2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 770

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 04:05:48.49 ID:44v0PAlU.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 769
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470460047/

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:04:17.44 ID:rs7JQyna.net
つまり補助金狙いの金使わせない奴隷生徒がいる私立もあるかもな
成績優秀で学費免除で入った貧乏学生に形だけスクールアイドルさせて補助金だけ貰う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:05:15.40 ID:xBDCERiU.net
国がアイドル育成に補助金て
韓国みてーだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:11:21.15 ID:x8EZ5pGl.net
そう言えば東京ってすごい坂多いよな
若いうちは良いかも知れないけど
老人になってからはつらいだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:12:11.53 ID:T0bcEwC0.net
そもそも素人アイドルの頂点に立ったら廃校回避と言う謎理論
最後にいい思い出ができましたね、程度のリアクションだな普通はw

このあたりを劇場版に引っ張ったガルパンは上手かったが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:20:22.31 ID:6I4vYbn1.net
 
枕商売の達人になり後援会の皆さんにマンコ提供して廃校回避!
 
マクライブ!サン!!シャイン!!!
 

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:29:36.36 ID:f9beuDtL.net
女だらけのスポーツ物が流行らないのは
巨乳のキャラだと基本的にスポーツ向いてないからじゃないかと
ふとそんな下らない事を考えてしまった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:32:05.18 ID:FJ50FQXU.net
来季のラグビー元は女ラグビーだったて話あったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:35:48.31 ID:rs7JQyna.net
オリンピック番組で女子ラグビー映ってたが、女子ラグビー日本代表って
女子サッカー代表とかよりスタイル良かった、なんつーかエロい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:36:27.43 ID:a0X35E9T.net
ヴィエルジュの1200%ネタ感やべぇな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:39:54.13 ID:5vV4RksC.net
女子水泳が色気もへったくれもない方向に進んでる中、女子陸上やらバスケやバレーのエロさはありがたい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:40:18.00 ID:rOIaKuVZ.net
スポーツ自体がたいして面白いのねえからな
アニメの題材でまで見たい競技ってなんかあったか?
腐女子はオタのくせにやたら男のスポーツモノ好きみたいだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:42:05.83 ID:QO3uvgx8.net
右翼はよやれよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:42:35.72 ID:5vV4RksC.net
>>137
そうか?最近のスポーツアニメって面白い物ばかりで豊作ってイメージ
多くが原作漫画よりも面白くなってるというか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:45:20.83 ID:gfG0nFWU.net
女子バレーの女子の体のエロさは異常

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:46:16.43 ID:rOIaKuVZ.net
そういや大運動会とかつまんねえのあったな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:47:50.66 ID:rs7JQyna.net
でもバトミントンの少年漫画だと女子も身近な仲間、かつヒロイン扱いでいたし
ベイビーステップもなっちゃん側も多少とりあげてたよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:48:56.33 ID:7/nUXmed.net
>>141 20年ぐらい前の作品だっけ? あれも今考えたら最近の
男を排除した百合アニメだったでしたね 時代を先取りしてました

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:50:49.43 ID:pWN2P7Xp.net
大運動会って男の娘いなかったっけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:53:38.68 ID:twEpYAwU.net
結局おもしろいかどうかじゃなくて宣伝がすべてなんだな
リゼロがそれを証明してる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:55:50.67 ID:rs7JQyna.net
はいふりとかガルパンヒットを受けてヒット間違い無し的宣伝で登場したような

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:01:33.87 ID:bwLWq5+p.net
はいふりはクロちゃんはかわいかったとおもう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:05:01.01 ID:gfG0nFWU.net
リゼロ18話が通常の2.5倍でそこから19話がどうなるのか結果は発表してくれるのかな?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:06:17.45 ID:bwLWq5+p.net
ちはやはスポーツアニメでいいの?なら成功したんじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:07:54.04 ID:c/9s4KFS.net
>>145
あれだけごり押し宣伝しまくって釣った奴を騙すために作画にも金かけまくったのにこのすばより下な時点で、ゴミにいくら金かけても回収なんて無理なんやなって

