0.net
1000億もあれば好きなアニメ会社を買収して好きなスタッフ集められて
原作全部劇場版クオリティでアニメ化できるな!やったー!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdc-+Lqe):2016/08/07(日) 21:16:59.76 ID:pic5FO1V0.net
>>77
だからそんな下らない話はしてねえっての
金があればもっといい作品が出来る
お前はそれを必死に否定してたけど事実は事実として認めろよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:17:26.25 ID:qPyQzy7Od.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな




アンチの思う壷、

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:18:12.21 ID:qPyQzy7Od.net
絶対レスするな


アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな


アンチの思う壷
新スレたてろよ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:18:35.13 ID:qPyQzy7Od.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな







アンチの思う壷。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:21:25.74 ID:R8mrRY3Ed.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな


アンチの思う壷



だからいったろ
アンチよけとかいってたアンチがアンチスレたてただけだと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-+Lqe):2016/08/07(日) 21:21:58.83 ID:kZ/9tu8I0.net
>>77
アニメ製作の予算基準ってどうなってるんだろう

むかし攻殻機動隊SACってアニメでは一話に一億円くらいかかってるって聞いたことがある
ということは一期26話で計26億円

もちろんこの26億以外にも製作には膨大なお金がかかってるんだろうけど
こう言っちゃなんだけどアニメなんて売れるかどうかも分からない企画のためにお金を出すスポンサーをかき集めるのがどれほど大変かと思うと
正直予算のせいでアニメに文句を言うことなんてできない

ただただアニメ作りって大変なんだな・・・・・と思ってしまう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:23:14.79 ID:+besxrfxd.net
まともにスレするなよ

アンチがたてたスレだ

無駄レスだけでいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:23:57.59 ID:roLE2ouad.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな







アンチの思う壷だ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-+Lqe):2016/08/07(日) 21:25:59.01 ID:R2z0R2AC0.net
>>84
SACでも3000万程度だよ
普通は2000万もいかない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 21:26:01.71 ID:SSQ43lbo0.net
>>79
おう、お前が「解決策」の話をしてきてたってのは後から気が付いたわ
だから、俺が話したかったのは「予算が足りない」ってのは言い訳だろってこと
そもそも話がかみ合わない

言い訳するなって言ってんだ
予算が足りないってどんだけ足りないんだ?
本当にそんなに少ないのか?

仮に少なくても改善してもっと良いものにできるだろって話してんだ
お前みたいに、金もっとあればとか無理な話をもってくるな
 
今ある予算の中での話しろよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 21:27:02.36 ID:SSQ43lbo0.net
>>84
>>87
あんたらみたいな意見が聞きたいわ
金さえあれば解決!
みたいな鳩山みたいな論理はどうでもいいんだよなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:27:21.18 ID:foEKOK6/d.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな



アンチの思う壷だ


新スレたったら、アンチも退散するよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:28:45.06 ID:foEKOK6/d.net
なにがアンチよけだよ

意味なし




新スレたてろ
みんなそっちいくから

ここのアンチも虚しくなり、退散するよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-+Lqe):2016/08/07(日) 21:29:07.67 ID:SSQ43lbo0.net
>>90
アニメ制作スタッフか?
しょうもないこと書き込みせんと作品もっと改善しろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-+Lqe):2016/08/07(日) 21:29:34.93 ID:kZ/9tu8I0.net
>>87
そーなの!?
だまされてた・・・・・・・・


攻殻機動隊クラスで一話三千万
普通のテレビアニメは一話で二千万
予算が1.5倍あれば攻殻並のアニメができるわけか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:29:47.20 ID:KPsQQal1d.net
アンチがたてたアンチスレ使うバカどもになるな







アンチの思う壷だ

おらおら
無駄レスでうめろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:31:20.50 ID:KPsQQal1d.net
4ね>>1

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-+Lqe):2016/08/07(日) 21:31:50.78 ID:kZ/9tu8I0.net
>>89
とにもかくにも立ち上げた企画を実行するにはまず予算!

こういうアニメ製作のスポンサー探しって誰がやってるんだろう
監督とかかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:31:57.10 ID:KPsQQal1d.net
なーにがアンチよけだよ


このアンチ>>1

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:32:33.68 ID:9jUu0G3gd.net
おらおら

勢いマックスで次スレたてろよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:33:04.95 ID:9jUu0G3gd.net
なにがアンチよけだよ


バカ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/07(日) 21:33:19.43 ID:9jUu0G3gd.net
はよ、次スレたてろよ

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200