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:08:24.76 ID:gfG0nFWU.net
ちはやはつまらんし、実際に全然売れてないぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:08:27.45 ID:bwLWq5+p.net
木村沙織ちゃんかわいい
早見沙織ちゃんも声かわいい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:12:19.66 ID:bwLWq5+p.net
心灼けて燃えカスとなったリゼロ
まどマギ10話を考えると色々と泣けてくるで
質も売り上げも差がありすぎて

ちはやはいい泣きシコアニメ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:12:22.10 ID:P84wGXni.net
ブヒアニメとまんこアニメだけが売れる時代

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:14:26.47 ID:7/nUXmed.net
>>154 カードアニメも多いいよね 円盤売れなくともカードの催促に
繋がるからね カードなら円盤を手が出ないお子様でも買えるし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:14:33.31 ID:aAtkn5zK.net
別にちはやふるはアニメ売れんでもコミック売れてるからいいんじゃね
それにああいうタイプの珍しいスポ根アニメなんか今の豚と腐が全盛の
アニメ業界じゃ売れんでしょ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:14:35.66 ID:dhHWQDod.net
>>148
毎話考察してるサイトじゃないぞ
調べたいなら個人で調べるべき

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:15:58.53 ID:RiNRLJWJ.net
>>137
腐女子がスポーツものを好むのはイケボ声優が「ハァハァ」いうからじゃないかな。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:16:38.60 ID:BsgiFEJP.net
リゼロは全部上から目線&微妙な萌えキャラで宣伝そのものが失敗してないか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:17:40.60 ID:a0X35E9T.net
このすばは放送前に誰も期待してなくて
自由にやれたから、それが良かったんじゃないかって
脚本家が言ってたそうだな

オバロとかもそのパターンの匂いがするPVみると

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:18:06.32 ID:LlhiqAYW.net
大正野球娘は終わってから評価上げてるし良作だったよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:18:07.48 ID:At4ucAje.net
>>96
アクティブ2クールから真面目に面白いよね
ガンソやスクライドもそうだが谷口作品は2クール目から力入れる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:18:44.41 ID:bwLWq5+p.net
ちはやは萌え豚の自分が楽しめたんだから凄い作品だ間違いない

今期はテイルズで腐と仲良くするか、な

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:20:07.20 ID:gfG0nFWU.net
ちはやは普通に面白くないから。見直してみ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:21:17.46 ID:7/nUXmed.net
>>160 脚曲本家の自由にした方が良い作品ができると思えば
くまみこの例もあるからね 難しいね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:21:56.15 ID:JZ4er/9r.net
ちはやふるはアニメの歴史に残る名作だから
深夜にはもったいない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:22:40.92 ID:rOIaKuVZ.net
>>160
これが覇権とるなんて誰も思ってなかったからな
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rtshaaaa/20160125/20160125235107.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:24:15.70 ID:OUpwgWPa.net
>>128
そうだよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:24:24.56 ID:0fIb7X+D.net
>>162
王道展開を上手くやってるよね
ファンタジスタドールも2期があれば…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:24:31.25 ID:HSkt8/bY.net
日テレのあの枠ってそれなりに見れるんだけど売れないよね
まぁでも大体実写映画とセットでメディアミックス戦略の一翼だから
アニメばかりが売れすぎてオタイメージが強調されると逆に困るのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:25:18.70 ID:pWN2P7Xp.net
ログホラやSAOみたいなゲーム的な世界観の作品流行って食傷だったところに、
オバロやこのすばみたいな外したゲテモノが来たので良い感じに楽しめた。時期ってのもある

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:25:51.32 ID:a0X35E9T.net
ドラゴンボールZも制約なかったらしいな
スタッフのモチベーションが違うから
そういう意味では良いらしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:25:53.61 ID:7/nUXmed.net
>>170 そんなオタクをばい菌みたいに言わなくとも

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:26:05.89 ID:OUpwgWPa.net
>>118
もっと小さな船にしたら良かったのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:26:15.28 ID:U27LXIc+.net
>>167
どんだけ自信があったのかわからんがこのドカタシーンは演出が凝っててめちゃくちゃ面白かったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:26:23.54 ID:a0X35E9T.net
>>167
顔w

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:26:28.15 ID:pWN2P7Xp.net
>>169
ファンタジスタドールはあれで十分完成されてる
マスカレードカレーウキウキは心の誓いやぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:27:08.52 ID:GyH7MwPF.net
DBはなんてあの糞OP続けてるの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:27:34.92 ID:aAtkn5zK.net
別にオタクをばい菌とは言わないが昨今のようにオタクが表にバンバン出てくるのにはうんざりする
オタクってのは日陰者でないといけない。表に出てくると自分も周りも不幸にしかならん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:28:51.36 ID:txy5QsOS.net
夏休みだなあ。
このすばが売れたとかマジで信じちゃうピュアキッズかよ
2期決まりました!とかマジで信じてんだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:29:59.15 ID:FJ50FQXU.net
あの枠ホモになったんだっけ
赤髪までまともで次から実写とかいれて迷走しだしたとか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:30:17.67 ID:a0X35E9T.net
なんか猟奇殺人を全部オタクのせいにする方針らしいからなマスコミは

謎すぎる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:30:24.35 ID:hu+aMZYT.net
オタ原理主義w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:30:33.52 ID:pWN2P7Xp.net
紅茶とケーキを用意して昼下がりに上映会やって「うふふ」とか言ってればオタクのイメージも上がるかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:31:46.36 ID:rOIaKuVZ.net
>>178
でもヒットとのバトル佳境で流れたときは盛り上がった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:31:51.31 ID:JUlNVyJx.net
ちはやとかオバロとか駄作見てる奴は低レベルです

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:32:27.78 ID:htrSWHFv.net
クオリディアは、あれ能登麻美子がボスなんか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:32:55.60 ID:aAtkn5zK.net
きっと見てるやつをお前のことを低レベルだと思ってるよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:34:05.82 ID:a0X35E9T.net
この素晴らしい世界に祝福を! 第1話「この自称女神と異世界転生を!」
http://www.n icovideo.jp/watch/1453178722

ほいよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:34:13.13 ID:oyvmpoSM.net
少女漫画は腐女子は嫌い。男も買わないで売れるはずもないジャンルだからなぁ
夏目みたいな変なものしかチャンスはないだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:34:58.17 ID:a0X35E9T.net
っていうか最近だとヒット以外ガチバトルやってないよな
青に制限あるとはいえ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:35:39.74 ID:JZ4er/9r.net
ちはやとオバロに何の関係があるんだよ
まあどっちも名作だが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:36:16.89 ID:b2ALJdH5.net
話の流れ知らんがちはやとオバロはどっちもマッドハウス制作だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:37:01.55 ID:htrSWHFv.net
オバロってニートと女神様が異世界へ飛ばされるやつ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:37:09.45 ID:txy5QsOS.net
1話の反応見てスケジュール聞きました!
とか、あれは闇が深いでえw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:37:34.58 ID:a0X35E9T.net
>>194
それ土方やるほうのオバロ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:37:35.83 ID:HSkt8/bY.net
煽ったらどんなレスつけてもらえるかなって胸をときめかせながら
リロード繰り返してる未成年が混ざってる気がするよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:38:28.67 ID:xBDCERiU.net
このすばで味しめて本格的に儲けてやろう=制約あり
で作られたのがリゼロなんだろうな
金かけるのはいいけどタマがもうないのか原作選び失敗したな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:38:47.58 ID:pWN2P7Xp.net
>>182
人間を「外向型」と「内向型」に分けるとオタクは大概「内向型」で、猟奇殺人も大概「内向型」だと考えられる
ようは価値観の基準を社会よりも自身に置く傾向があるから人も殺せるし、非社交的な趣味にも没頭できる

というのは大雑把すぎる考え方で、「内向型=オタク」ではなく「内向型∋オタク」であり「内向型∋猟奇殺人犯」にすぎないのだが、
「外向型」である方が様々な面で社会に都合が良いので、オタクは異物として排斥される運命にある
オタクが類型化されがちなのも、類型化する事で「異物」に形を与えて安心して排斥するため
大衆の安心と社会の都合ってのがオタクの敵

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:39:21.55 ID:htrSWHFv.net
うーん、どれがどれだかわからなくなったwどれも2・3話しか見とらんわ。どれもニートがコンビニ帰りに死んで始まるよね?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:40:36.23 ID:pWN2P7Xp.net
まあ、オタクの敵というよりマイノリティーの敵って方が正しい。大概マイノリティーが排斥される経緯はそういう感じ
マイノリティーを理解不能な潜在的な敵って考えるのが社会集団

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:41:43.95 ID:a0X35E9T.net
>>199
内向的な人間が人なんて殺せるかよw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:41:59.47 ID:eLAJDSCQ.net
>>106
斉木楠雄のΨ難

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:46:42.81 ID:yfHbHsMu.net
お前らも売れないマイナーアニメ叩いて喜んでるから似たようなもんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:49:48.94 ID:pWN2P7Xp.net
>>202
内向的な人間が人を殺せる理由を俺は既に述べた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:51:36.42 ID:bwLWq5+p.net
現代のオタクにとってアニメ含むサブカル知識というのは、
単なるコミュニケーションツールのひとつでしかないのでしょう?

となればSNSで写真の公開等している人達とそれほど違いはない訳で
もうオタクvs一般人という単純な構図は成り立たない!
皆が皆オタク的性質を持ち合わせている、
それはつまりオタクは死んだという事ッ……!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:53:59.05 ID:QIJf6qwW.net
正直クオリディアコードが一番今期楽しみになってるわ。ラノベ感を出しつつ少しシリアス、良いじゃないか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:54:16.71 ID:a0X35E9T.net
>>199
内向的な人間なんて真っ先に社会のこと考えるわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:55:15.25 ID:htrSWHFv.net
クオリディアの背景を海と空だけにするアイデアはあり、どんどん手抜いていこーぜ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:55:19.27 ID:a0X35E9T.net
内向的な人間ってのはな
セルフモニタリング能力が高いんだよ
だから社会的なことを考えちゃうもんなんだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:55:59.05 ID:pWN2P7Xp.net
>>206
というより、社会的価値観の方が崩壊しかけてるんだと思う
もちろん社会運営に決定的な支障を来たすような崩壊の仕方はしてないけど、
社会全体で共有すべき価値観ってものの信頼性が様々な要因から低下してるんだと思う
だから社会に依らない別の価値観を求める傾向や、そもそも価値観を他人に依らない傾向が強くなる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:56:06.77 ID:a0X35E9T.net
クオリディアコードは来週次第だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:56:50.47 ID:9le13Euj.net
アニスレで何言い合ってんだいい加減にしろ他所で殴り合え

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:57:14.67 ID:44v0PAlU.net
クオリディアコードは見続けると思うわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:57:57.87 ID:V+I4TkLC.net
クオリディアはバトルシーンが風船割のような戦い方だからそこは残念だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:58:09.56 ID:bwLWq5+p.net
外向的な人って周囲の意見に流されやすいタイプの事を
指すんでしょ?そしてやがて自分がない事に不安を抱えてしまう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:58:33.75 ID:QO3uvgx8.net
カナリアの殺し方はどうしてこうなったってレベルに雑だったけどちゃんとシリアスしてたからよかった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:58:54.25 ID:a0X35E9T.net
>>215
良い表現だなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:00:08.35 ID:yfHbHsMu.net
>>216
それ外交的なやつじゃなくてただ周りに合わせてる内向的な奴や

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:01:17.99 ID:Z82/eKoy.net
おい だれだよ ドラゴンボールにIPいれたばか118.0.189.52か?

素人が始める異世界創作(笑)みたいに社員じゃなさそうだが

はよ消せよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:01:38.13 ID:QIJf6qwW.net
リゼロのスバルのおかげで落ちるとこまで落ちるのを見てるから、クオリディアコードの主人公の落ち込みは全然見れるな
どう立ち直るのか楽しみだ。神奈川代表が気持ちを圧し殺して強い人間を演じてたの、ちょっと泣きそうになった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:01:43.01 ID:hu+aMZYT.net
カナリアさん葬儀きたwと思ったら回想だったわ。完全に崩壊しそうだけど
まだバランスたもってるので、続きが気になる。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:02:08.28 ID:bwLWq5+p.net
>>219
じゃあきっと世の中の人は皆そうだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:02:19.83 ID:htrSWHFv.net
昨日のクオリディアの学生モブの顔ラクガキ見たいのあったなw個人的には好きwww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:05:00.37 ID:QO3uvgx8.net
クオリディアを作画目的でしか見てないやつがいるのが残念でならない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:05:38.34 ID:bwLWq5+p.net
>>211
大きな物語のなんたらかんたら

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:06:18.24 ID:CEZ0aicN.net
今度はクオリディアのステマ?

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200